二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759243238329.jpg-(110335 B)
110335 B無念Nameとしあき25/09/30(火)23:40:38No.1355327560そうだねx3 09:59頃消えます
値上げに待ったなし!
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/30(火)23:42:08No.1355327865そうだねx31
スーパーで買うと安いから別に
2無念Nameとしあき25/09/30(火)23:45:39No.1355328597そうだねx38
こいつことあるごとに値上げしてんな
3無念Nameとしあき25/09/30(火)23:46:36No.1355328807そうだねx27
失望しました
ペプシ買います
4無念Nameとしあき25/09/30(火)23:46:55No.1355328866そうだねx1
ファンタは安いのにこっちはじわじわ上がっていってる
5無念Nameとしあき25/09/30(火)23:47:21No.1355328955+
健康になるから良し
代わりに酒を飲もう
6無念Nameとしあき25/09/30(火)23:48:08No.1355329102そうだねx10
消費者がいくらになったら買わなくなるかのチキンレースに突入した
7無念Nameとしあき25/09/30(火)23:48:54No.1355329253+
海外はもっと高いし
8無念Nameとしあき25/09/30(火)23:49:31No.1355329368そうだねx7
    1759243771969.jpg-(148144 B)
148144 B
まんまこれ
9無念Nameとしあき25/09/30(火)23:49:37No.1355329389+
メヒコ人「水が高いので水より安価で滋養があり万能薬として使えるコーラ飲んでるのにそんな!!」
10無念Nameとしあき25/09/30(火)23:52:09No.1355329883+
CokeONで20%のクーポン当たったから
Amazonで箱買いすると1本あたり73円でしたわ
11無念Nameとしあき25/09/30(火)23:52:47No.1355330019+
>メヒコ人「水が高いので水より安価で滋養があり万能薬として使えるコーラ飲んでるのにそんな!!」
それ嘘でコーラのが高いメキシコでも
12無念Nameとしあき25/09/30(火)23:53:42No.1355330180そうだねx2
むしろ180ccくらいでスパッと飲める量にして税込み100円で売ってくれや
13無念Nameとしあき25/09/30(火)23:56:34No.1355330744+
つい最近も値上げしてまた値上げか
14無念Nameとしあき25/09/30(火)23:59:09No.1355331237+
いまいくら?
15無念Nameとしあき25/09/30(火)23:59:53No.1355331367+
>むしろ180ccくらいでスパッと飲める量にして税込み100円で売ってくれや
コーラの160m缶の定価いくらだったかな
調べても160はまとめ買い価格ばかりだし
公式サイトも製品の画像だけで値段表示してくれないし
16無念Nameとしあき25/10/01(水)00:00:18No.1355331468そうだねx6
>いまいくら?
まもなく200円だよ
17無念Nameとしあき25/10/01(水)00:00:35No.1355331525そうだねx1
ブルジョワは自販機で定価で買って
貧民はスーパーで半額で買おう
18無念Nameとしあき25/10/01(水)00:01:26No.1355331658+
メーカー希望小売価格なんてジャパネット価格と同じ
19無念Nameとしあき25/10/01(水)00:01:44No.1355331715+
自販機で買うと180円なのにどうしてスーパーでは89円で売ってるんです?🤔
20無念Nameとしあき25/10/01(水)00:02:09No.1355331774+
ミニサイズのペットボトルのやついくらだっけ
21無念Nameとしあき25/10/01(水)00:03:18No.1355331955+
ゲーセンやパチスロ打たなくなったからなぁ
店行けば大体何かコーヒー買ってたし
22無念Nameとしあき25/10/01(水)00:03:54No.1355332059そうだねx1
>ブルジョワは自販機で定価で買って
>貧民はスーパーで半額で買おう
ただ自販機で飲料購入な時って突発的に飲み物が欲しくなってとか
スケジュールの都合で移動途中の自販機でしか飲み物飲めないってことが多いからなあ
23無念Nameとしあき25/10/01(水)00:04:51No.1355332242+
コカコーラは特売しなくなったな
安くて148円
ペプシゼロなら108円とかあるのに
コーラ128円なら妥協して買うけど
24無念Nameとしあき25/10/01(水)00:05:12No.1355332311そうだねx13
ペプシの方が美味いし…
25無念Nameとしあき25/10/01(水)00:06:26No.1355332531そうだねx6
>コカコーラは特売しなくなったな
>安くて148円
結構安売りしてね?
