二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759580145626.jpg-(34734 B)
34734 B無念Nameとしあき25/10/04(土)21:15:45No.1356227681+ 01:27頃消えます
令和ライダースレ
削除された記事が13件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/04(土)21:16:31No.1356227970そうだねx3
    1759580191716.jpg-(140085 B)
140085 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/10/04(土)21:17:08No.1356228201そうだねx9
1クール目は擁護できないけど俺はセイバー大好き
3無念Nameとしあき25/10/04(土)21:18:20No.1356228636そうだねx13
>No.1356227970
言いたいことはわかるんだけど言葉が上滑りしてる
4無念Nameとしあき25/10/04(土)21:18:58No.1356228887そうだねx9
>1クール目は擁護できないけど俺はセイバー大好き
ストーリーは今でもダメなところ多いと思ってるけど好きか嫌いかなら大好きだ
5無念Nameとしあき25/10/04(土)21:19:47No.1356229181そうだねx3
そもそも其雄ってバックアップ残さず破壊されてそれで再建造できなかったって話だったのになんでゼア空間とはいえ普通に出てきてるの
6無念Nameとしあき25/10/04(土)21:19:57No.1356229252そうだねx3
セイバーは最終フォーム回は令和でも一番好きだわ
7無念Nameとしあき25/10/04(土)21:20:49No.1356229602そうだねx2
>セイバーは最終フォーム回は令和でも一番好きだわ
散々ヘイト溜めた強敵を手も足も出させず圧倒するのは最強フォームのデビュー戦として一つの理想形だと思う
8無念Nameとしあき25/10/04(土)21:20:52No.1356229620+
    1759580452563.jpg-(99497 B)
99497 B
>そもそも其雄ってバックアップ残さず破壊されてそれで再建造できなかったって話だったのになんでゼア空間とはいえ普通に出てきてるの
9無念Nameとしあき25/10/04(土)21:21:00No.1356229669そうだねx1
    1759580460009.jpg-(156000 B)
156000 B
>セイバーは最終フォーム回は令和でも一番好きだわ
ネタにされがちだし実際言葉強すぎるとは思うけど無敵の人に対する説教として好き
10無念Nameとしあき25/10/04(土)21:21:21No.1356229801そうだねx1
ゼッツー何の期待も持てないから最初から見てないが面白いの
11無念Nameとしあき25/10/04(土)21:21:48No.1356229980+
クロスセイバーは動いたらめちゃくちゃかっけぇってなった
12無念Nameとしあき25/10/04(土)21:22:20No.1356230198+
>1759580191716.jpg
心が強ぇライダーなのか?
13無念Nameとしあき25/10/04(土)21:22:29No.1356230255+
メイン3人が最終形態で揃うと青白黄なの気持ち悪かったから赤青黄に戻してくれたオールマイティには感謝しかない
14無念Nameとしあき25/10/04(土)21:22:33No.1356230279+
ギーツまではそれぞれ光るところがあったりなかったりしつつまあうn
ガッチャードは平均60点くらいだけどところどころ80〜90点取れてる感じ
ガヴは1クール目まで90点連発してるけどそこからだんだん下がってそれでも60〜70点くらいはキープしてたけど終盤は令和
15無念Nameとしあき25/10/04(土)21:22:59No.1356230441+
>ゼッツー何の期待も持てないから最初から見てないが面白いの
シナリオも映像も
作ってる方はたぶんわかってるつもりなんだろうけど
見てる方はわけわからん
って感じ
4話から映像は見やすくなる
16無念Nameとしあき25/10/04(土)21:23:32No.1356230657+
>ゼッツー何の期待も持てないから最初から見てないが面白いの
序盤からうおおおおってなる感じではない
致命的なダメさは感じないけどちょっとスローペースすぎるのと情報開示も遅いから何がどうなってるのかわかりにくい主人公のやるべきこととか敵の目的が達成される条件とか
17無念Nameとしあき25/10/04(土)21:24:31No.1356231005そうだねx4
ゼッツは夢主探しせずナイトメア倒せばいいと思うんだけど夢主探ししなきゃいけない理由は明日明かされるかな
18無念Nameとしあき25/10/04(土)21:24:36No.1356231047そうだねx1
ゼッツはマジでなんとも言えない話が続いてるけど2話のバイクアクションは良かった
19無念Nameとしあき25/10/04(土)21:24:39No.1356231064そうだねx6
ガヴは脚本家のオキニを安置する癖が無ければもっと終盤盛り上がれたと思う
20無念Nameとしあき25/10/04(土)21:24:41No.1356231074そうだねx3
セイバーリバイス期のライダーこれ大丈夫か?感が懐かしい
21無念Nameとしあき25/10/04(土)21:25:05No.1356231218+
セイバーの仲間割れ期間も恩人を信じたい飛羽真と仲間割れを画策する玲花の暗躍+飛羽真を信じるに値するか試したい年長勢って配分だったからやった意味あったと思う
22無念Nameとしあき25/10/04(土)21:25:17No.1356231304+
ライダー図鑑の再生回数見るとギーツの人気を実感する
23無念Nameとしあき25/10/04(土)21:25:36No.1356231410+
書き込みをした人によって削除されました
24無念Nameとしあき25/10/04(土)21:26:00No.1356231553+
>>No.1356227970
>言いたいことはわかるんだけど言葉が上滑りしてる
下の3コマだけで伝わるんだよな…
25無念Nameとしあき25/10/04(土)21:26:07No.1356231591+
>ライダー図鑑の再生回数見るとギーツの人気を実感する
まあ瞬間風速はスゴかったからねえ
26無念Nameとしあき25/10/04(土)21:26:09No.1356231609+
セイバー1クール目のなんかしっちゃかめっちゃか生き急いでる感はなんだったのか
27無念Nameとしあき25/10/04(土)21:26:26No.1356231711そうだねx1
論より証拠だからつべの仮面ライダーチャンネルかなんかで
ゼッツの1話でも見て見たらええわ
開始数分で「あ〜〜…」ってすぐわかるから
28無念Nameとしあき25/10/04(土)21:26:39No.1356231794そうだねx1
>セイバーの仲間割れ期間も恩人を信じたい飛羽真と仲間割れを画策する玲花の暗躍+飛羽真を信じるに値するか試したい年長勢って配分だったからやった意味あったと思う
別に構図が致命的におかしいってわけじゃないんだよな
あああああ!!!みたいなところが気になっちゃうだけで
29無念Nameとしあき25/10/04(土)21:26:52No.1356231864+
正直最強フォームのデザインがギーツ\以外ちょっとイマイチ
30無念Nameとしあき25/10/04(土)21:26:55No.1356231881そうだねx3
クロスオーバー展開だとゾンビの器として便利なヒューマギア
31無念Nameとしあき25/10/04(土)21:27:01No.1356231921+
ギーツはまあ最後の正しいデザグラ(未来人が原始人を餌で釣って戦わせるショー)やってこうぜ!とジャマトも仲間だ以外は好きだったよ
32無念Nameとしあき25/10/04(土)21:27:10No.1356231979そうだねx5
ギーツは今でもストーリーは変だと思ってるけどそれはそうとなんというかかっこよさはすごいし人気あるのも理解できる俺も好きだし
33無念Nameとしあき25/10/04(土)21:27:20No.1356232043+
ゼッツは夢世界を描いてなんでこんなに地味なるかなぁって思う
34無念Nameとしあき25/10/04(土)21:27:28No.1356232094+
>正直最強フォームのデザインがギーツⅨ以外ちょっとイマイチ
ゼロツーとクロスセイバーはかっこいいだろ
35無念Nameとしあき25/10/04(土)21:27:29No.1356232100+
>セイバー1クール目のなんかしっちゃかめっちゃか生き急いでる感はなんだったのか
初期路線が大人の事情でひっくり返ったので1クール目全部が立て直し期間の突貫製作品
36無念Nameとしあき25/10/04(土)21:27:38No.1356232148+
現実と夢の莫はもっとメリハリつけて欲しい
37無念Nameとしあき25/10/04(土)21:27:40No.1356232171そうだねx1
ゼッツもナイトメアは悪くない悪夢を見る人間が悪いんだってやるんかなぁ・・・
38無念Nameとしあき25/10/04(土)21:28:02No.1356232294+
>ライダー図鑑の再生回数見るとギーツの人気を実感する
最初から強い主人公ってやっぱ皆好きなのか
39無念Nameとしあき25/10/04(土)21:28:30No.1356232473+
ガヴ序盤はリアタイですげえの始まったかもと興奮したし今見てもやっぱり面白い
40無念Nameとしあき25/10/04(土)21:28:43No.1356232554+
ゼッツ挿入歌を度々使ってくれるのはいいけど盛り上がらないタイプの歌だから気付いたら流れてたみたいな時がある
41無念Nameとしあき25/10/04(土)21:28:49No.1356232589+
エース様が母親を求める子供って判明した辺りからマジで好きになったな俺…
42無念Nameとしあき25/10/04(土)21:28:50No.1356232597そうだねx7
ギーツはストーリーはともかく主要キャラクターを誰も好きになれなかったので途中でリタイアしてしまったな
43無念Nameとしあき25/10/04(土)21:29:00No.1356232665+
>>ライダー図鑑の再生回数見るとギーツの人気を実感する
>最初から強い主人公ってやっぱ皆好きなのか
それもあるだろうしタイクーンやバッファも人気あるからねえ
44無念Nameとしあき25/10/04(土)21:29:04No.1356232696そうだねx2
    1759580944126.png-(213853 B)
213853 B
レインボーよりミラクルの方が好き
45無念Nameとしあき25/10/04(土)21:29:55No.1356233000+
>ガヴ序盤はリアタイですげえの始まったかもと興奮したし今見てもやっぱり面白い
以降も面白いけど1話の完成度はぶっちぎりだな
わかりやすいし仮面ライダーとしてはオチまで含めて理想的な導入だった
46無念Nameとしあき25/10/04(土)21:30:00No.1356233034+
ガッチャード別に悪くなかったと思うけどなんか人気ないよね
47無念Nameとしあき25/10/04(土)21:30:02No.1356233045+
女性ライダーを2号に据える気概は良かったけどほんとに気概だけだったマジェード
48無念Nameとしあき25/10/04(土)21:30:12No.1356233113+
>レインボーよりプラチナの方が好き
49無念Nameとしあき25/10/04(土)21:30:14No.1356233126+
>レインボーよりミラクルの方が好き
レインボーの分身召喚はやりたいことは分かるが複数で怪人いじめてるような絵になっちゃうのがな
50無念Nameとしあき25/10/04(土)21:30:29No.1356233225+
何かとSNSウケを意識しすぎる傾向にあったから、「何でこのキャラが視聴者から人気なのか把握できてないからあんまりガッツリ触れるのは止めておこうと思いました」って発言が凄い賢明に感じたギーツ
逆に腹筋崩壊太郎は人気の理由を理解せずに触れちゃったパターンよね
51無念Nameとしあき25/10/04(土)21:30:35No.1356233261+
リバイスが一話が評価されてるが俺は1話の時点でついていけなくてしばらく見なくて
ひどくなったあたりでまた見始めた
みんなで突っ込みいれるぶんには楽しい
52無念Nameとしあき25/10/04(土)21:30:40No.1356233287そうだねx1
    1759581040028.jpg-(276846 B)
276846 B
ガッチャード33話構文大好き
53無念Nameとしあき25/10/04(土)21:30:42No.1356233293そうだねx2
ゼロツーよりシャイニングアサルトの方が好き
54無念Nameとしあき25/10/04(土)21:31:08No.1356233451+
テレレレー
55無念Nameとしあき25/10/04(土)21:31:28No.1356233571+
>ガッチャード別に悪くなかったと思うけどなんか人気ないよね
良くも悪くも優等生ちゃんな出来だった感じ
上にも下にもはみ出さなかったというか
ネット受けするのは良い方向にぶっ飛んだキャラとかだか、
56無念Nameとしあき25/10/04(土)21:31:38No.1356233633+
>テレレレー
サラニヘンシンスルノ
57無念Nameとしあき25/10/04(土)21:31:54No.1356233732そうだねx3
>>ガッチャード別に悪くなかったと思うけどなんか人気ないよね
>良くも悪くも優等生ちゃんな出来だった感じ
>上にも下にもはみ出さなかったというか
>ネット受けするのは良い方向にぶっ飛んだキャラとかだか、
カグヤ様と未来宝太郎好き
58無念Nameとしあき25/10/04(土)21:31:57No.1356233754+
カメドン戦でわちゃわちゃやってるの見ると本当はヴァルバラドが相棒の方が面白くやれたんじゃないか…?ってなった
59無念Nameとしあき25/10/04(土)21:32:02No.1356233781+
リバイスは勧善懲悪が分かりやすい序盤はまだ見れた
年明けの中盤からめちゃくちゃ
60無念Nameとしあき25/10/04(土)21:32:48No.1356234042+
リバイスは横軸の1話完結はまあまあ見れるけど縦軸になるとなんで事故ったか
61無念Nameとしあき25/10/04(土)21:32:56No.1356234084+
    1759581176940.jpg-(436636 B)
436636 B
ガルリミの新情報見て(大概頭おかしいこと言ってるのに)地味だな…って思っちゃったからアウサイに毒されてしまった気がする
62無念Nameとしあき25/10/04(土)21:33:03No.1356234132+
リバイスは中盤以降延々量産戦闘員とばっか戦ってたのがな・・・
ガッチャードガヴと怪人の数増えたのは嬉しい
63無念Nameとしあき25/10/04(土)21:33:30No.1356234293そうだねx4
そもそも女ライダーが面白くやれた事例を知らない
64無念Nameとしあき25/10/04(土)21:33:51No.1356234431そうだねx1
>レインボーよりミラクルの方が好き
テレビしか追ってないから知らないフォームだ
65無念Nameとしあき25/10/04(土)21:34:18No.1356234600そうだねx1
    1759581258728.png-(919663 B)
919663 B
タイクーンmeetsシノビ大好き
66無念Nameとしあき25/10/04(土)21:34:19No.1356234605+
リバイスは手術あたりはもうセイバー坂に近いノリで見られたからまあまあ楽しめた
それでもキツい所は結構あったけど
67無念Nameとしあき25/10/04(土)21:34:20No.1356234615+
大森Pはなんやかんや特オタウケするプロデュースは上手かった、ただ分析が出来ないから上手くいった部分だけ繰り返しがち
68無念Nameとしあき25/10/04(土)21:34:36No.1356234700そうだねx3
ガヴはまあいつもの香村の手癖がアレだったけど全体的な完成度は高いと思う
ラキアのヘイト管理と仲間入りの理由とか罪なあなあで敵ライダー仲間にすること多い平成末期以降よりすごい上手かったし
69無念Nameとしあき25/10/04(土)21:35:40No.1356235071+
もう高橋文哉は歴代登場のゲスト出演無理という
70無念Nameとしあき25/10/04(土)21:35:58No.1356235169そうだねx1
>タイクーンmeetsシノビ大好き
忍者ライダーって意外と少ないんだって思った
71無念Nameとしあき25/10/04(土)21:36:11No.1356235243+
仲間になる敵ライダーっていえば罪の清算はこれからやりますの太牙ニーサンもなあなあっちゃあなあなあか
72無念Nameとしあき25/10/04(土)21:36:22No.1356235317そうだねx1
スーツの都合でガッカリされがちだけど、TVシリーズの女性ライダーで一番上手く扱えてたのって真由メイジじゃないかな
73無念Nameとしあき25/10/04(土)21:36:23No.1356235318+
アルティメットリバイスは名前もクウガの最強とダブっちゃったし、初登場能力もガタキリバでもうちょっとこう…ってなった
74無念Nameとしあき25/10/04(土)21:36:25No.1356235335+
リバイスは終盤まで延々やってた大二いじめなんだったんだほんと
75無念Nameとしあき25/10/04(土)21:36:27No.1356235348+
>ガルリミの新情報見て(大概頭おかしいこと言ってるのに)地味だな…って思っちゃったからアウサイに毒されてしまった気がする
今にして見ると体制変更前だからか豪華なメンバーだったな
ガルリミはキバーラ参戦を目玉みたいに引っ張るのはキツくない?と思ってしまう
76無念Nameとしあき25/10/04(土)21:36:27No.1356235352+
令和ってどこからだっけ?
多分ドライブが最後に観た仮面ライダーだと思うんだが
77無念Nameとしあき25/10/04(土)21:36:34No.1356235388+
>ガヴはまあいつもの香村の手癖がアレだったけど全体的な完成度は高いと思う
>ラキアのヘイト管理と仲間入りの理由とか罪なあなあで敵ライダー仲間にすること多い平成末期以降よりすごい上手かったし
そういう丁寧丁寧ネタにされてるような諸々の管理みたいなところが微妙だったわ
ラキアのやらかしを終盤また持ち出すのとかまたかよって思っちゃった
78無念Nameとしあき25/10/04(土)21:37:00No.1356235528+
>タイクーンmeetsシノビ大好き
ゼクロスをもっと好きになる作品
79無念Nameとしあき25/10/04(土)21:37:04No.1356235556+
冬映画やらなくなって寂しい
宝太郎とウマショーの絡み見たかったわ
80無念Nameとしあき25/10/04(土)21:37:04No.1356235562+
>令和ってどこからだっけ?
>多分ドライブが最後に観た仮面ライダーだと思うんだが
ジオウで平成が終わり
81無念Nameとしあき25/10/04(土)21:37:08No.1356235588+
>令和ってどこからだっけ?
>多分ドライブが最後に観た仮面ライダーだと思うんだが
ゼロワンから
82無念Nameとしあき25/10/04(土)21:37:09No.1356235593+
>リバイスは終盤まで延々やってた大二いじめなんだったんだほんと
悪魔と別れて成長ってやったけど後からやっぱ人間には悪魔が必要ってやりたくなったから
すごい泥縄
83無念Nameとしあき25/10/04(土)21:37:18No.1356235629そうだねx4
ホーリーライブの玩具買った人可哀想
84無念Nameとしあき25/10/04(土)21:37:27No.1356235666そうだねx2
リバイスは妹の黒目に光が無くて怖かった
コブラモチーフの女ライダーって良かったけど
85無念Nameとしあき25/10/04(土)21:37:38No.1356235733+
>令和ってどこからだっけ?
>多分ドライブが最後に観た仮面ライダーだと思うんだが
スレ画(ゼロワン)から
86無念Nameとしあき25/10/04(土)21:37:52No.1356235811+
>仲間になる敵ライダーっていえば罪の清算はこれからやりますの太牙ニーサンもなあなあっちゃあなあなあか
あの人が死ぬと泥沼エンドだから生存しないとダメ
87無念Nameとしあき25/10/04(土)21:38:03No.1356235871+
>>ガヴはまあいつもの香村の手癖がアレだったけど全体的な完成度は高いと思う
>>ラキアのヘイト管理と仲間入りの理由とか罪なあなあで敵ライダー仲間にすること多い平成末期以降よりすごい上手かったし
>そういう丁寧丁寧ネタにされてるような諸々の管理みたいなところが微妙だったわ
>ラキアのやらかしを終盤また持ち出すのとかまたかよって思っちゃった
真面目っちゃ真面目だけど俺には罪が〜といじけるような話はちょっとしつこい感はある
88無念Nameとしあき25/10/04(土)21:38:25No.1356235990そうだねx1
孫とたまにライダー観てるけど
もっと仮面ライダーって簡単な内容でもいい気がする
89無念Nameとしあき25/10/04(土)21:38:47No.1356236111+
一発ぐらいメガマックスみたいな映画やるべきだった
90無念Nameとしあき25/10/04(土)21:38:48No.1356236116+
ゼロワンはAIと人間の関係に着目する意欲作なんだけど
あまりにも実力が伴ってなかった感…
91無念Nameとしあき25/10/04(土)21:38:52No.1356236138そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
92無念Nameとしあき25/10/04(土)21:39:13No.1356236270そうだねx1
ガヴは1話の完成度が高くてそのまま見れてしまう
本当に30分で上手くまとまってる
93無念Nameとしあき25/10/04(土)21:39:24No.1356236329そうだねx8
>孫とたまにライダー観てるけど
>もっと仮面ライダーって簡単な内容でもいい気がする
お爺ちゃん
さすがに二次裏は卒業しよう…
94無念Nameとしあき25/10/04(土)21:39:33No.1356236379+
>ゼロワンはAIと人間の関係に着目する意欲作なんだけど
>あまりにも実力が伴ってなかった感…
現実のAI絡みがグチャグチャすぎてそもそも手を出すべき題材でなかった
95無念Nameとしあき25/10/04(土)21:39:38No.1356236413+
>孫とたまにライダー観てるけど
>もっと仮面ライダーって簡単な内容でもいい気がする
やっぱり戦隊と差別化しないと今以上にパイを食っちゃうから?
96無念Nameとしあき25/10/04(土)21:39:39No.1356236415+
    1759581579787.jpg-(37084 B)
37084 B
坂本監督がガルリミの裏話で答えてたけどアマゾンズが他のサブスクでも見れるようになってTTFCにアマゾンズのキャラを登場出来るようになったと答えててなるほどなぁと思った
97無念Nameとしあき25/10/04(土)21:40:04No.1356236567+
ゼロワンは主人公の主張がね…
98無念Nameとしあき25/10/04(土)21:40:29No.1356236706そうだねx2
>ラキアのやらかしを終盤また持ち出すのとかまたかよって思っちゃった
告白っていう過去の清算をやらないままズルズル仲良くなっちゃったから終盤に来て自分のやった事ギャルに知られたくないって思っちゃうのは自然な感情の流れなんじゃね
99無念Nameとしあき25/10/04(土)21:40:41No.1356236777+
ガルリミはそんな好評なのか
100無念Nameとしあき25/10/04(土)21:40:55No.1356236832そうだねx3
    1759581655826.jpg-(68064 B)
68064 B
ガヴ終盤は思うとこはあるが最強クラスの怪人たちの対決など久々に光る絵はあった
101無念Nameとしあき25/10/04(土)21:41:33No.1356237033そうだねx1
>ガルリミはそんな好評なのか
単に人を集めて撮りやす
いややめよう
102無念Nameとしあき25/10/04(土)21:41:58No.1356237160そうだねx3
>>ゼロワンはAIと人間の関係に着目する意欲作なんだけど
>>あまりにも実力が伴ってなかった感…
>現実のAI絡みがグチャグチャすぎてそもそも手を出すべき題材でなかった
それよりもあの世界あのロボットが普及してるのかしてないのかいい加減だったのが
103無念Nameとしあき25/10/04(土)21:42:14No.1356237272そうだねx1
ゼロワンは一番見たくない
104無念Nameとしあき25/10/04(土)21:42:16No.1356237293+
ガヴは最後の敵のランゴ兄さんが一度ショウマに負けた後なんかひたすら情けない奴だったのは意図したのかそうでないのか
105無念Nameとしあき25/10/04(土)21:42:35No.1356237398+
    1759581755088.jpg-(36234 B)
36234 B
サブ最強形態の出世頭
106無念Nameとしあき25/10/04(土)21:42:50No.1356237483+
>ゼロワンはAIと人間の関係に着目する意欲作なんだけど
>あまりにも実力が伴ってなかった感…
まあ大森高橋にとってはお仕事の方が重点だったんで
107無念Nameとしあき25/10/04(土)21:43:06No.1356237570そうだねx3
無駄だよ
アークは進化してるからね

(調べも倒しにも行かずに帰るアルト達)
108無念Nameとしあき25/10/04(土)21:43:36No.1356237732そうだねx1
    1759581816196.jpg-(380184 B)
380184 B
>ガルリミはそんな好評なのか
女性キャストが思ってた以上にスケジュールが可能なら出演に積極的にノリノリでコヨミの登場もガルリミ1で凛子ちゃんの登場を見てコヨミの俳優さんが出演を希望したからなんだって
109無念Nameとしあき25/10/04(土)21:43:42No.1356237765+
>ガヴは最後の敵のランゴ兄さんが一度ショウマに負けた後なんかひたすら情けない奴だったのは意図したのかそうでないのか
大統領倒して人間は出荷じゃ〜と調子こいてるのが笑う
まあ最後のショウマのグミ香典といい哀れな人というつもりで書いてそうではある
110無念Nameとしあき25/10/04(土)21:43:45No.1356237788+
ガヴ終盤見て思うのはまあ普通にライダー対ライダーよりライダー対ごつい怪人の方が絵面いいよねって
111無念Nameとしあき25/10/04(土)21:43:46No.1356237794+
>無駄だよ
>アークは進化してるからね
>(調べも倒しにも行かずに帰るアルト達)
それで本当に破壊できない描写やるならともかく後でブレイキングマンモスであっさり完全に破壊できてるという
112無念Nameとしあき25/10/04(土)21:43:48No.1356237809+
>>孫とたまにライダー観てるけど
>>もっと仮面ライダーって簡単な内容でもいい気がする
>お爺ちゃん
>さすがに二次裏は卒業しよう…
いや、孫が首傾げて、ん〜?んー?ってずっと険しい顔してたから
話が難しいかなって
113無念Nameとしあき25/10/04(土)21:43:52No.1356237831+
スタッフは別に崩壊太郎のことを可哀想な存在として描いていたわけではないって所から認識が致命的にずれてた印象
反響あったから「AIの悲哀」みたいなものを中途半端に入れようとして或人のスタンスがよくわからないものになった
114無念Nameとしあき25/10/04(土)21:43:59No.1356237873そうだねx2
>それよりもあの世界あのロボットが普及してるのかしてないのかいい加減だったのが
脚本家同じはずなのに話数によってヒューマギアの普及率や立ち位置が変わるからな…
115無念Nameとしあき25/10/04(土)21:44:05No.1356237905そうだねx2
    1759581845052.jpg-(56173 B)
56173 B
リバイス本編は嫌いだけど
このシーンの異様な凄みは本当好き
やっぱりベテラン俳優ってすげぇんだなって
116無念Nameとしあき25/10/04(土)21:44:24No.1356237992+
令和の前半は多人数ライダーやり過ぎた反動かなるべく減らし出してるな
117無念Nameとしあき25/10/04(土)21:44:44No.1356238119+
書き込みをした人によって削除されました
118無念Nameとしあき25/10/04(土)21:44:58No.1356238202+
ゼッツもガヴと同じ先撮りだから急に路線変更するライブ感は無いだろうから脚本家の自力が判明するな
119無念Nameとしあき25/10/04(土)21:45:05No.1356238233+
ゼロワンは悪の組織が世界征服に成功するという斬新な作品だった
120無念Nameとしあき25/10/04(土)21:45:13No.1356238279+
>無駄だよ
>アークは進化してるからね
>(調べも倒しにも行かずに帰るアルト達)
なんか普通に衛星落とせたな…
もっとこう…なんかアルト思ってた
121無念Nameとしあき25/10/04(土)21:45:26No.1356238342+
>>ガルリミはそんな好評なのか
>単に人を集めて撮りやす
>いややめよう
技術的にそれ出来るのが東映に坂本監督と柴崎監督くらいしかいない方が問題だと思う
122無念Nameとしあき25/10/04(土)21:45:32No.1356238373+
現実のAI関連がゼロワン並みに混沌としてきたとは
流石に大規模災害はないがいつかありそうで怖い
123無念Nameとしあき25/10/04(土)21:46:02No.1356238544+
ディケイドから16年以上経つのか…
124無念Nameとしあき25/10/04(土)21:46:14No.1356238610+
ライダー映画がここ数年当たり続き
125無念Nameとしあき25/10/04(土)21:46:15No.1356238616+
敵はやっぱ怪人がいいなってのは長いこと宿敵ダークライダーやりまくった弊害だと思う
126無念Nameとしあき25/10/04(土)21:46:20No.1356238642そうだねx2
ゼッツのOPすごい地味
127無念Nameとしあき25/10/04(土)21:46:38No.1356238732+
大森はドライブの頃から三条崇拝を勘違いしてヴィランマンセー持ち上げばかりやるから壊れた
128無念Nameとしあき25/10/04(土)21:46:52No.1356238799そうだねx2
>ゼッツのOPすごい地味
4話ぐらい御披露目引っ張ってこれ?という気持ちはある
129無念Nameとしあき25/10/04(土)21:47:08No.1356238884そうだねx6
お仕事五番勝負がクソ過ぎた
そこから巻き返すどころかさらに落ちていった
なんだったんだよこれ
130無念Nameとしあき25/10/04(土)21:47:17No.1356238937+
>敵はやっぱ怪人がいいなってのは長いこと宿敵ダークライダーやりまくった弊害だと思う
怪人がしばらく続くとダークライダー路線がいいなって風潮にまた戻ると思うからバランス良く交互に続けてほしい
131無念Nameとしあき25/10/04(土)21:47:23No.1356238971+
>ライダー映画がここ数年当たり続き
ゼロワンはクソビッチアズが放置なのがクソ
132無念Nameとしあき25/10/04(土)21:47:24No.1356238981+
>ディケイドから16年以上経つのか…
クウガが25年前ってね…
133無念Nameとしあき25/10/04(土)21:47:34No.1356239031そうだねx1
>ゼッツのOPすごい地味
そもそも歌が何言ってるかわからん…
134無念Nameとしあき25/10/04(土)21:47:55No.1356239132+
初期フォームと同じ見た目だけど最終フォーム超えのスペック
思ったほど定番化してないな
135無念Nameとしあき25/10/04(土)21:48:09No.1356239228+
なんだかんだ批判もあるけどダークライダーが出てくると絵面が派手にはなるからね
136無念Nameとしあき25/10/04(土)21:48:31No.1356239344+
>初期フォームと同じ見た目だけど最終フォーム超えのスペック
>思ったほど定番化してないな
セイバーの時点で視聴者飽きかけてたしな
137無念Nameとしあき25/10/04(土)21:48:31No.1356239346そうだねx3
>お仕事五番勝負がクソ過ぎた
>そこから巻き返すどころかさらに落ちていった
>なんだったんだよこれ
なんなら飛電製作所編以降のキャラの言動の滅茶苦茶さ見ると五番勝負がまだマシという
138無念Nameとしあき25/10/04(土)21:48:34No.1356239369+
ゼロツーはあれ売り上げに貢献できたの?
