二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759582085104.png-(467493 B)
467493 B無念Nameとしあき25/10/04(土)21:48:05No.1356239203+ 01:59頃消えます
ウインナースレ
シャウエッセン・香薫・アルトバイエルン・ポークビッツ・パリッと朝食ウインナー
一押しのウインナーや オススメ調理も紹介してみるスレ
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/04(土)21:48:58No.1356239522そうだねx4
    1759582138691.jpg-(203437 B)
203437 B
いちおう双璧で
2無念Nameとしあき25/10/04(土)21:49:06No.1356239570そうだねx3
我が家は満場一致で香薫かな
3無念Nameとしあき25/10/04(土)21:50:08No.1356239884そうだねx1
シャウエッセンは高いからなぁ
4無念Nameとしあき25/10/04(土)21:50:48No.1356240088+
    1759582248510.jpg-(77836 B)
77836 B
これがうまいのよ
個人的にはシャウエッセン超えてる
5無念Nameとしあき25/10/04(土)21:50:53No.1356240118そうだねx10
    1759582253606.jpg-(1295113 B)
1295113 B
俺はこれ
6無念Nameとしあき25/10/04(土)21:51:02No.1356240167+
>我が家は満場一致で香薫かな
うちも最近こっちに乗り換えた
前は御殿場あらびきポークというローカル気味な奴食っててシャウエッセンよりサッパリしてていいなと思ってたが結局香りが濃くて値段のバランスが良い香薫に
7無念Nameとしあき25/10/04(土)21:51:18No.1356240250そうだねx1
電子レンジの600wで1分
ケチャップかけて
はい美味しい
8無念Nameとしあき25/10/04(土)21:51:25No.1356240286そうだねx5
    1759582285656.jpg-(58717 B)
58717 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき25/10/04(土)21:51:45No.1356240401+
アルトバイエルンは値段が手頃なのが助かる
10無念Nameとしあき25/10/04(土)21:51:56No.1356240462そうだねx1
チョリソーが好き!サイゼでオーダーしちゃう
11無念Nameとしあき25/10/04(土)21:52:30No.1356240654そうだねx5
好みだけで言えばジョンソンヴィルだけどいかんせん高い
12無念Nameとしあき25/10/04(土)21:52:52No.1356240778そうだねx5
    1759582372172.jpg-(129424 B)
129424 B
今ハラペーニョチューダーが熱い
値段も
13無念Nameとしあき25/10/04(土)21:52:57No.1356240801そうだねx1
    1759582377613.mp4-(1877017 B)
1877017 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:04No.1356240837+
炭焼きにする
15無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:04No.1356240838+
    1759582384225.webp-(86160 B)
86160 B
最近パワ辛にはまってるピリ辛でおいしい
16無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:27No.1356240981+
また容量減の実質値上げで悲しい
17無念Nameとしあき25/10/04(土)21:53:33No.1356241013そうだねx3
    1759582413022.jpg-(84717 B)
84717 B
うちはこれ一択です
18無念Nameとしあき25/10/04(土)21:54:16No.1356241237そうだねx4
皮が破れるくらいカリカリに焼いたのもそれはそれで美味いから困る
困らない
19無念Nameとしあき25/10/04(土)21:54:34No.1356241332+
    1759582474032.jpg-(467632 B)
467632 B
つまみにちょうどいい
20無念Nameとしあき25/10/04(土)21:54:45No.1356241388そうだねx1
    1759582485197.jpg-(157213 B)
157213 B
ボロニアソーセージ
21無念Nameとしあき25/10/04(土)21:55:23No.1356241597+
シャウエッセンと香薫のどちらが旨いかといえば
シャウエッセンの肉感に軍配かなぁ俺は
22無念Nameとしあき25/10/04(土)21:55:31No.1356241637そうだねx2
    1759582531739.mp4-(7692949 B)
7692949 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき25/10/04(土)21:56:01No.1356241798そうだねx3
    1759582561336.jpg-(157115 B)
157115 B
オススメのウィンナー調理法
俺は茹で焼きと呼んでる
24無念Nameとしあき25/10/04(土)21:57:07No.1356242169+
    1759582627384.webp-(59140 B)
59140 B
ウインナーって何で2束で売られてることが多いんだろう?
