二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760047254597.jpg-(108095 B)
108095 B無念Nameとしあき25/10/10(金)07:00:54No.1357517297そうだねx1 19:23頃消えます
10年前に公開された時は大絶賛されてたよね
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/10(金)07:10:19No.1357517997そうだねx59
絶賛と言うほどには…
2無念Nameとしあき25/10/10(金)07:11:21No.1357518060そうだねx26
帝国潰して30年後残党のファーストオーダーに巻き返されてレイア達がレジスタンスしてるとかの時点でクソシナリオ
3無念Nameとしあき25/10/10(金)07:12:58No.1357518170そうだねx15
こんなにブランド力が失墜するなんて
4無念Nameとしあき25/10/10(金)07:23:26No.1357518971そうだねx13
>10年前に公開された時は大絶賛されてたよね
「話題」にはなったと思うけど「大絶賛」は無かったような・・・
そ、そりゃマスコミは凄い映画だとか言ってた記憶はあるし
鑑賞者の話もテレビやメディアからは持ち上げるのばかりが
耳に入ってきてたけど、実際の身の回りの人たちからは
「スターウォーズって云ってもなんか違ったよね」って声が多かった
ハンソロは雑に死ぬとかあったし
5無念Nameとしあき25/10/10(金)07:24:06No.1357519020そうだねx22
7は我慢できた 8は無理 怒りゲージが振り切れた
9は見てない
6無念Nameとしあき25/10/10(金)07:25:05No.1357519094そうだねx1
ベイダーに代わる新シス卿が癇癪持ちのカイロ…
7無念Nameとしあき25/10/10(金)07:26:09No.1357519169そうだねx18
>ハンソロは雑に死ぬとかあったし
バカ息子がダークサイドに落ちてパパ殺し…誰だよこれOKしたやつ
8無念Nameとしあき25/10/10(金)07:26:11No.1357519173そうだねx9
ストーリーが無さすぎた ハンソロを殺すのも安易だし
9無念Nameとしあき25/10/10(金)07:27:14No.1357519245そうだねx1
レンも早々にマスク外しちゃったから単なるアダムドライバーになっちゃったしな
最後にアダムドライバーが入ってたのかよ!ってやんないとダメだろ普通
10無念Nameとしあき25/10/10(金)07:28:34No.1357519350+
ルーカス案の帝国残党とダースタロン見たかったな
11無念Nameとしあき25/10/10(金)07:29:57No.1357519465+
ジェダイ評議会が調べてもわからなかった
無能すぎね?
12無念Nameとしあき25/10/10(金)07:30:11No.1357519490+
光の誘惑が辛くて…
13無念Nameとしあき25/10/10(金)07:30:53No.1357519534そうだねx4
ハンソロとフィンとレイがモルボル輸送船でドタバタするとか旧三部ぽいドタバタコメディだが
肝心の内容がテキトー過ぎた ルークがべスピンで落としたライトセーバーを婆あがどうして持ってんだよ
14無念Nameとしあき25/10/10(金)07:31:25No.1357519566そうだねx1
>10年前に公開された時は大絶賛されてたよね
もっと具体的に当時の感想なり批評なりを引いてきてよ
15無念Nameとしあき25/10/10(金)07:33:21No.1357519709+
>10年前に公開された時は大絶賛されてたよね
絶賛はされてない酷すぎる流れからまぁ見れるようになったかな
と言う評価だったぞ当時でも
16無念Nameとしあき25/10/10(金)07:36:48No.1357520005そうだねx1
焼き直しだけどこれからどうなるか楽しみだなー
だった
17無念Nameとしあき25/10/10(金)07:37:44No.1357520079そうだねx7
    1760049464733.webp-(120606 B)
120606 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき25/10/10(金)07:38:06No.1357520107そうだねx13
ルーカスが直接作らないとSW風の皮を被った別物になることわかった
19無念Nameとしあき25/10/10(金)07:38:47No.1357520160そうだねx11
ほんと酷いシリーズだったわ
20無念Nameとしあき25/10/10(金)07:40:08No.1357520280そうだねx9
    1760049608773.png-(442081 B)
442081 B
1作目は考察でめちゃくちゃ盛り上がったぞ
過去との繋がりや一見謎な行動や敵との関係など伏線だらけ
SNSでフェイク内部資料が様々出てきて凄い世界観のように見えた
2作目であれっ?って
21無念Nameとしあき25/10/10(金)07:40:15No.1357520290+
ポーがX-WINGで無双するところだけは良かった
22無念Nameとしあき25/10/10(金)07:40:35No.1357520324+
いうて1〜6も過大評価じゃね
23無念Nameとしあき25/10/10(金)07:41:12No.1357520382そうだねx6
>1760049464733.webp
これでキスシーン見せられてもね…
24無念Nameとしあき25/10/10(金)07:41:29No.1357520406そうだねx1
初日に観に行ったが新キャラのカイロレンがハンソロを殺してレイがカイロに勝つ ルークにセーバーを渡してエンド
なんかさ呆然とした 
観客が受け入れてない半端な悪ガキのカイロにハンソロが殺されるのも急すぎたし レイがいきなり強くなる最後もいかにも取って付けたような印象
25無念Nameとしあき25/10/10(金)07:41:59No.1357520449そうだねx1
ラストでルークがデブってて…
>1760049464733.webp
日本いや世界中で誰こいつとなった
26無念Nameとしあき25/10/10(金)07:42:00No.1357520451+
レイがパルパティーンの娘だって妄想はなんとなく当たってたわ
27無念Nameとしあき25/10/10(金)07:42:11No.1357520462そうだねx5
7は導入8が真のゴミ9は真のゴミからまあまあ挽回
こんな評価
28無念Nameとしあき25/10/10(金)07:42:45No.1357520521+
>No.1357520079
このジェダイマスター強かったね
29無念Nameとしあき25/10/10(金)07:43:17No.1357520563そうだねx18
>いうて1〜6も過大評価じゃね
4,5,6は面白いぞ
6のラストのアナキンは爺さんバージョンに戻してほしいわ
30無念Nameとしあき25/10/10(金)07:43:55No.1357520626+
>帝国潰して30年後残党のファーストオーダーに巻き返されてレイア達がレジスタンスしてるとかの時点でクソシナリオ
巻き返してないぞ?ファースト・オーダーの新共和国での扱いは「地方でなんかやってる弱小テロ集団」だ
対FO部隊は100%レイアの私兵だから小規模だし予算もカツカツになってるだけ
31無念Nameとしあき25/10/10(金)07:44:38No.1357520693そうだねx1
カイロ・レンがライトサイドからダークサイド墜ちしたキャラクターだから対比としてレイの出自がダークサイドなんだろうなって思うよね
ワクワクしたけどほんとしょーもない料理のされ方だったわ
32無念Nameとしあき25/10/10(金)07:44:50No.1357520705そうだねx5
ディズニーSWって異世界デザインが下手なんだよな
未知の惑星が地球に見えるし 新登場メカで良いデザインが無いしな
良いデザインは123456に出たメカやエイリアンだもんな
33無念Nameとしあき25/10/10(金)07:45:04No.1357520720+
焼き直しって批判は公開当時からかなりあった
謎のネタばらしを続編にぶん投げた構成になっていて89のおかげで無事焼き直ししてるだけのゴミという評価になった
34無念Nameとしあき25/10/10(金)07:45:42No.1357520788そうだねx4
7はまだ先への期待があったけど
その期待を元に8の最速上映に行ったら呆然として深夜の劇場を後にした
35無念Nameとしあき25/10/10(金)07:45:45No.1357520793+
そもそもデス・スターぶっ壊された後も帝国の大戦力はまだまだ残ってたしな
36無念Nameとしあき25/10/10(金)07:46:34No.1357520881+
シンプルにつまらなさそうって印象持って7以降観てねえなそういや
37無念Nameとしあき25/10/10(金)07:47:01No.1357520939そうだねx1
>10年前に公開された時は大絶賛されてたよね
日本のスターウォーズ信仰ってそこから一気に消えたよね…
38無念Nameとしあき25/10/10(金)07:47:16No.1357520959+
公開されたあとファンが喜んでる声を一度も聞いたことが無い
39無念Nameとしあき25/10/10(金)07:47:40No.1357521003そうだねx3
8と9は1回しか観てないや
40無念Nameとしあき25/10/10(金)07:48:06No.1357521055+
完全に4の焼き直しなのになんでこんなにネットとかで好評なんだろうと思った記憶がある
41無念Nameとしあき25/10/10(金)07:48:09No.1357521061+
映画館でファーック!!って叫んでる外人の動画ならいっぱい見たけど面白いって言ってるやつは当時も見なかったような…
42無念Nameとしあき25/10/10(金)07:48:59No.1357521151+
フォースアンリーシュドみたいに輸送船引っ張ってたらうっかりイキんでチューイ爆殺したとこは爆笑した
43無念Nameとしあき25/10/10(金)07:49:21No.1357521186そうだねx2
    1760050161339.mp4-(5403869 B)
5403869 B
オイやりすぎだろ… レイは片手で勝つし…
44無念Nameとしあき25/10/10(金)07:49:36No.1357521209そうだねx2
7を評価してた人ってのは
6→7の間に何があったのかとか
帝国倒したのに何でこんな残党が元気なんだよとか
ルークが引きこもりになるとか何があったんだよとか
スノークって何だよとか
本来一つくらいは7の中で明かすべきことを全部8にぶん投げたのを考察しがいがあると考えてた人
45無念Nameとしあき25/10/10(金)07:51:12No.1357521374そうだねx1
    1760050272229.jpg-(104093 B)
104093 B
>オイやりすぎだろ…
まあ地上から衛星軌道上のインペリアル級をフォースグリップで掴んで地表に叩きつけるようなやつも居たし
46無念Nameとしあき25/10/10(金)07:51:39No.1357521428そうだねx1
>7は導入8が真のゴミ9は真のゴミからまあまあ挽回
7はやりたいことを色々詰め込んだファンディスク
