二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759680684799.jpg-(44800 B)
44800 B無念Nameとしあき25/10/06(月)01:11:24No.1356595405+ 12:42頃消えます
かつてあのトヨタと並び称された日産スレ
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/06(月)01:21:01No.1356596983そうだねx5
    1759681261383.jpg-(49142 B)
49142 B
この瞬間が日産だね(皮肉)とかネタ扱いされてたし
昔からトヨタには一歩劣ってたイメージが
2無念Nameとしあき25/10/06(月)01:29:30No.1356598202そうだねx5
潰れちゃえオッサン
3無念Nameとしあき25/10/06(月)01:29:40No.1356598232+
スポーツカー出して!と思ったが
そんな余裕ないか
4無念Nameとしあき25/10/06(月)01:32:59No.1356598699+
カローラには勝てなかったサニー
5無念Nameとしあき25/10/06(月)01:35:28No.1356599053+
キーワードはくうねるあそぶ
6無念Nameとしあき25/10/06(月)01:38:05No.1356599358+
どこで間違っちゃったのかな…
7無念Nameとしあき25/10/06(月)01:39:36No.1356599525そうだねx5
>どこで間違っちゃったのかな…
ルノー傘下になるくらい会社が傾いたときかな
8無念Nameとしあき25/10/06(月)01:39:55No.1356599569そうだねx3
技術の日産

ただしその技術はプリンス自動車のもの
9無念Nameとしあき25/10/06(月)01:40:52No.1356599679そうだねx4
ゴーン追い出したのに、また外人社長になってるのが笑う
10無念Nameとしあき25/10/06(月)01:41:00No.1356599693そうだねx2
やはり落ち目の所から車を買いたいと思わないよね?
11無念Nameとしあき25/10/06(月)01:43:35No.1356600005そうだねx9
>やはり落ち目の所から車を買いたいと思わないよね?
そこは別に気にしないけど
単純に日産の車に魅力を感じない
12無念Nameとしあき25/10/06(月)01:47:33No.1356600425そうだねx2
    1759682853907.jpg-(31521 B)
31521 B
日産で好きな車ってあまりなかったけど
エスカルゴだけはスゲーカッケー!と思った
13無念Nameとしあき25/10/06(月)01:47:45No.1356600446+
>やはり落ち目の所から車を買いたいと思わないよね?
現場レベルで社員が辞めまくってるみたいで
セレナ買った親戚は納車前に担当営業が退職して引き継ぎもされてなくて
納車予定日2週間過ぎてるのに放置されてるんだとさ
14無念Nameとしあき25/10/06(月)01:49:39No.1356600662+
>日産で好きな車ってあまりなかったけど
>エスカルゴだけはスゲーカッケー!と思った
またパイクカー路線やってほしい
今のRZ34だって車台を使い回したパイクカーなんだし
15無念Nameとしあき25/10/06(月)01:57:37No.1356601404+
>ルノー傘下になるくらい会社が傾いたときかな
今思うとあのときに潰れてたほうがよかったんだな
16無念Nameとしあき25/10/06(月)02:14:51No.1356602754+
もっと燃費のいい車を作れば・・・ガソリンで
17無念Nameとしあき25/10/06(月)02:24:07No.1356603389+
サッカーチームを売るか売らないかでフロント巻き込んで内紛してるのにも吹くわ
18無念Nameとしあき25/10/06(月)02:30:49No.1356603825+
だいぶ前から売る車が無いこれからどうすんだ言われてたのに何やってたんだろ
今の状態から再生する未来が想像できない
19無念Nameとしあき25/10/06(月)02:33:49No.1356604015そうだねx1
>日産で好きな車ってあまりなかったけど
>エスカルゴだけはスゲーカッケー!と思った
これ三菱車だと思ってた
20無念Nameとしあき25/10/06(月)02:47:16No.1356604807そうだねx11
>サッカーチームを売るか売らないかでフロント巻き込んで内紛してるのにも吹くわ
追浜と平塚の工場は潰して工員には退職促すけどJリーグチームは持ち続けるよ

普通の経営陣ならこんな決定は発表出来ない
21無念Nameとしあき25/10/06(月)02:50:31No.1356605010+
>かつてあのトヨタと並び称された日産スレ
いまはスズキくらい?