25無念Nameとしあき25/10/04(土)21:57:51No.1356242432+
パリッと朝食ウインナーって美味しい?安いけど
26無念Nameとしあき25/10/04(土)21:57:52No.1356242436そうだねx1
>1759582561336.jpg
これ茹ででは?
27無念Nameとしあき25/10/04(土)21:58:28No.1356242660+
ミスターBooって製品がすごく美味しい
スーパーでのみ見かける
28無念Nameとしあき25/10/04(土)21:58:47No.1356242773そうだねx1
    1759582727085.jpg-(106621 B)
106621 B
目玉焼きに合う
29無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:16No.1356242940+
味で言えばシェーファーさんのウィンナーだけどちょい高い
普段遣いは朝のフレッシュウィンナーが味と値段のバランスが一番良いと思う
30無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:17No.1356242944そうだねx2
スーパーの最安ブランドとかだと、明らかに味が落ちるから
結果的にお買い得とも言いがたいんだよな
31無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:18No.1356242946そうだねx5
    1759582758520.jpg-(144014 B)
144014 B
>電子レンジの600wで1分
>ケチャップかけて
>はい美味しい
自分はこっち付けて贅沢気分
32無念Nameとしあき25/10/04(土)21:59:51No.1356243137そうだねx1
昭和の安ソーセージは不味かったな
なんであんなに不味かったのか…
33無念Nameとしあき25/10/04(土)22:00:43No.1356243445+
うちの近くにあのアレな噂のヤマギシズムのヤマギシのお店があって
そこで売られていたソーセージがレベルの違う美味しさだったな
いろいろあれな噂があるところだけど
売られている商品は全体的にハイレベルだった
34無念Nameとしあき25/10/04(土)22:00:49No.1356243481+
魚肉ソーセージは年々不味くなってるね
35無念Nameとしあき25/10/04(土)22:00:56No.1356243535そうだねx1
>スーパーの最安ブランドとかだと、明らかに味が落ちるから
>結果的にお買い得とも言いがたいんだよな
大入りの徳用袋で好みに合わなかった時の絶望感ったらない
36無念Nameとしあき25/10/04(土)22:01:09No.1356243634+
細くなってるしなぁ
37無念Nameとしあき25/10/04(土)22:01:43No.1356243834そうだねx1
>大入りの徳用袋で好みに合わなかった時の絶望感ったらない
もう業務スーパーでは冒険しない・・・
38無念Nameとしあき25/10/04(土)22:01:54No.1356243911+
>自分はこっち付けて贅沢気分
すぐなくなっちゃう
500gくらいのチューブで欲しい
39無念Nameとしあき25/10/04(土)22:02:25No.1356244108+
値段気にしないならシャウかジョンソン
コスパ重視なら燻製屋
40無念Nameとしあき25/10/04(土)22:03:02No.1356244325そうだねx3
>スーパーの最安ブランドとかだと、明らかに味が落ちるから
>結果的にお買い得とも言いがたいんだよな
とりあえず鶏肉入りのは避ける
41無念Nameとしあき25/10/04(土)22:03:05No.1356244351+
>No.1356243445
そりゃ人件費かかってないからな
42無念Nameとしあき25/10/04(土)22:03:08No.1356244368そうだねx2
    1759582988461.jpg-(1371978 B)
1371978 B
居酒屋にあると頼んじゃう
43無念Nameとしあき25/10/04(土)22:03:22No.1356244458そうだねx1
    1759583002845.jpg-(16185 B)
16185 B
>すぐなくなっちゃう
>500gくらいのチューブで欲しい
男ならドンと行け(845g)
44無念Nameとしあき25/10/04(土)22:03:50No.1356244638そうだねx2
>昭和の安ソーセージは不味かったな
>なんであんなに不味かったのか…
そもそもソーセージ=美味しいという感覚がなかった
けどシャウエッセンが出てすべてを変えた感じ
45無念Nameとしあき25/10/04(土)22:04:09No.1356244742+
>オススメのウィンナー調理法
良さげだな今度試してみよう
46無念Nameとしあき25/10/04(土)22:04:09No.1356244745そうだねx5
    1759583049808.webp-(99232 B)
99232 B
家庭料理のジャンルで卑怯だけど
銀座ライオンのソーセージ5種盛合せとか食べてみてよ
お値段もそれなりだけど至福の一時だから
47無念Nameとしあき25/10/04(土)22:04:42No.1356244938そうだねx1
ウインナーマルメターノ
48無念Nameとしあき25/10/04(土)22:05:39No.1356245278そうだねx1
>ウインナーって何で2束で売られてることが多いんだろう?
