二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759799284525.jpg-(949973 B)
949973 B無念Nameとしあき25/10/07(火)10:08:04No.1356861548そうだねx4 23:15頃消えます
自転車は趣味に掛けた金でしかマウントを取れない悲しき趣味
1無念Nameとしあき25/10/07(火)10:09:29No.1356861776そうだねx17
車とバイクもかけた金みたいなもんじゃね
2無念Nameとしあき25/10/07(火)10:11:27No.1356862111そうだねx10
チャリなら走行距離マウントだろう
3無念Nameとしあき25/10/07(火)10:12:43No.1356862344そうだねx9
チャリもバイクも自動車に乗ってる人から見ればあまり変わらないだろう
4無念Nameとしあき25/10/07(火)10:13:26No.1356862495そうだねx5
>チャリなら走行距離マウントだろう
走破した山とかもありそう
5無念Nameとしあき25/10/07(火)10:16:28No.1356863112そうだねx8
こんなの
ローディぐらいじゃないの
サイクリスト全てがローディってワケじゃない
6無念Nameとしあき25/10/07(火)10:17:33No.1356863344そうだねx2
弱い者たちが夕暮れ
さらに弱い者をたたく
7無念Nameとしあき25/10/07(火)10:19:13No.1356863573そうだねx3
>チャリもバイクも自動車に乗ってる人から見ればあまり変わらないだろう
むしろバイクのほうが迷惑まである
8無念Nameとしあき25/10/07(火)10:20:05No.1356863723+
乗用車は無駄なので同じです
9無念Nameとしあき25/10/07(火)10:22:21No.1356864122+
今はサイクルパーツの価格が爆上げしてるんで一時的に増えたローディーが減ってってるな
もう自転車に全ツッパしてるハゲのチャリあきしかクルクルしてない
10無念Nameとしあき25/10/07(火)10:24:08No.1356864402そうだねx1
電動アシストにフロントリアにカゴ仕様がさいつよ
11無念Nameとしあき25/10/07(火)10:25:41No.1356864635+
原チャリじゃダメなん?
12無念Nameとしあき25/10/07(火)10:26:28No.1356864758そうだねx3
スレ画がどういう意図で描かれてるのか未だに知らない
13無念Nameとしあき25/10/07(火)10:27:05No.1356864887+
もう車も古いと思うモビリティが最近走ってるの見るが良さそう
14無念Nameとしあき25/10/07(火)10:30:47No.1356865483+
    1759800647431.jpg-(49013 B)
49013 B
パナソニックが原動機付自転車実際にはペダルがないから自転車では無いが法律的には自転車のモビリティ出すみたい
15無念Nameとしあき25/10/07(火)10:31:08No.1356865556+
>スレ画がどういう意図で描かれてるのか未だに知らない
漫画なので事実を面白く茶化してる
16無念Nameとしあき25/10/07(火)10:32:33No.1356865786+
>パナソニックが原動機付自転車実際にはペダルがないから自転車では無いが法律的には自転車のモビリティ出すみたい
???
17無念Nameとしあき25/10/07(火)10:33:47No.1356865952そうだねx1
>パナソニックが原動機付自転車実際にはペダルがないから自転車では無いが法律的には自転車のモビリティ出すみたい
特定小型原付知らないバカは黙ってろよ
18無念Nameとしあき25/10/07(火)10:34:36No.1356866065+
べつに普通にロードを楽しむのはいいが市街地でピチピチの服着てビンディングペダルで走るのはおかしいと思う
日本人てロードクソ遅いのに機材は一人前
19無念Nameとしあき25/10/07(火)10:36:07No.1356866317そうだねx5
>>スレ画がどういう意図で描かれてるのか未だに知らない
>漫画なので事実を面白く茶化してる
作者本人は弱虫ペダルの作者と一緒によくツーリングしに行く自転車乗りなんで
解像度の高いクソローディー描写なのがとても良い
20無念Nameとしあき25/10/07(火)10:36:12No.1356866328+
当然スピードマウントもあります
21無念Nameとしあき25/10/07(火)10:37:04No.1356866465+
自作でも無いんなら
どんなブランドに縋ってるかで自分自身の評価も高まると考える人は珍しくないかも
22無念Nameとしあき25/10/07(火)10:37:19No.1356866520+
    1759801039901.jpg-(80067 B)
80067 B
>べつに普通にロードを楽しむのはいいが市街地でピチピチの服着てビンディングペダルで走るのはおかしいと思う
>日本人てロードクソ遅いのに機材は一人前
っぱ山の中でスク水よな
レーパンでちんちんもっこりさせてんじゃないよ!