22無念Nameとしあき25/10/06(月)02:51:37No.1356605069そうだねx17
>いまはスズキくらい?
わりとマジでスズキに失礼だと思う
23無念Nameとしあき25/10/06(月)03:09:17No.1356605939そうだねx2
起死回生にパイクカー復活とかやんないかな
24無念Nameとしあき25/10/06(月)03:09:51No.1356605961+
>起死回生にパイクカー復活とかやんないかな
日産経営陣的思考
25無念Nameとしあき25/10/06(月)03:11:31No.1356606046+
名ばかりのGT達
26無念Nameとしあき25/10/06(月)03:13:36No.1356606170+
創業の経緯を見ると日産の方がGMっぽいんだよな
いろんな中小メーカーを買い取ってコンツェルンを作った
トヨタは自力更生でフォードに近い
27無念Nameとしあき25/10/06(月)03:24:24No.1356606712そうだねx1
>いろんな中小メーカーを買い取ってコンツェルンを作った
だから社内で権力争いみたいなことばかりやってたのか
28無念Nameとしあき25/10/06(月)03:43:46No.1356607556+
トヨタと逆回しのドアキー
トヨタがヘッドライト2灯ならこっちは4灯
トヨタが中速トルク重視ならこっちは高回転高出力
ライバル視し過ぎ
29無念Nameとしあき25/10/06(月)03:56:20No.1356607979そうだねx1
    1759690580588.jpg-(69401 B)
69401 B
「その他」の中でマツダは3.7%、スバルは2.4%
30無念Nameとしあき25/10/06(月)05:35:46No.1356610488そうだねx2
経営陣が馬鹿なのはホンダとの協業蹴った所で判り切っているのがな・・・
とりあえず33人居る役員を10人以下に減らせ
役員報酬もしばらくカットだ
31無念Nameとしあき25/10/06(月)05:46:46No.1356610810そうだねx7
>経営陣が馬鹿なのはホンダとの協業蹴った所で判り切っているのがな・・・
>とりあえず33人居る役員を10人以下に減らせ
>役員報酬もしばらくカットだ
役員「嫌ですぅ!嫌なのですぅ!」
32無念Nameとしあき25/10/06(月)05:48:26No.1356610866そうだねx1
>経営陣が馬鹿なのはホンダとの協業蹴った所で判り切っているのがな・・・
👺すぎでは?
33無念Nameとしあき25/10/06(月)05:50:36No.1356610951そうだねx2
>昔からトヨタには一歩劣ってたイメージが
独自性アピールするわりにトヨタの後追いばっかしてた印象
たまーにヒット出ると「うちは昔からこういう路線でしたけど?」みたいにドヤる
34無念Nameとしあき25/10/06(月)06:16:32No.1356611852そうだねx5
>とりあえず33人居る役員を10人以下に減らせ
もう会社規模的に5人でいいだろ
35無念Nameとしあき25/10/06(月)06:31:27No.1356612640+
>かつてあのトヨタと並び称された日産スレ
糞スレ再放送del
36無念Nameとしあき25/10/06(月)06:34:49No.1356612824そうだねx1
もっと役員減らせば
37無念Nameとしあき25/10/06(月)06:43:19No.1356613342+
>もっと役員減らせば
マリノスにも未練たらたらですしダメでしょ…
38無念Nameとしあき25/10/06(月)07:19:29No.1356616091+
>昔からトヨタには一歩劣ってたイメージが
自動車としてのパッケージングは日産の方が良かったけど商品としてのパッケージングで負けてた
39無念Nameとしあき25/10/06(月)07:24:53No.1356616608+
>普通の経営陣ならこんな決定は発表出来ない
リーマンショックのリストラの時トヨタは最初F-1継続する予定だったけど
「赤字だと言って世界中で人切って何万人も路頭に迷わせるのにあんな道楽みたいなモノに何百億と突っ込むのか」
って社内で言われて撤退したからな
40無念Nameとしあき25/10/06(月)07:27:34No.1356616860+
>昔からトヨタには一歩劣ってたイメージが
信じられないだろうが
昭和30年第の初期ブルーバードvsコロナの頃は
日産の方が販売台数的に完全勝利していたんですよ
41無念Nameとしあき25/10/06(月)07:31:37No.1356617296+
モタスポ続けたい勢とマリノスだけは残したい勢で内部抗争でもしてんのか
42無念Nameとしあき25/10/06(月)07:34:22No.1356617576+
こっちはプロ仕様とかいうクソダサコピー