139無念Nameとしあき25/10/04(土)21:48:36No.1356239383そうだねx1
>お仕事五番勝負がクソ過ぎた
>そこから巻き返すどころかさらに落ちていった
>なんだったんだよこれ
全世代対応に固執してプログラムピクチャーだってことをかなぐり捨てた大森が悪い
キングオージャーでさらに悪化してたし
デビュー作のキョウリュウジャーとのクロスをゲストどまりにしたのはなんなの?
140無念Nameとしあき25/10/04(土)21:49:07No.1356239574+
キャラとしてのヒロミは好き
でもぶっちゃけ早期退場予定のキャラを延命して4号的なポジに持っていこうとしたことによる物語への皺寄せは大きかったと思う
141無念Nameとしあき25/10/04(土)21:49:14No.1356239614そうだねx2
主題歌がカッコいいとガッとハマっちゃう
具体的にはガッチャード
FLOWのことが大好きだからライダーに関わってほしいなと思ってて
でもエイベックスじゃないしなぁと
BACK-ONも今度は主題歌やってほしいなぁ
けど倖田來未や湘南乃風と比べると知名度落ちるしなぁ(失礼)
と半ば諦めてたからあのコラボは福音
142無念Nameとしあき25/10/04(土)21:49:47No.1356239781+
ガヴは大統領戦でいろいろ燃え尽きちゃってランゴ兄さんが敗戦処理過ぎた
なんで再変身待ってあげて初期フォームのキックで負けるなんて意味のわからん負け方すんの…
143無念Nameとしあき25/10/04(土)21:50:00No.1356239834そうだねx9
    1759582200858.jpg-(130870 B)
130870 B
ゼロワンは最後までこいつがカウンターパンチでぶっ刺さりまくる酷い話だった
144無念Nameとしあき25/10/04(土)21:50:01No.1356239841そうだねx1
お仕事5番勝負は別に5週で終わるわけじゃないのが地獄
145無念Nameとしあき25/10/04(土)21:50:40No.1356240041+
>スタッフは別に崩壊太郎のことを可哀想な存在として描いていたわけではないって所から認識が致命的にずれてた印象
制作側敵には太郎は単に暴走したロボット以上のキャラではなかったのか
146無念Nameとしあき25/10/04(土)21:50:41No.1356240053そうだねx1
>ガヴは大統領戦でいろいろ燃え尽きちゃってランゴ兄さんが敗戦処理過ぎた
>なんで再変身待ってあげて初期フォームのキックで負けるなんて意味のわからん負け方すんの…
ランゴも消耗が激しくて時間おうごとに弱くなってたっぽいが説明不足が惜しい
147無念Nameとしあき25/10/04(土)21:50:46No.1356240075+
>ゼロワンは最後までこいつがカウンターパンチでぶっ刺さりまくる酷い話だった
周囲を貶めて自分サイコーしまくる大森は周りからどう見られてたんだろうか
148無念Nameとしあき25/10/04(土)21:50:55No.1356240124+
>ゼロワンは最後までこいつがカウンターパンチでぶっ刺さりまくる酷い話だった
禁止カード来たな
149無念Nameとしあき25/10/04(土)21:51:11No.1356240205+
その大森いま東宝でゴジラ作ってるんだぜ
150無念Nameとしあき25/10/04(土)21:51:13No.1356240217+
>ゼロワンは最後までこいつがカウンターパンチでぶっ刺さりまくる酷い話だった
禁止カードキャラ出すな
151無念Nameとしあき25/10/04(土)21:51:23No.1356240276+
エラが張った顔を髪でごまかしてるみたい
152無念Nameとしあき25/10/04(土)21:51:25No.1356240288そうだねx4
ゼロワンまぁ不測かつ未曾有の事態(コロナ)もあったし仕方な
……ウルトラマンZやキラメイジャーは良くやってるじゃねえか!!
153無念Nameとしあき25/10/04(土)21:51:38No.1356240366そうだねx3
東映のマイブームで殺される不破さん
154無念Nameとしあき25/10/04(土)21:51:40No.1356240380そうだねx1
>お仕事五番勝負がクソ過ぎた
セイバーで剣士五番勝負が始まった時のお通夜ムード
155無念Nameとしあき25/10/04(土)21:52:00No.1356240490そうだねx1
>ゼロワンまぁ不測かつ未曾有の事態(コロナ)もあったし仕方な
>……ウルトラマンZやキラメイジャーは良くやってるじゃねえか!!
キラメイも割とゴタゴタあったし…
156無念Nameとしあき25/10/04(土)21:52:10No.1356240544+
令和10作目は何か大きな企画やるんだろうか
157無念Nameとしあき25/10/04(土)21:52:20No.1356240595そうだねx1
TTFCはウケたら続編作るからわかりやすい
見ろヨドンナを
158無念Nameとしあき25/10/04(土)21:52:22No.1356240611そうだねx1
>ゼロワンまぁ不測かつ未曾有の事態(コロナ)もあったし仕方な
>……ウルトラマンZやキラメイジャーは良くやってるじゃねえか!!
なんなら展開が全て電波全開なサウザー仲間入り回の脚本はコロナ前に上がってたという
159無念Nameとしあき25/10/04(土)21:52:25No.1356240636そうだねx1
    1759582345827.jpg-(481135 B)
481135 B
当時どころか現在に至るまで神器扱いのチート武器
160無念Nameとしあき25/10/04(土)21:52:32No.1356240667+
人間同様に扱うべきだと言うならヒューマギアは要らないよって、作中で絶対に言わせちゃいけない台詞だったよな
161無念Nameとしあき25/10/04(土)21:52:41No.1356240706+
五番勝負が別にコロナの皺寄せでない予定通りの進行らしい恐怖
162無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:02No.1356240829+
>当時どころか現在に至るまで神器扱いのチート武器
これに能力吸われるためだけに型落ちフォームに変身する社長
163無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:20No.1356240935+
ゼロツーがあるのになんでアークワン出したの?
164無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:23No.1356240957+
セイバーの内ゲバ展開はキュウレンジャーの失敗を何も反省してないなって気分になった
165無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:24No.1356240961そうだねx1
>ゼロワンまぁ不測かつ未曾有の事態(コロナ)もあったし仕方な
>……ウルトラマンZやキラメイジャーは良くやってるじゃねえか!!
キラメイは最初から販促捨ててたけどね
バンダイも塚田もロボなんてどうでもいいよと
充瑠のひらめきなんてスーパー合体に貢献させなかったし
166無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:26No.1356240974+
令和の10作目は流石に白倉退きそう
167無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:27No.1356240980+
>当時どころか現在に至るまで神器扱いのチート武器
データさえ介せば創世力も吸収できる環境剣
168無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:35No.1356241025+
AI問題やるならヒューマギアに人間の仕事取られるけどどうするの?って問いを馬鹿で嫌なモブが意地悪なこと言ってきたって感じで流したのがもう駄目
169無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:35No.1356241026+
>当時どころか現在に至るまで神器扱いのチート武器
発売してすぐに投げ売りになったやつ…
170無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:44No.1356241066+
>TTFCはウケたら続編作るからわかりやすい
>見ろヨドンナを
スペスクは現状打ち切りだけどヨドンナは3作品以上作られた上でしっかり完結したから需要が凄かったんだなと分かる
171無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:44No.1356241070+
ランゴ兄さんが太って見えるのなんでだろ
172無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:51No.1356241098+
>東映のマイブームで殺される不破さん
役者さん的にも資格勉強で長期的に出演不能になるからね…
173無念Nameとしあき25/10/04(土)21:54:12No.1356241221+
>当時どころか現在に至るまで神器扱いのチート武器
でもいきなりこれ投げ捨ててキック対決やってんだぜ…
174無念Nameとしあき25/10/04(土)21:54:31No.1356241320+
>五番勝負が別にコロナの皺寄せでない予定通りの進行らしい恐怖
大森はお仕事なめきりすぎてすごいぞ俺!!しててさぞ楽しかったろうなあ
スタッフはどうかしらんけど
175無念Nameとしあき25/10/04(土)21:54:36No.1356241342そうだねx8
>ランゴ兄さんが太って見えるのなんでだろ
太ってんだよ
176無念Nameとしあき25/10/04(土)21:54:49No.1356241406+
>>当時どころか現在に至るまで神器扱いのチート武器
>でもいきなりこれ投げ捨ててキック対決やってんだぜ…
ゲンムズ以降の方がうまく使ってる感がある
177無念Nameとしあき25/10/04(土)21:54:52No.1356241425+
>充瑠のひらめきなんてスーパー合体に貢献させなかったし
キラメイのロボットは単品で完結させる路線だっただけ
178無念Nameとしあき25/10/04(土)21:55:00No.1356241467+
>ゼロツーがあるのになんでアークワン出したの?
ゼロツーになれないからアークワンになったって擁護するファンを後ろから刺す東映にはまいったね
179無念Nameとしあき25/10/04(土)21:55:01No.1356241472+
露骨なSNSウケ狙いとかVシネで安易なキャラ殺しとかスピンオフの粗製乱造とか一時期は本当にキツかった
180無念Nameとしあき25/10/04(土)21:55:16No.1356241553+
アメイジンググミをお菓子と石の融合!って盛り上がってたら特にそういう意図はない一発ネタだったのはお前なんなんだよ!
ガヴはラスト数話だけはもう少し展開頑張れよ
181無念Nameとしあき25/10/04(土)21:55:23No.1356241596+
ヘタレ化した後も滅相手の一騎打ちで実質勝ったり滅亡迅雷+アークに襲われてアーク参戦するまではむしろ押してたりなんかちょくちょく優遇されてる描写あるサウザー
182無念Nameとしあき25/10/04(土)21:55:25No.1356241614+
ガッチャードまでマジで迷走がきつかったな
183無念Nameとしあき25/10/04(土)21:55:32No.1356241639+
>露骨なSNSウケ狙いとかVシネで安易なキャラ殺しとかスピンオフの粗製乱造とか一時期は本当にキツかった
今はやめたのか?
184無念Nameとしあき25/10/04(土)21:55:35No.1356241652+
>>TTFCはウケたら続編作るからわかりやすい
>>見ろヨドンナを
>スペスクは現状打ち切りだけどヨドンナは3作品以上作られた上でしっかり完結したから需要が凄かったんだなと分かる
つまり塚田はアニメが適所だったと?
ああ風都探偵があったか
185無念Nameとしあき25/10/04(土)21:55:41No.1356241684+
思ってたよりゼインやゼロスリーのアーツが遅い
186無念Nameとしあき25/10/04(土)21:55:50No.1356241736+
シナリオに関してはゼロワンが完全に底
セイバーも怪しかったがそこからなんとか持ち直したな
187無念Nameとしあき25/10/04(土)21:56:12No.1356241858そうだねx4
>セイバーの内ゲバ展開はキュウレンジャーの失敗を何も反省してないなって気分になった
スタッフそこまで共通してないからセイバーに関してはそこまで思わないかな
キュウレンと同じチーフPがやってるリバイスはキュウレンの悪かった所が
全く改善されてなくて見ながら頭抱えた
188無念Nameとしあき25/10/04(土)21:56:15No.1356241871+
>役者さん的にも資格勉強で長期的に出演不能になるからね…
司法試験だから準備期間も相当取る必要あっただろうしなぁ…
189無念Nameとしあき25/10/04(土)21:56:23No.1356241925そうだねx2
>思ってたよりゼインやゼロスリーのアーツが遅い
遅いというかもう駄目じゃねぇかな…
190無念Nameとしあき25/10/04(土)21:56:23No.1356241926+
リバイスはなんかパッションで路線変更し過ぎてない?
191無念Nameとしあき25/10/04(土)21:56:30No.1356241963+
ランゴ兄さんは1年でちょっと痩せた
劇場版の世界さんもふくよかだったな
192無念Nameとしあき25/10/04(土)21:56:31No.1356241971+
>シナリオに関してはゼロワンが完全に底
他はまあ好み問題かなとは思うけどリバイスはゼロワンのことあんまり笑えないと思う
193無念Nameとしあき25/10/04(土)21:56:34No.1356241987+
>シナリオに関してはゼロワンが完全に底
リバイス…
194無念Nameとしあき25/10/04(土)21:56:38No.1356242019+
>アメイジンググミをお菓子と石の融合!って盛り上がってたら特にそういう意図はない一発ネタだったのはお前なんなんだよ!
>ガヴはラスト数話だけはもう少し展開頑張れよ
アメイジングミで別にショウマの怪人化とか副作用もないのもうーん
195無念Nameとしあき25/10/04(土)21:56:43No.1356242045+
>No.1356241425
>>充瑠のひらめきなんてスーパー合体に貢献させなかったし
>キラメイのロボットは単品で完結させる路線だっただけ
だったらひらめきなんてつけるなよ…
なにが個性の尊重だどうせ売れないからテキトーでいいやとサジ投げてるだけじゃん
196無念Nameとしあき25/10/04(土)21:56:43No.1356242046+
>思ってたよりゼインやゼロスリーのアーツが遅い
まずはランペイジバルカンでしょ!?
197無念Nameとしあき25/10/04(土)21:56:50No.1356242082+
>ガッチャードまでマジで迷走がきつかったな
ガッチャードは初期は迷走どころじゃなかった気がするけどなんかまとまって見える作品に仕上がったよな
198無念Nameとしあき25/10/04(土)21:57:08No.1356242172+
>>シナリオに関してはゼロワンが完全に底
>リバイス…
あのあたりはライダー大丈夫かと真顔になった
199無念Nameとしあき25/10/04(土)21:57:10No.1356242187そうだねx1
リバイスは何と言うか…ドンブラが無かったら見るに堪えなかった
200無念Nameとしあき25/10/04(土)21:57:18No.1356242241+
    1759582638687.jpg-(247025 B)
247025 B
何が駄目だったのか
201無念Nameとしあき25/10/04(土)21:57:21No.1356242261+
赤手袋赤ブーツの2号モチーフなんて珍しいことやってて2号好きの俺には刺さりまくりだったんだぜゼロツー…
202無念Nameとしあき25/10/04(土)21:57:36No.1356242351+
>アメイジンググミをお菓子と石の融合!って盛り上がってたら特にそういう意図はない一発ネタだったのはお前なんなんだよ!
>ガヴはラスト数話だけはもう少し展開頑張れよ
戦闘描写に関しては現場任せで脚本家は何も考えてないんだと思う
203無念Nameとしあき25/10/04(土)21:57:53No.1356242449+
他の職業に対しては「職場にヒューマギアを持ち込まないのは前時代的」みたいなことしておいて、俳優という番組製作側にとって身近な職業に対しては妙に日和った描き方してたのもアレよね
204無念Nameとしあき25/10/04(土)21:57:57No.1356242472+
>>ガッチャードまでマジで迷走がきつかったな
>ガッチャードは初期は迷走どころじゃなかった気がするけどなんかまとまって見える作品に仕上がったよな
初期ガッチャードは撮影が大変だったのか画面が落ち着かないのが辛かった
205無念Nameとしあき25/10/04(土)21:58:05No.1356242518そうだねx1
>何が駄目だったのか
役者は頑張った
206無念Nameとしあき25/10/04(土)21:58:35No.1356242703+
ゼロワンはデザインがよければシナリオが壊滅的でも売れるという証明にはなった
207無念Nameとしあき25/10/04(土)21:58:36No.1356242707+
>赤手袋赤ブーツの2号モチーフなんて珍しいことやってて2号好きの俺には刺さりまくりだったんだぜゼロツー…
実際高速分身のアクションはカッコよかったよ
208無念Nameとしあき25/10/04(土)21:58:54No.1356242804+
>ゼロワンはデザインがよければシナリオが壊滅的でも売れるという証明にはなった
ギーツ「そうだな」
209無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:05No.1356242877+
>何が駄目だったのか
カッコ悪いところ
割りとマジに思う
210無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:13No.1356242923そうだねx1
>ゼロワンはデザインがよければシナリオが壊滅的でも売れるという証明にはなった
既にカブトで証明されてない?
211無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:22No.1356242976+
リバイスは色もね…
212無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:27No.1356243004+
>リバイスは何と言うか…ドンブラが無かったら見るに堪えなかった
なに!仮面ライダーリ\ピー/が最終回ならオレたちも最終回だ!
213無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:49No.1356243125+
セイバーは終盤カリバー担当がいなくて急にソフィアが変身してたけど予定通りなの?
214無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:55No.1356243151+
ストーリーや設定はゼロワンとリバイスが特に悪いな
結局悪いのは人間だし
なんかゼッツもそういうオチになりそうな予感
215無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:55No.1356243152そうだねx1
ふたばの特撮スレって
ネットのどこにでも転がってる散々既出の裏話を得意気に披露しあってたりしてて浅く薄っぺらかったな
番組の内容語ってても視点も語彙もありきたりでつまらなかったし
好きな分野ですら詳しくもなく気の利いた語りもできず誰からも一目置かれない能無し達は
番組叩きや俳優不祥事いじりでしか馴れ合えないのが見てるとよく分かるよ
哀れだからたまに「知らなかったわ……としは詳しいな」っておだててやってた
216無念Nameとしあき25/10/04(土)22:00:04No.1356243200そうだねx1
セイバー坂
217無念Nameとしあき25/10/04(土)22:00:09No.1356243228+
半太が書いてるアピールしてたリバイス小説どうなったんだろう
218無念Nameとしあき25/10/04(土)22:00:13No.1356243248+
>リバイスは何と言うか…ドンブラが無かったら見るに堪えなかった
リバイスの録画を切らなかったおかげで
夏季限定の可愛いアルターのジャンクション映像が見られたから
そういう点では感謝したい
219無念Nameとしあき25/10/04(土)22:00:18No.1356243277そうだねx7
    1759582818393.jpg-(6571 B)
6571 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
220無念Nameとしあき25/10/04(土)22:00:34No.1356243395+
ゼロスリーはエデンのリデコで出せるからまだワンチャンある
ランペイジはもう作る気無いと思う
221無念Nameとしあき25/10/04(土)22:00:47No.1356243464+
結局「動けばカッコイイ」なんて苦しいフォローでしかなかったんだ…
222無念Nameとしあき25/10/04(土)22:00:57No.1356243541+
>No.1356243277
近年やっと賭けに負けて安心してる人
223無念Nameとしあき25/10/04(土)22:01:27No.1356243732+
まぁ正直なところ一番ヤバかったのは響鬼だろ?
224無念Nameとしあき25/10/04(土)22:01:41No.1356243823+
>戦闘描写に関しては現場任せで脚本家は何も考えてないんだと思う
というか大まかな有利不利とか勝敗は指定するけどそれ以外全部現場任せって明言してる
それが特撮の普通のやり方だろう
225無念Nameとしあき25/10/04(土)22:01:48No.1356243880+
    1759582908913.jpg-(142197 B)
142197 B
今でも突然すぎる展開だったと思ってる
226無念Nameとしあき25/10/04(土)22:02:02No.1356243966そうだねx5
>まぁ正直なところ一番ヤバかったのは響鬼だろ?
あっそういうのいいんで
227無念Nameとしあき25/10/04(土)22:02:06No.1356243997+
ドンブラのリバイスいじりは相手がリバイスじゃなかったらちょっと不快だったと思う
最終回軽く茶化されるとか
228無念Nameとしあき25/10/04(土)22:02:10No.1356244018+
ぶっちゃけ動かなくてもかっこいい方が良いのは当たり前
229無念Nameとしあき25/10/04(土)22:02:21No.1356244078そうだねx1
響鬼のゴタゴタを大変だった思い出として笑い話にする白倉Pですら触れたがらないカブトのあれこれ
230無念Nameとしあき25/10/04(土)22:02:41No.1356244206+
そもそも怒りなんてろくなもんじゃないよ
力が出ようが方向が定められないんじゃ良い結果になるかが運任せになる
怒りは両足に込めて己を支える礎とせよが一番うまい使い方だと思うわ
231無念Nameとしあき25/10/04(土)22:02:56No.1356244296+
>今でも突然すぎる展開だったと思ってる
なんであのタイミングでけおるの?
232無念Nameとしあき25/10/04(土)22:03:04No.1356244339+
カブト後半になると井上敏樹が担当するゲスト回の方がなんかまとまりいい…
233無念Nameとしあき25/10/04(土)22:03:22No.1356244460そうだねx1
響鬼は話がどうこう以前の問題なのでNG
234無念Nameとしあき25/10/04(土)22:03:27No.1356244484そうだねx2
半太は半太で問題あったけど、外部から脚本家連れてくるなら連れてきたPはちゃんとサポートしてやれよとは思う
ニチアサってかなり特殊な環境下での仕事になるんだからさ
キングオージャーの時も感じたなコレ
235無念Nameとしあき25/10/04(土)22:03:36No.1356244556+
>ドンブラのリバイスいじりは相手がリバイスじゃなかったらちょっと不快だったと思う
>最終回軽く茶化されるとか
今でもギリギリの際どいネタではある
236無念Nameとしあき25/10/04(土)22:03:40No.1356244577+
ジュウガは役者要望の思い出変身感強すぎる
237無念Nameとしあき25/10/04(土)22:03:59No.1356244685そうだねx2
    1759583039674.jpg-(67499 B)
67499 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
238無念Nameとしあき25/10/04(土)22:04:08No.1356244733+
ジュウガはクロスオーバーだとよい役回りあるからまあ
239無念Nameとしあき25/10/04(土)22:04:25No.1356244838+
半太はTwitter地蔵すればいいのにとしか思わんかった
240無念Nameとしあき25/10/04(土)22:04:28No.1356244854+
>最終回軽く茶化されるとか
いい最終回だった(途中でテレビを消す)
241無念Nameとしあき25/10/04(土)22:05:01No.1356245054+
    1759583101206.jpg-(57515 B)
57515 B
バトルファミリアなんだかんだ言われるけど個人的にはアクション派手でかなり好きなんだよね
242無念Nameとしあき25/10/04(土)22:05:25No.1356245184+
カタルシスもクソもない経緯から恵まれ過ぎたアクションとビジュアル2本で人気のブジンソードという問題児
243無念Nameとしあき25/10/04(土)22:05:31No.1356245220+
>ぶっちゃけ動かなくてもかっこいい方が良いのは当たり前
なんであんなクソダサを動けば〜とか言いまわってたんだろう当時のオタク共…
244無念Nameとしあき25/10/04(土)22:05:52No.1356245353+
>バトルファミリアなんだかんだ言われるけど個人的にはアクション派手でかなり好きなんだよね
イッキニー強すぎる
245無念Nameとしあき25/10/04(土)22:06:00No.1356245388+
何か平成と比べても癖や棘がある作品だらけなんだよな
246無念Nameとしあき25/10/04(土)22:06:14No.1356245473そうだねx3
>何か平成と比べても癖や棘がある作品だらけなんだよな
いや…
247無念Nameとしあき25/10/04(土)22:06:20No.1356245517+
>バトルファミリアなんだかんだ言われるけど個人的にはアクション派手でかなり好きなんだよね
五十嵐の扱いはクソだと思ってるけどそれはそれとしてイッキニーとケインコスギのタイマンで終わらせたのは好き
248無念Nameとしあき25/10/04(土)22:06:47No.1356245686+
    1759583207978.jpg-(51812 B)
51812 B
………シテ…
249無念Nameとしあき25/10/04(土)22:07:06No.1356245795そうだねx1
リバイス終盤のジュウガ(だっけ?)に負けたあとの作戦会議が酷かった
兄「強い!どうすれば…」
妹「勝てないからベルト返して許してもらおう」
弟「でもそれで許して貰えなかったら?」
兄「なら倒すしかない」
みたいな会話あって理解に苦しんだ
250無念Nameとしあき25/10/04(土)22:07:23No.1356245905+
癖や棘は平成も……
251無念Nameとしあき25/10/04(土)22:07:36No.1356245969+
>何か平成と比べても癖や棘がある作品だらけなんだよな
平成のほうが凄いぞ
252無念Nameとしあき25/10/04(土)22:07:57No.1356246071+
イッキニーの強さは割と安定してる
253無念Nameとしあき25/10/04(土)22:07:58No.1356246077+
>バトルファミリアなんだかんだ言われるけど個人的にはアクション派手でかなり好きなんだよね
干したウンコみたいな脚本なんだけど
アクションのおかげでわりと見られる出来になってると思う
254無念Nameとしあき25/10/04(土)22:08:54No.1356246403そうだねx4
    1759583334168.jpg-(63853 B)
63853 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
255無念Nameとしあき25/10/04(土)22:09:03No.1356246452+
>>バトルファミリアなんだかんだ言われるけど個人的にはアクション派手でかなり好きなんだよね
>干したウンコみたいな脚本なんだけど
>アクションのおかげでわりと見られる出来になってると思う
坂本監督のおかげ過ぎる…
256無念Nameとしあき25/10/04(土)22:09:18No.1356246541+
>イッキニーの強さは割と安定してる
めっちゃ強いモブAって感じ
モブは言い過ぎか
257無念Nameとしあき25/10/04(土)22:09:19No.1356246552そうだねx3
>No.1356246403
今はやっと賭けに負けてきて笑顔らしいな
258無念Nameとしあき25/10/04(土)22:09:21No.1356246561+
>イッキニーの強さは割と安定してる
兄弟げんかはいつの間にか仲直りしてたと母に教えられて
弟を圧倒的戦力で殴りに行く
259無念Nameとしあき25/10/04(土)22:09:44No.1356246692+
元々はバスジャックだった筋書きをハイジャックに変えたかのような不自然さはなんだったんだろう
260無念Nameとしあき25/10/04(土)22:09:45No.1356246695+
>………シテ…
俺は好きだよ…現実で解決してないような問題にお花畑な解決法提示しないで泥沼で〆る最終回とか誠実な対応だと思ったくらいには
261無念Nameとしあき25/10/04(土)22:09:59No.1356246778+
>1759583334168.jpg
どんだけ稼いだんだろうな
262無念Nameとしあき25/10/04(土)22:10:11No.1356246853+
令和は単純にキャラの好感度の低下とかその辺のリカバリーが作中で出来てないことが多い
ガヴは珍しくちゃんと出来てたけど
263無念Nameとしあき25/10/04(土)22:10:27No.1356246953+
クウォーツァー擦る人
そもそも平成が醜いから今後も変わらねぇよって意味の発言なのをガン無視するから嫌い
264無念Nameとしあき25/10/04(土)22:10:28No.1356246960そうだねx2
割とゼロワンのお陰で良作ラインの敷居が下がった気がする
265無念Nameとしあき25/10/04(土)22:10:45No.1356247058+
>何が駄目だったのか
ずっと曇る展開だったし何よりその後もそこまで報われた展開な訳じゃなかったのが辛かった
266無念Nameとしあき25/10/04(土)22:10:58No.1356247133+
    1759583458812.gif-(5926565 B)
5926565 B
>バトルファミリアなんだかんだ言われるけど個人的にはアクション派手でかなり好きなんだよね
坂本監督演出のケイン・コスギが見れたのが1番の収穫だったけどここから坂本監督グッドモーニングでもカクレンジャーでもケインのアクション撮ってくれたのが嬉しい
267無念Nameとしあき25/10/04(土)22:11:11No.1356247189そうだねx1
>何か平成と比べても癖や棘がある作品だらけなんだよな
平成の方が癖強くね?
