二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759819219152.jpg-(461500 B)
461500 B無念Nameとしあき25/10/07(火)15:40:19No.1356916178+ 08日00:03頃消えます
栗拾いの季節が来た
1無念Nameとしあき25/10/07(火)15:41:52No.1356916380+
不作と聞いたがこれからの雨でどうだろう
2無念Nameとしあき25/10/07(火)15:42:06No.1356916419+
ちっさい穴空いてるものは気をつけろ!
3無念Nameとしあき25/10/07(火)15:42:25No.1356916462そうだねx3
クマさん「待ってるよ」
4無念Nameとしあき25/10/07(火)15:42:34No.1356916486そうだねx1
>ちっさい穴空いてるものは気をつけろ!
栗虫可愛い
5無念Nameとしあき25/10/07(火)15:43:28No.1356916630+
熊出るようになってから切られてた
6無念Nameとしあき25/10/07(火)15:43:46No.1356916669+
まあ外に出ないで子供部屋に引き篭ってるから的外れな事を言い出してみんなから馬鹿にされるんやで
7無念Nameとしあき25/10/07(火)15:44:19No.1356916762+
火箸で持って足でふみふみするんだぞ
8無念Nameとしあき25/10/07(火)15:45:08No.1356916883+
なんか昔よりも街から無くなったな
当たり前だけど栗が散乱するから
近くの小学校のも切られてた
9無念Nameとしあき25/10/07(火)15:47:23No.1356917236+
山栗落ちてるの拾うとだいたい穴あき
無事なのは2〜3コなんで使い道が無いからリリース
10無念Nameとしあき25/10/07(火)15:48:16No.1356917372+
>山栗落ちてるの拾うとだいたい穴あき
ちょっと山のほう行くとゴロンゴロン落ちてて危ないくらいだけど拾って食べる気には到底なれない
11無念Nameとしあき25/10/07(火)16:01:25No.1356919319+
>ちっさい穴空いてるものは気をつけろ!
おいしいよね
12無念Nameとしあき25/10/07(火)16:06:05No.1356919964+
    1759820765010.jpg-(1456853 B)
1456853 B
花の香りが良いよね
13無念Nameとしあき25/10/07(火)16:38:43No.1356925139+
栗剥いて吸いながら舐めるの好き
14無念Nameとしあき25/10/07(火)16:43:48No.1356925907+
>山栗落ちてるの拾うとだいたい穴あき
>無事なのは2〜3コなんで使い道が無いからリリース
どんぐりもそうだけど基本落ちてるのはもう駄目
樹上で完熟して落ちる寸前のを見極める必要がある
お散歩してついでにおやつゲットなんてそんなぬるいものでもない
15無念Nameとしあき25/10/07(火)16:52:05No.1356927153+
    1759823525617.jpg-(116708 B)
116708 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameまさあき25/10/07(火)16:52:58 ID:b5P22xvcNo.1356927275+
>栗拾いの季節が来た
もう時期過ぎたよ
17無念Nameまさあき25/10/07(火)16:55:35 ID:b5P22xvcNo.1356927662+
>No.1356927153
マジで危ないよ
蚊とかもいるし完全防備じゃないとイガとかめっちゃ痛いよ
18無念Nameまさあき25/10/07(火)16:56:48 ID:b5P22xvcNo.1356927857+
>No.1356927153
あと栗拾いは中の栗だけ拾うんでイガごと持ってかないと思うけど
イガもなんかに使うなら知らんけど
19無念Nameとしあき25/10/07(火)16:57:41No.1356927986+
落ちてるのって結構中に芋虫とかいてぐえーってなる
20無念Nameとしあき25/10/07(火)16:57:56No.1356928021+
スーパーの地場野菜コーナーで売ってるやつでいいや
21無念Nameまさあき25/10/07(火)16:58:00 ID:b5P22xvcNo.1356928030+
>No.1356927153
裸足はマジでやべー
長靴はけ
22無念Nameとしあき25/10/07(火)16:59:01No.1356928175+
クマが出没するから田舎の栗の木はかなりの数が切られちゃった
ただでさえ伸びると手入れ大変だったししゃーなし
23無念Nameまさあき25/10/07(火)16:59:16 ID:b5P22xvcNo.1356928210+
落ちたてのやつは大丈夫なの多いよ
穴あいてるのも結構あるけど
放置するとうじみたいなの出てくるよね
たぶん何匹か食べてそう
24無念Nameまさあき25/10/07(火)17:01:24 ID:b5P22xvcNo.1356928534+
手入れが大変というより栗拾うのがかなり重労働でうちは木を減らしてたな
もう半分も残ってない
25無念Nameまさあき25/10/07(火)17:02:34 ID:b5P22xvcNo.1356928691+
いい感じのやつ見つけると嬉しい
おすそわけしたい
26無念Nameまさあき25/10/07(火)17:04:14 ID:b5P22xvcNo.1356928918+
>栗拾いの季節が来た
こういう線入ってると小さいなと思ってしまう
27無念Nameとしあき25/10/07(火)17:05:04No.1356929021+
>あと栗拾いは中の栗だけ拾うんでイガごと持ってかないと思うけど
>イガもなんかに使うなら知らんけど
煮出すんだろ、きっと染色に使う気だ知らんけど
28無念Nameまさあき25/10/07(火)17:05:21 ID:b5P22xvcNo.1356929052+
いいやつはもうボタボタ落ちてくるよ最初の方で
29無念Nameとしあき25/10/07(火)17:05:43No.1356929103そうだねx1
>栗拾いの季節が来た
8月中に終わったよ
30無念Nameとしあき25/10/07(火)17:06:51No.1356929292+
>>ちっさい穴空いてるものは気をつけろ!
>栗虫可愛い
釣り餌に最高なんだけどな
31無念Nameとしあき25/10/07(火)17:11:19No.1356929914+
水に入れれば虫食いはわかるだろ多分知らんけど
32無念Nameとしあき25/10/07(火)17:11:50No.1356930002+
更新した瞬間id出るとこ初めてみた…
33無念Nameとしあき25/10/07(火)17:14:36No.1356930392+
そう言えばリアルのされたな栗の花の香り嗅いだこと無いや
34無念Nameとしあき25/10/07(火)17:18:35No.1356930959+
耕作放棄地や単なる荒地(空き地)より畑の方が税金安くてでも農作業する手間は省きたくて栗を植える
剪定も施肥も大してしないで放置のまま畑認定
秋には豊作熊まっしぐら
35無念Nameとしあき25/10/07(火)17:19:25No.1356931053+
栗ご飯か甘露煮かスイーツくらいにしか使い道がなくていつも困る
36無念Nameとしあき25/10/07(火)17:21:17No.1356931325+
>栗ご飯か甘露煮かスイーツくらいにしか使い道がなくていつも困る
キンカンとかよりマシ
苺も最盛期は地味に飽きる
37無念Nameとしあき25/10/07(火)17:22:47No.1356931552そうだねx2
>ID:b5P22xvc
38無念Nameとしあき25/10/07(火)17:25:37No.1356932014+
モンブランのケーキ美味しくて好きだな
自分で作ろうと思ったらどのぐらい栗いるかわからんから手出しはできぬ
39無念Nameとしあき25/10/07(火)17:26:09No.1356932086+
栗拾いに詳しい田舎者としあきが何をやらかしてID出されてるのかそっちの方が気になってもう栗拾ってる場合じゃない
40無念Nameとしあき25/10/07(火)17:37:59No.1356933980+
    1759826279788.png-(160107 B)
160107 B
>ID:b5P22xvc

- GazouBBS + futaba-