23無念Nameとしあき25/10/07(火)10:37:36No.1356866552+
>日本人てロードクソ遅いのに機材は一人前
クソ遅いから機材を1人前にする必要があるのでは
24無念Nameとしあき25/10/07(火)10:38:12No.1356866642+
>っぱ山の中でスク水よな
虫刺されが怖いな
25無念Nameとしあき25/10/07(火)10:38:13No.1356866645+
レースとか出たりする奴はだいたいマウント取ってくる
後ディスクブレーキの乗ってる奴
26無念Nameとしあき25/10/07(火)10:38:51No.1356866759そうだねx5
>レースとか出たりする奴はだいたいマウント取ってくる
>後ディスクブレーキの乗ってる奴
もう最近はディスクブレーキじゃないやつの方がよっぽどレア
27無念Nameとしあき25/10/07(火)10:39:17No.1356866824+
200万のロードに乗ってた高校生にやすいロードのおっさんがからむ動画あったねおっさんのもリーズナブルだがいいロードなのに設計者の人がXで悲しんでいた
28無念Nameとしあき25/10/07(火)10:41:09No.1356867130+
高いコンポ使ってるやつは金匙のクソウヨ
29無念Nameとしあき25/10/07(火)10:42:18No.1356867297+
ロードが強いヨーロッパやアメリカではエンドユーザーはリーズナブルで無理のない機材で楽しむのを優先してる
日本の高級思考はでんちゃ気質に通じる物があるね
30無念Nameとしあき25/10/07(火)10:42:33No.1356867324そうだねx3
200万のロードとかよく買えるな
俺は買えないし買いたいとも思わないけど
もし自分が持ってたとしたらほんの少しの傷がつくのも恐ろしいから
家にずっと飾ってるわ
31無念Nameとしあき25/10/07(火)10:42:37No.1356867333+
バイクも自動車も自転車もその性能活かせる場所ないだろって
32無念Nameとしあき25/10/07(火)10:43:21No.1356867432+
>作者本人は弱虫ペダルの作者と一緒によくツーリングしに行く自転車乗りなんで
>解像度の高いクソローディー描写なのがとても良い
ようやく知れたサンクス
33無念Nameとしあき25/10/07(火)10:47:17No.1356868070+
性能は高級でも良いけど
見た目が高級なのは盗難リスクが増えて嫌
34無念Nameとしあき25/10/07(火)10:51:21No.1356868666そうだねx2
>レースとか出たりする奴はだいたいマウント取ってくる
>後ディスクブレーキの乗ってる奴
>もう最近はディスクブレーキじゃないやつの方がよっぽどレア
ほらね
35無念Nameとしあき25/10/07(火)10:53:58No.1356869054+
所々にマウントとってくるの怖いっすね
36無念Nameとしあき25/10/07(火)10:58:12No.1356869680そうだねx3
自転車は食いにいった飯が正義
37無念Nameとしあき25/10/07(火)10:59:22No.1356869826そうだねx3
>スレ画がどういう意図で描かれてるのか未だに知らない
作者自身もそれなりにチャリ乗ってるので
一部のクソネタにしてるだけ
38無念Nameとしあき25/10/07(火)11:00:19No.1356869953+
あー居る居るこういう奴
で笑える場面だぞ自転車乗りとしては
39無念Nameとしあき25/10/07(火)11:02:33No.1356870210+
ロードにハマったらどんどん高いのが欲しくなるし
悪いマニアになるからな自分がそうだった
40無念Nameとしあき25/10/07(火)11:05:58No.1356870637そうだねx5
    1759802758634.jpg-(246253 B)
246253 B
日常で楽しむならこう言うスタイルのがいいと思うね
41無念Nameとしあき25/10/07(火)11:10:01No.1356871153そうだねx1
>日常で楽しむならこう言うスタイルのがいいと思うね
まあ好きにしたら良いけど
使いもしないキャリアだバッグだゴチャゴチャつけるより日常使いもロードの方が楽だよ
42無念Nameとしあき25/10/07(火)11:10:37No.1356871225そうだねx2
日常使いならママチャリか電動アシスト付きのママチャリでいい
43無念Nameとしあき25/10/07(火)11:11:25No.1356871337+
グランピースタイルというかブルーラグスタイルもそれはそれでスレ画とは別方向で同じ事やってるだけっていうか
44無念Nameとしあき25/10/07(火)11:11:26No.1356871342そうだねx7