268無念Nameとしあき25/10/04(土)22:11:28No.1356247283+
平成と比較すると平均水準はどうなんだろうな…
269無念Nameとしあき25/10/04(土)22:11:48No.1356247370+
>割とゼロワンのお陰で良作ラインの敷居が下がった気がする
令和ライダーの基準がゼロワンだからな
270無念Nameとしあき25/10/04(土)22:12:15No.1356247529+
ゼロワン以下なんてリバイスくらいっしょ
271無念Nameとしあき25/10/04(土)22:12:29No.1356247612+
平成と比べたら冬映画やめたのはでかいと思う
272無念Nameとしあき25/10/04(土)22:12:38No.1356247665そうだねx2
ゼロワンは「或人ならこういうことする」ってキャラ付け自体は一貫してたと思う
273無念Nameとしあき25/10/04(土)22:12:54No.1356247756+
>平成と比べたら冬映画やめたのはでかいと思う
あのスケジュールはやっぱり頭おかしかった
274無念Nameとしあき25/10/04(土)22:12:54No.1356247760そうだねx3
正直ゼロワン→セイバーのコンボが効いてた
275無念Nameとしあき25/10/04(土)22:13:03No.1356247804そうだねx1
今んとこ令和ライダーはサブスク入ったり円盤買って見直したい作品がない
276無念Nameとしあき25/10/04(土)22:13:20No.1356247892そうだねx1
セイバー通しで見たらそこまで悪くないとも思うんだよな
277無念Nameとしあき25/10/04(土)22:13:35No.1356247962+
白倉って平成の頃から本筋後回しにしてでも日常描写入れたがるけど、あれってキャラへの思い入れを強めるって意味ではかなり効果的だったんだなと思った
278無念Nameとしあき25/10/04(土)22:13:44No.1356248007+
    1759583624638.jpg-(27160 B)
27160 B
冬映画最後の問題児
279無念Nameとしあき25/10/04(土)22:13:55No.1356248061そうだねx2
    1759583635881.jpg-(332522 B)
332522 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
280無念Nameとしあき25/10/04(土)22:13:58No.1356248082+
でもゼロワンはリバイスと違って売れるから
281無念Nameとしあき25/10/04(土)22:13:59No.1356248085+
>めっちゃ強いモブAって感じ
>モブは言い過ぎか
ギフ様が倒されて以降のイッキニー主役エピソード群は好き
282無念Nameとしあき25/10/04(土)22:14:14No.1356248151そうだねx2
平成持ち上げは昔の昭和持ち上げと同じ過ぎて恥ずかしい
283無念Nameとしあき25/10/04(土)22:15:00No.1356248381そうだねx3
    1759583700852.jpg-(91575 B)
91575 B
>ゼロワンは「或人ならこういうことする」ってキャラ付け自体は一貫してたと思う
284無念Nameとしあき25/10/04(土)22:15:07No.1356248415そうだねx2
>平成持ち上げは昔の昭和持ち上げと同じ過ぎて恥ずかしい
持ち上げてるんじゃないのがわからないって悲しいね
285無念Nameとしあき25/10/04(土)22:15:27No.1356248523+
>1759583635881.jpg
まあ信じてたんだろうそっちにはいかないと
286無念Nameとしあき25/10/04(土)22:16:03No.1356248734そうだねx1
なんだかんだで話題になるゼロワンは人気なんだな
287無念Nameとしあき25/10/04(土)22:16:26No.1356248857そうだねx2
復帰後ヒロミはマーベルのホークアイ意識してる感が何か透けてた
288無念Nameとしあき25/10/04(土)22:16:31No.1356248888+
ライダーのデザインは令和の方が打率高くね
289無念Nameとしあき25/10/04(土)22:17:02No.1356249046+
>なんだかんだで話題になるゼロワンは人気なんだな
腐っても令和ライダー1作目だからな
これからライダー1号・クウガと並ぶことになるよ悪い意味で
290無念Nameとしあき25/10/04(土)22:17:04No.1356249070そうだねx1
サイコホラーだとしたら割と筋は通ってるんだよなゼロワン
291無念Nameとしあき25/10/04(土)22:17:08No.1356249085+
>なんだかんだで話題になるゼロワンは人気なんだな
評価アレだろうが作品としての華は間違いなくあるから未だに語られるのは間違いないからね
292無念Nameとしあき25/10/04(土)22:18:08No.1356249389+
>セイバー通しで見たらそこまで悪くないとも思うんだよな
そら倫太郎の立場だとああなるわなっていう展開だったけどリアタイでそう感じられないとかな
293無念Nameとしあき25/10/04(土)22:18:12No.1356249411そうだねx1
シナリオもそうだけど
アクションや特撮やCG合成なんかも令和でレベル落ちたと思う
戦隊もそうだがCG合成が不自然過ぎて昭和の合成みたいに見えるときがある
294無念Nameとしあき25/10/04(土)22:18:23No.1356249478+
メタルビルドも出るし金出す層ファンに付けてるのはデカいよゼロワン
としあきとか愚痴だけで金出さないし
295無念Nameとしあき25/10/04(土)22:18:54No.1356249641そうだねx1
現地集合 バトル開始 変身解除 現地解散
296無念Nameとしあき25/10/04(土)22:18:59No.1356249676そうだねx1
アルトがアーク化はアルトだからなという説得力があった
297無念Nameとしあき25/10/04(土)22:19:07No.1356249701そうだねx1
>持ち上げてるんじゃないのがわからないって悲しいね
もっと恥ずかしい発言来たな…
298無念Nameとしあき25/10/04(土)22:19:26No.1356249792+
クウガ神話も終わりか
299無念Nameとしあき25/10/04(土)22:19:26No.1356249795+
アーツスレとかみるとむしろとしあきは金を出してる方だぞ
300無念Nameとしあき25/10/04(土)22:19:31No.1356249821+
或人のヒューマギア擁護が自分にはライダーという自己防衛手段があることを前提にしたものだったことが、アークゼロ登場で可視化された感ある
301無念Nameとしあき25/10/04(土)22:19:35No.1356249847そうだねx1
全員悪人みたいな前提でゼロワン見ると結構楽しい
302無念Nameとしあき25/10/04(土)22:19:36No.1356249855そうだねx1
攻撃エフェクトでかすぎるのはやめてほしい
アクションが見えない
303無念Nameとしあき25/10/04(土)22:19:48No.1356249932+
>>持ち上げてるんじゃないのがわからないって悲しいね
>もっと恥ずかしい発言来たな…
なら具体的に令和が勝ってるとこ言えよ
304無念Nameとしあき25/10/04(土)22:20:05No.1356250025+
>シナリオもそうだけど
>アクションや特撮やCG合成なんかも令和でレベル落ちたと思う
>戦隊もそうだがCG合成が不自然過ぎて昭和の合成みたいに見えるときがある
いやいや平成2期の末期はアクションゴミだったぞ
305無念Nameとしあき25/10/04(土)22:20:14No.1356250073そうだねx3
    1759584014849.png-(2782784 B)
2782784 B
>クウガ神話も終わりか
令和のクウガがいるだろ
306無念Nameとしあき25/10/04(土)22:20:33No.1356250156+
なんというかストーリーがアレだったゼロワンとリバイスは玩具が秀逸だった
二段認証のプログライズキーと大量LEDアニメーションのデモンズドライバーは歴代ライダー玩具でも傑作の部類だと思う
307無念Nameとしあき25/10/04(土)22:20:43No.1356250215+
>なんだかんだで話題になるゼロワンは人気なんだな
勢力ごとのベルトのワクワク感はすごい
308無念Nameとしあき25/10/04(土)22:20:53No.1356250264+
>いやいや平成2期の末期はアクションゴミだったぞ
ほぼ令和の時期じゃねーか
309無念Nameとしあき25/10/04(土)22:20:58No.1356250300+
>クウガ神話も終わりか
クウガは異民族を理解不能の敵性存在として描けたあの時代だからとしか…今やったら非難轟々
310無念Nameとしあき25/10/04(土)22:21:36No.1356250493+
不破さん役の俳優さんがガチで司法試験合格した報告した時は驚いたな
311無念Nameとしあき25/10/04(土)22:21:40No.1356250512+
ゼロワンでライダー見限った
けどガヴで戻ってきてしまった
312無念Nameとしあき25/10/04(土)22:21:45No.1356250538+
ギーツとガヴはアクション凄いよ
313無念Nameとしあき25/10/04(土)22:21:49No.1356250557+
リバイスが奇抜だけどライブとかジャンヌのデザインはかなり好
314無念Nameとしあき25/10/04(土)22:21:50No.1356250559+
>アルトがアーク化はアルトだからなという説得力があった
自分が被害者側に回ったら一転してキレ散らかすんだろうなって妙な信頼があった
315無念Nameとしあき25/10/04(土)22:21:50No.1356250563+
    1759584110985.jpg-(22600 B)
22600 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
316無念Nameとしあき25/10/04(土)22:22:01No.1356250619そうだねx1
ギーツ見てこれはひでぇと思ってたけど世間的には凄く人気なんで自分の感性がもうズレただけなんだなとそれ以降のシリーズを見なくなってしまった
317無念Nameとしあき25/10/04(土)22:22:14No.1356250690+
ゼロワンが3勢力でベルト違うの結構好きだったんだけどこれも増えすぎてちょっとなぁとなっていった
318無念Nameとしあき25/10/04(土)22:22:24No.1356250745そうだねx2
>不破さん役の俳優さんがガチで司法試験合格した報告した時は驚いたな
行方不明だとか死亡説まで出てたけど良かった
319無念Nameとしあき25/10/04(土)22:23:02No.1356250953+
ゼロツーを大事にしてあげて
320無念Nameとしあき25/10/04(土)22:23:03No.1356250959+
特に悲しい過去もない2号ライダーが
必死に頑張ってたの好き
321無念Nameとしあき25/10/04(土)22:23:20No.1356251053そうだねx1
>ギーツ見てこれはひでぇと思ってたけど世間的には凄く人気なんで自分の感性がもうズレただけなんだなとそれ以降のシリーズを見なくなってしまった
冗談抜きでとしあきだけが異様に嫌ってるんだよなギーツ
一回叩いてたのを手のひら返せないのもあるかもしれんが
322無念Nameとしあき25/10/04(土)22:23:21No.1356251059+
バイスタンプは歴代に合わす動物モチーフがチグハグすぎるのは気に食わないがレリーフがほとんど使い回してなかったり赤外線通信して色々なベルトと個別の連動してるのは気合い入ってて好き
323無念Nameとしあき25/10/04(土)22:23:22No.1356251062+
岡田龍太郎さんは当時から司法試験に向けて勉強中って情報漏れてた記憶がある
324無念Nameとしあき25/10/04(土)22:23:47No.1356251198そうだねx5
    1759584227572.jpg-(128912 B)
128912 B
意味がわかると怖い話すき
325無念Nameとしあき25/10/04(土)22:23:49No.1356251208+
ギーツはキャラが誰も好きになれんかったな
メインキャラ誰も好きになれなかったから結局つまらんかった
326無念Nameとしあき25/10/04(土)22:23:52No.1356251222+
ギーツはストーリーよりキャラが凄い人気なんだろうとは思う
327無念Nameとしあき25/10/04(土)22:24:33No.1356251466+
>シナリオもそうだけど
>アクションや特撮やCG合成なんかも令和でレベル落ちたと思う
>戦隊もそうだがCG合成が不自然過ぎて昭和の合成みたいに見えるときがある
そうか?
平成の初期のとか今観ると大分キツイぞ
328無念Nameとしあき25/10/04(土)22:24:39No.1356251499+
>バイスタンプは歴代に合わす動物モチーフがチグハグすぎるのは気に食わないがレリーフがほとんど使い回してなかったり赤外線通信して色々なベルトと個別の連動してるのは気合い入ってて好き
そもそもベルト玩具が欠陥品だった
スタンプ押しても消える…
329無念Nameとしあき25/10/04(土)22:24:39No.1356251502+
ギーツ自体はまあまあ楽しんで見られたけど英寿も他のキャラも好きにはなれなかった
330無念Nameとしあき25/10/04(土)22:24:48No.1356251544+
そもそもとしあきと世間の評価が一致したのリバイスだけだろ
331無念Nameとしあき25/10/04(土)22:24:56No.1356251574+
>ゼロツーを大事にしてあげて
大事にしてるからイズに渡して登場の機会増やしたんだろう
もう完全にゼロワンの最強フォームじゃなくて別ライダー扱いになってるが
332無念Nameとしあき25/10/04(土)22:24:58No.1356251586+
>ギーツはストーリーよりキャラが凄い人気なんだろうとは思う
カブトみたいな感じか
333無念Nameとしあき25/10/04(土)22:25:06No.1356251626そうだねx1
良デザインに救われたところあると思うわギーツ
カッコよければ大友も子供も評価するからな
334無念Nameとしあき25/10/04(土)22:25:13No.1356251665+
ギーツのデザインとかアクションは良かったけどメインレギュラー4人が個人的に受け付けなかった
ドンブラ見るついでに一応半年分ぐらいは見てたけど
335無念Nameとしあき25/10/04(土)22:25:33No.1356251780+
>冗談抜きでとしあきだけが異様に嫌ってるんだよなギーツ
他でも景和だけは妙に嫌われてるイメージがある
特にブジンソード絡みで
336無念Nameとしあき25/10/04(土)22:25:41No.1356251829+
>No.1356250563
ごちゃごちゃしてた要素を整理してヒーロー側の引き立て役も務めてラスボスにバトンを渡したあんたはセイバーの功労者よ
337無念Nameとしあき25/10/04(土)22:25:56No.1356251910+
俺はミッチーとベロバのコンビが好きで視聴継続してた
338無念Nameとしあき25/10/04(土)22:25:59No.1356251927+
    1759584359466.gif-(1933752 B)
1933752 B
>戦隊もそうだがCG合成が不自然過ぎて昭和の合成みたいに見えるときがある
東映の合成は昭和の特技監督が矢島監督の時代からケレン味重視だよ
339無念Nameとしあき25/10/04(土)22:26:01No.1356251940+
>スタンプ押しても消える…
リバイスドライバーはな…正直デモンズデストリームジュウガがあればいいなってなるなった
340無念Nameとしあき25/10/04(土)22:26:16No.1356252020そうだねx2
独りよがりな行動で自滅していくクズ男のドラマが見てぇ〜!
できれば高橋文哉主演で見てぇ〜!っていう人にはおすすめできるよゼロワン
仮面ライダーが見たい人にはあんまりおすすめしない
341無念Nameとしあき25/10/04(土)22:26:17No.1356252030+
>>No.1356250563
>ごちゃごちゃしてた要素を整理してヒーロー側の引き立て役も務めてラスボスにバトンを渡したあんたはセイバーの功労者よ
役者引退しちゃったんだよな…
342無念Nameとしあき25/10/04(土)22:26:24No.1356252054+
主人公はギーツみたいなキャラの方が受けるよ
なんか偉そうで強い方が分かり易いし
343無念Nameとしあき25/10/04(土)22:26:59No.1356252223+
>役者引退しちゃったんだよな…
役者業は続ける人のほうが珍しい
みんなどこかで引退する
344無念Nameとしあき25/10/04(土)22:27:12No.1356252287+
あー、景和は特に人間性というか考え方が分からなかったとこある
345無念Nameとしあき25/10/04(土)22:27:15No.1356252304+
    1759584435824.jpg-(785366 B)
785366 B
>>ゼロツーを大事にしてあげて
>大事にしてるからイズに渡して登場の機会増やしたんだろう
>もう完全にゼロワンの最強フォームじゃなくて別ライダー扱いになってるが
346無念Nameとしあき25/10/04(土)22:27:41No.1356252455+
>>No.1356246403
>今はやっと賭けに負けてきて笑顔らしいな
ガヴ面白かったからな…
347無念Nameとしあき25/10/04(土)22:27:48No.1356252489+
ギーツは好きじゃないけど
主人公がほぼ負け無しなのは子供に受けるとは思った
348無念Nameとしあき25/10/04(土)22:27:48No.1356252492+
>カブトみたいな感じか
というか完全に令和のカブトだよ
ストーリー破綻してるけどキャラ人気とライダーのデザインと玩具は評価高いって言うところそっくり
349無念Nameとしあき25/10/04(土)22:28:06No.1356252591そうだねx1
唯一みんなで協力してやり遂げた事がアーク復活というレスは吹いた
350無念Nameとしあき25/10/04(土)22:28:12No.1356252627+
デザインとアクションと玩具はとしあきも評価してるのよねギーツは
351無念Nameとしあき25/10/04(土)22:28:19No.1356252671+
ゼロワンはどうかとは思うとこはあるけど映画がめちゃくちゃ良かったからOKです
352無念Nameとしあき25/10/04(土)22:28:29No.1356252731+
>1759584435824.jpg
過剰戦力…
353無念Nameとしあき25/10/04(土)22:28:35No.1356252763+
>>バイスタンプは歴代に合わす動物モチーフがチグハグすぎるのは気に食わないがレリーフがほとんど使い回してなかったり赤外線通信して色々なベルトと個別の連動してるのは気合い入ってて好き
>そもそもベルト玩具が欠陥品だった
>スタンプ押しても消える…
スタンプはどれも造形違うし機能的には赤外線連動ってハイテクなことしてるんだけどね…レバー倒す感覚は好き
354無念Nameとしあき25/10/04(土)22:28:40No.1356252799+
>主人公はギーツみたいなキャラの方が受けるよ
>なんか偉そうで強い方が分かり易いし
抜群に強い主人公が視聴者を引っ張っていくっていうのはヒーロー番組として大正解すぎるからな
355無念Nameとしあき25/10/04(土)22:28:54No.1356252866+
ゼロワンが主人公負けすぎなので相当反省あったと思う
356無念Nameとしあき25/10/04(土)22:28:57No.1356252883+
としあきの好みってほぼガッチャードとガヴに集約されてると思う
そこから少しでもズレてると叩かれる対象になる
357無念Nameとしあき25/10/04(土)22:29:28No.1356253029+
リバイス&ギーツ映画であったリバイス復活からボス格を一方的にボコる逆転展開好き
358無念Nameとしあき25/10/04(土)22:29:32No.1356253042+
10周年には令和版ディケイドみたいなのがでてくるのかしら
359無念Nameとしあき25/10/04(土)22:29:33No.1356253047+
ギーツは大智がまさかのネット流行語にノミネートされたくらいだしキャラ人気は確かだったと思う
360無念Nameとしあき25/10/04(土)22:29:56No.1356253168そうだねx1
なんというか
或人ゼロワンの最強フォームはリアライジングでイズゼロツーの最強フォームはゼロスリーってすっぱり別れた印象
361無念Nameとしあき25/10/04(土)22:29:59No.1356253187+
>10周年には令和版ディケイドみたいなのがでてくるのかしら
レジェンドは?