43無念Nameとしあき25/10/06(月)07:34:40No.1356617607+
何故か売れた車のストロングポイントをつぶしてFMCくり返す
44無念Nameとしあき25/10/06(月)07:34:59No.1356617637+
書き込みをした人によって削除されました
45無念Nameとしあき25/10/06(月)07:37:26No.1356617865+
    1759703846823.mp4-(2889219 B)
2889219 B
高性能4WDセダンの時代が来ると思ったがその座にはいつのまにかレガシィB4が座っていた
そしてだれもいなくなった
46無念Nameとしあき25/10/06(月)07:38:52No.1356617988+
EV売れてないんだから現状売れてるセレナとノートとあと軽2車種屋さんで経営してけばいいのではないですかね?
47無念Nameとしあき25/10/06(月)07:42:14No.1356618321+
2020年に新ロゴ発表ってなって楽しみにしてたらスレ画でガッカリした
48無念Nameとしあき25/10/06(月)07:43:22No.1356618412+
>高性能4WDセダンの時代が来ると思ったがその座にはいつのまにかレガシィB4が座っていた
>そしてだれもいなくなった
この次の代のブルーバードがセダンもハードトップもクソダサ外観で出てくるなんてだれも思わないじゃん…
49無念Nameとしあき25/10/06(月)07:43:45No.1356618444そうだねx2
従業員とディーラーはひとつも悪くないのに気の毒すぎる…
50無念Nameとしあき25/10/06(月)07:44:42No.1356618541そうだねx1
e-PowerがEVの正解だと思うんだがな
EVがこの先生き延びるかは知らない
51無念Nameとしあき25/10/06(月)07:45:44No.1356618659+
>この次の代のブルーバードがセダンもハードトップもクソダサ外観で出てくるなんてだれも思わないじゃん…
しかもプリメーラと混ざってなにがしたいのかわからなくなる
52無念Nameとしあき25/10/06(月)07:52:22No.1356619362+
>従業員とディーラーはひとつも悪くないのに気の毒すぎる…
なんなら販売員は日本のどのメーカーより優秀まである
53無念Nameとしあき25/10/06(月)08:00:00No.1356620213+
>e-PowerがEVの正解だと思うんだがな
>EVがこの先生き延びるかは知らない
クソ重い電池を減らせるからEVとしては悪くない
でもただそれだけなんだ
54無念Nameとしあき25/10/06(月)08:09:44No.1356621266+
>信じられないだろうが
>昭和30年第の初期ブルーバードvsコロナの頃は
>日産の方が販売台数的に完全勝利していたんですよ
その後410ブルがバリカンコロナに大敗するんだよな
55無念Nameとしあき25/10/06(月)08:10:21No.1356621352+
学生の頃先輩のお下がりでP10プリメーラ乗ってたけどおもしろい車だった
56無念Nameとしあき25/10/06(月)08:14:13No.1356621791+
>>この次の代のブルーバードがセダンもハードトップもクソダサ外観で出てくるなんてだれも思わないじゃん…
>しかもプリメーラと混ざってなにがしたいのかわからなくなる
いやあそこでプリメーラ出たおかげで多少は巻き返せたんじゃないか
57無念Nameとしあき25/10/06(月)08:14:46No.1356621855+
    1759706086344.jpg-(107018 B)
107018 B
ガワを変えて新型のように偽装するだけで
もう新型のガソリン車を作る技術力ないんだろうなーって
58無念Nameとしあき25/10/06(月)08:15:57No.1356622012+
見た目好きなんだけどなぁRZ34
59無念Nameとしあき25/10/06(月)08:17:16No.1356622146そうだねx1
>いやあそこでプリメーラ出たおかげで多少は巻き返せたんじゃないか
巻き返したP10プリメーラを11でブルと混ぜて台無しにしたんだよ
60無念Nameとしあき25/10/06(月)08:19:15No.1356622349+
>ガワを変えて新型のように偽装するだけで
これフルモデルチェンジじゃなかったんだ…
61無念Nameとしあき25/10/06(月)08:22:02No.1356622651+
>>ガワを変えて新型のように偽装するだけで
>これフルモデルチェンジじゃなかったんだ…
型番もZ35じゃなくRZ34
62無念Nameとしあき25/10/06(月)08:32:01No.1356623820そうだねx1
RZ34がOKなら
RR35もいけるのでは…?