開けなければ割合もつので使わない分の劣化抑えられる
49無念Nameとしあき25/10/04(土)22:05:48No.1356245329+
>とりあえず鶏肉入りのは避ける
変に甘かったり風味が出るんだよな
50無念Nameとしあき25/10/04(土)22:05:57No.1356245375+
>家庭料理のジャンルで卑怯だけど
>銀座ライオンのソーセージ5種盛合せとか食べてみてよ
>お値段もそれなりだけど至福の一時だから
途中でああキャベツと芋っていいな…ってなった
51無念Nameとしあき25/10/04(土)22:06:12No.1356245462そうだねx4
シャウエッセンは買う時は高く感じるんだけど
食べると納得してしまう
52無念Nameとしあき25/10/04(土)22:07:00No.1356245764そうだねx1
高いのは高いなりにやっぱどう調理してもうまいのよね
53無念Nameとしあき25/10/04(土)22:08:06No.1356246123そうだねx2
ウインナーて体に悪い?
54無念Nameとしあき25/10/04(土)22:08:17No.1356246184+
どんなに高くてもシャウエッセン
ブランドというのはそういうこと
55無念Nameとしあき25/10/04(土)22:09:09No.1356246482+
>ウインナーて体に悪い?
リン酸塩の摂りすぎ以外は別に
56無念Nameとしあき25/10/04(土)22:10:26No.1356246947+
香薫の貧乏くさい味が好き
57無念Nameとしあき25/10/04(土)22:10:58No.1356247134そうだねx1
何でも採りすぎれば体に悪い
58無念Nameとしあき25/10/04(土)22:11:31No.1356247295+
オーロラソースでシャウエッセンと香薫を食べ比べてみ?
ケチャップとマヨネーズを和えるだけの簡単ディップ
香薫は燻製の豊かな香りが消し飛んで肉々しいシャウエッセンが絶対に旨いから
59無念Nameとしあき25/10/04(土)22:12:27No.1356247595そうだねx1
>ウインナーて体に悪い?
近年特に超加工食品とかいう新しい概念で悪者にされてる
60無念Nameとしあき25/10/04(土)22:13:07No.1356247827+
    1759583587064.mp4-(535253 B)
535253 B
とりあえず
61無念Nameとしあき25/10/04(土)22:13:41No.1356247998+
    1759583621477.jpg-(62211 B)
62211 B
コイツと一緒にポークビッツを醤油炒め
62無念Nameとしあき25/10/04(土)22:15:23No.1356248508+
普通にパリッと朝食ウインナーを買うわ
63無念Nameとしあき25/10/04(土)22:15:38No.1356248593+
>コイツと一緒にポークビッツを醤油炒め
一瞬塩辛に見えた
64無念Nameとしあき25/10/04(土)22:15:47No.1356248650そうだねx1
そのまま食べると濃すぎるし何かの具にすると主張が強すぎる
しかしパンにはさむとやたらと美味しい
65無念Nameとしあき25/10/04(土)22:16:44No.1356248950+
伊藤ハムは超が付くほどブラック企業です
ただこれ言いたかった・・・
66無念Nameとしあき25/10/04(土)22:17:09No.1356249089+
普通のはあまり買わないけどアマゾンでたまーにブーダンノワールを買う
入れ物でしかない皮の中にレバー的な奴がみっちり詰めてある感じ
67無念Nameとしあき25/10/04(土)22:19:12No.1356249726+
伊藤ハムに豚肉を卸しているのは日本ハム
68無念Nameとしあき25/10/04(土)22:19:45No.1356249909+
    1759583985371.png-(442339 B)
442339 B
忘れたとは言わせないからな
69無念Nameとしあき25/10/04(土)22:21:53No.1356250577+
>忘れたとは言わせないからな
昔は豚肉ソーセージだったのにチキンソーセージになってしまった…
70無念Nameとしあき25/10/04(土)22:22:26No.1356250755そうだねx11
    1759584146483.jpg-(18651 B)
18651 B
>伊藤ハムに豚肉を卸しているのは日本ハム
71無念Nameとしあき25/10/04(土)22:23:03No.1356250957そうだねx2
>>忘れたとは言わせないからな
>昔は豚肉ソーセージだったのにチキンソーセージになってしまった…
そういやしばらく食べてないな
72無念Nameとしあき25/10/04(土)22:23:57No.1356251255+
    1759584237086.jpg-(56643 B)
56643 B
やたらウインナーが存在感放っているけどしっかり美味い?