近所のスーパーだと700mlが通常時108円でセールで98円だな
26無念Nameとしあき25/10/01(水)00:06:30No.1355332547+
希望小売価格は、コカ・コーラ500mLが税抜き180円から200円に上昇する。そんな中、サントリーのアプリはダウンロードすると対応自販機の中から3本無料になるなど、大手飲料各社はお得なサービスを展開している。
27無念Nameとしあき25/10/01(水)00:07:09No.1355332649+
若者の自販機離れ
28無念Nameとしあき25/10/01(水)00:07:21No.1355332682+
    1759244841595.jpg-(206358 B)
206358 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき25/10/01(水)00:07:55No.1355332782+
昨日のイオンの売り場妙に減ってるかと思ったらみんな買いだめしてたのか
30無念Nameとしあき25/10/01(水)00:08:43No.1355332888そうだねx2
    1759244923805.png-(123207 B)
123207 B
山の自販機か
31無念Nameとしあき25/10/01(水)00:08:43No.1355332889+
>ただ自販機で飲料購入な時って突発的に飲み物が欲しくなってとか
ないない
家に居る時間が圧倒的に多いからな
ゲーセン行ってた頃でもコーラはマツキヨで買ったりしてたな
引退する最後の方は
32無念Nameとしあき25/10/01(水)00:09:02No.1355332934そうだねx1
>希望小売価格は、コカ・コーラ500mLが税抜き180円から200円に上昇する。そんな中、サントリーのアプリはダウンロードすると対応自販機の中から3本無料になるなど、大手飲料各社はお得なサービスを展開している。
職場の飲料自販機がキャッシュレス対応になったよというので使ってみるかと思ったら
キャッシュレス決済はサントリーの例のアプリにのみ対応だったので逆にアプリ入れたくなくなった
33無念Nameとしあき25/10/01(水)00:09:56No.1355333097+
サントリーのジハンピは自分で先に決済やポイント付与先を決めておけるから
飲み物ボタン押すのとかざすだけで購入できて手軽さ便利さが比じゃない
設備的にも通信機器を搭載した自販機と交換じゃなくてユニット装着だし普及速度も凄い
34無念Nameとしあき25/10/01(水)00:10:06No.1355333127+
ペットボトル泥棒とか流行りそう
35無念Nameとしあき25/10/01(水)00:10:33No.1355333202そうだねx4
アベノミクス
36無念Nameとしあき25/10/01(水)00:10:44No.1355333229+
イオンのストロングが9月18日ごろに値上げしたのがいやらしい
丁度20日の5%オフの直前辺りに値上げ
128円が135円に値上げだから大したこと無さそうだが
毎日3本飲むから地味に痛い
37無念Nameとしあき25/10/01(水)00:12:01No.1355333438そうだねx1
コークオンのアプリかつブルートゥースONかつグリグリくっつけないと反応しない上に
そこから通信状態を維持してドリンクの種類を選んで決定して通信成功の方が遥かにめんどいわい
38無念Nameとしあき25/10/01(水)00:12:20No.1355333479+
今自販機ほんと高くなってたんだな
39無念Nameとしあき25/10/01(水)00:12:21No.1355333483+
>山の自販機か
つーかおーいお茶も似たような価格だったんだな
でもスーパー行くとセールされまくりで79円とか69円で投げ売りされまくってるな
40無念Nameとしあき25/10/01(水)00:13:23No.1355333644+
>今自販機ほんと高くなってたんだな
安売り自販機は現金オンリーの機種が多いのよな
41無念Nameとしあき25/10/01(水)00:14:33No.1355333822+
スーパーでお〜いお茶を85円で買ってるけどいくらになるんだろか
42無念Nameとしあき25/10/01(水)00:15:03No.1355333895そうだねx4
酒買ったほうがよくねえかって値段だな
43無念Nameとしあき25/10/01(水)00:15:30No.1355333960そうだねx2
スリム缶のスプライトとかメロンソーダが110円で売ってるから
そっち買ってポイント貯めて高いコカコーラ製品を交換するんだよ…
44無念Nameとしあき25/10/01(水)00:16:17No.1355334062+
>>コカコーラは特売しなくなったな
>>安くて148円
>結構安売りしてね?
