二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759442686575.png-(5530 B)
5530 B無念Nameとしあき25/10/03(金)07:04:46No.1355802892そうだねx2 19:54頃消えます
OKスレ
1無念Nameとしあき25/10/03(金)07:11:19No.1355803345そうだねx3
ピザがうめえ
マジでうめえ
2無念Nameとしあき25/10/03(金)07:13:23No.1355803510そうだねx2
    1759443203466.jpg-(58183 B)
58183 B
昨日これ喰ったが思った程旨くなかった
正直かなりイマイチ
3無念Nameとしあき25/10/03(金)07:13:32No.1355803518+
長らく行ってないんだけどかつ丼いまでも298円なの?
4無念Nameとしあき25/10/03(金)07:18:12No.1355803876そうだねx1
>長らく行ってないんだけどかつ丼いまでも298円なの?
今300円ちょいなってたと思う
5無念Nameとしあき25/10/03(金)07:22:52No.1355804249+
駅から遠いんでしばらく行ってないけどとしあきのおすすめらしいしピザ買いに久しぶりに行ってみるか…
6無念Nameとしあき25/10/03(金)07:22:53No.1355804250そうだねx2
    1759443773115.jpg-(1249385 B)
1249385 B
昨夜確保した
米櫃にある約7kgと合わせれば今年いっぱいは持つか
水加減と浸水時間を間違わなければ何とかなるものだ
売れ残るくらいなら自分が買って少しでも消費する
7無念Nameとしあき25/10/03(金)07:24:36No.1355804386そうだねx3
まあ値上げはokに限った話でも無いし…
雪印6Pチーズ値上げしたね
それでも他の特売価格並みかそれ以上だけど
8無念Nameとしあき25/10/03(金)07:41:09No.1355805794+
近くに競合店があれば頻繁に諜報員を送り出して調査している
徒歩圏内だとどこかで見たような顔の人とほかの店で出くわすことも
9無念Nameとしあき25/10/03(金)07:57:14No.1355807322そうだねx4
家から自転車で5〜10分くらいの場所になるから
結構世話になってるな
10無念Nameとしあき25/10/03(金)07:59:29No.1355807530+
>昨夜確保した
ブレンド米は普通に売ってない?
11無念Nameとしあき25/10/03(金)08:02:08No.1355807807+
>昨日これ喰ったが思った程旨くなかった
>正直かなりイマイチ
見た目はめっちゃおいしそうなんだよね
俺も口に合わなかった
12無念Nameとしあき25/10/03(金)08:02:57No.1355807890+
寿司がイマイチ
13無念Nameとしあき25/10/03(金)08:06:59No.1355808328そうだねx1
野菜がイマイチな上に高い
14無念Nameとしあき25/10/03(金)08:11:43No.1355808862+
>ブレンド米は普通に売ってない?
備蓄米ってもうないのかね
15無念Nameとしあき25/10/03(金)08:15:58No.1355809305+
立川富士見町店の下りエスカレーター乗り場前で焼き芋売ってるんだけど
エスカレーター乗ってる間ずっと焼き芋のいい香りが充満してるのがたまらん
降りたとこで芋売る方が売れるんじゃないか?
16無念Nameとしあき25/10/03(金)08:17:04No.1355809420+
>長らく行ってないんだけどかつ丼いまでも298円なの?
328円だったかな
17無念Nameとしあき25/10/03(金)08:17:24No.1355809447+
>ブレンド米は普通に売ってない?
こいつは随意契約の備蓄米
OKクラブ価格で1850円
しばらくは在庫あるようだから急ぎというわけではないが何かあったときのために多めにな
18無念Nameとしあき25/10/03(金)08:19:15No.1355809617そうだねx1
カツ重は339円じゃね
弁当全部同じかと思ったらもっと高いのもあるけど
19無念Nameとしあき25/10/03(金)08:34:10No.1355811147+
昨日299円でカツ重買ったけど店舗によって違うの?