ロードは行きつくところがだいたい決まってるし
純粋に高いものがいいて流れになるからおもろない
>日常で楽しむならこう言うスタイルのがいいと思うね
こういうほうが何を重視してるかが自転車に現れてみてて楽しい
45無念Nameとしあき25/10/07(火)11:12:17No.1356871453+
どいつもこいつもpaul
46無念Nameとしあき25/10/07(火)11:13:25No.1356871595+
rovalがアメクラになっただけでやってることは同じじゃん
47無念Nameとしあき25/10/07(火)11:13:50No.1356871654そうだねx1
>どいつもこいつもpaul
まぁ西海岸スタイルも信仰的なもんはあるよな
48無念Nameとしあき25/10/07(火)11:14:47No.1356871806+
とりあえず吊しで乗って必要に応じて弄ってけ
49無念Nameとしあき25/10/07(火)11:15:35No.1356871925+
エンジンの性能比べるのは大変だけど金額なら一発で勝負付くからな
ガチ勢は大会の成績でマウント取り合ってんじゃないの知らんけど
50無念Nameとしあき25/10/07(火)11:15:54No.1356871966+
西海岸スタイル実際に西海岸には居ない説
51無念Nameとしあき25/10/07(火)11:16:23No.1356872043+
ロードは普段使いに向いてなくて後悔した
職場往復するならママチャリで十分だわ
52無念Nameとしあき25/10/07(火)11:16:44No.1356872089そうだねx1
プロ機材を一般人でも買えるのが自転車の魅力だし好きなもんのるのはいいけど
値段で仮にマウントとって走りしょぼかったラかっこ悪い
53無念Nameとしあき25/10/07(火)11:18:26No.1356872312そうだねx1
自分の健康とかの為にロード乗ってるからこういうマウントの取り合い意味ないと思う
第一250万とかするのに乗ってる人が世の中に居るの知ってれば
そこ50万100万がなんだってんだ
54無念Nameとしあき25/10/07(火)11:19:19No.1356872421+
高くて脆いもん乗り回すとか怖い
55無念Nameとしあき25/10/07(火)11:19:29No.1356872455+
>どいつもこいつもpaul
paulのカンチってどのくらい効くんだろ
シティサイクルのローラーブレーキよりは良いのかな
56無念Nameとしあき25/10/07(火)11:19:38No.1356872474そうだねx3
本質的な楽しさがどこにあるか考えないから機材オタクになるんだよ本質を踏まえたらママチャリでも楽しい
57無念Nameとしあき25/10/07(火)11:19:49No.1356872502+
免許取れない知性の人のすがる最後の趣味の場合もあるから
ネタでもいじると結構危ないと聞いた
58無念Nameとしあき25/10/07(火)11:20:10No.1356872549そうだねx1
機材よりワット数自慢した方がいいだろ自転車なんだし
59無念Nameとしあき25/10/07(火)11:20:22No.1356872576+
>免許取れない知性の人のすがる最後の趣味の場合もあるから
チャリ乗りはガイジ
60無念Nameとしあき25/10/07(火)11:20:28No.1356872593+
>>チャリなら走行距離マウントだろう
>走破した山とかもありそう
FTPマウントとかありそう
61無念Nameとしあき25/10/07(火)11:21:28No.1356872732そうだねx1
価格でも速さでも距離でも数字にこだわりだすと周り見えなくなっていく
62無念Nameとしあき25/10/07(火)11:21:34No.1356872750そうだねx1
ママチャリでもいい
むしろ足腰を鍛えるなら糞重いママチャリの方が良いかもしれん
ロードは軽いから楽に進むんで走ってて楽しい
あとはもうせっかく長時間乗るなら見た目が好みのロードに乗りたいなとか
せっかくならフルカーボンが良いなとかで値段が自然に上がっただけ
言ってみれば服と同じどれもチンコは隠せるけど自分の財布と相談してこの値段になった感
63無念Nameとしあき25/10/07(火)11:23:28No.1356873016+
どんなに高くても250万そこそこだから
値段で自慢するのは意味ないよな誰でも買えるもん買わないだけで
64無念Nameとしあき25/10/07(火)11:24:52No.1356873215+
自分の楽しみだから人と比べるもんでもなくないか
走るのが楽しいって人が他人と何かを比べてるとは思えない
道具でマウントとる人間って本当にその趣味が好きなのか?