>近所のスーパーだと700mlが通常時108円でセールで98円だな
コスモスだと常に98円
たまにクーポンが来て88円になる
45無念Nameとしあき25/10/01(水)00:16:45No.1355334129+
>酒買ったほうがよくねえかって値段だな
ジャックダニエルズ&コークはレギュラー生産終了でゼロのみになったのがあまりにも無念
アメリカでも売ってと言われたがアメリカであれ売ると1本1500円相当になるから
製品の存続の方を断念てなんやねんそれと
46無念Nameとしあき25/10/01(水)00:17:29No.1355334242+
>>メヒコ人「水が高いので水より安価で滋養があり万能薬として使えるコーラ飲んでるのにそんな!!」
>それ嘘でコーラのが高いメキシコでも
工場のある地域でだけコーラのほうが安い
水源は全てコーラ工場に使われてるから
47無念Nameとしあき25/10/01(水)00:18:21No.1355334374そうだねx3
1.5リットル180円なのに…
48無念Nameとしあき25/10/01(水)00:18:32No.1355334403+
>スーパーでお〜いお茶を85円で買ってるけどいくらになるんだろか
90円とか
49無念Nameとしあき25/10/01(水)00:19:01No.1355334487+
>>スーパーでお〜いお茶を85円で買ってるけどいくらになるんだろか
>90円とか
98円〜108円と予測
50無念Nameとしあき25/10/01(水)00:19:27No.1355334558+
>工場のある地域でだけコーラのほうが安い
>水源は全てコーラ工場に使われてるから
蛇口ひねったらコーラが出てきたりして
51無念Nameとしあき25/10/01(水)00:20:37No.1355334726+
HOTワードに事件とか安元さんの名前がいくつもあったから、何事だい!?ってハラハラしましたよ〜ε-(´∀`; )ビックリしたなぁ。あ〜あ、蛇口捻ったらコーラ出てこないかなぁ〜
52無念Nameとしあき25/10/01(水)00:21:01No.1355334809+
いいか学生さん
コカ・コーラをな
53無念Nameとしあき25/10/01(水)00:21:15No.1355334832+
>蛇口ひねったらコーラが出てきたりして
カルピス工場とかああいうところは実際普通に蛇口ひねったらジュースでるからな
初めて行ったときびっくりしたよ
54無念Nameとしあき25/10/01(水)00:22:09No.1355334986そうだねx2
外国人CEOにした末路やね
55無念Nameとしあき25/10/01(水)00:23:30No.1355335182+
コーラ別に飲ま無いし
高級品になってたのね
56無念Nameとしあき25/10/01(水)00:24:34No.1355335346そうだねx4
サイレント・クレーマーと海外で言われる日本人
一本200円とか値をつけられたら何も言わずに誰も買わなくなるかも
57無念Nameとしあき25/10/01(水)00:24:47No.1355335383そうだねx4
なんかこれを機に買わなくなる事で健康になる気がしないでもない
58無念Nameとしあき25/10/01(水)00:25:15No.1355335455+
15リットル1200円の炭酸水飲んでるわ
59無念Nameとしあき25/10/01(水)00:25:46No.1355335539そうだねx2
>外国人CEOにした末路やね
なぁに
その内に業績悪化でクビが飛ぶよ
60無念Nameとしあき25/10/01(水)00:26:36No.1355335682+
いつまで甘ったるいコーラ作り続けるんだろうなコカ・コーラ
61無念Nameとしあき25/10/01(水)00:30:33No.1355336269+
>キャッシュレス決済はサントリーの例のアプリにのみ対応だったので逆にアプリ入れたくなくなった
飲料の入ってる会社を通すに決まってんだろナニイッテンダすぎる…
62無念Nameとしあき25/10/01(水)00:30:49No.1355336314+
>いつまで甘ったるいコーラ作り続けるんだろうなコカ・コーラ
ペプシで社長やってた事のある人が社長に就任するより前の時期に
他業種の会社からスカウト受けた時に「いつまで砂糖水なぞ売ってる気だね」と
スカウトマンに言われたことがあるそうね
63無念Nameとしあき25/10/01(水)00:31:56No.1355336462+
suica払いの頃は便利に思ってたけど今のスマホ使う決済はなんか手間多そうで使ってないな
64無念Nameとしあき25/10/01(水)00:33:31No.1355336666そうだねx2
外人の味覚が基準なせいで日本人からしたらキチガイレベルの量の砂糖入ってんだろうな
65無念Nameとしあき25/10/01(水)00:34:58No.1355336871そうだねx1
>安売り自販機は現金オンリーの機種が多いのよな