20無念Nameとしあき25/10/03(金)08:35:18No.1355811262+
>こいつは随意契約の備蓄米
>OKクラブ価格で1850円
>しばらくは在庫あるようだから急ぎというわけではないが何かあったときのために多めにな
うちもこないだ5kg買ってきた
一人もんで家で米食うのは1日1食だから5kgあれば1ヶ月半は保つ
21無念Nameとしあき25/10/03(金)08:35:32No.1355811286+
カツ丼は340円くらいでも結構良い感じだけど
親子丼が400円くらいするのに肉全然なくてこれひどくねって出来
22無念Nameとしあき25/10/03(金)08:36:16No.1355811361+
グリルハンバーグ弁当が結構強気の値段で430円くらい
野菜が足りないのでこれを買う時はサラダを足してちょうどいいくらい
総菜の容器が小さくなったのでここにも値上げの波が押し寄せてきたかと実感するのだ
23無念Nameとしあき25/10/03(金)08:38:13No.1355811533そうだねx1
ピザはロピアのほうが美味い
24無念Nameとしあき25/10/03(金)08:38:29No.1355811557+
肉何であんなドリップ出るんだ?
25無念Nameとしあき25/10/03(金)08:39:20No.1355811636+
惣菜だと焼きサバが好き
家で焼く気なくす
26無念Nameとしあき25/10/03(金)08:40:41No.1355811769そうだねx1
元々安くしてるっぽいから30%引が実質半額みたいなもんなんかな
27無念Nameとしあき25/10/03(金)08:42:26No.1355811923そうだねx1
外税表示でも結局ここが一番安いな
28無念Nameとしあき25/10/03(金)08:42:33No.1355811934+
備蓄米は少数入ってくるのだが暇を持て余した年金老人達が開店前から並んで買ってってしまうのでその備蓄米のスペースだけ常時空状態
29無念Nameとしあき25/10/03(金)08:43:53No.1355812065+
>ピザはロピアのほうが美味い
ロピザは出立ての頃は生地もパサパサで味そのものが虚無感あったけどある時からいきなり生地がもちもちして味が濃くてうめーになった気がする
30無念Nameとしあき25/10/03(金)08:44:49No.1355812152そうだねx1
うちの近所にはピザ無し店舗
便利だからしかたないが
31無念Nameとしあき25/10/03(金)08:46:44No.1355812348+
>昨日299円でカツ重買ったけど店舗によって違うの?
意外と扱う品も店舗で違うし近隣の競合店に対抗で店で値段違うから多分...(自分は惣菜のカツ丼食わないので)
32無念Nameとしあき25/10/03(金)08:47:36No.1355812430そうだねx5
定期的に価格交渉が決裂して取り扱わなくなる品があるのが面白い...困る
33無念Nameとしあき25/10/03(金)08:49:01No.1355812590そうだねx2
ロピアは一人暮らしだと量が多すぎる気がする
あそこはどかどか大量に買う家族向けなんじゃないかな
34無念Nameとしあき25/10/03(金)08:54:12No.1355813147+
どん兵衛の値段変動がすごい
35無念Nameとしあき25/10/03(金)08:58:31No.1355813650+
マルちゃんの方が強烈じゃないか?
どん兵衛は元から少し高いし特売で買うからまあこんなもんかってなる
36無念Nameとしあき25/10/03(金)09:00:16No.1355813863+
>OKスレ
昭和のクルマにこんなステッカー貼ってあった
37無念Nameとしあき25/10/03(金)09:01:05No.1355813978+
カツ重は30%引きを狙えば会員価格と合わせて税込み250円やね
でもソースカツ重の方が好みかな
38無念Nameとしあき25/10/03(金)09:04:12No.1355814352+
お惣菜系はどれも安くて美味いのは凄いと思う
あまりハズレを引いたことがない
39無念Nameとしあき25/10/03(金)09:17:56No.1355815955+
まるごとバナナがいつも158円で近くのスーパーが下げた時だけ108円になったり面白い
40無念Nameとしあき25/10/03(金)09:18:05No.1355815976+
ひじきの乗っかった冷たい蕎麦が美味しかった
41無念Nameとしあき25/10/03(金)09:23:00No.1355816440+
>マルちゃんの方が強烈じゃないか?
>どん兵衛は元から少し高いし特売で買うからまあこんなもんかってなる
うちの近所の店だとマルちゃん116円で安定
どん兵衛は176〜119とかなりの振り幅がある
42無念Nameとしあき25/10/03(金)09:25:03No.1355816661+
カツ丼とか値段上がったよね
以前は300円以下だった
43無念Nameとしあき25/10/03(金)09:27:03No.1355816849そうだねx2
おにぎりは結局一番安いツナマヨと梅干しが一番美味い
これと二層仕立てのメンチカツの組み合わせが最強
44無念Nameとしあき25/10/03(金)09:28:11No.1355816967+
ジャンボチキンカツいいよね
45無念Nameとしあき25/10/03(金)09:30:13No.1355817174+
>昨日これ喰ったが思った程旨くなかった
>正直かなりイマイチ
劣化したんだ…数年前だかに売り出した時はめちゃくちゃ美味かったんだがだんだんとなんかこうイマイチな感じに…
46無念Nameとしあき25/10/03(金)09:31:01No.1355817259+
最近はぴざよりたっぷりチーズブレットがお気に入り
47無念Nameとしあき25/10/03(金)09:31:57No.1355817355そうだねx2
アップルパイもいいぞ
48無念Nameとしあき25/10/03(金)09:33:12No.1355817498+
袋チョコもまた中身減って実質値上げ
49無念Nameとしあき25/10/03(金)09:34:49No.1355817687そうだねx1
OKすら結構高くなり申した
50無念Nameとしあき25/10/03(金)09:35:28No.1355817779+
揖保乃糸いくら?