73無念Nameとしあき25/10/04(土)22:24:04No.1356251304そうだねx9
    1759584244841.jpg-(20057 B)
20057 B
>>忘れたとは言わせないからな
>昔は豚肉ソーセージだったのにチキンソーセージになってしまった…
74無念Nameとしあき25/10/04(土)22:25:50No.1356251869+
シャウエッセンのマスタードのホットは終売になったみたいで何つけようか迷う…
まぁ袋麺の焼きそばにつっこむ時には別にいらんけど
75無念Nameとしあき25/10/04(土)22:27:19No.1356252338+
>そのまま食べると濃すぎるし何かの具にすると主張が強すぎる
>しかしパンにはさむとやたらと美味しい
ポトフとか美味いじゃん
76無念Nameとしあき25/10/04(土)22:27:32No.1356252397+
    1759584452409.png-(847533 B)
847533 B
ピザに特化したシャウエッセンも好き
77無念Nameとしあき25/10/04(土)22:28:48No.1356252835+
シャウエッセンはお高いので我が家は香薫です
78無念Nameとしあき25/10/04(土)22:29:56No.1356253167そうだねx2
ポークビッツを愛している
79無念Nameとしあき25/10/04(土)22:30:16No.1356253264+
たまにシャウエッセン食うとやっぱ美味いわ
焼いたほうが好き
80無念Nameとしあき25/10/04(土)22:31:47No.1356253749+
    1759584707786.webp-(228000 B)
228000 B
なんだかんだ言ってもボイルを推奨しているようにしか見えないシャウエッセン
81無念Nameとしあき25/10/04(土)22:31:51No.1356253772+
148円のを買うけどよくこれで儲けてるなっていつも思う
82無念Nameとしあき25/10/04(土)22:32:05No.1356253848+
    1759584725606.jpg-(253478 B)
253478 B
こんなスレにぴったりの
83無念Nameとしあき25/10/04(土)22:32:19No.1356253942+
シャウエッセンは2束で380円とかなんで十分安いと思う
84無念Nameとしあき25/10/04(土)22:32:56No.1356254160+
>ポークビッツを愛している
自分のにそっくりだから?
