レス送信モード |
---|
ガンダムってステルス機少な過ぎじゃね?
現実では主流で最強なのに不思議
… | 1無念Nameとしあき25/10/07(火)14:57:17No.1356909596そうだねx17そもそもレーダーが使い物にならないから有視界戦闘してる戦場なのにステルス機って何なの |
… | 2無念Nameとしあき25/10/07(火)15:19:31No.1356913001そうだねx13 1759817971562.png-(10503 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 3無念Nameとしあき25/10/07(火)15:20:10No.1356913113そうだねx7ガンダムじゃなくても少ないだろ |
… | 4無念Nameとしあき25/10/07(火)15:51:36No.1356917868そうだねx5>現実 |
… | 5無念Nameとしあき25/10/07(火)15:53:31No.1356918159+問題はあったが光学的に見えなくするブリッツの切り口はなかなかよかった |
… | 6無念Nameとしあき25/10/07(火)15:53:42No.1356918184そうだねx1ガンダムWのガンダムは電波を吸収する素材で作られててステルス性能があるので |
… | 7無念Nameとしあき25/10/07(火)15:54:11No.1356918256+リアルだとダンボール装甲の爆撃ドローンが飛んでるらしいけどガンダムでそれやりたいか? |
… | 8無念Nameとしあき25/10/07(火)16:01:15No.1356919293そうだねx5メタ的に言うと強すぎて話が終わっちゃうからね |
… | 9無念Nameとしあき25/10/07(火)16:02:02No.1356919405そうだねx2スレ画がステルスでAAに接近してやった事が壁にノックしただけ |
… | 10無念Nameとしあき25/10/07(火)16:03:06No.1356919561そうだねx1>ガンダムってステルス機少な過ぎじゃね? |
… | 11無念Nameとしあき25/10/07(火)16:05:19No.1356919853+バカはスレ立てるな |
… | 12無念Nameとしあき25/10/07(火)16:48:59No.1356926676+マリュキチスレ? |
… | 13無念Nameとしあき25/10/07(火)16:50:21No.1356926894+強すぎる能力者は話の途中で脱落しがち |
… | 14無念Nameとしあき25/10/07(火)16:54:49No.1356927543+そもそもスレ画が出た種ですら普通に不意打ち受けまくってるからなあ非ステルス機に |
… | 15無念Nameとしあき25/10/07(火)16:59:13No.1356928199+OOの初期の四機は電波障害起こせるけど |
… | 16無念Nameとしあき25/10/07(火)16:59:56No.1356928311+だから役に立たないステルス機能なんて捨てるっす |
… | 17無念Nameとしあき25/10/07(火)17:00:45No.1356928438そうだねx1ザフトに奪われた4機のうち下手したら最強クラスだったな |
… | 18無念Nameとしあき25/10/07(火)17:05:36No.1356929087+>ザフトに奪われた4機のうち下手したら最強クラスだったな |
… | 19無念Nameとしあき25/10/07(火)17:07:16No.1356929358+ 1759824436831.png-(79873 B) ![]() これ付ければみんなミラコロ使える時代になってた |
… | 20無念Nameとしあき25/10/07(火)17:11:27No.1356929937+ 1759824687114.jpg-(48415 B) ![]() 乱用されすぎて却って認識できなくなる現象はなんといえばいいのか |
… | 21無念Nameとしあき25/10/07(火)17:15:24No.1356930497+ミラコロのステルス禁止する条約結んだのはあくまで連合とプラントだけだからな |
… | 22無念Nameとしあき25/10/07(火)17:17:48No.1356930845+まあ、本体機能としてステルスモードを導入する奴が残らなかったといえばその通りか |
… | 23無念Nameとしあき25/10/07(火)17:20:00No.1356931145+ステルス状態でもスラスター使えば推進剤の痕跡は残るらしい |
… | 24無念Nameとしあき25/10/07(火)17:20:26No.1356931203+やはりオーブはテロ国家 |