65無念Nameとしあき25/10/07(火)11:25:57No.1356873362そうだねx1
犬だな犬ならどれも可愛いけど
好みの犬飼いたいじゃん
66無念Nameとしあき25/10/07(火)11:26:22No.1356873414+
バイク乗りから見た自転車趣味への悪意や敵意をキャラに代弁させている(制作サイドの性格が悪い)だけですな
趣味としてみた場合折りたたみ(輪行)やポタリング(小径車・クロスバイク等の街乗り散策)もあり
価格も何より盗難が怖いから普通15万・ロード30万以下で個々にカスタムとかが普通なのでは
67無念Nameとしあき25/10/07(火)11:26:27No.1356873432+
>paulのカンチってどのくらい効くんだろ
Vシュー使うタイプだからフツーのキャリパー程度には
アームちょい長いってズルもしてるし
ギロチンカンチのイメージだと効く!凄い!になるかも
68無念Nameとしあき25/10/07(火)11:26:30No.1356873440+
機材自慢
速い自慢
距離自慢
FTP自慢
レース自慢
みんな楽しそうでなにより
69無念Nameとしあき25/10/07(火)11:26:37No.1356873449+
ピットブルとかな
70無念Nameとしあき25/10/07(火)11:27:32No.1356873581そうだねx2
自転車乗りのヒエラルキーは出先で撫でた野良猫の数で決まる
71無念Nameとしあき25/10/07(火)11:27:46No.1356873616そうだねx1
バイクに乗ってて自転車を見下すってカッコ悪くね?
72無念Nameとしあき25/10/07(火)11:29:10No.1356873810+
>自分の楽しみだから人と比べるもんでもなくないか
>走るのが楽しいって人が他人と何かを比べてるとは思えない
>道具でマウントとる人間って本当にその趣味が好きなのか?
制作者のバイアスのかかった存在しない上下関係だからな…
バイク乗りは排気量や馬力で互いにマウント取り合ってるという前提からしておかしいし
73無念Nameとしあき25/10/07(火)11:29:15No.1356873817そうだねx3
マナーを守ってる奴が一番偉いよどんなジャンルも
74無念Nameとしあき25/10/07(火)11:29:48No.1356873897そうだねx3
>バイク乗りから見た自転車趣味への悪意や敵意をキャラに代弁させている(制作サイドの性格が悪い)だけですな

ほらでた

作者はチャリ乗りだしバイクも何もかもこき下ろす芸風だよ定期
75無念Nameとしあき25/10/07(火)11:30:25No.1356873982+
>>チャリもバイクも自動車に乗ってる人から見ればあまり変わらないだろう
>むしろバイクのほうが迷惑まである
騒音とかはバイクのほうが迷惑だけど
ロードは止まるのを回避するために車道赤信号のときに歩道に突っ込んでくるからロードのほうが危険で害悪だな
76無念Nameとしあき25/10/07(火)11:31:41No.1356874167+
ぶっちゃけばくおん!程読んで走り行きたくなる空気感かけてるのチャリ漫画に無いんだよな
のりりんくらいか
はやめは惜しい
77無念Nameとしあき25/10/07(火)11:32:11No.1356874229+
あとシャカリキ
78無念Nameとしあき25/10/07(火)11:32:38No.1356874290+
チャリはどんだけ金かけても結局は人力なのでバイクや自動車に比べると自分でやるハードルが高い
79無念Nameとしあき25/10/07(火)11:33:13No.1356874366+
流れと全く関係ないけどロードってスタンド付いてないじゃん
外さなきゃいけないほどスタンド程度の重さが走りに影響すんの?