85無念Nameとしあき25/10/04(土)22:33:53No.1356254454+
軽く焼いた食パンにシャウエッセン系のウインナー二本挟んで
ケチャップとマスタードを塗った物と
バナナとプレーンヨーグルトを和えたものが朝食の定番になってる
マスタードがあると美味さが格段にアップするな
86無念Nameとしあき25/10/04(土)22:34:09No.1356254523+
    1759584849344.png-(444680 B)
444680 B
うちはこれだけどな
みんなブルジョワだな
87無念Nameとしあき25/10/04(土)22:34:25No.1356254611+
    1759584865634.jpg-(414021 B)
414021 B
近所の店がずっとオープンから今現在までこの値段で売り続けてる
いつまでオープンセールなんだと
88無念Nameとしあき25/10/04(土)22:35:07No.1356254866そうだねx6
    1759584907938.webm-(1796554 B)
1796554 B
シャウエッセンと言えばこのおばあちゃん
89無念Nameとしあき25/10/04(土)22:38:03No.1356255763+
>いつまでオープンセールなんだと
ふたばちゃんねるみたいだ
90無念Nameとしあき25/10/04(土)22:39:15No.1356256160+
    1759585155914.jpg-(31240 B)
31240 B
スーパーのブランドでもたまに当たりはある
これは皮も厚めで美味しい
91無念Nameとしあき25/10/04(土)22:39:49No.1356256329+
>>いつまでオープンセールなんだと
>ふたばちゃんねるみたいだ
ケンちゃんラーメン新発売!いつまで経っても新発売!
92無念Nameとしあき25/10/04(土)22:40:33No.1356256564+
コスパ重視で選んだら大抵まずい
ウィンナーなのにご飯が進むどころか手が止まる
93無念Nameとしあき25/10/04(土)22:41:43No.1356256915+
>ポークビッツを愛している
>自分のにそっくりだから?
いや彼氏のに似てるから
94無念Nameとしあき25/10/04(土)22:42:22No.1356257134そうだねx1
赤い安っぽいヤツもチーズやバジルが入ってるやつもあれはあれで好きなんだよな
幼少期から食べてるスレ画が一番慣れ親しんではいるけど
95無念Nameとしあき25/10/04(土)22:42:24No.1356257149+
    1759585344237.jpg-(240907 B)
240907 B
香薫は最近安くなってありがたい
コスモスで大袋のが600円切ってる
96無念Nameとしあき25/10/04(土)22:42:39No.1356257241+
    1759585359110.jpg-(33746 B)
33746 B
>いや彼氏のに似てるから
97無念Nameとしあき25/10/04(土)22:42:57No.1356257347そうだねx1
安いウインナーはシチューにでも入れるしかない
98無念Nameとしあき25/10/04(土)22:43:10No.1356257412+
ジョンソンヴィルって食ったことないんだけど実際美味いの?
99無念Nameとしあき25/10/04(土)22:43:51No.1356257631+
>コスパ重視で選んだら大抵まずい
>ウィンナーなのにご飯が進むどころか手が止まる
虹裏って好き嫌いの激しいおじさんの声が大きいよなあっていつも思う
子供でも言わないのに
100無念Nameとしあき25/10/04(土)22:48:03No.1356258924そうだねx1
>ジョンソンヴィルって食ったことないんだけど実際美味いの?
シャウエッセンと比べると脂多めでパリッとしてない 肉味は幾分多め まあ好みだと思う
芋とザワークラウトとマスタード積んでフォークナイフで食うの好き
101無念Nameとしあき25/10/04(土)22:48:31No.1356259069そうだねx2
加熱しないで冷蔵庫から出して即かじるシャウエッセンも乙な物
102無念Nameとしあき25/10/04(土)22:49:39No.1356259418+
やばい
マスタードの買い置きが無い!
103無念Nameとしあき25/10/04(土)22:49:45No.1356259454そうだねx2
    1759585785015.png-(164265 B)
164265 B
>ジョンソンヴィルって食ったことないんだけど実際美味いの?
バーガーキングのホットドッグがジョンソンヴィルだから近くにあれば食べてみれば
うまいよ
104無念Nameとしあき25/10/04(土)22:49:59No.1356259524そうだねx1
>ジョンソンヴィルって食ったことないんだけど実際美味いの?