362無念Nameとしあき25/10/04(土)22:30:07No.1356253226+
>ゼロワンが主人公負けすぎなので相当反省あったと思う
強化フォームになった次の週に床ペロが結構あったもんな
売る気あんのか?って思った
363無念Nameとしあき25/10/04(土)22:30:10No.1356253237そうだねx1
英寿は序盤のキャラがヒーローじゃなさすぎて
それをズルズル引きずって結局最後まで好きになれんかった
364無念Nameとしあき25/10/04(土)22:30:28No.1356253335そうだねx2
ギーツはひでとしもたぬきも好きになれんかったな…
365無念Nameとしあき25/10/04(土)22:30:43No.1356253403+
>ごちゃごちゃしてた要素を整理してヒーロー側の引き立て役も務めてラスボスにバトンを渡したあんたはセイバーの功労者よ
普通に強くて悲しい過去も複雑な背景もないので思いっきりブン殴れる最高の悪役
366無念Nameとしあき25/10/04(土)22:30:44No.1356253410+
>10周年には令和版ディケイドみたいなのがでてくるのかしら
いやそこはもうカグヤ様だろう
367無念Nameとしあき25/10/04(土)22:30:58No.1356253480+
ゼロワンは主役が好きかどうか以前に基本設定ミスったな…って感じ
AI作ってるのが飛電だけなのとか
368無念Nameとしあき25/10/04(土)22:31:10No.1356253551+
>ゼロワンが主人公負けすぎなので相当反省あったと思う
令和主人公基本強いからな
まあ或人も本来強いはずなんだが
369無念Nameとしあき25/10/04(土)22:31:28No.1356253642+
役者のひでとしは好きなんだがな
370無念Nameとしあき25/10/04(土)22:31:31No.1356253654+
>普通に強くて悲しい過去も複雑な背景もないので思いっきりブン殴れる最高の悪役
よく考えればあるんだけど一切そんな雰囲気見せなかった配分すげー
371無念Nameとしあき25/10/04(土)22:32:03No.1356253837+
>ゼロワンは主役が好きかどうか以前に基本設定ミスったな…って感じ
>AI作ってるのが飛電だけなのとか
お笑い芸人が主役なのが致命的だったかと
372無念Nameとしあき25/10/04(土)22:32:09No.1356253876+
>No.1356250563
セイバーは話はよく分からんかったけどこいつとか小説家先生は好き
373無念Nameとしあき25/10/04(土)22:32:12No.1356253891+
デンジャラスゾンビ抜きでエグゼイドでのゲンムとの攻防をやろうとしちゃった感強い>お仕事勝負
ゾンビだから倒しきるのは難しいけど勝つこと自体は可能って敵味方の見せ場作る上でバランス良かったんだな
374無念Nameとしあき25/10/04(土)22:32:24No.1356253968そうだねx1
ナーゴとかバッファはまだ動機分かるけどタヌキは全然分からん
375無念Nameとしあき25/10/04(土)22:32:26No.1356253979+
書き込みをした人によって削除されました
376無念Nameとしあき25/10/04(土)22:32:32No.1356254006+
>ゼロワンが主人公負けすぎなので相当反省あったと思う
言葉自体は既にあったけど「床ペロ」って言葉が特撮界隈で浸透しちゃったのはゼロワンからかなと思ってる
377無念Nameとしあき25/10/04(土)22:32:37No.1356254044そうだねx2
>ゼロワンは主役が好きかどうか以前に基本設定ミスったな…って感じ
>AI作ってるのが飛電だけなのとか
不良品売って
不良品を回収しない
そんな会社の社長が主人公
378無念Nameとしあき25/10/04(土)22:32:42No.1356254075+
    1759584762163.jpg-(295912 B)
295912 B
すき
379無念Nameとしあき25/10/04(土)22:32:58No.1356254179そうだねx1
>ゼロワンは主役が好きかどうか以前に基本設定ミスったな…って感じ
見終わるとこれ本当にAIがテーマだったのか?ってなる
380無念Nameとしあき25/10/04(土)22:32:59No.1356254191+
>ゼロワンが主人公負けすぎなので相当反省あったと思う
そこはPの意向が全てでは
おばちゃんがPのライダー全部主人公強いし
381無念Nameとしあき25/10/04(土)22:33:28No.1356254328+
ビルドも床ペロしまくってたしそこは大森の悪癖なんだろうな
382無念Nameとしあき25/10/04(土)22:33:39No.1356254376+
>>ゼロワンは主役が好きかどうか以前に基本設定ミスったな…って感じ
>>AI作ってるのが飛電だけなのとか
>不良品売って
>不良品を回収しない
>そんな会社の社長が主人公
ショッカーがマッチポンプしてるようなもんだしな
383無念Nameとしあき25/10/04(土)22:33:42No.1356254395+
    1759584822912.jpg-(1546913 B)
1546913 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
384無念Nameとしあき25/10/04(土)22:34:04No.1356254500そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
385無念Nameとしあき25/10/04(土)22:34:12No.1356254533+
正直ゼロワンはコロナのせいでむちゃくちゃになったんだって責任押し付ける先があるのがまだ救いな部分あると思う
普通に放送していたらヤバかったんじゃないかな
386無念Nameとしあき25/10/04(土)22:34:30No.1356254640+
天津がゲンムと正宗悪い混ぜ方しちゃった感じだった
387無念Nameとしあき25/10/04(土)22:34:37No.1356254677+
>ビルドも床ペロしまくってたしそこは大森の悪癖なんだろうな
ドライブも弱くてエグゼイドだけが例外
388無念Nameとしあき25/10/04(土)22:34:38No.1356254678+
女性ライダーノルマは自己満足だったな
389無念Nameとしあき25/10/04(土)22:34:38No.1356254680+
    1759584878890.jpg-(95641 B)
95641 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
390無念Nameとしあき25/10/04(土)22:34:38No.1356254682そうだねx1
>シナリオもそうだけど
>アクションや特撮やCG合成なんかも令和でレベル落ちたと思う
>戦隊もそうだがCG合成が不自然過ぎて昭和の合成みたいに見えるときがある
むしろギーツのレーザーブーストフォームとかギーツⅨあたりから合成技術かなり進化したなと思った
391無念Nameとしあき25/10/04(土)22:34:41No.1356254699+
けどひでとしは結構人気なんだよなライダー観てる年齢層の子供には強い主人公ってのは好まれるんだろう
392無念Nameとしあき25/10/04(土)22:35:03No.1356254842+
アウトサイダーズは割と蛇足だったと思う…
393無念Nameとしあき25/10/04(土)22:35:20No.1356254935そうだねx1
    1759584920066.jpg-(475782 B)
475782 B
ガヴは女性ライダーがいない・ラスボスがライダーじゃないと色々切り崩したな
394無念Nameとしあき25/10/04(土)22:35:26No.1356254964そうだねx1
>としあきの好みってほぼガッチャードとガヴに集約されてると思う
>そこから少しでもズレてると叩かれる対象になる
ガヴはともかくガッチャードが人気のところって珍しい気はする
ライダーオタクは暗いネタ大好きだから明るめのガッチャードはそこまでって感じ
395無念Nameとしあき25/10/04(土)22:35:37No.1356255014そうだねx2
>そこはPの意向が全てでは
>おばちゃんがPのライダー全部主人公強いし
出てくるアイテムのほぼ全てを1度は主役に使わせるのは上手いと思った
396無念Nameとしあき25/10/04(土)22:35:38No.1356255022+
>ドライブも弱くてエグゼイドだけが例外
エグゼイドはゲンムが主人公を喰っちゃったからね…
397無念Nameとしあき25/10/04(土)22:35:40No.1356255033+
>>1759584435824.jpg
>過剰戦力…
両端がやばい
398無念Nameとしあき25/10/04(土)22:35:42No.1356255048+
>正直ゼロワンはコロナのせいでむちゃくちゃになったんだって責任押し付ける先があるのがまだ救いな部分あると思う
>普通に放送していたらヤバかったんじゃないかな
セイバーは最初期数話の脚本を書き直し&下手したら1年放送できるかもわからなかったんですけどね
399無念Nameとしあき25/10/04(土)22:35:56No.1356255114+
>>ゼロワンは主役が好きかどうか以前に基本設定ミスったな…って感じ
>>AI作ってるのが飛電だけなのとか
>不良品売って
>不良品を回収しない
>そんな会社の社長が主人公
社長が主人公!っていうインパクトはあったけどこのポジなら敵とか被害者の勢力の方が向いてたかもね
400無念Nameとしあき25/10/04(土)22:35:58No.1356255128+
>アウトサイダーズは割と蛇足だったと思う…
あんなのただの小遣いだから
401無念Nameとしあき25/10/04(土)22:35:59No.1356255140+
基本設定ミスはゼッツで感じてる
あれ夢を無くしたら多分かなりスッキリして分かりやすいはず
402無念Nameとしあき25/10/04(土)22:36:16No.1356255210+
香村さんも武部Pもそういうなんか分からんけど続いてるやつをぶっつぶすみたいな人だからな
403無念Nameとしあき25/10/04(土)22:36:18No.1356255222+
「おばちゃんのライダー強いし」に見えてしまった
404無念Nameとしあき25/10/04(土)22:36:31No.1356255284そうだねx2
ギーツは青島心の美しさを見るためだけに見てた
405無念Nameとしあき25/10/04(土)22:36:33No.1356255307+
>ガヴは女性ライダーがいない・ラスボスがライダーじゃないと色々切り崩したな
前者はともかく後者は全く盛り上がらなかったから切り崩した意味なかったなって
406無念Nameとしあき25/10/04(土)22:36:36No.1356255316そうだねx1
>No.1356254395
バルキリーとジャンヌのスーツがエロくて好き
407無念Nameとしあき25/10/04(土)22:37:15No.1356255519そうだねx1
>見終わるとこれ本当にAIがテーマだったのか?ってなる
スタートラインが「主人公が全力で怪人倒しても殺生したことにはならないように」ということでヒューマギアとマギアという設定が生まれたから、AI云々のテーマは途中からぶっ込んだもんなんだ
そもそもダブルやジオウみたいに人間が変身した怪人を倒しても変身アイテム破壊で良いじゃんと思った
408無念Nameとしあき25/10/04(土)22:37:18No.1356255536+
セイバー見返したら当時よりずっと面白く感じてる
409無念Nameとしあき25/10/04(土)22:37:22No.1356255555そうだねx2
    1759585042477.jpg-(24458 B)
24458 B
>ギーツは青島心の美しさを見るためだけに見てた
カクレンジャーもオススメだで
410無念Nameとしあき25/10/04(土)22:37:51No.1356255694そうだねx1
>ギーツは青島心の美しさを見るためだけに見てた
ツムちゃんライダー女性キャラだとマジでトップクラスに美人だよね…
411無念Nameとしあき25/10/04(土)22:38:01No.1356255754+
ゼロワンは社長なのにやってることが営業の仕事ってのがまず酷かった
412無念Nameとしあき25/10/04(土)22:38:09No.1356255794そうだねx2
    1759585089501.jpg-(835524 B)
835524 B
ガルリミ1は面白かったけど2からなんというか失礼だけどメンツが微妙
3はまだ「ファンガイアの力に目覚めた野村静香」のパワーワードが気になるからいいけど2はりんねちゃん以外ほぼ1から減ってるだけだったし
413無念Nameとしあき25/10/04(土)22:38:14No.1356255822そうだねx1
敵がAIだとどうしてもスカイネットになるね
414無念Nameとしあき25/10/04(土)22:38:15No.1356255826そうだねx3
>前者はともかく後者は全く盛り上がらなかったから切り崩した意味なかったなって
ラスボスライダーは正直お腹いっぱいだからマッシヴな怪人が敵で良かったよ
415無念Nameとしあき25/10/04(土)22:38:17No.1356255834+
ガルリミ見てないけど何と戦ってるんだ
416無念Nameとしあき25/10/04(土)22:38:21No.1356255855+
>>としあきの好みってほぼガッチャードとガヴに集約されてると思う
>>そこから少しでもズレてると叩かれる対象になる
>ガヴはともかくガッチャードが人気のところって珍しい気はする
>ライダーオタクは暗いネタ大好きだから明るめのガッチャードはそこまでって感じ
宝太郎に作品の明るいイメージを任せて死んだ親を復活させて目の前でまた殺したりするエグい展開やってるのいいよね よくない
417無念Nameとしあき25/10/04(土)22:39:00No.1356256076+
>基本設定ミスはゼッツで感じてる
>あれ夢を無くしたら多分かなりスッキリして分かりやすいはず
もう大分分かり易くね
赤い月は夢ですよってくどいくらいやってるし
あと扉三枚破ってたら現実世界に影響出ますよって
418無念Nameとしあき25/10/04(土)22:39:02No.1356256093そうだねx4
>アウトサイダーズは割と蛇足だったと思う…
王蛇サバイブやギャレンキングフォームやゼインとか新フォームや新ライダーは好きだった
ストーリーはクソだなって思う
419無念Nameとしあき25/10/04(土)22:39:17No.1356256164+
>>ゼロワンは主役が好きかどうか以前に基本設定ミスったな…って感じ
>見終わるとこれ本当にAIがテーマだったのか?ってなる
インタビュー見たら分かるけどそもそも「AIの葛藤描こう」ってなったんは後付なんや…
420無念Nameとしあき25/10/04(土)22:39:37No.1356256260そうだねx3
>>ガヴは女性ライダーがいない・ラスボスがライダーじゃないと色々切り崩したな
>前者はともかく後者は全く盛り上がらなかったから切り崩した意味なかったなって
盛り上がらなかったのは既に一度倒した敵がラスボスでしかも単独最強は先に倒した大統領だってことでしょ
話の上でも最初の戦いのほうが完成度は高かったしな
421無念Nameとしあき25/10/04(土)22:40:01No.1356256397+
書き込みをした人によって削除されました
422無念Nameとしあき25/10/04(土)22:40:33No.1356256560+
>もう大分分かり易くね
>赤い月は夢ですよってくどいくらいやってるし
>あと扉三枚破ってたら現実世界に影響出ますよって
悪夢に飲まれるとナイトメアが実体化するけど夢の中で心を持ち直すと願望が実体化するって部分はちょっと説明足りてないと思う
423無念Nameとしあき25/10/04(土)22:40:33No.1356256562+
>>アウトサイダーズは割と蛇足だったと思う…
>王蛇サバイブやギャレンキングフォームやゼインとか新フォームや新ライダーは好きだった
>ストーリーはクソだなって思う
無双ゲーマー好きだったんだけどまだゲンムの新フォームおかわりしたのだけは付いてけなかった
424無念Nameとしあき25/10/04(土)22:40:40No.1356256595+
セイバーあんまり見てなかったけどガルリミ1は面白かったよ
425無念Nameとしあき25/10/04(土)22:40:41No.1356256598そうだねx3
    1759585241723.jpg-(108707 B)
108707 B
ゼロワンは倫理観!って言いたくなる展開やシーンが多すぎる
426無念Nameとしあき25/10/04(土)22:40:54No.1356256678+
>インタビュー見たら分かるけどそもそも「AIの葛藤描こう」ってなったんは後付なんや…
えぇー…オープニングで毎回AIAI言ってたのに
427無念Nameとしあき25/10/04(土)22:40:57No.1356256689+
    1759585257790.jpg-(52043 B)
52043 B
ガルリミはそろそろ店長にも出てきてほしいね
428無念Nameとしあき25/10/04(土)22:42:12No.1356257077+
>>ガヴは女性ライダーがいない・ラスボスがライダーじゃないと色々切り崩したな
>前者はともかく後者は全く盛り上がらなかったから切り崩した意味なかったなって
怪人ラスボスやったのはよかったけどこれまでのはとりあえず変身することでラスボス感出てたんだなぁとは思った
強化された理由とかあったらよかったかなぐらい
429無念Nameとしあき25/10/04(土)22:42:26No.1356257160そうだねx1
静香がファンガイアとかは別にキバ本編にまったく影響しないから台無し度ほとんどなくてすげー
430無念Nameとしあき25/10/04(土)22:42:47No.1356257286そうだねx1
キバもそうだけど2つの世界を何度も行き来するってだけでライト層は分かりにくく感じるんや
431無念Nameとしあき25/10/04(土)22:42:50No.1356257300+
アウサイはその前身のゲンムで檀黎斗がマサムネパパと仲直りできたことだけで十分だった
432無念Nameとしあき25/10/04(土)22:43:01No.1356257369そうだねx3
>ゼロワンは倫理観!って言いたくなる展開やシーンが多すぎる
これ東映内部のメタネタも入ってる自虐なの酷い
433無念Nameとしあき25/10/04(土)22:43:09No.1356257408そうだねx2
    1759585389859.jpg-(314603 B)
314603 B
>ガルリミ見てないけど何と戦ってるんだ
1はミスタイタンとブラックタックル
ちなみにブラックタックルは志穂美悦子の娘
434無念Nameとしあき25/10/04(土)22:43:09No.1356257409そうだねx1
>悪夢に飲まれるとナイトメアが実体化するけど夢の中で心を持ち直すと願望が実体化するって部分はちょっと説明足りてないと思う
知らん設定がいっぱいありすぎる
実況やめてじっくり見たほうがいいのかなと迷う
435無念Nameとしあき25/10/04(土)22:43:15No.1356257443+
>>インタビュー見たら分かるけどそもそも「AIの葛藤描こう」ってなったんは後付なんや…
>えぇー…オープニングで毎回AIAI言ってたのに
https://www.kamen-rider-official.com/columns/special/135/
———ゼロワンの世界観には、綿密に計算されたものを感じますが、終わりから逆算してつくっているのでしょうか。
大森 いや、そういうことはまったくないです(笑)。企画チームの皆さんに「AIを描くんだったら、人間と自我が目覚めたAIの心の部分を描くべきだ」と言われ、「そうなんだ!」って気づかされたくらいですね。
436無念Nameとしあき25/10/04(土)22:43:22No.1356257493+
アウサイみたいなちょっと金かかって話も少しこってるシリーズまたやってほしい
437無念Nameとしあき25/10/04(土)22:43:56No.1356257657+
>キバもそうだけど2つの世界を何度も行き来するってだけでライト層は分かりにくく感じるんや
この辺ミラーワールドは上手くやってたな
438無念Nameとしあき25/10/04(土)22:44:10No.1356257735そうだねx3
>実況やめてじっくり見たほうがいいのかな
そりゃそうだろ…
439無念Nameとしあき25/10/04(土)22:44:10No.1356257738+
OPの歌詞も「未来を決めるのは機械じゃなくて自分自身だ」みたいな内容だし、人とAIが手を取り合ってみたいな話にするつもりは最初はなかったよね
440無念Nameとしあき25/10/04(土)22:44:17No.1356257772そうだねx2
>ゼロワンは倫理観!って言いたくなる展開やシーンが多すぎる
これ今見ると暗に東映の現場環境を表してたんじゃ…ってなるな
441無念Nameとしあき25/10/04(土)22:44:18No.1356257783+
平成はラスボスがライダーってほとんどないんだな
なんで令和になっていきなり偏った
442無念Nameとしあき25/10/04(土)22:44:31No.1356257829+
>静香がファンガイアとかは別にキバ本編にまったく影響しないから台無し度ほとんどなくてすげー
渡の疑似的な母親ポジションで巣立つための内輪役だからどんだけ盛っても許される立場
443無念Nameとしあき25/10/04(土)22:44:32No.1356257837そうだねx5
一番倫理観ェ…ってなったのは消防士対決
444無念Nameとしあき25/10/04(土)22:45:02No.1356258004+
ゼッツはまだ意図的に情報伏せてる感じがすごいんで年明けの展開次第かな
445無念Nameとしあき25/10/04(土)22:45:08No.1356258034そうだねx1
    1759585508144.jpg-(222113 B)
222113 B
ガルリミに出てきた謎のベルトがゼッツのベルトにそっくりなのが気になる
446無念Nameとしあき25/10/04(土)22:45:18No.1356258084そうだねx1
>一番倫理観ェ…ってなったのは消防士対決
消防署はまずあんなことしないわな…
447無念Nameとしあき25/10/04(土)22:45:24No.1356258119そうだねx2
>一番倫理観ェ…ってなったのは消防士対決
あそこでああこいつは根っこがヒーローではないんだなと悟った
448無念Nameとしあき25/10/04(土)22:45:35No.1356258176そうだねx3
    1759585535860.jpg-(253273 B)
253273 B
>一番倫理観ェ…ってなったのは消防士対決
くっ…!
449無念Nameとしあき25/10/04(土)22:46:09No.1356258343そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
450無念Nameとしあき25/10/04(土)22:46:18No.1356258388+
>アウサイみたいなちょっと金かかって話も少しこってるシリーズまたやってほしい
来年10周年記念オリジナルストーリーやるみたいだから力入るんじゃないか?
ライダーでも戦隊でも無いかもしれないが
451無念Nameとしあき25/10/04(土)22:46:29No.1356258441そうだねx4
    1759585589243.jpg-(175901 B)
175901 B
>>一番倫理観ェ…ってなったのは消防士対決
>くっ…!
452無念Nameとしあき25/10/04(土)22:46:37No.1356258484+
まあ大企業のトップの倫理観なんて
リアルでもあんなもんだし
453無念Nameとしあき25/10/04(土)22:46:42No.1356258505+
>平成はラスボスがライダーってほとんどないんだな
>なんで令和になっていきなり偏った
後半に出すプレバンベルトの遊びを増やすみたいな意味でやってるのかもしれない
夏映画の敵と兼用するのは理に適ってる
454無念Nameとしあき25/10/04(土)22:46:48No.1356258540そうだねx1
>ガルリミに出てきた謎のベルトがゼッツのベルトにそっくりなのが気になる
どこが!?
455無念Nameとしあき25/10/04(土)22:46:50No.1356258547そうだねx1
    1759585610266.mp4-(758131 B)
758131 B
黒人ラッパーに対するナチュラルな差別意識とかオイオイオイ感すごい
リバイスのスタンプ接種とかもだけどギリギリのとこ攻めなくていいんだよ!
456無念Nameとしあき25/10/04(土)22:47:00No.1356258599+
重力反転して空に落ちかけて心の扉開くのなに考えてんだよあいつ
457無念Nameとしあき25/10/04(土)22:47:07No.1356258633そうだねx1
絡み自体はそれなりにあるのに、でも下の名前を呼び合うほど親しくないだろ?と言われてまぁそうだよねと納得しちゃう或人と不破
458無念Nameとしあき25/10/04(土)22:47:21No.1356258702そうだねx2
>>一番倫理観ェ…ってなったのは消防士対決
>消防署はまずあんなことしないわな…
助ける相手が女性じゃなくてガッカリみたいな描写はヤバかったな
459無念Nameとしあき25/10/04(土)22:47:21No.1356258705+
ラスボスベルトがどっかで売れたんだろうな
460無念Nameとしあき25/10/04(土)22:47:33No.1356258778そうだねx2
    1759585653646.mp4-(313383 B)
313383 B
ここ好き
461無念Nameとしあき25/10/04(土)22:47:38No.1356258805そうだねx1
>>実況やめてじっくり見たほうがいいのかな
>そりゃそうだろ…
これまでのシリーズは大体実況付きでもなんとかなったんだ…
462無念Nameとしあき25/10/04(土)22:47:50No.1356258867+
>絡み自体はそれなりにあるのに、でも下の名前を呼び合うほど親しくないだろ?と言われてまぁそうだよねと納得しちゃう或人と不破
アドリブにNG出された話ホント好き
463無念Nameとしあき25/10/04(土)22:48:10No.1356258968+
>話の上でも最初の戦いのほうが完成度は高かったしな
強化形態お披露目回もケーキングでいきなりベスト出しちゃってて後のでそこまでグッとくるの無かったな
464無念Nameとしあき25/10/04(土)22:48:37No.1356259097そうだねx2
>ここ好き
リバイス自体がこっちがこんな気分になる展開ばっかりだったから
465無念Nameとしあき25/10/04(土)22:48:39No.1356259112そうだねx2
    1759585719408.jpg-(2209618 B)
2209618 B
自己矛盾シリーズ好き
466無念Nameとしあき25/10/04(土)22:48:51No.1356259172そうだねx1
    1759585731207.jpg-(619355 B)
619355 B
ファンガイアの力に目覚めた野村静香も大概だけどなんかジャマトっぽくなってる景和のねーちゃんも謎すぎて楽しみ
467無念Nameとしあき25/10/04(土)22:49:00No.1356259220+
>ラスボスベルトがどっかで売れたんだろうな
ラスボス?ではないがスタートはオーマジオウのベルトかもな
468無念Nameとしあき25/10/04(土)22:49:18No.1356259304+
>強化形態お披露目回もケーキングでいきなりベスト出しちゃってて後のでそこまでグッとくるの無かったな
おじさんの歯が素体なのは話の上で気に食わんって人も目立つけど俺はゴチポッド好きだよ
469無念Nameとしあき25/10/04(土)22:49:28No.1356259355+
>黒人ラッパーに対するナチュラルな差別意識とかオイオイオイ感すごい
>リバイスのスタンプ接種とかもだけどギリギリのとこ攻めなくていいんだよ!
上でも言ってるけどゼロワンのお話が最後までこれを弁明できてないの本当に酷い
470無念Nameとしあき25/10/04(土)22:49:57No.1356259512そうだねx2
    1759585797255.jpg-(135642 B)
135642 B
リバイスはネタ的な意味で言ったら一番好きかもしれん
特にこの最強のふたり
471無念Nameとしあき25/10/04(土)22:50:04No.1356259550そうだねx2
>ラスボス?ではないがスタートはオーマジオウのベルトかもな
エボルト「えっ!?」
472無念Nameとしあき25/10/04(土)22:50:12No.1356259607+
ゼッツはノクスが変身したらエンジンかかりそう
今のところ1人でそれっぽいこと言ってるだけのおじさんだし
473無念Nameとしあき25/10/04(土)22:50:09No.1356259624+
    1759585809739.webm-(1939151 B)
1939151 B
1話の仮面ライダーの新たな時代だ!感は凄かったんだけどな…
474無念Nameとしあき25/10/04(土)22:50:29No.1356259696そうだねx2
まあテレビ局自体が差別の温床なので…
475無念Nameとしあき25/10/04(土)22:50:46No.1356259772そうだねx1
そもそもちょっとでも仕事内容や雇い主のこと気に入らなかったら武器が生えて攻撃してくるのなんて人間でもいらんわ
476無念Nameとしあき25/10/04(土)22:51:04No.1356259864+
>リバイスはネタ的な意味で言ったら一番好きかもしれん
>特にこの最強のふたり
大二単体でも面白いのに赤石長官が面白すぎる
477無念Nameとしあき25/10/04(土)22:51:02No.1356259869+
    1759585862422.webm-(2035552 B)
2035552 B
どうしてこの勢いを最後まで保てなかったんですか…
478無念Nameとしあき25/10/04(土)22:51:15No.1356259911そうだねx3
>1759585610266.mp4
何とか保っていた物語がここで完全に崩壊した気がした
479無念Nameとしあき25/10/04(土)22:51:28No.1356259968+
フラッペでいまいちだったならもうガヴ自体合わなかったんだろう
480無念Nameとしあき25/10/04(土)22:51:41No.1356260024+
>>ガルリミ見てないけど何と戦ってるんだ
>1はミスタイタンとブラックタックル
>ちなみにブラックタックルは志穂美悦子の娘
順子の娘か
481無念Nameとしあき25/10/04(土)22:51:45No.1356260042+
    1759585905850.jpg-(1728649 B)
1728649 B
みんなゼインを倒そうとしてるのに一人だけ何故かゼインになるとかのたまってる橘さんの意味不明さ
482無念Nameとしあき25/10/04(土)22:51:46No.1356260044+
    1759585906863.jpg-(28216 B)
28216 B
こんなのもあったな懐かしい
483無念Nameとしあき25/10/04(土)22:51:54No.1356260082そうだねx4
    1759585914393.jpg-(29943 B)
29943 B
(ニギロー以外は別にどうでもいい…)
484無念Nameとしあき25/10/04(土)22:52:14No.1356260192そうだねx1
機械なのにどんどん太ってくイズ
485無念Nameとしあき25/10/04(土)22:52:15No.1356260196+
>どうしてこの勢いを最後まで保てなかったんですか…
ザイアがノイズ過ぎた
486無念Nameとしあき25/10/04(土)22:52:21No.1356260222+
>>リバイスはネタ的な意味で言ったら一番好きかもしれん
>>特にこの最強のふたり
>大二単体でも面白いのに赤石長官が面白すぎる
あっ…!ああっ!あれはー!!!
487無念Nameとしあき25/10/04(土)22:52:37No.1356260304+
>こんなのもあったな懐かしい
CSMザイアスペックだっけ?
値段が凄かったよね
488無念Nameとしあき25/10/04(土)22:53:07No.1356260434そうだねx1
    1759585987132.png-(111806 B)
111806 B
普通のサウザーより好き
489無念Nameとしあき25/10/04(土)22:53:13No.1356260465+
    1759585993806.jpg-(245843 B)
245843 B
>1759585589243.jpg
490無念Nameとしあき25/10/04(土)22:53:33No.1356260556そうだねx1
夢を持つことの大切さを語るのに、別に自由意思の尊重をするつもりはなくて製造目的に沿った生き方をしようよと勧めてくるのが本当にヤバかった
491無念Nameとしあき25/10/04(土)22:53:36No.1356260569そうだねx2
>1話の仮面ライダーの新たな時代だ!感は凄かったんだけどな…
作ってる側がAIのこと何も分かって無かった時点で最初から負け戦だった
492無念Nameとしあき25/10/04(土)22:53:35No.1356260591そうだねx1
    1759586015145.webm-(2038259 B)
2038259 B
1話がハネのはきんに君(と期待感)のおかげっていうのを制作が全く理解していなかった…
493無念Nameとしあき25/10/04(土)22:53:42No.1356260607そうだねx1
なんだかんだゼロワン好きだろとしあき
494無念Nameとしあき25/10/04(土)22:53:48No.1356260632+
イッキニーの影の薄さよ
全然話題に上がらんよね
495無念Nameとしあき25/10/04(土)22:53:55No.1356260671+
不破さんはほんと好き
496無念Nameとしあき25/10/04(土)22:54:08No.1356260732+
    1759586048886.jpg-(28076 B)
28076 B
>イッキニーの影の薄さよ
>全然話題に上がらんよね
497無念Nameとしあき25/10/04(土)22:54:26No.1356260832+
>大二単体でも面白いのに赤石長官が面白すぎる
2人してギフ様にビビりまくっていたシーンが何回見ても笑ってしまう
498無念Nameとしあき25/10/04(土)22:54:39No.1356260904+
    1759586079483.jpg-(157867 B)
157867 B
>1話がハネのはきんに君(と期待感)のおかげっていうのを制作が全く理解していなかった…
なんか人気出たから発売するか…
499無念Nameとしあき25/10/04(土)22:54:53No.1356260954そうだねx1
ゼロワン人気だな
500無念Nameとしあき25/10/04(土)22:54:59No.1356260989そうだねx2
>不破さんはほんと好き
不破さんがいたからなんとか最後まで見れたようなもん
501無念Nameとしあき25/10/04(土)22:55:22No.1356261087そうだねx2
    1759586122793.mp4-(7902946 B)
7902946 B
OPバチクソにカッコいい感はピカイチだと思ってるよゼロワン
502無念Nameとしあき25/10/04(土)22:55:50No.1356261215+
不破さんなんで頃したんや…
503無念Nameとしあき25/10/04(土)22:56:16No.1356261342+
不破さんの中の人が「最後くらい悪堕ちした或人に対して不破が『或人!』って名前で呼びかけてもいいですよね」って提案したら「或人と不破はそういう仲じゃないので」って却下された話酷くてすききらい
504無念Nameとしあき25/10/04(土)22:56:22No.1356261382+
>不破さんはほんと好き
ゅぅゃ別に善人気質のキャラ書けないわけじゃないんだよな
多分主役に据えると途端に嘘っぽくなるんだろうな
505無念Nameとしあき25/10/04(土)22:56:22No.1356261386+
>1話がハネのはきんに君(と期待感)のおかげっていうのを制作が全く理解していなかった…
腹筋崩壊太郎が何故受けたのかPも脚本家もよくわからなかったというのはちょっとしたホラーだよ
506無念Nameとしあき25/10/04(土)22:56:27No.1356261406そうだねx1
>OPバチクソにカッコいい感はピカイチだと思ってるよゼロワン
クソ脚本になにかと縁がある西川
507無念Nameとしあき25/10/04(土)22:56:40No.1356261469+
>そもそもちょっとでも仕事内容や雇い主のこと気に入らなかったら武器が生えて攻撃してくるのなんて人間でもいらんわ
アークマギアの設定は最悪だったと思う
せめてゼツメライザー無しでは怪人化しない方向を続ければまだフォローの余地も僅かにあった
508無念Nameとしあき25/10/04(土)22:56:44No.1356261485+
スレッドを立てた人によって削除されました
薄っぺらいゴミみたいな人達が四六時中集まって
ゴジュウジャーの不倫ネタでずっと馴れ合ってるのがふたばの特撮スレだよ
セイバーやリバイスのつまらない画像を貼ってはしゃいでるのとも大方
コミュニティで何かを流行らせるポジションに憧れるもユーモアやセンスに乏しいためどこでも通用しないつまらない奴が
「ここなら俺でも何かを流行らせられる!!」ってみじめに息巻いてるんだろうなって
509無念Nameとしあき25/10/04(土)22:56:50No.1356261519そうだねx1
    1759586210617.jpg-(118628 B)
118628 B
加治木好き
510無念Nameとしあき25/10/04(土)22:56:54No.1356261541そうだねx2
    1759586214651.mp4-(1543328 B)
1543328 B
>なんか人気出たから発売するか…
511無念Nameとしあき25/10/04(土)22:57:05No.1356261594そうだねx1
    1759586225829.jpg-(244746 B)
244746 B
>イッキニーの影の薄さよ
>全然話題に上がらんよね
ケイン・コスギアイテに互角のアクション出来るのは素直にすげぇと思ったよ
512無念Nameとしあき25/10/04(土)22:57:27No.1356261716そうだねx2
    1759586247215.jpg-(169544 B)
169544 B
>>1759585610266.mp4
>何とか保っていた物語がここで完全に崩壊した気がした
言うて後にチェケラ以上にやばいヒューマギアだらけになったぞ
513無念Nameとしあき25/10/04(土)22:57:29No.1356261728+
>ゅぅゃ別に善人気質のキャラ書けないわけじゃないんだよな
>多分主役に据えると途端に嘘っぽくなるんだろうな
主人公にすると誇張が入るから
自然体の良い奴じゃなくなるからね
514無念Nameとしあき25/10/04(土)22:57:59No.1356261876そうだねx2
不破は脚本に意見しすぎたせいか雑に殺されたな
515無念Nameとしあき25/10/04(土)22:58:29No.1356262019そうだねx3
>1759586247215.jpg
道具だよ!!
