二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759577049531.png-(212872 B)
212872 B無念Nameとしあき25/10/04(土)20:24:09No.1356209467そうだねx2 00:36頃消えます
偏食は辛いよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/04(土)20:28:20No.1356210891そうだねx6
ほっときゃ治る
2無念Nameとしあき25/10/04(土)20:31:44No.1356212080そうだねx20
旦那になる予定の男とデートして食事してた時はどう誤魔化してたのっていう
3無念Nameとしあき25/10/04(土)20:32:48No.1356212424そうだねx7
偏食と寝不足がじまんになるようじゃ
4無念Nameとしあき25/10/04(土)20:32:53No.1356212458そうだねx1
山岡さんなんとかなりませんか?
5無念Nameとしあき25/10/04(土)20:33:36No.1356212709そうだねx27
アレルギーとかはともかく単なる味の好き嫌いは治せるだろ
6無念Nameとしあき25/10/04(土)20:33:44No.1356212749そうだねx2
ほう…具なし焼きそば定食ですか
7無念Nameとしあき25/10/04(土)20:34:42No.1356213071そうだねx4
>山岡さんなんとかなりませんか?
カツ丼を食わせよう
8無念Nameとしあき25/10/04(土)20:34:48No.1356213105+
うむ…仏教ではそのことを業と言うな
9無念Nameとしあき25/10/04(土)20:35:03No.1356213195そうだねx9
ヤキソバにご飯をツッコメよ!
10無念Nameとしあき25/10/04(土)20:35:11No.1356213246+
社会出ると出されたもの食わなきゃならんから自然に治るよね
11無念Nameとしあき25/10/04(土)20:35:35No.1356213379+
えーと焼きそばでご飯を食べるのかな
いや世の中にはそういう人がいるのは確かだけどさ
12無念Nameとしあき25/10/04(土)20:35:50No.1356213455そうだねx5
>社会出ると出されたもの食わなきゃならんから自然に治るよね
アレルギーと言われても意地でも食わせてそう
13無念Nameとしあき25/10/04(土)20:36:03No.1356213531そうだねx8
>ヤキソバにご飯をツッコメよ!

どこに?
14無念Nameとしあき25/10/04(土)20:36:18No.1356213621そうだねx9
ヤキソバに御飯は要らんやろ
15無念Nameとしあき25/10/04(土)20:36:31No.1356213691そうだねx7
偏食の原因って9割は親の飯が不味い事だから自分で食うもん選べるようになると治る
あとは単なるワガママ
極稀に発達障害による味覚過敏とかがいてガチで食えないけどレアケース
16無念Nameとしあき25/10/04(土)20:36:34No.1356213713+
めんどくせえから具無し焼きそば作ってるんじゃなくて
豚肉もモヤシもキャベツも偏食で食えないならヤバイじゃん
17無念Nameとしあき25/10/04(土)20:36:46No.1356213780そうだねx7
>えーと焼きそばでご飯を食べるのかな
>いや世の中にはそういう人がいるのは確かだけどさ
焼きそばパンはよくて焼きそばライスはだめっていうのも偏食やんけ
焼きそばの油がライスでさっぱりするねんで
18無念Nameとしあき25/10/04(土)20:37:28No.1356214007そうだねx6
焼きそばでご飯食べるの普通に美味しいよ
19無念Nameとしあき25/10/04(土)20:37:28No.1356214014そうだねx1
>ヤキソバに御飯は要らんやろ
ヤキソバにはパンだよね
20無念Nameとしあき25/10/04(土)20:37:43No.1356214095そうだねx10
>ほっときゃ治る
治んねえよ
21無念Nameとしあき25/10/04(土)20:37:49No.1356214136+
結婚したら偏食のスレ画が料理作るようになるなら
まぁ男側に見る目がなかったな
22無念Nameとしあき25/10/04(土)20:38:16No.1356214285そうだねx1
>ヤキソバに御飯は要らんやろ
近所の店にヤキソバ定食がある
なにかオカズ用の特殊なヤキソバなのかと挑戦してみたらただのヤキソバだった
23無念Nameとしあき25/10/04(土)20:38:30No.1356214348そうだねx1
きょうびサプリで補える
24無念Nameとしあき25/10/04(土)20:38:33No.1356214365+
お好み焼き定食みたいな物だろう
25無念Nameとしあき25/10/04(土)20:38:38No.1356214394+
目玉焼きも欲しい
26無念Nameとしあき25/10/04(土)20:40:57No.1356215174そうだねx11
    1759578057119.webp-(100834 B)
100834 B
全くバカにするつもりはないけどスポーツ経験とかないでしょ?
ガチで腹減ってるとカップ焼きそばおかずに白飯食うとか普通にあるよ
似たようなもんでしょ
27無念Nameとしあき25/10/04(土)20:41:28No.1356215348そうだねx21
>全くバカにするつもりはないけどスポーツ経験とかないでしょ?
>ガチで腹減ってるとカップ焼きそばおかずに白飯食うとか普通にあるよ
>似たようなもんでしょ
黙れ豚
28無念Nameとしあき25/10/04(土)20:42:36No.1356215750そうだねx8
>>全くバカにするつもりはないけどスポーツ経験とかないでしょ?
>>ガチで腹減ってるとカップ焼きそばおかずに白飯食うとか普通にあるよ
>>似たようなもんでしょ
>黙れ豚
豚どころかむしろ体重落ちちゃうから炭水化物ぶちこんでプロテイン飲んでキープするんだよ・・・
29無念Nameとしあき25/10/04(土)20:42:45No.1356215801+
徒然草にも
地方に滅茶苦茶美人な姫が居て都からも大勢観に行った奴が出たけど
その姫は栗しか食べない超偏食で
親が「こんなみっともない娘はどこにも嫁にやれん」と断り
生涯独身だったそうです
というお話が残ってる
30無念Nameとしあき25/10/04(土)20:44:19No.1356216344そうだねx4
嫌いなものは無理に食べさせるべきじゃないとは思うけど
嫌いな食べ物が野菜全般とか魚全般とか多すぎるやつみるとうーんと思っちゃう
まあ今は栄養補助食品なりいっぱいあるけど
31無念Nameとしあき25/10/04(土)20:44:39No.1356216458+
スレ画の続きは?
32無念Nameとしあき25/10/04(土)20:45:01No.1356216588+
偏食だけど大人になっても知らない飯見るだけで寒気するし口に入れたら吐きそうになるしその後下痢になるよ
33無念Nameとしあき25/10/04(土)20:45:14No.1356216666そうだねx3
1つ2つくらいならともかく極端な偏食は他人と共同生活できんだろ
34無念Nameとしあき25/10/04(土)20:45:33No.1356216790+
嫁が生魚苦手と言って食べない
そんなんじゃ寿司屋行く楽しみ無いじゃんと思ったら
アナゴとか納豆軍艦とか食べてる
35無念Nameとしあき25/10/04(土)20:45:48No.1356216887そうだねx1
昔偏食だったけど年齢重ねるにつれなくなった
36無念Nameとしあき25/10/04(土)20:46:09No.1356217012+
破談と偏食どっちが辛いか?
そして今の辛さと後の後悔どちらを優先するか?
37無念Nameとしあき25/10/04(土)20:46:40No.1356217208そうだねx1
不味いからって死ぬ訳じゃないし
38無念Nameとしあき25/10/04(土)20:46:40No.1356217211そうだねx2
>嫁が生魚苦手と言って食べない
>そんなんじゃ寿司屋行く楽しみ無いじゃんと思ったら
>アナゴとか納豆軍艦とか食べてる
俺も生魚は全般嫌いだわ
39無念Nameとしあき25/10/04(土)20:47:04No.1356217347+
ただの我儘だろ
40無念Nameとしあき25/10/04(土)20:47:33No.1356217512+
好き嫌い合わんとマジでキツい
酢使ってるの全部駄目って言われて寿司すらいけん
ポテサラとかも無理
41無念Nameとしあき25/10/04(土)20:47:50No.1356217622そうだねx1
>嫁が生魚苦手と言って食べない
>そんなんじゃ寿司屋行く楽しみ無いじゃんと思ったら
寿司屋に行かない楽しみだってある
42無念Nameとしあき25/10/04(土)20:47:51No.1356217624+
昔の女が野菜嫌い魚嫌い肉嫌い甘いもの嫌いって
何なら食えるんだよってカレーと酒だけだったな
当然3ヶ月もたずに別れた
43無念Nameとしあき25/10/04(土)20:47:53No.1356217642+
>スレ画の続きは?
https://mdpr.jp/mama/detail/4656358
44無念Nameとしあき25/10/04(土)20:48:02No.1356217704+
>その姫は栗しか食べない超偏食で
栗って通年で採れたっけ…?
45無念Nameとしあき25/10/04(土)20:48:13No.1356217789+
やきそばは具なしが1番うまい
野菜や肉は分けて炒めよう
46無念Nameとしあき25/10/04(土)20:48:54No.1356218022+
    1759578534376.jpg-(71025 B)
71025 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47無念Nameとしあき25/10/04(土)20:49:01No.1356218070+
>好き嫌い合わんとマジでキツい
>酢使ってるの全部駄目って言われて寿司すらいけん
>ポテサラとかも無理
死んだ父が同じく酸っぱい物駄目でソースすら食べられなくて
フライに醤油で食べてた
それに加えて辛い物も一切駄目で母がめちゃくちゃ苦労してた
48無念Nameとしあき25/10/04(土)20:49:20No.1356218195そうだねx1
外食ではしないというかできないが
家で牛丼食う時はタマネギを繊維一本に至るまで
全て取り尽くさないと食えないのが俺だ
49無念Nameとしあき25/10/04(土)20:49:56No.1356218419+
自分で勝手に辛くしてるだけじゃん
美味いも不味いも自分の都合でしからないんだからいちいち不味いなんて拘り捨てりゃそれで済むんだよ
50無念Nameとしあき25/10/04(土)20:50:05No.1356218489+
一緒に◯◯食べに行ってみようよ!これ出来ないのつらいよね
まぁ相手居ないんだけどさ
51無念Nameとしあき25/10/04(土)20:50:14No.1356218541そうだねx3
好き嫌いはまあわかる
食べられないは育ちが悪すぎでしょ…
52無念Nameとしあき25/10/04(土)20:51:12No.1356218873+
母親がけっこうな偏食だったけど子供に好き嫌いはさせないタイプだから俺は大抵のものは食えるようになった
53無念Nameとしあき25/10/04(土)20:51:16No.1356218905+
>ポテサラとかも無理
マヨも無理なのか
54無念Nameとしあき25/10/04(土)20:51:22No.1356218939+
不味いも美味いもお前の匙加減だろ
ならなんでも美味しいって事にしたら良い
55無念Nameとしあき25/10/04(土)20:51:36No.1356219020+
別に嫌いなものでも普通に食べるのが大人
嫌いなものは一切口に入れたくないと頑なになるのは子供
56無念Nameとしあき25/10/04(土)20:51:55No.1356219120+
好き嫌い特にないつったら昆虫食パーティに誘ってきた女いたなあ
さすがに無理なんだがこれも偏食なんだろうか
57無念Nameとしあき25/10/04(土)20:51:57No.1356219135そうだねx19
    1759578717483.jpg-(159066 B)
159066 B
こういう話の時に嫌いな食べ物とか特に無いからあまり入れない
58無念Nameとしあき25/10/04(土)20:51:59No.1356219147+
>マヨも無理なのか
そう
本当にでめんどい
59無念Nameとしあき25/10/04(土)20:52:15No.1356219260+
食べるような状況を作らないようにしてる
60無念Nameとしあき25/10/04(土)20:52:18No.1356219281+
>別に嫌いなものでも普通に食べるのが大人
>嫌いなものは一切口に入れたくないと頑なになるのは子供
喫茶マウンテンで何事も限界はあると悟った
61無念Nameとしあき25/10/04(土)20:52:38No.1356219387そうだねx2
>好き嫌い特にないつったら昆虫食パーティに誘ってきた女いたなあ
>さすがに無理なんだがこれも偏食なんだろうか
流石に昆虫食とかグロテスク料理は別次元だろ
62無念Nameとしあき25/10/04(土)20:53:08No.1356219570+
そもそも好き嫌いなんてなんで発生するの?
63無念Nameとしあき25/10/04(土)20:53:09No.1356219575+
別に大人でも嫌いで残すことがある人なんてその辺にいるでしょ
64無念Nameとしあき25/10/04(土)20:53:22No.1356219652そうだねx2
>ヤキソバに御飯は要らんやろ
要るよ
65無念Nameとしあき25/10/04(土)20:53:41No.1356219748そうだねx2
    1759578821537.jpg-(30270 B)
30270 B
カレー粉やマヨネーズ使えば大抵の物は食えるんで嫌いなものをこいつらで慣らしていって我慢すれば食えないことはないレベルにまで持っていく
まあ持っていったところで我慢できるだけで日常生活で率先して食うことはないけど
66無念Nameとしあき25/10/04(土)20:53:47No.1356219785+
>さすがに無理なんだがこれも偏食なんだろうか
未経験への好奇心が勝つなら食ってみたら良いだけ
67無念Nameとしあき25/10/04(土)20:54:12No.1356219920+
女性は偏食が多い気がする、偏見かな
男性でも格好悪いけどさ
68無念Nameとしあき25/10/04(土)20:54:36No.1356220064+
>好き嫌い特にないつったら昆虫食パーティに誘ってきた女いたなあ
>さすがに無理なんだがこれも偏食なんだろうか
それは社会の文化の問題だからまた違う
偏食酷い人も自分が生きてきた環境ではナスやトマトは食べない社会だったんです!って言い張るならまあ
日本にいて珍しいですねとは思うけど
69無念Nameとしあき25/10/04(土)20:54:42No.1356220101+
アレルギーは仕方ないけど
偏食は偏食のままセルフでフォローできる道を模索するか
偏食治した方がいいよ
70無念Nameとしあき25/10/04(土)20:54:48No.1356220129+
>カレー粉やマヨネーズ使えば大抵の物は食えるんで嫌いなものをこいつらで慣らしていって我慢すれば食えないことはないレベルにまで持っていく
サバイバルで重宝するのはカレー粉だと聞いた
どんな不味い肉もカレー粉あれば食えるんだと
71無念Nameとしあき25/10/04(土)20:54:50No.1356220140+
>女性は偏食が多い気がする、偏見かな
はい
72無念Nameとしあき25/10/04(土)20:54:53No.1356220152+
>別に大人でも嫌いで残すことがある人なんてその辺にいるでしょ
年齢だけ大人になった精神的子供ってことでしょ
73無念Nameとしあき25/10/04(土)20:55:24No.1356220303+
ヌルヌルした物全般食べられないって人いたな
腐ってると感じてどうしてもだめだって
何かトラウマでもあるのだろうか
74無念Nameとしあき25/10/04(土)20:55:27No.1356220320そうだねx1
>年齢だけ大人になった精神的子供ってことでしょ
としあきじゃねえか!
75無念Nameとしあき25/10/04(土)20:55:32No.1356220347そうだねx1
>俺も生魚は全般嫌いだわ
昔は普通に食えてたのに年取ったら食えなくなった
76無念Nameとしあき25/10/04(土)20:55:35No.1356220370そうだねx4
偏食を誇る人がいるのも不思議な話
77無念Nameとしあき25/10/04(土)20:55:40No.1356220396+
本人のせいじゃないと思う
親のせい
78無念Nameとしあき25/10/04(土)20:56:21No.1356220632+
>>スレ画の続きは?
>https://mdpr.jp/mama/detail/4656358
オチの後編は会員登録しないと見れないじゃん…
79無念Nameとしあき25/10/04(土)20:56:32No.1356220689+
栗とか胡桃嫌いだけど出されたら我慢して食べてる
80無念Nameとしあき25/10/04(土)20:56:40No.1356220735+
>偏食を誇る人がいるのも不思議な話
苦手があるほうが人間らしい!みたいな…?
