二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759753945894.png-(485346 B)
485346 B無念Nameとしあき25/10/06(月)21:32:25No.1356771518そうだねx1 03:56頃消えます
知力100
1無念Nameとしあき25/10/06(月)21:36:19No.1356772731そうだねx28
>知力100
知力より政治100だと思うこいつは
2無念Nameとしあき25/10/06(月)21:37:18No.1356773031+
実はアイテムに頼って100だったこともある
3無念Nameとしあき25/10/06(月)21:38:21No.1356773349+
人を見る目
4無念Nameとしあき25/10/06(月)21:41:02No.1356774173そうだねx7
    1759754462255.png-(47976 B)
47976 B
>知力100
5無念Nameとしあき25/10/06(月)21:41:41No.1356774376そうだねx3
言うほどかと常々思う
義の連中の方が100いっぱい居そう
6無念Nameとしあき25/10/06(月)21:41:51No.1356774446+
戦乱の時代に政治100は不要
だからこそ知力100
7無念Nameとしあき25/10/06(月)21:42:03No.1356774513+
>実はアイテムに頼って100だったこともある
秀吉の可哀そうな能力値を思い出した
8無念Nameとしあき25/10/06(月)21:42:11No.1356774564そうだねx11
演技なら知力100
正史だと政治100
ゲームの三国志はだいたい演技準拠だからしゃーない
9無念Nameとしあき25/10/06(月)21:43:44No.1356775052+
    1759754624681.png-(169450 B)
169450 B
知力101
10無念Nameとしあき25/10/06(月)21:44:01No.1356775133+
魏延がさぁ!!!
11無念Nameとしあき25/10/06(月)21:47:02No.1356776041そうだねx5
    1759754822845.jpg-(28150 B)
28150 B
知力1
12無念Nameとしあき25/10/06(月)21:51:11No.1356777319そうだねx11
>知力1
ゲームでの一桁台の能力値はさすがに受け狙いが過ぎると思ってる
13無念Nameとしあき25/10/06(月)21:52:53No.1356777866+
>知力1
直ぐ燃えるんだな
14無念Nameとしあき25/10/06(月)21:56:46No.1356779043+
>知力11
15無念Nameとしあき25/10/06(月)21:57:32No.1356779271+
演義も史実も
もうちょっと面白びっくりドッキリメカ発明者枠として評価するべきなんじゃないかと常々思ってる
16無念Nameとしあき25/10/06(月)21:59:43No.1356779934+
蕭何の兵站能力ももっと現代的なオペレーションリサーチやロジスティックな面からの解説をするべき
17無念Nameとしあき25/10/06(月)22:01:17No.1356780420そうだねx1
>蕭何の兵站能力ももっと現代的なオペレーションリサーチやロジスティックな面からの解説をするべき
もう資料残ってないやろ
18無念Nameとしあき25/10/06(月)22:01:55No.1356780622+
蕭何は政治99なんだよな
19無念Nameとしあき25/10/06(月)22:02:48No.1356780889+
>>蕭何の兵站能力ももっと現代的なオペレーションリサーチやロジスティックな面からの解説をするべき
>もう資料残ってないやろ
資料の問題じゃなく
キッチリと行き届いたロジスティックを実現するための素朴なノウハウ自体
20無念Nameとしあき25/10/06(月)22:03:31No.1356781106そうだねx10
    1759755811237.png-(2099783 B)
2099783 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき25/10/06(月)22:03:54No.1356781209+
>蕭何は政治99なんだよな
内政がぶっちぎり最強なだけで外交面で目立つ実績は特に無いからか
22無念Nameとしあき25/10/06(月)22:04:11No.1356781305+
>知力より政治100だと思うこいつは
個人的には政治100は司馬懿で孔明で99がいっぱいあるイメージかな
23無念Nameとしあき25/10/06(月)22:07:45No.1356782432+
>>>蕭何の兵站能力ももっと現代的なオペレーションリサーチやロジスティックな面からの解説をするべき
>>もう資料残ってないやろ
>資料の問題じゃなく
>キッチリと行き届いたロジスティックを実現するための素朴なノウハウ自体
資料がないとすごい人だからすごい事やってたはずという妄想になっちゃうでしょ
似たようなことはやってたかもねとは思うけど
24無念Nameとしあき25/10/06(月)22:07:49No.1356782449+
>>知力より政治100だと思うこいつは
>個人的には政治100は司馬懿で孔明で99がいっぱいあるイメージかな
司馬懿は地獄の五胡十六国時代を引き起こした張本人だからそれを聞いたら中国人が大激怒するよ、というか
司馬懿のライバルだったからこそ、ここまで過大に評価されているのが孔明
25無念Nameとしあき25/10/06(月)22:08:56No.1356782759そうだねx4
資料無しでノウハウ解説しろって何言ってるのこの人…
26無念Nameとしあき25/10/06(月)22:09:10No.1356782851+
>内政がぶっちぎり最強なだけで外交面で目立つ実績は特に無いからか
劉邦を擁立したり股夫を罠にかけて殺したり劉邦の粛清を免れたり外交センスも高いと思う
27無念Nameとしあき25/10/06(月)22:09:56No.1356783090+
魏に行けば孔明も埋もれそう
28無念Nameとしあき25/10/06(月)22:10:26No.1356783236そうだねx2
司馬懿の所為なのか...