51無念Nameとしあき25/10/03(金)09:37:59No.1355818042そうだねx2
>カツ丼とか値段上がったよね
>以前は300円以下だった
米も卵も爆上げしたんだししゃーない
むしろかなり長い間¥298でよく粘ってたよ
52無念Nameとしあき25/10/03(金)09:40:13No.1355818325そうだねx3
他店はもっと高いんだろうなって思いながらいつも利用してます
マジで助かる
53無念Nameとしあき25/10/03(金)09:42:58No.1355818649+
ここばっか行ってたから
イオン系で板チョコ198円くらいに上がってるのにたまげた
54無念Nameとしあき25/10/03(金)09:43:15No.1355818682+
今年は秋刀魚が大漁とのことなのでこっちはお安くなりそうではある
マグロも豊漁だとも
去年が異常な高値だったので均衡がとれたとでもいえばいいか
55無念Nameとしあき25/10/03(金)09:46:33No.1355819118そうだねx1
>他店はもっと高いんだろうなって思いながらいつも利用してます
>マジで助かる
関西にはもっと安いとこも有るらしいけど実際関東じゃ最安圏だと思うよ
副作用でここの値段に慣れてるとイオンあたりでもたけーなーとか思ってしまう
56無念Nameとしあき25/10/03(金)09:47:20No.1355819222+
    1759452440660.jpg-(93207 B)
93207 B
安いです
通してください
57無念Nameとしあき25/10/03(金)09:48:35No.1355819377+
>ピザがうめえ
>マジでうめえ
貧しい舌だな
58無念Nameとしあき25/10/03(金)09:49:09No.1355819426+
弁当のご飯まずい問題
59無念Nameとしあき25/10/03(金)09:49:15No.1355819438+
>長らく行ってないんだけどかつ丼いまでも298円なの?
330円税抜
60無念Nameとしあき25/10/03(金)09:49:40No.1355819488+
お値段お得とか抜きにしてもパンやピザやお総菜がおいしい
61無念Nameとしあき25/10/03(金)09:51:51No.1355819717+
>弁当のご飯まずい問題
これは備蓄米とか出てくるはるか以前から言われてたね
特におにぎりとか明らかによそと違ってた
どんな米使ってんだろうなあ
62無念Nameとしあき25/10/03(金)09:52:49No.1355819809そうだねx4
としあきはグルメだな
普通にごはんウメエウメエ言って食ってるわ
63無念Nameとしあき25/10/03(金)09:54:19No.1355819990+
>>昨日これ喰ったが思った程旨くなかった
>>正直かなりイマイチ
>劣化したんだ…数年前だかに売り出した時はめちゃくちゃ美味かったんだがだんだんとなんかこうイマイチな感じに…
なるほどなぁ
ありがちやね
64無念Nameとしあき25/10/03(金)09:55:36No.1355820146+
    1759452936012.jpg-(246787 B)
246787 B
冷凍食品でニッスイの満足プレートってのが360円ぐらいで安いので冷凍庫に入るだけ買う
でも近所のオーケーだと回鍋肉とかは売ってない
65無念Nameとしあき25/10/03(金)09:57:01No.1355820306+
最近関東からスレ画とバローが関西にも来たけどバローの惣菜弁当は大して安くもないな
66無念Nameとしあき25/10/03(金)09:57:43No.1355820395+
>定期的に価格交渉が決裂して取り扱わなくなる品があるのが面白い...困る
何年か前に近隣の店舗でシスコーンのプレーンが急に取り扱い無くなって悲しい
67無念Nameとしあき25/10/03(金)09:58:38No.1355820505そうだねx2
色々と安いけれど鮮魚はイマイチすぎるよね
68無念Nameとしあき25/10/03(金)09:59:08No.1355820562+
>冷凍食品でニッスイの満足プレートってのが360円ぐらいで安いので冷凍庫に入るだけ買う
>でも近所のオーケーだと回鍋肉とかは売ってない
置いていないものや取り扱いをやめた理由に単に入れ替え以外にも売れ行きが良くないと正直に表示するのでそれを参考にするのもあり
69無念Nameとしあき25/10/03(金)09:59:50No.1355820664そうだねx1
>弁当のご飯まずい問題
ここ最近は質が落ちた気がする
価格抑えるためだろうなと
企業の涙ぐましい努力ということで不問とする