81無念Nameとしあき25/10/04(土)20:56:46No.1356220772+
>やきそばは具なしが1番うまい
>野菜や肉は分けて炒めよう
最近具無し焼きそばはまいばすけっとで見かける
82無念Nameとしあき25/10/04(土)20:56:47No.1356220779+
>本人のせいじゃないと思う
>親のせい
あまりにも酷いと親も疲れちゃうんだよ
83無念Nameとしあき25/10/04(土)20:56:48No.1356220783+
>ヌルヌルした物全般食べられないって人いたな
>腐ってると感じてどうしてもだめだって
>何かトラウマでもあるのだろうか
義父がザーメンかけ定食作ってたんだろ
84無念Nameとしあき25/10/04(土)20:56:50No.1356220789+
カレーは今でも無理だな
味付け薄くすればいけるけど
85無念Nameとしあき25/10/04(土)20:57:13No.1356220916+
偏食って好き嫌いから起因する栄養の偏りを指すから人間ドック行って異常なければあとは人との付き合い方だけ考えればいい
異常あるなら何とかした方がいいと思うけど
86無念Nameとしあき25/10/04(土)20:57:17No.1356220947+
>オチの後編は会員登録しないと見れないじゃん…
またこれか
前々から最終話直前になるとスレ立つってとしあきが言ってたな
87無念Nameとしあき25/10/04(土)20:57:19No.1356220961+
とりあえず我慢して食い続けて慣れろ
死ぬ訳じゃないんだし

でその我慢したくないってのはその辺の子供以下の幼稚な考えだという事に気づけ
88無念Nameとしあき25/10/04(土)20:57:23No.1356220980+
一人で食事してるなら好きにすればいいし別に喰わなきゃいいけど
皆で食事してる時に好き嫌いだけで料理残す奴はちょっと…って思う
89無念Nameとしあき25/10/04(土)20:57:43No.1356221105+
>ヌルヌルした物全般食べられないって人いたな
>腐ってると感じてどうしてもだめだって
>何かトラウマでもあるのだろうか
外国人が納豆食えない理由はこれだったはず
90無念Nameとしあき25/10/04(土)20:57:44No.1356221109そうだねx1
>本人のせいじゃないと思う
>給食のせい
91無念Nameとしあき25/10/04(土)20:57:55No.1356221197+
スレ画みたいな食事してる人間が痩せてる訳ない
92無念Nameとしあき25/10/04(土)20:58:24No.1356221350そうだねx1
>苦手があるほうが人間らしい!みたいな…?
じゃない
こんなもん食うような人じゃなくて良かったという謎の誇り
93無念Nameとしあき25/10/04(土)20:58:52No.1356221497+
>給食のせい
給食は訓練だろうが!
94無念Nameとしあき25/10/04(土)20:59:09No.1356221609そうだねx3
別に好きなもん食えばいいし嫌いなもんは口に入れなくていいんだよ
食事というのは楽しい事であって苦しみを伴う修行なんかじゃないんだから
95無念Nameとしあき25/10/04(土)20:59:10No.1356221619+
>>苦手があるほうが人間らしい!みたいな…?
>じゃない
>こんなもん食うような人じゃなくて良かったという謎の誇り
でもこんなもん食ってないのに性格悪いんだよね…
96無念Nameとしあき25/10/04(土)20:59:22No.1356221696+
タガメの佃煮は苦かったな
97無念Nameとしあき25/10/04(土)20:59:31No.1356221739+
給食こそ嫌いならもんも無理して食う見栄の世界やろ
98無念Nameとしあき25/10/04(土)20:59:32No.1356221743+
>ヌルヌルした物全般食べられないって人いたな
>腐ってると感じてどうしてもだめだって
>何かトラウマでもあるのだろうか
実際親に食べさせられた低品質が原因で嫌いになるとかはよくある
99無念Nameとしあき25/10/04(土)21:00:15No.1356221996そうだねx1
>>給食のせい
>給食は訓練だろうが!
無理矢理食べさせられて苦手意識が芽生えちゃったんですぅぴえんぴえんぴえんくねくねくねくね
こんなの最近よく見るよね
100無念Nameとしあき25/10/04(土)21:00:27No.1356222060+
食にも多様性はあるが…多様性の結果栄養価が偏ったら世話ないね
101無念Nameとしあき25/10/04(土)21:00:27No.1356222064そうだねx1
偏食の奴が結婚して子供生まれると色々不便だよ
子供がアレが食べたいあそこに行きたいって言ってもつき合ってやれないんだから
102無念Nameとしあき25/10/04(土)21:00:28No.1356222074そうだねx2
>>>苦手があるほうが人間らしい!みたいな…?
>>じゃない
>>こんなもん食うような人じゃなくて良かったという謎の誇り
>でもこんなもん食ってないのに性格悪いんだよね…
だから偏食はなんとかしたほうが良いって答え合わせ
103無念Nameとしあき25/10/04(土)21:00:29No.1356222082+
食い物の趣味が極端に合わないのだけは絶対にダメだな
一緒に何も食えなくなるよ
104無念Nameとしあき25/10/04(土)21:00:47No.1356222186+
>皆で食事してる時に好き嫌いだけで料理残す奴はちょっと…って思う
これがあるからお互いのために参加しないというのは大事
105無念Nameとしあき25/10/04(土)21:00:52No.1356222229+
関西人は納豆食えないんでしょ
106無念Nameとしあき25/10/04(土)21:00:59No.1356222261そうだねx1
なんだかんだ偏食を愛嬌だと思ってんだよ
107無念Nameとしあき25/10/04(土)21:01:17No.1356222372+
俺は唐揚げにレモンで怒るヤツもこの延長線だと思ってるよネタでやってるヤツが殆どだろうけど
108無念Nameとしあき25/10/04(土)21:01:35No.1356222500+
>関西人は納豆食えないんでしょ
神戸だけどスーパーの入ってすぐ目につくところにたくさん並んでるよ
109無念Nameとしあき25/10/04(土)21:01:41No.1356222533+
後編は明日になれば見れるよ
110無念Nameとしあき25/10/04(土)21:01:54No.1356222613+
>食い物の趣味が極端に合わないのだけは絶対にダメだな
>一緒に何も食えなくなるよ
嫁がインドカレーやタコスを食べに行きたがってるけど
そう言うのが苦手だから断ってたらキレられた
111無念Nameとしあき25/10/04(土)21:01:59No.1356222634+
こってり系の店に場違いなさっぱり系のメニューがあるのが人付き合いするようになった今なら分かる
付き合いで来た苦手な人も注文できるようにか
112無念Nameとしあき25/10/04(土)21:02:09No.1356222703そうだねx3
>別に好きなもん食えばいいし嫌いなもんは口に入れなくていいんだよ
>食事というのは楽しい事であって苦しみを伴う修行なんかじゃないんだから
程度問題
113無念Nameとしあき25/10/04(土)21:02:57No.1356223005そうだねx4
一緒に食事しててアレ嫌いコレやだとか文句ばっかり言う奴とは食事したくなくなるな
114無念Nameとしあき25/10/04(土)21:03:09No.1356223077+
>こってり系の店に場違いなさっぱり系のメニューがあるのが人付き合いするようになった今なら分かる
>付き合いで来た苦手な人も注文できるようにか
中本にも辛くないメニューちゃんとあるもんな
115無念Nameとしあき25/10/04(土)21:03:12No.1356223095+
本人が偏食てのはまぁどうでもいいけど
子供に対して好き嫌いなく食べなさいって言っても親が食ってないじゃんってなるのは食育上良くないよね
116無念Nameとしあき25/10/04(土)21:03:20No.1356223136+
偏食じゃなくてヴィーガンなんです!
差別はやめてください食肉レイシスト!
117無念Nameとしあき25/10/04(土)21:04:20No.1356223492+
書き込みをした人によって削除されました
118無念Nameとしあき25/10/04(土)21:04:28No.1356223539+
>食い物の趣味が極端に合わないのだけは絶対にダメだな
>一緒に何も食えなくなるよ
食事の趣味はお互いに合わせるとか歩み寄れるけど
食事への興味度はまじでどうしようもない
お腹膨れたら良いでしょレベルの人はお互い苦痛すぎる
119無念Nameとしあき25/10/04(土)21:04:35No.1356223582+
好きなアイドルが野菜食べないから野菜食べなくてもアイドルになれるんだ!
私も食べない!
120無念Nameとしあき25/10/04(土)21:04:44No.1356223635+
>嫁がインドカレーやタコスを食べに行きたがってるけど
>そう言うのが苦手だから断ってたらキレられた
辛いのダメとか結婚前に伝わらないもんなの?
121無念Nameとしあき25/10/04(土)21:04:45No.1356223641+
納豆は頭が良くなるのよ!だから食べなさい!食べろ!食え!!
って母親に強要されてたな
まあ俺はすぐに食べれるようになったけど
妹は食べなくても許されてたしなんなら母親も食べない
122無念Nameとしあき25/10/04(土)21:04:53No.1356223685そうだねx2
>こういう話の時に嫌いな食べ物とか特に無いからあまり入れない
余程の珍味でも無い限り大抵の食材と料理は美味しく食べられる俺みたいな奴は幸せなんだな
123無念Nameとしあき25/10/04(土)21:05:11No.1356223807そうだねx1
    1759579511211.jpg-(29524 B)
29524 B
>お腹膨れたら良いでしょレベルの人はお互い苦痛すぎる
こういうこと
124無念Nameとしあき25/10/04(土)21:05:23No.1356223870+
>好きなアイドルが野菜食べないから野菜食べなくてもアイドルになれるんだ!
>私も食べない!
アイドルは体型維持するために他の物も全然喰わんから…
125無念Nameとしあき25/10/04(土)21:05:27No.1356223899+
>俺は唐揚げにレモンで怒るヤツもこの延長線だと思ってるよネタでやってるヤツが殆どだろうけど
見当違い
あれは別に食えないとかじゃなく素のままの方が好きって嗜好の問題
目玉焼きに醤油かけるか塩コショウかけるかで片方を強要されたら嫌だなって話を好き嫌いとは言わんだろう
126無念Nameとしあき25/10/04(土)21:05:56No.1356224066そうだねx3
>1759579511211.jpg
自分のウンコでも食ってろって思う
127無念Nameとしあき25/10/04(土)21:06:03No.1356224109+
>辛いのダメとか結婚前に伝わらないもんなの?
辛いのは平気
外国の食べなれない物を食べる気にならないだけ
日本人なんだから日本食食べようよ
128無念Nameとしあき25/10/04(土)21:06:08No.1356224135+
>食い物の趣味が極端に合わないのだけは絶対にダメだな
>一緒に何も食えなくなるよ
会食恐怖症とかいう恐怖症がまたクリエイトされちゃったけど
恐怖症だから仕方ないんです私に気遣って食事の席は作らないでくださいぴえんぴえんってことですかね
129無念Nameとしあき25/10/04(土)21:06:19No.1356224209+
文句があるなら食わせなきゃいい
兵糧攻めだ
130無念Nameとしあき25/10/04(土)21:07:18No.1356224551+
>文句があるなら食わせなきゃいい
>兵糧攻めだ
児童虐待…か…?
131無念Nameとしあき25/10/04(土)21:07:27No.1356224608そうだねx2
トラウマでイクラ食えなくなった人だって居るんですよ!
132無念Nameとしあき25/10/04(土)21:07:32No.1356224644+
炭水化物だけ食ってその歳まで生きてきたのか
あっという間に死にそう
中世の人間くらいの寿命しかなさそう
133無念Nameとしあき25/10/04(土)21:07:39No.1356224689+
>>俺は唐揚げにレモンで怒るヤツもこの延長線だと思ってるよネタでやってるヤツが殆どだろうけど
>あれは別に食えないとかじゃなく素のままの方が好きって嗜好の問題
どっちも好きだから半分だけかける
134無念Nameとしあき25/10/04(土)21:07:55No.1356224776そうだねx4
あれ嫌いこれ嫌いって言ってる奴よりあれ好きこれ好きって言ってる奴の方が印象は良い
135無念Nameとしあき25/10/04(土)21:08:40No.1356225073+
>あれ嫌いこれ嫌いって言ってる奴よりあれ好きこれ好きって言ってる奴の方が印象は良い
jun君……
136無念Nameとしあき25/10/04(土)21:09:28No.1356225392+
    1759579768654.jpg-(59079 B)
59079 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
137無念Nameとしあき25/10/04(土)21:09:40No.1356225459+
>あれ嫌いこれ嫌いって言ってる奴よりあれ好きこれ好きって言ってる奴の方が印象は良い
実際コレ食べられませんコレも無理ですって言われるより
コレ美味しいねアレも美味しいねって言われる方が嬉しいよね
138無念Nameとしあき25/10/04(土)21:09:42No.1356225469+
>児童虐待…か…?
偏食治すのは家庭の教育だろ
139無念Nameとしあき25/10/04(土)21:10:07No.1356225621そうだねx4
>>辛いのダメとか結婚前に伝わらないもんなの?
>辛いのは平気
>外国の食べなれない物を食べる気にならないだけ
>日本人なんだから日本食食べようよ
思うに好き嫌いが多い奴って食べれなくてごめーんじゃなくて
食べれなくて当り前食べなくて当り前俺は悪くないほかが配慮しろって態度だから嫌われるんだよね
140無念Nameとしあき25/10/04(土)21:10:22No.1356225696+
>>>俺は唐揚げにレモンで怒るヤツもこの延長線だと思ってるよネタでやってるヤツが殆どだろうけど
>>あれは別に食えないとかじゃなく素のままの方が好きって嗜好の問題
>どっちも好きだから半分だけかける
二行目で捕捉したけど
その自分の好きを他人に半強制するのが問題の本質って話ね
141無念Nameとしあき25/10/04(土)21:10:27No.1356225729+
給食で出る物が全部食えるようになれば社会に出て食べ物で苦労するようなことはないと思うけど
今の給食って量とバリエーション少なそうだな
142無念Nameとしあき25/10/04(土)21:10:27No.1356225730そうだねx1
子供の頃食えなかったピーマンはいつの間にか食えるようになってた
親に強制されたわけでは無いのに
143無念Nameとしあき25/10/04(土)21:10:33No.1356225758+
>No.1356225392
納豆に卵をかけるのは俺も理解できないが
卵かけごはんに納豆をのせて食べるのは大好きなんだ
144無念Nameとしあき25/10/04(土)21:10:39No.1356225798そうだねx1
>外国の食べなれない物を食べる気にならないだけ
>日本人なんだから日本食食べようよ
あー考えの不一致が発覚する前に結婚までいったのか
難しいもんだなあ
145無念Nameとしあき25/10/04(土)21:10:52No.1356225888そうだねx12
    1759579852234.png-(13257 B)
13257 B
スレ画美化してあるけど実際はこうだよね
146無念Nameとしあき25/10/04(土)21:11:04No.1356225967そうだねx5
>スレ画美化してあるけど実際はこうだよね
かわいい
147無念Nameとしあき25/10/04(土)21:11:38No.1356226171そうだねx6
>スレ画美化してあるけど実際はこうだよね
絵上手いなとしあき
148無念Nameとしあき25/10/04(土)21:11:51No.1356226252そうだねx4
>こういうこと
個人的に思ってるなら勝手だけどこいつは家族にまで同じ思想を強要してくるんだよな…
149無念Nameとしあき25/10/04(土)21:12:19No.1356226418+
>スレ画美化してあるけど実際はこうだよね
そして理解のある彼君とかもいない
150無念Nameとしあき25/10/04(土)21:12:21No.1356226431そうだねx1
>日本人なんだから日本食食べようよ
男なら男キャラ使えよレベルの言動
151無念Nameとしあき25/10/04(土)21:12:27No.1356226464そうだねx2
>子供の頃食えなかったピーマンはいつの間にか食えるようになってた
>親に強制されたわけでは無いのに
子供の頃は味蕾といって味を認識する部分で苦みを強く感じてしまうため
大人になって鈍くなった分その苦みがちょうどいいと感じるようになるというのは科学的にもおかしな話ではないんだ
152無念Nameとしあき25/10/04(土)21:12:31No.1356226493+
>>スレ画美化してあるけど実際はこうだよね
>かわいい
かわいいにも2種類…!
153無念Nameとしあき25/10/04(土)21:13:12No.1356226747+
どうしても食べられないのは仕方ないけど
生きてく上で縛りプレイになるからなるべく食えるほうがいいよな
154無念Nameとしあき25/10/04(土)21:13:18No.1356226782そうだねx1
>トラウマでイクラ食えなくなった人だって居るんですよ!
肛門科医に悲しき過去……ッ!