29無念Nameとしあき25/10/06(月)22:11:17No.1356783464そうだねx1
知力100曰く「ほかにすることはないのですか?」
30無念Nameとしあき25/10/06(月)22:12:02No.1356783679+
>個人的には政治100は司馬懿
政治の定義次第かなあ
自分に都合のいい組織や社会を作るのも政治力だよねとはおもう
この意味だと始皇帝とかかな
王莽も途中までは上手くやっていた
31無念Nameとしあき25/10/06(月)22:13:10No.1356784008+
    1759756390881.webp-(31732 B)
31732 B
どうも政治100です
32無念Nameとしあき25/10/06(月)22:15:26No.1356784668そうだねx1
好みで言えば郭嘉の方が好き
33無念Nameとしあき25/10/06(月)22:15:42No.1356784746+
>>個人的には政治100は司馬懿
>政治の定義次第かなあ
>自分に都合のいい組織や社会を作るのも政治力だよねとはおもう
司馬懿も正史の事績見たらそうやろ(統一王朝の事実上の開祖である点を差し引いても)
34無念Nameとしあき25/10/06(月)22:16:45No.1356785062そうだねx2
>>個人的には政治100は司馬懿
>政治の定義次第かなあ
>自分に都合のいい組織や社会を作るのも政治力だよねとはおもう
>この意味だと始皇帝とかかな
>王莽も途中までは上手くやっていた
司馬懿の政治は統率とか謀略(知力)で表現できる政治力が入ってるかな
優秀なのは違いないけど
35無念Nameとしあき25/10/06(月)22:18:30No.1356785577+
>司馬懿の政治は統率とか謀略(知力)で表現できる政治力が入ってるかな
>優秀なのは違いないけど
特筆されるポイントとしては貴族制の強化についてのあれこれを言ってるのだろうが
ゲームシステム的にどう落とし込むのかよくわかんない
36無念Nameとしあき25/10/06(月)22:21:55No.1356786568そうだねx12
    1759756915531.jpg-(21569 B)
21569 B
>1759755811237.png
40過ぎても全然語れるコンテンツ
むしろ何年経っても新しい知見だらけだ!
37無念Nameとしあき25/10/06(月)22:22:44No.1356786808+
>>>個人的には政治100は司馬懿
>>政治の定義次第かなあ
>>自分に都合のいい組織や社会を作るのも政治力だよねとはおもう
>司馬懿も正史の事績見たらそうやろ(統一王朝の事実上の開祖である点を差し引いても)
コーエーゲーの政治って内政と外交混じっててなんだかよくわからんし
劉フクみたいな刺史や太守が100でも驚かない
38無念Nameとしあき25/10/06(月)22:24:08No.1356787202+
RPGの天地だと計略の威力に関係するからやたら強い
脳筋が後半きつい理由
39無念Nameとしあき25/10/06(月)22:24:41No.1356787351そうだねx3
>コーエーゲーの政治って内政と外交混じっててなんだかよくわからんし
ゲーム化するのにあまり細分化しすぎると難しくなりすぎるからね…
40無念Nameとしあき25/10/06(月)22:25:00No.1356787449+
知力と政治は片方が高ければもう片方が突き抜けて低い人はあんまりいない気がするが
知力がすごく低くて政治がすごく高いキャラは想像しづらい
41無念Nameとしあき25/10/06(月)22:25:14No.1356787513そうだねx3
>むしろ何年経っても新しい知見だらけだ!
