二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759822880422.jpg-(1153699 B)
1153699 B無念Nameとしあき25/10/07(火)16:41:20No.1356925563+ 08日00:04頃消えます
秩父スレ
1無念Nameとしあき25/10/07(火)16:42:38No.1356925748+
Oh! CH!CH!BU!
2無念Nameとしあき25/10/07(火)16:42:57No.1356925794+
Dr.秩父山
3無念Nameとしあき25/10/07(火)16:45:15No.1356926134そうだねx1
最近観光地として発展してるようだから一度は行ってみたい
4無念Nameとしあき25/10/07(火)16:45:26No.1356926151そうだねx5
    1759823126002.jpg-(6168 B)
6168 B
>秩父山中
5無念Nameとしあき25/10/07(火)16:46:30No.1356926308そうだねx2
名前の知名度はそこそこ高いと思うけど明確にどのあたりにあるか知らない人多そう
6無念Nameとしあき25/10/07(火)16:49:12No.1356926714+
有名なホルモン屋がある
7無念Nameとしあき25/10/07(火)16:51:51No.1356927115+
    1759823511305.mp4-(3055259 B)
3055259 B
もうレトロゲーは置いてないらしいね
8無念Nameとしあき25/10/07(火)16:52:41No.1356927229+
武甲山
9無念Nameとしあき25/10/07(火)16:53:34No.1356927352そうだねx2
武甲山はいくら削ってもいいですからね
10無念Nameとしあき25/10/07(火)16:55:13No.1356927610+
西武秩父駅のフードコートで秩父名物は大体食える
11無念Nameとしあき25/10/07(火)16:55:37No.1356927667+
凄いぞ秩父鉄道
12無念Nameとしあき25/10/07(火)16:57:33No.1356927960+
>有名なホルモン屋がある
秩父といえば蕎麦が有名だけどやっぱホルモンよな
元々屠殺場があった絡みだったか
13無念Nameとしあき25/10/07(火)16:57:59No.1356928027+
紫秩父
14無念Nameとしあき25/10/07(火)17:04:56No.1356929007+
以前行った時スーパーの鮮魚コーナーにハヤとか置いてあったな
15無念Nameとしあき25/10/07(火)17:06:13No.1356929198+
行く価値あるん?飯とかさ
16無念Nameとしあき25/10/07(火)17:08:17No.1356929501+
    1759824497376.jpg-(7700739 B)
7700739 B
カツが有名らしい食った事ないので味はわからん
17無念Nameとしあき25/10/07(火)17:08:28No.1356929535+
駅のおみやげコーナーにたくさん品があるの珍しい
大型サービスエリアより多いんじゃないか
18無念Nameとしあき25/10/07(火)17:10:01No.1356929736+
そうだんべ
19無念Nameとしあき25/10/07(火)17:10:49No.1356929854そうだねx1
>行く価値あるん?飯とかさ
無いので家から出てこないでね
20無念Nameとしあき25/10/07(火)17:11:40No.1356929981+
>無いので家から出てこないでね
はい
21無念Nameとしあき25/10/07(火)17:18:28No.1356930947そうだねx1
>もうレトロゲーは置いてないらしいね
俺が子供の頃は矢尾のゲームコーナーはカツアゲ場所じゃった…
怖い場所という認識
22無念Nameとしあき25/10/07(火)17:18:59No.1356931005+
    1759825139594.jpg-(16121 B)
16121 B
最強のお菓子
23無念Nameとしあき25/10/07(火)17:20:43No.1356931244+
>駅のおみやげコーナーにたくさん品があるの珍しい
>大型サービスエリアより多いんじゃないか
むしろそこ以外のお土産コーナーは矢尾くらいしか思いつかん
24無念Nameとしあき25/10/07(火)17:21:36No.1356931366+
秩父といえばリトルマーメードの胡桃パン
勝手に個人店だと思ってたけどチェーンだったのね…
名古屋行って驚愕した
25無念Nameとしあき25/10/07(火)17:22:06No.1356931446+
>武甲山はいくら削ってもいいですからね
ハゲ山進行してるよね
植林追いついていない気がする
