二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760263622545.jpg-(617332 B)
617332 B無念Nameとしあき25/10/12(日)19:07:02No.1358196311+ 23:37頃消えます
雇用契約更新について
素朴な疑問だけど
昨今ではただの慣例化してて更新後の期間にはいってから契約交渉
事実上のハンコだけの交渉やってるけど

これ契約書面みた判断のうえで更新の意志なしを明示した場合どうなるの
一ヶ月前告知が常識的だろ?っていう?
1無念Nameとしあき25/10/12(日)19:08:24No.1358196690+
>更新の意志なしを明示した場合
やってみればいいんじゃ?
2無念Nameとしあき25/10/12(日)19:09:11No.1358196922+
10月の最低賃金の上げ幅が思ったほどじゃなかったからとか普通にありえると思うけど
3無念Nameとしあき25/10/12(日)19:10:57No.1358197442+
>>更新の意志なしを明示した場合
>やってみればいいんじゃ?
賃金の上げ幅が思ったほどじゃないっていうのはその場でしか判断できないよね
あと上げる変わりにボーナス廃止とかありそうだけど
4無念Nameとしあき25/10/12(日)19:11:44No.1358197657+
>>更新の意志なしを明示した場合
>やってみればいいんじゃ?
世間一般論としてどっちになるんだろっていう
5無念Nameとしあき25/10/12(日)19:12:59No.1358198016+
ハロワにきんにくんの広告もあったけどどうなったんだろ
6無念Nameとしあき25/10/12(日)19:15:24No.1358198714+
辞めようと思ってる奴は事前に準備してて切り出すよ
上げ幅がどうだとか一ヶ月前告知がどうたらとか屁理屈こねる奴は結局黙ってハンコ押して継続してる
だから例えばの話なんかしてるんでしょ
7無念Nameとしあき25/10/12(日)19:16:40No.1358199067+
>辞めようと思ってる奴は事前に準備してて切り出すよ
>上げ幅がどうだとか一ヶ月前告知がどうたらとか屁理屈こねる奴は結局黙ってハンコ押して継続してる
>だから例えばの話なんかしてるんでしょ
ボーナス廃止なんかはは結構考えると思うが
8無念Nameとしあき25/10/12(日)19:17:02No.1358199178+
別に大丈夫でしょう
契約続かずに困るようなら無期雇用しとけやって話
9無念Nameとしあき25/10/12(日)19:20:11No.1358200076+
>これ契約書面みた判断のうえで更新の意志なしを明示した場合どうなるの
>一ヶ月前告知が常識的だろ?っていう?
それは雇用者側の権利で解雇する場合
更新は雇用者も被雇用者もその日に更新の話をするのは認識してるし
雇用者は継続を念頭に更新手続きの書類を揃えており
被雇用者に更新を断る権利があるのも双方認知してるのだから
何の問題もない
10無念Nameとしあき25/10/12(日)19:23:01No.1358200949+
>>これ契約書面みた判断のうえで更新の意志なしを明示した場合どうなるの
>>一ヶ月前告知が常識的だろ?っていう?
>それは雇用者側の権利で解雇する場合
>更新は雇用者も被雇用者もその日に更新の話をするのは認識してるし
>雇用者は継続を念頭に更新手続きの書類を揃えており
>被雇用者に更新を断る権利があるのも双方認知してるのだから
>何の問題もない
極端にいえば
明日からこないと言っても大丈夫と言ってるように見えるが
ほんまかあ?
11無念Nameとしあき25/10/12(日)19:24:59No.1358201559+
1ヶ月の契約を発行してバイバイよ
12無念Nameとしあき25/10/12(日)19:27:49No.1358202429+
>極端にいえば
>明日からこないと言っても大丈夫と言ってるように見えるが
>ほんまかあ?
その場合は一カ月前
「12月末に自分から辞めるかこちらの提示する待遇で雇用継続決めるかする日があるからな」
って更新日を伝えてるのが一カ月前通達と同等って事
13無念Nameとしあき25/10/12(日)19:30:57No.1358203389+
    1760265057950.jpg-(200178 B)
200178 B
長州力のChatGPTの使い方が斬新だった
14無念Nameとしあき25/10/12(日)19:36:46No.1358205289+
>その場合は一カ月前
>「12月末に自分から辞めるかこちらの提示する待遇で雇用継続決めるかする日があるからな」
>って更新日を伝えてるのが一カ月前通達と同等って事
うn
だから賃金の上げ幅等細部は労働者側は
わからない訳じゃない
うちもその月になってから雇用契約出るパターンだけど
もう今月始まってるからこの内容でサインしてねはなんかチガクねって話
15無念Nameとしあき25/10/12(日)19:38:08No.1358205724+
ただの儀式化してる企業はそろそろヤバイよね
16無念Nameとしあき25/10/12(日)19:39:47No.1358206231+
>だから賃金の上げ幅等細部は労働者側は
>わからない訳じゃない
解雇だってされる側にとってはまあまあ理不尽に感じる訳で
17無念Nameとしあき25/10/12(日)19:41:45No.1358206878+
>>だから賃金の上げ幅等細部は労働者側は
>>わからない訳じゃない
>解雇だってされる側にとってはまあまあ理不尽に感じる訳で
当月出る雇用契約書に思ってたんと違うだろけどとりあえずサインしろでないとお前はただの自分勝手なやつになる

18無念Nameとしあき25/10/12(日)19:45:30No.1358208068+
雇用契約の更新は雇用側からある程度事前に条件提示して交渉しながら更新すべきってこと?
19無念Nameとしあき25/10/12(日)19:48:42No.1358209024+
>雇用契約の更新は雇用側からある程度事前に条件提示して交渉しながら更新すべきってこと?
そうじゃなくて更新後の期間、その月になってから
契約書面出してくるから
上毛面が折り合わずサインしない場合どうなるかって話

例えば今年も最低賃金上昇まで一ヶ月とっくにきってるから
既に一ヶ月ルールは終了
20無念Nameとしあき25/10/12(日)20:08:47No.1358215635+
>>雇用契約の更新は雇用側からある程度事前に条件提示して交渉しながら更新すべきってこと?
>そうじゃなくて更新後の期間、その月になってから
>契約書面出してくるから
>上毛面が折り合わずサインしない場合どうなるかって話
>
>例えば今年も最低賃金上昇まで一ヶ月とっくにきってるから
>既に一ヶ月ルールは終了
書いた人だけど
色々読み違えてたけど
引用元のとおりだね
この内容で来月契約更新する予定だけど

どうするって話になるけど退職意思確認になっちゃうよねこれはこれで
21無念Nameとしあき25/10/12(日)20:18:58No.1358219299+
>引用元のとおりだね
>この内容で来月契約更新する予定だけど
>
>どうするって話になるけど退職意思確認になっちゃうよねこれはこれで
ただまあスレ本文の契約更新後の
期間内の更新交渉であれば条件面が折り合わないから更新の意志ないと言ってるのに
翌日から来ないと言われてもそれはやむを得ずではという
企業側の落ち度だよな
22無念Nameとしあき25/10/12(日)20:21:16No.1358220158+
ここら辺の代行業者こそ必要よな
23無念Nameとしあき25/10/12(日)20:23:45No.1358221074+
>企業側の落ち度だよな
納得できないしなかった条件面でも一ヶ月は働かせるっていう話だからな

- GazouBBS + futaba-