二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

無念Nameとしあき25/10/11(土)20:41:30No.1357941381そうだねx1 12日01:02頃消えます
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
1無念Nameとしあき25/10/11(土)20:42:01No.1357941568+
大丈夫お前の頭も輝いてるよ
2無念Nameとしあき25/10/11(土)20:43:05No.1357941946そうだねx7
文学賞…
3無念Nameとしあき25/10/11(土)20:43:12No.1357941971+
文学賞…
4無念Nameとしあき25/10/11(土)20:43:26 ID:dkEKLnPkNo.1357942035そうだねx5
>理系だけが輝ける賞だよなノーベル賞って
いえ
5無念Nameとしあき25/10/11(土)20:43:54No.1357942200そうだねx15
平和賞という聳え立つクソ
6無念Nameとしあき25/10/11(土)20:44:09No.1357942290+
誰でも輝ける平和賞があるし
7無念Nameとしあき25/10/11(土)20:44:46No.1357942482+
賞対象に含まれない理系も多いが
8無念Nameとしあき25/10/11(土)20:45:07 ID:dkEKLnPkNo.1357942603+
>平和賞という聳え立つクソ
>誰でも輝ける平和賞があるし
9無念Nameとしあき25/10/11(土)20:45:25No.1357942704+
>>平和賞という聳え立つクソ
>>誰でも輝ける平和賞があるし
>笑
同じ意味だからな
10無念Nameとしあき25/10/11(土)20:45:30No.1357942731+
孔子平和賞とかいうのがあったな
11無念Nameとしあき25/10/11(土)20:45:43 ID:dkEKLnPkNo.1357942803そうだねx1
平和賞とか経済学賞とか文学賞嫌ってる人いそう
12無念Nameとしあき25/10/11(土)20:45:51No.1357942848+
経済学は何か数学っぽいところあるよね
13無念Nameとしあき25/10/11(土)20:45:54No.1357942867そうだねx3
>賞対象に含まれない理系も多いが
でも数学にはフィールズ賞があるから…
14無念Nameとしあき25/10/11(土)20:47:11No.1357943301そうだねx1
>理系だけが輝ける賞だよなノーベル賞って
数学者「なにそれおいしいの?フィールズ賞なら知ってるけどさ」
15無念Nameとしあき25/10/11(土)20:47:21No.1357943357そうだねx1
>平和賞とか経済学賞とか文学賞嫌ってる人いそう
平和賞とか政治要素しかないしな
16無念Nameとしあき25/10/11(土)20:47:29No.1357943408そうだねx1
何かの分野で巨万の財を築いて
でもちょっとうしろめたいところがある…
そんな創設理由がある分野があれば
他にもノーベル賞のようなものが
できるかもしれないよ
17無念Nameとしあき25/10/11(土)20:50:08No.1357944284そうだねx1
>何かの分野で巨万の財を築いて
>でもちょっとうしろめたいところがある…
>そんな創設理由がある分野があれば
>他にもノーベル賞のようなものが
>できるかもしれないよ
すでに数学にはフィールズ賞やアーベル賞あるし
建築にはプリツカー賞もあるし
18無念Nameとしあき25/10/11(土)20:51:56No.1357944836そうだねx1
    1760183516204.png-(121344 B)
121344 B
>理系だけが輝ける賞だよなノーベル賞って
お前は殺人賞を目指せばいい…
19無念Nameとしあき25/10/11(土)20:52:55No.1357945177+
>すでに数学にはフィールズ賞やアーベル賞あるし
>建築にはプリツカー賞もあるし
理系じゃないですか
20無念Nameとしあき25/10/11(土)20:53:00No.1357945195そうだねx1
文学賞は受賞者の作品の邦訳が出やすくなるから海外文学ファンには恩恵大きくてありがたい
別に絶対的権威ってわけでもないしお祭り程度に楽しめばいいんだよ
21無念Nameとしあき25/10/11(土)20:54:46 ID:dkEKLnPkNo.1357945738+
>>平和賞とか経済学賞とか文学賞嫌ってる人いそう
>平和賞とか政治要素しかないしな
ほらな?