70無念Nameとしあき25/10/03(金)10:00:43No.1355820776+
スレ画の値段見てきたけど惣菜弁当関係は確かに安いがメーカー品となると特別安くもない
71無念Nameとしあき25/10/03(金)10:01:44No.1355820912+
>アップルパイもいいぞ
フルサイズ買うマン
ハーフでは満足できない
72無念Nameとしあき25/10/03(金)10:01:59No.1355820944+
ここの面白いとこは予めメーカーが値上げ予定してるからX月から値上げするよ〜って予告出して実際値上げするんだけどしばらくするとしれっと元の値段に戻ってたりすることが有るとこだな
結局売上とか突きつけられてメーカーが価格交渉で折れたんだろか
73無念Nameとしあき25/10/03(金)10:03:20No.1355821096+
>色々と安いけれど鮮魚はイマイチすぎるよね
同じOKでも店によるような気がする
店舗によって仕入れてる肉や魚が違う所がある
74無念Nameとしあき25/10/03(金)10:04:50No.1355821289そうだねx2
>最近関東からスレ画とバローが関西にも来たけどバローの惣菜弁当は大して安くもないな
バローって東京圏にあるっけ
知らないや
75無念Nameとしあき25/10/03(金)10:06:09No.1355821449+
>>色々と安いけれど鮮魚はイマイチすぎるよね
>同じOKでも店によるような気がする
>店舗によって仕入れてる肉や魚が違う所がある
銀座店は割と良いと思うぜ
行ったこと無いけど
76無念Nameとしあき25/10/03(金)10:07:43No.1355821656そうだねx1
>色々と安いけれど鮮魚はイマイチすぎるよね
鮮魚コーナーはあんまり広くないけど安さはほかの大概のスーパーよりちゃんと安いと思う
ここしばらくは見なくなったけど辛子明太子グラム200円とかで売ってるのここくらいだわ
77無念Nameとしあき25/10/03(金)10:10:11No.1355821995そうだねx3
業スーとOKばっかり行ってる
78無念Nameとしあき25/10/03(金)10:15:25No.1355822651+
>ここしばらくは見なくなったけど辛子明太子グラム200円とかで売ってるのここくらいだわ
グラム200円は高いな
79無念Nameとしあき25/10/03(金)10:16:09No.1355822741+
西日本進出も少しずつ進んで兵庫まで来てるらしいな
そのうちオラが村の岡山に来てくれるかな
大学時代お世話になったあの弁当が食べたいんだ
80無念Nameとしあき25/10/03(金)10:17:01No.1355822836+
肉はオーケー牧場から仕入れてるに違いない
81無念Nameとしあき25/10/03(金)10:17:21No.1355822892+
>西日本進出も少しずつ進んで兵庫まで来てるらしいな
>そのうちオラが村の岡山に来てくれるかな
>大学時代お世話になったあの弁当が食べたいんだ
無くなったやつもあるよ
野菜天重とか
82無念Nameとしあき25/10/03(金)10:18:18No.1355823016そうだねx1
来月駅前に出来る
83無念Nameとしあき25/10/03(金)10:20:53No.1355823358そうだねx3
生活用品が安いのも助かる
84無念Nameとしあき25/10/03(金)10:20:56No.1355823365そうだねx3
ご飯と味噌汁だけ自炊して
おかずはここの揚げ物でも買ってくと丁度いいんだ
85無念Nameとしあき25/10/03(金)10:22:52No.1355823628+
    1759454572982.jpg-(38468 B)
38468 B
>無くなったやつもあるよ
>野菜天重とか
86無念Nameとしあき25/10/03(金)10:24:24No.1355823827+
ここのイカフライが好きなんでたまに売ってるイカフライ載せた弁当食べたいんだけど何故かほんとに極稀にしか無いんだよな
売り切れとかじゃなく普段作っていないっぽい
何故なんだ…
87無念Nameとしあき25/10/03(金)10:25:08No.1355823920+
加工肉と徳用調味料は業スー
生鮮とパンと米はOK行く
88無念Nameとしあき25/10/03(金)10:25:35No.1355823987+
>ここのイカフライが好きなんで
わかる
89無念Nameとしあき25/10/03(金)10:27:04No.1355824199+
>ここのイカフライが好きなんでたまに売ってるイカフライ載せた弁当食べたいんだけど何故かほんとに極稀にしか無いんだよな