一時期やたら美味いと推されてて実際食べてみたら日本人の口に合わなさそうなギトギトの美味しくない油がやたら入っている地獄のようなウインナーだった
105無念Nameとしあき25/10/04(土)22:51:36No.1356259995+
シャウエッセンの大袋だとgあたりにすると大して高くないからあれば買うんだけどあんまり置いてないんだよな
106無念Nameとしあき25/10/04(土)22:52:17No.1356260209そうだねx1
>シャウエッセンと比べると脂多めでパリッとしてない 肉味は幾分多め
そうそう
パリッと感皆無でボソボソの油にまみれた臭い肉食ってる感じだった
あれを裂けることなくパリッと焼くのは困難だわ
107無念Nameとしあき25/10/04(土)22:53:19No.1356260492そうだねx2
    1759585999829.jpg-(12337 B)
12337 B
>うまいよ
108無念Nameとしあき25/10/04(土)22:53:37No.1356260575そうだねx2
>コスパ重視で選んだら大抵まずい
コスト重視であってパフォーマンス無視してるんじゃ
109無念Nameとしあき25/10/04(土)22:55:04No.1356261015そうだねx1
自炊してるけど肉を買うよりウインナーの方が扱い易くて
長持ちするしコスパも良いのでので野菜炒めも焼きそばも
ウインナーばかり使ってる
110無念Nameとしあき25/10/04(土)22:55:16No.1356261065+
ウインナーくらいで喧嘩すんなよ
111無念Nameとしあき25/10/04(土)22:55:16No.1356261068+
>パリッと感皆無でボソボソの油にまみれた臭い肉食ってる感じだった
>あれを裂けることなくパリッと焼くのは困難だわ
あれ多分焼いて破れて脂流れ出してが前提なんだと思う
でもそれでチーズ入り焼くと吹き出しちゃうんよね・・・
112無念Nameとしあき25/10/04(土)22:56:47No.1356261506そうだねx1
>自炊してるけど肉を買うよりウインナーの方が扱い易くて
>長持ちするしコスパも良いのでので野菜炒めも焼きそばも
>ウインナーばかり使ってる
元々ソーセージは保存食なので使い方としてすごく正しい
113無念Nameとしあき25/10/04(土)22:57:02No.1356261582そうだねx1
    1759586222864.jpg-(117739 B)
117739 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
114無念Nameとしあき25/10/04(土)22:58:04No.1356261903そうだねx1
マスタードもガチ辛いのじゃなくてハインツとかの
程良い辛みと酸味の物がウインナーの引き立て役として
素晴らしい仕事をしてくれる
115無念Nameとしあき25/10/04(土)22:59:25No.1356262297そうだねx2
俺はジョンソン好きだけど料理に使うのは向かんな
あれだけ焼いて食う
116無念Nameとしあき25/10/04(土)23:00:57No.1356262784+
お肉って結構当たり外れがあってお高い物じゃないと
地雷を踏む事があるけど懐具合が寂しいとなかなか買えないので
シャウエッセン系統のソーセージの方が安牌なのよね
117無念Nameとしあき25/10/04(土)23:09:12No.1356265325+
パリッと感を求めるならシャウエッセンかアルトバイエルンが好きだけどそうで無いソーセージもそれはそれで好き
118無念Nameとしあき25/10/04(土)23:10:34No.1356265730+
まあ安いのは素朴な味でそれはそれでよい
119無念Nameとしあき25/10/04(土)23:11:19No.1356265968+
>ボロニアソーセージ
焼くと脂肪の部分が抜けてキモい穴がいっぱい開くやつ
120無念Nameとしあき25/10/04(土)23:21:26No.1356268952+
書き込みをした人によって削除されました
121無念Nameとしあき25/10/04(土)23:22:01No.1356269123+
ロピアのあらびきウインナーも悪くなかったんだけど
値上げしてしまって頻繁に買えなくなった
122無念Nameとしあき25/10/04(土)23:22:17No.1356269194+
メーカー品と20円差のPB品を買ってみたら明らかにマズかったのでやはりメーカー品が安定だわ
123無念Nameとしあき25/10/04(土)23:24:50No.1356269878+
香薫がお値段と味のバランスよくてよく買ってしまう
124無念Nameとしあき25/10/04(土)23:27:37No.1356270702そうだねx2