劉備とかいうメジャーもメジャーな奴が
未だに印象反復横跳びしてすげーんだ
42無念Nameとしあき25/10/06(月)22:26:32No.1356787922+
>知力と政治は片方が高ければもう片方が突き抜けて低い人はあんまりいない気がするが
>知力がすごく低くて政治がすごく高いキャラは想像しづらい
劉邦みたいな人格特化なんじゃね
43無念Nameとしあき25/10/06(月)22:27:53No.1356788293+
>>知力がすごく低くて政治がすごく高いキャラは想像しづらい
呉質みたいなゴマすり野郎とか?
44無念Nameとしあき25/10/06(月)22:28:37No.1356788535+
知力100なのに何で負けちゃうんですか〜?
45無念Nameとしあき25/10/06(月)22:31:43No.1356789385+
今川氏真は政治は70台で知力は一桁だった頃があるな
46無念Nameとしあき25/10/06(月)22:34:01No.1356790031そうだねx3
自分は知力100は賈ク先生のイメージなのだわ
47無念Nameとしあき25/10/06(月)22:34:38No.1356790206そうだねx2
>40過ぎても全然語れるコンテンツ
諸葛亮も少し前は政治家寄りだととか言われてたけど
益州スピード攻略や曹真が真っ当に凄かった情報も徐々に広まって
こいつ軍事も上澄みだな…ってなってきてるし
こういう意見交換の末に印象変化はネット文化の面白さを体感できてる感じする
48無念Nameとしあき25/10/06(月)22:38:22No.1356791246そうだねx1
孔明みたいになんでも出来ると人が育たないのだ
だって自分がやった方が早いしいい結果出るし
49無念Nameとしあき25/10/06(月)22:41:29No.1356792100+
龐統生きてたらどうなってたのかは気になる
50無念Nameとしあき25/10/06(月)22:42:22No.1356792339そうだねx2
>孔明みたいになんでも出来ると人が育たないのだ
>だって自分がやった方が早いしいい結果出るし
任せた馬謖はあのざまだ死ね
51無念Nameとしあき25/10/06(月)22:43:24No.1356792607+
>孔明みたいになんでも出来ると人が育たないのだ
>だって自分がやった方が早いしいい結果出るし
司馬懿(勝手に力尽きるまで待つか…)
52無念Nameとしあき25/10/06(月)22:46:20No.1356793361+
孔明も徐庶も士元も戦より政の方が強くて水鏡塾は政治家育ててたんかなって
53無念Nameとしあき25/10/06(月)22:47:30No.1356793692+
>孔明も徐庶も士元も戦より政の方が強くて水鏡塾は政治家育ててたんかなって
そりゃ司馬徽が名将ならとっくにそっちで名を上げてるだろうし
兵法とかも教えてただろうけど実戦はないだろうし政治的学問メインだったのは確か
54無念Nameとしあき25/10/06(月)22:49:23No.1356794206そうだねx1
>知力100なのに何で負けちゃうんですか〜?
知力98とかの連中が10倍の兵力で待ち構えてるんだもの…
55無念Nameとしあき25/10/06(月)22:50:04No.1356794369+
もし龐統や法正らが元気に長生きしてたら諸葛亮の負担は随分軽減して本領であろう後方支援の政治家として活躍できただろうけど一方で演技の天才軍師諸葛孔明のキャラは無くなってたかもしれんな
56無念Nameとしあき25/10/06(月)22:50:55No.1356794572+
どちらかを得たら天下も握れるといってたのに両方握ったから取れなかったんだ
57無念Nameとしあき25/10/06(月)22:51:17No.1356794672+
>孔明みたいになんでも出来ると人が育たないのだ
>だって自分がやった方が早いしいい結果出るし
一応育てようとしてたけど失敗したし
58無念Nameとしあき25/10/06(月)22:51:29No.1356794716そうだねx1
>孔明みたいになんでも出来ると人が育たないのだ
>だって自分がやった方が早いしいい結果出るし
自分が全力出して自分の代で天下統一目指すのと
後継者育成に力入れて何世代かかけて天下統一目指すのと
どちらが成功確率高いか考えた上で前者を選んだのかなと…
59無念Nameとしあき25/10/06(月)22:52:50No.1356795056そうだねx1
時間かけたらそれだけ国力差が開くだけだからな
60無念Nameとしあき25/10/06(月)22:52:54No.1356795082+
ショウエンヒイトウインとか有能なのにね
61無念Nameとしあき25/10/06(月)22:53:49No.1356795316+
孔明はむしろ劉備好き過ぎて劉備2号を作って自分は支える側に…ってやろうとして大失敗した感
62無念Nameとしあき25/10/06(月)22:53:56No.1356795353+
>知力がすごく低くて政治がすごく高いキャラは想像しづらい
袁術は
63無念Nameとしあき25/10/06(月)22:55:30No.1356795739そうだねx4
>袁術は
政治高いか?