80無念Nameとしあき25/10/07(火)11:33:36No.1356874428+
自転車もエンジン次第
81無念Nameとしあき25/10/07(火)11:34:38No.1356874568+
>>paulのカンチってどのくらい効くんだろ
>Vシュー使うタイプだからフツーのキャリパー程度には
>アームちょい長いってズルもしてるし
>ギロチンカンチのイメージだと効く!凄い!になるかも
速度出さない街乗りには十分か
82無念Nameとしあき25/10/07(火)11:35:54No.1356874740+
>流れと全く関係ないけどロードってスタンド付いてないじゃん
>外さなきゃいけないほどスタンド程度の重さが走りに影響すんの?
影響するってことにして付けてない=ガチというアホな風潮を作ることで
利便性を損なっているがそれがステータスでカッコいいと思っているよ
83無念Nameとしあき25/10/07(火)11:36:25No.1356874809+
>流れと全く関係ないけどロードってスタンド付いてないじゃん
>外さなきゃいけないほどスタンド程度の重さが走りに影響すんの?
スタンドが付いてないのはカーボンロードの方
アルミロードならスタンドついてる
理由はスタンドを取り付ける事がカーボンロードはできないから
カーボンはネジとかの締め付けで割れやすいからああいう器具をつけられない
84無念Nameとしあき25/10/07(火)11:37:05No.1356874913+
>流れと全く関係ないけどロードってスタンド付いてないじゃん
>外さなきゃいけないほどスタンド程度の重さが走りに影響すんの?
レースロードバイクの車重が7kg以下でスタンドが500gぐらいあるから
割合で見ると結構バランスに影響が出る
85無念Nameとしあき25/10/07(火)11:37:36No.1356874996そうだねx2
>作者はチャリ乗りだしバイクも何もかもこき下ろす芸風だよ
ほら出たって…
何もかもこき下ろす芸風=制作者の性格が悪いで合ってるじゃん
86無念Nameとしあき25/10/07(火)11:38:32No.1356875145+
重いとか軽いとか以前に
カーボンフレームには一般的な自転車のスタンドをつける事が難しいんだ
基本スタンドはフレームにネジと金具で締め付ける感じで取り付けるがカーボンはその特性上その締め付けで割れるから
87無念Nameとしあき25/10/07(火)11:39:37No.1356875312そうだねx2
どうでもいいけど一部のマナーの悪い人を全体化して
主語がデカくなるのは辞めた方が良いよ
マナーの悪さで言うなら圧倒的に車が一番遭遇率高いんだから
88無念Nameとしあき25/10/07(火)11:39:56No.1356875351そうだねx2
やっぱりフレームはクロモリがいいよ
89無念Nameとしあき25/10/07(火)11:40:01No.1356875369+
ついでに自分をこき下ろせばいいのに
90無念Nameとしあき25/10/07(火)11:40:16No.1356875405+
    1759804816840.jpg-(99374 B)
99374 B
>>流れと全く関係ないけどロードってスタンド付いてないじゃん
>>外さなきゃいけないほどスタンド程度の重さが走りに影響すんの?
>影響するってことにして付けてない=ガチというアホな風潮を作ることで
>利便性を損なっているがそれがステータスでカッコいいと思っているよ

どこにでも立てかける輩が出てくる
91無念Nameとしあき25/10/07(火)11:40:28No.1356875439+
>やっぱりフレームはクロモリがいいよ
一番寿命は長いから
長旅とかには向いてる
92無念Nameとしあき25/10/07(火)11:40:51No.1356875501そうだねx2
>車とバイクもかけた金みたいなもんじゃね
カメラもそんな気がする
93無念Nameとしあき25/10/07(火)11:41:24No.1356875602+
カーボン乗ってるけどアルミだったら迷わずスタンドつけてたわ
94無念Nameとしあき25/10/07(火)11:42:04No.1356875696そうだねx4
>日常で楽しむならこう言うスタイルのがいいと思うね
日常なら泥よけ付けなよって思う
95無念Nameとしあき25/10/07(火)11:42:19No.1356875736+
車やバイクカメラと違って自転車は金かけても乗る人の性能が影響する率高いから
機材自慢が本当に金使った自慢でしかないんだよね
96無念Nameとしあき25/10/07(火)11:43:39No.1356875925+
>レースロードバイクの車重が7kg以下でスタンドが500gぐらいあるから
>割合で見ると結構バランスに影響が出る
車体が軽すぎるのでわずかな風でもバランス崩して倒れるからスタンドが役に立たないのもある
97無念Nameとしあき25/10/07(火)11:44:15No.1356876013+
>カーボン乗ってるけどアルミだったら迷わずスタンドつけてたわ
衝撃がフレームに伝わって良く無いでダメなんだっけ?