主人公が行き当たりばったりになったけど伏線かと思われてた
47無念Nameとしあき25/10/10(金)07:51:55No.1357521470そうだねx2
スカイウォーカーの血が絶えてパルパティーンの血脈がスカイウォーカーと名乗る
48無念Nameとしあき25/10/10(金)07:51:56No.1357521472そうだねx1
ワープで神風特攻って8だっけ
49無念Nameとしあき25/10/10(金)07:52:40No.1357521566+
    1760050360578.mp4-(3918218 B)
3918218 B
最古のジェダイ寺院 ただの木て…
ルークはジェダイの古文書を読んでない…
フォースゴーストのヨーダは物理カミナリを落とした
50無念Nameとしあき25/10/10(金)07:52:57No.1357521597そうだねx2
>7はまだ先への期待があったけど
>その期待を元に8の最速上映に行ったら呆然として深夜の劇場を後にした
他の惑星にフォースで分身飛ばして物理戦闘出来るとかチート発動してルーク死ぬのいいよね…よくない
51無念Nameとしあき25/10/10(金)07:52:59No.1357521604そうだねx3
>ワープで神風特攻って8だっけ
それやる為にアクバー提督雑に殺して新キャラ出したよね
52無念Nameとしあき25/10/10(金)07:54:37No.1357521798そうだねx6
>それやる為にアクバー提督雑に殺して新キャラ出したよね
ほんと許せないわ
53無念Nameとしあき25/10/10(金)07:54:49No.1357521815+
    1760050489775.webp-(127318 B)
127318 B
>ワープで神風特攻って8だっけ
ちなみにワープ特攻はローグ・ワンでインペリアル級に負ける程度のカス技だった事が判明
54無念Nameとしあき25/10/10(金)07:55:28No.1357521891そうだねx5
EP8でしっかりレイにお前パルパさんとこの子やでって展開やらせとかないと駄目だよ
55無念Nameとしあき25/10/10(金)07:55:58No.1357521946+
俺が洋画に興味なくなったのスターウォーズシークエルのせいだと思う
アメリカでトランプ信者増えちゃったのもシークエルがキャスリーンケネディにゴミにされちゃった影響でかいんじゃないか?
56無念Nameとしあき25/10/10(金)07:56:15No.1357521979+
>ちなみにワープ特攻はローグ・ワンでインペリアル級に負ける程度のカス技だった事が判明
ハイパースペースに入るか入らないか微妙な匙加減が必要なんで!
57無念Nameとしあき25/10/10(金)07:57:11No.1357522095そうだねx1
>アメリカでトランプ信者増えちゃったのもシークエルがキャスリーンケネディにゴミにされちゃった影響でかいんじゃないか?
好きなものを連中に台無しにされ続けてきた鬱憤の蓄積ではある
58無念Nameとしあき25/10/10(金)08:00:38No.1357522483そうだねx3
なんの血統もないただに女性が主人公って持ち上げて実際は超優秀なエリート中のエリートの血だったという
59無念Nameとしあき25/10/10(金)08:01:56No.1357522627+
「EP4の焼き直しみたいだった」
「敵も味方も弱すぎ」
みたいな批判がmayだと3割で他は褒めてる奴が7割って感じだったな
60無念Nameとしあき25/10/10(金)08:02:03No.1357522635+
9でレイの父母が雑に殺されてフイタ
61無念Nameとしあき25/10/10(金)08:02:11No.1357522648そうだねx5
>スカイウォーカーの血が絶えてパルパティーンの血脈がスカイウォーカーと名乗る
めでたしめでたし………………なんて思うわけでえだろクソが
62無念Nameとしあき25/10/10(金)08:02:24No.1357522673+
    1760050944172.mp4-(7564955 B)
7564955 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63無念Nameとしあき25/10/10(金)08:02:54No.1357522733そうだねx3
俺はとしあきが豚ロースと呼んでたのを覚えてる
64無念Nameとしあき25/10/10(金)08:05:05No.1357523005そうだねx7
>7は我慢できた 8は無理 怒りゲージが振り切れた
こんな感じだったなぁ
7はまだ褒めようと頑張ってる信者いたけど8で完全に消え去った
65無念Nameとしあき25/10/10(金)08:08:21No.1357523440+
JJだったかライアンだったかどっちか忘れたが
EP4も3→4の間に何があったのか深くは説明してないですよね?だから6→7の間に何があったのか?も掘り下げなくて良いんですよ
とか言ってて失敗するはずだよと思った 
EP4は公開時点でEP3が無かったけどEP7は既にEP6があるんだから一緒に出来るわけ無いやろと
66無念Nameとしあき25/10/10(金)08:10:53No.1357523749そうだねx2
>絶賛と言うほどには…
希望的観測を抱いてた感じが強いからな
内容だけ見ると先ず6の展開ぶち壊しにしてるゴミだし
67無念Nameとしあき25/10/10(金)08:12:37No.1357523967そうだねx4
>完全に4の焼き直しなのになんでこんなにネットとかで好評なんだろうと思った記憶がある
リアタイで見たけど年取ったマークハミル渋いくらいしか褒めるところ無かったな正直
68無念Nameとしあき25/10/10(金)08:14:27No.1357524215+
でもね
EP7〜9からSW見始めた若い層は
そこから旧作見るとショボい古臭いって感じて
7〜9の方がいいじゃんって思う連中もかなりいるらしいんだ
戦犯なんてもんじゃねぇよほんと
69無念Nameとしあき25/10/10(金)08:14:55No.1357524276そうだねx8
789だけゴミになるなら良いけど1〜6で積み上げてきたものまで灰にしたからな
とんでもないことだよ
70無念Nameとしあき25/10/10(金)08:16:12No.1357524443そうだねx2
8のワープ攻撃は決定的に世界観ブチ壊してるよな
独善的なSWオタクでもやらないだろアレ
71無念Nameとしあき25/10/10(金)08:17:12No.1357524541+
カンの鋭い奴はEP7の時点でダメだこりゃと思ってた
ディズニーだし
72無念Nameとしあき25/10/10(金)08:18:05No.1357524641+
>JJだったかライアンだったかどっちか忘れたが
>EP4も3→4の間に何があったのか深くは説明してないですよね?だから6→7の間に何があったのか?も掘り下げなくて良いんですよ
>とか言ってて失敗するはずだよと思った 
>EP4は公開時点でEP3が無かったけどEP7は既にEP6があるんだから一緒に出来るわけ無いやろと
創造主のルーカスと他の奴とじゃ土俵も一緒になれるわけないだろっていう
73無念Nameとしあき25/10/10(金)08:19:38No.1357524844+
>EP4も3→4の間に何があったのか深くは説明してないですよね?だから6→7の間に何があったのか?も掘り下げなくて良いんですよ
>とか言ってて失敗するはずだよと思った 
エイリアンアースがそんな感じになっててもう期待出来ない
74無念Nameとしあき25/10/10(金)08:19:44No.1357524854+
エピソード1が一番好きだったから
当時はこれが大絶賛されて新三部作がディスられてて謎だった

としあきも黒人カッコいい
レイ可愛い
レン君キャワイイとかガイジ発言して喜んでた
75無念Nameとしあき25/10/10(金)08:19:59No.1357524883そうだねx3
>でもね
>EP7〜9からSW見始めた若い層は
>そこから旧作見るとショボい古臭いって感じて
>7〜9の方がいいじゃんって思う連中もかなりいるらしいんだ
そもそも789から見てSW全作見ようって気になるかな
何だこのクソ映画で切られるだろ
76無念Nameとしあき25/10/10(金)08:20:27No.1357524938+
    1760052027552.png-(87091 B)
87091 B
8は評論家から絶賛されてるのに見る目ないね
77無念Nameとしあき25/10/10(金)08:20:55No.1357524999そうだねx7
>EP7〜9からSW見始めた若い層は
>そこから旧作見るとショボい古臭いって感じて
>7〜9の方がいいじゃんって思う連中もかなりいるらしいんだ
シナリオの感想が無いあたりいてもいなくてもいい層だわ
どうせ金も落とさない
78無念Nameとしあき25/10/10(金)08:22:04No.1357525163+
>エピソード1が一番好きだったから
ギャハハハ
79無念Nameとしあき25/10/10(金)08:22:54No.1357525258+
>カンの鋭い奴はEP7の時点でダメだこりゃと思ってた
>ディズニーだし
血やグロシーンや薬物を無くす
人種差別を無くす
で世界観がだいぶ狂った
80無念Nameとしあき25/10/10(金)08:22:56No.1357525262そうだねx4
脚本家を分けたのが失敗
81無念Nameとしあき25/10/10(金)08:23:30No.1357525327そうだねx10
公開当時は「スター・ウォーズの復活」というお祭りムードだっただけで絶賛の内容的には「期待を込めて★4!」みたいな感じだったよ
82無念Nameとしあき25/10/10(金)08:23:57No.1357525384そうだねx1
EP1は皇帝が王女たちを手玉に取って暗躍してるシーンとかEP3見終えた後に見返すと味が深い展開が多い
7は9の後に見返してもクソだなって印象が増すだけ
83無念Nameとしあき25/10/10(金)08:24:47No.1357525495そうだねx3
7の時点ではまだ可もなく不可もなくくらいだったよ
監督変わって8で完全に死んだけど
84無念Nameとしあき25/10/10(金)08:26:01No.1357525615そうだねx3
    1760052361774.mp4-(4528034 B)
4528034 B
789はライトセーバー演武が見劣りしたな
大体レイはいくらパルパティーンの孫にしても
ほぼ修行してないのに強すぎる
85無念Nameとしあき25/10/10(金)08:26:02No.1357525618そうだねx6
8の監督がまともな奴だったらその後の展開も多少マシだったろうな
86無念Nameとしあき25/10/10(金)08:26:35No.1357525671そうだねx4
EP23を映画館で見終えた後は一緒に見た友人とかとキャッキャ会話したけど789はダメ出し討論になってたな
87無念Nameとしあき25/10/10(金)08:27:21No.1357525762+
>1作目は考察でめちゃくちゃ盛り上がったぞ
>過去との繋がりや一見謎な行動や敵との関係など伏線だらけ
謎な行動はEP1の焼き直しで場面転換を合わせるためだっけ
88無念Nameとしあき25/10/10(金)08:27:33No.1357525789そうだねx3
>血やグロシーンや薬物を無くす
もともと出血を伴うグロなんて過去作でもEP4序盤でオビワンがチンピラの腕切った時ぐらいしかなくない?
