二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760050550721.jpg-(35199 B)
35199 B無念Nameとしあき25/10/10(金)07:55:50No.1357521931+ 19:30頃消えます
UNOスレ
1無念Nameとしあき25/10/10(金)07:56:26No.1357521995そうだねx1
    1760050586524.jpg-(30031 B)
30031 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/10/10(金)07:58:01No.1357522192+
>No.1357521995
公式ルールでやると本気でそれやってかないと勝ち筋消えるし
3無念Nameとしあき25/10/10(金)08:00:04No.1357522416+
公式ルールで遊んでる人0人説
4無念Nameとしあき25/10/10(金)08:02:25No.1357522676+
公式ルールだとD2をD4で返せないと知って驚いた
というかD2も出されたら無条件で2枚引くとかだった気がする
5無念Nameとしあき25/10/10(金)08:04:11No.1357522895+
小学生の頃に流行ったけどもうルール覚えていない
6無念Nameとしあき25/10/10(金)08:05:00No.1357522994+
「UNOって言わなかった」
「言った!」
7無念Nameとしあき25/10/10(金)08:06:03No.1357523124+
公式ルールだとドローが強すぎるし
1人あがったら終了で持ち札の得点集計するのが面倒くさすぎる
8無念Nameとしあき25/10/10(金)08:21:38No.1357525103+
>公式ルールだとD2をD4で返せないと知って驚いた
>というかD2も出されたら無条件で2枚引くとかだった気がする
実際公式ルールだとSの上位互換だからねD2
ゲーム速度遅くなるけど公式はドミノみたいに設定得点取得するまで複数回ゲームを繰り返すから無条件2枚引きで丁度いいバランスになってる
9無念Nameとしあき25/10/10(金)08:29:14No.1357525993+
D2に対して色さえ合ってれば英語で返せるってローカルルール適用したらハチャメチャで笑えた
D2出したやつがR出されて逆に自分が2枚引くハメになったり
D4でUNO言われたところでWild出して色変えて上がり阻止させたりとかカオス
10無念Nameまさあき25/10/10(金)08:38:03 ID:r0zveeuQNo.1357527069+
楽しすぎて一人でやってた
11無念Nameとしあき25/10/10(金)09:05:39No.1357530459+
昔やったけど一度も公式ルールでやったことなかった
最近チェンソーマンのUNO買ったけどいつやろうかな
12無念Nameとしあき25/10/10(金)09:07:19No.1357530677+
意外とダイソーで売ってないカードゲーム

- GazouBBS + futaba-