155無念Nameとしあき25/10/04(土)21:13:28No.1356226848+
子供の頃はシイタケ絶対無理!死ぬまで食べるもんかと思ってたが
今では網焼きにしたのを酒のつまみに出来るんだから不思議なもんだ
156無念Nameとしあき25/10/04(土)21:13:41No.1356226920+
>スレ画美化してあるけど実際はこうだよね
20代までなら太らない人たくさんいるけどな
157無念Nameとしあき25/10/04(土)21:13:41No.1356226921+
>生きてく上で縛りプレイになるからなるべく食えるほうがいいよな
食えないよりは食えた方が人生楽しいよね
158無念Nameとしあき25/10/04(土)21:13:42No.1356226930そうだねx1
酒飲めるようになると嫌いだった物もツマミとしては丁度良いってなったりする
159無念Nameとしあき25/10/04(土)21:14:19No.1356227168+
>思うに好き嫌いが多い奴って食べれなくてごめーんじゃなくて
>食べれなくて当り前食べなくて当り前俺は悪くないほかが配慮しろって態度だから嫌われるんだよね
外国人みたいなもんだな
160無念Nameとしあき25/10/04(土)21:14:22No.1356227189+
シイタケは宇宙人なんだよ!
161無念Nameとしあき25/10/04(土)21:15:02No.1356227433そうだねx1
>シイタケは宇宙人なんだよ!
せめて菌だから食えないって言えよ…
162無念Nameとしあき25/10/04(土)21:15:04No.1356227442+
>酒飲めるようになると嫌いだった物もツマミとしては丁度良いってなったりする
こういうの見ると
>子供の頃は味蕾といって味を認識する部分で苦みを強く感じてしまうため
>大人になって鈍くなった分その苦みがちょうどいいと感じるようになるというのは科学的にもおかしな話ではないんだ
お酒でさらに味蕾がこわれるのか
単にお酒飲む習慣がつくおとなになったタイミングとあってるだけなのか
163無念Nameとしあき25/10/04(土)21:15:10No.1356227473+
多様性だからな
食べられないことを認めないといけない
164無念Nameとしあき25/10/04(土)21:15:20No.1356227532+
>酒飲めるようになると嫌いだった物もツマミとしては丁度良いってなったりする
自分は酒飲むようになって今はむしろツマミ何もいらねぇ酒だけで良いってなっちゃった
下手に何か食って腹膨れたり口の中に違う味が残るくらいなら
酒の味だけ楽しみたい……ってなっちまった
165無念Nameとしあき25/10/04(土)21:15:21No.1356227533+
>1759579768654.jpg
かわいそうに
本当に美味しい卵と納豆混ぜを食べたことがないんだな
一週間絶食させてください
一週間後なら喜んで食べると思いますよ
166無念Nameとしあき25/10/04(土)21:15:23No.1356227548+
>思うに好き嫌いが多い奴って食べれなくてごめーんじゃなくて
>食べれなくて当り前食べなくて当り前俺は悪くないほかが配慮しろって態度だから嫌われるんだよね
ポリコレとかLGBTでよく見る
167無念Nameとしあき25/10/04(土)21:15:27No.1356227567+
>スレ画美化してあるけど実際はこうだよね
メーガス三姉妹のタンク担当
168無念Nameとしあき25/10/04(土)21:15:45No.1356227685そうだねx1
味覚って経験だから劣化してるわけじゃなくて経験でカバーできるようになってるだけだよ
169無念Nameとしあき25/10/04(土)21:15:54No.1356227753+
    1759580154780.jpg-(6819 B)
6819 B
>1759579768654.jpg
170無念Nameとしあき25/10/04(土)21:16:04No.1356227821+
>シイタケは犬なんだよ!
171無念Nameとしあき25/10/04(土)21:16:38No.1356228019+
>一週間後なら喜んで食べると思いますよ
荒療治過ぎる
172無念Nameとしあき25/10/04(土)21:16:43No.1356228034+
納豆は卵の黄身だけ入れて辛子をギリギリ食べられないくらいの量入れる
173無念Nameとしあき25/10/04(土)21:16:59No.1356228134+
ピーマン食べられないビールは何が美味しいのかわからない
山菜?わざわざ食べるようなもんじゃ無いだろ不味いし
と言ってたら「ああ要するに子供舌なんだな」と言われてコンチクショーと思ったけどちょっと納得
174無念Nameとしあき25/10/04(土)21:17:00No.1356228143+
お前ら嫌いな食べ物あるか?
俺はネギ(生)しいたけが無理だ
175無念Nameとしあき25/10/04(土)21:17:36No.1356228377+
>お前ら嫌いな食べ物あるか?
>俺はネギ(生)しいたけが無理だ
割と何でも食べるけどシナモンが駄目だ
176無念Nameとしあき25/10/04(土)21:18:23No.1356228658+
>一週間絶食させてください
>一週間後なら喜んで食べると思いますよ
🫱大根汁かけご飯
177無念Nameとしあき25/10/04(土)21:18:29No.1356228701+
>お前ら嫌いな食べ物あるか?
セロリの青臭さだけはどうしても無理
他は嫌いなもの皆無だけど
178無念Nameとしあき25/10/04(土)21:19:13No.1356228973+
納豆と卵好きだから人の好みだよね
179無念Nameとしあき25/10/04(土)21:19:18No.1356228996+
>一週間後なら喜んで食べると思いますよ
現代人は不味いものを食べられなくて餓死するって言うけどどうなんだろうね
海原雄山を一週間監禁した後に味の素たっぷりの冷やし中華出したら食べるかな?
180無念Nameとしあき25/10/04(土)21:19:34No.1356229097+
>1759579768654.jpg
言い方がゴミ定期
181無念Nameとしあき25/10/04(土)21:20:01No.1356229284+
別に嫌いとかじゃないし食べれるがラーメンを積極的に食べる気がしない
飲食店街行っても真っ先に候補から外れる
182無念Nameとしあき25/10/04(土)21:20:29No.1356229466そうだねx1
    1759580429697.jpg-(31292 B)
31292 B
偏食家への対応
183無念Nameとしあき25/10/04(土)21:20:55No.1356229634+
食事誘われたら一旦断るんだよ
俺はめんどくせえぞ?って伝えてそれでも食事したいって言う相手には付き合う
本気で興味ある人はお互いの妥協点みたいなものを見つけてくるからね
184無念Nameとしあき25/10/04(土)21:21:28No.1356229845+
味覚の成長か老化か知らんがピーマンやハイカカオチョコは美味いと感じるようになった
ビールやゴーヤは未だに無理
185無念Nameとしあき25/10/04(土)21:21:45No.1356229962そうだねx1
本人だって辛いんですよ!
186無念Nameとしあき25/10/04(土)21:21:48No.1356229979+
アレルギーってことにしとけ
187無念Nameとしあき25/10/04(土)21:22:03No.1356230076+
ナスの食感が大嫌いだったけど知らんうちに食べられるようになった
乳酸発酵したちゃんとした漬物は昔から風味が苦手で食えん
188無念Nameとしあき25/10/04(土)21:22:08No.1356230111そうだねx2
    1759580528630.jpg-(558648 B)
558648 B
旅館の部屋で用意してもらう1人用鍋や山菜山盛りとかの晩飯とか半分くらい食えないけど
これ好き嫌いない人でも完食難しいだろって思う
189無念Nameとしあき25/10/04(土)21:22:13No.1356230141+
>セロリの青臭さだけはどうしても無理
炒めると結構美味いよ
190無念Nameとしあき25/10/04(土)21:22:19No.1356230189+
>アレルギーってことにしとけ
別の普通に食べれるものに使われてたとき面倒だぞ
191無念Nameとしあき25/10/04(土)21:23:21No.1356230584+
油ものは胃もたれするから食えないとか甘いものは胸焼けするから食えないとかうるせえ
嫌いじゃないなら食え
192無念Nameとしあき25/10/04(土)21:24:04No.1356230841+
>と言ってたら「ああ要するに子供舌なんだな」と言われてコンチクショーと思ったけどちょっと納得
その悔しさからあえて苦手なもんを食い続けて克服する
なんてエピソードもあるんだけどね
193無念Nameとしあき25/10/04(土)21:24:36No.1356231044+
>海原雄山を一週間監禁した後に味の素たっぷりの冷やし中華出したら食べるかな?
相原コージが漫画で餓死させてた
194無念Nameとしあき25/10/04(土)21:24:43No.1356231095+
>食事誘われたら一旦断るんだよ
>俺はめんどくせえぞ?って伝えてそれでも食事したいって言う相手には付き合う
>本気で興味ある人はお互いの妥協点みたいなものを見つけてくるからね
こういう人居るから社交辞令として2回は誘う
2回断られたらそこまで
2回目に来られるとちょっと面倒だなとか思っちゃう
195無念Nameとしあき25/10/04(土)21:25:15No.1356231283+
>アレルギーってことにしとけ
後々トラブルの元だからやめとけ
196無念Nameとしあき25/10/04(土)21:25:25No.1356231361+
アルコール類全般が体質とかじゃなく味が駄目で飲みたくないんだがこのご時世アルハラが叫ばれてて大変助かる
197無念Nameとしあき25/10/04(土)21:27:01No.1356231924+
昔はシイタケだめだったが今は何とか食える
ごはんに梅干しは苦手…でも梅干し味のチューハイは好き
あとは牡蠣がダメだがこれも以前食べたメチャメチャ高い奴は普通にうまかった

うん大体食えるな
198無念Nameとしあき25/10/04(土)21:27:52No.1356232238+
>こういう人居るから社交辞令として2回は誘う
お、理解したうえで誘ったんだなって思っちゃう
社交辞令って厄介だな!
199無念Nameとしあき25/10/04(土)21:28:10No.1356232350そうだねx4
実家で暮らしてる兄が「鍋ものが嫌いだ」「おでんが嫌いだ」だの言いまくって
母が食べたい物が食べられないと愚痴ってるけど
50近い奴の食の好みなんて聞いてやる必要無いだろと
食いたきゃ自分で何とかさせれば良いのに
200無念Nameとしあき25/10/04(土)21:28:53No.1356232610+
嫌いなモンでしか自分を主張出来ないって情けないよね
201無念Nameとしあき25/10/04(土)21:29:53No.1356232989+
>昔はシイタケだめだったが今は何とか食える
素材のどの味成分がダメか調理法がダメか分析できるようになると食える
202無念Nameとしあき25/10/04(土)21:30:08No.1356233084+
食の好みが違い過ぎると離婚しやすいとは聞く
外食はともかく家での食事までメニュー分けなきゃいけないのは作る側にストレスかかるし
双方勝手に食べるだとコミュニケーションとる時間が減るし子供が出来たら尚更面倒になるから
203無念Nameとしあき25/10/04(土)21:30:21No.1356233173+
ウチの母親も元々偏食だったらしいが結婚して子供育ててる間は普通の食生活保ってたな
離婚して俺ら子供が大人になってからご飯の代わりにお菓子食うような人に戻った
204無念Nameとしあき25/10/04(土)21:30:44No.1356233306+
>お前ら嫌いな食べ物あるか?
>俺はネギ(生)しいたけが無理だ
他は何でも美味しく頂けるけどパクチーだけ無理
205無念Nameとしあき25/10/04(土)21:30:52No.1356233356+
>離婚して俺ら子供が大人になってからご飯の代わりにお菓子食うような人に戻った
それはそれでなんか気持ち悪いよ
206無念Nameとしあき25/10/04(土)21:31:40No.1356233652そうだねx8
    1759581100189.jpg-(81427 B)
81427 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
207無念Nameとしあき25/10/04(土)21:32:57No.1356234089+
別に好きで食べるなら良いよ
家族に強要したりしなきゃ
208無念Nameとしあき25/10/04(土)21:32:58No.1356234092+
自分用以外にちゃんとバランスいいおかずあるご飯つくればいいんじゃないの?
209無念Nameとしあき25/10/04(土)21:33:14No.1356234198+
>>離婚して俺ら子供が大人になってからご飯の代わりにお菓子食うような人に戻った
>それはそれでなんか気持ち悪いよ
人間なんてそんなもんって事だろ
210無念Nameとしあき25/10/04(土)21:33:38No.1356234344+
>ビールやゴーヤは未だに無理
ビールは喉で味わうのが分かってから美味しく飲めるようになった
そして今はやっぱり舌で味わいたいわってなってそっちでも飲めるように
211無念Nameとしあき25/10/04(土)21:34:26No.1356234646そうだねx2
    1759581266205.jpg-(60234 B)
60234 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
212無念Nameとしあき25/10/04(土)21:34:39No.1356234711そうだねx5
>全くバカにするつもりはないけどスポーツ経験とかないでしょ?
>ガチで腹減ってるとカップ焼きそばおかずに白飯食うとか普通にあるよ
>似たようなもんでしょ
スポーツやっててそんなもん食ってる奴はダメなやつ
213無念Nameとしあき25/10/04(土)21:34:41No.1356234730そうだねx1
>1759581100189.jpg
わかりすぎる
214無念Nameとしあき25/10/04(土)21:35:02No.1356234838+
ジュルジュル食ってパワーアップ!
215無念Nameとしあき25/10/04(土)21:35:10No.1356234876+
>No.1356234646
パンだけ範囲広過ぎて笑う
216無念Nameとしあき25/10/04(土)21:35:26No.1356234980+
    1759581326625.jpg-(137741 B)
137741 B
そばだけ焼きそばと言えばこれか
217無念Nameとしあき25/10/04(土)21:35:30No.1356235003+
>1759581100189.jpg
本当にトマト嫌いだとケチャップすら嫌っていうぞ
218無念Nameとしあき25/10/04(土)21:35:32No.1356235014+
>スポーツやっててそんなもん食ってる奴はダメなやつ
だけじゃないよ
それに加えて他のもんもちゃんと食うよ
219無念Nameとしあき25/10/04(土)21:35:43No.1356235090+
ただまずいくらいなら何とか我慢出来るけど
口に入れた瞬間吐き気を催すものもあるからそれはどうしても無理
220無念Nameとしあき25/10/04(土)21:36:11No.1356235246+
生のトマトとプロセスチーズが嫌いで好物はピザって奴がいたな
221無念Nameとしあき25/10/04(土)21:36:24No.1356235326+
>1759581100189.jpg
トマ中なので左上は砂糖まみれにしてフォークで食べてる
222無念Nameとしあき25/10/04(土)21:36:33No.1356235379+
そばめしってやつあるじゃろ
223無念Nameとしあき25/10/04(土)21:36:57No.1356235513+
>偏食じゃなくてヴィーガンなんです!
>差別はやめてください食肉レイシスト!
植物も生きてるんじゃないの
せめて果物とか木の実だけたべてヴィーガンと
ぬかせよ
224無念Nameとしあき25/10/04(土)21:37:03No.1356235552+
>スポーツやっててそんなもん食ってる奴はダメなやつ
生麺で作るなら問題ないんだよね
インスタントでは不足する
225無念Nameとしあき25/10/04(土)21:37:07No.1356235579+
>そばめしってやつあるじゃろ
それをおかずに白飯を食うんですよね
226無念Nameとしあき25/10/04(土)21:37:08No.1356235582+
>食いたきゃ自分で何とかさせれば良いのに
うちはかなり前からそれぞれ別で食事作ってるけどメニューも時間も縛られないからお互いのためにその方がいいな
227無念Nameとしあき25/10/04(土)21:38:18No.1356235960そうだねx1
>>全くバカにするつもりはないけどスポーツ経験とかないでしょ?
>>ガチで腹減ってるとカップ焼きそばおかずに白飯食うとか普通にあるよ
>>似たようなもんでしょ
>スポーツやっててそんなもん食ってる奴はダメなやつ
ていうか
若くてスポーツやっててカロリーを大量に消費してるなら良いけどスレ画はそうじゃないでしょう?というね
前提が違う問題をどうして同列にしてしまうのか
228無念Nameとしあき25/10/04(土)21:38:25No.1356235989そうだねx1
>ウチの母親も元々偏食だったらしいが結婚して子供育ててる間は普通の食生活保ってたな
>離婚して俺ら子供が大人になってからご飯の代わりにお菓子食うような人に戻った
それセルフネグレクト状態の人によくある奴では…
229無念Nameとしあき25/10/04(土)21:38:25No.1356235991+
うちの田舎は水と米と酒と魚が名産なんだけど
兄の嫁が酒と魚がダメな偏食なんだ…
230無念Nameとしあき25/10/04(土)21:38:57No.1356236176そうだねx1
>>食いたきゃ自分で何とかさせれば良いのに
>うちはかなり前からそれぞれ別で食事作ってるけどメニューも時間も縛られないからお互いのためにその方がいいな
家庭として効率は悪いけど好みが合わないならしゃあないな
231無念Nameとしあき25/10/04(土)21:39:13No.1356236274そうだねx3
>全くバカにするつもりはないけどスポーツ経験とかないでしょ?