26無念Nameとしあき25/10/07(火)17:23:54No.1356931729+
大分長い事削ってるけどまだ無くならない
27無念Nameとしあき25/10/07(火)17:29:43No.1356932643+
こないだ仕事で行った
お土産に名産品買おうとしたらこんにゃくとみそしか見当たらなかった
28無念Nameとしあき25/10/07(火)17:31:48No.1356932979そうだねx1
秩父駅 よわい
西武秩父駅 つよい
29無念Nameとしあき25/10/07(火)17:38:12No.1356934015+
林道が年がら年中壊れていてせっかく直ってもだいたいその年の台風でまたすぐ壊れる
30無念Nameとしあき25/10/07(火)17:41:36No.1356934632+
Dr秩父山
31無念Nameとしあき25/10/07(火)17:42:50No.1356934863そうだねx1
>カツが有名らしい食った事ないので味はわからん
まぁ普通
32無念Nameとしあき25/10/07(火)17:43:12No.1356934929そうだねx2
三峯神社は信心薄い俺でも神聖だと感じる
33無念Nameとしあき25/10/07(火)17:43:33No.1356934992+
>行く価値あるん?飯とかさ
雷電廿六木橋は通る価値がある
34無念Nameとしあき25/10/07(火)17:43:51No.1356935050+
久しぶりに行ったら道の駅前の陸橋が無くなってた
35無念Nameとしあき25/10/07(火)17:43:58No.1356935070+
恐ろしく広いミューズパーク
36無念Nameとしあき25/10/07(火)17:45:46No.1356935396+
    1759826746520.jpg-(173757 B)
173757 B
>武甲山はいくら削ってもいいですからね
荒川下流から見ても見事に三角形
37無念Nameとしあき25/10/07(火)17:46:33No.1356935541+
父秋の方がちちぶぽい
38無念Nameとしあき25/10/07(火)17:50:56No.1356936450+
酒場放浪記でこの前出てたな
吉田類さんは登山もするから秩父と縁が濃いんだってね
39無念Nameとしあき25/10/07(火)17:52:15No.1356936723+
長瀞行ったら水位不足でライン下りが下れないって事でラインちょっと周りになってて笑った
40無念Nameとしあき25/10/07(火)17:55:17No.1356937329+
バイク乗るとしあきは秩父から三波石峡巡りとかもありかもしれない
41無念Nameとしあき25/10/07(火)17:55:33No.1356937383+
あまり涼しくない
42無念Nameとしあき25/10/07(火)18:09:58No.1356940472+
高麗川沿い走って道の駅あらかわの方に行くルートが好き
43無念Nameとしあき25/10/07(火)18:13:49No.1356941311+
>あまり涼しくない
盆地は夏は暑さ籠って暑いし
冬は日差しも少ないから寒い
44無念Nameとしあき25/10/07(火)18:16:54No.1356942034+
国道で見た乳がん検診車に「ちちぶ7号」って名前ついててシャレかよって笑ってしまった
45無念Nameとしあき25/10/07(火)18:17:38No.1356942205+
温泉がないのが最大の欠点
なので日帰り観光地にしかなれない
46無念Nameとしあき25/10/07(火)18:20:14No.1356942766+
温泉無いんだ…
47無念Nameとしあき25/10/07(火)18:22:16No.1356943210+
>温泉無いんだ…
無いわけじゃないけどどれも車じゃないと無理じゃね?な感じだったような?
西武秩父駅前のあれは芋洗い場だから無いものと思っておk
48無念Nameとしあき25/10/07(火)18:26:35No.1356944162+
>温泉がないのが最大の欠点
>なので日帰り観光地にしかなれない
近くの都幾川は中々なんだけどね
日本一アルカリな温泉(※予約必須)
49無念Nameとしあき25/10/07(火)18:27:16No.1356944306+
>お土産に名産品買おうとしたらこんにゃくとみそしか見当たらなかった
秩父の名産品はイチローズモルトがあるじゃないか
50無念Nameとしあき25/10/07(火)18:27:47No.1356944412+
秩父市の旧称は大宮郷(町)
世が世なら大宮市はこちらだった
51無念Nameとしあき25/10/07(火)18:28:00No.1356944455+
>温泉がないのが最大の欠点
>なので日帰り観光地にしかなれない
大滝温泉じゃダメなんか
52無念Nameとしあき25/10/07(火)18:28:35No.1356944597+