98無念Nameとしあき25/10/07(火)11:44:19No.1356876028+
>マナーの悪さで言うなら圧倒的に自転車が一番遭遇率高いんだから
99無念Nameとしあき25/10/07(火)11:45:02No.1356876129+
ママチャリとか重量15kg〜20kgもある移動要塞
100無念Nameとしあき25/10/07(火)11:45:25No.1356876196+
馬力や排気量でマウント取ってくるなんて古のカワサキ乗りくらいっしょ
101無念Nameとしあき25/10/07(火)11:47:20No.1356876516+
>>日常で楽しむならこう言うスタイルのがいいと思うね
>日常なら泥よけ付けなよって思う
泥除けもママチャリタイプが最強なんだよな
後付けするなんちゃって泥除けとかなくても一緒
102無念Nameとしあき25/10/07(火)11:49:12No.1356876807+
高級フレームにデュラにカーボンホイールと勢いで買っちゃったけど次はアルミフレームにアルミホイールでいいや
その方がお気楽に乗り倒せる
103無念Nameとしあき25/10/07(火)11:50:44No.1356877026そうだねx1
ママチャリで上体起こしてのんびり走るのが好き
終日楽しく乗るコツは力を入れすぎない事
104無念Nameとしあき25/10/07(火)11:52:22No.1356877273+
>高級フレームにデュラにカーボンホイールと勢いで買っちゃったけど次はアルミフレームにアルミホイールでいいや
>その方がお気楽に乗り倒せる
停められないもんな
105無念Nameとしあき25/10/07(火)11:52:23No.1356877275+
そういやインターハイとかで機材制限みたいのあるのかね
ちと調べたらギア比があるみたいだが
陸上競技での靴や水泳の水着みたくこのパーツはダメとかお高いフレームダメとか
106無念Nameとしあき25/10/07(火)11:54:12No.1356877572そうだねx1
医者から運動しなさいって言われて乗り始めるおじさん多くて
ハマるとおじさんたちは小銭はあるから高いの買いたくなるんだよね
107無念Nameとしあき25/10/07(火)11:54:27No.1356877612+
>バイク乗りは排気量や馬力で互いにマウント取り合ってるという前提からしておかしいし
そこは合ってるだろ
108無念Nameとしあき25/10/07(火)11:56:11No.1356877895+
>>その方がお気楽に乗り倒せる
>停められないもんな
でなくとも転んだら全損とかやってらんないよ
109無念Nameとしあき25/10/07(火)11:57:37No.1356878153+
>>>その方がお気楽に乗り倒せる
>>停められないもんな
>でなくとも転んだら全損とかやってらんないよ
だいたい身体が挟まってくれるよ……
110無念Nameとしあき25/10/07(火)12:02:31No.1356878971+
>自転車は趣味に掛けた金でしかマウントを取れない悲しき趣味
再アニメ化を今でも待ってるよ
111無念Nameとしあき25/10/07(火)12:02:40No.1356878993+
最近はグラベル傾向から林道自慢
さらに鹿や熊に会ったかどうか自慢に移りつつある
112無念Nameとしあき25/10/07(火)12:02:43No.1356879002+
まあ好きなの買って乗ればいいけど、カッチカチのフレーム高いからだけで選んで
すぐ疲れちゃうから乗らなくなるとか起きてそうでなあ
113無念Nameとしあき25/10/07(火)12:03:51No.1356879196そうだねx1
    1759806231973.jpg-(120509 B)
120509 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
114無念Nameとしあき25/10/07(火)12:05:30No.1356879490そうだねx1
    1759806330120.webp-(887734 B)
887734 B
人が通らない郊外ならガチでもいいが街乗りならこの程度でいい
115無念Nameとしあき25/10/07(火)12:07:52No.1356879928+
そもそもロードって車で郊外に行って走るのが本来のスタイルだよなレース機材なんだから
116無念Nameとしあき25/10/07(火)12:09:33No.1356880215+
>ついでに自分をこき下ろせばいいのに
ゆうべコかなかったの?