>ガチで腹減ってるとカップ焼きそばおかずに白飯食うとか普通にあるよ
>似たようなもんでしょ
スポーツでカロリー使いまくって一食くらいそれ食うならいいけど
スレ画は部活やってるわけでもないし偏食でそれしか食えないって話なんで全く似てないと思う
232無念Nameとしあき25/10/04(土)21:39:19No.1356236305+
キライなもんは嫌いだよ…
俺パクチーとかココナッツミルクナンプラーとかマジでムリだし
吐いちゃう…
233無念Nameとしあき25/10/04(土)21:39:43No.1356236435+
>>偏食じゃなくてヴィーガンなんです!
>>差別はやめてください食肉レイシスト!
>植物も生きてるんじゃないの
>せめて果物とか木の実だけたべてヴィーガンと
>ぬかせよ
植物同士が特殊な方法でコミュニケーションとってるって研究結果もあるしな
研究進んで実は人間が思ってるより賢いとか採取される時に苦痛を感じてたとか判ったら
可哀想だから動物食うなって言ってたヴィーガンはどうするんだろ?餓死?
234無念Nameとしあき25/10/04(土)21:39:52No.1356236486+
大人になったら〜とはあったけど
結局納豆嫌いなままだな
235無念Nameとしあき25/10/04(土)21:39:53No.1356236494+
>そばめしってやつあるじゃろ
そば飯も別にそばと米と調味料だけの料理じゃないぞ?
236無念Nameとしあき25/10/04(土)21:39:56No.1356236517+
>>ウチの母親も元々偏食だったらしいが結婚して子供育ててる間は普通の食生活保ってたな
>>離婚して俺ら子供が大人になってからご飯の代わりにお菓子食うような人に戻った
>それセルフネグレクト状態の人によくある奴では…
んな深刻なもんじゃないよ
母親やってた間だけ頑張って母親してたってだけだから
237無念Nameとしあき25/10/04(土)21:40:44No.1356236786+
>こういう話の時に嫌いな食べ物とか特に無いからあまり入れない
いつも食べてるけど美味い
たまに食べるけど美味い
初めて食べるけど美味い
だいたいこの3つで認識している
238無念Nameとしあき25/10/04(土)21:40:56No.1356236840+
アレルギーみたいなもんだと思えば理解できなくもない
239無念Nameとしあき25/10/04(土)21:41:04No.1356236879+
>No.1356236435
すでにそこまでいってるヴィーガンいるぞ
落ちたきのみとか果実しか食わないヴィーガン
240無念Nameとしあき25/10/04(土)21:41:17No.1356236944+
>1759581100189.jpg
ウチの姉がまんまコレだわ
そして母は逆に生トマトとかミニトマトは好きだけど煮込んだホールトマトが無理という
241無念Nameとしあき25/10/04(土)21:41:36No.1356237051+
トマトジュースがどうしても飲めなかったけど
温めてオリーブオイルを数滴とコショウを振ってスープとして飲めば行けるようになった
242無念Nameとしあき25/10/04(土)21:42:14No.1356237276そうだねx1
トマトとケチャップは大好きだけどトマトジュース大嫌い
243無念Nameとしあき25/10/04(土)21:42:16No.1356237291そうだねx1
>すでにそこまでいってるヴィーガンいるぞ
>落ちたきのみとか果実しか食わないヴィーガン
繁殖するために落ちたんですよ…!
親殺しの赤子殺し!!!
244無念Nameとしあき25/10/04(土)21:42:33No.1356237388+
>温めてオリーブオイルを数滴とコショウを振ってスープとして飲めば行けるようになった
なら冷やしたのも冷たいスープと思えば飲めるって
245無念Nameとしあき25/10/04(土)21:42:39No.1356237419+
>そして母は逆に生トマトとかミニトマトは好きだけど煮込んだホールトマトが無理という
それはホールトマトの調理法に問題がありそう
246無念Nameとしあき25/10/04(土)21:43:13No.1356237609+
>トマトジュースがどうしても飲めなかったけど
>温めてオリーブオイルを数滴とコショウを振ってスープとして飲めば行けるようになった
砂糖使ってないやつはジュースとは名ばかりのトマトソースそのものだからな
247無念Nameとしあき25/10/04(土)21:43:16No.1356237624+
外食とか出来ないんじゃないのこれじゃ
248無念Nameとしあき25/10/04(土)21:43:31No.1356237704+
>温めてオリーブオイルを数滴とコショウを振ってスープとして飲めば行けるようになった
冬にダルマストーブに乗せた薬缶でよく湯煎して飲んでたな
249無念Nameとしあき25/10/04(土)21:43:59No.1356237870+
昔付き合ってた子が超偏食だったな
ラーメン食べる時は麺だけで具は全部残してるし
焼肉行った時もタン以外何も食べない
そもそも外食行く時は毎回ラーメン焼肉寿司のどれか以外は絶対行きたくないみたい感じで子供みたいな味覚してた
250無念Nameとしあき25/10/04(土)21:43:59No.1356237877+
>なら冷やしたのも冷たいスープと思えば飲めるって
トマトジュースを人前で飲まなきゃならない事って無いからな
251無念Nameとしあき25/10/04(土)21:44:21No.1356237976+
そら数品嫌いな食べ物ぐらいあるさ
252無念Nameとしあき25/10/04(土)21:44:36No.1356238066+
大人になっても食えないのはレバーくらいかな
我慢すれば別に食えるけど気持ち悪いのは変わらない
253無念Nameとしあき25/10/04(土)21:44:37No.1356238075+
好きで食ってる奴の目の前で「私それ嫌い!」しなけりゃいいよ
254無念Nameとしあき25/10/04(土)21:45:01No.1356238213+
    1759581901104.jpg-(1034976 B)
1034976 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
255無念Nameとしあき25/10/04(土)21:45:06No.1356238234+
トマトは種のぬるぬるが不快だからなあ
それだけならダイスカットしたり煮て分からなくしてしまえばいけるのだ
256無念Nameとしあき25/10/04(土)21:45:42No.1356238440+
>大人になっても食えないのはレバーくらいかな
>我慢すれば別に食えるけど気持ち悪いのは変わらない
レバーは食べられるけど
それをおかずにご飯を食べろと言われるとちょっと無理だわ
257無念Nameとしあき25/10/04(土)21:46:14No.1356238602そうだねx2
一つか二つぐらい嫌いなものがあるのはまぁいいけど
いい年した大人が野菜全部食えないとか魚は全部食えないとかはさすがに
258無念Nameとしあき25/10/04(土)21:46:15No.1356238615そうだねx3
子供の頃はみんな大なり小なり偏食っぽいところはあると思うけど大半が大人になるにつれて解消していくんだよな
たまーにそのまんま成長しちゃう人がいるんだけど
259無念Nameとしあき25/10/04(土)21:46:42No.1356238753そうだねx1
大学の後輩に野菜嫌いで食べないヤツいたけど
サッポロポテトベジタブルやじゃがりこサラダ味も緑やオレンジのつぶがあるから食べないと言ってて
それ味がダメとかじゃなくただ「絶対野菜食べたくない」ていう気分の問題なだけじゃんと思った
260無念Nameとしあき25/10/04(土)21:47:00No.1356238846+
>1759581266205.jpg
リアルにこのレベルの偏食だ
一人で生きる分には別に困らないけど誰かと住むとかはまず無理だよなって
261無念Nameとしあき25/10/04(土)21:47:45No.1356239084+
一年でも半年でもいいから同棲して結婚前に価値観の擦り合わせしとけ…
262無念Nameとしあき25/10/04(土)21:47:46No.1356239091そうだねx1
>No.1356238213
メシマズ嫁なんだ
263無念Nameとしあき25/10/04(土)21:47:59No.1356239151そうだねx3
どうでも良いけどメシマズと偏食は別の話では?
264無念Nameとしあき25/10/04(土)21:48:03No.1356239190+
ドイツ人は芋ばかり食ってると聞いた
もうドイツ人と結婚しちゃえよ
265無念Nameとしあき25/10/04(土)21:48:24No.1356239311+
でもイチローさんは毎日カレー食うって…
266無念Nameとしあき25/10/04(土)21:48:26No.1356239321+
好き嫌いが多いやつに限って飲み会であれ食えないだのこれ食えないだの文句言いやがって
食えないなら黙って酒だけ飲んでろ
267無念Nameとしあき25/10/04(土)21:48:35No.1356239374+
>一人で生きる分には別に困らないけど誰かと住むとかはまず無理だよなって
いや誰かと住むというかこのレベルだと交友関係も絶たないと無理なレベルでしょ
268無念Nameとしあき25/10/04(土)21:48:48No.1356239451+
>若くてスポーツやっててカロリーを大量に消費してるなら良いけどスレ画はそうじゃないでしょう?というね
>前提が違う問題をどうして同列にしてしまうのか
問題の本質をはき違えてるんだろうな
偏食で炭水化物しか受け付けないのと腹が減りまくってるから大量の炭水化物を摂るのは別問題
後者は別に肉や野菜が食べられないとは言ってない
269無念Nameとしあき25/10/04(土)21:48:58No.1356239520+
>>1759581266205.jpg
>リアルにこのレベルの偏食だ
>一人で生きる分には別に困らないけど誰かと住むとかはまず無理だよなって
こういう人って栄養の偏りとか大丈夫なん?
サプリとかで補ってるの?
270無念Nameとしあき25/10/04(土)21:49:06No.1356239566+
>No.1356238213
この嫁は食へのこだわりや探求心が完全に死んでるだけで
何でも一応食べられる人ではある
271無念Nameとしあき25/10/04(土)21:49:18No.1356239630+
偏食じゃないけどとろろ芋だけは吐くからたとえ外でも食わない
272無念Nameとしあき25/10/04(土)21:49:40No.1356239741そうだねx1
まぁまぁいるな
会社の食堂なんか使ってると解りやすいわ
特にもうその日のメニューは決まっててみんな同じ定食食うようなとこだと
白いご飯は嫌い
頭取ってない焼き魚は気持ち悪くて食べられない
牛肉は脂っこくて食べたくないから鶏肉にしてくれ
野菜は全て嫌い。俺の皿は肉だけにしてほしい
などなど
食堂でお湯貰って毎日カップ麺食ってる女もいた
273無念Nameとしあき25/10/04(土)21:49:50No.1356239796+
生肉にタレかけてレンチンだもんなぁ
274無念Nameとしあき25/10/04(土)21:49:51No.1356239801+
>1759577049531.png
セックスシーンはよ
275無念Nameとしあき25/10/04(土)21:49:55No.1356239807+
>1759581901104.jpg
どんだけ料理下手なんだろう…
食ってみねぇとわからねぇ
276無念Nameとしあき25/10/04(土)21:50:05No.1356239862そうだねx3
>好きで食ってる奴の目の前で「私それ嫌い!」しなけりゃいいよ
たまに人が食べてる物に
「よくそんなの食べるよね」って言い方する奴いて
とりあえず死んでくれって思う
277無念Nameとしあき25/10/04(土)21:50:10No.1356239895+
>>一人で生きる分には別に困らないけど誰かと住むとかはまず無理だよなって
>いや誰かと住むというかこのレベルだと交友関係も絶たないと無理なレベルでしょ
人と食べに行く時もハンバーグかカレーかトンカツかカツカレーかハンバーグカレー食うんでしょう
278無念Nameとしあき25/10/04(土)21:50:29No.1356239997+
>ドイツ人は芋ばかり食ってると聞いた
>もうドイツ人と結婚しちゃえよ
芋「私にも選ぶ権利というものがある」
279無念Nameとしあき25/10/04(土)21:50:43No.1356240064そうだねx12
>No.1356238213
可哀想すぎる
旦那はここまで譲歩したのにそれすら許せないのか
280無念Nameとしあき25/10/04(土)21:50:50No.1356240101+
>好き嫌いが多いやつに限って飲み会であれ食えないだのこれ食えないだの文句言いやがって
>食えないなら黙って酒だけ飲んでろ
偏食の癖にああいう場に顔出す奴が理解できないわ
281無念Nameとしあき25/10/04(土)21:51:01No.1356240159+
>>一人で生きる分には別に困らないけど誰かと住むとかはまず無理だよなって
>いや誰かと住むというかこのレベルだと交友関係も絶たないと無理なレベルでしょ
まあどうにかなるよ
一品くらいは食えるもんあるし食えなくても酒だけ飲んでりゃいいし
282無念Nameとしあき25/10/04(土)21:51:35No.1356240348+
>たまに人が食べてる物に
>「よくそんなの食べるよね」って言い方する奴いて
>とりあえず死んでくれって思う
シェーキーズでハワイアンピザをゲテモノ食いのノリで食ってみたら予想外にうまくて…
283無念Nameとしあき25/10/04(土)21:51:50No.1356240424そうだねx1
>>No.1356238213
>可哀想すぎる
>旦那はここまで譲歩したのにそれすら許せないのか
確かこの後女の友人に「アンタが歩み寄りしなさすぎる」と怒られて反省するオチだった
284無念Nameとしあき25/10/04(土)21:52:06No.1356240521そうだねx1
離婚を口にするレベルの飯マズって相当深刻だな
285無念Nameとしあき25/10/04(土)21:52:20No.1356240600+
>>1759581901104.jpg
>どんだけ料理下手なんだろう…
>食ってみねぇとわからねぇ
作中で描写されてる範囲でも
野菜や肉を適当にレンチン(熱がちゃんと通ってるかは不問)で味付けは毎度焼き肉のタレをビチャアのみという
286無念Nameとしあき25/10/04(土)21:52:29No.1356240652そうだねx2
>可哀想すぎる
>旦那はここまで譲歩したのにそれすら許せないのか
私が頑張ってるかどうかが基準なので旦那や子供の気持ちはどうでもいい
287無念Nameとしあき25/10/04(土)21:52:35No.1356240678そうだねx1
>>>No.1356238213
>>可哀想すぎる
>>旦那はここまで譲歩したのにそれすら許せないのか
>確かこの後女の友人に「アンタが歩み寄りしなさすぎる」と怒られて反省するオチだった
えっ
そんな出来た友人が…?
それを受け入れられる心を持って…!?
288無念Nameとしあき25/10/04(土)21:52:43No.1356240721+
>まあどうにかなるよ
>一品くらいは食えるもんあるし食えなくても酒だけ飲んでりゃいいし
ちなみに何種類ぐらいで食事回してるの?
具体的にこれとこれって書いてくれ
興味ある
289無念Nameとしあき25/10/04(土)21:52:46No.1356240744そうだねx2
偏食すぎる人は病気と思ってる
290無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:01No.1356240826そうだねx1
>>>1759581901104.jpg
>>どんだけ料理下手なんだろう…
>>食ってみねぇとわからねぇ
>作中で描写されてる範囲でも
>野菜や肉を適当にレンチン(熱がちゃんと通ってるかは不問)で味付けは毎度焼き肉のタレをビチャアのみという
そういうのって当人は平気で食えるんか?
291無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:04No.1356240835そうだねx1
>可哀想すぎる
>旦那はここまで譲歩したのにそれすら許せないのか
旦那が自分の小遣いからやりくりして外食費捻出してるのにブチ切れるっていう理不尽の塊
292無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:08No.1356240852+
>作中で描写されてる範囲でも
>野菜や肉を適当にレンチン(熱がちゃんと通ってるかは不問)で味付けは毎度焼き肉のタレをビチャアのみという
一生懸命…かぁ…
293無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:10No.1356240871+
>離婚を口にするレベルの飯マズって相当深刻だな
旦那も同じように食べられればいいよってタイプじゃ無くて
色々美味しい物を食べたいって人だから余計に
ならなんでそんなのと結婚したんだってなるけど
294無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:18No.1356240921そうだねx1
>作中で描写されてる範囲でも
>野菜や肉を適当にレンチン(熱がちゃんと通ってるかは不問)で味付けは毎度焼き肉のタレをビチャアのみという
ゴミじゃねーか!食べ物への冒涜だよ!なんで被害者ぶれた!?