近所も昔はほとんど1本100円で売ってたが
急に方向転換して一番安い奴で140円〜になってた
66無念Nameとしあき25/10/01(水)00:36:08No.1355337019そうだねx1
自販機売上落ちたニュースあったばかりやんけ
67無念Nameとしあき25/10/01(水)00:36:44No.1355337088そうだねx1
収入を上げなさい
68無念Nameとしあき25/10/01(水)00:36:44No.1355337090+
>1.5リットル180円なのに…
デフォで買うとその値段
コンビニだと340円で売ってたな
恐らくコンビニの1.5ℓも360円くらいになってそう
69無念Nameとしあき25/10/01(水)00:36:58No.1355337122+
    1759246618845.jpg-(1043635 B)
1043635 B
>ジャックダニエルズ&コークはレギュラー生産終了でゼロのみになったのがあまりにも無念
>アメリカでも売ってと言われたがアメリカであれ売ると1本1500円相当になるから
>製品の存続の方を断念てなんやねんそれと
元々向こうで先行して売ってたのに
70無念Nameとしあき25/10/01(水)00:37:16No.1355337152+
>収入を上げなさい
減税 特別会計特別会計
71無念Nameとしあき25/10/01(水)00:37:32No.1355337192+
書き込みをした人によって削除されました
72無念Nameとしあき25/10/01(水)00:37:59No.1355337260+
コカ・コーラも経済難なんやなって
73無念Nameとしあき25/10/01(水)00:38:04No.1355337271+
山の上の自販機が1000円超えたら教えて
74無念Nameとしあき25/10/01(水)00:40:02No.1355337527そうだねx2
>サイレント・クレーマーと海外で言われる日本人
>一本200円とか値をつけられたら何も言わずに誰も買わなくなるかも
流石に額が思いっきり上がったし国限らず抵抗はかなりあるだろう
壊されないだけマシ
75無念Nameとしあき25/10/01(水)00:40:08No.1355337543+
店で売るのやめて自販機専売にすれば大儲けできるのにね
76無念Nameとしあき25/10/01(水)00:40:35No.1355337596+
正規の値段がいくらなのかわからん
77無念Nameとしあき25/10/01(水)00:41:27No.1355337693そうだねx5
だいぶ前の値上げの時にコカからペプシに移行した俺は
サイレントクレーマーってやつなんだろうな
78無念Nameとしあき25/10/01(水)00:41:43No.1355337734+
>店で売るのやめて自販機専売にすれば大儲けできるのにね
儲かるからって飛び降り自殺する奴はおらんだろ流石に…
79無念Nameとしあき25/10/01(水)00:42:08No.1355337795+
ビール同様最初の一口にしか価値ないんだからもっと小さくしろ
80無念Nameとしあき25/10/01(水)00:42:16No.1355337811+
自販機やコンビニで飲料買ってる買い物弱者ってそんなに多いのか?
81無念Nameとしあき25/10/01(水)00:42:31No.1355337838+
>ペプシで社長やってた事のある人が社長に就任するより前の時期に
>他業種の会社からスカウト受けた時に「いつまで砂糖水なぞ売ってる気だね」と
>スカウトマンに言われたことがあるそうね
ジョン・スカリーがアップルへ引き抜かれる時に
スティーブ・ジョブスに言われた言葉だな
82無念Nameとしあき25/10/01(水)00:42:47No.1355337878+
>店で売るのやめて自販機専売にすれば大儲けできるのにね
一部の安売り自販機って店頭や普通の自販機ではみないような製品が入ってたりすることあるよね
83無念Nameとしあき25/10/01(水)00:42:48No.1355337881そうだねx1
何がネックになって1.5倍近い値上げになったんだろうね
物価高だけじゃないよな
84無念Nameとしあき25/10/01(水)00:43:57No.1355338015そうだねx1
>自販機やコンビニで飲料買ってる買い物弱者ってそんなに多いのか?
働かなきゃ生きていけないほど貧乏でわざわざそんな程度の額を気にしない程度の収入があってスマンな
85無念Nameとしあき25/10/01(水)00:44:07No.1355338039+
    1759247047712.jpg-(89370 B)
89370 B
>ビール同様最初の一口にしか価値ないんだからもっと小さくしろ
どうぞ
86無念Nameとしあき25/10/01(水)00:44:22No.1355338068+
>何がネックになって1.5倍近い値上げになったんだろうね
>物価高だけじゃないよな
米に続けとか?