ほかの腕ちょんぱや首ちょんぱも描写としてはあっさりでグロって感じでもないし
薬物の描写なんてのも少なくとも実写映画本編ではなかった気がする
89無念Nameとしあき25/10/10(金)08:28:20No.1357525892そうだねx1
>789はライトセーバー演武が見劣りしたな
設定上ジェダイやシスが居ないから仕方が無いとはいえ飛び道具に頼りすぎだね
エリートプレトリアンガード戦もお粗末だった
90無念Nameとしあき25/10/10(金)08:30:32No.1357526161+
ライトセーバーは出血描写ほぼ無いよね
ていうか全く無い?
91無念Nameとしあき25/10/10(金)08:30:35No.1357526167そうだねx1
真の悪は武器商人なんです!
いやそいつ等を手玉に取って良いように使ってたパルパティーンが真の巨悪じゃねーか
制作陣マジでアホなの?
92無念Nameとしあき25/10/10(金)08:31:04No.1357526220+
まだ許容範囲ではあったんだよ
93無念Nameとしあき25/10/10(金)08:31:26No.1357526256そうだねx1
>ライトセーバーは出血描写ほぼ無いよね
>ていうか全く無い?
超高熱の刃だから肉体を切断すると出血の前に綺麗に切断部分が焼ける
94無念Nameとしあき25/10/10(金)08:31:28No.1357526262そうだねx3
あの赤い衛兵当たらないように武器振ってたりほんと酷かったぞ
95無念Nameとしあき25/10/10(金)08:32:31No.1357526404+
ディズニーのノルマで色んな人種を映画に出さないとダメだから…
96無念Nameとしあき25/10/10(金)08:32:38No.1357526419そうだねx5
    1760052758111.gif-(1554616 B)
1554616 B
>ベイダーに代わる新シス卿が癇癪持ちのカイロ…
97無念Nameとしあき25/10/10(金)08:32:38No.1357526420そうだねx1
>あの赤い衛兵当たらないように武器振ってたりほんと酷かったぞ
アレが特に顕著だけどレイの全シーンの動きマジで酷いからな
それに加えてキャラの魅力はマイナスに振り切ってるし
98無念Nameとしあき25/10/10(金)08:32:53No.1357526450+
>>エピソード1が一番好きだったから
>ギャハハハ
何がギャハハなんだよ
エピソード1は冒険、エロ、アクション、レース、愛全てがつまってた
むしろエピソード456がショボ過ぎて
キツかった消防時代
99無念Nameとしあき25/10/10(金)08:33:10No.1357526485そうだねx1
>あの赤い衛兵当たらないように武器振ってたりほんと酷かったぞ
あのシーンはレイ役の人がスタント使わんで自分でやるって言っときながら
殺陣の練習せずぶっつけ本番だったって聞いて呆れたほんと舐めてるわ
100無念Nameとしあき25/10/10(金)08:33:52No.1357526557+
>>>エピソード1が一番好きだったから
>>ギャハハハ
>何がギャハハなんだよ
>エピソード1は冒険、エロ、アクション、レース、愛全てがつまってた
>むしろエピソード456がショボ過ぎて
>キツかった消防時代
クワイガンジンとダース・モール戦見てから
ダースベイダーとオビワン戦見たら
年寄りのチャンバラに見えるわな
101無念Nameとしあき25/10/10(金)08:33:52No.1357526558そうだねx5
    1760052832526.jpg-(423762 B)
423762 B
ディズニーって凡人が大量の金使ってるだけなんだよね
「センス」ってものがマジで皆無
102無念Nameとしあき25/10/10(金)08:33:54No.1357526560+
3部作と聞いていたから9まで様子見していた
俺の中では無かったことにできたけど好評なら見るつもりだったよ
103無念Nameとしあき25/10/10(金)08:34:00No.1357526574そうだねx1
EP1はクワイガンとオビワンコンビが良すぎてずっと見ていたいって気持ちになったよ儂は
104無念Nameとしあき25/10/10(金)08:35:01No.1357526690+
    1760052901059.gif-(1190425 B)
1190425 B
>>ワープで神風特攻って8だっけ
>それやる為にアクバー提督雑に殺して新キャラ出したよね
いろんな意味でみんなころしたよ
105無念Nameとしあき25/10/10(金)08:35:30No.1357526748そうだねx5
むしろ789見た後に123見たら789がすげぇしょぼく感じるだろ
ライトセーバーの殺陣はクソだし
106無念Nameとしあき25/10/10(金)08:36:19No.1357526856+
新三部作って何で当時あんなに叩かれてたんやろな
メクラジジィ多すぎ
107無念Nameとしあき25/10/10(金)08:36:44No.1357526899そうだねx5
8はカジノのシーンが丸々要らなかったのマジで三流脚本の構成だったな
108無念Nameとしあき25/10/10(金)08:36:53No.1357526917+
書き込みをした人によって削除されました
109無念Nameとしあき25/10/10(金)08:37:13No.1357526968そうだねx2
    1760053033393.webp-(226430 B)
226430 B
ついに9でレン騎士団キターーーからのベンソロと仲間割れ死亡…
110無念Nameとしあき25/10/10(金)08:37:25No.1357526991+
EP123は美術がショボCGのままだからリマスターして欲しいな
111無念Nameとしあき25/10/10(金)08:37:47No.1357527038そうだねx2
123はそれぞれにインパクト絶大な悪役出してるのも大きい
ドゥークー伯爵のライトセーバーを取り出すシーン滅茶苦茶カッコイイわ
112無念Nameとしあき25/10/10(金)08:38:00No.1357527059そうだねx2
8は最初に作られた脚本没にしてあの仕上がりだから余計糞
作った奴は前代未聞の斬新な展開のつもりだったんだろう
113無念Nameとしあき25/10/10(金)08:38:24No.1357527111+
>EP123は美術がショボCGのままだからリマスターして欲しいな
普通に今でも余裕で見れるやろ
114無念Nameとしあき25/10/10(金)08:38:54No.1357527167+
    1760053134192.jpg-(601528 B)
601528 B
ファイアパンチワールドじゃ
エピソード789は名作なんだよなぁ
115無念Nameとしあき25/10/10(金)08:39:01No.1357527185+
ジャージャーの影響はでかかったよほんと
何だこの戦争ふざけてんのかってずっと思ってたし
あとライトセーバー戦もやたら振り回してしょーもなって思ってた
116無念Nameとしあき25/10/10(金)08:39:07No.1357527200+
    1760053147548.gif-(1976353 B)
1976353 B
>ライトセーバーの殺陣はクソだし
どこがクソか言ってみろ
117無念Nameとしあき25/10/10(金)08:39:34No.1357527258そうだねx2
>レン騎士団
ルーク「レイ!修行の成果を見せるのじゃあ!」
レイ「うおおおお!!ギリギリ倒せた!!!」
レン騎士団「奴はレン騎士団の中でも最弱…」
ってやるだけでいいのに
118無念Nameとしあき25/10/10(金)08:39:52No.1357527294そうだねx8
>>ライトセーバーの殺陣はクソだし
>どこがクソか言ってみろ
赤い人何やってんのすぎる
119無念Nameとしあき25/10/10(金)08:40:02No.1357527312+
>>ライトセーバーは出血描写ほぼ無いよね
>>ていうか全く無い?