谷津川園良かったぞ
デュエマの作者のサインがあった
53無念Nameとしあき25/10/07(火)18:29:39No.1356944829+
どれも天然温泉ってわけでなく地中深く掘った水温低いのを温め直してるやつだからちょっとありがたみがない
まあ違いなんてわからないけど
54無念Nameとしあき25/10/07(火)18:30:50No.1356945057+
>温泉無いんだ…
火山帯じゃないから浴用加熱不要な高温泉はない
鉱泉ならいくつかある
55無念Nameとしあき25/10/07(火)18:33:13No.1356945580+
湧水なんかは石灰分が溶け込んでカルシウム分が豊富な毘沙門水ってのがある
きちんと管理されてる水なので心配なくゴクゴク飲めるぞ
56無念Nameとしあき25/10/07(火)18:34:11No.1356945783+
あのへんの常識だけど車移動前提なとこはある
57無念Nameとしあき25/10/07(火)18:34:36No.1356945880+
>温泉がないのが最大の欠点
>なので日帰り観光地にしかなれない
温泉自体は県内あちこちにあるが
温泉旅館とかになると確かに多くは思いつかないなあ…
58無念Nameとしあき25/10/07(火)18:35:49No.1356946152+
秩父で日帰り温泉のはしりといえば横瀬の武甲温泉だけど
さすがにスパ銭ブーム以前の施設だからいろいろ形態が古すぎるからリニューアルしてほしい
59無念Nameとしあき25/10/07(火)18:36:07No.1356946223+
去年祭り行って歩いてる時景観に合ってないマイクラの豆腐ハウスみたいな建物があった
60無念Nameとしあき25/10/07(火)18:36:11No.1356946233+
冷鉱泉じゃなくてちゃんとした高温泉になるとむしろ平野部のスーパー銭湯なんかで多く見る印象だ
久喜の百観音温泉とか
61無念Nameとしあき25/10/07(火)18:36:36No.1356946317+
>温泉旅館とかになると確かに多くは思いつかないなあ…
埼玉は基本旅行にいくところじゃないしなぁ
そういうの求めてる時は群馬まで行ったほうがいい
gotoの頃にうちは千葉県なもんだから隣接してるとこが
東京茨城埼玉だけだったから行くところが無くて辛かった
62無念Nameとしあき25/10/07(火)18:36:52No.1356946368+
>秩父で日帰り温泉のはしりといえば横瀬の武甲温泉だけど
>さすがにスパ銭ブーム以前の施設だからいろいろ形態が古すぎるからリニューアルしてほしい
ちょっと前に経営母体が温泉道場に変わったけど
施設がくたびれてるのは変わってなかったわ
63無念Nameとしあき25/10/07(火)18:38:46No.1356946818+
小鹿野のほうにちょこっとあったかな温泉旅館
じゃらんあたりでちょっと調べてみよかな
64無念Nameとしあき25/10/07(火)18:40:03No.1356947104+
絶滅しかかってるけど一応奥秩父でお茶が栽培されてて
山の寒暖差にあたった山のお茶が飲めるぞ
65無念Nameとしあき25/10/07(火)18:40:44No.1356947271+
ぼくミューズパークのイチョウが黄色くなるの楽しみなの
66無念Nameとしあき25/10/07(火)18:41:36No.1356947463+
>あのへんの常識だけど車移動前提なとこはある
小鹿野在住の70代の人の話では若い頃は秩父の街で毎夜酒飲んで小鹿坂峠越えて小鹿野まで歩いて帰ってたらしい
67無念Nameとしあき25/10/07(火)18:42:38No.1356947713+
>ぼくミューズパークのイチョウが黄色くなるの楽しみなの
秩父神社のでっかいイチョウの樹もすき
68無念Nameとしあき25/10/07(火)18:42:51No.1356947775+
秩父は鉱泉結構あるぞ
荒木鉱泉とかどうや
69無念Nameとしあき25/10/07(火)18:47:57No.1356949117+
小鹿野に住んでる人が言うには星音の湯がいいらしい
70無念Nameとしあき25/10/07(火)18:48:09No.1356949163+
じゃらんのキャンペーンで朝食付13000円になってた温泉旅館に泊まってメンタル回復してきた
有名観光地にしてはリーズナブルだと思う
71無念Nameとしあき25/10/07(火)18:51:17No.1356949975+
いいなあ
紅葉シーズンになったらどっか泊まり行ってみるかな
72無念Nameとしあき25/10/07(火)18:52:49No.1356950399+
ホルモンで有名なお店なかった?一度行ってみたい
73無念Nameとしあき25/10/07(火)18:53:26No.1356950581+
>ぼくミューズパークのイチョウが黄色くなるの楽しみなの
ミューズパークのプールはもう復活せぇへんのか?