64無念Nameとしあき25/10/06(月)22:58:10No.1356796464+
    1759759090474.png-(93171 B)
93171 B
>No.1356782432
>No.1356782759
普遍的な業務のノウハウっていうものはあるよ
それこそ光栄の歴史シミュレーションゲーム自体が経営研修用ビジネスゲームの流れなんだから
65無念Nameとしあき25/10/06(月)22:58:43No.1356796606+
>>袁術は
>政治高いか?
知力が高めで政治が低いだな
66無念Nameとしあき25/10/06(月)22:59:23No.1356796776+
知力1て人語喋れんのかなぁ
67無念Nameとしあき25/10/06(月)23:00:04No.1356796948+
法正とかは?
68無念Nameとしあき25/10/06(月)23:00:47No.1356797122そうだねx1
>法正とかは?
知力政治力ともに超一流で魅力は最低レベル
69無念Nameとしあき25/10/06(月)23:00:49No.1356797126+
>知力1て人語喋れんのかなぁ
戦争や内政に関するだけの能力で日常生活には問題ないでしょ
70無念Nameとしあき25/10/06(月)23:01:25No.1356797287+
    1759759285659.jpg-(16136 B)
16136 B
>>1759755811237.png
>40過ぎても全然語れるコンテンツ
>むしろ何年経っても新しい知見だらけだ!
現場司令官にも叩き上げられんような知力ゼロに
しょをあたえる苦行やらされてる気分
71無念Nameとしあき25/10/06(月)23:02:29No.1356797563+
>ショウエンヒイトウインとか有能なのにね
ヒイはヒィットマンに殺されちゃったのが痛いな
72無念Nameとしあき25/10/06(月)23:03:07No.1356797726+
普遍的な人材起用育成に失敗した蜀政権
73無念Nameとしあき25/10/06(月)23:05:15No.1356798267+
>普遍的な人材起用育成に失敗した蜀政権
劉備の時には勝手にホイホイ集まってきたのが悪い
74無念Nameとしあき25/10/06(月)23:06:58No.1356798696+
スレ画知力100の割に横山三国志で劉gの中二階で二人きりになる作戦に引っ掛かってるんだよな
75無念Nameとしあき25/10/06(月)23:08:06No.1356798974そうだねx1
>>普遍的な人材起用育成に失敗した蜀政権
>劉備の時には勝手にホイホイ集まってきたのが悪い
それなら夷陵で在庫処分しとくわ
76無念Nameとしあき25/10/06(月)23:08:27No.1356799071+
武力低いから以外と戦場だと扱いがめんどうくさい
77無念Nameとしあき25/10/06(月)23:13:41No.1356800329+
>武力低いから以外と戦場だと扱いがめんどうくさい
そこで趙雲
14だと一騎打ち代行出来るからまあ強いこと強いこと
78無念Nameとしあき25/10/06(月)23:15:14No.1356800686+
>>>普遍的な人材起用育成に失敗した蜀政権
>>劉備の時には勝手にホイホイ集まってきたのが悪い
>それなら夷陵で在庫処分しとくわ
コーエー三国志も
後半は人材払底後の架空キャラ育成にゲーム性の軸を移すデザインにすればいいのに
79無念Nameとしあき25/10/06(月)23:15:35No.1356800772+
>ヒイはヒィットマンに殺されちゃったのが痛いな
最後はひいっって言ったはず
80無念Nameとしあき25/10/06(月)23:16:10No.1356800906+