295無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:24No.1356240962+
特定の物しか食べられないレベルの重度の偏食はマジで交友関係が詰む
友人との外食も無理だしまず友人側が嫌がる
会社の飲み会なんかも当然キツいし恋人なんか論外
296無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:32No.1356241009+
熱帯魚飼ってる水槽の水を使ってシーフードカレー作ったっていう話あったな
夫と女の実母が吐いたっていう
297無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:33No.1356241018+
>>確かこの後女の友人に「アンタが歩み寄りしなさすぎる」と怒られて反省するオチだった
>えっ
>そんな出来た友人が…?
旦那が怒られてるのでは
298無念Nameとしあき25/10/04(土)21:54:02No.1356241165+
>そういうのって当人は平気で食えるんか?
そいつの親がそういう飯しか出さなかったからそういうのが当たり前と育ったらしい
腹に入れば味なんて何でも一緒っていう価値観も母親譲り
299無念Nameとしあき25/10/04(土)21:54:05No.1356241182そうだねx1
週1の買い出しで買う食材がパスタと卵と牛乳だけという…
たまにモスバーガー行って野菜食べる
300無念Nameとしあき25/10/04(土)21:54:23No.1356241279+
>ちなみに何種類ぐらいで食事回してるの?
>具体的にこれとこれって書いてくれ
種類というか野菜ほぼ全てと魚は一切食えない
でも出汁としてならいける
301無念Nameとしあき25/10/04(土)21:54:42No.1356241379+
>そういうのって当人は平気で食えるんか?
何を食べても
>No.1356223807
の精神だから
一応この女も幼少期母親から同じような食事を与えられて育てられてたって理由が
302無念Nameとしあき25/10/04(土)21:54:50No.1356241410+
>友人との外食も無理だしまず友人側が嫌がる
アレも駄目コレも駄目ってなって結局誘われることがなくなるやつ
303無念Nameとしあき25/10/04(土)21:54:59No.1356241461+
>偏食すぎる人は病気と思ってる
ごめん
304無念Nameとしあき25/10/04(土)21:55:23No.1356241598+
>>>確かこの後女の友人に「アンタが歩み寄りしなさすぎる」と怒られて反省するオチだった
>>えっ
>>そんな出来た友人が…?
>旦那が怒られてるのでは
違う
女が怒られるオチ
分かりづらくてごめん
305無念Nameとしあき25/10/04(土)21:55:24No.1356241601+
    1759582524466.jpg-(117574 B)
117574 B
>スポーツやっててそんなもん食ってる奴はダメなやつ
筋トレ界隈だけやね
普通は炭水化物だけを突出して食わないといけない
タンパク質と脂質は一般人と同等でいい
306無念Nameとしあき25/10/04(土)21:55:24No.1356241603そうだねx2
偏食も「嫌いな食べ物が多い」タイプと「特定の食べ物以外全く食べられない」の2パターンがあるんだけど
後者は普通に病気だと思う
発達障害とかの類
307無念Nameとしあき25/10/04(土)21:55:37No.1356241674+
親がゴミだから結婚はやめといた方がいい
ちゃんと子供を育ててない
308無念Nameとしあき25/10/04(土)21:55:42No.1356241692+
>>大人になっても食えないのはレバーくらいかな
>>我慢すれば別に食えるけど気持ち悪いのは変わらない
>レバーは食べられるけど
>それをおかずにご飯を食べろと言われるとちょっと無理だわ
逆にレバー大好きなのでレバーのしぐれ煮あればご飯いける
焼肉行ってレバーだけでも良いくらいだ
309無念Nameとしあき25/10/04(土)21:55:49No.1356241732そうだねx1
>作中で描写されてる範囲でも
>野菜や肉を適当にレンチン(熱がちゃんと通ってるかは不問)で味付けは毎度焼き肉のタレをビチャアのみという
それで毎日苦労してって...
310無念Nameとしあき25/10/04(土)21:55:53No.1356241754そうだねx2
>No.1356238213
会社の食堂で働いてるおばさんがめちゃくちゃメシマズで
通常は10人くらいの人達が厨房で働いてるから良いんだけど
遅番とかで少人数だけズレた時間に食堂使う時にその人が担当だと本当に憂鬱だった
「本来楽しみな食事の時間になると憂鬱になる」というのがどれだけ人を不幸にするか
311無念Nameとしあき25/10/04(土)21:55:54No.1356241764+
>種類というか野菜ほぼ全てと魚は一切食えない
>でも出汁としてならいける
鳥豚牛の肉だけってことか…
カニやらエビはいけるのかな
栄養の偏りやばそうだな
312無念Nameとしあき25/10/04(土)21:56:03No.1356241803+
レシピ本を始めレシピサイトやSNSでバカでもわかるくらい丁寧に解説してある料理を作るのに上手いも下手もないだろ
手際の良い悪いは当然あるけどさ
313無念Nameとしあき25/10/04(土)21:56:04No.1356241810+
好き嫌い一切なく何でも食べるけど友達いないから
314無念Nameとしあき25/10/04(土)21:56:19No.1356241905そうだねx3
味付けは常に焼き肉のタレびちゃあするくらいなら
ただ肉を焼いて卓上調味料充実させるイギリススタイルの方がマシなのでは
315無念Nameとしあき25/10/04(土)21:56:33No.1356241982+
食事を楽しみにしてるのって日本人だけらしいな
他の国は食事はほとんどただの作業
316無念Nameとしあき25/10/04(土)21:56:35No.1356242001そうだねx4
    1759582595260.png-(3975867 B)
3975867 B
>後者は普通に病気だと思う
>発達障害とかの類
コイツがまさにそれだな
317無念Nameとしあき25/10/04(土)21:56:39No.1356242028+
1つか2つくらいの嫌いな食材があるのは許してくれ
318無念Nameとしあき25/10/04(土)21:57:01No.1356242131そうだねx2
>食事を楽しみにしてるのって日本人だけらしいな
>他の国は食事はほとんどただの作業
主語がデカすぎる
319無念Nameとしあき25/10/04(土)21:57:14No.1356242216+
子供の頃は好き嫌い激しかったけど気が付けば何でも食える大人になってたな
流石に極端な激辛とかは無理だけど
320無念Nameとしあき25/10/04(土)21:57:39No.1356242365+
>鳥豚牛の肉だけってことか…
>カニやらエビはいけるのかな
>栄養の偏りやばそうだな
カニエビも無理
やばいどころの話じゃないだろうけど青汁とサプリのおかげで今んとこ健診はAだよ
321無念Nameとしあき25/10/04(土)21:57:47No.1356242411そうだねx2
    1759582667245.jpg-(111619 B)
111619 B
>>食事を楽しみにしてるのって日本人だけらしいな
>>他の国は食事はほとんどただの作業
>主語がデカすぎる
322無念Nameとしあき25/10/04(土)21:58:00No.1356242492+
大人は嫌いな物を食べない生活を選べるから誤魔化してる部分もある
323無念Nameとしあき25/10/04(土)21:58:16No.1356242588+
>やばいどころの話じゃないだろうけど青汁とサプリのおかげで今んとこ健診はAだよ
青汁は飲めるんか…
よくわからん基準なんやな
324無念Nameとしあき25/10/04(土)21:58:22No.1356242634+
昔テレビで見たな
クッキーと牛乳しか食えなくて完全に病気の類だろうけど
努力して食について学問としてきっちり学んで
味見はできないが一流調理人になった人の話
325無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:00No.1356242839+
スポーツ現役でやってる人ならとにかくエネルギー摂らなきゃいけないからご飯と焼きそば一緒に食うくらい分かるけど
一般人がやるのはあまり薦められた食べ方では無いな
326無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:13No.1356242920+
>一生懸命…かぁ…
したくもない料理を毎日やってるだけでも偉いでしょ!の精神だ
頑張ってるとかそういうのじゃあない
327無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:24No.1356242990+
>青汁は飲めるんか…
>よくわからん基準なんやな
ストローで直で胃に流し込んでるからセーフ
328無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:27No.1356243005+
>大人は嫌いな物を食べない生活を選べるから誤魔化してる部分もある
普通の人は嫌いな物を金だして食べないだろうから
出されたら仕方なく食べるって人もいるだろうけど
329無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:43No.1356243083+
>>食事を楽しみにしてるのって日本人だけらしいな
>>他の国は食事はほとんどただの作業
>主語がデカすぎる
毎日毎日食うもの変えるの日本くらいだって聞いた
330無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:45No.1356243097+
>昔テレビで見たな
>クッキーと牛乳しか食えなくて完全に病気の類だろうけど
>努力して食について学問としてきっちり学んで
>味見はできないが一流調理人になった人の話
全聾の音楽家…
331無念Nameとしあき25/10/04(土)22:00:01No.1356243183そうだねx3
>コイツがまさにそれだな
この人は多分長生き出来ない
要介護になるから家族が辛いと思う
332無念Nameとしあき25/10/04(土)22:00:14No.1356243253+
数ある好き嫌いの中でもパクチー嫌いってのはかなり許されるよね
333無念Nameとしあき25/10/04(土)22:00:34No.1356243394+
パクチーや酒は人を選ぶから…
334無念Nameとしあき25/10/04(土)22:00:53No.1356243520+
>毎日毎日食うもの変えるの日本くらいだって聞いた
外国人が日本に来るとなんでこいつら毎日違う物食ってんだって思うらしいな
335無念Nameとしあき25/10/04(土)22:01:04No.1356243593+
>数ある好き嫌いの中でもパクチー嫌いってのはかなり許されるよね
クセが強い食べ物はまあ…
336無念Nameとしあき25/10/04(土)22:01:37No.1356243788+
>>毎日毎日食うもの変えるの日本くらいだって聞いた
>外国人が日本に来るとなんでこいつら毎日違う物食ってんだって思うらしいな
動物かよ…
337無念Nameとしあき25/10/04(土)22:01:40No.1356243809+
イギリスは本当に作業みたいなもんだからメシがまずいんでしょ
338無念Nameとしあき25/10/04(土)22:01:40No.1356243811+
とりあえず納豆食っとけば大丈夫だよ
ガハハ
339無念Nameとしあき25/10/04(土)22:02:08No.1356244005+
日本のエンゲル係数がバチクソ高いのも世界屈指のグルメ国家だから
340無念Nameとしあき25/10/04(土)22:02:08No.1356244011そうだねx1
パクチーは遺伝的に臭い感じる奴と感じない奴がいるから
341無念Nameとしあき25/10/04(土)22:02:11No.1356244021+
一流スポーツやボディビルダーがアホ程米食うのはそうなんだけど
同時に一般人と同じ量の野菜も食ってるよ
342無念Nameとしあき25/10/04(土)22:02:23No.1356244093+
昔ド偏食の彼女と喧嘩になった時「あなたは味音痴すぎて味の違いがよくわかってないだけ」って罵倒されたことがある
343無念Nameとしあき25/10/04(土)22:02:36No.1356244171+
料理が得意だった母親がある日突然生ごみみたいな味付けの煮物を出して来た
おかしいと思って病院に行かせたらうつ病が発症していた
メシマズは本当に気を付けてね
344無念Nameとしあき25/10/04(土)22:02:56No.1356244295+
>動物かよ…
日本人だって朝は味噌汁と納豆で別に気にしてないしな
345無念Nameとしあき25/10/04(土)22:03:20No.1356244445そうだねx1
そんな雑にくくれるもんではないだろ
イタリア人とか日本人よりはるかに食に手間も時間もかけてるぞ
料理準備するのに半日かかって食うのに2時間かかるとか
346無念Nameとしあき25/10/04(土)22:03:35No.1356244547+
>会社の食堂で働いてるおばさんがめちゃくちゃメシマズで
ああいう場所ってレシピ決まってんじゃないの?
昔働いてた社員食堂はそうだった
347無念Nameとしあき25/10/04(土)22:03:56No.1356244667+
>そんな雑にくくれるもんではないだろ
>イタリア人とか日本人よりはるかに食に手間も時間もかけてるぞ
>料理準備するのに半日かかって食うのに2時間かかるとか
じゃあ日本とイタリア人くらいなんじゃないの
348無念Nameとしあき25/10/04(土)22:04:16No.1356244792+
>全聾の音楽家…
んなペテン師みたいなのじゃないと思うが
349無念Nameとしあき25/10/04(土)22:04:54No.1356245018+
>日本のエンゲル係数がバチクソ高いのも世界屈指のグルメ国家だから
アメリカと同じもん食ってもバチクソ高くなるぞ
食料自給率が低くて農業の規模が小規模乱立で貧弱だから
350無念Nameとしあき25/10/04(土)22:05:04No.1356245072そうだねx4
中華だって相当こだわってないとあんなバリエーション出ないだろう
351無念Nameとしあき25/10/04(土)22:05:13No.1356245116+
>>数ある好き嫌いの中でもパクチー嫌いってのはかなり許されるよね
>クセが強い食べ物はまあ…
栄養素知らないけど葉物だからまあ他のでいくらでも補えるだろうからな
352無念Nameとしあき25/10/04(土)22:05:14No.1356245120+
>んなペテン師みたいなのじゃないと思うが
そばアレルギーのそば職人みたいなものかな
353無念Nameとしあき25/10/04(土)22:05:28No.1356245203+
カレーぐらいだな
何日か同じものでも我慢できるのは
354無念Nameとしあき25/10/04(土)22:05:37No.1356245260+
>一流スポーツやボディビルダーがアホ程米食うのはそうなんだけど
>同時に一般人と同じ量の野菜も食ってるよ
ボディビルダーが米?
355無念Nameとしあき25/10/04(土)22:05:37No.1356245267+
    1759583137705.webp-(385204 B)
385204 B
偏食なんて幼稚園に入るまでに治しておくものだから
ろくな教育されてないって思われるだろうな
356無念Nameとしあき25/10/04(土)22:05:52No.1356245355そうだねx1
大人になると味覚がいい感じに雑になってくるよね
子供の頃好き嫌い多かったけど今は何でも食べられるわ
357無念Nameとしあき25/10/04(土)22:05:53No.1356245360そうだねx1
料理を知らなかったり練習していなくてメシマズなのはまぁいいけど
食べさせる相手がいるのに修正しようと思わないのはまぁ何らかの問題を抱えているんだろうな
358無念Nameとしあき25/10/04(土)22:07:01No.1356245769+
姉ちゃんは何でも食えるのに俺はド偏食
なんでこうなったんだろう
359無念Nameとしあき25/10/04(土)22:07:36No.1356245970+
サプリでなんとかなるもんなのかな
360無念Nameとしあき25/10/04(土)22:07:51No.1356246043+
>パクチーは遺伝的に臭い感じる奴と感じない奴がいるから
嫁と喧嘩した時に嫌がらせ目的で毎回みそ汁にパクチーを入れられてたんだが知らない葉っぱ入ってるとしか思わなかったけどそういう事か
361無念Nameとしあき25/10/04(土)22:07:52No.1356246055+
>何日か同じものでも我慢できるのは
俺3日でギブした
しかも毎日昼の弁当たった一食分でだ
362無念Nameとしあき25/10/04(土)22:08:02No.1356246104+
メシマズ嫁は当時としあきを戦慄させた恐怖の存在
家族を犠牲にして旦那のやること全てを否定するクズだけど
友人の一言でハッと気付いて家族に譲歩するオチという綺麗なママスタ漫画だよ
363無念Nameとしあき25/10/04(土)22:08:11No.1356246148+
>>数ある好き嫌いの中でもパクチー嫌いってのはかなり許されるよね
>クセが強い食べ物はまあ…
パクチーを偏食に加えられるならドリアンだって加えていい
364無念Nameとしあき25/10/04(土)22:08:16No.1356246179+
>大人になると味覚がいい感じに雑になってくるよね
>子供の頃好き嫌い多かったけど今は何でも食べられるわ
若い時はインスタントコーヒーは特定のメーカーの決まった奴しか飲めなかった
安い奴を飲むと明らかに味が変で
今はよほど不味く無ければ大抵OKになった
365無念Nameとしあき25/10/04(土)22:08:38No.1356246328+
>姉ちゃんは何でも食えるのに俺はド偏食
>なんでこうなったんだろう
頭が悪いからじゃないのか
366無念Nameとしあき25/10/04(土)22:08:40No.1356246338+
>サプリでなんとかなるもんなのかな
栄養面はなんとでもなるよ
実生活は当然支障出るけど
367無念Nameとしあき25/10/04(土)22:09:12No.1356246510+
日本で日常的に食べられる物ならなんでも食べられる
あんまり好きじゃないってものもいくつかあるが残すことはない
368無念Nameとしあき25/10/04(土)22:09:13No.1356246516+
>大人になると味覚がいい感じに雑になってくるよね
>子供の頃好き嫌い多かったけど今は何でも食べられるわ
大人になったら
ああ母ちゃんの料理が下手だったんだと分かった
369無念Nameとしあき25/10/04(土)22:09:23No.1356246577+
>サプリでなんとかなるもんなのかな
サプリだけで何とかはならないけど補助程度にはなる
370無念Nameとしあき25/10/04(土)22:09:29No.1356246600+
>カレーぐらいだな
>何日か同じものでも我慢できるのは
ディストピア飯の配給とか始まったら狂ってしまいそうだな
371無念Nameとしあき25/10/04(土)22:09:41No.1356246672そうだねx2
大人になってもビールはゲロまず
372無念Nameとしあき25/10/04(土)22:09:43No.1356246686+
>栄養面はなんとでもなるよ
>実生活は当然支障出るけど
そうなんか
サプリってあんまり信じてなかったけど効果あるんやな
373無念Nameとしあき25/10/04(土)22:09:57No.1356246766+
>パクチーを偏食に加えられるならドリアンだって加えていい
そもそもそこらになかなか売ってないほど多くの人が食べないもの勘定するのは違うので
374無念Nameとしあき25/10/04(土)22:10:00No.1356246787+
>ああいう場所ってレシピ決まってんじゃないの?