>超高熱の刃だから肉体を切断すると出血の前に綺麗に切断部分が焼ける
血糊を小道具で出すとなるとわりと面倒なんでなるだけでないようにブラスターもセイバーも熱兵器にしたという裏話が
120無念Nameとしあき25/10/10(金)08:40:06No.1357527320そうだねx3
>>ライトセーバーの殺陣はクソだし
>どこがクソか言ってみろ
お笑い寸劇として見るなら傑作だよ
121無念Nameとしあき25/10/10(金)08:40:10No.1357527326+
そもそもルーカスの構想してた
オビワンのクローンが
アナキンの守った世界を影から守るってルーカスの案を嘲笑ってた
糞どもの責任

おかげでオビワンスピンオフまでゴミに
122無念Nameとしあき25/10/10(金)08:40:28No.1357527350+
>ファイアパンチワールドじゃ
>エピソード789は名作なんだよなぁ
ホッカイロレンが今頃こいつすげぇ絶望してるだろとか言ってて笑った
123無念Nameとしあき25/10/10(金)08:40:28No.1357527351+
>ライトセーバーの殺陣はクソだし
>どこがクソか言ってみろ
赤い 赤いエビちゅ
124無念Nameとしあき25/10/10(金)08:41:01No.1357527427そうだねx8
    1760053261662.webm-(1838119 B)
1838119 B
ライトセーバー戦闘が良ければ
全てが赦されるのだフハハ
125無念Nameとしあき25/10/10(金)08:41:09No.1357527435+
>>>ライトセーバーの殺陣はクソだし
>>どこがクソか言ってみろ
>赤い人何やってんのすぎる
馬面の奴何で地面にライトセイバー刺したの?
126無念Nameとしあき25/10/10(金)08:41:15No.1357527442+
>>ライトセーバーの殺陣はクソだし
>どこがクソか言ってみろ
レンくんが地面にセーバーを突き刺す意味
127無念Nameとしあき25/10/10(金)08:41:30No.1357527464+
海外の映画批評家って王道ストーリー作ると「見てて恥ずかしくなるような作品」ってボロクソに叩く
ただゴールデングローブ賞は王道ストーリー多い
128無念Nameとしあき25/10/10(金)08:41:55No.1357527523そうだねx3
>どこがクソか言ってみろ
役者が下手すぎて赤い鎧の中の人がすげー困ってたんだっけか
合わせるの無理!
129無念Nameとしあき25/10/10(金)08:42:22No.1357527568そうだねx1
>ライトセーバー戦闘が良ければ
>全てが赦されるのだフハハ
正直なレビューでも「最後のクソ格好良い数分間を観るためだけの映画」と評されてたな
130無念Nameとしあき25/10/10(金)08:42:28No.1357527586+
>馬面の奴何で地面にライトセイバー刺したの?
あまりの動きの悪さにイライラしたから説
131無念Nameとしあき25/10/10(金)08:43:12No.1357527677そうだねx6
カスみたいな出番でガッカリしたファズマ
132無念Nameとしあき25/10/10(金)08:43:45No.1357527747そうだねx5
>カスみたいな出番でガッカリしたファズマ
ほんとなんだったの…
133無念Nameとしあき25/10/10(金)08:44:19No.1357527819+
>ライトセーバー戦闘が良ければ
>全てが赦されるのだフハハ
さすがは殺陣の指導に来ただけなのにそのままモール役に抜擢されただけはある
なお役者じゃないので演技はまあ…ね?
134無念Nameとしあき25/10/10(金)08:44:34No.1357527854+
>>どこがクソか言ってみろ
>役者が下手すぎて赤い鎧の中の人がすげー困ってたんだっけか
>合わせるの無理!
つうか新三部作じゃ
事前にどういう殺陣するか打ち合わせ重ねて
それを演者が記憶してやってたのに
レイとレンってそんなん面倒だから好き勝手に振り回すんでフィーリングで合わせてくれ
とかいうやり方になったんだっけ?

新三部作がライトセイバーの流派とかまで作ってたけど
そんなん真のスターウォーズファンはオタク臭くてキモいぜーって感じで
135無念Nameとしあき25/10/10(金)08:44:54No.1357527879そうだねx1
間にローグワンとマンダロリアンが無かったら耐えられなかった
136無念Nameとしあき25/10/10(金)08:44:58No.1357527884そうだねx7
>さすがは殺陣の指導に来ただけなのにそのままモール役に抜擢されただけはある
>なお役者じゃないので演技はまあ…ね?
無口な武人キャラというとんでもなく格好良いシスが誕生してしまった
137無念Nameとしあき25/10/10(金)08:46:04No.1357528018+
    1760053564090.mp4-(5203726 B)
5203726 B
おおルークが戦うぞ エッ…
138無念Nameとしあき25/10/10(金)08:46:54No.1357528122そうだねx1
視線が合うだけでお互いローブ脱ぎ捨てるのいいよね
139無念Nameとしあき25/10/10(金)08:47:06No.1357528149そうだねx3
    1760053626300.jpg-(36468 B)
36468 B
そもそもレンのライトセイバーの
横から出てるビーム一切使わなかったね
鍔迫り合いから相手の指切るとか
トンファーにするとか全く無かったね

何の為のクロスビームなの?
140無念Nameとしあき25/10/10(金)08:47:27No.1357528186そうだねx2
モールは「目で語る」のが格好良いのにペラペラ喋らせやがって
141無念Nameとしあき25/10/10(金)08:47:59No.1357528255そうだねx2
>そもそもレンのライトセイバーの
>横から出てるビーム一切使わなかったね
EP7でフィン相手に使ってただろ
「あっそういう風に使うのね」と
142無念Nameとしあき25/10/10(金)08:48:58No.1357528365そうだねx1
>無口な武人キャラというとんでもなく格好良いシスが誕生してしまった
クローン・ウォーズのベラベラ喋るモールはやっぱ違和感あるんだよな
143無念Nameとしあき25/10/10(金)08:50:07No.1357528501そうだねx1
ファントム・メナス劇場組だけど
>おおルークが戦うぞ エッ…
とことん弟子の想いを受け止めない卑怯者で笑った
笑えない
144無念Nameとしあき25/10/10(金)08:50:21No.1357528530+
ヒロアカの爆豪カワイイカッコいい
レンキュンもカワイイカッコいい
否定する奴はアンチで削除だ

そんな感じのとしあき達の黒歴史
145無念Nameとしあき25/10/10(金)08:50:49No.1357528581そうだねx4
    1760053849372.mp4-(2290219 B)
2290219 B
>さすがは殺陣の指導に来ただけなのにそのままモール役に抜擢されただけはある
>なお役者じゃないので演技はまあ…ね?
コレくらい出来れば皆シスになれるさ
146無念Nameとしあき25/10/10(金)08:50:59No.1357528606そうだねx1
モールのダブルブレードや伯爵の湾曲ブレードと違ってクロスはセンスが全く感じられない上に実用部分も強引すぎるなって思った
147無念Nameとしあき25/10/10(金)08:52:47No.1357528830そうだねx3
つかヘッピリ腰過ぎるやろ
いくらなんでも789のライトセイバー戦は
148無念Nameとしあき25/10/10(金)08:53:11No.1357528871そうだねx3
>横から出てるビーム一切使わなかったね
黒人君の肩焼いただろ
149無念Nameとしあき25/10/10(金)08:53:39No.1357528936+
三部作の初期設定はこんなもんねって話だった
次で殆ど捨ててる形になってたが
150無念Nameとしあき25/10/10(金)08:53:44No.1357528946そうだねx4
とにかくルークのキャラ殺されてて虚無だったなあ
151無念Nameとしあき25/10/10(金)08:53:46No.1357528954+
>つかヘッピリ腰過ぎるやろ
>いくらなんでも789のライトセイバー戦は
素材が変わったことと
レイ役の人が演技出来ないのが
152無念Nameとしあき25/10/10(金)08:54:47No.1357529067+
ヴィーガンだから体力なくてまともな殺陣出来ないとかネットでいわれてたな
実際はどうか知らないけど
153無念Nameとしあき25/10/10(金)08:55:04No.1357529100+
ベンを誘惑している存在と戦わない節穴ルークにはがっかりだよ
154無念Nameとしあき25/10/10(金)08:55:41No.1357529184+
フォースの怖い側面使いまくりなんだよレイは
155無念Nameとしあき25/10/10(金)08:55:50No.1357529204そうだねx4
    1760054150013.jpg-(25025 B)
25025 B
消防の時に映画で見たけど
凄いみんな大絶賛してて
コーラの人形とか
64のゲームとか流行ってた

でもオッサン達がこんなのは俺達のスターウォーズじゃないとか不機嫌な面してて当時謎だった
そのオッサン達がこれが俺達の本当のスターウォーズだって作って絶賛してたのが7で
本当のスターウォーズファンってショボって思ってた
156無念Nameとしあき25/10/10(金)08:56:05No.1357529235+
>素材が変わったことと
刀身にLED仕込んで本当に光る仕様にしたらガンガンぶつけ合えなくなったんだっけ?