>孔明も徐庶も士元も戦より政の方が強くて水鏡塾は政治家育ててたんかなって
ただし後漢〜三国時代当時は政治家でも軍の指揮はできないといけない
朝廷に仕えて出世コースに乗ったら大抵の人は軍の司令官も兼ねる郡太守なり州刺史なりをやる事になるので
81無念Nameとしあき25/10/06(月)23:16:11No.1356800915+
>>ヒイはヒィットマンに殺されちゃったのが痛いな
>最後はひいっって言ったはず
期期艾艾
82無念Nameとしあき25/10/06(月)23:17:11No.1356801147+
>>孔明も徐庶も士元も戦より政の方が強くて水鏡塾は政治家育ててたんかなって
>ただし後漢〜三国時代当時は政治家でも軍の指揮はできないといけない
>朝廷に仕えて出世コースに乗ったら大抵の人は軍の司令官も兼ねる郡太守なり州刺史なりをやる事になるので
のちの世でも
王陽明並みの軍事的指揮能力が理想
83無念Nameとしあき25/10/06(月)23:20:30No.1356801916+
>知力がすごく低くて政治がすごく高いキャラは想像しづらい
晩年の孫権
84無念Nameとしあき25/10/06(月)23:26:07No.1356803265+
>知力と政治は片方が高ければもう片方が突き抜けて低い人はあんまりいない気がするが
>知力がすごく低くて政治がすごく高いキャラは想像しづらい
小ズルいことにだけ長けていて
オーソドックスな正攻法ができてないタイプはかなり末期的な組織にはウジャウジャ居る印象だが
85無念Nameとしあき25/10/06(月)23:29:47No.1356804077+
>小ズルいことにだけ長けていて
>オーソドックスな正攻法ができてないタイプはかなり末期的な組織にはウジャウジャ居る印象だが
組織内での立ち回りが上手い的な意味の政治力は
ゲームのパラメータでいう政治とはまた別だよな
86無念Nameとしあき25/10/06(月)23:34:07No.1356805138+
楊儀は後方支援とかの管理には長けてるイメージはあるけど孔明没後のムーヴは知力低そう…たしか言えん感じがあるな
87無念Nameとしあき25/10/06(月)23:37:09No.1356805916そうだねx1
知力高くて政治力低いなら分かりやすいんだけどね
韓信とか源義経とか
乱世でなきゃ生きられないタイプ
88無念Nameとしあき25/10/06(月)23:42:45No.1356807303+
>>小ズルいことにだけ長けていて
>>オーソドックスな正攻法ができてないタイプはかなり末期的な組織にはウジャウジャ居る印象だが
>組織内での立ち回りが上手い的な意味の政治力は
>ゲームのパラメータでいう政治とはまた別だよな
光栄のパラメーターだと
(詭計気味な)外交手腕を政治力枠に入れがちだけど
基本的には正攻法の行政手腕の能力値が政治力に反映されてる
89無念Nameとしあき25/10/06(月)23:45:28No.1356807982+
>知力高くて政治力低いなら分かりやすいんだけどね
>韓信とか源義経とか
>乱世でなきゃ生きられないタイプ
宮廷陰謀に長けた宦官キャラが高知謀低政治枠

指揮能力が(戦争用)組織統制能力として扱われて
個人武勇と別枠になってるケースも多々ある
90無念Nameとしあき25/10/06(月)23:45:46No.1356808065+
政治は成功率というより数値高いほど選択肢が増える感じある
91無念Nameとしあき25/10/06(月)23:48:08No.1356808596そうだねx1
日経電子のバーン!!
92無念Nameとしあき25/10/06(月)23:48:53No.1356808767そうだねx1
    1759762133260.jpg-(237416 B)
237416 B
>日経電子のバーン!!