>昔働いてた社員食堂はそうだった
決まってるはず
栄養士の人が塩分の量とか全部計算してたから
でも絶対に従って無かった
やる気ないというか悪意すら感じるレベル
社員が食堂に来る時間は決まってるのにそれよりずっと早く出してるから冷めきってる
うどんなんかは汁吸ってるのびまくってる
あのおばさんどうにかしてくれって文句言った社員もいたけど「他の人がいないから〜」「注意はしてるんだけどね〜」で暖簾に腕押し
375無念Nameとしあき25/10/04(土)22:10:06No.1356246828そうだねx2
>偏食なんて幼稚園に入るまでに治しておくものだから
>ろくな教育されてないって思われるだろうな
全部が全部層って訳じゃないだろうが食育って大切よね
376無念Nameとしあき25/10/04(土)22:10:16No.1356246887+
>大人になると味覚がいい感じに雑になってくるよね
>子供の頃好き嫌い多かったけど今は何でも食べられるわ
大人になると会食で食いたいわけでも無いもの食う機会増えるけど食べること自体が苦痛でないのは助かる
377無念Nameとしあき25/10/04(土)22:10:54No.1356247112そうだねx1
米とか味噌汁は毎日食ってもまた味噌汁と米かよとはならないじゃん?
俺は納豆とか卵とか豆腐も毎日食える
美味しんぼでも言ってたけど素朴で庶民的なものはあんまり飽きない
逆にご馳走とか複雑な味のものほど続くと辛い
お刺身とかたまに食べるからご馳走なんであって漁師の子とか高確率で一生食べなくないほど嫌いになる
378無念Nameとしあき25/10/04(土)22:11:03 ID:6xg1D3T.No.1356247153+
>偏食は辛いよね
よそでやれ
del
379無念Nameとしあき25/10/04(土)22:11:39No.1356247330+
懐石料理だけは大人になっても不味いって思いながら食ってる
子供の頃からの進歩は我慢すれば食べられるようになったこと
380無念Nameとしあき25/10/04(土)22:12:10No.1356247499+
俺コメが嫌いだから結婚したとき結句したは
381無念Nameとしあき25/10/04(土)22:12:23No.1356247575+
>スレ画の続きは?
小さな頃から炭水化物以外は食べない!で通して
OLになって会食で上司に注意されて少しだけ口に入れて
吐けばいいって方針で直すつもりゼロ
婚約者の親との会食で実は将来の義母も酷い偏食で
自分はそのままでいいんだ!ラッキー!で終わり
382無念Nameとしあき25/10/04(土)22:13:06No.1356247823+
子供の頃はおせち料理とか全部嫌いだったな
栗きんとんくらいか食えたのは
いつの間にか全部美味い美味いって食えるようになった
昆布巻きとかさ
383無念Nameとしあき25/10/04(土)22:13:14No.1356247857+
>俺コメが嫌いだから結婚したとき結句したは
すり合わせゼロ
384無念Nameとしあき25/10/04(土)22:13:43No.1356248004+
>懐石料理だけは大人になっても不味いって思いながら食ってる
>子供の頃からの進歩は我慢すれば食べられるようになったこと
俺も大体同じ
謎のゼリー固めとか誤魔化しすぎてるのがどうもな
あと豆腐懐石はあれ考えた人ある意味すごいよ
豆腐大好きだった俺も途中で豆腐見るの嫌になったわ
385無念Nameとしあき25/10/04(土)22:13:46No.1356248014+
>大人になってもビールはゲロまず
付き合いで少し飲んだら不味かったけどそれ以上に尿が出すぎて怖かった
386無念Nameとしあき25/10/04(土)22:13:50No.1356248046+
おせちはまあ分かる
387無念Nameとしあき25/10/04(土)22:14:09No.1356248128+
偏食って訳じゃあないがウチの姪っ子たちが
幼少期は喜んで食べてたブロッコリーとかが小学生になったら食わなくなった
あんなに嬉しそうに食べてたのに……
388無念Nameとしあき25/10/04(土)22:14:10No.1356248132そうだねx4
    1759583650277.jpg-(64296 B)
64296 B
>No.1356209467
義理の母親(旦那の母)の偏食だったので解決!
なんじゃそりゃ…
389無念Nameとしあき25/10/04(土)22:14:34No.1356248244+
母親が自分の嫌いなモノでもちゃんと料理して食卓に出してくれてた
自分は恵まれた環境だったんだな
390無念Nameとしあき25/10/04(土)22:14:42No.1356248276+
親父と同居でワタミの宅配弁当頼んでたが半年ほど続けたら食えなくなった
毎日同じ味付けなので匂いを嗅ぐだけで吐き気がするように
391無念Nameとしあき25/10/04(土)22:14:45No.1356248293そうだねx6
>No.1356248132
しょうもないオチ
392無念Nameとしあき25/10/04(土)22:14:51No.1356248330そうだねx2
    1759583691876.jpg-(122901 B)
122901 B
>義理の母親(旦那の母)の偏食だったので解決!
>なんじゃそりゃ…
食べれないモノは人に任せる♪
ホントなんじゃそりゃ…
393無念Nameとしあき25/10/04(土)22:14:54No.1356248345+
果樹農家の息子の友人はワイン飲めないって
果実の腐った匂いがダメだって言ってた
家の事情によりそうなったりするんだなって
394無念Nameとしあき25/10/04(土)22:15:14No.1356248458+
>子供の頃はおせち料理とか全部嫌いだったな
>栗きんとんくらいか食えたのは
>いつの間にか全部美味い美味いって食えるようになった
>昆布巻きとかさ
不味くはないけど全部甘いのは勘弁してほしい
おいしいけど一つ食えば十分なんだ
395無念Nameとしあき25/10/04(土)22:15:47No.1356248652+
>俺コメが嫌いだから結婚したとき結句したは
もう会ってすぐ結婚してるだろそれ
396無念Nameとしあき25/10/04(土)22:15:50No.1356248669+
    1759583750666.jpg-(19986 B)
19986 B
マナー的にはどうなのであろう?
397無念Nameとしあき25/10/04(土)22:16:22No.1356248830+
偏食でもいいけど栄養は考えてほしい
398無念Nameとしあき25/10/04(土)22:16:36No.1356248908そうだねx1
>マナー的にはどうなのであろう?
身内だけならいいだろうな
399無念Nameとしあき25/10/04(土)22:16:42No.1356248936+
>マナー的にはどうなのであろう?
誰かに迷惑かけるわけでもなきゃ別にいいんじゃない
400無念Nameとしあき25/10/04(土)22:16:42No.1356248943+
>食事を楽しみにしてるのって日本人だけらしいな
>他の国は食事はほとんどただの作業
良かったメシマズイギリス飯も
それを食って不味い不味い言うイギリス人もいなかったんだ
401無念Nameとしあき25/10/04(土)22:16:45No.1356248956+
>マナー的にはどうなのであろう?
家族ならいいんじゃね
402無念Nameとしあき25/10/04(土)22:16:46No.1356248961+
懐石料理で炭水化物以外のぞいたら蕎麦くらいしか残らんのでは
あとはてんぷらの衣とか
403無念Nameとしあき25/10/04(土)22:16:50No.1356248980+
そういや俺の父親は肉がダメなんだが理由聞くと昔火葬場が近くて毎日肉焼ける臭嗅いでたからとか言ってたな
404無念Nameとしあき25/10/04(土)22:16:55No.1356249002+
>小さな頃から炭水化物以外は食べない!で通して
それで健康上問題無いならコスパいいな
ビーガンからも興味深い事例になりそうだ
405無念Nameとしあき25/10/04(土)22:17:00No.1356249033+
    1759583820893.jpg-(17694 B)
17694 B
この手のマンガって
何か疑問形では始まり勝手に解決
要は最初から問題ですら無い件…
406無念Nameとしあき25/10/04(土)22:17:03No.1356249060+
マナー警察嫌いのとしがマナーを語る
407無念Nameとしあき25/10/04(土)22:17:04No.1356249067そうだねx2
マナーより炭水化物と肉しか食べたくない付け合わせの野菜すら食べたくないだと
生来子供出来た時に致命的な栄養の問題が出るだろうに…
408無念Nameとしあき25/10/04(土)22:17:19No.1356249141+
>マナー的にはどうなのであろう?
お互い了承してんなら好きにすればとしか
他所の人に強制すんなよとは思うが
409無念Nameとしあき25/10/04(土)22:17:38No.1356249228+
>>義理の母親(旦那の母)の偏食だったので解決!
>>なんじゃそりゃ…
>食べれないモノは人に任せる♪
>ホントなんじゃそりゃ…
子供出来たら子供に食わせるものだけはちゃんとして欲しい
410無念Nameとしあき25/10/04(土)22:17:51No.1356249290+
まあ子供が偏食だった時に強く言えないのは問題かもだが自分が食わないだけで普通に料理とかするんならいいんじゃないか
411無念Nameとしあき25/10/04(土)22:18:01No.1356249344+
>良かったメシマズイギリス飯も
>それを食って不味い不味い言うイギリス人もいなかったんだ
別にまずくないらしいぞ
味があんまりしないだけで
自分で好きに味付けして食べるらしい
412無念Nameとしあき25/10/04(土)22:18:02No.1356249348+
>マナーより炭水化物と肉しか食べたくない付け合わせの野菜すら食べたくないだと
>生来子供出来た時に致命的な栄養の問題が出るだろうに…
自分以外には出すんじゃねえの?
さすがに自分に付き合わせるのは無理やろ
413無念Nameとしあき25/10/04(土)22:18:13No.1356249424そうだねx2
親が偏食だと子供の偏食の矯正むずそうだなって思う
414無念Nameとしあき25/10/04(土)22:18:23No.1356249474+
>果樹農家の息子の友人はワイン飲めないって
>果実の腐った匂いがダメだって言ってた
>家の事情によりそうなったりするんだなって
もやしもんでもあったな
フランスのワイン醸造家なのに酒が飲めずぶどうジュース飲んで娘を誤魔化してた父親の話
あれは娘はワインを父親はぶどうジュースを本気で作るってオチだった
415無念Nameとしあき25/10/04(土)22:18:33No.1356249529+
>この手のマンガって
なんの才能もないゴミだからね
416無念Nameとしあき25/10/04(土)22:19:13No.1356249733+
>>生来子供出来た時に致命的な栄養の問題が出るだろうに…
>自分以外には出すんじゃねえの?
>さすがに自分に付き合わせるのは無理やろ
妊娠中は?
417無念Nameとしあき25/10/04(土)22:19:42No.1356249888+
>妊娠中は?
サプリに頼るしか思いつかない
418無念Nameとしあき25/10/04(土)22:20:11No.1356250055+
>親が偏食だと子供の偏食の矯正むずそうだなって思う
セックスするだけじゃ人の親にはなれんのよ
419無念Nameとしあき25/10/04(土)22:20:14No.1356250071+
>食べれないモノは人に任せる♪
これは家の中ならある
でも外で何を食べない?とか聞かれると恥ずかしいので
外食をしなくなった
420無念Nameとしあき25/10/04(土)22:20:19No.1356250093+
>自分以外には出すんじゃねえの?
彼氏が文句言わず同じの食べる奴なので期待出来ない
421無念Nameとしあき25/10/04(土)22:20:31No.1356250144+
単純に炭水化物しか食わないのは速攻で病気になるから完全な外れ
422無念Nameとしあき25/10/04(土)22:20:37No.1356250175+
>ヤキソバに御飯は要らんやろ
濃い目のソースが飯に合うんだよね・・・
423無念Nameとしあき25/10/04(土)22:20:41No.1356250198そうだねx5
>マナー警察嫌いのとしがマナーを語る
ああいうのってありもしないトンデモマナーを捏造してるから嫌われたんであって
一般常識のマナーとは無関係だろ
424無念Nameとしあき25/10/04(土)22:20:49No.1356250242+
好き嫌いは無いほうだけどけっこうな偏食だと思うわ
出されたもんは文句言わず食うけど自分で食べるとなると結構偏っちゃう
野菜はカット野菜ですが食べてます
425無念Nameとしあき25/10/04(土)22:21:41No.1356250517そうだねx1
>好き嫌いは無いほうだけどけっこうな偏食だと思うわ
それは好みレベルの範囲
426無念Nameとしあき25/10/04(土)22:21:47No.1356250550そうだねx1
ファーストコンタクトで失敗すると後々結構引き摺るな
子供の頃🍆が食えなかったのはあまり美味しくない漬物だったからだ
427無念Nameとしあき25/10/04(土)22:22:05No.1356250643+
>単純に炭水化物しか食わないのは速攻で病気になるから完全な外れ
どっかの孤島の原住民みたいに特殊な腸内環境でそれだけで生きていける体質なのかもしれない
アフリカには酒が主食の民族もいるとか
428無念Nameとしあき25/10/04(土)22:22:38No.1356250825+
>>単純に炭水化物しか食わないのは速攻で病気になるから完全な外れ
>どっかの孤島の原住民みたいに特殊な腸内環境でそれだけで生きていける体質なのかもしれない
>アフリカには酒が主食の民族もいるとか
醸造酒はまあまあ栄養あるからな...
429無念Nameとしあき25/10/04(土)22:23:21No.1356251057+
焼きそばに前日残したご飯だばってかけてかき混ぜて食ったりするよ
430無念Nameとしあき25/10/04(土)22:24:15No.1356251363+
>一緒に◯◯食べに行ってみようよ!これ出来ないのつらいよね
>まぁ相手居ないんだけどさ
つまり今まさにツライってこと
431無念Nameとしあき25/10/04(土)22:24:18No.1356251383そうだねx7
    1759584258352.jpg-(62731 B)
62731 B
いや本人が仮に
本当に…イクラの寿司しか食べれなかったとしても
問題は“皆の分”まで食べている事がアカンわけで
なーんか認知が歪んでいる女性だとしか
432無念Nameとしあき25/10/04(土)22:24:20No.1356251400+
嫁は味が薄すぎるご家庭で育ったせいで食うこと自体がそんなに好きじゃないし美味い不味いの基準がわかってない
俺は好き嫌いが多いのと酸味があるものが全く食べれない
同棲して最初の1年くらいは食事のことでめっちゃ喧嘩した
433無念Nameとしあき25/10/04(土)22:24:29No.1356251447+
俺も一応段階はあって
苦手→普通に食べることはできる
食べたくない→出されたら黙って食べる
食べられない
って感じになる
434無念Nameとしあき25/10/04(土)22:24:35No.1356251481+
サンマの塩焼きが好物の自分は最近は安くて助かるわ
435無念Nameとしあき25/10/04(土)22:24:45No.1356251529+
>焼きそばに前日残したご飯だばってかけてかき混ぜて食ったりするよ
混ぜるのか
脇添派だから衝撃だわ
436無念Nameとしあき25/10/04(土)22:24:53No.1356251561+
○○と××のパスタみたいなメニューで○○好きだから頼むが××は嫌いだから全部残す
みたいなのを外食でよくする友人がいたがアホかと毎回思ってた
437無念Nameとしあき25/10/04(土)22:26:03No.1356251946そうだねx3
何でも食えるが味が分からん訳じゃないから不味いメシ食わされるとテンション下がるよ
438無念Nameとしあき25/10/04(土)22:26:11No.1356251992+
煮凝りって食べられないわけじゃないけど苦手だわ
439無念Nameとしあき25/10/04(土)22:27:36No.1356252422+
>偏食を誇る人がいるのも不思議な話
自分に非があると分かってるヤツの方がゴネるもんだよ
440無念Nameとしあき25/10/04(土)22:28:25No.1356252703+
可哀想に
本当の煮凝りを知らないんだな
441無念Nameとしあき25/10/04(土)22:29:21No.1356252991+
>好きなアイドルが野菜食べないから野菜食べなくてもアイドルになれるんだ!