>売り切れとかじゃなく普段作っていないっぽい
>何故なんだ…
店内調理済品はその日のうちに売り捌かないと翌日に残せないのでその都合もあるのだろう
90無念Nameとしあき25/10/03(金)10:27:07No.1355824207+
うちの町にも進出してきたからポイントカード作ったけどカード作るのに200円かかるとは思わなかった
91無念Nameとしあき25/10/03(金)10:27:47No.1355824289+
くそっイカフライ喰いたくなってきた
OKで買ったことは無いけども
92無念Nameとしあき25/10/03(金)10:28:27No.1355824363+
>>ここのイカフライが好きなんでたまに売ってるイカフライ載せた弁当食べたいんだけど何故かほんとに極稀にしか無いんだよな
>>売り切れとかじゃなく普段作っていないっぽい
>>何故なんだ…
>店内調理済品はその日のうちに売り捌かないと翌日に残せないのでその都合もあるのだろう
鮮魚で売れ残ったか否かだと思う
93無念Nameとしあき25/10/03(金)10:28:44No.1355824416+
>くそっイカフライ喰いたくなってきた
>OKで買ったことは無いけども
そのまま食っても
温かいうどんに乗せて食ってもいいぞ
94無念Nameとしあき25/10/03(金)10:28:57No.1355824443+
フランクフルト3本
フライドポテト小盛りのセットが300円しなかったのが懐かしい
95無念Nameとしあき25/10/03(金)10:29:08No.1355824468+
>米櫃にある約7kgと合わせれば今年いっぱいは持つか
それだけあって3ヶ月しか持たないのか
大家族の方?
96無念Nameとしあき25/10/03(金)10:30:31No.1355824649+
ポイントカード作っても電子マネー決済だとポイント付かないのがなぁ…
97無念Nameとしあき25/10/03(金)10:31:56No.1355824840+
ポイントカードではないからポイントは一切付かない
最初っから
98無念Nameとしあき25/10/03(金)10:32:11No.1355824872+
>>ここしばらくは見なくなったけど辛子明太子グラム200円とかで売ってるのここくらいだわ
>グラム200円は高いな
質は知らんが安くない?
99無念Nameとしあき25/10/03(金)10:32:53No.1355824969+
>生活用品が安いのも助かる
会員価格と変わらんしな酒もだけど
100無念Nameとしあき25/10/03(金)10:33:09No.1355825017+
オーケーのためだけにUFJカード作った
セブンとローソンでも同じ還元率なんだし他のところでも使えばいいんだが
101無念Nameとしあき25/10/03(金)10:33:10No.1355825018そうだねx1
>ポイントカードではないからポイントは一切付かない
>最初っから
その場で割り引いてくれるほうが潔くて良い
102無念Nameとしあき25/10/03(金)10:33:46No.1355825105そうだねx1
>うちの町にも進出してきたからポイントカード作ったけどカード作るのに200円かかるとは思わなかった
本当にすぐに元が回収出来るよ
飲食物が3%近く割引きになるし
103無念Nameとしあき25/10/03(金)10:34:01No.1355825134+
>ポイントカード作っても電子マネー決済だとポイント付かないのがなぁ…
okは電子マネーより三菱UFJ のカード払いが還元多くてお得って聞くね
自分は三菱UFJに口座持ってないんでカード作れないけど
104無念Nameとしあき25/10/03(金)10:34:16No.1355825172+
>店舗によって仕入れてる肉や魚が違う所がある
豚や牛は確認してないけど銘柄鶏店によって全然違うからね
105無念Nameとしあき25/10/03(金)10:35:06No.1355825280+
女子あきだけど
タンポン買いに行く店
ナプキンやタンポンが安い
106無念Nameとしあき25/10/03(金)10:35:38No.1355825349+
鮮魚はイオンにいけ
よくわからん魚がおいてあるし消費期限翌翌日でも半額になってたりする
107無念Nameとしあき25/10/03(金)10:36:39No.1355825492そうだねx2
>女子あきだけど
>タンポン買いに行く店
>ナプキンやタンポンが安い
何の自慢だよ
知らんわ
108無念Nameとしあき25/10/03(金)10:38:04No.1355825697そうだねx8
自慢て...