516無念Nameとしあき25/10/04(土)22:58:29No.1356262020+
    1759586309007.jpg-(37380 B)
37380 B
>加治木好き
ウイングマンの加治木も好き
517無念Nameとしあき25/10/04(土)22:58:36No.1356262059そうだねx2
>>>1759585610266.mp4
>>何とか保っていた物語がここで完全に崩壊した気がした
>言うて後にチェケラ以上にやばいヒューマギアだらけになったぞ
一度崩壊したら後は堕ちるだけだし
518無念Nameとしあき25/10/04(土)22:58:52No.1356262133そうだねx1
>No.1356261716
こいつら全員仕事投げて反乱起こしたしスクラップにしないとダメだろ
519無念Nameとしあき25/10/04(土)22:59:08No.1356262218そうだねx1
    1759586348960.jpg-(89865 B)
89865 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
520無念Nameとしあき25/10/04(土)22:59:16No.1356262254そうだねx3
>言うて後にチェケラ以上にやばいヒューマギアだらけになったぞ
当時あのチェケラが環境落ちした…って言われてて噴いた
521無念Nameとしあき25/10/04(土)22:59:52No.1356262431+
>ウイングマンの加治木も好き
福本をこんなそっくりに再現できるとは
522無念Nameとしあき25/10/04(土)22:59:54No.1356262444そうだねx1
これもうゼロワンスレだろ
523無念Nameとしあき25/10/04(土)23:00:05No.1356262504+
最後までヒューマギアをどうしたいのか解んなかったな
524無念Nameとしあき25/10/04(土)23:00:20No.1356262582そうだねx2
>>加治木好き
>ウイングマンの加治木も好き
スレチ
つか誰だよ
525無念Nameとしあき25/10/04(土)23:00:37No.1356262668+
飛電が製造販売している商品である以上は道具以外の何者でもないんだよなあ…
526無念Nameとしあき25/10/04(土)23:00:48No.1356262726+
>>ラスボス?ではないがスタートはオーマジオウのベルトかもな
>エボルト「えっ!?」
プレバンでってことねごめん
527無念Nameとしあき25/10/04(土)23:00:51No.1356262745そうだねx4
社会にとってヒューマギアはもはや欠かせない存在だったり、あくまでも飛電のお膝元の都市で試験運用的に用いられてる程度だったり、なんか普及率が回によって変わってたよね
528無念Nameとしあき25/10/04(土)23:00:54No.1356262766+
    1759586454149.jpg-(179677 B)
179677 B
初変身時の「スパナが燃えてますわ!」ってよくわからないセリフを擦るのだいぶいみわからなくてすき
529無念Nameとしあき25/10/04(土)23:00:58No.1356262787+
>これもうゼロワンスレだろ
ちゃんとコロナバイスタンプの話もしただろ!
530無念Nameとしあき25/10/04(土)23:01:10No.1356262866+
    1759586470312.jpg-(213308 B)
213308 B
一番最初にライダー戦隊ウルトラを制覇したのが全部で自分オリジナルのヒーローを演じたケインで文句無しに良かった
531無念Nameとしあき25/10/04(土)23:01:34No.1356263004+
>>>加治木好き
>>ウイングマンの加治木も好き
>スレチ
>つか誰だよ
ウイングマンの加治木だよ
532無念Nameとしあき25/10/04(土)23:01:37No.1356263017そうだねx2
>これもうゼロワンスレだろ
木下半太の話まだ続けてもいいの!?
533無念Nameとしあき25/10/04(土)23:01:47No.1356263068+
>これもうゼロワンスレだろ
令和一発目だし色々印象強いね
534無念Nameとしあき25/10/04(土)23:01:48No.1356263075そうだねx3
>>>>加治木好き
>>>ウイングマンの加治木も好き
>>スレチ
>>つか誰だよ
>ウイングマンの加治木だよ
>誰だよ
535無念Nameとしあき25/10/04(土)23:01:50No.1356263085そうだねx2
    1759586510521.mp4-(7750230 B)
7750230 B
なんで1年違いでこんな事故が起きるんだ
536無念Nameとしあき25/10/04(土)23:01:52No.1356263099+
令和スレは大体ゼロワンかリバイスの話になる
537無念Nameとしあき25/10/04(土)23:01:58No.1356263137そうだねx3
    1759586518373.jpg-(24233 B)
24233 B
正論すき
538無念Nameとしあき25/10/04(土)23:02:25No.1356263268そうだねx1
    1759586545364.png-(231529 B)
231529 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
539無念Nameとしあき25/10/04(土)23:02:48No.1356263389+
セイバーはなんて言うか…無味乾燥すぎて語る事ねーんだわ
540無念Nameとしあき25/10/04(土)23:02:55No.1356263442+
>>不破さんはほんと好き
>ゅぅゃ別に善人気質のキャラ書けないわけじゃないんだよな
>多分主役に据えると途端に嘘っぽくなるんだろうな
莫は今のところ悪くない
541無念Nameとしあき25/10/04(土)23:03:03No.1356263485+
    1759586583251.jpg-(177362 B)
177362 B
大好き
542無念Nameとしあき25/10/04(土)23:03:14No.1356263535そうだねx2
他の令和ライダーは最終回後は何だかんだで平和になるんだなと思えるけどゼロワンだけはろくな未来じゃなさそうで……
543無念Nameとしあき25/10/04(土)23:03:16No.1356263547そうだねx1
    1759586596881.jpg-(91780 B)
91780 B
これ好き
544無念Nameとしあき25/10/04(土)23:03:20No.1356263575+
    1759586600523.jpg-(170895 B)
170895 B
>セイバーはなんて言うか…無味乾燥すぎて語る事ねーんだわ
545無念Nameとしあき25/10/04(土)23:03:23No.1356263591そうだねx1
>これもうゼロワンスレだろ
だって令和ライダーといったらやっぱゼロワンだろ
546無念Nameとしあき25/10/04(土)23:03:29No.1356263625そうだねx2
>ガッチャードはなんて言うか…無味乾燥すぎて語る事ねーんだわ
547無念Nameとしあき25/10/04(土)23:03:36No.1356263658そうだねx1
>>これもうゼロワンスレだろ
>令和一発目だし色々印象強いね
エグゼイドコンボの再来でハードル上がってたのもある
548無念Nameとしあき25/10/04(土)23:03:52No.1356263732+
>>>不破さんはほんと好き
>>ゅぅゃ別に善人気質のキャラ書けないわけじゃないんだよな
>>多分主役に据えると途端に嘘っぽくなるんだろうな
>莫は今のところ悪くない
普段情けないバランスは親しみやすいね
549無念Nameとしあき25/10/04(土)23:04:04No.1356263798そうだねx1
>No.1356263575
そうかじゃあなんか語ってくれ
550無念Nameとしあき25/10/04(土)23:04:06No.1356263810+
令和ライダーって言われると大体はゼロワンとリバイスの話になっちゃうな
551無念Nameとしあき25/10/04(土)23:04:28No.1356263919+
説教くさい問答はもういいんだわ
普通の感覚で良いこと悪いことをやればいいだけなんだし
552無念Nameとしあき25/10/04(土)23:04:39No.1356263969+
>他の令和ライダーは最終回後は何だかんだで平和になるんだなと思えるけどゼロワンだけはろくな未来じゃなさそうで……
実質ヒューマギアに支配された世界だからな
常にヒューマギア様の顔色見て暴走でもさせたら世間から人でなし扱い受ける
553無念Nameとしあき25/10/04(土)23:04:44No.1356263989そうだねx2
坂編2話は酷いけど、あそこで強引にでも舞台を整理して物語の方向性を一本化したのは英断だったよ
実際アレ以降はトントン拍子だったし
ああいう力業に頼らず消化すべきなのは当然だけど、それが困難な場合のリカバリ手段としてはアリだった
554無念Nameとしあき25/10/04(土)23:04:47No.1356264006そうだねx2
    1759586687049.jpg-(186960 B)
186960 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
555無念Nameとしあき25/10/04(土)23:05:05No.1356264107+
>他の令和ライダーは最終回後は何だかんだで平和になるんだなと思えるけどゼロワンだけはろくな未来じゃなさそうで……
最終的な結論がヒューマギアのご機嫌取って生きて行くしか無い。だからな…
人間が生みだしたものなのだからみたいな話になって連帯責任になってるし
556無念Nameとしあき25/10/04(土)23:05:07No.1356264110+
>令和ライダーって言われると大体はゼロワンとリバイスの話になっちゃうな
そこそこ人気あったガヴですらもうそんな話題にならないの初期でインフレしすぎ
557無念Nameとしあき25/10/04(土)23:05:36No.1356264255+
実際映画のパラレルの未来でヒューマギアに支配されてなかった?ゼロワン
558無念Nameとしあき25/10/04(土)23:05:40No.1356264272+
    1759586740490.jpg-(293569 B)
293569 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
559無念Nameとしあき25/10/04(土)23:05:50No.1356264316+
ゴーストもだったけど高橋Pのは設定が本編で説明しきれなくてよく分かんないのよね
560無念Nameとしあき25/10/04(土)23:06:15No.1356264457そうだねx1
>>令和ライダーって言われると大体はゼロワンとリバイスの話になっちゃうな
>そこそこ人気あったガヴですらもうそんな話題にならないの初期でインフレしすぎ
ぶっちゃけケーキング回とラキア良かったねくらいだし
561無念Nameとしあき25/10/04(土)23:06:23No.1356264502そうだねx5
>大好き
みんな坂ばかり言うけど昼間の公園に突然ちょっと豪華なベッドがドンと現れるのも大分狂ってるからね
562無念Nameとしあき25/10/04(土)23:06:25No.1356264511そうだねx2
>>令和ライダーって言われると大体はゼロワンとリバイスの話になっちゃうな
>そこそこ人気あったガヴですらもうそんな話題にならないの初期でインフレしすぎ
そんな負の方向のインフレいらねぇよ!
563無念Nameとしあき25/10/04(土)23:06:31No.1356264527+
>1759586583251.jpg
セイバーは平成ライダー(特にエグゼイド)並に大バズりしたいって気持ちが強すぎたけど結果これしか残らなかったな
564無念Nameとしあき25/10/04(土)23:06:34No.1356264536+
ゼッツスレの伸びなさがヤバい
実況スレすら完走しないとかどんだけ人いないんだよ
565無念Nameとしあき25/10/04(土)23:06:46No.1356264593そうだねx1
    1759586806965.mp4-(1716155 B)
1716155 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
566無念Nameとしあき25/10/04(土)23:06:53No.1356264626そうだねx1
>>大好き
>みんな坂ばかり言うけど昼間の公園に突然現れたソフィア様がふわふわ飛んでいって撃ち落とされて何もできないのも大分狂ってるからね
567無念Nameとしあき25/10/04(土)23:06:58No.1356264646そうだねx3
>そこそこ人気あったガヴですらもうそんな話題にならないの初期でインフレしすぎ
ガヴは何の問題も無いとまでは言わないが破綻は全くしてないからこういう場で話題に出なくて当然
568無念Nameとしあき25/10/04(土)23:07:01No.1356264659そうだねx5
このスレで話題にならないのは誇るべき事では?
569無念Nameとしあき25/10/04(土)23:07:04No.1356264671+
    1759586824066.jpg-(211479 B)
211479 B
ウルトラマンルーブみたいな兄弟像をイメージしてみると全然違うから面食らうよねリバイス
570無念Nameとしあき25/10/04(土)23:07:14No.1356264719+
セイバー坂は割と大きくバズったよね
571無念Nameとしあき25/10/04(土)23:07:21No.1356264743+
>ゴーストもだったけど高橋Pのは設定が本編で説明しきれなくてよく分かんないのよね
高橋Pは設定なんてオタクが勝手に追えってスタンスだし
セイバーはまだ優しくなった方
572無念Nameとしあき25/10/04(土)23:07:29No.1356264792そうだねx3
    1759586849657.jpg-(167895 B)
167895 B
>>そこそこ人気あったガヴですらもうそんな話題にならないの初期でインフレしすぎ
>ガヴは何の問題も無いとまでは言わないが破綻は全くしてないからこういう場で話題に出なくて当然
ガヴが破綻してない…?
573無念Nameとしあき25/10/04(土)23:07:36No.1356264829+
セイバーの力はオーマジオウを倒したのに…
574無念Nameとしあき25/10/04(土)23:07:53No.1356264909そうだねx2
身も蓋もない話だけど或人のスタンスって要するに動物愛誤のそれだよな
自分が被害に遭ったら反転するところも含めて
575無念Nameとしあき25/10/04(土)23:07:58No.1356264929そうだねx1
>このスレで話題にならないのは誇るべき事では?
アギレラだったことを誇りなさい
576無念Nameとしあき25/10/04(土)23:08:00No.1356264940+
    1759586880656.mp4-(1750224 B)
1750224 B
笑ってはいけない仮面ライダー
577無念Nameとしあき25/10/04(土)23:08:02No.1356264958そうだねx3
    1759586882610.jpg-(221033 B)
221033 B
その辺の公園にベッドごとワープしてくる絵面も好き
578無念Nameとしあき25/10/04(土)23:08:06No.1356264972+
>セイバー坂は割と大きくバズったよね
あの頃にクウガみてーなしょっぱいCG見るとは
579無念Nameとしあき25/10/04(土)23:08:09No.1356264992そうだねx2
>1759586687049.jpg
この子の目マジでこええんだわ
580無念Nameとしあき25/10/04(土)23:08:27No.1356265085+
>>令和ライダーって言われると大体はゼロワンとリバイスの話になっちゃうな
>そこそこ人気あったガヴですらもうそんな話題にならないの初期でインフレしすぎ
令和ではマシな方ってだけだからなあ
581無念Nameとしあき25/10/04(土)23:08:43No.1356265174+
>ゼッツスレの伸びなさがヤバい
>実況スレすら完走しないとかどんだけ人いないんだよ
初期の実況がコピペで潰されたりしたしな
あとなんかコピペやってる奴がまだ暴れているのか途中で書き込めなくなることもある
582無念Nameとしあき25/10/04(土)23:08:45No.1356265186+
>このスレで話題にならないのは誇るべき事では?
そうだね×100
583無念Nameとしあき25/10/04(土)23:09:02No.1356265270+
坂から逃げないセイバー内藤好き
584無念Nameとしあき25/10/04(土)23:09:04No.1356265282そうだねx4
>ゼッツスレの伸びなさがヤバい
>実況スレすら完走しないとかどんだけ人いないんだよ
だって面白くないじゃん
585無念Nameとしあき25/10/04(土)23:09:10No.1356265308+
>ガヴが破綻してない…?
詳細が不明すぎるだけで破綻ではないかな
586無念Nameとしあき25/10/04(土)23:09:43No.1356265477そうだねx1
    1759586983196.jpg-(763013 B)
763013 B
ライドケミートレカ投票面白かった
587無念Nameとしあき25/10/04(土)23:09:54No.1356265535+
セイバー坂のクソコラグランプリとかあったなあ…
588無念Nameとしあき25/10/04(土)23:10:14No.1356265637+
    1759587014394.mp4-(6566961 B)
6566961 B
デッドマンズのキショおじ幹部連中がいた頃はマジで面白かった
早く壊滅させすぎ
589無念Nameとしあき25/10/04(土)23:10:19No.1356265659+
ゼッツはDダイバーのパクリだからね
590無念Nameとしあき25/10/04(土)23:10:19No.1356265662そうだねx1
>>ガヴが破綻してない…?
>詳細が不明すぎるだけで破綻ではないかな
このギャグシーンだけじゃなくて大統領周りをはじめとしたグラニュート界の都合いいガバガバ設定よ
最終的に見事に放り投げられたの含めて
591無念Nameとしあき25/10/04(土)23:10:19No.1356265663+
ふたば自体がもう人減り過ぎ問題ではある
反比例するようにあにまんがデカくなって行ったんで大方あそこに流れたんだろうけど
592無念Nameとしあき25/10/04(土)23:11:12No.1356265930そうだねx2
    1759587072436.jpg-(86332 B)
86332 B
>デッドマンズのキショおじ幹部連中がいた頃はマジで面白かった
美味しいやつ色々いたのに一気に使い潰し過ぎたね
593無念Nameとしあき25/10/04(土)23:11:26No.1356265996そうだねx3
>坂から逃げないセイバー内藤好き
公式が階段!階段です!ってアピールしていたのに役者が「あの坂から1年か…」みたいな一言で坂に決めてしまったの好き
594無念Nameとしあき25/10/04(土)23:11:28No.1356266008+
>ふたば自体がもう人減り過ぎ問題ではある
>反比例するようにあにまんがデカくなって行ったんで大方あそこに流れたんだろうけど
あっちは批判禁止の風潮があるからここで愚痴ってる人らは向こうに居場所ないんだろうなって
595無念Nameとしあき25/10/04(土)23:12:00No.1356266200+
>あっちは批判禁止の風潮があるからここで愚痴ってる人らは向こうに居場所ないんだろうなって
ふたばも批判禁止だが
596無念Nameとしあき25/10/04(土)23:12:20No.1356266291そうだねx3
    1759587140593.jpg-(47684 B)
47684 B
私は…令和ライダースレに愚痴スレを移植した…
597無念Nameとしあき25/10/04(土)23:12:20No.1356266292そうだねx2
    1759587140590.jpg-(31503 B)
31503 B
みんないたんだ…天津垓…マスターロゴス…赤石長官…五十鈴大智…ビルゲニア…
598無念Nameとしあき25/10/04(土)23:12:28No.1356266324+
ガヴはキャラ萌だからね
グラニュート界の方はコレどうなってんだよみたいな設定が多いからそっち方面はあんまり触れたらアカン
599無念Nameとしあき25/10/04(土)23:12:32No.1356266340+
>セイバー坂は割と大きくバズったよね
バズり大好き東映が何故か乗っからなかった奴
600無念Nameとしあき25/10/04(土)23:13:07No.1356266520+
>ガヴはキャラ萌だからね
>グラニュート界の方はコレどうなってんだよみたいな設定が多いからそっち方面はあんまり触れたらアカン
お前設定面ガバガバじゃねえか
601無念Nameとしあき25/10/04(土)23:13:22No.1356266600+
>1759586882610.jpg
ギャグマンガの構図すぎる
602無念Nameとしあき25/10/04(土)23:13:25No.1356266617+
>最終的に見事に放り投げられたの含めて
具体的にどうぞ
603無念Nameとしあき25/10/04(土)23:13:30No.1356266652+
    1759587210464.jpg-(84696 B)
84696 B
ガヴで一番ドン引きしたやつ
604無念Nameとしあき25/10/04(土)23:13:42No.1356266702そうだねx5
    1759587222314.jpg-(114298 B)
114298 B
これがバズった時の盛り上がりを忘れることが出来なかったのが原因だった
605無念Nameとしあき25/10/04(土)23:14:14No.1356266879そうだねx1
>私は…令和ライダースレに愚痴スレを移植した…
狩ちゃん善玉化の歪みを押し付ける為のキャラという生まれからして好き
606無念Nameとしあき25/10/04(土)23:14:21No.1356266931+
>>最終的に見事に放り投げられたの含めて
>具体的にどうぞ
やべえ金持ち連中が好き勝手動かしてる社会で貧富の差がって話をやっておいて大統領倒した後別に何をどうするでもなくラキアが新聞読んでるシーンで終わりって放り投げる以外のなんでもないだろう
607無念Nameとしあき25/10/04(土)23:14:26No.1356266958+
放送始まって早々にやらかしたとはいえ、陽気な性格を活かして他メンバーと年齢差があるバスターや人見知りが激しいサーベラにも積極的に絡んで打ち解ける機会作ってた内藤は好きよ
608無念Nameとしあき25/10/04(土)23:14:43No.1356267046そうだねx2
>みんないたんだ…天津垓…マスターロゴス…赤石長官…五十鈴大智…ビルゲニア…
大智だけ狙って作られたネタキャラじゃないの好き
609無念Nameとしあき25/10/04(土)23:14:49No.1356267074そうだねx2
    1759587289821.mp4-(8137098 B)
8137098 B
ゼロワン・リバイス・キングオージャー・復活のコアメダル・BLACKSUN辺りの東映はマジで何かイカれてたんじゃないかと思ってる
610無念Nameとしあき25/10/04(土)23:15:03No.1356267139+
坂もそのうちパロディするんじゃ?
611無念Nameとしあき25/10/04(土)23:15:05No.1356267156+
>>セイバー坂は割と大きくバズったよね
>バズり大好き東映が何故か乗っからなかった奴
狙ってバズったネタは嬉しいけど真面目だと思ってたのにネタにされたからじゃない?
612無念Nameとしあき25/10/04(土)23:15:06No.1356267159+
>>1759586687049.jpg
>この子の目マジでこええんだわ
井本さんアイプチで二重にしたらしいけどそういう子ってナチュラルと比べてちょっと違和感あるんよね
眼力異常に力強いのそれが原因かも
613無念Nameとしあき25/10/04(土)23:15:11No.1356267184+
>このギャグシーンだけじゃなくて大統領周りをはじめとしたグラニュート界の都合いいガバガバ設定よ
>最終的に見事に放り投げられたの含めて
最後に新しい大統領決まりましたで別に放り投げてもなくない
ショウマが人間界捨てるわけないんだし
614無念Nameとしあき25/10/04(土)23:15:27No.1356267262そうだねx2
>>デッドマンズのキショおじ幹部連中がいた頃はマジで面白かった
>美味しいやつ色々いたのに一気に使い潰し過ぎたね
おじさんが学校に来てジャンヌがクラスのヒーローになる回好き
615無念Nameとしあき25/10/04(土)23:15:41No.1356267340+
檀黎斗は俳優の演技力もあったからこそなのにとにかく色んな俳優に檀黎斗を求めてたのが間違い
616無念Nameとしあき25/10/04(土)23:15:59No.1356267415そうだねx1
    1759587359292.jpg-(55177 B)
55177 B
Wow wow wow 石を食え!!
Wow wow wow ショウマ!!
Wow wow wow 石を食え!!
ショウマ‼︎ 石を食えショウマ!!‼︎‼︎石を食え‼︎
617無念Nameとしあき25/10/04(土)23:16:12No.1356267478+
そういやBLACKSUNと復コアも一応令和ライダーか…
618無念Nameとしあき25/10/04(土)23:16:14No.1356267489+
>>ふたば自体がもう人減り過ぎ問題ではある
>>反比例するようにあにまんがデカくなって行ったんで大方あそこに流れたんだろうけど
>あっちは批判禁止の風潮があるからここで愚痴ってる人らは向こうに居場所ないんだろうなって
あそこもトシゾー予備軍が常駐してるよ
619無念Nameとしあき25/10/04(土)23:16:24No.1356267533そうだねx1
>坂もそのうちパロディするんじゃ?
戦隊のほうで敵の大ボスが天の階段を下りてくるシーンが二年連続であったな
セイバー坂を意識している予感はする
620無念Nameとしあき25/10/04(土)23:16:30No.1356267556そうだねx3
    1759587390667.jpg-(499342 B)
499342 B
ワンダーコンボ
621無念Nameとしあき25/10/04(土)23:16:35No.1356267591+
>>>最終的に見事に放り投げられたの含めて
>>具体的にどうぞ
>やべえ金持ち連中が好き勝手動かしてる社会で貧富の差がって話をやっておいて大統領倒した後別に何をどうするでもなくラキアが新聞読んでるシーンで終わりって放り投げる以外のなんでもないだろう
まず金より力でどうにかなる世界なんだよなぁ…
622無念Nameとしあき25/10/04(土)23:16:49No.1356267652そうだねx4
>やべえ金持ち連中が好き勝手動かしてる社会で貧富の差がって話をやっておいて大統領倒した後別に何をどうするでもなくラキアが新聞読んでるシーンで終わりって放り投げる以外のなんでもないだろう
はぴぱれの皆でグラニュート界の貧富の差を無くそうって話だったか?
お前の見方が余りにも間違いすぎだろ
623無念Nameとしあき25/10/04(土)23:16:51No.1356267657そうだねx1
>檀黎斗は俳優の演技力もあったからこそなのにとにかく色んな俳優に檀黎斗を求めてたのが間違い
2匹目のどじょうを狙うのは特撮あるある
624無念Nameとしあき25/10/04(土)23:17:07No.1356267741+
>これがバズった時の盛り上がりを忘れることが出来なかったのが原因だった
こいつは演技でバズったけどエムへの嫉妬で動いてたり人間っぽいのが好き
625無念Nameとしあき25/10/04(土)23:17:12No.1356267777+
>Wow wow wow 石を食え!!