93無念Nameとしあき25/10/06(月)23:51:03No.1356809250+
言っておくがスレ画は政治家や行政官だからな
戦闘指揮官としてはズブのド素人の超絶無能
だから五丈原で勝つことは遂にならなかった
94無念Nameとしあき25/10/06(月)23:53:02No.1356809692そうだねx8
    1759762382913.jpg-(32797 B)
32797 B
>No.1356809250
95無念Nameとしあき25/10/06(月)23:53:52No.1356809884+
    1759762432025.jpg-(263396 B)
263396 B
いきなりの一桁知力
96無念Nameとしあき25/10/06(月)23:58:34No.1356810938+
>いきなりの一桁知力
蔡和・蔡中「騙されて殺されるためだけに創造されたキャラにしてもあの知力は酷いと思うんですけお…」
97無念Nameとしあき25/10/07(火)00:01:22No.1356811534+
>1759762382913.jpg
変なのはお前だろ
諸葛亮を奇計の魔術師と信じて疑わない方がキチガイ
98無念Nameとしあき25/10/07(火)00:04:12No.1356812124そうだねx1
>>知力1
>ゲームでの一桁台の能力値はさすがに受け狙いが過ぎると思ってる
曲がりなりにも集団を統べているのに知がないのは違うと思う
99無念Nameとしあき25/10/07(火)00:06:13No.1356812519+
    1759763173508.jpg-(521828 B)
521828 B
子供の頃に見た三國志と
年とってから見る三國志は異なって見えるな
100無念Nameとしあき25/10/07(火)00:07:25No.1356812756+
>知力1
毛沢東の内政値並みやなw
101無念Nameとしあき25/10/07(火)00:09:32No.1356813201+
>子供の頃に見た三國志と
>年とってから見る三國志は異なって見えるな
結果的にはあらゆる陣営を渡り歩いた挙句
最後まで生き延びた超絶猛者の紳々と竜々
102無念Nameとしあき25/10/07(火)00:11:07No.1356813488+
>結果的にはあらゆる陣営を渡り歩いた挙句
>最後まで生き延びた超絶猛者の紳々と竜々
将と違って雑兵なんてすぐ死ぬのになー
雑兵でも戦歴重ねつつ生き延びてたら王平みたいなポジションにはなれそうだ
103無念Nameとしあき25/10/07(火)00:12:50No.1356813855+
太史慈「いやそれなりにやってても気づいたら40歳過ぎてんのよマジびびる」
104無念Nameとしあき25/10/07(火)00:19:37No.1356815158+
    1759763977141.jpg-(110062 B)
110062 B
>太史慈
こいつは評価高いし
あちこち渡り歩いてるし凄いんだけど
気づいたらいつの間にか死んでる残念感
105無念Nameとしあき25/10/07(火)00:20:58No.1356815453+
>いきなりの一桁知力
ナーフされすぎだろ
106無念Nameとしあき25/10/07(火)00:23:13No.1356815912+
>こいつは評価高いし
>あちこち渡り歩いてるし凄いんだけど
>気づいたらいつの間にか死んでる残念感
青州救援がピーク
107無念Nameとしあき25/10/07(火)00:27:05No.1356816681+
太史慈は防衛で劉磐の心折ったり対黄祖戦でも戦果は出したみたいだから…
108無念Nameとしあき25/10/07(火)00:33:55No.1356817851+
太史慈は蜀漢にいれば人格綿でも申し分ないのだが
109無念Nameとしあき25/10/07(火)00:34:01No.1356817868+
>1759762432025.jpg
魅力も下がってて可哀そう
110無念Nameとしあき25/10/07(火)00:59:20No.1356821779+
>演技なら知力100
>正史だと政治100
>ゲームの三国志はだいたい演技準拠だからしゃーない
7辺りだと諸葛亮は政治がトップだった
いつの間にか荀彧との兼ね合いで知力トップ諸葛亮政治トップ荀彧となっていった
111無念Nameとしあき25/10/07(火)01:04:04No.1356822384+
    1759766644011.jpg-(296112 B)
296112 B
>知力と政治は片方が高ければもう片方が突き抜けて低い人はあんまりいない気がするが
>知力がすごく低くて政治がすごく高いキャラは想像しづらい
曹爽だな
すごくまでとはいかないが知力低くて政治高いタイプ
112無念Nameとしあき25/10/07(火)01:09:45No.1356823034+