意味がわからない
109無念Nameとしあき25/10/03(金)10:38:20No.1355825739+
ここの備蓄米って令和3年と4年とどっち?
110無念Nameとしあき25/10/03(金)10:38:34No.1355825775+
「お客様の声コーナー」で書き込み(客↔店長)を見るのが楽しい
111無念Nameとしあき25/10/03(金)10:39:06No.1355825850+
話違うけど西友PBのコーン菓子が100円でたった30gしかなくてビビった
この手のスナック菓子はグラム1円前後が俺的基準になってる
112無念Nameとしあき25/10/03(金)10:40:03No.1355825995+
>自慢て...
>意味がわからない
よくいるじゃん花粉症が大変でどうのとか
あの手の類の輩
113無念Nameとしあき25/10/03(金)10:40:14No.1355826026+
メーカー品の食パンが安くて助かる
イオンやライフのオリジナル品も安くて美味いけど
114無念Nameとしあき25/10/03(金)10:41:06No.1355826145+
食パンは最底辺の底値でも普通に美味しいのがすごく偉い
115無念Nameとしあき25/10/03(金)10:43:00No.1355826392+
>ここの備蓄米って令和3年と4年とどっち?
俺が買った袋には産年表示無かったな
オーケーは3年産も仕入れてたし多少混ぜてるんじゃね
116無念Nameとしあき25/10/03(金)10:43:32No.1355826469+
地元にできたからおすすめの惣菜を教えてちょうだい!
117無念Nameとしあき25/10/03(金)10:44:32No.1355826606そうだねx1
>地元にできたからおすすめの惣菜を教えてちょうだい!
ピザ
118無念Nameとしあき25/10/03(金)10:45:42No.1355826757+
毎度カツ重だと太る一方なんでサラダ2つで一食分食うようになった
119無念Nameとしあき25/10/03(金)10:45:45No.1355826766そうだねx1
地味に鴨のパストラミとかいうやつが美味い
120無念Nameとしあき25/10/03(金)10:46:18No.1355826828+
家の近くのOKは最近他の店に生鮮食品は質も値段も負けている気がする
121無念Nameとしあき25/10/03(金)10:46:38No.1355826873そうだねx1
>地元にできたからおすすめの惣菜を教えてちょうだい!
揚げ物系はどれも美味いぞ
ちらし寿司とサラダ巻きもいいぞ
122無念Nameとしあき25/10/03(金)10:46:42No.1355826882+
やきいも買う
123無念Nameとしあき25/10/03(金)10:47:08No.1355826936そうだねx1
>地元にできたからおすすめの惣菜を教えてちょうだい!
上にもあげたイカフライ
後アジフライもなかなかいける
124無念Nameとしあき25/10/03(金)10:47:16No.1355826960+
>家の近くのOKは最近他の店に生鮮食品は質も値段も負けている気がする
わかるイオンが最近強い
オーケーにチクれば値下げ競争するかもしれんが
125無念Nameとしあき25/10/03(金)10:47:49No.1355827027+
総菜か
小松菜やほうれん草の胡麻和えが年中あるけど容器が小さくなってしまった
126無念Nameとしあき25/10/03(金)10:47:54No.1355827042+
総菜パンが殆どなくなってしまったのはちょっと残念
ほうれん草のデニッシュみたいなの好きだったんだけど
127無念Nameとしあき25/10/03(金)10:48:15No.1355827094+
>後アジフライもなかなかいける
肉厚で美味しいよね
128無念Nameとしあき25/10/03(金)10:50:37No.1355827421+
アップルパイ好き
アップルカスタードパイだったか
129無念Nameとしあき25/10/03(金)10:50:55No.1355827471そうだねx1
OKのコロッケおいしい
130無念Nameとしあき25/10/03(金)10:51:54No.1355827619+
いつ行っても備蓄米がない
新米高いからカルローズ入れて
131無念Nameとしあき25/10/03(金)10:52:11No.1355827663+
    1759456331420.jpg-(9205 B)
9205 B
>食パンは最底辺の底値でも普通に美味しいのがすごく偉い
これしか買わない
132無念Nameとしあき25/10/03(金)10:52:30No.1355827702そうだねx1
>OKのコロッケおいしい
北海道産ジャガイモの小さいのが5個入ってるの美味いよね
冷めてもほくほくしてるねん
133無念Nameとしあき25/10/03(金)10:52:35No.1355827714+
厚揚げきのこあんかけ 好き
134無念Nameとしあき25/10/03(金)10:52:41No.1355827733+
>地味に鴨のパストラミとかいうやつが美味い
あれほんのちょっと前と比べて劣化しすぎて見てて悲しくなった