>Wow wow wow ショウマ!!
>Wow wow wow 石を食え!!
>ショウマ?? 石を食えショウマ!!????石を食え??
何だったんすかねこれ
626無念Nameとしあき25/10/04(土)23:17:18No.1356267798そうだねx3
    1759587438532.jpg-(77047 B)
77047 B
>ゼロワン・リバイス・キングオージャー・復活のコアメダル・BLACKSUN辺りの東映は
627無念Nameとしあき25/10/04(土)23:17:19No.1356267804+
>>やべえ金持ち連中が好き勝手動かしてる社会で貧富の差がって話をやっておいて大統領倒した後別に何をどうするでもなくラキアが新聞読んでるシーンで終わりって放り投げる以外のなんでもないだろう
>はぴぱれの皆でグラニュート界の貧富の差を無くそうって話だったか?
>お前の見方が余りにも間違いすぎだろ
そもそもそういう話でもないのに無駄に風呂敷広げすぎって話
628無念Nameとしあき25/10/04(土)23:17:33No.1356267872+
>ゼロワン・リバイス・キングオージャー・復活のコアメダル・BLACKSUN辺りの東映はマジで何かイカれてたんじゃないかと思ってる
現場が酷えことになってたのははっきり露呈したでしょ…
改善されたような感じは若干するが
629無念Nameとしあき25/10/04(土)23:17:35No.1356267880そうだねx1
まぁ放り投げと言えば放り投げかもしれんが分断されたんだしグラニュートの問題はグラニュートで解決してくれやって事では
630無念Nameとしあき25/10/04(土)23:18:11No.1356268025+
オーズの世界はゴーストと繋がっててゴーストはセイバーとも繋がってるから、小説家は復コアの結末を変えてきてくれ
631無念Nameとしあき25/10/04(土)23:18:21No.1356268076+
>まぁ放り投げと言えば放り投げかもしれんが分断されたんだしグラニュートの問題はグラニュートで解決してくれやって事では
ラキアも特に変える気なさそうだし誰が変えられるんだよ…
力こそパワーな謎社会だぞ
632無念Nameとしあき25/10/04(土)23:18:27No.1356268108そうだねx1
    1759587507944.webp-(154350 B)
154350 B
観たかったものを戦隊が先にやっちゃったからもう満足
633無念Nameとしあき25/10/04(土)23:18:28No.1356268111+
>>ランゴ兄さんが太って見えるのなんでだろ
>太ってんだよ
ランゴ兄さんって多分だけど太っている想定でデザインされた
キャラじゃないよな 劇中だと顔パンパンだったけど
634無念Nameとしあき25/10/04(土)23:18:36No.1356268148そうだねx2
ガヴはランゴ兄さんは警察怖いだし
治安とかしっかりしてるのかと思ったけど同族殺しても問題無いし
よく分からない
635無念Nameとしあき25/10/04(土)23:18:39No.1356268161+
>ゼロワン・リバイス・キングオージャー・復活のコアメダル・BLACKSUN辺りの東映はマジで何かイカれてたんじゃないかと思ってる
その中でも人気投票上位と圏外でくっきり分かれているのはなんなんだろうなあ
636無念Nameとしあき25/10/04(土)23:18:45No.1356268187+
>>>最終的に見事に放り投げられたの含めて
>>具体的にどうぞ
>やべえ金持ち連中が好き勝手動かしてる社会で貧富の差がって話をやっておいて大統領倒した後別に何をどうするでもなくラキアが新聞読んでるシーンで終わりって放り投げる以外のなんでもないだろう
貧富の差っていうか闇菓子が問題だったからそれ無くしましたって感じでいいんじゃね
637無念Nameとしあき25/10/04(土)23:18:50No.1356268214+
>そもそもそういう話でもないのに無駄に風呂敷広げすぎって話
ただの設定であって別に風呂敷広げてはなくね
そもそもそういう世界設定ですってだけでそこを改善しようなんて話劇中で全く出てないだろうに
638無念Nameとしあき25/10/04(土)23:19:02No.1356268277+
大統領関連の話は早めに畳むべきだったとは思う
639無念Nameとしあき25/10/04(土)23:19:04No.1356268288+
ゼッツは現状1年間これでやるの?ってくらい作品の肉付けが薄く感じる
あと主役と同年代の同性の役者がいないのが絵面的に寂しい
640無念Nameとしあき25/10/04(土)23:19:10No.1356268313そうだねx3
    1759587550249.jpg-(296303 B)
296303 B
禁書
641無念Nameとしあき25/10/04(土)23:19:29No.1356268402+
>観たかったものを戦隊が先にやっちゃったからもう満足
これにOK出したのはすごいな
思い切りふざけたものつくりたかったんだろうか
642無念Nameとしあき25/10/04(土)23:19:48No.1356268486+
>ラキアも特に変える気なさそうだし誰が変えられるんだよ…
>力こそパワーな謎社会だぞ
だから最後大統領が新しくなりました頑張れでいいじゃん
それ以外何があんだよ
643無念Nameとしあき25/10/04(土)23:19:53No.1356268501+
>ゼッツは現状1年間これでやるの?ってくらい作品の肉付けが薄く感じる
>あと主役と同年代の同性の役者がいないのが絵面的に寂しい
ノクスとも全然絡んでないしね
644無念Nameとしあき25/10/04(土)23:20:06No.1356268561+
>>そもそもそういう話でもないのに無駄に風呂敷広げすぎって話
>ただの設定であって別に風呂敷広げてはなくね
>そもそもそういう世界設定ですってだけでそこを改善しようなんて話劇中で全く出てないだろうに
設定として用意した以上扱い次第じゃそりゃ放り投げたように見えるわ
別にその意味不明な社会構造が物語を面白くしてたわけでもないしツッコミどころにしかなってない
645無念Nameとしあき25/10/04(土)23:20:44No.1356268719+
>>ラキアも特に変える気なさそうだし誰が変えられるんだよ…
>>力こそパワーな謎社会だぞ
>だから最後大統領が新しくなりました頑張れでいいじゃん
>それ以外何があんだよ
金持ち連中が〜ってラキアの発言を間に受けるとロクな大統領じゃないだろ
何をどう頑張るんだよ
646無念Nameとしあき25/10/04(土)23:20:49No.1356268745そうだねx1
若いPがメイン務める場合はベテラン脚本家と組ませようって意図を感じる布陣見てると、東映側も流石に危機感持ってはいるんだろうなって
647無念Nameとしあき25/10/04(土)23:20:50No.1356268751+
ガヴはライダー3人の関係性に全振りだから
それ以外の要素は弱い
648無念Nameとしあき25/10/04(土)23:20:55No.1356268781+
グラニュート界の設定ってあまり深く作り込まれていないよな
なんかCGとセットの書き割りみたいな雰囲気がある
649無念Nameとしあき25/10/04(土)23:20:58No.1356268793+
厳しいだろうけどジオウの後何年か空けても良かったんじゃないか
650無念Nameとしあき25/10/04(土)23:21:10No.1356268877+
>ガヴはランゴ兄さんは警察怖いだし
>治安とかしっかりしてるのかと思ったけど同族殺しても問題無いし
>よく分からない
同族殺しはあの世界基準でも反社な奴らと大統領の暗殺だし問題はあるのでは
651無念Nameとしあき25/10/04(土)23:21:17No.1356268904そうだねx1
    1759587677938.jpg-(45233 B)
45233 B
これ好き
652無念Nameとしあき25/10/04(土)23:21:26No.1356268948そうだねx1
>これにOK出したのはすごいな
>思い切りふざけたものつくりたかったんだろうか
全力でふざけてるけど戦隊の王道は一切外してないんだ
翌年の王道の良さが分からない奴が作った邪道みたいな奴とはてんで違うよ
653無念Nameとしあき25/10/04(土)23:21:36No.1356269003そうだねx1
>設定として用意した以上扱い次第じゃそりゃ放り投げたように見えるわ
>別にその意味不明な社会構造が物語を面白くしてたわけでもないしツッコミどころにしかなってない
だからその社会構造を改善しようなんて話に全くなってないのにどこを放り投げたんだよ
お前が重箱の隅突きたいだけだろ
654無念Nameとしあき25/10/04(土)23:21:44No.1356269044そうだねx3
>厳しいだろうけどジオウの後何年か空けても良かったんじゃないか
一回枠撤収すると復活するのがどれだけ厳しいか色んな例があるから…
多少粗雑でも続けることに意義があるみたいなとこあるんだよ
655無念Nameとしあき25/10/04(土)23:22:27No.1356269223+
>ゼッツは現状1年間これでやるの?ってくらい作品の肉付けが薄く感じる
>あと主役と同年代の同性の役者がいないのが絵面的に寂しい
薄いってか導入とかなくミッションスタートから始まってるからな
いきなり花嫁どうこう言われてもなって感じ
656無念Nameとしあき25/10/04(土)23:22:31No.1356269242そうだねx2
グラニュート世界のラストに関してはショウマは出られてよかったね、ラキアは闇菓子に加担した罪があるしもともとそこの生まれだからそこにいろよってくらいの話だったような気がする
657無念Nameとしあき25/10/04(土)23:22:35No.1356269259そうだねx3
今までのライダー未視聴の俺が何気なくガヴを見たら
そこそこ面白くて、歴代のはもっと面白いんだろうなと思って
期待してたらどうやらガヴが最高傑作らしくて絶望してる
658無念Nameとしあき25/10/04(土)23:22:41No.1356269285+
お話はともかくゼロワンは商売的に大成功だからな
そこからはギーツまでちょっと陰ったけど
659無念Nameとしあき25/10/04(土)23:22:57No.1356269347+
>あと主役と同年代の同性の役者がいないのが絵面的に寂しい
女性多過ぎ
もう少しバランス良くして欲しいわ
660無念Nameとしあき25/10/04(土)23:23:02No.1356269370そうだねx2
>グラニュート界の設定ってあまり深く作り込まれていないよな
>なんかCGとセットの書き割りみたいな雰囲気がある
舞台装置でしかないだろ
661無念Nameとしあき25/10/04(土)23:23:12No.1356269425+
>>厳しいだろうけどジオウの後何年か空けても良かったんじゃないか
>一回枠撤収すると復活するのがどれだけ厳しいか色んな例があるから…
>多少粗雑でも続けることに意義があるみたいなとこあるんだよ
そもそもとしあきみんな凸凹道だけど瞬瞬必生で続けることが大事なオーバークォーツァーを絶賛してたじゃん
662無念Nameとしあき25/10/04(土)23:23:23No.1356269467+
>だからその社会構造を改善しようなんて話に全くなってないのにどこを放り投げたんだよ
>お前が重箱の隅突きたいだけだろ
異常な世界があります
仲間の一人もその世界で貧困に苦しんでました
…が何をどうすることもなくまた貧困生活に戻りましたってそりゃおかしいだろ
663無念Nameとしあき25/10/04(土)23:23:30No.1356269497+
>期待してたらどうやらガヴが最高傑作らしくて絶望してる
平成もいいよ
664無念Nameとしあき25/10/04(土)23:23:44No.1356269573+
>だからその社会構造を改善しようなんて話に全くなってないのにどこを放り投げたんだよ
>お前が重箱の隅突きたいだけだろ
最後はこっちで行き場無くした闇バイトを助けようって現実的な人助けを続ける感じに落ち着いたしな
665無念Nameとしあき25/10/04(土)23:23:49No.1356269595+
リバイスレガシーよかった
本当はああいうのやりたかったんだろうな
666無念Nameとしあき25/10/04(土)23:24:04No.1356269659そうだねx1
    1759587844577.jpg-(76482 B)
76482 B
>禁書
667無念Nameとしあき25/10/04(土)23:24:09No.1356269679そうだねx1
ガヴ信は最高傑作であると思い込みたいあまりにちょっとの批判も許せないから…
668無念Nameとしあき25/10/04(土)23:24:10No.1356269683そうだねx1
毎週つまらんつまらん言いながらみてるけど
なんだかんだ日曜日の朝を楽しみにしてる
669無念Nameとしあき25/10/04(土)23:24:19No.1356269723+
本当は家族が好きだったグロッタや病弱な身体にコンプ抱えてたニエルブとかちゃんと1エピソードとして作ったら面白くなりそうだったのに退場間際にチラッと開示されただけでパーソナルな一面の掘り下げ殆どやらんかったの勿体なく感じる
670無念Nameとしあき25/10/04(土)23:24:34No.1356269799そうだねx2
>今までのライダー未視聴の俺が何気なくガヴを見たら
>そこそこ面白くて、歴代のはもっと面白いんだろうなと思って
>期待してたらどうやらガヴが最高傑作らしくて絶望してる
主語デカいね〜
671無念Nameとしあき25/10/04(土)23:24:59No.1356269932+
>そもそもとしあきみんな凸凹道だけど瞬瞬必生で続けることが大事な平成ジェネレーションズを絶賛してたじゃん
672無念Nameとしあき25/10/04(土)23:25:10No.1356269987+
カブトもお話だいぶ破綻してた気がするんだけどつまらなくはなかったな…
673無念Nameとしあき25/10/04(土)23:25:12No.1356269994+
ガヴ基本面白かったけど総集編回で色々ぶっ込まれて混乱した
劇場版への布石と聞いて納得はしたけど仮面ライダーって毎回こうだったりするんか
674無念Nameとしあき25/10/04(土)23:25:14No.1356270004+
>なんだかんだ日曜日の朝を楽しみにしてる
楽しみだよなゴジュウジャー
675無念Nameとしあき25/10/04(土)23:25:14No.1356270006そうだねx1
>>だからその社会構造を改善しようなんて話に全くなってないのにどこを放り投げたんだよ
>>お前が重箱の隅突きたいだけだろ
>最後はこっちで行き場無くした闇バイトを助けようって現実的な人助けを続ける感じに落ち着いたしな
この闇バイトたちって人間食べたヤツだけど救ってやる必要あんのか?
676無念Nameとしあき25/10/04(土)23:25:35No.1356270097そうだねx1
ガヴの設定に突っ込んでたら他の令和ライダーツッコミどころ満載過ぎるだろ
677無念Nameとしあき25/10/04(土)23:25:42No.1356270137+
>これにOK出したのはすごいな
>思い切りふざけたものつくりたかったんだろうか
おふざけも大真面目にやれば良いものになり得る好例
まぁ昔からシャンゼリオンとかあったしこういう作風って実はそう珍しいもんでもない
678無念Nameとしあき25/10/04(土)23:25:42No.1356270141+
ニエルブって戦闘力の低さを強調してた割には
強かったよな ケーキングとチョコフラッペを同時に相手できるのはちょっと強すぎる
679無念Nameとしあき25/10/04(土)23:25:42No.1356270142+
>本当は家族が好きだったグロッタや病弱な身体にコンプ抱えてたニエルブとかちゃんと1エピソードとして作ったら面白くなりそうだったのに退場間際にチラッと開示されただけでパーソナルな一面の掘り下げ殆どやらんかったの勿体なく感じる
ダークガヴ編削ってその辺り掘り下げたほうが良かったね
680無念Nameとしあき25/10/04(土)23:25:57No.1356270200+
>観たかったものを戦隊が先にやっちゃったからもう満足
どれだけ奇人変人だろうと人助けには積極的ってバランス感覚は流石はベテランコンビと感じた
怪人退治を浄化とすることで戦闘ノルマをこなすこと自体に“人助け”という要素を加えたのも巧い
681無念Nameとしあき25/10/04(土)23:26:09No.1356270254+
>>>だからその社会構造を改善しようなんて話に全くなってないのにどこを放り投げたんだよ
>>>お前が重箱の隅突きたいだけだろ
>>最後はこっちで行き場無くした闇バイトを助けようって現実的な人助けを続ける感じに落ち着いたしな
>この闇バイトたちって人間食べたヤツだけど救ってやる必要あんのか?
放置するとか殺すとかヒーローのすることじゃないのは当たり前なんだけどそれはそうと別にこいつら闇菓子から抜けようとすらしてないんだよな…って思うとどうしてもモヤモヤしてしまった
682無念Nameとしあき25/10/04(土)23:26:10No.1356270264+
>本当は家族が好きだったグロッタや病弱な身体にコンプ抱えてたニエルブとかちゃんと1エピソードとして作ったら面白くなりそうだったのに退場間際にチラッと開示されただけでパーソナルな一面の掘り下げ殆どやらんかったの勿体なく感じる
あまり掘り下げるつもりはないけど敵の設定に関してはある程度一貫したものがあるっていうのが香村脚本って感じだな
大統領もなんか出せなかった設定はありそう
683無念Nameとしあき25/10/04(土)23:26:21No.1356270311+
    1759587981470.mp4-(4163938 B)
4163938 B
昭和も令和も全部平成に取り込まれてしまったから
684無念Nameとしあき25/10/04(土)23:26:26No.1356270334そうだねx1
>異常な世界があります
>仲間の一人もその世界で貧困に苦しんでました
>…が何をどうすることもなくまた貧困生活に戻りましたってそりゃおかしいだろ
異常なのは闇菓子とストマック家という話でグラニュート界は異常なんて扱い劇中じゃされてなかったが
ラキアもコメルの死と人攫いのやらかしで悩んでて貧困に悩んでる描写なんで一度も無かったね
685無念Nameとしあき25/10/04(土)23:26:28No.1356270338そうだねx1
>この闇バイトたちって人間食べたヤツだけど救ってやる必要あんのか?
これ1話からショウマがずっと言ってるけど「手を引くか倒されるか」は相手に選択肢与え続けてる
686無念Nameとしあき25/10/04(土)23:26:37No.1356270388そうだねx5
    1759587997719.jpg-(32004 B)
32004 B
>楽しみだよなゴジュウジャー
687無念Nameとしあき25/10/04(土)23:26:40No.1356270405そうだねx2
>ガヴの設定に突っ込んでたら他の令和ライダーツッコミどころ満載過ぎるだろ
そうだよ
ガヴだけ完璧みたいに言ってると笑っちゃうってだけのことよ
688無念Nameとしあき25/10/04(土)23:26:51No.1356270461+
>この闇バイトたちって人間食べたヤツだけど救ってやる必要あんのか?
反省してたら見逃すのはハンティの仇でやった
反省してないのを致すのがVシネだよ
689無念Nameとしあき25/10/04(土)23:27:36No.1356270698+
    1759588056439.jpg-(213533 B)
213533 B
>昭和も令和も全部平成に取り込まれてしまったから
わりとディケイドが悪い
690無念Nameとしあき25/10/04(土)23:27:52No.1356270776そうだねx3
    1759588072787.jpg-(966886 B)
966886 B
個人的に最高だった時期
691無念Nameとしあき25/10/04(土)23:28:01No.1356270813+
まあ闇バイト増やしちゃダメだからケアするしかないんだよな…
692無念Nameとしあき25/10/04(土)23:28:15No.1356270884+
>>この闇バイトたちって人間食べたヤツだけど救ってやる必要あんのか?
>これ1話からショウマがずっと言ってるけど「手を引くか倒されるか」は相手に選択肢与え続けてる
まさにそこなのよ
そうやって相手に選択を委ねてて和菓子屋とかコメルっていう本当に辞めようとしたやつもいたじゃん
でも最終回で助けようとしてた連中は帰れなくて困ってるだけだから別に闇菓子のことを悔いてるわけでもないし
693無念Nameとしあき25/10/04(土)23:28:27No.1356270931そうだねx1
>これ1話からショウマがずっと言ってるけど「手を引くか倒されるか」は相手に選択肢与え続けてる
ゼッツは問答無用で「消えろ」なの好き
694無念Nameとしあき25/10/04(土)23:28:38No.1356270988そうだねx3
ガヴは完璧じゃないけど高水準で一番人に薦めやすい令和の電王
695無念Nameとしあき25/10/04(土)23:28:40No.1356270997+
>個人的に最高だった時期
ブンブンの説教くささが苦手だったから戦隊だけはゴジュウの方が好きだな
あとは俺も好き
696無念Nameとしあき25/10/04(土)23:29:06No.1356271103+
>個人的に最高だった時期
まさしく子供が見るニチアサって感じのラインナップ
697無念Nameとしあき25/10/04(土)23:29:13No.1356271135+
未だにライドウォッチ出しててジオウはどこに向かうんだ
698無念Nameとしあき25/10/04(土)23:29:15No.1356271142+
>>この闇バイトたちって人間食べたヤツだけど救ってやる必要あんのか?
>これ1話からショウマがずっと言ってるけど「手を引くか倒されるか」は相手に選択肢与え続けてる
でも他の二人は問答無用で処理してるから
あんまり意味ねぇなって
ショウマの自己満足しかなってない
699無念Nameとしあき25/10/04(土)23:29:17No.1356271153+
>>>厳しいだろうけどジオウの後何年か空けても良かったんじゃないか
>>一回枠撤収すると復活するのがどれだけ厳しいか色んな例があるから…
>>多少粗雑でも続けることに意義があるみたいなとこあるんだよ
>そもそもとしあきみんな凸凹道だけど瞬瞬必生で続けることが大事なオーバークォーツァーを絶賛してたじゃん
元号の変化のお祭り感で期待が膨れ上がってたとこはある
700無念Nameとしあき25/10/04(土)23:29:19No.1356271161+
>個人的に最高だった時期
一番上は合わなかったなスレチだが
701無念Nameとしあき25/10/04(土)23:29:44No.1356271293+
>ガヴは完璧じゃないけど高水準で一番人に薦めやすい令和の電王
他のライダーにも令和の○○って付けられるかな
702無念Nameとしあき25/10/04(土)23:29:50No.1356271323+
    1759588190530.jpg-(74825 B)
74825 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
703無念Nameとしあき25/10/04(土)23:29:56No.1356271347そうだねx1
    1759588196511.jpg-(2688484 B)
2688484 B
トロプリ・セイバー・ゼンカイの時も捨てがたい
704無念Nameとしあき25/10/04(土)23:30:15No.1356271427そうだねx2
>>ガヴは完璧じゃないけど高水準で一番人に薦めやすい令和の電王
>他のライダーにも令和の○○って付けられるかな
ギーツは令和のカブト
やべえストーリーもイケメンがかっこよければモーマンタイ
705無念Nameとしあき25/10/04(土)23:30:32No.1356271494+
>でも他の二人は問答無用で処理してるから
>あんまり意味ねぇなって
>ショウマの自己満足しかなってない
和菓子屋…
706無念Nameとしあき25/10/04(土)23:30:52No.1356271587+
>トロプリ・セイバー・ゼンカイの時も捨てがたい
ゼッツは別としてガヴだけ石モグフォームなの嫌味か
707無念Nameとしあき25/10/04(土)23:30:59No.1356271623+
>トロプリ・セイバー・ゼンカイの時も捨てがたい
いつまでも見切れジオウなのかわいそう
708無念Nameとしあき25/10/04(土)23:30:59No.1356271626+
龍騎と555はもう休ませてやれ
役者がもうおっさんなんだから
今の若いやつに混じるのはきつかろう
709無念Nameとしあき25/10/04(土)23:31:03No.1356271637+
    1759588263263.jpg-(140256 B)
140256 B
何出されてもリバイスよりウンコな作品になる事は無いだろうと思ってるから今は穏やかな気持ちで毎週観てるよ
710無念Nameとしあき25/10/04(土)23:31:36No.1356271784+
そういや小説リバイスってどうなったの?
711無念Nameとしあき25/10/04(土)23:31:43No.1356271821+
スレチだけどキミプリがもう35話で時間の流れの速さを感じる
712無念Nameとしあき25/10/04(土)23:31:46No.1356271827+
>未だにライドウォッチ出しててジオウはどこに向かうんだ
もう3作で令和のディケイドが来るんだよな…
713無念Nameとしあき25/10/04(土)23:31:56No.1356271874+
>龍騎と555はもう休ませてやれ
>役者がもうおっさんなんだから
>今の若いやつに混じるのはきつかろう
未だに人気ある2作だからなぁ
そしてそういうのは擦り倒すのが東映…
714無念Nameとしあき25/10/04(土)23:32:26No.1356272008+
リバイスは特撮初経験者がライブ感やりまくった伝説だからな
ロシアのせいで戦争を想起させるネタ使用不可だけは同情するけど
715無念Nameとしあき25/10/04(土)23:32:34No.1356272051+
>まさにそこなのよ
>そうやって相手に選択を委ねてて和菓子屋とかコメルっていう本当に辞めようとしたやつもいたじゃん
>でも最終回で助けようとしてた連中は帰れなくて困ってるだけだから別に闇菓子のことを悔いてるわけでもないし
少なくとも闇菓子ビジネスが終結してる以上は「本当に辞めようとしてる奴」でしかないし社会復帰の過程で更生できるならそれでいいだろ
現実の犯罪者だって更生の前に反省がある奴が10割な訳じゃない
716無念Nameとしあき25/10/04(土)23:32:36No.1356272058そうだねx1
>1759588196511.jpg
やっぱゅぅゃライダーはビジュ良いな
717無念Nameとしあき25/10/04(土)23:32:38No.1356272069+
仕方ないんだけど冬映画で前作とコラボ無くなったのかなしい
718無念Nameとしあき25/10/04(土)23:32:39No.1356272076+
    1759588359641.jpg-(115995 B)
115995 B
>龍騎と555はもう休ませてやれ
>役者がもうおっさんなんだから
>今の若いやつに混じるのはきつかろう
お出しされるやたら太い王蛇
719無念Nameとしあき25/10/04(土)23:32:44No.1356272102そうだねx2
    1759588364448.mp4-(1594582 B)
1594582 B
>そういや小説リバイスってどうなったの?
https://x.com/hanta_kinoshita
720無念Nameとしあき25/10/04(土)23:33:10No.1356272230そうだねx1
>もう3作で令和のディケイドが来るんだよな…
ゴージャスタイムが来るな
721無念Nameとしあき25/10/04(土)23:33:28No.1356272322+
>少なくとも闇菓子ビジネスが終結してる以上は「本当に辞めようとしてる奴」でしかないし社会復帰の過程で更生できるならそれでいいだろ
>現実の犯罪者だって更生の前に反省がある奴が10割な訳じゃない
選択与えてないじゃん
722無念Nameとしあき25/10/04(土)23:33:37No.1356272355+
>リバイスは特撮初経験者がライブ感やりまくった伝説だからな
>ロシアのせいで戦争を想起させるネタ使用不可だけは同情するけど
木下もだけど経験者のはずの望月がまとめられてないんだよな
723無念Nameとしあき25/10/04(土)23:33:51No.1356272429そうだねx3
アニバーサリー座談会が10分で分かるSH大戦って言われてるの笑う
724無念Nameとしあき25/10/04(土)23:34:19No.1356272582+
>リバイスは特撮初経験者がライブ感やりまくった伝説だからな
>ロシアのせいで戦争を想起させるネタ使用不可だけは同情するけど
ウシムスの出世は石ノ森プロ側の以降でうちらだってデモンズはヒロミで行くつもりだったんですも多少は同情する
725無念Nameとしあき25/10/04(土)23:34:45No.1356272710+
>アニバーサリー座談会が10分で分かるSH大戦って言われてるの笑う
船ごと沈めてやろうかで笑った
726無念Nameとしあき25/10/04(土)23:34:53No.1356272752そうだねx1
    1759588493728.jpg-(395948 B)
395948 B
そもそも人気作だからと言って30thの作品に予算なんて出せないよなんて普通に言うからね東映も
カクレンジャーもレッドが東映からそう言われて落ち込んでたのを坂本監督に相談したら坂本監督がなんとかしてくれたし
727無念Nameとしあき25/10/04(土)23:35:30No.1356272938そうだねx2
>でも他の二人は問答無用で処理してるから
>あんまり意味ねぇなって
>ショウマの自己満足しかなってない
問答無用ではないよ
蟹を見逃そうとしたショウマと揉めたハンティーは最後は仇を殺さないところまで考え方変わったしラキアもそういう状況になればショウマの判断を無碍にするタイプではないだろうし
728無念Nameとしあき25/10/04(土)23:36:09No.1356273117+
6月の第三稿からまだ進んでないみたいだな…
729無念Nameとしあき25/10/04(土)23:36:18No.1356273152+
>そもそも人気作だからと言って30thの作品に予算なんて出せないよなんて普通に言うからね東映も
多忙な武部Pにオーズ10th!!言いまくった火野映司の中の人はどうなったかというと…
730無念Nameとしあき25/10/04(土)23:36:25No.1356273180そうだねx1
コロナで大変だったライダーは擁護したい
731無念Nameとしあき25/10/04(土)23:36:35No.1356273227そうだねx2
正直ガッチャードとガヴの冬映画は観たかったわ
絶対あの二人名コンビだよ
732無念Nameとしあき25/10/04(土)23:36:40No.1356273250+
>ウシムスの出世は石ノ森プロ側の以降でうちらだってデモンズはヒロミで行くつもりだったんですも多少は同情する
突然目立ち始めてライダー化だからな…
733無念Nameとしあき25/10/04(土)23:36:43No.1356273268+
>選択与えてないじゃん
闇菓子から手を引くか自分に倒されるかって選択肢を行き場無くして闇菓子と関係切れてる相手に委ねる意味がわからないが
734無念Nameとしあき25/10/04(土)23:36:59No.1356273338そうだねx1
>>リバイスは特撮初経験者がライブ感やりまくった伝説だからな
>>ロシアのせいで戦争を想起させるネタ使用不可だけは同情するけど
>ウシムスの出世は石ノ森プロ側の以降でうちらだってデモンズはヒロミで行くつもりだったんですも多少は同情する
何で別ライダーと別ベルト渡さないんですか
735無念Nameとしあき25/10/04(土)23:38:02No.1356273624+
>>選択与えてないじゃん
>闇菓子から手を引くか自分に倒されるかって選択肢を行き場無くして闇菓子と関係切れてる相手に委ねる意味がわからないが
考えを改めたかどうかってかなり大事だと思うけど
実際Vシネだとグラニュートが闇菓子復活させようとしてるなんて話になるみたいだし
736無念Nameとしあき25/10/04(土)23:38:05No.1356273633+
>何で別ライダーと別ベルト渡さないんですか
限界があったんだろう
玉城も熊のライダーにしようとしてたがポシャったらしいし
737無念Nameとしあき25/10/04(土)23:38:13No.1356273671そうだねx2
>コロナで大変だったライダーは擁護したい
同情するのは制作事情であってお出しされた作品に対してはそれはそれ!って感じかな
じゃあリバイス面白いとは口が裂けても言えないし
738無念Nameとしあき25/10/04(土)23:38:14No.1356273677+
まぁギーツやドカメンでバチクソ忙しい時にアニバやってって言われまくったらキレて卒業させてやろうじゃねぇかってのは分からんでもないけどさぁ…!