87無念Nameとしあき25/10/01(水)00:44:28No.1355338081+
>何がネックになって1.5倍近い値上げになったんだろうね
>物価高だけじゃないよな
人件費の上昇を価格転嫁
88無念Nameとしあき25/10/01(水)00:45:00No.1355338132そうだねx1
昔の実験だけど
コカ・コーラとペプシをわからないようにその辺の人に飲ませてどっちが美味しいか聞いたらペプシが多くて
ラベルが分かる状態で飲ませたらコーラが多いって結果があったな
89無念Nameとしあき25/10/01(水)00:45:18No.1355338173+
    1759247118586.jpg-(1191440 B)
1191440 B
1リットル200円
90無念Nameとしあき25/10/01(水)00:46:26No.1355338311+
>店で売るのやめて自販機専売にすれば大儲けできるのにね
よそのメーカーが喜ぶだけじゃないかな…
91無念Nameとしあき25/10/01(水)00:47:01No.1355338390+
>1リットル200円
ガラス瓶で売ってた頃そんなだった気がする
記憶違いかもしれないけど
92無念Nameとしあき25/10/01(水)00:47:11No.1355338410+
溜まってるポイントの主な使い道はポイントにならない200円未満の買い物に使用という俺の場合
キャッシュレス対応自販機での買い物にこれ用いるのが定番化してるな
たまに自販機での購入のためにアプリをポイント使用設定にしたまま
通常の買い物での決済をしちゃってうっかりポイント全部失うとかやっちゃうけど
93無念Nameとしあき25/10/01(水)00:48:56No.1355338618+
サイレントクレーマーとかじゃなく
みんな加齢でお茶とか飲むようになっただけなんじゃないかな
94無念Nameとしあき25/10/01(水)00:49:32No.1355338680+
>働かなきゃ生きていけないほど貧乏でわざわざそんな程度の額を気にしない程度の収入があってスマンな
安く買えるところが近場に無いならしょうがないがわざわざ無駄な金使ってるのは収入関係なくバカでしょ
95無念Nameとしあき25/10/01(水)00:51:08No.1355338850+
1リットル以上だと安いのに500mlだけ異様に高いというコーラの謎
96無念Nameとしあき25/10/01(水)00:51:35No.1355338917+
>サイレントクレーマーとかじゃなく
>みんな加齢でお茶とか飲むようになっただけなんじゃないかな
ちなみに今みたいな時期なら仕事帰りでも甘味のついた飲み物がうまく感じるが
真夏だと仕事帰りはミネラルウォーターが一番うまく感じる
97無念Nameとしあき25/10/01(水)00:52:22No.1355339018そうだねx1
アメリカのカルチャーに憧れる昭和中期の産物
98無念Nameとしあき25/10/01(水)00:53:14No.1355339131+
やはりラムネ 日本人の飲む炭酸はラムネ…
99無念Nameとしあき25/10/01(水)00:53:47No.1355339210+
言うほどコーラ飲む機会が無い
マックのセットで頼むくらい
100無念Nameとしあき25/10/01(水)00:54:18No.1355339278+
自分で作れば安いから
101無念Nameとしあき25/10/01(水)00:54:35No.1355339321+
>コカ・コーラとペプシをわからないようにその辺の人に飲ませてどっちが美味しいか聞いたらペプシが多くて
なるほど
>ラベルが分かる状態で飲ませたらコーラが多いって結果があったな
どっちもコーラよ
102無念Nameとしあき25/10/01(水)00:56:09No.1355339515+
年に数回飲むぐらいだけどペプシの方が好き
あとドクペ
103無念Nameとしあき25/10/01(水)00:56:35No.1355339567+
昔もコーラは高かった
瓶のHi-Cが50円の頃にコーラは100円だったな
104無念Nameとしあき25/10/01(水)00:56:37No.1355339571+
銭湯帰りにたまに飲むと美味い
105無念Nameとしあき25/10/01(水)00:57:17No.1355339651+
サブスクも値上がったらもうコーラの自販機なくなってもかまわんまであるな
106無念Nameとしあき25/10/01(水)00:57:32No.1355339689+
>アメリカのカルチャーに憧れる昭和中期の産物
今となってはそういう位置付けになるざるを得ないよな
107無念Nameとしあき25/10/01(水)00:57:50No.1355339727そうだねx3
コンビニで買うのがアホらしくなるぐらいスーパー様様
108無念Nameとしあき25/10/01(水)00:57:59No.1355339743+
なんだかんだで綾鷹より売れてるのか
109無念Nameとしあき25/10/01(水)00:58:17No.1355339781そうだねx1
スーパーで80円くらいで売ってる600mlのゼロペプシの方がうまいからコーラは年単位で飲んでないな
110無念Nameとしあき25/10/01(水)00:59:10No.1355339889+
>>1リットル200円
>ガラス瓶で売ってた頃そんなだった気がする
1L瓶は自分で買うような物じゃ無かったから覚えて無いな
1L空き瓶の引き取りで30円戻ってくるのだけは覚えてるが
111無念Nameとしあき25/10/01(水)01:03:11No.1355340371+
>スーパーで買うと安いから別に
ペットボトル、明日(今日)から上がるらしいよ
140円→200円 スーパーでもかなり上がりそう
112無念Nameとしあき25/10/01(水)01:04:02No.1355340486+
今ならドンキで700mlが89円で買えてお得!
ファンタとジンジャーエールも同じ値段
113無念Nameとしあき25/10/01(水)01:05:21No.1355340643+
スーパーでクーポン貰ったし値上げするらしいから久しぶりに買って飲んだけど美味いな
114無念Nameとしあき25/10/01(水)01:07:39No.1355340895+
トランプが要求した本物の砂糖のやつに替わるから?
その価格差のしわ寄せが日本に?