63無念Nameとしあき25/10/06(月)08:46:00No.1356625453+
>クソ重い電池を減らせるからEVとしては悪くない
>でもただそれだけなんだ
全てバッテリーで賄うより一部バッテリーでエンジンと燃料積んだ方が軽く作れるというのがなんとも悲しい
64無念Nameとしあき25/10/06(月)08:49:52No.1356625908+
GT-R好きだったんだけどなぁ
65無念Nameとしあき25/10/06(月)08:53:04No.1356626287+
>巻き返したP10プリメーラを11でブルと混ぜて台無しにしたんだよ
あれマジで何がしたかったんだろうな
名前が違う同じ車ができただけだったよね
66無念Nameとしあき25/10/06(月)09:01:08No.1356627252+
>これフルモデルチェンジじゃなかったんだ…
完全新型車には義務化された法規対応でも継続生産車にはまだ猶予期間がある場合があって
Z34の改良ですという形にすることで延命できてる
67無念Nameとしあき25/10/06(月)09:02:07No.1356627360+
>GT-R好きだったんだけどなぁ
所有なされてたので?
68無念Nameとしあき25/10/06(月)09:06:14No.1356627792+
>とりあえず33人居る役員を
63人じゃなかったっけ?
69無念Nameとしあき25/10/06(月)09:08:56No.1356628088+
>>経営陣が馬鹿なのはホンダとの協業蹴った所で判り切っているのがな・・・
>👺すぎでは?
トヨタですら三菱ダイハツと手を結んでるのにな
70無念Nameとしあき25/10/06(月)09:10:42No.1356628308+
>経営陣が馬鹿なのはホンダとの協業蹴った所で判り切っているのがな・・・
「格下のホンダが俺たちの傘下になるなら分かるが…」って認識なの笑う笑えない
71無念Nameとしあき25/10/06(月)09:14:47No.1356628789+
天下りは害悪
はっきりわかんだね
72無念Nameとしあき25/10/06(月)09:15:33No.1356628882+
>所有なされてたので?
何度か乗せて貰ったりしてた
73無念Nameとしあき25/10/06(月)09:29:31No.1356630584+
>トヨタですら三菱ダイハツと手を結んでるのにな
ダイハツは子会社だろ手を結ぶも何も
74無念Nameとしあき25/10/06(月)09:30:29No.1356630701+
タイムズカーシェアやってるけど
日産は運転しにくい
トヨタのヤリス選んでるわ
75無念Nameとしあき25/10/06(月)09:43:34No.1356632310+
エレクトリック推進というポルシェ博士の亡霊に取り憑かれた会社
76無念Nameとしあき25/10/06(月)09:55:36No.1356633803+
>「格下のホンダが俺たちの傘下になるなら分かるが…」って認識なの笑う笑えない
格下のルノーの下が我慢できなかった連中だ面構えが違う
77無念Nameとしあき25/10/06(月)10:04:42No.1356634931+
>ガワを変えて新型のように偽装するだけで
もう新型のガソリン車を作る技術力ないんだろうなーって
これは一応新型にしちゃうとアメリカで排ガスが通らないんでマイチェン!マイチェンです!って言い張ったんじゃなかったっけ
78無念Nameとしあき25/10/06(月)10:06:17No.1356635134+
つまり新規制を通せる技術力がないという事では?

- GazouBBS + futaba-