… | 25無念Nameとしあき25/10/07(火)17:21:15No.1356931319+>なのでNダガーNはアンカーで移動する |
… | 26無念Nameとしあき25/10/07(火)17:21:57No.1356931419+オーブって台湾程度なのに生意気だね |
… | 27無念Nameとしあき25/10/07(火)17:22:15No.1356931474+上から抑えないと絶滅戦争また始めるし |
… | 28無念Nameとしあき25/10/07(火)17:22:28No.1356931504+まあ作ったやつは後のこと考えないアホというのが確定である |
… | 29無念Nameとしあき25/10/07(火)17:23:09No.1356931612+連合が運用したとして何処に使うんだろう |
… | 30無念Nameとしあき25/10/07(火)17:23:21No.1356931636そうだねx2はいマリュキチ発狂タイム |
… | 31無念Nameとしあき25/10/07(火)17:23:51No.1356931720+>そんなやつはいない |
… | 32無念Nameとしあき25/10/07(火)17:24:11No.1356931776+>オーブって台湾程度なのに生意気だね |
… | 33無念Nameとしあき25/10/07(火)17:26:12No.1356932096+>スレ画がステルスでAAに接近してやった事が壁にノックしただけ |
… | 34無念Nameとしあき25/10/07(火)17:26:58No.1356932214+>>スレ画がステルスでAAに接近してやった事が壁にノックしただけ |
… | 35無念Nameとしあき25/10/07(火)17:31:21No.1356932894そうだねx3マリュキチって小学生の地理レベルの知能もなかったんか |
… | 36無念Nameとしあき25/10/07(火)17:32:16No.1356933060そうだねx2>地理的に韓国 |
… | 37無念Nameとしあき25/10/07(火)17:35:50No.1356933637+>対艦装備持たずに完全に接近戦しかけたアホ |
… | 38無念Nameとしあき25/10/07(火)17:35:54No.1356933646+>脚本バリア |
… | 39無念Nameとしあき25/10/07(火)17:36:51No.1356933799+あーやっぱりいつものあいつのスレか |
… | 40無念Nameとしあき25/10/07(火)17:41:38No.1356934643+語らせない努力って楽しいんだろうなー |
… | 41無念Nameとしあき25/10/07(火)17:42:21No.1356934770+>>地理的に韓国 |
… | 42無念Nameとしあき25/10/07(火)17:42:41No.1356934832+宇宙世紀作品に出てたならもっと上手く調理されただろうに |
… | 43無念Nameとしあき25/10/07(火)17:55:42No.1356937416+血袋という言葉のセンス |
… | 44無念Nameとしあき25/10/07(火)17:56:35No.1356937596+>関係ないぞ |
… | 45無念Nameとしあき25/10/07(火)17:56:52No.1356937662そうだねx1>血袋という言葉のセンス |
… | 46無念Nameとしあき25/10/07(火)17:56:55No.1356937675+>宇宙世紀作品に出てたならもっと上手く調理されただろうに |
… | 47無念Nameとしあき25/10/07(火)18:08:07No.1356940056そうだねx1つまりゲルマン忍法を広めろって事? |
… | 48無念Nameとしあき25/10/07(火)18:26:48No.1356944214+>現実では主流で最強なのに不思議 |
… | 49無念Nameとしあき25/10/07(火)18:38:03No.1356946636+>つまりゲルマン忍法を広めろって事? |
… | 50無念Nameとしあき25/10/07(火)19:05:22No.1356953848+スレ画は制限あっても強すぎた |
… | 51無念Nameとしあき25/10/07(火)19:14:40No.1356956478+レーダー使えなくてお互い迷子になればいいのに |
… | 52無念Nameとしあき25/10/07(火)19:16:05No.1356956872+有視界戦闘みたいな設定の無いアフターコロニーで |
… | 53無念Nameとしあき25/10/07(火)19:20:01No.1356958039+>有視界戦闘みたいな設定の無いアフターコロニーで |