115無念Nameとしあき25/10/01(水)01:08:33No.1355340979そうだねx1
フルーツパンチの復刻版が出てたので久しぶりに飲んだ
レギュラーになってくんねーかな
116無念Nameとしあき25/10/01(水)01:08:53No.1355341015+
>サイレントクレーマーとかじゃなく
>みんな加齢でお茶とか飲むようになっただけなんじゃないかな
ジュース飲んで運動しないと脂肪肝になるという話は聞いたことある
117無念Nameとしあき25/10/01(水)01:16:19No.1355341743+
どうしようもないだろし来年ぐらいから自販機一気に減りそう
118無念Nameとしあき25/10/01(水)01:21:33No.1355342235+
>近所のスーパーだと700mlが通常時108円でセールで98円だな
500が無いんだよな
350か700かみたいになってる
119無念Nameとしあき25/10/01(水)01:23:58No.1355342469+
最近コーラ買ってない
年1回か数年に1回ぐらい
120無念Nameとしあき25/10/01(水)01:24:12No.1355342496+
会社の自販機だと350ml缶で100円
500ペットは150円
121無念Nameとしあき25/10/01(水)01:24:38No.1355342534そうだねx1
缶のほうがおいしい気がする
122無念Nameとしあき25/10/01(水)01:24:44No.1355342547+
個人的には夏だけ消費量が多くなる
123無念Nameとしあき25/10/01(水)01:25:04No.1355342582+
>500が無いんだよな
>350か700かみたいになってる
500は自販機専用になったからスーパーでは売られなくなった
124無念Nameとしあき25/10/01(水)01:29:32No.1355343023+
>缶のほうがおいしい気がする
ペットボトルよりも炭酸が強いからね
最強は瓶コーラだけど
125無念Nameとしあき25/10/01(水)01:30:11No.1355343088+
ウン十年前は250mlで100円だったよな
倍の容量で200円って高いのかね
126無念Nameとしあき25/10/01(水)01:31:41No.1355343222そうだねx2
ハンドサイズは500mlの感覚が抜けてないから
スーパーで手に取ると
なんか小さい・・・あ、350mlか
なんか大きい・・・あ、700mlか
ってなりがち
127無念Nameとしあき25/10/01(水)01:33:12No.1355343362そうだねx1
ドリンクバーで飲み放題が凄くお得に思えてくる
128無念Nameとしあき25/10/01(水)01:34:59No.1355343540+
何でペプシは値上げしないの
129無念Nameとしあき25/10/01(水)01:36:11No.1355343655+
>何がネックになって1.5倍近い値上げになったんだろうね
>物価高だけじゃないよな
単純に円安じゃないの
130無念Nameとしあき25/10/01(水)01:37:26No.1355343757+
1.5Lも近所のスーパーだと以前は安売り時128円とかだったのが今2本で350円とかだな…
131無念Nameとしあき25/10/01(水)01:37:47No.1355343795+
スーパーの1.5Lでいいか…って
132無念Nameとしあき25/10/01(水)01:37:55No.1355343812+
500mlとか近所のスーパーに置いてないや
133無念Nameとしあき25/10/01(水)01:39:03No.1355343918+
>500mlとか近所のスーパーに置いてないや
>500は自販機専用になったからスーパーでは売られなくなった
134無念Nameとしあき25/10/01(水)01:39:08No.1355343926+
>結構安売りしてね?
>近所のスーパーだと700mlが通常時108円でセールで98円だな
安っ
うちだと128円が底値だわ
135無念Nameとしあき25/10/01(水)01:40:23No.1355344041+
自販機のコーラとかコークオンの無料チケでしか買わんわ
136無念Nameとしあき25/10/01(水)01:41:13No.1355344119+
だいぶ前から自販機で買わなくなったな
137無念Nameとしあき25/10/01(水)01:41:14No.1355344120+
50歳過ぎたら500はあまりにも多すぎる…
250が丁度いい
138無念Nameとしあき25/10/01(水)01:45:00No.1355344465+
コカコーラZEROの700mがいつも98円なのでお世話になってます
139無念Nameとしあき25/10/01(水)01:47:23No.1355344657+
今のうちに箱買いしとかないとな
140無念Nameとしあき25/10/01(水)01:48:03No.1355344716+
ゲンキーで350缶コカ・コーラが税込85円だから毎日買ってる
風呂上がりに飲むと美味すぎる
141無念Nameとしあき25/10/01(水)01:48:55No.1355344795+
ペプシも値上がるのかねー
142無念Nameとしあき25/10/01(水)02:01:25No.1355345872+
生ペプシいっつも安いからもうこれしか飲んでない
143無念Nameとしあき25/10/01(水)02:02:21No.1355345942+
サンガリアがいるじゃない
144無念Nameとしあき25/10/01(水)02:03:37No.1355346044そうだねx1
お茶類の値上がりはマジで憂鬱と言うか
つい2週間前まで外仕事だと水筒+600m3本消費してただけに来年の夏が怖いわ
減らすと割と生命の危険に直結するし
145無念Nameとしあき25/10/01(水)02:05:36No.1355346180+
水筒増やすしかないんでは…
146無念Nameとしあき25/10/01(水)02:07:58No.1355346361そうだねx1
麦茶やスポドリ作って2リットルペットに入れてけばいい
147無念Nameとしあき25/10/01(水)02:09:26No.1355346458+
>お茶類の値上がりはマジで憂鬱と言うか
だからお茶は自分で作りだしたよ…
今年の夏は健康の為にビール辞めて正解だったわ
148無念Nameとしあき25/10/01(水)02:20:55No.1355347190+
地味に色んな物が値上げしてボディブローのように効いてくる
149無念Nameとしあき25/10/01(水)02:23:55No.1355347409そうだねx1
値上げすることにより強制的に無駄遣い減るから助かる!