135無念Nameとしあき25/10/03(金)10:52:42No.1355827739そうだねx3
あげものいいよね…
チキンカツがやたらでかい
136無念Nameとしあき25/10/03(金)10:53:43No.1355827871+
>いつ行っても備蓄米がない
>新米高いからカルローズ入れて
今まさにこの時間に行けばあるかもしれない
137無念Nameとしあき25/10/03(金)10:53:53No.1355827900+
カキフライも大粒で美味いぞ
138無念Nameとしあき25/10/03(金)10:55:19No.1355828104+
ここ数年の夏は天ぷら盛り合わせ小を買って
家で蕎麦茹でて大根おろして食べるのが定番
139無念Nameとしあき25/10/03(金)10:56:21No.1355828255+
OK揚げ物総菜の名作
チーズ竹輪揚げ
140無念Nameとしあき25/10/03(金)10:58:02No.1355828478+
>あげものいいよね…
>チキンカツがやたらでかい
前日に晩飯のおかずにして
翌日の弁当にも詰めるぞ俺
141無念Nameとしあき25/10/03(金)10:59:26No.1355828671そうだねx2
世界一うまい牛乳近藤牛乳が買える店
142無念Nameとしあき25/10/03(金)10:59:35No.1355828692そうだねx1
グリーンカレーも安いのに美味かった
143無念Nameとしあき25/10/03(金)10:59:57No.1355828736そうだねx1
弁当は本当に安いよな
でも総菜系はそうでもないから
油断して弁当+総菜を買うと結構する罠
144無念Nameとしあき25/10/03(金)11:02:04No.1355829037+
>弁当は本当に安いよな
>でも総菜系はそうでもないから
>油断して弁当+総菜を買うと結構する罠
値段の割にウマイじゃんってついつい買っちゃう
145無念Nameとしあき25/10/03(金)11:02:16No.1355829070+
最寄り駅のOKでカツオのたたきをよく買ってるけど最近値上げしちゃってかなしい
146無念Nameとしあき25/10/03(金)11:03:22No.1355829217そうだねx1
>最寄り駅のOKでカツオのたたきをよく買ってるけど最近値上げしちゃってかなしい
サクで買って自分で作るようになったわ
147無念Nameとしあき25/10/03(金)11:04:50No.1355829410+
総菜売場のの二個入りメンチカツが好き
すごく肉がゴロゴロ入ってて満足感が高いよ
148無念Nameとしあき25/10/03(金)11:05:01No.1355829422そうだねx1
弁当や惣菜は充実してるけど
冷えたジュースやお茶が置いてない(冷えたコーヒー飲料はある)から
昼飯の買い物がOKだけで完結しないんだよなあ
うちの近所の店だけかな
149無念Nameとしあき25/10/03(金)11:05:40No.1355829521+
ピザは4分の1サイズが150円くらいで買えちゃうのいいよね
2〜3種類買っちゃう
150無念Nameとしあき25/10/03(金)11:05:45No.1355829535+
    1759457145282.jpg-(256081 B)
256081 B
コレが200円で買える店は近所でOKかロピアしかない
151無念Nameとしあき25/10/03(金)11:06:26No.1355829645+
>冷えたジュースやお茶が置いてない(冷えたコーヒー飲料はある)から
ok共通
お弁当の値段還元とかはここでやってるのかもしらん
152無念Nameとしあき25/10/03(金)11:07:07No.1355829731+
>弁当や惣菜は充実してるけど
>冷えたジュースやお茶が置いてない(冷えたコーヒー飲料はある)から
>昼飯の買い物がOKだけで完結しないんだよなあ
>うちの近所の店だけかな
紙パックを買え
153無念Nameとしあき25/10/03(金)11:07:08No.1355829733+
>世界一うまい牛乳近藤牛乳が買える店
原材料不足で代替品になってた時あったけど近藤牛乳って味良いほうだったんだな…ってなった
154無念Nameとしあき25/10/03(金)11:07:20No.1355829763+
>弁当や惣菜は充実してるけど
>冷えたジュースやお茶が置いてない(冷えたコーヒー飲料はある)から
>昼飯の買い物がOKだけで完結しないんだよなあ
>うちの近所の店だけかな
ペットボトル飲料を冷蔵販売するのが高くつくから
やらないんじゃなかったっけOK
155無念Nameとしあき25/10/03(金)11:07:41No.1355829822+
>>弁当や惣菜は充実してるけど
>>冷えたジュースやお茶が置いてない(冷えたコーヒー飲料はある)から
>>昼飯の買い物がOKだけで完結しないんだよなあ
>>うちの近所の店だけかな
>紙パックを買え
冷えたファンタが飲みたいんだ
156無念Nameとしあき25/10/03(金)11:07:44No.1355829829そうだねx2
飲料は常温がいいぞ
157無念Nameとしあき25/10/03(金)11:08:24No.1355829923+
無料でくれる氷にサッカー台のビニール袋でキンキンに冷えたドカお茶の完成や!