74無念Nameとしあき25/10/07(火)18:53:36No.1356950625+
>小鹿野に住んでる人が言うには星音の湯がいいらしい
星音の湯と梵の湯が秩父の二大鉱泉
どちらもトロトロの重曹泉
75無念Nameとしあき25/10/07(火)18:54:17No.1356950800+
雪国かってくらい寒い
76無念Nameとしあき25/10/07(火)18:57:08No.1356951604+
熊谷にいたとき結局行かなかった
77無念Nameとしあき25/10/07(火)18:58:48No.1356952034そうだねx1
乳部
78無念Nameとしあき25/10/07(火)19:00:31No.1356952520+
埼玉スレだとないもののような扱いだよね北部の秩父とか本庄あたりって
79無念Nameとしあき25/10/07(火)19:02:47No.1356953131そうだねx1
すぐ横に雁坂トンネルという関所があって山梨抜けられるの最近知った
80無念Nameとしあき25/10/07(火)19:04:12No.1356953525そうだねx1
季節だと花粉も凄いよね
81無念Nameとしあき25/10/07(火)19:06:55No.1356954284+
>三峯神社は信心薄い俺でも神聖だと感じる
一度は参拝してみるべき?
82無念Nameとしあき25/10/07(火)19:07:23No.1356954426+
>すぐ横に雁坂トンネルという関所があって山梨抜けられるの最近知った
しかしもともと難所の国道だったので雁坂までがえらい長いし疲れる山道ではある
関東北部の平野部からなら中央道で山梨に入ったほうが楽なぐらい
83無念Nameとしあき25/10/07(火)19:08:13No.1356954638+
>季節だと花粉も凄いよね
みんな禿山になった後どこもかしこもスギスギスギってスギ植えまくったからな…
84無念Nameとしあき25/10/07(火)19:08:19No.1356954654+
    1759831699356.jpg-(617890 B)
617890 B
彼岸花はじまったのでクッソ混む
85無念Nameとしあき25/10/07(火)19:09:16No.1356954937+
昨日見た鉄道番組がレッドアロー号の回だったな
86無念Nameとしあき25/10/07(火)19:10:11No.1356955210+
>彼岸花はじまったのでクッソ混む
既に交通情報じゃまっかっかだぜ…
としあきー車で行くんじゃネーゾ
87無念Nameとしあき25/10/07(火)19:10:48No.1356955387+
龍勢祭り行けるかな
当日行くと混んでて車も止められなさそう
88無念Nameとしあき25/10/07(火)19:11:44No.1356955632+
>既に交通情報じゃまっかっかだぜ…
>としあきー車で行くんじゃネーゾ
ダムとか行くけど299の方からいけば割とすいてる
平日は…まぁそれでも俺はバイクだけど
89無念Nameとしあき25/10/07(火)19:12:09No.1356955760+
大滝トンネルはいつ通れるんだい?
90無念Nameとしあき25/10/07(火)19:12:48No.1356955961+
>龍勢祭り行けるかな
>当日行くと混んでて車も止められなさそう
旧吉田町の住民と親戚になれば駐車場代なんてタダやぞ
91無念Nameとしあき25/10/07(火)19:13:01No.1356956030+
>1759831699356.jpg
綺麗な曼珠沙華ですわ
92無念Nameとしあき25/10/07(火)19:13:05No.1356956051+
>大滝トンネルはいつ通れるんだい?
バイクじゃなければもう通れる
93無念Nameとしあき25/10/07(火)19:14:13No.1356956352+
>彼岸花はじまったのでクッソ混む
チャリで行くわ
94無念Nameとしあき25/10/07(火)19:14:22No.1356956386+
>大滝トンネルはいつ通れるんだい?
もう通れて140号線が復旧次第舗装するためにもう一回封鎖される予定
95無念Nameとしあき25/10/07(火)19:15:50No.1356956806+
バイクは無理なのか…
96無念Nameとしあき25/10/07(火)19:16:35No.1356957014+
>バイクは無理なのか…
舗装してないからね
ロードバイクで来たら死ぬ
97無念Nameとしあき25/10/07(火)19:18:36No.1356957638+
    1759832316225.jpg-(85758 B)
85758 B
秩父の英雄貼る
98無念Nameとしあき25/10/07(火)19:20:41No.1356958221+
    1759832441639.jpg-(3506328 B)
3506328 B
この前芦ヶ久保の道の駅に来てた鹿肉ハンバーガー美味しかった

- GazouBBS + futaba-