157無念Nameとしあき25/10/10(金)08:57:52No.1357529449+
何を最初に見たかだよなスターウォーズは
エピソード1が初スターウォーズだったら
そりゃ456は学芸会に見えるわな
しかも6とかヌイグルミと真面目な顔して戦っててキツかったし
158無念Nameとしあき25/10/10(金)08:57:57No.1357529458そうだねx2
ジェダイの技術が失われたから7〜9のチャンバラがショボいのは仕方ないみたいな擁護見た時ため息出たわ
159無念Nameとしあき25/10/10(金)08:58:04No.1357529473+
>>ハンソロは雑に死ぬとかあったし
>バカ息子がダークサイドに落ちてパパ殺し…誰だよこれOKしたやつ
公開当時はこんなんでも持ち上げられてたぞ
ハリソン・フォードが希望してた退場だから喜ぶべきって
160無念Nameとしあき25/10/10(金)08:58:18No.1357529508そうだねx1
ファントム・メナス大好きおじさんの感想文もう結構です
161無念Nameとしあき25/10/10(金)08:58:22No.1357529517そうだねx1
>何を最初に見たかだよなスターウォーズは
>エピソード1が初スターウォーズだったら
>そりゃ456は学芸会に見えるわな
>しかも6とかヌイグルミと真面目な顔して戦っててキツかったし
じゃ7から見た今の若い子はどうなっちまうんだ?
162無念Nameとしあき25/10/10(金)08:58:53No.1357529589+
>じゃ7から見た今の若い子はどうなっちまうんだ?
そこでスターウォーズ終戦
163無念Nameとしあき25/10/10(金)08:59:37No.1357529691+
>じゃ7から見た今の若い子はどうなっちまうんだ?
ストーリー重視するならSWってクソだなで即見切るか惰性で8や9も見たけどクソだなで見切るかの二択だろう
164無念Nameとしあき25/10/10(金)08:59:41No.1357529704+
>でもオッサン達がこんなのは俺達のスターウォーズじゃないとか不機嫌な面してて当時謎だった
>そのオッサン達がこれが俺達の本当のスターウォーズだって作って絶賛してたのが7で
マジでこの通りなんだよな
EP4-6を信奉してる連中が作ったのがパロディ作品みたいで殺陣もショボいEP7
165無念Nameとしあき25/10/10(金)09:00:09No.1357529759そうだねx1
>ジェダイの技術が失われたから7〜9のチャンバラがショボいのは仕方ないみたいな擁護見た時ため息出たわ
7時点では設定的にはそうなるのは仕方ない
だから8、9とブラッシュアップされていく
って思うじゃん?
166無念Nameとしあき25/10/10(金)09:00:21No.1357529784+
俺達のスターウォーズが戻ってきた
これが本当のスターウォーズだ
エピソード7の公開時はその意見多かったけど
みんな本気で言ってたの?
あとベンとか不快キャラだったんだけど可愛いって言ってた奴
黒人がカッコいい俳優とか言ってた奴
あれマジだったの?
当時絶賛してた奴らにあの時の精神状況と思考回路を聞きたい
167無念Nameとしあき25/10/10(金)09:01:35No.1357529965+
頭おかしいSWファンが考えたのがレジェンズだぞ
なおそのレジェンズの方が遥かにマシに思えるのがディズニー版
168無念Nameとしあき25/10/10(金)09:01:36No.1357529969そうだねx1
>>カスみたいな出番でガッカリしたファズマ
>ほんとなんだったの…
フィンがファズマとの決着をつけて
ファーストオーダーとの間に繋がれた鎖を断ち切るって
展開を期待したがマジでなんもなかったな
169無念Nameとしあき25/10/10(金)09:01:56No.1357530012+
新三部作で広げたスターウォーズワールドは
こんなのスターウォーズじゃないって何でなってたの?
Fateゼロでだって過去編で世界観広がるの最高やん
170無念Nameとしあき25/10/10(金)09:02:15No.1357530055そうだねx5
ep7時点では数々の疑問やキャラクターの歪みの原因は解消されるものとして観るからまあそんな感想になるだろう
171無念Nameとしあき25/10/10(金)09:02:46No.1357530112+
レジェンズはちょっとラノベすぎて…
172無念Nameとしあき25/10/10(金)09:03:09No.1357530157+
>ルーク「レイ!修行の成果を見せるのじゃあ!」
>レイ「うおおおお!!ギリギリ倒せた!!!」
>レン騎士団「奴はレン騎士団の中でも最弱…」
めっちゃ面白そう
173無念Nameとしあき25/10/10(金)09:03:22No.1357530179そうだねx7
    1760054602633.mp4-(7728967 B)
7728967 B
>とにかくルークのキャラ殺されてて虚無だったなあ
この活躍には
8で荒んだマークの心も癒された
174無念Nameとしあき25/10/10(金)09:03:46No.1357530235+
レン騎士団さんその辺の山賊みたいな感じでなんかもう
175無念Nameとしあき25/10/10(金)09:03:54No.1357530260そうだねx2
ヒロアカ、スターウォーズエピソード7の時は
期待値の前借りがまだ一般化してなかったから
これ絶対に面白くなるんやん
今は違くてもってのがまかり通ってたんや
今はそれが多すぎて期待値の前借りはすぐに見破られるようになったが
176無念Nameとしあき25/10/10(金)09:04:25No.1357530307+
マンダロリルークは俺も泣いてしまっかからチョロいもんやで
177無念Nameとしあき25/10/10(金)09:04:37No.1357530333+
>ヒロアカ、スターウォーズエピソード7の時は
>期待値の前借りがまだ一般化してなかったから
>これ絶対に面白くなるんやん
>今は違くてもってのがまかり通ってたんや
>今はそれが多すぎて期待値の前借りはすぐに見破られるようになったが
今面白くなかったら今後もほぼ面白くならないのがエンタメだよな
178無念Nameとしあき25/10/10(金)09:05:05No.1357530385そうだねx1
次に色々ぶん投げたなあJJって思ってEP8観たら本当にぶったまげた
179無念Nameとしあき25/10/10(金)09:05:45No.1357530474+
    1760054745228.jpg-(18598 B)
18598 B
ディズニーが買収するとだいたいコレ
180無念Nameとしあき25/10/10(金)09:06:10No.1357530529そうだねx1
>今面白くなかったら今後もほぼ面白くならないのがエンタメだよな
どんでん返しで面白くなる体験がまず期待出来なくなったなあ
181無念Nameとしあき25/10/10(金)09:06:28No.1357530565+
>この活躍には
>8で荒んだマークの心も癒された
上のフォーム解説にあるとおり ルークはセーバーの振り下ろしが力強いな
182無念Nameとしあき25/10/10(金)09:06:30No.1357530570そうだねx1
    1760054790219.jpg-(113670 B)
113670 B
ファンボーイズリメイクは

末期癌でエピソード8を見せられる感じになんのかな?
183無念Nameとしあき25/10/10(金)09:07:22No.1357530688+
>今面白くなかったら今後もほぼ面白くならないのがエンタメだよな
それで上手くいった例って仮面ライダー剣くらいしか思いつかないな
184無念Nameとしあき25/10/10(金)09:07:43No.1357530737+
>ヒロアカ、スターウォーズエピソード7の時は
>期待値の前借りがまだ一般化してなかったから
>これ絶対に面白くなるんやん
>今は違くてもってのがまかり通ってたんや
>今はそれが多すぎて期待値の前借りはすぐに見破られるようになったが
今面白く無かったら面白くねーんだわ
とか当たり前の概念が当時のエンタメ業界に無かったよな
185無念Nameとしあき25/10/10(金)09:08:27No.1357530815そうだねx4
    1760054907915.jpg-(35819 B)
35819 B
>ついに9でレン騎士団キターーーからのベンソロと仲間割れ死亡…
この設定活かせないってとんでもない無能だと思う
186無念Nameとしあき25/10/10(金)09:08:45No.1357530854そうだねx3
いつまでもグチグチ123を貶してた奴らが789を生み出してしまったと言っても過言ではない
187無念Nameとしあき25/10/10(金)09:09:04No.1357530886+
>じゃ7から見た今の若い子はどうなっちまうんだ?
6以前を自主的に見ることはないし7以降も大半が見ない
188無念Nameとしあき25/10/10(金)09:10:53No.1357531141そうだねx3
456→123で終わってるコンテンツだよ
189無念Nameとしあき25/10/10(金)09:11:03No.1357531167そうだねx6
    1760055063623.mp4-(1864547 B)
1864547 B
旧三部作はやはりアクションが光るときあるのよ
190無念Nameとしあき25/10/10(金)09:11:51No.1357531282そうだねx1
>ついに9でレン騎士団キターーーからのベンソロと仲間割れ死亡…
>この設定活かせないってとんでもない無能だと思う
予告を見てファンが期待を寄せたレン騎士団 かっこいいバトルを見せてほしかった
191無念Nameとしあき25/10/10(金)09:15:12No.1357531723そうだねx1
EP8で見るのを止めたので9は知らない
192無念Nameとしあき25/10/10(金)09:15:16No.1357531736そうだねx3
そもそもスター・ウォーズって
充分Ⅵで完結してるしな
193無念Nameとしあき25/10/10(金)09:16:37No.1357531916そうだねx3
4〜6ルークの物語
1〜3アナキンの物語
1〜6スカイウォーカーの物語

1〜9パルパティーン大勝利の物語
194無念Nameとしあき25/10/10(金)09:16:45No.1357531933そうだねx3
でっけえ蛇足ですよ実際
195無念Nameとしあき25/10/10(金)09:17:05No.1357531996+
>EP8で見るのを止めたので9は知らない
ここでの叩きネタが増えるから是非見よう!