>私も食べない!
アイドルはうんこしない!
442無念Nameとしあき25/10/04(土)22:32:56No.1356254165+
>外国の食べなれない物を食べる気にならないだけ
>日本人なんだから日本食食べようよ
単に了見が狭いだけ
443無念Nameとしあき25/10/04(土)22:34:51No.1356254767+
>俺はネギ(生)しいたけが無理だ
生のしいたけ食ったことない
444無念Nameとしあき25/10/04(土)22:35:25No.1356254960+
偏食を補って余りある魅力が他にあるんならいいが
大抵の場合パートナーにとって負担にしかならんぞ
親になるにあたってガキ教育する時に飯の事とやかく言えないしな
445無念Nameとしあき25/10/04(土)22:35:57No.1356255121+
義兄が魚類殆どダメだけどマグロとサーモンは大丈夫だから何とかなっているみたいだ
446無念Nameとしあき25/10/04(土)22:36:29No.1356255274+
俺はガキの頃からピーマン普通に食えたけど単に生まれつき鈍感だっただけだと思う
447無念Nameとしあき25/10/04(土)22:36:56No.1356255408+
偏食とか食わず嫌いする奴って性格悪いの多いんだよな
その場で不機嫌になったら周りがなんとかしてくれる環境で育ったんだろうけど
448無念Nameとしあき25/10/04(土)22:37:14No.1356255513+
世の中には肉が食べれない人もいるらしい
庵野秀明とか…清々しくてホント食べれないのでは無くて
本人がインタビューで「好き嫌いです!」と言ってて
逆に好感が持てる
449無念Nameとしあき25/10/04(土)22:37:22No.1356255559+
>炒めると結構美味いよ
キーマカレーに玉ねぎの代わりに使う派
450無念Nameとしあき25/10/04(土)22:38:18No.1356255838+
生は全部駄目
肉も焼いてないと絶対食べない
451無念Nameとしあき25/10/04(土)22:38:21No.1356255862+
貧乏で偏食だと太る余裕が無い
452無念Nameとしあき25/10/04(土)22:38:29No.1356255898+
安くて栄養があるやつが良い
453無念Nameとしあき25/10/04(土)22:38:31No.1356255914+
>子供の頃🍆が食えなかったのはあまり美味しくない漬物だったからだ
俺は色とか見た目で敬遠してたな
味噌田楽で初めて口にしてあれ?いけるじゃんと
酢漬けは不味くはないが美味くもない
454無念Nameとしあき25/10/04(土)22:38:34No.1356255928+
>世の中には肉が食べれない人もいるらしい
>庵野秀明とか…清々しくてホント食べれないのでは無くて
>本人がインタビューで「好き嫌いです!」と言ってて
>逆に好感が持てる
サッポロポテトバーベキュー味が大好き!というオチ付きなのも良し
455無念Nameとしあき25/10/04(土)22:38:39No.1356255961+
子供のときは野菜があんま好きじゃなかったけどなんとなく食べられるようになってたな
456無念Nameとしあき25/10/04(土)22:39:25No.1356256206+
>生は全部駄目
>肉も焼いてないと絶対食べない
お寿司だめなの?
457無念Nameとしあき25/10/04(土)22:39:27No.1356256214+
>大人になったら〜とはあったけど
>結局納豆嫌いなままだな
納豆は大人の鼻にも充分臭すぎるからな
458無念Nameとしあき25/10/04(土)22:39:32No.1356256243+
苦みも味の内だと思うようになると
結構食べず嫌いは減って来た
生臭いのだけは未だにダメだ…
459無念Nameとしあき25/10/04(土)22:39:42No.1356256296+
>貧乏で偏食だと太る余裕が無い
最近は米も高くなったからな
アメリカでさえ貧乏でも食に困る事はなかったのに…って言われだしてまじやべーぞ
460無念Nameとしあき25/10/04(土)22:39:51No.1356256341+
>俺はガキの頃からピーマン普通に食えたけど単に生まれつき鈍感だっただけだと思う
自分は幼稚園の頃ピーマン食える俺かっけー(苦くてまじー)と食べてたが
いつの間にか普通に喰えて美味いと思うようになってた
やっぱ食わず嫌いせず何でもある程度食べる習慣をつづけてると偏食にならないと思う
461無念Nameとしあき25/10/04(土)22:40:26No.1356256525+
>俺はガキの頃からピーマン普通に食えたけど単に生まれつき鈍感だっただけだと思う
人間社会はほどほどに感覚が鈍い方が生きやすいところある
462無念Nameとしあき25/10/04(土)22:40:48No.1356256636+
梅干しとか紫蘇とか多分苦手なまま克服しないで人生終わると思う
463無念Nameとしあき25/10/04(土)22:41:05No.1356256731+
野菜にドレッシングじゃなく塩を振って食うのが好きだったな
ただソザイ族とかじゃなくて塩を食うのが美味かった(野菜は噛むと水気が出ていい感じに塩味が薄まるから必要)
だからガキの頃からサラダは普通に食ってたな
464無念Nameとしあき25/10/04(土)22:41:58No.1356257001+
>お寿司だめなの?
卵とかならいけるけど店だと寿司の匂い自体がキツい
煮魚や焼き魚の方が絶対に美味しい
465無念Nameとしあき25/10/04(土)22:42:07No.1356257046+
女の人って油っこいラーメン嫌いなんだな…
ラーメンの好みが合わずにつらい…
466無念Nameとしあき25/10/04(土)22:42:58No.1356257350+
>俺はガキの頃からピーマン普通に食えたけど単に生まれつき鈍感だっただけだと思う
串焼きとかで肉と一緒に味わえるようにしたのは人類の英知だと思ってる
467無念Nameとしあき25/10/04(土)22:43:42No.1356257588+
    1759585422281.jpg-(146515 B)
146515 B
多様性の時代に人の食べるものに口出しするのかね?
468無念Nameとしあき25/10/04(土)22:44:36No.1356257859+
>女の人って油っこいラーメン嫌いなんだな…
男でも好みの別れるところであろう
469無念Nameとしあき25/10/04(土)22:45:43No.1356258219+
>多様性の時代に人の食べるものに口出しするのかね?
ここまで行くと多様性とかじゃなく珍獣を面白がるレベル
470無念Nameとしあき25/10/04(土)22:45:53No.1356258266+
最近の油っこいは多分としあきが想像してる油っこいとは別物になってるぞ
471無念Nameとしあき25/10/04(土)22:47:09No.1356258649+
味にうるさいアピールしてくるやつと食事したくない
472無念Nameとしあき25/10/04(土)22:47:40No.1356258819+
二郎系の脂ギトギトのラーメン屋によく女の人も並んでるけどな
473無念Nameとしあき25/10/04(土)22:47:48No.1356258853+
>親が偏食だと子供の偏食の矯正むずそうだなって思う
まぁでも好き嫌い言ってたら大きくなれないよって言ってる親が自分より好き嫌い多いとかよくある
474無念Nameとしあき25/10/04(土)22:48:16No.1356258999+
>>親が偏食だと子供の偏食の矯正むずそうだなって思う
>まぁでも好き嫌い言ってたら大きくなれないよって言ってる親が自分より好き嫌い多いとかよくある
よくあるってほど見たことねえなそんなの
475無念Nameとしあき25/10/04(土)22:48:17No.1356259000+
人生で唯一絶対に食えなかったのは小学校時代のクラブ合宿の朝飯に出たグリーンピース炊き込んだ酢飯だけだな
豆の匂いと酢の匂いが蒸気で最悪の混ざり方して鼻をつんざいてガチで吐き気を催した
他所で出された飯は大抵不味くてもちゃんと食うガキだったんだがこれだけはほぼ全部残した
俺だけでなく周りの奴らも漏れなく残してた
一体どういうつもりであんな飯出したんだろうか…冷えてればまだマシだったのかも知れないが
476無念Nameとしあき25/10/04(土)22:48:53No.1356259184+
>1759585422281.jpg
チキンに親でも殺されたのか
477無念Nameとしあき25/10/04(土)22:49:05No.1356259242+
    1759585745491.jpg-(53422 B)
53422 B
>女の人って油っこいラーメン嫌いなんだな…
>ラーメンの好みが合わずにつらい…
コッテリ好きだけど食ったら罪悪感凄いから食わないだけで罪悪感が無ければ食うぞ
478無念Nameとしあき25/10/04(土)22:50:26No.1356259678+
>人生で唯一絶対に食えなかったのは小学校時代のクラブ合宿の朝飯に出たグリーンピース炊き込んだ酢飯だけだな
豆ごはんならメジャーでグリーンピース嫌いじゃなければ美味しく食べれるのになぜ酢飯にした
479無念Nameとしあき25/10/04(土)22:51:05No.1356259867+
まあ偏食なんて「人とうまく話せない」とかに比べればかわいいもんだよ
480無念Nameとしあき25/10/04(土)22:51:28No.1356259962+
>>1759585422281.jpg
>チキンに親でも殺されたのか
逆に親の親がチキンに殺され娘にチキンしか食べさせなかった説
481無念Nameとしあき25/10/04(土)22:52:13No.1356260181+
>豆ごはんならメジャーでグリーンピース嫌いじゃなければ美味しく食べれるのになぜ酢飯にした
分からん…実際豆ご飯くらいなら食えるしグリーンピース入った料理も普通に食えるから
マジで何のつもりであんなもん合宿の飯として出したんだろう
今でも謎
482無念Nameとしあき25/10/04(土)22:52:13No.1356260186+
>逆に親の親がチキンに殺され娘にチキンしか食べさせなかった説
憎しみの連鎖…
人は愚か
483無念Nameとしあき25/10/04(土)22:52:30No.1356260272+
>まあ偏食なんて「人とうまく話せない」とかに比べればかわいいもんだよ
それは言ってる本人がその状態の自分に酔ってるのでどうしようもないからね…
484無念Nameとしあき25/10/04(土)22:54:04No.1356260713+
枝豆嫌いって人みたことないしグリーンピースご飯なんてやめて枝豆混ぜようぜ
485無念Nameとしあき25/10/04(土)22:54:23No.1356260818+
俺も子供の頃は生もの食えたけど
イカの寄生虫の話を小学校時代の先生の雑談で聞いてから
生理的に全部食えなくなった
486無念Nameとしあき25/10/04(土)22:54:51No.1356260949+
何食べても美味しく感じるバカ舌の極致だから栄養状態の改善や精神的なもんで無くなりはするだろ
487無念Nameとしあき25/10/04(土)22:56:06No.1356261289+
>枝豆嫌いって人みたことないしグリーンピースご飯なんてやめて枝豆混ぜようぜ
てか適切に塩混ぜたりダシ混ぜたりすりゃ普通に食えたと思う
冷やしてもないアツアツ酢飯なのがマジで分からんかった
作った奴自分で食った事あるんか状態だった
488無念Nameとしあき25/10/04(土)22:58:03No.1356261898+
好き嫌いは駄目って人にマーマイトベジマイトアルミサッキジンギスカンキャラメルを食べさせてやりたい
489無念Nameとしあき25/10/04(土)22:58:41No.1356262085そうだねx1
貧乏したら何でも食えるようになった
メシが食えるって素晴らしい
490無念Nameとしあき25/10/04(土)22:59:40No.1356262365+
祖母も肉嫌いだったけど
牛の屠殺現場見てからだめになったらしい
491無念Nameとしあき25/10/04(土)22:59:52No.1356262430+
>人生で唯一絶対に食えなかったのは小学校時代のクラブ合宿の朝飯に出たグリーンピース炊き込んだ酢飯だけだな
ちらし寿司のなりそこないか....??
492無念Nameとしあき25/10/04(土)23:00:23No.1356262605+
酢が嫌い貝やイカタコも嫌いネバネバ全体的にダメで生トマトやナスも嫌いキノコもエリンギマッシュルーム舞茸以外大体嫌い
493無念Nameとしあき25/10/04(土)23:00:24No.1356262606+
トマト嫌いだけど手っ取り早く緑黄色野菜の摂取できるからまっずと思いながら食べ続けてる
大人になったら嫌いよりものぐさが勝った
494無念Nameとしあき25/10/04(土)23:01:16No.1356262897+
マーマイトって塩麹みたいなものなのかな?
495無念Nameとしあき25/10/04(土)23:01:39No.1356263029+
親がある食材が嫌いなら普段の食卓にそれは上がらないしな
496無念Nameとしあき25/10/04(土)23:03:16No.1356263551そうだねx3
家庭環境やトラウマなどによるものだから根が深い
497無念Nameとしあき25/10/04(土)23:05:33No.1356264242+
旨味成分や亜鉛など摂取するものでも舌自体の性能が劇的に変わるとか
それでも美味しさが感じられないなら本格的に嫌いな食べ物と言っていい
498無念Nameとしあき25/10/04(土)23:05:47No.1356264304+
>>人生で唯一絶対に食えなかったのは小学校時代のクラブ合宿の朝飯に出たグリーンピース炊き込んだ酢飯だけだな
>ちらし寿司のなりそこないか....??
記憶頼りだが単品で食えってんでなく普通に朝食のおかずはあって
それでこのグリーンピース酢飯を食えって感じで普通の白飯みたく出されてた
炊き込みご飯みたくちょっと豪華な飯のつもりだったんかも知れんがどんなおかずにも合わないよあんなもん
こんな料理作って食材に申し訳なくないのか!?って本気で思ったのはこの時初めてだったわ
499無念Nameとしあき25/10/04(土)23:06:12No.1356264439+
ミネストローネが手っ取り早く野菜取れる感ある
今のローソンに置いてなかった
500無念Nameとしあき25/10/04(土)23:07:21No.1356264746+
給食に不味い焼き茄子が出てみんな茄子嫌いになって同窓会にまで覚えてたの思い出したよ
501無念Nameとしあき25/10/04(土)23:10:17No.1356265656+
特に嫌いなものなく育ててもらったのは感謝している
兄弟見てると子供が大人用のもの食べるとダメなのかな?一度うぇ〜ってなると覚えちゃうんだろうか
502無念Nameとしあき25/10/04(土)23:10:46No.1356265790+
>給食に不味い焼き茄子が出てみんな茄子嫌いになって同窓会にまで覚えてたの思い出したよ
不味い料理は偏食とはまた別の話だな
料理って酷い水準の食材も劇的ビフォーアフターできるし…
503無念Nameとしあき25/10/04(土)23:12:31No.1356266337+
あんま好き嫌いないけどホヤは無理だった
504無念Nameとしあき25/10/04(土)23:13:08No.1356266524+
ナスやホヤ食えなくても偏食とは言わないから平気だよ
505無念Nameとしあき25/10/04(土)23:13:43No.1356266706+
最近好き嫌いの理由が味云々より食べるのに面倒かどうかが基準なのに気が付いた
506無念Nameとしあき25/10/04(土)23:13:52No.1356266768そうだねx3
極端な偏食家は大体人としてもヤバいよね
507無念Nameとしあき25/10/04(土)23:14:23No.1356266940そうだねx1
>多様性の時代に人の食べるものに口出しするのかね?
