二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759799898397.jpg-(442491 B)
442491 B無念Nameとしあき25/10/07(火)10:18:18No.1356863437そうだねx1 23:25頃消えます
3気筒ってコストを抑えた実用車のエンジンじゃなかったの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a27ecf7c5fc9854282197bf601d3eb926163e365
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/07(火)10:23:17No.1356864290+
トヨタのGRヤリスとか、BMWのミニ・クーパーSも3気筒だしね。
2無念Nameとしあき25/10/07(火)10:34:08No.1356866003+
    1759800848438.jpg-(846966 B)
846966 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/10/07(火)10:34:18No.1356866027そうだねx2
スバルの軽は高価な4気筒だから滅びた
4無念Nameとしあき25/10/07(火)10:35:30No.1356866231そうだねx4
今だに3気筒ガー言ってる人は古い人間…ってコト?
5無念Nameとしあき25/10/07(火)10:40:17No.1356866979そうだねx9
トヨタは3気筒から4気筒に戻るね
6無念Nameとしあき25/10/07(火)10:41:19No.1356867151そうだねx3
直6とかV6がもてはやされてるんだから3の倍数は安定するんだよ
7無念Nameとしあき25/10/07(火)10:42:58No.1356867381そうだねx5
効率云々より音がダサいのが車好きには致命的
8無念Nameとしあき25/10/07(火)10:43:28No.1356867446そうだねx5
>今だに3気筒ガー言ってる人は古い人間…ってコト?
若者気取ろうとしたジジイが梯子外されてて笑える
>トヨタは3気筒から4気筒に戻るね
9無念Nameとしあき25/10/07(火)10:44:47No.1356867679+
効率的なのはわかるが頭が古いので生理的に受け付けない
それが4気筒以上より遥かに優れたものであってもだ
3気筒以下になると車として認識できない
バイクかと
人間と猿くらいの違いがある
10無念Nameとしあき25/10/07(火)10:46:16No.1356867911+
燃費対策が大きかったんだけどね
4気筒から1気筒減らして1気筒分の摺動抵抗減らして排気量は変えない様にボア広げるとかすると
燃費がかなり向上するという事なんだが振動についても三菱の2次バランスシャフトの特許切れてんで
バランスシャフト採用する事で振動もまぁ妥協できる範囲に収まり
バランスシャフト回す事で応答性悪くなるってのも綿密なシミュレーションが出来る様になったので車全体でバランス取れる様になった
11無念Nameとしあき25/10/07(火)10:51:18No.1356868653+
確かに今の3気筒は不快と思えるほどの振動はないね
レスポンスも気にならないし
バランサーシャフトバンザイ!
12無念Nameとしあき25/10/07(火)10:52:32No.1356868843+
3気筒は軽と頭に入ってる俺にはヤリスGRのエンジン音がマフラー改造したジムニーと被る
13無念Nameとしあき25/10/07(火)10:58:14No.1356869684+
トルク的にも有利だしええんでないか
14無念Nameとしあき25/10/07(火)11:00:02No.1356869910そうだねx1
>トルク的にも有利だしええんでないか
でもトヨタが1.5Lの4気筒新規開発なんだよなぁ
15無念Nameとしあき25/10/07(火)11:04:13No.1356870430+
    1759802653550.webp-(348956 B)
348956 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき25/10/07(火)11:06:24No.1356870697+
>スバルの軽は高価な4気筒だから滅びた
トヨタに吸収されてダイハツと被るからだろ
17無念Nameとしあき25/10/07(火)11:07:10No.1356870783+
バイクももうちょい三気筒増えるかなぁと思ったけど飛ばして全部二気筒になっちゃいそうな勢い
そんなに少気筒好きならいっそDR800みたいな尖ったバイクを出してもいいのでは
リッター単気筒スポーツバイクとか楽しそうだしね(投げやり
18無念Nameとしあき25/10/07(火)11:07:43No.1356870849+
0気筒はよ
19無念Nameとしあき25/10/07(火)11:09:00No.1356871024そうだねx4
    1759802940275.jpg-(446094 B)
446094 B
憲ちゃんの愛車は3気筒
20無念Nameとしあき25/10/07(火)11:09:39No.1356871102そうだねx1
>0気筒はよ
マツダに言え
21無念Nameとしあき25/10/07(火)11:11:48No.1356871381+
3ローターの時代来るのか
22無念Nameとしあき25/10/07(火)11:15:55No.1356871970+
みんな四気筒に食べ飽きてた頃に3気筒メインで攻めてきたトライアンフはインパクトあった
23無念Nameとしあき25/10/07(火)11:16:49No.1356872101+
>3ローターの時代来るのか
1ローターが3気筒相当だからむしろ1ローターが来ている
重たいローターが回っているんで振動問題は気にならない
24無念Nameとしあき25/10/07(火)11:20:04No.1356872535そうだねx2
>3気筒以下になると車として認識できない
>バイクかと
>人間と猿くらいの違いがある
バイクでも今3発やってるのは少数
25無念Nameとしあき25/10/07(火)11:26:54No.1356873480+
>バイクももうちょい三気筒増えるかなぁと思ったけど飛ばして全部二気筒になっちゃいそうな勢い
>そんなに少気筒好きならいっそDR800みたいな尖ったバイクを出してもいいのでは
>リッター単気筒スポーツバイクとか楽しそうだしね(投げやり