196無念Nameとしあき25/10/10(金)09:18:19No.1357532170そうだねx4
    1760055499010.webm-(1646288 B)
1646288 B
何が怖いって
コレ映画のために遅い加工してるだけで
実際はもっと速いという
197無念Nameとしあき25/10/10(金)09:18:28No.1357532187+
    1760055508925.jpg-(12252 B)
12252 B
パドメとアナキンは
30代からしたら
初オネショタ概念だったろうな
198無念Nameとしあき25/10/10(金)09:19:16No.1357532298+
EP1〜3で不満だったのはジェダイ沢山いる時代なのに活躍全然しねーじゃん糞がよーって部分だったんだけど
とっくにジェダイ腐敗しててジーヴおじさん大活躍として見るものだったんだよなあ
199無念Nameとしあき25/10/10(金)09:20:41No.1357532480そうだねx1
    1760055641450.mp4-(2000974 B)
2000974 B
遅い言われるけど
ベイダー卿は殆ど動けないわけだからなあ
200無念Nameとしあき25/10/10(金)09:21:04No.1357532524+
プリクエルは主役級以外のジェダイの皆さんの動きは酷かったな
201無念Nameとしあき25/10/10(金)09:22:33No.1357532732+
>1〜9パルパティーン大勝利の物語
酷い
202無念Nameとしあき25/10/10(金)09:22:46No.1357532768そうだねx2
実際ライトセーバー戦が映えれば
評価爆上がりというのはローグワンで証明してしまった
たったの一分程なのに
203無念Nameとしあき25/10/10(金)09:23:07No.1357532831+
新三部作はアニメも良かった
アナキンがイキリ野郎で正義のマスターウィンドゥを裏切ったって当時は思ってたけど
積年の恨みの末の発露なのが分かってよかった
204無念Nameとしあき25/10/10(金)09:23:28No.1357532883+
ダース・ベイダーのキャラ性が強すぎてな
205無念Nameとしあき25/10/10(金)09:23:36No.1357532906+
>10年前に公開された時は大絶賛されてたよね
ファルコンが砂漠で逃げてる辺りで黄色信号が点灯
オレンジ婆さんがセイバー入手経路をまた今度で逃げて駄作認定したな
206無念Nameとしあき25/10/10(金)09:24:29No.1357533046+
まさかスタートレックに負けるコンテンツになるとは
207無念Nameとしあき25/10/10(金)09:26:30No.1357533396+
今はあの時新三部作叩いて
EP7大絶賛してたオッサンは
新三部作絶賛してる謎?
https://www.youtube.com/watch?v=5uI7wqNdocM

不思議な映画だよなファントムメナスって
208無念Nameとしあき25/10/10(金)09:27:22No.1357533536そうだねx1
ファズマ自体はナウシカのクシャナ感あって悪くないキャラだと思ったのに
脚本があまりにもお粗末過ぎて何も活かせないまま終わったな
209無念Nameとしあき25/10/10(金)09:27:52No.1357533618そうだねx2
JJ「オラ風呂敷広げといたぞ」
ライアン「知るかボケ」
キャスリーン「もっと世界観壊して」
ライアン「おかのした」
JJ「ざけんなクソが!」
こんなイメージ
210無念Nameとしあき25/10/10(金)09:30:24No.1357533993+
ディズニー「まだまだ続けるぜぇ」
211無念Nameとしあき25/10/10(金)09:32:10No.1357534252+
7が駄作で8も9もネタバレ読んで済ました
8見た連中が手のひら返して新シリーズを叩き始めてワロタ
212無念Nameとしあき25/10/10(金)09:34:25No.1357534596+
>不思議な映画だよなファントムメナスって
ワカル
SWで一番多く見たのもコレ
スルメ感ある
213無念Nameとしあき25/10/10(金)09:34:32No.1357534611+
>今はあの時新三部作叩いて
>EP7大絶賛してたオッサンは
>新三部作絶賛してる謎?
>https://www.youtube.com/watch?v=5uI7wqNdocM

>不思議な映画だよなファントムメナスって
新しい物を受け入れられない>>>>面白い
が先行していた時代だったと考察
214無念Nameとしあき25/10/10(金)09:35:16No.1357534719+
ジェダイ評議会と元老流石に馬鹿すぎてやっぱりプリクエル微妙だな
パルパさんに都合よすぎる
215無念Nameとしあき25/10/10(金)09:36:07No.1357534826+
誰にも触れられない
アコライト
216無念Nameとしあき25/10/10(金)09:36:39No.1357534901+
>新しい物を受け入れられない>>>>面白い
>が先行していた時代だったと考察
7は今考えるとディズニーのステマ入ってたんだろうな
ルーカスが気分悪くなるほど面白くないって普通の感想いってたけど
凄い叩かれてた思い出
みんな情報が目から入る物を改変して
あれが世界で一番面白いんだ
ってマインドコントロールされてた
217無念Nameとしあき25/10/10(金)09:36:42No.1357534910+
グリーヴァス将軍のジェダイ狩りはEP2で少しやっとくべきだった
218無念Nameとしあき25/10/10(金)09:37:07No.1357534953そうだねx3
新三部作は何と言っても
セイバー戦がド肝抜いたよ当時
最初のドロイド戦とか
219無念Nameとしあき25/10/10(金)09:37:49No.1357535039そうだねx2
>ルーカスが気分悪くなるほど面白くないって普通の感想いってたけど
本来の脚本棄てられたわけだしなあ
220無念Nameとしあき25/10/10(金)09:38:05No.1357535079+
ジーヴおじさんも船ごと大気圏落下とかリスキーな事してるから頑張ってるよ
あれあそこで燃え尽きること想定してたんかな
221無念Nameとしあき25/10/10(金)09:39:06No.1357535203+
書き込みをした人によって削除されました
222無念Nameとしあき25/10/10(金)09:39:13No.1357535218+
>誰にも触れられない
>アコライト
打ち切られたし
223無念Nameとしあき25/10/10(金)09:39:18No.1357535231そうだねx1
新三部作はBGMもカッコいいのよな
運命の戦い
224無念Nameとしあき25/10/10(金)09:40:13No.1357535361+
>新三部作はBGMもカッコいいのよな
そこはほんと文句無いわ
印象深い曲多いね
225無念Nameとしあき25/10/10(金)09:40:47No.1357535436+
フィンとは何だったのか
226無念Nameとしあき25/10/10(金)09:41:12No.1357535500+
>ジーヴおじさんも船ごと大気圏落下とかリスキーな事してるから頑張ってるよ
>あれあそこで燃え尽きること想定してたんかな
あわわわって表情してるのいいよね
227無念Nameとしあき25/10/10(金)09:46:55No.1357536295+
7は予告からしてダメ
監督やスタッフや出演者が撮影現場でこれこそ真のSWと自画自賛
これから見せる御伽噺の舞台裏を明かしてアホなの?
228無念Nameとしあき25/10/10(金)09:48:24No.1357536554+
どうしてもⅦやるんだったら
前作から100年近く離せば良かったんだよ
229無念Nameとしあき25/10/10(金)09:50:44No.1357536912+
>どうしてもⅦやるんだったら
>前作から100年近く離せば良かったんだよ
流石に完全新規はキツいと思う
過去キャラの顔出しは重要だ
230無念Nameとしあき25/10/10(金)09:52:24No.1357537146+
>過去キャラの顔出しは重要だ
そんなときのためのドロイドコンビとチューバッカよ
231無念Nameとしあき25/10/10(金)09:53:35No.1357537310+
>流石に完全新規はキツいと思う
>過去キャラの顔出しは重要だ
そこはフォース的なアレで出せば良い
232無念Nameとしあき25/10/10(金)09:54:47No.1357537500+
>EP8で見るのを止めたので9は知らない
EP8で滅茶苦茶になった設定を
涙ぐましい努力で既定路線に戻そうとする監督の頑張りが楽しめます
233無念Nameとしあき25/10/10(金)09:58:45No.1357538113そうだねx2
    1760057925267.mp4-(3040191 B)
3040191 B
地の利を得たぞ
234無念Nameとしあき25/10/10(金)10:00:55No.1357538436+
    1760058055315.mp4-(702181 B)
702181 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
235無念Nameとしあき25/10/10(金)10:04:00No.1357538984+
これもポリコレ脚本家の影響?
236無念Nameとしあき25/10/10(金)10:05:40No.1357539313そうだねx1
>これもポリコレ脚本家の影響?
というかディズニーだけでなくルーカスフィルムもポリコレに走った
すなわちオーダー66
237無念Nameとしあき25/10/10(金)10:06:00No.1357539375+
>これもポリコレ脚本家の影響?
キャサリン・ケネディとかディズニーCEOとか…
238無念Nameとしあき25/10/10(金)10:06:54No.1357539552そうだねx1
>1760058055315.mp4
アナキン役の子がああなるとは
大ヒット作に出演するって碌なことにならんのね
239無念Nameとしあき25/10/10(金)10:07:10No.1357539600+
789はセーバーが2,3kg重かったらしいから
そら殺陣も鈍重になるわ
240無念Nameとしあき25/10/10(金)10:07:23No.1357539638そうだねx1
>すなわちオーダー66
納得した!