117無念Nameとしあき25/10/07(火)12:09:55No.1356880295+
>カメラもそんな気がする
キットレンズで十分
118無念Nameとしあき25/10/07(火)12:10:52No.1356880483そうだねx1
>そもそもロードって車で郊外に行って走るのが本来のスタイルだよなレース機材なんだから
シャンゼリゼは郊外だった…?
119無念Nameとしあき25/10/07(火)12:11:49No.1356880680+
>人が通らない郊外ならガチでもいいが街乗りならこの程度でいい
カゴ要らないし
その落差でフラバは手首が死ぬ
エアプかな
120無念Nameとしあき25/10/07(火)12:14:11No.1356881135+
    1759806851079.jpg-(167824 B)
167824 B
お台場は郊外
郊外だな
121無念Nameとしあき25/10/07(火)12:17:57No.1356881878+
スタンドでリア上がってサドル水平とか金玉死ぬな…
122無念Nameとしあき25/10/07(火)12:18:22No.1356881967そうだねx2
ハンドルはともかく
カゴとセンタースタンドはスゴく便利
123無念Nameとしあき25/10/07(火)12:19:59No.1356882297+
>No.1356879196
側道のファンがキレてボコって川に落とした
という動画を見たことある
124無念Nameとしあき25/10/07(火)12:20:15No.1356882352+
レース時と趣味乗りをごっちゃにするな
125無念Nameとしあき25/10/07(火)12:21:53No.1356882705+
>カゴとセンタースタンドはスゴく便利
そもそも街中でその辺に立てかけるのが良くないしな
126無念Nameとしあき25/10/07(火)12:21:54No.1356882708+
>まあ好きなの買って乗ればいいけど、カッチカチのフレーム高いからだけで選んで
>すぐ疲れちゃうから乗らなくなるとか起きてそうでなあ
そこまで物知らずなアホなおっさんはあまりいない
高額車両でも乗り心地良くて疲れにくいのもあるし
127無念Nameとしあき25/10/07(火)12:24:07No.1356883200+
日焼けしたフレームを元に戻してくれる自転車屋さんってないかな?
128無念Nameとしあき25/10/07(火)12:24:13No.1356883223そうだねx4
    1759807453983.mp4-(279798 B)
279798 B
>側道のファンがキレてボコって川に落とした
>という動画を見たことある
129無念Nameとしあき25/10/07(火)12:25:37No.1356883545そうだねx2
機材なんか聖衣でしかないからな大事なのは小宇宙
130無念Nameとしあき25/10/07(火)12:25:59No.1356883636+
趣味:レース
131無念Nameとしあき25/10/07(火)12:26:15No.1356883699+
価格3倍で体感3割増しで性能差3%
こんな感じだよね
132無念Nameとしあき25/10/07(火)12:28:34No.1356884220+
>機材なんか聖衣でしかないからな大事なのは小宇宙
つまりチャリを乗り捨てて己の足で走った方が速いのか
133無念Nameとしあき25/10/07(火)12:31:35No.1356884845+
>つまりチャリを乗り捨てて己の足で走った方が速いのか
山の上りではそう
134無念Nameとしあき25/10/07(火)12:32:48No.1356885105+
ロードと違って機材マウント無いからー
とか言ってる西海岸スタイルの方が機材マウントキッつい邪悪だよね…
135無念Nameとしあき25/10/07(火)12:33:04No.1356885167+
>山の上りではそう
ざぁこ♥
136無念Nameとしあき25/10/07(火)12:35:20No.1356885678+
やっぱ電動アシストが1番じゃ?
137無念Nameとしあき25/10/07(火)12:38:39No.1356886434+
>あー居る居るこういう奴
>で笑える場面だぞ自転車乗りとしては
自虐ネタが理解されない時代なんだ
138無念Nameとしあき25/10/07(火)12:41:24No.1356887018+
    1759808484295.jpg-(69732 B)
69732 B
叩くんじゃなくて漕ごうよ
自転車は
139無念Nameとしあき25/10/07(火)12:41:31No.1356887040+
>バイクに乗ってて自転車を見下すってカッコ悪くね?