739無念Nameとしあき25/10/04(土)23:38:18No.1356273696そうだねx6
    1759588698311.jpg-(33496 B)
33496 B
BGMはガヴの完成度がぶっちぎりで高いと思う
最後の審判いいよね
740無念Nameとしあき25/10/04(土)23:38:53No.1356273861そうだねx1
10も20もやれてる辺りハリケンは事前の根回しが上手いんだろうなって
741無念Nameとしあき25/10/04(土)23:39:00No.1356273889+
>BGMはガヴの完成度がぶっちぎりで高いと思う
>最後の審判いいよね
ゴチゾウが歌ってるみたいな変なBGMが嫌いすぎた
映画の終盤のやつは好き
742無念Nameとしあき25/10/04(土)23:39:03No.1356273912+
スレッドを立てた人によって削除されました
どうでもいいけど
ガヴスレでジープくんの激臭おならで悶絶したいって言ったら
ID出されたわ あいつら常識ないから
743無念Nameとしあき25/10/04(土)23:39:17No.1356274000+
>>何で別ライダーと別ベルト渡さないんですか
>限界があったんだろう
>玉城も熊のライダーにしようとしてたがポシャったらしいし
もう有名だが蜂蜜の意匠があるベルトをハチとクマで使い回すアイデアはセンス感じた
744無念Nameとしあき25/10/04(土)23:39:28No.1356274047そうだねx1
    1759588768118.jpg-(50565 B)
50565 B
>>何で別ライダーと別ベルト渡さないんですか
>限界があったんだろう
>玉城も熊のライダーにしようとしてたがポシャったらしいし
クオリティなんて気にもしてないと思うけどなあ
745無念Nameとしあき25/10/04(土)23:39:43No.1356274130+
役者サイドのやる気があってもライダーは戦隊ほど上手く行かない切なさよ
ハリケンとかはゴーカイで役者揃ったのが契機らしいが
746無念Nameとしあき25/10/04(土)23:40:06No.1356274248+
>ファンガイアの力に目覚めた野村静香
アマゾンズ理論でいえば膣内出しされたと推測できる
747無念Nameとしあき25/10/04(土)23:40:11No.1356274277そうだねx2
元号ネタももういい加減しつこいなって…擦れば喜ぶファンがいるから続けてるんだろうけど
748無念Nameとしあき25/10/04(土)23:40:20No.1356274321そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>どうでもいいけど
>ガヴスレでジープくんの激臭おならで悶絶したいって言ったら
>ID出されたわ あいつら常識ないから
749無念Nameとしあき25/10/04(土)23:40:34No.1356274392+
    1759588834026.jpg-(180619 B)
180619 B
>カクレンジャーもレッドが東映からそう言われて落ち込んでたのを坂本監督に相談したら坂本監督がなんとかしてくれたし
この相談をした時期がちょうどアブソリュートディアボロを演じてたときというのが個人的なツボ
750無念Nameとしあき25/10/04(土)23:40:37No.1356274407+
>>何で別ライダーと別ベルト渡さないんですか
>限界があったんだろう
>玉城も熊のライダーにしようとしてたがポシャったらしいし
何かオリジナル感出したくなったのかゲットオーバーデモンズの意味不明感はすごいよな
751無念Nameとしあき25/10/04(土)23:40:58No.1356274505そうだねx2
    1759588858666.jpg-(124538 B)
124538 B
マジェード本当に可愛いしカッコいい
デザインもアクションも素晴らしい
キャラとしてはかなり薄いんだけどそれを補ってなお余りあるビジュアルの良さ
変身すると背が縮むのも可愛い
752無念Nameとしあき25/10/04(土)23:40:59No.1356274514+
スレッドを立てた人によって削除されました
>どうでもいいけど
>ガヴスレでジープくんの激臭おならで悶絶したいって言ったら
>ID出されたわ あいつら常識ないから
もう一度出されたほうが良いよ君
753無念Nameとしあき25/10/04(土)23:42:11No.1356274888+
>役者サイドのやる気があってもライダーは戦隊ほど上手く行かない切なさよ
(上手く行かなかったのオーズだけでは…)
754無念Nameとしあき25/10/04(土)23:42:20No.1356274933+
>>BGMはガヴの完成度がぶっちぎりで高いと思う
>>最後の審判いいよね
>ゴチゾウが歌ってるみたいな変なBGMが嫌いすぎた
>映画の終盤のやつは好き
マジかあれが作品の雰囲気に印象付けてて好きだったわ
755無念Nameとしあき25/10/04(土)23:42:38No.1356275002+
>マジェード本当に可愛いしカッコいい
>デザインもアクションも素晴らしい
>キャラとしてはかなり薄いんだけどそれを補ってなお余りあるビジュアルの良さ
>変身すると背が縮むのも可愛い
一応2号ライダーなんだけどな
756無念Nameとしあき25/10/04(土)23:43:05No.1356275130+
りんねちゃんの妙な薄さはなんでなんだろう
結構イベント的なのはこなしてたはずなのに
757無念Nameとしあき25/10/04(土)23:43:14No.1356275182そうだねx1
>龍騎と555はもう休ませてやれ
>役者がもうおっさんなんだから
>今の若いやつに混じるのはきつかろう
つーても555はパラリゲを明らかに続きある感じに終わらせた責任を取らねばなるまい
758無念Nameとしあき25/10/04(土)23:43:18No.1356275200+
そもそもライダーはあんまりアニバやらん
龍騎くらいか?
759無念Nameとしあき25/10/04(土)23:43:41No.1356275305そうだねx1
>>役者サイドのやる気があってもライダーは戦隊ほど上手く行かない切なさよ
>(上手く行かなかったのオーズだけでは…)
内容はさておき10周年企画やれた時点で上手く行ってるのでは
760無念Nameとしあき25/10/04(土)23:44:05No.1356275424+
下園さんは背高くないから変身したら基本縮むな
761無念Nameとしあき25/10/04(土)23:44:15No.1356275489そうだねx1
    1759589055387.jpg-(862018 B)
862018 B
これほんと好き
762無念Nameとしあき25/10/04(土)23:44:33No.1356275570+
>そもそもライダーはあんまりアニバやらん
>龍騎くらいか?
龍騎は別にアニバじゃない
アニバなのは555とオーズ
763無念Nameとしあき25/10/04(土)23:44:34No.1356275579そうだねx1
    1759589074031.jpg-(243523 B)
243523 B
ギーツはデザイン最高だけど話が…
764無念Nameとしあき25/10/04(土)23:44:53No.1356275661そうだねx1
>考えを改めたかどうかってかなり大事だと思うけど
>実際Vシネだとグラニュートが闇菓子復活させようとしてるなんて話になるみたいだし
考えが本当のところどうなのかなんて個人ごとに交流してから決まる事じゃないの
少なくともヒトプレスを作る意味がなく害意も無い相手ではあるんだから
これまでのショウマの判断基準からすれば殺すべき相手じゃないし殺さないなら保護して社会で働ける状態にするのが人間界の為にもなるでしょ
765無念Nameとしあき25/10/04(土)23:45:03No.1356275711+
>ギーツはデザイン最高だけど話が…
ブジンソードめっちゃかっこいいけど変身の経緯は歴代屈指の情けなさ
766無念Nameとしあき25/10/04(土)23:45:14No.1356275779+
グリード役の人達も全員出れるようにと映司の人が調整してたけど、ぶっちゃけ製作側としては出さなければいけない要素が増えるほど苦しくなるから正直悪手だったんじゃねぇかなと思わなくもない
767無念Nameとしあき25/10/04(土)23:45:18No.1356275803+
作品人気的にはゼロワンギーツが2トップ状態
768無念Nameとしあき25/10/04(土)23:45:27No.1356275846+
償わせるBOTと化したけーわ
769無念Nameとしあき25/10/04(土)23:45:35No.1356275883そうだねx3
アルトはその場その場で主張が一貫してないところがキャラとして一貫してるという矛盾が
偽善者として生々しかった
770無念Nameとしあき25/10/04(土)23:45:36No.1356275891そうだねx2
ガヴ信もういいって…
妄想で語り出しちゃってるし
771無念Nameとしあき25/10/04(土)23:45:44No.1356275925+
求められてるのはちゃんとした話よりいい感じのモノなんやな
772無念Nameとしあき25/10/04(土)23:46:11No.1356276035+
>りんねちゃんの妙な薄さはなんでなんだろう
>結構イベント的なのはこなしてたはずなのに
年内はそうでもなかったんだけどな
年明けから目立つ話書いてた長谷川の登板が減ったのが要因かも
773無念Nameとしあき25/10/04(土)23:46:26No.1356276115+
>グリード役の人達も全員出れるようにと映司の人が調整してたけど、ぶっちゃけ製作側としては出さなければいけない要素が増えるほど苦しくなるから正直悪手だったんじゃねぇかなと思わなくもない
グリード幹部勢揃いから速攻ダイソンされる展開は吹く
てかゴーダか古代オーズかどっちかに絞れやって言いたくなる
どっちもやろうとしてとっ散らかってる
774無念Nameとしあき25/10/04(土)23:46:29No.1356276135+
>求められてるのはちゃんとした話よりいい感じのモノなんやな
そもそも特撮にそこまでのストーリー性求めてるやつなんかいねえだろ
775無念Nameとしあき25/10/04(土)23:46:35No.1356276167そうだねx1
>アルトはその場その場で主張が一貫してないところがキャラとして一貫してるという矛盾が
>偽善者として生々しかった
まずスタートからしてヒューマギアに仕事取られて腐ってる男だったからな
手のひらモーターですよ
776無念Nameとしあき25/10/04(土)23:46:39No.1356276184そうだねx2
>求められてるのはちゃんとした話よりいい感じのモノなんやな
まずちゃんとしたものがない
777無念Nameとしあき25/10/04(土)23:46:48No.1356276225そうだねx1
>>>選択与えてないじゃん
>>闇菓子から手を引くか自分に倒されるかって選択肢を行き場無くして闇菓子と関係切れてる相手に委ねる意味がわからないが
>考えを改めたかどうかってかなり大事だと思うけど
>実際Vシネだとグラニュートが闇菓子復活させようとしてるなんて話になるみたいだし
考えを改めてなかろうがもうバイト君たちは闇菓子作れないんだから実害ないし
Vシネで闇菓子復活を目論む奴にじゃあ俺も!なんてバイト君が言い出したらその時は選べって言うだろう
778無念Nameとしあき25/10/04(土)23:46:50No.1356276233そうだねx1
なんかボコられてたけど通常フォームでキックしたらランゴ兄さん爆死したわ…なガヴは平成含めてもトップクラスでダメなラストバトルだった
779無念Nameとしあき25/10/04(土)23:46:51No.1356276239そうだねx1
>求められてるのはちゃんとした話よりいい感じのモノなんやな
一般視聴者は内容なんてそれほど真面目に見てない
780無念Nameとしあき25/10/04(土)23:46:53No.1356276242+
>アルトはその場その場で主張が一貫してないところがキャラとして一貫してるという矛盾が
ヒューマギアに夢を奪われた男なのに…
まあ実力が無いだけなので仕方がないけど
781無念Nameとしあき25/10/04(土)23:47:03No.1356276285+
>求められてるのはちゃんとした話よりいい感じのモノなんやな
まぁ子どもの観る番組だからな
しかも子どもからしたら一過性の物だし
782無念Nameとしあき25/10/04(土)23:47:42No.1356276477そうだねx2
>作品人気的にはゼロワンギーツが2トップ状態
結局アクション・デザイン(役者も良いと可)がウケるんであって不快な気分にさせてまで小難しい話とかやらんでいいと思うの
日アサに過剰なストレス展開求めてない
783無念Nameとしあき25/10/04(土)23:47:58No.1356276544+
>作品人気的にはゼロワンギーツが2トップ状態
ガヴはゴチゾウがメチャクチャ売れたと聞いたがその二作品もっと売れてたのか
784無念Nameとしあき25/10/04(土)23:48:30No.1356276673+
>なんかボコられてたけど通常フォームでキックしたらランゴ兄さん爆死したわ…なガヴは平成含めてもトップクラスでダメなラストバトルだった
一回倒した時が「めっちゃ硬いバリアがあるからマスターで懐に潜り込んでオーバーでぶん殴る」っていうなんというかロジカルなバトルだったのに最終決戦だとなぜかバリア一切使わないのが色々ダメだろと
785無念Nameとしあき25/10/04(土)23:49:13No.1356276881+
>>作品人気的にはゼロワンギーツが2トップ状態
>ガヴはゴチゾウがメチャクチャ売れたと聞いたがその二作品もっと売れてたのか
ギーツは異常飛びぬけてる
ガヴも一般販売で継続なんてレンジャーキー以来じゃないかって事やってるので凄いとは思うが
786無念Nameとしあき25/10/04(土)23:49:19No.1356276909+
>>なんかボコられてたけど通常フォームでキックしたらランゴ兄さん爆死したわ…なガヴは平成含めてもトップクラスでダメなラストバトルだった
>一回倒した時が「めっちゃ硬いバリアがあるからマスターで懐に潜り込んでオーバーでぶん殴る」っていうなんというかロジカルなバトルだったのに最終決戦だとなぜかバリア一切使わないのが色々ダメだろと
単にオーバーマスター使ってる時にショウマにもう破壊されたんじゃね?
787無念Nameとしあき25/10/04(土)23:49:38No.1356276997そうだねx4
通常キックで死ぬランゴの影ですごいショボい死に方した二エルヴがすっかり忘れられている気がする
788無念Nameとしあき25/10/04(土)23:49:39No.1356276998+
>グリード幹部勢揃いから速攻ダイソンされる展開は吹く
グリードに関してはバース(スピンオフ作)の方が活躍してたな
789無念Nameとしあき25/10/04(土)23:49:40No.1356277014+
>>作品人気的にはゼロワンギーツが2トップ状態
>ガヴはゴチゾウがメチャクチャ売れたと聞いたがその二作品もっと売れてたのか
小物とか変身前のアクスタは需要高いけどベルトやアーツはそこまでなイメージあるわ
790無念Nameとしあき25/10/04(土)23:50:08No.1356277139+
>通常キックで死ぬランゴの影ですごいショボい死に方した二エルヴがすっかり忘れられている気がする
ハンティが可哀想
791無念Nameとしあき25/10/04(土)23:50:24No.1356277228そうだねx1
強さのロジック無視よりもそもそも一度撃退した時点でショウマとランゴの話ってある程度昇華してしまったからドラマ面でそもそも乗れなかったな
絡みがほぼない大統領ラスボスでもそれはそれで困るけど
792無念Nameとしあき25/10/04(土)23:50:32No.1356277281+
>なんかボコられてたけど通常フォームでキックしたらランゴ兄さん爆死したわ…なガヴは平成含めてもトップクラスでダメなラストバトルだった
ボコられてたってランゴ兄さんの方もショウマの攻撃くらいまくってたじゃん
793無念Nameとしあき25/10/04(土)23:50:35No.1356277296+
>>グリード幹部勢揃いから速攻ダイソンされる展開は吹く
>グリードに関してはバース(スピンオフ作)の方が活躍してたな
あれ活躍でいいのか…?
比奈ちゃんファンクラブだったが…
794無念Nameとしあき25/10/04(土)23:50:36No.1356277298+
>>通常キックで死ぬランゴの影ですごいショボい死に方した二エルヴがすっかり忘れられている気がする
>ハンティが可哀想
わざわざあの回で死親掃除の話を改めてお出ししたのに決着つけずに終わったの話の構成として謎すぎる
795無念Nameとしあき25/10/04(土)23:50:37No.1356277304そうだねx1
    1759589437851.png-(639457 B)
639457 B
>なんかボコられてたけど通常フォームでキックしたらランゴ兄さん爆死したわ…なガヴは平成含めてもトップクラスでダメなラストバトルだった
とにかく尺が足りない
796無念Nameとしあき25/10/04(土)23:50:49No.1356277347+
>通常キックで死ぬランゴの影ですごいショボい死に方した二エルヴがすっかり忘れられている気がする
ラストバトルは様式美としてあれは残念だった
797無念Nameとしあき25/10/04(土)23:51:12No.1356277459そうだねx2
一番駄目なラストバトルはぶっちぎりでリバイスだろ…
何を見せられてるんだ…ってなったぞ
798無念Nameとしあき25/10/04(土)23:51:13No.1356277462そうだねx1
くっそ情けない他責思考兄さんにあんたも被害者なんだね…ってするのがなんか見ててモヤモヤした
前に戦った時みたいに毅然と言い返してほしかったよ
799無念Nameとしあき25/10/04(土)23:51:31No.1356277558そうだねx1
    1759589491368.jpg-(118635 B)
118635 B
>一番駄目なラストバトルはぶっちぎりでリバイスだろ…
>何を見せられてるんだ…ってなったぞ
800無念Nameとしあき25/10/04(土)23:51:51No.1356277681+
>>アルトはその場その場で主張が一貫してないところがキャラとして一貫してるという矛盾が
>>偽善者として生々しかった
>まずスタートからしてヒューマギアに仕事取られて腐ってる男だったからな
>手のひらモーターですよ
華道家元の奴とか或人もそっち側だったじゃねぇかってなるよね
801無念Nameとしあき25/10/04(土)23:52:17No.1356277803+
ガヴ序盤〜中盤まではそこそこロジカルにやれてたのに終盤あたりで勢い任せなこと増えてたと思う
802無念Nameとしあき25/10/04(土)23:52:23No.1356277829そうだねx3
リバイスはとりあえず素直にギフをラスボスにしとけ過ぎる
803無念Nameとしあき25/10/04(土)23:52:25No.1356277835+
謎ウイングでゴチポッド完封するのもモヤモヤしたな
グロッタにやられた時はゴチポッドを用意してなくて慌てて召集かけたとか納得できる描写ったのに急に生えてきた新能力でやられても
804無念Nameとしあき25/10/04(土)23:52:26No.1356277842+
ガヴはランゴ兄さんがグラニュートの方が体力あるからって言ったあと即逆転されて負けるのはギャグなんかと
805無念Nameとしあき25/10/04(土)23:52:47No.1356277947+
ギーツのラストバトルは良かったな
基本フォーム活躍させてあと一歩及ばないところを\で完膚なきまでボコボコにするのが気持ち良すぎる
806無念Nameとしあき25/10/04(土)23:53:00No.1356278008+
>>作品人気的にはゼロワンギーツが2トップ状態
>結局アクション・デザイン(役者も良いと可)がウケるんであって不快な気分にさせてまで小難しい話とかやらんでいいと思うの
>日アサに過剰なストレス展開求めてない
人の心の闇云々とかマジでいらねーわ
やたら展開は重苦しくなるけど結局結論はどれもほぼ変わらんオチにばかりなるし
807無念Nameとしあき25/10/04(土)23:53:35No.1356278169そうだねx2
>一番駄目なラストバトルはぶっちぎりでリバイスだろ…
>何を見せられてるんだ…ってなったぞ
君はラストどころか中盤から後半ずっと「何を見せられてんだ…」って感想しか無かったから…
808無念Nameとしあき25/10/04(土)23:53:38No.1356278179+
>ギーツのラストバトルは良かったな
>基本フォーム活躍させてあと一歩及ばないところをⅨで完膚なきまでボコボコにするのが気持ち良すぎる
ガヴも最終回フォームやりたくなかったのかなって思ったけど特に理由なく初期フォームで倒されても困るんだよな
ギーツはもちろんちゃんと最強フォーム使ってくれてよかった
809無念Nameとしあき25/10/04(土)23:54:17No.1356278353+
怪人態にも人間態にも別に鳥要素ないのに羽散らすのも意味わからないんだよなランゴの最期
810無念Nameとしあき25/10/04(土)23:54:33No.1356278414+
>>日アサに過剰なストレス展開求めてない
>人の心の闇云々とかマジでいらねーわ
>やたら展開は重苦しくなるけど結局結論はどれもほぼ変わらんオチにばかりなるし
問題提起がでかいと答えが出しきれないし倒せば解決するやつがいいよね
811無念Nameとしあき25/10/04(土)23:54:49No.1356278493そうだねx1
    1759589689787.jpg-(136039 B)
136039 B
まあ作品外で脚を引っ張る会社が有りまして
812無念Nameとしあき25/10/04(土)23:54:50No.1356278497+
一番熱いラストバトルはエグゼイドかなー
813無念Nameとしあき25/10/04(土)23:55:03No.1356278549そうだねx1
>>グリード幹部勢揃いから速攻ダイソンされる展開は吹く
>グリードに関してはバース(スピンオフ作)の方が活躍してたな
バースXはシンプルにおもんなかったな…
復コアみたいな呪物じゃないけどメダルキャッチ失敗して床を探すギャグとかがウケると思ってるのか…
814無念Nameとしあき25/10/04(土)23:55:29No.1356278665+
いつのまにか恒例行事みたいになってた最終回フォームになんだかなとは思ってたけど初期フォームで決めたいっていう絵面優先思考に「これは別の強いフォームですよ」と最低限のロジックを持たせた苦肉の策だったのかなと少しだけ見方が変わった
そんなガヴ最終回
815無念Nameとしあき25/10/04(土)23:55:29No.1356278666そうだねx1
ゴチゾウ100体入れないとゴチポット使えないんでここぞって場面で使います!はまあいいんだけどそのここぞって場面ですらオーバーマスター全然活躍しないのはダメだろお前…ってなってガヴ
816無念Nameとしあき25/10/04(土)23:55:45No.1356278741そうだねx1
>まあ作品外で脚を引っ張る会社が有りまして
たっか…
817無念Nameとしあき25/10/04(土)23:55:47No.1356278750+
オバマスの戦績カスすぎて酷いんだよね
818無念Nameとしあき25/10/04(土)23:55:48No.1356278754+
>まあ作品外で脚を引っ張る会社が有りまして
アクセじゃなくボイス入り玩具なら逆に安かったよな
まあいらんけど
819無念Nameとしあき25/10/04(土)23:55:54No.1356278782+
>一番熱いラストバトルはエグゼイドかなー
あれが呪いになって初期フォームでトドメを擦るようになったね
820無念Nameとしあき25/10/04(土)23:56:08No.1356278839+
アイス2種は都合よくピンチを演出するために解けてた悪印象が強い
821無念Nameとしあき25/10/04(土)23:56:09No.1356278846+
>>まあ作品外で脚を引っ張る会社が有りまして
>アクセじゃなくボイス入り玩具なら逆に安かったよな
>まあいらんけど
ボイス入りでも高いだろ
822無念Nameとしあき25/10/04(土)23:56:32No.1356278952+
>ガヴはランゴ兄さんがグラニュートの方が体力あるからって言ったあと即逆転されて負けるのはギャグなんかと
ランゴ「力がもたなかったようだなこれがグラニュートと人間の差だ!」
ショウマ「違うのは変われた俺と兄さんだ!俺にはたくさんあるストマック家を離れて手に入れたものがたくさんある!お前にはないものがたくさん!」
何かおかしい展開かこれ?
王道な流れじゃん
823無念Nameとしあき25/10/04(土)23:56:40No.1356278980そうだねx2
>一番熱いラストバトルはエグゼイドかなー
令和の話なんだよ
824無念Nameとしあき25/10/04(土)23:56:40No.1356278984+
    1759589800218.jpg-(1542220 B)
1542220 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
825無念Nameとしあき25/10/04(土)23:56:48No.1356279014+
何が好きかで語ろうぜ
826無念Nameとしあき25/10/04(土)23:57:16No.1356279121+
    1759589836730.png-(140205 B)
140205 B
>何が好きかで語ろうぜ
お宝ちゃん
827無念Nameとしあき25/10/04(土)23:57:19No.1356279129+
>ゴチゾウ100体入れないとゴチポット使えないんでここぞって場面で使います!はまあいいんだけどそのここぞって場面ですらオーバーマスター全然活躍しないのはダメだろお前…ってなってガヴ
そのせいでケーキング使うしかない状態だったのにフォームの使い分け上手いとか持ち上げられるの謎すぎる
828無念Nameとしあき25/10/04(土)23:57:24No.1356279151そうだねx2
>あれが呪いになって初期フォームでトドメを擦るようになったね
神もそうだが呪物過ぎんか
829無念Nameとしあき25/10/04(土)23:57:37No.1356279205そうだねx1
>何が好きかで語ろうぜ
今更遅いだろ!