欧州が100馬力限りでパワーウェイトレシオで免許制度と保険制度で締め上げた所為だぞ
なお日本メーカーに欧州のバイクメーカーの主力レンジとダブった商品を作られて中華が安価な500cc4気筒をぶち込んで来て住み分けが崩壊して死に体となった模様
26無念Nameとしあき25/10/07(火)11:27:24No.1356873565+
>憲ちゃんの愛車は3気筒
それは設計失敗したやつ
27無念Nameとしあき25/10/07(火)11:27:32No.1356873582+
3気筒がーって言ってる人は気筒数が多いほうがいいエンジンだと思ってるだけなんじゃね
28無念Nameとしあき25/10/07(火)11:31:53No.1356874190そうだねx1
>3気筒がーって言ってる人は気筒数が多いほうがいいエンジンだと思ってるだけなんじゃね
実際8、6、4に比べて名エンジンって言われるようなのは少ないし
29無念Nameとしあき25/10/07(火)11:32:30No.1356874271そうだねx2
>3気筒がーって言ってる人は気筒数が多いほうがいいエンジンだと思ってるだけなんじゃね
なに言ってんだ?直6やV8の方が高性能で高価なエンジンじゃんよ
30無念Nameとしあき25/10/07(火)11:36:50No.1356874869+
文句言ってる奴の愛車は最低でも6気筒以上だろうな?
31無念Nameとしあき25/10/07(火)11:38:09No.1356875079+
3発エンジンは憧れの車にはなり得ないって話なんじゃねぇの
32無念Nameとしあき25/10/07(火)11:38:17No.1356875101+
>文句言ってる奴の愛車は最低でも6気筒以上だろうな?
もちろんあるよ
33無念Nameとしあき25/10/07(火)11:39:04No.1356875235+
スレッドを立てた人によって削除されました
航空機だが中華新型ステルス機も3発エンジン
34無念Nameとしあき25/10/07(火)11:47:29No.1356876540+
スペック厨
3気筒ガー
トーションビームガー
ドラムブレーキガー
35無念Nameとしあき25/10/07(火)11:52:28No.1356877288+
また4気筒回帰にむかってるってよ
3発のがさつフィーリングパスするために四発回帰に伴い何だか色々フリクションロスや燃料ロスもなんかの進化でパスできつつあるんだとか
36無念Nameとしあき25/10/07(火)11:53:09No.1356877419そうだねx1
>3気筒がーって言ってる人は気筒数が多いほうがいいエンジンだと思ってるだけなんじゃね
まぁ軽しか知らなきゃそう行き着くよな
37無念Nameとしあき25/10/07(火)11:56:25No.1356877940+
回帰ってトヨタだけでは
38無念Nameとしあき25/10/07(火)11:57:37No.1356878154+
量産品エンジンでは単気筒が一番多くて次に三気筒
39無念Nameとしあき25/10/07(火)11:59:32No.1356878462+
まぁこういう話するなら爆発間隔だったり一次慣性とか二次慣性とか調べてから語ってほしいよね
40無念Nameとしあき25/10/07(火)11:59:41No.1356878488+
>量産品エンジンでは単気筒が一番多くて次に三気筒
排気量別で知りたい
41無念Nameとしあき25/10/07(火)12:25:11No.1356883433+
>回帰ってトヨタだけでは
儲かってないと新規に4気筒エンジンを開発するなんてとてもとても
42無念Nameとしあき25/10/07(火)12:50:43No.1356888960+
3亀頭の猿人
43無念Nameとしあき25/10/07(火)12:55:40No.1356890024+
単気筒だって回るんだからなにも気にしないならそれでいい
燃費とか振動とかパワーの兼ね合いだよ
44無念Nameとしあき25/10/07(火)12:57:06No.1356890351+
小排気量車でトルクを出すには良いけどそれだけだよね
45無念Nameとしあき25/10/07(火)12:57:45No.1356890510+
軽トラはせめて四祈祷で酸祈祷は非力だから嫌い
としあき達のチンコみたいに非力っぽいから
46無念Nameとしあき25/10/07(火)12:59:50No.1356890926そうだねx1
排気量で税金変わる以上低排気量低パワー路線は安定になる
47無念Nameとしあき25/10/07(火)13:03:00No.1356891520+
三つの祈祷
酸祈祷駄目だ変換が全然馬鹿ってる
OS最近おかしいからこのスレのせいで
48無念Nameとしあき25/10/07(火)13:04:03No.1356891738そうだねx3
    1759809843671.jpg-(18327 B)
18327 B
>軽トラはせめて四祈祷で酸祈祷は非力だから嫌い
>としあき達のチンコみたいに非力っぽいから
49無念Nameとしあき25/10/07(火)13:20:43No.1356894552そうだねx1
リータリーはアペックスシールと低回転時のトルクが問題
でも後者はハイブリッドでどうにかなりそうだな
50無念Nameとしあき25/10/07(火)13:26:53No.1356895630そうだねx1
    1759811213409.jpg-(85624 B)
85624 B
いいですよね2st3気筒
51無念Nameとしあき25/10/07(火)13:29:42No.1356896074+
最近は軽自動車は軽油で660馬力という認識になって3気筒であることが忘れられているから、3気筒のイメージが変わった。
52無念Nameとしあき25/10/07(火)13:32:14No.1356896507+
>軽トラはせめて四祈祷で酸祈祷は非力だから嫌い
>としあき達のチンコみたいに非力っぽいから
軽の4気筒とかトルク無くてもっと非力だろ
53無念Nameとしあき25/10/07(火)13:35:45No.1356897054+
>いいですよね2st3気筒
良い!!!!!111111
54無念Nameとしあき25/10/07(火)13:36:04No.1356897101+
>軽の4気筒とかトルク無くてもっと非力だろ
高速道路乗りたいから農民は・・・
55無念Nameとしあき25/10/07(火)13:37:11No.1356897286+
企業に余裕がなくなった

長く乗る前提でないから
マウントとか消耗品で致命的な問題はごまかせる

ユーザが鈍感だから広報とイメージ戦略でごまかせる

- GazouBBS + futaba-