親が悪いんだろこれは
508無念Nameとしあき25/10/04(土)23:14:35No.1356267001そうだねx1
好き嫌いない人間で良かった
おまけにバカ舌だから大体のものが美味いと感じる
509無念Nameとしあき25/10/04(土)23:15:08No.1356267171+
マッチングアプリで顔は普通だけど性格良し頭良し愛想良しの子がいて結構心惹かれてたけど魚と野菜を一切食わない人で離れてしまった
あ体臭がちょっと好みじゃなかった
510無念Nameとしあき25/10/04(土)23:15:33No.1356267297+
    1759587333530.jpg-(81474 B)
81474 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
511無念Nameとしあき25/10/04(土)23:16:26No.1356267543そうだねx1
>最近好き嫌いの理由が味云々より食べるのに面倒かどうかが基準なのに気が付いた
分かるわ
骨あるのは美味いんだけど面倒で嫌い
512無念Nameとしあき25/10/04(土)23:16:59No.1356267703+
何でも美味いって奴はあんま信用出来ないな
味覚あんのかこいつってなる
513無念Nameとしあき25/10/04(土)23:17:20No.1356267807+
ビールだけは不味くて飲めたもんじゃない
飲んだら変な酔い方して下痢になるし多分身体が全力で拒否してる
514無念Nameとしあき25/10/04(土)23:17:21No.1356267814+
>マッチングアプリで顔は普通だけど性格良し頭良し愛想良しの子がいて結構心惹かれてたけど魚と野菜を一切食わない人で離れてしまった
>あ体臭がちょっと好みじゃなかった
それ絶対付き合ったら本性出るよ
515無念Nameとしあき25/10/04(土)23:19:54No.1356268503そうだねx2
>ビールだけは不味くて飲めたもんじゃない
>飲んだら変な酔い方して下痢になるし多分身体が全力で拒否してる
酒は体質も絡むから仕方がない
516無念Nameとしあき25/10/04(土)23:20:37No.1356268687+
>何でも美味いって奴はあんま信用出来ないな
>味覚あんのかこいつってなる
それも味が分かる人と分からない人の2パターンで味の守備範囲広いことがあるから一見分からんのだ…
違う店同じ料理の食べ比べでもしない限り露呈しない
517無念Nameとしあき25/10/04(土)23:21:07No.1356268862そうだねx2
>何でも美味いって奴はあんま信用出来ないな
>味覚あんのかこいつってなる
何でもかんでも美味いって訳ではないんだ
ラインとして食えなくはない以上なら別に良いってだけで
518無念Nameとしあき25/10/04(土)23:21:23No.1356268935+
偏食なんぞ飢えを経験すれば嫌でも治る
519無念Nameとしあき25/10/04(土)23:21:37No.1356269005+
>何でも美味いって奴はあんま信用出来ないな
>味覚あんのかこいつってなる
俺の事かな
95%チョコも美味しく食べれるぜ
520無念Nameとしあき25/10/04(土)23:22:17No.1356269195+
>1759581100189.jpg
嫌いってわけじゃないけど生トマトは温かい食事をしているときに食べるのに邪魔
ミニトマトはどこいくねーん
521無念Nameとしあき25/10/04(土)23:22:39No.1356269273+
肉野菜炒めを毎日とは言わない毎月二十日間程度4人分ほど毎日作れて自分も好き嫌いなく食えるくらいじゃないと結婚しちゃいけないよ
522無念Nameとしあき25/10/04(土)23:23:23No.1356269470+
偏食ある家族とは外食で困る
523無念Nameとしあき25/10/04(土)23:24:20No.1356269731+
でもとしあき放っておいたら毎日唐揚げ食うじゃん
524無念Nameとしあき25/10/04(土)23:25:00No.1356269936+
>肉野菜炒めを毎日とは言わない毎月二十日間程度4人分ほど毎日作れて自分も好き嫌いなく食えるくらいじゃないと結婚しちゃいけないよ
毎日4人分食べるのはちょっと…
525無念Nameとしあき25/10/04(土)23:25:02No.1356269945+
本当のバカ舌味覚音痴は食肉の動物の種類間違えたりするから別の方向性で根深いっていうか…
526無念Nameとしあき25/10/04(土)23:25:51No.1356270176+
俺の姉は鶏もも肉と鶏胸肉の違いがわからなかった
527無念Nameとしあき25/10/04(土)23:26:11No.1356270265+
>でもとしあき放っておいたら毎日唐揚げ食うじゃん
医者に怒られてからはちょっと減らしてるし…!
528無念Nameとしあき25/10/04(土)23:26:20No.1356270302+
俺は親の教育のおかげでなんでも食べてるけど
結婚できなかったので好きなもの色々作るただの料理好き食いしん坊になってしまった
529無念Nameとしあき25/10/04(土)23:26:21No.1356270308+
スレ画はそんなアスリート的な理由じゃなくて焼きそばの具がダメなんでしょ?
ぶっちゃけ無いわ
530無念Nameとしあき25/10/04(土)23:26:21No.1356270310+
鶏肉が食えない人がいると結構選択肢限られて困る
531無念Nameとしあき25/10/04(土)23:27:35No.1356270686+
>酒は体質も絡むから仕方がない
昔は無理やり飲んで飲ませて慣らしたんだろうけどね
現代は周りに合わせてわざわざ飲む必要もないからいい時代になった
532無念Nameとしあき25/10/04(土)23:27:43No.1356270731そうだねx1
別に偏食だろうと自分だけで後々苦しむだけならどうでもいいが
子供育てたり家族になる時めちゃくちゃ大変そうだなとは思う
533無念Nameとしあき25/10/04(土)23:27:58No.1356270805+
フグの唐揚げと虎の唐揚げわからなかった
534無念Nameとしあき25/10/04(土)23:29:19No.1356271162+
>フグの唐揚げと虎の唐揚げわからなかった
虎は俺も未知の領域だぞ
535無念Nameとしあき25/10/04(土)23:29:28No.1356271206そうだねx2
    1759588168177.jpg-(540951 B)
540951 B
>フグの唐揚げと虎の唐揚げわからなかった
>虎の唐揚
>虎
536無念Nameとしあき25/10/04(土)23:29:34No.1356271233+
スレ画分かるよ
パリッとした焼きそば美味しいもんね
537無念Nameとしあき25/10/04(土)23:29:53No.1356271335+
>別に偏食だろうと自分だけで後々苦しむだけならどうでもいいが
>子供育てたり家族になる時めちゃくちゃ大変そうだなとは思う
好き嫌いするなって子供に教えられないのはキツイよね
親が自分だけオッケーしてたら子供に恨まれるし
538無念Nameとしあき25/10/04(土)23:30:21No.1356271448+
としあき虎とか食ってんの?ピクルみてえだな…
539無念Nameとしあき25/10/04(土)23:30:28No.1356271479+
虎食べるとかどっかの王族か何かかな
540無念Nameとしあき25/10/04(土)23:31:18No.1356271700+
そのうち治るというか我慢できるようにはなる
治そうと無理に食わせたりするとトラウマになってどうにもならなくなる
食べ物と認識出来てないから食べようとすると吐き気を催したり気持ち悪くなったりする

昭和の頃の食育は逆効果だと思うわ
541無念Nameとしあき25/10/04(土)23:32:56No.1356272158+
多分子供の頃って敏感なのもあるだろうね
昔は車の臭いですら酔ってたが今じゃ全然平気だし多分歳とって鈍感になってる
542無念Nameとしあき25/10/04(土)23:34:11No.1356272539そうだねx1
大人になると舌が鈍感になるのは体の仕組みでそうなってるからね
543無念Nameとしあき25/10/04(土)23:34:16No.1356272565+
俺は好き嫌いないけど食事の度にむせるようになってしまって外食にはあまり行かなくなったよ
544無念Nameとしあき25/10/04(土)23:34:57No.1356272768+
アレルギー出るから嫌いだったってパターンがあるから無理に食うの危険なのよね
545無念Nameとしあき25/10/04(土)23:36:45No.1356273281+
>大人になると舌が鈍感になるのは体の仕組みでそうなってるからね
敏感だと良いかっつーとぶっちゃけそうでもないのよな
強い刺激に依存しやすくもあるからジャンキーな食い物ばかり求めるようになりやすいし
546無念Nameとしあき25/10/04(土)23:38:26No.1356273734+
>アレルギー出るから嫌いだったってパターンがあるから無理に食うの危険なのよね
てかアレルギー由来かどうかはそれこそ本人がちゃんと検証した上で申告してくれないと困る
他人からは分かんねーんだから
547無念Nameとしあき25/10/04(土)23:38:27No.1356273736+
俺はバカ舌で良かったと思ってる
548無念Nameとしあき25/10/04(土)23:39:16No.1356273991+
>敏感だと良いかっつーとぶっちゃけそうでもないのよな
>強い刺激に依存しやすくもあるからジャンキーな食い物ばかり求めるようになりやすいし
20代30代ならジャンキーな油ものを欲するかもしれんが
どうせ40代50代になればをそういったのを身体が受け付けなくなるから...
549無念Nameとしあき25/10/04(土)23:40:02No.1356274228+
>どうせ40代50代になればをそういったのを身体が受け付けなくなるから...
普通に食うんだけど俺…受け付けないとか無い…
550無念Nameとしあき25/10/04(土)23:40:25No.1356274343+
偏食って男女問わず若いうちに病気になって死にかけてるか死んでるやつしか見た事ないわ
少なくとも30後半までに何かしら変な病気になってる印象
早いと20代で変な病気になってるけど
551無念Nameとしあき25/10/04(土)23:41:33No.1356274698+
アレルギーに関しちゃどんなに体調悪かろうが抗原食物を食い続けてたかにもよるし…
552無念Nameとしあき25/10/04(土)23:41:49No.1356274780+
    1759588909537.png-(455613 B)
455613 B
激務と過食で野菜嫌いだった徳田ザウルス先生は
34歳の時倒れ後遺症も残ったな
553無念Nameとしあき25/10/04(土)23:42:00No.1356274838そうだねx3
    1759588920864.jpg-(237790 B)
237790 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
554無念Nameとしあき25/10/04(土)23:42:28No.1356274968+
サプリ飲んでりゃ大丈夫だって
555無念Nameとしあき25/10/04(土)23:43:18No.1356275199+
野菜食べれないのはなんなんだろう
身体が毒って認識してんのかな
556無念Nameとしあき25/10/04(土)23:44:52No.1356275659+
>サプリ飲んでりゃ大丈夫だって
サプリは腎臓に負担がかるらしい
557無念Nameとしあき25/10/04(土)23:45:15No.1356275785+
>No.1356274780
偏食で栄養偏って病気になるは分かるが太るは食べ過ぎなだけだろ
558無念Nameとしあき25/10/04(土)23:46:16No.1356276059+
>1759588920864.jpg
カワイイウエイトレスならいいがブサイクやパートのオバちゃんならウザいだけだな
559無念Nameとしあき25/10/04(土)23:46:17No.1356276065+
>>No.1356274780
>偏食で栄養偏って病気になるは分かるが太るは食べ過ぎなだけだろ
過食って書いてあるんだからそりゃそうだろ
560無念Nameとしあき25/10/04(土)23:49:10No.1356276860+
>過食って書いてあるんだからそりゃそうだろ
えっ書いてないが
561無念Nameとしあき25/10/04(土)23:51:08No.1356277439そうだねx2
>>サプリ飲んでりゃ大丈夫だって
>サプリは腎臓に負担がかるらしい
普通は料理や食い物としていろんな他の栄養と混ざって
言ってみれば緩衝材に入ってくるのから栄養取り出すから吸収もし易いし安全
サプリで原液そのまんまぶち込まれると処理しきれないで吸収イマイチだったり
キャパ超えた濃度の栄養が体機能で悪さ働き始める
そうならないように解毒担当の肝臓腎臓が頑張る事になる
562無念Nameとしあき25/10/04(土)23:51:10No.1356277450+
偏食で食わず嫌いも多くて10代後半の頃どうにか直そうとして
半年くらい食べて気持ち悪くなって吐いてを繰り返してたら
最終的に苦手な味を感じた瞬間反射嘔吐するようになった
563無念Nameとしあき25/10/04(土)23:51:16No.1356277478+
>>ほっときゃ治る
>治んねえよ
9日ほど飯食わせずに放っておきゃ治る
口に入り味がして栄養があれば何でも良くなる
564無念Nameとしあき25/10/04(土)23:53:49No.1356278234+
食わず嫌い多い人って親から甘やかされてそう
565無念Nameとしあき25/10/04(土)23:54:02No.1356278293そうだねx1
>偏食で食わず嫌いも多くて10代後半の頃どうにか直そうとして
>半年くらい食べて気持ち悪くなって吐いてを繰り返してたら
>最終的に苦手な味を感じた瞬間反射嘔吐するようになった
嫌々食ってるからだろ
そういう間違った方向の努力が一番無駄
566無念Nameとしあき25/10/04(土)23:56:12No.1356278861+
別に不味いと感じるもの食わなくていいでしょ
567無念Nameとしあき25/10/04(土)23:56:21No.1356278892+
同じもの食って育ったはずの兄弟でも片方だけ偏食になったりするから不思議
568無念Nameとしあき25/10/04(土)23:59:25No.1356279631+
>普通は料理や食い物としていろんな他の栄養と混ざって
>言ってみれば緩衝材に入ってくるのから栄養取り出すから吸収もし易いし安全
これだけ聞くと食後に飲めば他と混じってマシになるのでは?という気がしなくもない
569無念Nameとしあき25/10/05(日)00:00:38No.1356279976+
どうしても野菜取れないってのならカレーで溶かしてしまえばいいんじゃ
570無念Nameとしあき25/10/05(日)00:01:35No.1356280205+
>No.1356277439
あと結局栄養剤やサプリには分かってるもんしか入ってないってのもある
現在健康効果が判明してるものしかカバーできん
571無念Nameとしあき25/10/05(日)00:03:35No.1356280679+
>>過食って書いてあるんだからそりゃそうだろ
>えっ書いてないが
>>激務と過食で野菜嫌いだった徳田ザウルス先生は
書いてあるじゃん嘘つき
572無念Nameとしあき25/10/05(日)00:03:58No.1356280765+
俺はしょっぱいのが無理だわ
外食すると「これ1皿で塩分10gくらい入ってるんじゃねぇの!?」って感じの食事に遭遇する事が結構あるから困る
自炊する時はレシピの醤油を半分に減らしてる
573無念Nameとしあき25/10/05(日)00:06:13No.1356281335+
具なし焼きそばご飯はたまに食べたくなる
具沢山焼きそばの時は単独で食べたほうがいい
どっちも好きだ
574無念Nameとしあき25/10/05(日)00:08:25No.1356281833+
>サプリ飲んでりゃ大丈夫だって
どんな生き物も噛む事で何が体に入ってきたのか脳が判断してしっかり栄養とるように出来てるから
サプリがあんま意味ないって話があるのも栄養摂取の効率が悪いからなんだけどな
575無念Nameとしあき25/10/05(日)00:09:29No.1356282098+
>俺はしょっぱいのが無理だわ
>外食すると「これ1皿で塩分10gくらい入ってるんじゃねぇの!?」って感じの食事に遭遇する事が結構あるから困る
>自炊する時はレシピの醤油を半分に減らしてる
それはとしあきがどれほど汗を掻いてるかにもよるね…
芋やキノコなどカリウム入りのものを同時に摂取してるかでも変わるし
576無念Nameとしあき25/10/05(日)00:09:47No.1356282163+
>俺はしょっぱいのが無理だわ
>外食すると「これ1皿で塩分10gくらい入ってるんじゃねぇの!?」って感じの食事に遭遇する事が結構あるから困る
>自炊する時はレシピの醤油を半分に減らしてる
チェーン店以外だと外食は塩分も脂質もどうなってるのか分からないもんね…
577無念Nameとしあき25/10/05(日)00:19:00No.1356284299+
>>サプリ飲んでりゃ大丈夫だって
>どんな生き物も噛む事で何が体に入ってきたのか脳が判断してしっかり栄養とるように出来てるから
>サプリがあんま意味ないって話があるのも栄養摂取の効率が悪いからなんだけどな
それじゃスムージーやスープの立場がないな
578無念Nameとしあき25/10/05(日)00:25:03No.1356286173+
偏食の友達30代はいってから健康診断結果ガタガタだぞ
スレ画は両親ウケとか気にしてるあたりまだ若いのだろう
579無念Nameとしあき25/10/05(日)00:26:06No.1356286447+
要するに発達障害だろ
私は違うんですーみてえな雰囲気出そうとすんなよ
バレてんだよ
580無念Nameとしあき25/10/05(日)00:29:11No.1356287273+
偏食→栄養不足で鬱っぽくなる→精神科へ
という完全に誤ったルート
581無念Nameとしあき25/10/05(日)00:29:49No.1356287443+
>>アレルギー出るから嫌いだったってパターンがあるから無理に食うの危険なのよね
>てかアレルギー由来かどうかはそれこそ本人がちゃんと検証した上で申告してくれないと困る
>他人からは分かんねーんだから
ある程度の年齢になったらアレルギー検査した方がいいよね

- GazouBBS + futaba-