こういう人がいる
22無念Nameとしあき25/10/11(土)20:54:59No.1357945815そうだねx1
文系学問には客観性が無いからな
23無念Nameとしあき25/10/11(土)20:55:00No.1357945823+
なんか中国でも独自の賞なかったっけ?
24無念Nameとしあき25/10/11(土)20:55:04 ID:dkEKLnPkNo.1357945848+
>何かの分野で巨万の財を築いて
>でもちょっとうしろめたいところがある…
>そんな創設理由がある分野があれば
>他にもノーベル賞のようなものが
>できるかもしれないよ
25無念Nameとしあき25/10/11(土)20:55:31 ID:dkEKLnPkNo.1357946000そうだねx1
>文系学問には客観性が無いからな
典型的なバカ
量産型とも言う
26無念Nameとしあき25/10/11(土)20:57:18No.1357946543+
オリンピックじゃあるまいし一番決めるとか
この賞をもらうためにやるわけでもなし
27無念Nameとしあき25/10/11(土)20:58:20No.1357946847+
>オリンピックじゃあるまいし一番決めるとか
一番を決める賞じゃないです…
28無念Nameとしあき25/10/11(土)21:01:32No.1357947836そうだねx3
>この賞をもらうためにやるわけでもなし
賞は結果だよなぁ
29無念Nameとしあき25/10/11(土)21:02:42No.1357948201+
数年前もベルの不等式の破れの研究にノーベル賞与えられてたし今は量子コンピュータがアツいのかな
30無念Nameとしあき25/10/11(土)21:03:08No.1357948349+
一番になる以外に褒められたことがないんだろう
31無念Nameとしあき25/10/11(土)21:04:28No.1357948746+
    1760184268147.jpg-(38534 B)
38534 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32無念Nameとしあき25/10/11(土)21:06:36No.1357949433そうだねx3
    1760184396017.jpg-(173769 B)
173769 B
>>この賞をもらうためにやるわけでもなし
>賞は結果だよなぁ
33無念Nameとしあき25/10/11(土)21:06:49No.1357949497そうだねx2
>この賞をもらうためにやるわけでもなし
どこぞに勘違いしている国がありましてね
34無念Nameとしあき25/10/11(土)21:07:51No.1357949841そうだねx2
>No.1357949433
こいつら本筋とはズレた方向へ努力するの好きだよなぁ
35無念Nameとしあき25/10/11(土)21:08:08No.1357949914+
歴代の受賞研究見てると初期は意外と馴染み深いワードやピンとくる内容も多いのに
1950年代くらいから全然わかんなくなってくる
36無念Nameとしあき25/10/11(土)21:10:16No.1357950617+
>1950年代くらいから全然わかんなくなってくる
もうずっと全然わかってないじゃん?
37無念Nameとしあき25/10/11(土)21:10:59No.1357950832+
平和賞とか気に入らない人って
単に自分の思想と合わないだけなんだと思う
38無念Nameとしあき25/10/11(土)21:11:29No.1357951025+
直木賞とか本屋大賞で我慢しなさい
39無念Nameとしあき25/10/11(土)21:11:30No.1357951032そうだねx2
>歴代の受賞研究見てると初期は意外と馴染み深いワードやピンとくる内容も多いのに
>1950年代くらいから全然わかんなくなってくる
いつの時代もそうなんじゃねぇかなぁ
あと50年もすれば「2000年代くらいから全然わかんなくなってくる」ってなってるかもよ
40無念Nameとしあき25/10/11(土)21:11:54No.1357951168+
>歴代の受賞研究見てると初期は意外と馴染み深いワードやピンとくる内容も多いのに
>1950年代くらいから全然わかんなくなってくる
としあきでも馴染みがあるものとしたら
青色発光ダイオードとかiPS細胞とかリチウムイオン電池とか
制御性T細胞とか
41無念Nameとしあき25/10/11(土)21:13:52No.1357951795そうだねx1
経済学賞とか言うアホ文系用の賞もあるし
42無念Nameとしあき25/10/11(土)21:15:56No.1357952447+
>制御性T細胞とか
あれってアレルギー持ってる人が苦しまずに済むようになるのかな
43無念Nameとしあき25/10/11(土)21:16:55No.1357952749+
iPS細胞の山中先生が自分の頃は予算100万円の研究で博士号とれたが今は1000万円いると言ってるから