安いのはケチャップかけたりアレンジに抵抗がない
125無念Nameとしあき25/10/04(土)23:28:01No.1356270817+
炭水化物の少ない商品だけ買ってる
何を余計に入れてんだよ
肉が食いてんだ
126無念Nameとしあき25/10/04(土)23:33:51No.1356272427+
やっぱりお徳用のいっぱい入ってるヤツはあんまり美味しくないね
よく半額になってるから買って冷凍しながら小分けにして食べるけど
すぐに飽きて全然減らない
127無念Nameとしあき25/10/04(土)23:37:47No.1356273566+
>やっぱりお徳用のいっぱい入ってるヤツはあんまり美味しくないね
>よく半額になってるから買って冷凍しながら小分けにして食べるけど
>すぐに飽きて全然減らない
ブラウンシチューかおでんに沈めて消費するのです
128無念Nameとしあき25/10/04(土)23:38:48No.1356273835そうだねx1
美味くはないが赤ウインナーはなんか好き
129無念Nameとしあき25/10/04(土)23:39:48No.1356274164+
タコさんとか弁当思い出すな
130無念Nameとしあき25/10/04(土)23:42:09No.1356274880+
発がん性があるから食べ過ぎは良くないってよく聞くけどどうなんだろ
131無念Nameとしあき25/10/04(土)23:44:30No.1356275559+
>発がん性があるから食べ過ぎは良くないってよく聞くけどどうなんだろ
普通の肉だって食べ過ぎはよくないよ
132無念Nameとしあき25/10/04(土)23:45:14No.1356275777+
マスタードとSBの缶からしを混ぜるとちょうどいいんだけど面倒くさい
133無念Nameとしあき25/10/04(土)23:45:28No.1356275853+
みんな食いまくってる系で大して騒ぎになってないなら気にしなくてヨシ
134無念Nameとしあき25/10/04(土)23:47:08No.1356276314そうだねx1
マスタードじゃなくからしも悪くないな
135無念Nameとしあき25/10/04(土)23:48:37No.1356276706+
米とケチャップの組み合わせが苦手なんだけど何をつけて食うべきなんだろう
136無念Nameとしあき25/10/04(土)23:49:58No.1356277090+
>米とケチャップの組み合わせが苦手なんだけど何をつけて食うべきなんだろう
オムレツ間に挟むとええぞ
137無念Nameとしあき25/10/04(土)23:51:34No.1356277575+
>米とケチャップの組み合わせが苦手なんだけど何をつけて食うべきなんだろう
炒めろ
138無念Nameとしあき25/10/04(土)23:52:25No.1356277838+
焼き肉でウインナーも焼くとタレにつけたりするが過剰ではある
139無念Nameとしあき25/10/04(土)23:53:21No.1356278103+
>焼き肉でウインナーも焼くとタレにつけたりするが過剰ではある
あれはあれで焼肉屋独特の味
140無念Nameとしあき25/10/04(土)23:55:41No.1356278722そうだねx1
>米とケチャップの組み合わせが苦手なんだけど何をつけて食うべきなんだろう
マヨネーズだ
141無念Nameとしあき25/10/05(日)00:00:28No.1356279928そうだねx2
>米とケチャップの組み合わせが苦手なんだけど何をつけて食うべきなんだろう
タバスコ
142無念Nameとしあき25/10/05(日)00:05:16No.1356281077+
シャウエッセンは420円になっちまったけど美味いことは美味いし6本入りで満足度高いから買っちゃう
143無念Nameとしあき25/10/05(日)00:06:16No.1356281347+
>>焼き肉でウインナーも焼くとタレにつけたりするが過剰ではある
>あれはあれで焼肉屋独特の味
固くなった皮が裂けてそこからタレが侵入する独自路線よね
144無念Nameとしあき25/10/05(日)00:09:09No.1356282012+
初めての焼き肉屋でウインナー頼むのはちょっとしたギャンブル
145無念Nameとしあき25/10/05(日)00:09:20No.1356282056+
砂糖や水あめより塩の方が原材料の上にきているもの
146無念Nameとしあき25/10/05(日)00:20:03No.1356284564+
ストックしておくと便利なんだよね
単体でも具材でも何にでも使える
147無念Nameとしあき25/10/05(日)00:23:20No.1356285624+
昔自作してみたけどめんどくさすぎた

- GazouBBS + futaba-