830無念Nameとしあき25/10/04(土)23:57:41No.1356279219+
>何が好きかで語ろうぜ
ゼッツドライバー楽しい!
831無念Nameとしあき25/10/04(土)23:57:48No.1356279247+
タッセルが登場すると子供が怖がって泣いて…
832無念Nameとしあき25/10/04(土)23:57:51No.1356279260+
>>一番熱いラストバトルはエグゼイドかなー
>令和の話なんだよ
令和だとセイバーのラストバトルが好き
833無念Nameとしあき25/10/04(土)23:57:59No.1356279290+
ケーキングも体力ごっそり持っていかれるってデメリットあったはずなのにいつのまにか形骸化して便利なフォームになってたな
834無念Nameとしあき25/10/04(土)23:58:02No.1356279302そうだねx1
何が好きかと聞かれると真っ先にマスターロゴスが浮かんでしまう…まあいいでしょう
835無念Nameとしあき25/10/04(土)23:58:06No.1356279320そうだねx1
>No.1356278984
これ無理に当時の本郷猛に寄せる芝居しなくて良かったのにな
不自然すぎて笑うわ
836無念Nameとしあき25/10/04(土)23:58:09No.1356279332そうだねx1
>オバマスの戦績カスすぎて酷いんだよね
オバマスはめっちゃ強いイメージしかないが
837無念Nameとしあき25/10/04(土)23:58:15No.1356279352+
ゴーストも最期オレだったし言う程エグゼイドのせいか?
838無念Nameとしあき25/10/04(土)23:58:33No.1356279436+
>お宝ちゃん
なんかときどき怖かったなこの子
839無念Nameとしあき25/10/04(土)23:58:33No.1356279438+
なんでかわかんないけどガヴを機に令和ライダーの歴史は一区切りついた感じがする
840無念Nameとしあき25/10/04(土)23:58:36No.1356279452+
やたら使われるベイクマグナムいいよね
841無念Nameとしあき25/10/04(土)23:58:48No.1356279494そうだねx1
    1759589928722.jpg-(273894 B)
273894 B
最終回のプリガキ好き
絵面はちょっと変だったけど展開としては素直にグッときた
842無念Nameとしあき25/10/04(土)23:59:02No.1356279551+
>お宝ちゃん
自分も落ち込んでるのにケミーのメンタルフォロー出来るのメンタル強すぎる
843無念Nameとしあき25/10/04(土)23:59:42No.1356279701そうだねx1
>ゴチゾウ100体入れないとゴチポット使えないんでここぞって場面で使います!はまあいいんだけどそのここぞって場面ですらオーバーマスター全然活躍しないのはダメだろお前…ってなってガヴ
オバマスが全然活躍しないって意見が正直俺にはよくわからん
844無念Nameとしあき25/10/04(土)23:59:50No.1356279745+
>ゴーストも最期オレだったし言う程エグゼイドのせいか?
最終回初期フォームだとウィザードの印象も強いな
エグゼイドからしばらくOP回収が気にされるようになった呪いはあるかも
845無念Nameとしあき25/10/05(日)00:00:03No.1356279809+
>最終回のプリガキ好き
>絵面はちょっと変だったけど展開としては素直にグッときた
プリミティブドラゴンは普通に良かった
小説家が意識失ったから自動変身して戦ってくれるの良いよね
846無念Nameとしあき25/10/05(日)00:00:07No.1356279824+
>なんでかわかんないけどガヴを機に令和ライダーの歴史は一区切りついた感じがする
Q-DAICHIさんが浄化されたんじゃね
847無念Nameとしあき25/10/05(日)00:00:09No.1356279832+
>ゴーストも最期オレだったし言う程エグゼイドのせいか?
フォーゼもコズミックで負けた相手にベースステイツで勝ったし番組の顔である初期フォームで締めたい以上でも以下でもないだろうな
848無念Nameとしあき25/10/05(日)00:00:27No.1356279917そうだねx1
未使用→眷属倒すけど大統領に完敗→大統領に瞬殺→未使用→ゴチゾウ強制昇天させられて終了
ラスト5話これだからなオバマス
849無念Nameとしあき25/10/05(日)00:01:06No.1356280086+
    1759590066345.jpg-(60468 B)
60468 B
骨の竜だから刀身持っても手が切れないから鷲掴みするの好き
850無念Nameとしあき25/10/05(日)00:01:08No.1356280095+
オーバーの初登場でマーゲンさん殴り殺した
マスターの初登場で兄貴蹴り飛ばした
これらは印象に残ってるけどそれ以外の活躍をあまり思い出せない
851無念Nameとしあき25/10/05(日)00:01:16No.1356280128+
ここ10年でラスボス倒した最強ってギーツ\くらいか?
852無念Nameとしあき25/10/05(日)00:01:31No.1356280193+
>何が好きかと聞かれると真っ先にマスターロゴスが浮かんでしまう…まあいいでしょう
クソみたいな民度で言われるままにやらかす展開かと思ったらびっくりするくらい誰も乗ってこなかったのは笑った
853無念Nameとしあき25/10/05(日)00:01:47No.1356280250+
    1759590107611.jpg-(115133 B)
115133 B
こいつ無法すぎ
854無念Nameとしあき25/10/05(日)00:01:51No.1356280266そうだねx3
一回ランゴ倒した回が良かったから正直マスターにそんな悪いイメージ無かった
855無念Nameとしあき25/10/05(日)00:02:07No.1356280318+
戦隊が絆を大切にしてない作品だったのでケミーと絆を育むの良かった
856無念Nameとしあき25/10/05(日)00:02:15No.1356280358そうだねx1
>こいつ無法すぎ
ほんとデザインだけは良いな
857無念Nameとしあき25/10/05(日)00:03:05No.1356280541そうだねx1
>一回ランゴ倒した回が良かったから正直マスターにそんな悪いイメージ無かった
完敗した大統領戦もアクション良かったんでマスターがショボいなんて感想は全く浮かばなかったし
858無念Nameとしあき25/10/05(日)00:03:18No.1356280612+
>こいつ無法すぎ
初登場も格好良いし、最後も良い
恵まれすぎてんだろ
チート野郎め
859無念Nameとしあき25/10/05(日)00:03:25No.1356280634そうだねx1
    1759590205901.jpg-(73056 B)
73056 B
デザイン大好きなのに活躍少なすぎた
860無念Nameとしあき25/10/05(日)00:03:30No.1356280652+
>なんかときどき怖かったなこの子
ちょいちょい目がキマるのよ
861無念Nameとしあき25/10/05(日)00:04:02No.1356280782+
初期フォーム〆は現場スタッフの意向が強いみたいな事を聞いたけどソースは知らない
862無念Nameとしあき25/10/05(日)00:04:26No.1356280874そうだねx3
マスターオーバーは出さない理由付けにこだわりすぎたのにいざ使っても振るわない場面多いからトータルで見ると素直に雑魚戦で出番与えとけばよかったじゃんってなる
863無念Nameとしあき25/10/05(日)00:04:26No.1356280875+
>こいつ無法すぎ
まあ敵ボスもチート性能何人もいたし
864無念Nameとしあき25/10/05(日)00:04:29No.1356280889+
    1759590269568.jpg-(51904 B)
51904 B
ギーツ\の状態で無効化させられます
ガッチャードのキャラです
865無念Nameとしあき25/10/05(日)00:04:31No.1356280899+
>No.1356254680
お前ついに令和ライダー認めるのか
866無念Nameとしあき25/10/05(日)00:04:52No.1356280984+
    1759590292058.jpg-(1437397 B)
1437397 B
Vシネで拾われるといいね
867無念Nameとしあき25/10/05(日)00:05:29No.1356281130+
>ギーツⅨの状態で無効化させられます
>ガッチャードのキャラです
こいつなんでデザグラ運営も途中まで把握してなかったエースの転生を個人で認識してたの?
868無念Nameとしあき25/10/05(日)00:05:56No.1356281251+
>通常キックで死ぬランゴの影ですごいショボい死に方した二エルヴがすっかり忘れられている気がする
通常キックだったかアレ
必殺技のキックに見えたが
869無念Nameとしあき25/10/05(日)00:05:57No.1356281259+
>デザイン大好きなのに活躍少なすぎた
女専用アイテムだと売上に関わるから生まれたような印象を受けた
870無念Nameとしあき25/10/05(日)00:06:08No.1356281309+
>ギーツⅨの状態で無効化させられます
>ガッチャードのキャラです
色々おかしいだろこいつ
871無念Nameとしあき25/10/05(日)00:06:34No.1356281416+
>戦隊が絆を大切にしてない作品だったのでケミーと絆を育むの良かった
ライダースレだけど東映暗黒期の象徴の一つだからなキングオージャー…素材は凄えいいのに
872無念Nameとしあき25/10/05(日)00:06:46No.1356281466+
書き込みをした人によって削除されました
873無念Nameとしあき25/10/05(日)00:06:52No.1356281489+
マスターなんて完全撃破したネームド0だからな
まあオーバーもマーゲンとか言うポッと出のおっさんだけになるけど
874無念Nameとしあき25/10/05(日)00:06:58No.1356281516+
ガッチャード夏映画のクライマックスで宝太郎が繰り出した必殺技がかつて釘宮がやったのと同じ周囲の瓦礫から巨大な自分を錬成することなのめっちゃ熱いよね
熱いか?
875無念Nameとしあき25/10/05(日)00:07:34No.1356281661+
>通常キックだったかアレ
>必殺技のキックに見えたが
初登場の通常必殺キック…という意外に珍しい技
876無念Nameとしあき25/10/05(日)00:07:41No.1356281680そうだねx2
>オバマスが全然活躍しないって意見が正直俺にはよくわからん
どうせガヴをろくに見てないやつだろうから
構うだけ時間の無駄
877無念Nameとしあき25/10/05(日)00:07:52No.1356281721そうだねx1
>マスターなんて完全撃破したネームド0だからな
>まあオーバーもマーゲンとか言うポッと出のおっさんだけになるけど
ランゴ生きてたからノーカンみたいな扱いは詭弁じゃね
878無念Nameとしあき25/10/05(日)00:08:26No.1356281837+
夏映画のガッチャードって中間フォームにしては強すぎんか?
あれ一種の最終フォームでは?
879無念Nameとしあき25/10/05(日)00:08:54No.1356281954+
>夏映画のガッチャードって中間フォームにしては強すぎんか?
>あれ一種の最終フォームでは?
冬じゃなくて?
880無念Nameとしあき25/10/05(日)00:08:56No.1356281958+
ダディスレみたいになってきている
881無念Nameとしあき25/10/05(日)00:09:02No.1356281985+
>>何が好きかと聞かれると真っ先にマスターロゴスが浮かんでしまう…まあいいでしょう
>クソみたいな民度で言われるままにやらかす展開かと思ったらびっくりするくらい誰も乗ってこなかったのは笑った
その後ワルドがあっさり人類同士の争い引き起こしてるのもセットでよりギャグに
882無念Nameとしあき25/10/05(日)00:09:18No.1356282043そうだねx2
ガヴの最終はビルドとかと同じ失敗タイプだな
883無念Nameとしあき25/10/05(日)00:09:57No.1356282203そうだねx3
>ガヴの最終はビルドとかと同じ失敗タイプだな
俺はビルドのラストバトルめっちゃ好きだが
884無念Nameとしあき25/10/05(日)00:10:22No.1356282306+
映画の敵ライダーはエデンとカリエスがかなり好き
885無念Nameとしあき25/10/05(日)00:10:24No.1356282315+
>冬じゃなくて?
冬でした…
886無念Nameとしあき25/10/05(日)00:10:51No.1356282431+
ワルドは戦隊史でも見ても大分上澄みの連中だからしゃーない
世界一個使ってるのは伊達じゃない
887無念Nameとしあき25/10/05(日)00:10:53No.1356282443+
    1759590653593.jpg-(41575 B)
41575 B
令和はまだ怒ってくれる人出ないよね
888無念Nameとしあき25/10/05(日)00:11:15No.1356282526+
ビルドは最後の方話数伸びる伸びないみたいなのあったと聞く
まぁ与太らしいけど
889無念Nameとしあき25/10/05(日)00:11:30No.1356282590そうだねx1
    1759590690469.jpg-(140866 B)
140866 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
890無念Nameとしあき25/10/05(日)00:11:41No.1356282625+
>令和はまだ怒ってくれる人出ないよね
そもそも何を怒ってもらうって話なんだ?
891無念Nameとしあき25/10/05(日)00:12:10No.1356282723+
>>ガヴの最終はビルドとかと同じ失敗タイプだな
>俺はビルドのラストバトルめっちゃ好きだが
力吸収されて弱体化していくラストバトルのシュチュ変わってて面白かったわ
892無念Nameとしあき25/10/05(日)00:12:25No.1356282776+
>夏映画のガッチャードって中間フォームにしては強すぎんか?
>あれ一種の最終フォームでは?
冬映画の中間は盛られるよね
パワードビルダーはなんか特殊な立ち位置で面白かった
893無念Nameとしあき25/10/05(日)00:12:41No.1356282830+
カリエス良いよね
ふっと…
894無念Nameとしあき25/10/05(日)00:12:46No.1356282851そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
895無念Nameとしあき25/10/05(日)00:13:09No.1356282951+
>>>ガヴの最終はビルドとかと同じ失敗タイプだな
>>俺はビルドのラストバトルめっちゃ好きだが
>力吸収されて弱体化していくラストバトルのシュチュ変わってて面白かったわ
互いに力を限界まで使って泥試合の果てに戦いを制するのめっちゃ好み
896無念Nameとしあき25/10/05(日)00:13:39No.1356283075+
>令和はまだ怒ってくれる人出ないよね
たっくん辺りが令和ライダーにお説教するキャラとしては相応しい気がする
オダジョーはそもそも無理として賀集さんもとい翔一くんはそんなキャラでもないし城戸はバカだし
897無念Nameとしあき25/10/05(日)00:13:45No.1356283099+
>もうすぐ令和も10周年か
>どうしよう
>いまんとこ全令和ライダー集結とかされても全然ワクワクしない…
小説家好きだから再登場して欲しい
898無念Nameとしあき25/10/05(日)00:13:52No.1356283121そうだねx1
>令和はまだ怒ってくれる人出ないよね
ギーツで龍騎メンバーが…
899無念Nameとしあき25/10/05(日)00:14:11No.1356283197+
>ワルドは戦隊史でも見ても大分上澄みの連中だからしゃーない
>世界一個使ってるのは伊達じゃない
オミクジとか神の介入無いと勝てなかったしな
バカンス脳になった結果部下が上司より楽しんでるのが許せない老害が爆誕して背中から撃たれたバカンスも中々
900無念Nameとしあき25/10/05(日)00:14:15No.1356283212+
乾巧も割と駄犬だけどまぁ…
901無念Nameとしあき25/10/05(日)00:14:18No.1356283218そうだねx3
>アルトはその場その場で主張が一貫してないところがキャラとして一貫してるという矛盾が
>偽善者として生々しかった
終盤の闇堕ちも「アルトならそうする」ってファンアンチ関係なく納得されてるのが笑った
902無念Nameとしあき25/10/05(日)00:14:29No.1356283263+
ビルドのラストバトル好きだけどエボルトの口から「(ラビタンになったビルドを見て)ついに初期フォームか…」って言わせるのはなんかシュールだった
903無念Nameとしあき25/10/05(日)00:14:53No.1356283364+
>カリエス良いよね
>ふっと…
いろいろ大丈夫かな?と思ったけどアフレコがかっこよかったのと外道俺様キャラが決まってたのでヨシ
904無念Nameとしあき25/10/05(日)00:14:57No.1356283382+
テンライナーとの混合錬成や属性を超えた多重錬成が冬映画後にめちゃくちゃ危険だと判明したのにレベル10五体との多重混合錬成で生まれたスターガッチャードがギーツIXを一時的に完封できるギーツキラーと戦うわけわからんパワーインフレの冬映画
905無念Nameとしあき25/10/05(日)00:15:46No.1356283596そうだねx1
説教と言えばバイスに約束は破った方が辛いって言う先生いいよね
906無念Nameとしあき25/10/05(日)00:16:18No.1356283718そうだねx2
>たっくん辺りが令和ライダーにお説教するキャラとしては相応しい気がする
あのタイプの若者が説教おじさんに成長するのは変な生々しさあって嫌だな…
907無念Nameとしあき25/10/05(日)00:16:29No.1356283741+
ギーツリバイスの時の龍騎ゲストはなんかシュールだった
龍騎の連中戦いだしたらリバイスのサブライダー達が床ペロフェードアウトするし
908無念Nameとしあき25/10/05(日)00:16:41No.1356283784+
ゼロワンは仮面ライダーというワードに何の意味も無かった所から始まり敵味方含めて自分の信条みたいなものをそれが俺の仮面ライダーって表現して最終回は仮面ライダーがヒーローの象徴みたいな意味になってたの訳分かんねぇよ
909無念Nameとしあき25/10/05(日)00:16:57No.1356283841+
    1759591017954.png-(494588 B)
494588 B
>説教と言えばバイスに約束は破った方が辛いって言う先生いいよね
910無念Nameとしあき25/10/05(日)00:17:01No.1356283854そうだねx1
>ビルドは最後の方話数伸びる伸びないみたいなのあったと聞く
短くなります→終盤にとっておいたネタを夏映画に転用
やっぱり長くなります→感情云々で尺稼ぎ
やっぱり短くなります→今の形に
911無念Nameとしあき25/10/05(日)00:17:24No.1356283941+
>ビルドのラストバトル好きだけどエボルトの口から「(ラビタンになったビルドを見て)ついに初期フォームか…」って言わせるのはなんかシュールだった
あいつちょくちょくメタなこと言うな
912無念Nameとしあき25/10/05(日)00:17:34No.1356283983+
翔一くんの人も城戸の人も今でも喜んでライダーやってくれる人だけどね
無論たっくんの人も
913無念Nameとしあき25/10/05(日)00:18:00No.1356284070+
葛城忍関係はビルドにしてはかなり矛盾が多くて明らかに急造だと分かるからな
914無念Nameとしあき25/10/05(日)00:18:53No.1356284266+
アギト龍騎ファイズ剣は大体呼べば来てくれる
響鬼カブト電王キバは役者都合がね…ディケイドは今も通りすがってるから多分また通りすがる
915無念Nameとしあき25/10/05(日)00:19:00No.1356284300+
10年以上劇中に仮面ライダーって単語が作中に出てるけどこれは局の方針かなにかなんかな
ガヴとかグラニュートハンターのほうが通り良いというか一貫してそっちで通しても良くないって思ったし
916無念Nameとしあき25/10/05(日)00:19:00No.1356284303+
>ゼロワンは仮面ライダーというワードに何の意味も無かった所から始まり敵味方含めて自分の信条みたいなものをそれが俺の仮面ライダーって表現して最終回は仮面ライダーがヒーローの象徴みたいな意味になってたの訳分かんねぇよ
大森は仮面ライダーに意味持たせるの好きだよな
こんな二転三転してんのはゼロワンだけだけど
917無念Nameとしあき25/10/05(日)00:19:25No.1356284398+
武藤は被害者だよ
エボルト復活も大森の無茶振りだし
918無念Nameとしあき25/10/05(日)00:19:56No.1356284541+
映画でレジェンドライダーとして大々的に扱うんじゃなくて戦隊のゲスト回みたいにぬるっと参加した大先輩が1話だけ協力してくれるみたいな客演が見たい
919無念Nameとしあき25/10/05(日)00:20:06No.1356284573+
    1759591206485.jpg-(327432 B)
327432 B
令和ライダーの敵で言えばワーストはマジでガヴだと思う
あいつら境遇のせいかすぐ被害者面して他責思考になるから
ファイナルステージですらショウマに他責してくるしショウマも血筋でちょっとそれっぽいとこあるしであまりにもカス
920無念Nameとしあき25/10/05(日)00:20:52No.1356284759+
まぁあの変態糞親父じゃあな
921無念Nameとしあき25/10/05(日)00:20:56No.1356284774+
>>たっくん辺りが令和ライダーにお説教するキャラとしては相応しい気がする
>あのタイプの若者が説教おじさんに成長するのは変な生々しさあって嫌だな…
そもそもたっくんって人にお説教できるキャラじゃないし
922無念Nameとしあき25/10/05(日)00:20:57No.1356284776+
>大森は仮面ライダーに意味持たせるの好きだよな
ダブルで成功した三条の真似してるだけだよ
923無念Nameとしあき25/10/05(日)00:21:32No.1356284888+
>令和ライダーの敵で言えばワーストはマジでガヴだと思う
>あいつら境遇のせいかすぐ被害者面して他責思考になるから
>ファイナルステージですらショウマに他責してくるしショウマも血筋でちょっとそれっぽいとこあるしであまりにもカス
ショウマの他責ってそんなのあったっけ?
924無念Nameとしあき25/10/05(日)00:21:35No.1356284903そうだねx2
平成ライダー思い出すとき勝手にグランドジオウの変身音流れるから便利だなあれ…
925無念Nameとしあき25/10/05(日)00:22:03No.1356285019+
>10年以上劇中に仮面ライダーって単語が作中に出てるけどこれは局の方針かなにかなんかな
>ガヴとかグラニュートハンターのほうが通り良いというか一貫してそっちで通しても良くないって思ったし
毎回最終回に引継ぎに来てるしライダー世界は繋がってんだよ
926無念Nameとしあき25/10/05(日)00:22:43No.1356285305+
>平成ライダー思い出すとき勝手にグランドジオウの変身音流れるから便利だなあれ…
もうABCの歌みたいなポジだな
927無念Nameとしあき25/10/05(日)00:22:44No.1356285310+
>>令和ライダーの敵で言えばワーストはマジでガヴだと思う
>>あいつら境遇のせいかすぐ被害者面して他責思考になるから
>>ファイナルステージですらショウマに他責してくるしショウマも血筋でちょっとそれっぽいとこあるしであまりにもカス
>ショウマの他責ってそんなのあったっけ?
他責っていうか悪いのはお前らだろ!って話するところ
事実なんだけど結局責任転嫁の話でどっちも決着付かないんだよ
928無念Nameとしあき25/10/05(日)00:22:52No.1356285385+
>武藤は被害者だよ
>エボルト復活も大森の無茶振りだし
まああの復活したVシネでのエボルトの暴れっぷりは正直かなり好きなんだが…
929無念Nameとしあき25/10/05(日)00:23:05No.1356285497そうだねx1
ジープは生かしておいた意味あったか…?って言いたくなるくらいには最後までつまんない敵キャラでビックリした
リゼルもリゼルで生身の時点でガヴとヴラム変身解除させるくらいには強かったのにグラニュート態になったら二人がかりでハンティーに普通に負けそうになるし
930無念Nameとしあき25/10/05(日)00:23:24No.1356285649そうだねx2
>他責っていうか悪いのはお前らだろ!って話するところ
>事実なんだけど結局責任転嫁の話でどっちも決着付かないんだよ
すまん言ってる意味がわからん
931無念Nameとしあき25/10/05(日)00:24:05No.1356285892+
>>武藤は被害者だよ
>>エボルト復活も大森の無茶振りだし
>まああの復活したVシネでのエボルトの暴れっぷりは正直かなり好きなんだが…
キルバスも好きだしグリスに繋がるしな
932無念Nameとしあき25/10/05(日)00:25:06No.1356286184そうだねx1
デトロイト参考にしてこねくり回してるうちにぐちゃぐちゃになったっぽいけどゼロワンはいくら外的要因で暴走してるとはいえ暴れた自社製品ぶっ壊して回る社長がその製品受け入れろと訴えかける構成の時点で前衛的すぎてよくGO出たなと思う
933無念Nameとしあき25/10/05(日)00:25:24No.1356286270+
エボルトの問題はまだ全然戦えるのに二度と来るな!で追い出して終わりな事
戦隊のコメディ系怪人くらいでようやく許される展開やぞ
934無念Nameとしあき25/10/05(日)00:26:01No.1356286424+
ジープ見てたらちょっとホモになりかけた
あぶねぇあぶねぇ
935無念Nameとしあき25/10/05(日)00:26:49No.1356286661そうだねx1
    1759591609466.webm-(2038720 B)
2038720 B
グランドジオウの活躍自体はどうかと思うけど変身音と演出は平成ライダー集大成って感じでいいよね
それに登場は一応令和だし許して
936無念Nameとしあき25/10/05(日)00:27:14No.1356286750+
>暴れた自社製品ぶっ壊して回る社長がその製品受け入れろと訴えかける構成の時点で前衛的すぎてよくGO出たなと思う
あまり考えて作ってないでしょ
937無念Nameとしあき25/10/05(日)00:27:34No.1356286832+
>エボルトの問題はまだ全然戦えるのに二度と来るな!で追い出して終わりな事
>戦隊のコメディ系怪人くらいでようやく許される展開やぞ
アイツコンビニ行く感覚で星一個破滅させるようなクソ野郎なのに仲間っぽくなってるしムカつくわ
938無念Nameとしあき25/10/05(日)00:27:41No.1356286861そうだねx1
自分の過去の過ちの兵器を自分でぶっ壊すアイアンマンと違って現在進行形だからな…
939無念Nameとしあき25/10/05(日)00:28:41No.1356287147+
概念と化したアークとかいうただの個人の悪意で暴れなけりゃもうちょっと擁護出来たんだがなヒューマギア
940無念Nameとしあき25/10/05(日)00:29:15No.1356287296+
>>他責っていうか悪いのはお前らだろ!って話するところ
>>事実なんだけど結局責任転嫁の話でどっちも決着付かないんだよ
>すまん言ってる意味がわからん
お前らのせいだろ!って言い合いになるのはぶっちゃけ同レベルだと思う
941無念Nameとしあき25/10/05(日)00:29:15No.1356287297+
>ジープ見てたらちょっとホモになりかけた
>あぶねぇあぶねぇ
かわいいからなジープ兄さん
俺は今でも俺のことを便器として使ってほしいと思ってるよ
942無念Nameとしあき25/10/05(日)00:29:19No.1356287307+
素直に小説で戦兎がエボルト倒しますってやってくれたならよかったというか当初はそれでやるつもりだったのかもしれんが結果的にグリスがビルド完結になって最大の問題放置して終わってるのが後味よろしくない
943無念Nameとしあき25/10/05(日)00:29:40No.1356287404+
ゼロワンは1話もそうだけど2話の炎の中見つめ合うゼロワンとバルカンのうおおすげえ面白くなりそう!!って感じが凄い まぁ面白くならなかったんだけど…

- GazouBBS + futaba-