研究費高騰が今後どう影響するか…
44無念Nameとしあき25/10/11(土)21:19:21No.1357953507+
>iPS細胞の山中先生が自分の頃は予算100万円の研究で博士号とれたが今は1000万円いると言ってるから
医療分野の博士号ってそんなに研究費用要るもんなのか…
45無念Nameとしあき25/10/11(土)21:20:22No.1357953820+
>経済学賞とか言うアホ文系用の賞もあるし
中身見るとアホには無理だろこれ…てなるだろと
46無念Nameとしあき25/10/11(土)21:21:22No.1357954167そうだねx4
ノーベル経済学賞を取れる研究業績ってほぼ数学だぞ
日本の経済学者が取れない理由でもある
47無念Nameとしあき25/10/11(土)21:22:40No.1357954630+
>>制御性T細胞とか
>あれってアレルギー持ってる人が苦しまずに済むようになるのかな
自己免疫性の疾患の予防・治療の突破口にはなるかもしれん
48無念Nameとしあき25/10/11(土)21:24:30No.1357955192そうだねx2
    1760185470453.jpg-(28731 B)
28731 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき25/10/11(土)21:27:06No.1357956048+
    1760185626603.jpg-(385648 B)
385648 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念Nameとしあき25/10/11(土)21:31:03No.1357957326そうだねx3
>ID:dkEKLnPk[6]
ノーベルうんこ賞6回受賞オメ
51無念Nameとしあき25/10/11(土)21:31:10No.1357957355+
文学賞って作家が多いのな
大学とかの文学研究者はダメなんか
52無念Nameとしあき25/10/11(土)21:33:42No.1357958137+
    1760186022783.jpg-(48684 B)
48684 B
はたらく細胞関連だと
こいつの秘密を解き明かしたら
ノーベル賞じゃね
53無念Nameとしあき25/10/11(土)21:34:47No.1357958491そうだねx1
>平和賞とか気に入らない人って
>単に自分の思想と合わないだけなんだと思う
気に入らないというか人類の発展に貢献したとかじゃないからだと思う
54無念Nameとしあき25/10/11(土)21:41:41No.1357960720+
平和賞は実績ではなくて思想だからな
オバマが貰えてトランプが貰えない理由
55無念Nameとしあき25/10/11(土)21:47:05No.1357962452+
>平和賞とか気に入らない人って
思想やら時代やら外部変数で評価が乱高下し過ぎなんだよ
定量的な評価を下地にした受賞であってほしい
56無念Nameとしあき25/10/11(土)21:49:41No.1357963344そうだねx1
    1760186981463.jpg-(146873 B)
146873 B
>>平和賞とか気に入らない人って
>>単に自分の思想と合わないだけなんだと思う
>気に入らないというか人類の発展に貢献したとかじゃないからだと思う
たしかに居なくても人類の発展にはあんまり関係ないよね
57無念Nameとしあき25/10/11(土)21:51:45No.1357964065+
村上なんとかさんが取ってたじゃん
58無念Nameとしあき25/10/11(土)21:55:56No.1357965392そうだねx1
マザーテレサとか取ってるの今見ると結構アレだなって…
59無念Nameとしあき25/10/11(土)22:03:40No.1357967805そうだねx1
>>iPS細胞の山中先生が自分の頃は予算100万円の研究で博士号とれたが今は1000万円いると言ってるから
>医療分野の博士号ってそんなに研究費用要るもんなのか…
機材費高騰もそうだが海外論文載せるだけで2桁万円の時代だしなあ......
60無念Nameとしあき25/10/11(土)22:16:10No.1357971491+
>No.1357942035
>ID:dkEKLnPk
ウンコついてるやつが言っても説得力ないんですよ
61無念Nameとしあき25/10/11(土)22:22:43No.1357973374+
賞は「生理学・医学賞」「物理学賞」「化学賞」「文学賞」「平和賞」および経済学賞の各部門からなる。
62無念Nameとしあき25/10/11(土)22:48:19No.1357980789+
韓国は論外として
中国って基礎研はやってるんだろうか?
金をかけて論文はバンバン出してるのは知ってるが
研究の方向性次第ではノーベル賞にはかすりもしないだろ?

- GazouBBS + futaba-