150無念Nameとしあき25/10/01(水)02:27:40No.1355347638+
水道水を飲めばいいじゃない
151無念Nameとしあき25/10/01(水)02:32:02No.1355347881+
>水道水を飲めばいいじゃない
普段は水道水とお茶飲んでる
今年になって自販機で飲料は購入していない…
152無念Nameとしあき25/10/01(水)02:33:13No.1355347964+
>お茶類の値上がりはマジで憂鬱と言うか
>つい2週間前まで外仕事だと水筒+600m3本消費してただけに来年の夏が怖いわ
>減らすと割と生命の危険に直結するし
ドラッグストアのプライベートブランドのお茶なら安く買える
もっとも味もそれなりだが…伊右衛門綾鷹生茶あたりと比べると大幅に味が劣る
153無念Nameとしあき25/10/01(水)02:38:23No.1355348280+
喉が乾きにくくなる飲料
ぬるめの少し濃い目のお茶
154無念Nameとしあき25/10/01(水)02:38:33No.1355348292そうだねx1
>地味に色んな物が値上げしてボディブローのように効いてくる
ココアなんて飲めないね
155無念Nameとしあき25/10/01(水)02:39:05No.1355348327+
これから象印爆上がりだろうな
みんな水筒持つから
156無念Nameとしあき25/10/01(水)02:40:19No.1355348388+
タダで地下水汲み上げてるくせにこんなに頻繁に値上げしなきゃならん要素どこにあんだよ
157無念Nameとしあき25/10/01(水)02:46:39No.1355348729+
ビールも税制改正という値上げが待ってるし…
あれってビールの税制を一本に統一すんのか?
158無念Nameとしあき25/10/01(水)02:54:42No.1355349138+
金麦がビールに進化しました
159無念Nameとしあき25/10/01(水)02:59:09No.1355349371+
>金麦がビールに進化しました
あれ意味がわからん
単なる値上げ?
味もリニューアル?
160無念Nameとしあき25/10/01(水)03:02:02No.1355349508+
    1759255322491.jpg-(257893 B)
257893 B
一応中身も大幅リニューアルみたいだね…
161無念Nameとしあき25/10/01(水)03:14:26No.1355350071+
>タダで地下水汲み上げてるくせにこんなに頻繁に値上げしなきゃならん要素どこにあんだよ
コーラの水脈があるのか
162無念Nameとしあき25/10/01(水)03:25:43No.1355350518+
スーパーとかの100円くらいで売ってるのはもう利益出てなくて完全に客引きのためだけのものになってるんだろうな
163無念Nameとしあき25/10/01(水)03:25:56No.1355350526+
    1759256756937.jpg-(52814 B)
52814 B
>ビールも税制改正という値上げが待ってるし…
>あれってビールの税制を一本に統一すんのか?
ロードマップ
一本化で「ビール」の課税自体は減る
今は新ジャンルの課税が発泡酒と同じに上がった状態
最後は課税前のベース価格の差だけになる
164無念Nameとしあき25/10/01(水)03:27:38No.1355350581+
賃上げしろって言ってるやつが価格下げろって言うのは矛盾がすごい
他人の賃上げはどうでもいいんだな
165無念Nameとしあき25/10/01(水)03:28:08No.1355350597+
俺のちんも上げてほしいです
166無念Nameとしあき25/10/01(水)03:35:54No.1355350845+
>一応中身も大幅リニューアルみたいだね…
まあ課税率が変わらなくなるなら
もうビールっぽい何かではなくビールにしてしまおうって方針ね
167無念Nameとしあき25/10/01(水)03:53:07No.1355351486そうだねx1
自販機増やしすぎて管理コストUP
値段上げすぎて自販機で買われないの悪循環なわけだが
どう打開するか見ものやね
168無念Nameとしあき25/10/01(水)03:59:12No.1355351719+
>>ビールも税制改正という値上げが待ってるし…
>>あれってビールの税制を一本に統一すんのか?