158無念Nameとしあき25/10/03(金)11:08:28No.1355829936+
>弁当や惣菜は充実してるけど
>冷えたジュースやお茶が置いてない(冷えたコーヒー飲料はある)から
>昼飯の買い物がOKだけで完結しないんだよなあ
>うちの近所の店だけかな
うちの近所のも飲料は種類は多いけど棚に並べてるのだけで冷やしたのは置いてないな
そのへんはコンビニと売りたいものが違うとこなんだろうかね
159無念Nameとしあき25/10/03(金)11:08:41No.1355829961+
>飲料は常温がいいぞ
ぽんぽん冷えちゃうからね
160無念Nameとしあき25/10/03(金)11:08:59No.1355830002そうだねx1
>>世界一うまい牛乳近藤牛乳が買える店
>原材料不足で代替品になってた時あったけど近藤牛乳って味良いほうだったんだな…ってなった
低脂肪牛乳ばかり買ってるので知らんかったな
161無念Nameとしあき25/10/03(金)11:10:21No.1355830185+
取り合えず冷凍庫に放り込むokピザ
162無念Nameとしあき25/10/03(金)11:10:43No.1355830243+
>>弁当や惣菜は充実してるけど
>>冷えたジュースやお茶が置いてない(冷えたコーヒー飲料はある)から
>>昼飯の買い物がOKだけで完結しないんだよなあ
>>うちの近所の店だけかな
>ペットボトル飲料を冷蔵販売するのが高くつくから
>やらないんじゃなかったっけOK
店によっては冷凍ペットボトル品売ってる
163無念Nameとしあき25/10/03(金)11:11:05No.1355830289+
でもまあ牛乳も上がりすぎ
飼料上がってるのもわかるけど牛乳余ってるんじゃないのかよ
164無念Nameとしあき25/10/03(金)11:13:07No.1355830563+
>でもまあ牛乳も上がりすぎ
>飼料上がってるのもわかるけど牛乳余ってるんじゃないのかよ
北海道でいくら作っても生乳を関東まで運べるのか?
165無念Nameとしあき25/10/03(金)11:13:08No.1355830566+
メンチかつ弁当すき
こういうのでいいんだこういうので
166無念Nameとしあき25/10/03(金)11:14:31No.1355830749+
オーケー単体だとすげえ豆腐建築だよね
167無念Nameとしあき25/10/03(金)11:15:56No.1355830941+
青汁が安く買える店
168無念Nameとしあき25/10/03(金)11:17:37No.1355831191+
>1759443203466.jpg
お、これええやん新作?
169無念Nameとしあき25/10/03(金)11:18:19No.1355831291+
>北海道でいくら作っても生乳を関東まで運べるのか?
それ言うんだったら余って困ってるからもっと牛乳飲んでくださいってのもおかしい話になるぞ?
170無念Nameとしあき25/10/03(金)11:18:31No.1355831325+
    1759457911045.jpg-(213381 B)
213381 B
つかってる?
171無念Nameとしあき25/10/03(金)11:22:52No.1355831937+
>つかってる?
この最大って表現が死ぬほど嫌いだから死ねって思ってる
このテの輩は全員
172無念Nameとしあき25/10/03(金)11:25:01No.1355832223+
頑なに半額にならない店
173無念Nameとしあき25/10/03(金)11:27:56No.1355832603+
>頑なに半額にならない店
雨の日の8時半とかだと普段残らない弁当とかもわりと売れ残ってて結構半額になってるよ
174無念Nameとしあき25/10/03(金)11:29:06No.1355832754+
総菜や生鮮はならないけどたまにバターとかで半額見かける

- GazouBBS + futaba-