お互いそういうカッコ悪い狂ったオタクって漫画なんで…
出てくる人間は大半が狂ってるかすごく狂ってるので
140無念Nameとしあき25/10/07(火)12:42:55No.1356887320+
>ロードと違って機材マウント無いからー
>とか言ってる西海岸スタイルの方が機材マウントキッつい邪悪だよね…
街乗りスタイルでも組んだらウン十万円掛かったりするしなあ
141無念Nameとしあき25/10/07(火)12:45:43No.1356887902+
>自虐ネタが理解されない時代なんだ
描いてる人の個人情報なんて普通は知らないから自虐ネタだと読み取りにくい
エッセイ漫画だとわかりやすいけど
142無念Nameとしあき25/10/07(火)12:49:18No.1356888651そうだねx2
>>自虐ネタが理解されない時代なんだ
>描いてる人の個人情報なんて普通は知らないから自虐ネタだと読み取りにくい
そもそも作風から自虐ネタコメディだと普通はわかる
(バイク乗り定番の自虐ネタ満載)
でなければ相当悪質にねじ曲がった感性の作品てことになる
143無念Nameとしあき25/10/07(火)12:52:49No.1356889411そうだねx1
>>人が通らない郊外ならガチでもいいが街乗りならこの程度でいい
>カゴ要らないし
>その落差でフラバは手首が死ぬ
>エアプかな
いや別にフラットバーハンドルでもこんくらい普通だろ?
手首がってまさか肘伸ばして乗るわけじゃあるまいし
144無念Nameとしあき25/10/07(火)12:53:10No.1356889477+
いつまで壺のバイクネタ擦ってんねんって感じ
145無念Nameとしあき25/10/07(火)12:54:28No.1356889740+
    1759809268142.jpg-(25855 B)
25855 B
>叩くんじゃなくて漕ごうよ
>自転車は
半鐘は叩いてもよい
146無念Nameとしあき25/10/07(火)12:56:55No.1356890306+
ジャーン
147無念Nameとしあき25/10/07(火)12:59:43No.1356890907+
>手首がってまさか肘伸ばして乗るわけじゃあるまいし
向きの重要さしらんとは乗ったこと無いな
148無念Nameとしあき25/10/07(火)12:59:54No.1356890943+
>半鐘は叩いてもよい
今の吉川晃司に蹴らせるにはちょうどいい高さ
149無念Nameとしあき25/10/07(火)13:03:49No.1356891693そうだねx1
>>手首がってまさか肘伸ばして乗るわけじゃあるまいし
>向きの重要さしらんとは乗ったこと無いな
いやこういうのに乗ってる経験から言ってるんだが?ドロップハンドルとは乗り方違うだろ
150無念Nameとしあき25/10/07(火)13:06:01No.1356892063+
違うよ
違うのにドロップと同じ落差ね
151無念Nameとしあき25/10/07(火)13:06:21No.1356892123+
    1759809981816.mp4-(5440536 B)
5440536 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
152無念Nameとしあき25/10/07(火)13:13:12No.1356893342+
>違うのにドロップと同じ落差ね
撮影用にシートポスト伸ばしてるだけだろ
153無念Nameとしあき25/10/07(火)13:14:32No.1356893556+
>1759809981816.mp4
歩きスマホしてるやつ多すぎだよ世の中こんなにバカが多かったとはって思う
154無念Nameとしあき25/10/07(火)13:16:50No.1356893913+
>撮影用にシートポスト伸ばしてるだけだろ
リッチーのロゴが隠れちゃうしね
155無念Nameとしあき25/10/07(火)13:29:28No.1356896037+
>いや別にフラットバーハンドルでもこんくらい普通だろ?
>手首がってまさか肘伸ばして乗るわけじゃあるまいし
いきなりカゴ要らないとか自分の好み使って否定してきてる時点でマトモな会話成立しない奴だぞ
156無念Nameとしあき25/10/07(火)13:34:21No.1356896826+
段差で飛んでっちゃうからカゴは役立たず
街乗りこそザック
157無念Nameとしあき25/10/07(火)13:35:07No.1356896947+
クソ虫ペダルをネタにするのは剛の者

- GazouBBS + futaba-