>ロードマップ
>一本化で「ビール」の課税自体は減る
>今は新ジャンルの課税が発泡酒と同じに上がった状態
>最後は課税前のベース価格の差だけになる
貧乏人は缶チューハイでも飲んでろや改正?
169無念Nameとしあき25/10/01(水)04:01:46No.1355351802+
缶チューハイはジュースより安いからなあ
170無念Nameとしあき25/10/01(水)04:02:14No.1355351818+
>自販機増やしすぎて管理コストUP
>値段上げすぎて自販機で買われないの悪循環なわけだが
>どう打開するか見ものやね
ダイナミックプライシングを導入して気温が上がったり大規模イベントの有無で価格を上下させよう
171無念Nameとしあき25/10/01(水)04:06:09No.1355351963+
ボトル小さくなってて吹く
172無念Nameとしあき25/10/01(水)04:13:22No.1355352231+
300mlと700mlのペットボトルで新発売したコカコーラのソフトドリンクはどうなったんだろう
173無念Nameとしあき25/10/01(水)04:18:03No.1355352396+
100円自販機で買えば100円
174無念Nameとしあき25/10/01(水)04:27:15No.1355352706+
    1759260435520.webp-(20450 B)
20450 B
>100円自販機で買えば100円
神戸居留地コーラしか売ってない
175無念Nameとしあき25/10/01(水)04:59:53No.1355353702そうだねx1
>賃上げしろって言ってるやつが価格下げろって言うのは矛盾がすごい
>他人の賃上げはどうでもいいんだな
賃上がってますか
176無念Nameとしあき25/10/01(水)06:06:14No.1355356024+
>ただ自販機で飲料購入な時って突発的に飲み物が欲しくなってとか
>スケジュールの都合で移動途中の自販機でしか飲み物飲めないってことが多いからなあ
鈴鹿サーキットのパドックの自販機で1本250円だったな…
連れが居て自分は喉が渇いたからと一人で飲むわけにもいかないんで
全部で4本買ったら千円札が1枚消えたのは正直微妙な気持ちだった
177無念Nameとしあき25/10/01(水)06:10:03No.1355356183+
>山の自販機か
年14%のインフレだね
178無念Nameとしあき25/10/01(水)06:14:24No.1355356383+
もうビールだけでいいじゃないですかで
金麦がビールになるな
179無念Nameとしあき25/10/01(水)06:16:36No.1355356500+
>賃上げしろって言ってるやつが価格下げろって言うのは矛盾がすごい
>他人の賃上げはどうでもいいんだな
トリクルダウンとかまだ信じてる情弱がいるのかよ
180無念Nameとしあき25/10/01(水)06:18:45No.1355356596+
水道水美味しいぞ
ジュースなんて飲んでるから舌がバカになるんだ
タバコ吸ってるのと一緒
181無念Nameとしあき25/10/01(水)06:20:28No.1355356690+
言っちゃなんだけどドリンク販売って元から暴利貪ってるだろ
182無念Nameとしあき25/10/01(水)06:21:29No.1355356730+
尼でラベルなしのコーラを纏めて買ったわ
アプリでクーポンが付いたので
183無念Nameとしあき25/10/01(水)06:40:00No.1355357707+
店で売ってるけどペットは全然売れなくなった
むしろ小さい缶とかビンのが売上上がってる
近所でも完全委託以外の自販機はどんどん撤去してるし
夏場が一番の描き入れ時だったのに高温で誰も外歩かないから
逆に一番売れなくなったって業者も泣いてるよ
184無念Nameとしあき25/10/01(水)06:53:53No.1355358553+
また婆ちゃんが麦茶をフル生産する時代が来るのかもしれん
185無念Nameとしあき25/10/01(水)06:55:27No.1355358653+
後30年にすればまたペットボトルの時代が戻るだろう
186無念Nameとしあき25/10/01(水)06:55:30No.1355358658+
自販機では本当に買わなくなったな、そして値段見てびっくりする
187無念Nameとしあき25/10/01(水)07:01:02No.1355359061+
自作コーラの時代がくるね
188無念Nameとしあき25/10/01(水)07:03:48No.1355359306+
ていうか今じゃ子供だって水筒持ち歩きの時代だもんね
189無念Nameとしあき25/10/01(水)07:12:37No.1355359997+
もはやノーブランドコーラの味に親しんでいるので
もういいです
190無念Nameとしあき25/10/01(水)07:13:38No.1355360086+
>失望しました
>ペプシ買います
うちの近所だと140円で売ってるぜ(昨日まで今は知らない)

- GazouBBS + futaba-