241無念Nameとしあき25/10/10(金)10:07:50No.1357539707そうだねx4
    1760058470987.webp-(89914 B)
89914 B
やはりコレスゴいと思うわ
242無念Nameとしあき25/10/10(金)10:10:05No.1357540100+
>やはりコレスゴいと思うわ
この日本語吹き替え本当にクレヨンしんちゃんの人?
243無念Nameとしあき25/10/10(金)10:10:31No.1357540170+
7ですら微妙だと思った
244無念Nameとしあき25/10/10(金)10:12:11No.1357540437+
>実際ライトセーバー戦が映えれば
>評価爆上がりというのはローグワンで証明してしまった
>たったの一分程なのに
スター・ウォーズに求められてるのは暗闇で映えるライトセーバーだよ
245無念Nameとしあき25/10/10(金)10:14:58No.1357540876そうだねx3
    1760058898041.gif-(434946 B)
434946 B

死んだわ
となる
246無念Nameとしあき25/10/10(金)10:16:41No.1357541197そうだねx1
>7ですら微妙だと思った
むしろ7は
これまでほぼ休眠してた「本編」が動くってんだから
あんまり斬新で新鮮で見たこともない展開!よりは
焼き直しと言われようと「これまでの流れを汲む」話が続く
って思えばああなるのも仕方ないかなと その上でハンは死ぬ…
247無念Nameとしあき25/10/10(金)10:17:26No.1357541326+
>789はセーバーが2,3kg重かったらしいから
>そら殺陣も鈍重になるわ
4〜6なんて壊さないように演ってたし
248無念Nameとしあき25/10/10(金)10:22:42No.1357542188+
久々の新作で1発目だから忖度してただけでこれ4の焼き直しじゃねとみんな気づいてた
冷や水浴びせるのは野暮だから言わなかっただけで
249無念Nameとしあき25/10/10(金)10:24:58No.1357542622+
三部作の1作目でバラまいた伏線が2作目であらかた雑に回収される
その脚本にシリーズを統括するプロデューサーが誰もツッコまないし修正も要求しないって
割と前代未聞の事態だった気がする
250無念Nameとしあき25/10/10(金)10:28:47No.1357543266+
>7は我慢できた 8は無理 怒りゲージが振り切れた
>9は見てない
我慢強いな
オレは7ですでに怒りゲージが振り切れた
251無念Nameとしあき25/10/10(金)10:32:27No.1357543879そうだねx1
正直に言って7は面白かったです
本当に申し訳ありませんでした
252無念Nameとしあき25/10/10(金)10:40:30No.1357545297そうだねx4
監督はせめて3部作通してやらせろよ
あのごみみたいなストーリーは監督人事でもめまくったせいだろ
253無念Nameとしあき25/10/10(金)10:41:35No.1357545542そうだねx1
7は微妙だけどまぁルークの時もこんな感じだったし…で我慢できた
8は本当にうんち
254無念Nameとしあき25/10/10(金)10:42:38No.1357545731+
>そもそもスター・ウォーズって
>充分Ⅵで完結してるしな
Ⅰ〜Ⅵってアナキンが生まれてから死ぬまでの物語だからな
そこからルークの物語が始まる予定だった
ディズニーに売っぱらって消えたけど
255無念Nameとしあき25/10/10(金)10:47:35No.1357546552そうだねx3
結局マンダロリアンでルークに頼るんだからもう終わりだよ
カイロレンに弟子皆殺しにされる未来が確定してるのに
256無念Nameとしあき25/10/10(金)11:09:12No.1357549958そうだねx1
>ハンソロとフィンとレイがモルボル輸送船でドタバタするとか旧三部ぽいドタバタコメディだが
>肝心の内容がテキトー過ぎた ルークがべスピンで落としたライトセーバーを婆あがどうして持ってんだよ
あのお婆ちゃん後の展開に絡むのかと思ったらいっさい絡まなかったよね
257無念Nameとしあき25/10/10(金)11:11:41No.1357550328+
>結局マンダロリアンでルークに頼るんだからもう終わりだよ
>カイロレンに弟子皆殺しにされる未来が確定してるのに
ルークが勝手に全員死んだと思い込んでた論法で逃げ切れる手はあるけどな
アソーカーのジェダイ辞めたで生存ルート確定させたみたいに
258無念Nameとしあき25/10/10(金)11:11:46No.1357550340+
>No.1357520079
普通にちゃんとすれば魅力のある顔立ちだと思うんだけどメイクも髪型もこの女優さんに心底あってなさすぎる…スタイリストは何考えてんだ…
259無念Nameとしあき25/10/10(金)11:17:49No.1357551304+
>普通にちゃんとすれば魅力のある顔立ちだと思うんだけどメイクも髪型もこの女優さんに心底あってなさすぎる…スタイリストは何考えてんだ…
「美人ばかりはおかしい不細工も出せ」っていう思想で不細工だしてるから不細工なメイクと髪型っていうガチガチの白人優生思想だもの欧米版ポリコレって
基本的に白人の不細工ってでてこないだろ?
260無念Nameとしあき25/10/10(金)11:26:19No.1357552720+
789の中で一番がっかりしたのは7
261無念Nameとしあき25/10/10(金)11:32:20No.1357553694+
    1760063540245.mp4-(4606419 B)
4606419 B
予告は盛り上がった
262無念Nameとしあき25/10/10(金)11:37:55No.1357554628+
やたら空爆シーンが多かった
263無念Nameとしあき25/10/10(金)11:39:35No.1357554890+
>正直に言って7は面白かったです
>本当に申し訳ありませんでした
自分の感想を曲げなくていいんだ
7pdfでもクソだけどな
264無念Nameとしあき25/10/10(金)11:39:51No.1357554942+
宇宙で飛んでないXウイング
265無念Nameとしあき25/10/10(金)11:41:31No.1357555243+
ワープ特攻とか宇宙で平気なレイアとかポリコレまみれのストーリーとか全然登場しない宇宙人とかスカイウォーカー絶滅してパルパティーンの血筋が名前奪うとかダメなところならいくつもあるな
266無念Nameとしあき25/10/10(金)11:42:11No.1357555354そうだねx4
    1760064131998.png-(186831 B)
186831 B
789の感想はこれかな俺は
267無念Nameとしあき25/10/10(金)11:45:13No.1357555920そうだねx3
7はEP4の焼き回しだなぁと思いつつもラストのルーク登場でここから新しいSWが始まるんだなとワクワクしながら劇場を出たんだよ…本当にあの時はワクワクしてたんだよ…
268無念Nameとしあき25/10/10(金)11:46:15No.1357556109そうだねx1
>肝心の内容がテキトー過ぎた ルークがべスピンで落としたライトセーバーを婆あがどうして持ってんだよ
スピンオフ作るつもりだったのかなぁ
今でも謎だよね
269無念Nameとしあき25/10/10(金)11:53:32No.1357557332+
EP5の雲の都市べスピンの雲の下ってガス惑星じゃなかったっけ レイもゴミ拾い生活だったからべスピンの地表に居たエイリアンが拾ったとか強引に考えてみる まあしかしマズカナタ婆が持ってるのが謎すぎた
270無念Nameとしあき25/10/10(金)11:54:31No.1357557488そうだねx1
なんでまたレジスタンスの話になんだよって思いました
新しい宇宙を見せてくれよ
271無念Nameとしあき25/10/10(金)11:55:32No.1357557674そうだねx1
>EP5の雲の都市べスピンの雲の下ってガス惑星じゃなかったっけ
直径12万キロに達しようかという巨大ガス惑星で木星(直径14万キロ)よりちょっと小さいぐらい
まあそんなところに落とした1本のライトセーバーとかまず見つからんわ
272無念Nameとしあき25/10/10(金)11:56:00No.1357557769+
ルークが新しいジェダイオーダーを再建しようと頑張ってると思ったらなんか隠遁ジジイになってた
273無念Nameとしあき25/10/10(金)11:57:44No.1357558076+
>ルークが新しいジェダイオーダーを再建しようと頑張ってると思ったらなんか隠遁ジジイになってた
まあルーカス版でもルークが新しくオーダーではなくアカデミーを開くけど結局破綻して戦争になる予定だったから…
274無念Nameとしあき25/10/10(金)12:00:21No.1357558522+
>ルークが新しいジェダイオーダーを再建しようと頑張ってると思ったらなんか隠遁ジジイになってた
なんであんな陰気臭くしちゃったんですか馬鹿ー
275無念Nameとしあき25/10/10(金)12:00:57No.1357558644そうだねx1
アナキンがシスから戻ってくると信じ抜いたルークがベンを殺そうとするっておかしくない?
276無念Nameとしあき25/10/10(金)12:01:08No.1357558677+
    1760065268228.mp4-(4772387 B)
4772387 B
ドラママンダロリアンはフォースの覚醒EP7の20年前だからマンダロリアンと7の間にかませる作品を色々作るんだろうな… なんか見た事がある奴が…
277無念Nameとしあき25/10/10(金)12:05:41No.1357559506+
>ルークが新しいジェダイオーダーを再建しようと頑張ってると思ったらなんか隠遁ジジイになってた
これにはマークハミルも困惑
278無念Nameとしあき25/10/10(金)12:06:18No.1357559616+
自分をルークと思い込んでるボケ老人だからな
279無念Nameとしあき25/10/10(金)12:07:05No.1357559778+
>789の中で一番がっかりしたのは7
何も面白い部分がなくて終始無表情で見てた記憶ある
280無念Nameとしあき25/10/10(金)12:08:16No.1357559995そうだねx1
>アナキンがシスから戻ってくると信じ抜いたルークがベンを殺そうとするっておかしくない?