>実はアイテムに頼って100だったこともある
その作品は個人プレイかつ育成システムが売りで
鍛錬すると地域毎に特殊能力覚えるが100だと鍛錬出来ない
113無念Nameとしあき25/10/07(火)01:15:40No.1356823678+
>蕭何は政治99なんだよな
政治100は始皇帝と管仲と李世民くらい
荀彧すら99止まりだから100査定は厳しい
114無念Nameとしあき25/10/07(火)01:25:46No.1356824666+
>>小ズルいことにだけ長けていて
>>オーソドックスな正攻法ができてないタイプはかなり末期的な組織にはウジャウジャ居る印象だが
>組織内での立ち回りが上手い的な意味の政治力は
>ゲームのパラメータでいう政治とはまた別だよな
世渡りの上手さは知力の方に反映されている傾向
115無念Nameとしあき25/10/07(火)01:28:16No.1356824949+
>No.1356824666
悪名が上がるコマンド実行の成果が上がるのを知謀
名声が上がるコマンド実行の成果が上がるのを政治
とか整理してほしい
116無念Nameとしあき25/10/07(火)01:28:53No.1356825014+
>コーエー三国志も
>後半は人材払底後の架空キャラ育成にゲーム性の軸を移すデザインにすればいいのに
末期だけに要素盛る訳にもいかんでしょ
正直抜擢武将システム自体急に異物が生えてくる感じで自分は好きではない
117無念Nameとしあき25/10/07(火)01:29:45No.1356825094+
>>コーエー三国志も
>>後半は人材払底後の架空キャラ育成にゲーム性の軸を移すデザインにすればいいのに
>末期だけに要素盛る訳にもいかんでしょ
>正直抜擢武将システム自体急に異物が生えてくる感じで自分は好きではない
史実キャラが全員死亡済みでもゲーム続行にしとくってだけやで
118無念Nameとしあき25/10/07(火)01:39:59No.1356826137+
>>No.1356824666
>悪名が上がるコマンド実行の成果が上がるのを知謀
>名声が上がるコマンド実行の成果が上がるのを政治
>とか整理してほしい
もしくは
短期的には威力が強いが長期には弊害が出るコマンドは知謀パラメーター
短期的には負担のほうが多いが長期には奏功するコマンドは政治パラメーター

というふうに周期性の長短で分類するとか
119無念Nameとしあき25/10/07(火)01:40:07No.1356826150そうだねx1
どうしても足したいなら自分で武将エディットして作って感じじゃないの
システムとして架空武将生えるやつはそれ込みでバランス調整しなきゃならず労力を食う
120無念Nameとしあき25/10/07(火)01:41:43No.1356826291+
>どうしても足したいなら自分で武将エディットして作って感じじゃないの
>システムとして架空武将生えるやつはそれ込みでバランス調整しなきゃならず労力を食う
チン4のバカゲーっぽい要素は嫌いじゃない
121無念Nameとしあき25/10/07(火)01:42:19No.1356826353+
統率武力知力政治(魅力)で近年安定してるからあまり差別化されても困る
覚え直しになってしまう
122無念Nameとしあき25/10/07(火)01:57:35No.1356827761+
ポケモンみたいに数字言ったら誰か言い当てられるやつも多いんだろうな
123無念Nameとしあき25/10/07(火)02:06:57No.1356828492+
>チン4のバカゲーっぽい要素は嫌いじゃない
超文化都市から山のように生み出されるチンギス・ハーン級架空武将イイヨネ
124無念Nameとしあき25/10/07(火)02:17:24No.1356829155+
>超文化都市から山のように生み出されるチンギス・ハーン級架空武将イイヨネ
信長の野望もクソ強い姫武将沢山出てくるよな
125無念Nameとしあき25/10/07(火)02:33:52No.1356830185+
>ポケモンみたいに数字言ったら誰か言い当てられるやつも多いんだろうな
微妙にシリーズ単位で細く変動してるからいうほど数字に特別感はない
劉禅の3594みたいな語呂合わせくらいかな
126無念Nameとしあき25/10/07(火)02:36:36No.1356830358+
孔明の息子も司馬懿の息子達に比べていまいちパッとしない
127無念Nameとしあき25/10/07(火)02:38:18No.1356830451+
三国志の時代のあとに隋唐が統一するまでの残酷史
128無念Nameとしあき25/10/07(火)02:49:04No.1356831042+
>孔明の息子も司馬懿の息子達に比べていまいちパッとしない
なお孫

- GazouBBS + futaba-