1〜6見てない監督が作ったとしか思えない出来
281無念Nameとしあき25/10/10(金)12:11:16No.1357560523+
来年は映画マンダロリアン&グローグー
再来年は映画スターウォーズ スターファイター
ライアン・ゴズリング主演 なんだろね?
282無念Nameとしあき25/10/10(金)12:18:29No.1357562017+
8の冒頭でレイが修行完了してなくて多分駄目だろうなと思いながら見続けてやっぱり駄目だった
283無念Nameとしあき25/10/10(金)12:19:34No.1357562255そうだねx2
8は飛ばして7→9と見ても特に問題ない位話が進んでない気がする
284無念Nameとしあき25/10/10(金)12:22:03No.1357562852そうだねx1
8はマジで全ての展開が無駄だったもんな…
285無念Nameとしあき25/10/10(金)12:22:35No.1357562986そうだねx1
>8はマジで全ての展開が無駄だったもんな…
×
789全てが無駄なため
286無念Nameとしあき25/10/10(金)12:23:14No.1357563167そうだねx2
SWという名作を一瞬でゴミにした聳え立つクソ
287無念Nameとしあき25/10/10(金)12:24:36No.1357563492+
>アナキンがシスから戻ってくると信じ抜いたルークがベンを殺そうとするっておかしくない?
ベンよりもシスに堕ちきった親父を信じたのにね
288無念Nameとしあき25/10/10(金)12:25:01No.1357563598+
ベニチオデルトロの無駄遣い許さん
289無念Nameとしあき25/10/10(金)12:26:28No.1357563956+
>789全てが無駄なため
マジで789は何の意味も無いゴミだった
ボロカス酷評したターミネーター3が神作に思えるレベル
290無念Nameとしあき25/10/10(金)12:26:35No.1357563982そうだねx1
    1760066795322.mp4-(1582872 B)
1582872 B
なんだったの?この人
291無念Nameとしあき25/10/10(金)12:27:20No.1357564159+
>帝国潰して30年後残党のファーストオーダーに巻き返されてレイア達がレジスタンスしてるとかの時点でクソシナリオ
なんかめちゃくちゃ無理があったよね
292無念Nameとしあき25/10/10(金)12:27:48No.1357564262+
8の監督は他の作品は結構面白いそうで
内部から破壊しようとし成功したトレッキーだと考えられる
293無念Nameとしあき25/10/10(金)12:28:28No.1357564427そうだねx2
>なんだったの?この人
駄作のゴミキャラ以外の答えがない
294無念Nameとしあき25/10/10(金)12:29:22No.1357564636+
    1760066962300.mp4-(7908814 B)
7908814 B
アナキンとオビワンの戦いはすごかったな
295無念Nameとしあき25/10/10(金)12:29:28No.1357564662+
789以降はベンの熱演位しか見るモチベ保てなかった
296無念Nameとしあき25/10/10(金)12:29:38No.1357564698+
前にも話題になってたけど指輪物語はあの時代に映画化されて本当によかったよね
297無念Nameとしあき25/10/10(金)12:30:34No.1357564911そうだねx1
>なんだったの?この人
これで終わりなわけないよね?からの9冒頭の死者の口が開いたで本当に終わった事が確定した
298無念Nameとしあき25/10/10(金)12:33:17No.1357565599そうだねx5
唯一の功績はアダム・ドライヴァーという俳優を俺に認知させたこと
マジで
299無念Nameとしあき25/10/10(金)12:34:39No.1357565926+
>アナキンとオビワンの戦いはすごかったな
元ジェダイオーダーのベンソロとルークに学んだレイだが
ジェダイの騎士ぽくないな
ダークセーバーを振るマンドーさんぽい戦い方だ
300無念Nameとしあき25/10/10(金)12:35:36No.1357566150そうだねx1
789はレジェンズ時空送りにして
マンダロリアンから新しく続編作れないかな
301無念Nameとしあき25/10/10(金)12:38:38No.1357566856+
7と9は面白かったよ
8は見てないけど
特にスター・ウォーズファンでもないしスター・ウォーズにこだわりもなんもないけど
302無念Nameとしあき25/10/10(金)12:41:41No.1357567526そうだねx1
>これで終わりなわけないよね?からの9冒頭の死者の口が開いたで本当に終わった事が確定した
パルパティーン「ワシ出番あるの!?えっ続投!?回想シーンに出てくるとかではなく!?マジで…?」
まじで寝耳に水だったろうなって
303無念Nameとしあき25/10/10(金)12:42:21No.1357567689+
シスの血筋がスカイウォーカーを乗っとる話
ディズニーみたい
304無念Nameとしあき25/10/10(金)12:48:33No.1357569045+
    1760068113484.jpg-(24665 B)
24665 B
>10年前
305無念Nameとしあき25/10/10(金)12:48:35No.1357569054+
>シスの血筋がスカイウォーカーを乗っとる話
>ディズニーみたい
パルパティーンも地獄でニッコリしてそう
306無念Nameとしあき25/10/10(金)12:49:51No.1357569309+
ルーカスの案を却下してるくせにヒーローにしてもヴィランにしてもルーカスが作った者に全く歯が立ちませんでしたって結果になるのダサすぎる
307無念Nameとしあき25/10/10(金)12:49:52No.1357569312+
    1760068192571.jpg-(173748 B)
173748 B
オタクが批判してるだけで一般層からは人気だぞ続三部作
308無念Nameとしあき25/10/10(金)13:03:39No.1357572045そうだねx3
SWどころか映画史にも歴史を轟かせたEP5が無い時点で1ミリも参考値にならんだろ
309無念Nameとしあき25/10/10(金)13:05:17No.1357572322そうだねx4
>オタクが批判してるだけで一般層からは人気だぞ続三部作
進次郎が圧勝って連日放送してたオールドメディアをまだ信じてるとしあきが居るとは…
310無念Nameとしあき25/10/10(金)13:06:33No.1357572549そうだねx1
>オタクが批判してるだけで一般層からは人気だぞ続三部作
こんなの信じてる馬鹿いるか?
311無念Nameとしあき25/10/10(金)13:09:35No.1357573033そうだねx1
俺のルークはNJO設立してマラ・ジェイドと結婚して
ユージャン・ヴォングとの決戦で光り輝くフォースの渦の中心になったし…
312無念Nameとしあき25/10/10(金)13:11:39No.1357573405+
>唯一の功績はアダム・ドライヴァーという俳優を俺に認知させたこと
>マジで
ツダケンボイスなのもあって存在感は確かにあったがレンも死んでしまったせいで希望もなくなった
313無念Nameとしあき25/10/10(金)13:24:48No.1357575583そうだねx2
7はまだ面白くなりそうな予感はあった
8が全部ダメにした
314無念Nameとしあき25/10/10(金)13:27:57No.1357576076+
そういやトランプ大統領になってぷっつりLGBTとか言わなくなったよね
やっぱりどこかの頭おかしい団体の差金だったのかな
315無念Nameとしあき25/10/10(金)13:48:21No.1357579271+
ハイパースペース特攻やっちまったらよう
316無念Nameとしあき25/10/10(金)13:55:40No.1357580455+
>10年前に公開された時は大絶賛されてたよね
粘着
del
317無念Nameとしあき25/10/10(金)13:58:13No.1357580860+
SWファンサイトの記事がEP8公開以降露骨に媚び売りと賞賛し始めて
ダークサイドに堕ちたなって思いました
318無念Nameとしあき25/10/10(金)14:01:52No.1357581417+
>そういやトランプ大統領になってぷっつりLGBTとか言わなくなったよね
>やっぱりどこかの頭おかしい団体の差金だったのかな
まだまだ健在だから
Amazon、「007」シリーズのポスターから銃を削除し炎上
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b72f438df40f0821b9d127398425124d34fae4e
なんて事態になってる
319無念Nameとしあき25/10/10(金)14:11:19No.1357582826+
9の公開すぐ新宿バルト9の深夜オールナイト上映行ったら公開3日目とかなのに客が俺含めて4人しか居なくてビックリした思い出がある
見終わった後始発の埼京線乗りながらお前がスカイウォーカー名乗るのかよ…とかヒで流れてきたクソみたいな嘘バレかと思ってたやつ本バレだったじゃん…とか虚しさばかりが頭の中ぐるぐるしてた
320無念Nameとしあき25/10/10(金)14:17:38No.1357583765+
>ヒで流れてきたクソみたいな嘘バレかと思ってたやつ本バレだったじゃん…
壺だかで最速上映組が内容喋ったら完全に嘘バレ扱いされたの面白かったな
まあ普通はパルパティーン復活!アソーカ登場!(声だけ)とか思わねえわな
321無念Nameとしあき25/10/10(金)14:17:56No.1357583819+
7は過去作の焼き増しシーンばっかりだったから個人的には公開当時から微妙だった
特にまたデススターもどきが出てきて案の定コアを破壊されたら大爆発したのにはもう新しいものを作る気は無いんだなぁってがっかりした

- GazouBBS + futaba-