二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760276311509.png-(43483 B)
43483 B無念Nameとしあき25/10/12(日)22:38:31No.1358271404+ 04:30頃消えます
eSIMの魅力
1無念Nameとしあき25/10/12(日)22:39:18No.1358271686そうだねx23
    1760276358010.jpg-(30629 B)
30629 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/10/12(日)22:39:50No.1358271848そうだねx23
こんなの主流にするな
3無念Nameとしあき25/10/12(日)22:40:34No.1358272075+
最近のは違うけど昔のeSIMはスマホの買い替えですら手数料取られてた
4無念Nameとしあき25/10/12(日)22:40:38No.1358272097そうだねx4
16買うね
5無念Nameとしあき25/10/12(日)22:41:18No.1358272318そうだねx14
本体故障したときの再発行がクソめんどくさかった
6無念Nameとしあき25/10/12(日)22:41:25No.1358272359+
SIMファームが捗る
7無念Nameとしあき25/10/12(日)22:51:07No.1358275442そうだねx6
SE3で使ってたけど物理に戻したよ
端末を簡単に変えられないようにしてるだけでは?
8無念Nameとしあき25/10/12(日)22:55:32No.1358276775そうだねx8
これやだ
9無念Nameとしあき25/10/12(日)22:59:54No.1358278032+
機種を買える度にeSIM代を払わないと行けない
NVMOとNVMOのデュアルにしても片方しかインターネットが使えない
10無念Nameとしあき25/10/12(日)23:05:27No.1358279674+
>の魅力
11無念Nameとしあき25/10/12(日)23:05:31No.1358279689+
そりゃまあいきなり月々の基本プランを値上げできないし
まず外堀から埋めて行く
JRも指定席やグリーン料金の値上げから始めて来春基本運賃の値上げに踏み切る
12無念Nameとしあき25/10/12(日)23:05:55No.1358279817そうだねx5
使用機種が故障した時に予備機に移行するのがクソめんどくさかった
13無念Nameとしあき25/10/12(日)23:06:53No.1358280086そうだねx1
トラブルがなければ便利
友人がトラブったの見てるからいざというときは糞面倒
14無念Nameとしあき25/10/12(日)23:07:48No.1358280320そうだねx9
>トラブルがなければ便利
>友人がトラブったの見てるからいざというときは糞面倒
ダメじゃん…
15無念Nameとしあき25/10/12(日)23:09:04No.1358280685そうだねx4
別機種への変更なんてさせたくないやつが考えた
16無念Nameとしあき25/10/12(日)23:10:14No.1358280991そうだねx3
もう世の主流から外れ始めて文句だけのとしあきはいらない子
順次淘汰されていく
17無念Nameとしあき25/10/12(日)23:10:36No.1358281094そうだねx2
>トラブルがなければ便利
再発行のための身分証明書確認で丸36時間ぐらい待たされた
18無念Nameとしあき25/10/12(日)23:12:02No.1358281531そうだねx2
>NVMOとNVMOのデュアルにしても片方しかインターネットが使えない
それは物理SIMでも一緒だろ
19無念Nameとしあき25/10/12(日)23:12:06No.1358281554+
現状SIM入れ替えるだけで関係ない店やネットで購入した端末でOKだしね
20無念Nameとしあき25/10/12(日)23:15:09No.1358282387+
ウェブで申込んですぐに使える
21無念Nameとしあき25/10/12(日)23:18:54No.1358283425そうだねx5
端末のトラブルに対して弱過ぎる
iPhoneなら尚更
22無念Nameとしあき25/10/12(日)23:20:12No.1358283772+
simが壊れるというリスクが無いのはメリットだと思う
物理simは5年位で調子悪くなる
23無念Nameとしあき25/10/12(日)23:20:35No.1358283884+
まあ機種変更に伴うeSIM再発行手数料つっても
うちのMVNOだとドコモ回線440円au回線220円だったから別に良いかな
24無念Nameとしあき25/10/12(日)23:21:23No.1358284106+
土日激混みなうえクソオプション薦められるリアル店舗に行かずにすむのはメリット
25無念Nameとしあき25/10/12(日)23:25:13No.1358285147そうだねx8
物理SIMもネットから申請すれば店舗行かなくてもいいだろ
26無念Nameとしあき25/10/12(日)23:29:45No.1358286425+
届くまで使えないし受け取りも面倒じゃん…
27無念Nameとしあき25/10/12(日)23:32:42No.1358287182+
楽天だと気軽に機種変出来て最高なんだがな
28無念Nameとしあき25/10/12(日)23:41:47No.1358289784そうだねx5
sim差し替えて双葉荒らしてる奴くらいだろ文句言ってんの
29無念Nameとしあき25/10/12(日)23:43:35No.1358290262+
新規ならWEBで数分やり取りすれば即使えるようになる
イオンモバイルはそうだった
30無念Nameとしあき25/10/12(日)23:44:43No.1358290581そうだねx2
もともとwifiが使える環境であることが大前提
31無念Nameとしあき25/10/12(日)23:52:14No.1358292520そうだねx6
一回やってみるかで使ってるけど二度と使わない
32無念Nameとしあき25/10/12(日)23:58:29No.1358294100+
>もう世の主流から外れ始めて文句だけのとしあきはいらない子
>順次淘汰されていく
こんな超ドマイナーな掲示板に来るような奴に言われても
33無念Nameとしあき25/10/13(月)00:00:25No.1358294551そうだねx5
eSIM移行が済んだら手数料値上げ待ったなし
34無念Nameとしあき25/10/13(月)00:04:07No.1358295403+
これ何のメリットがあるの
35無念Nameとしあき25/10/13(月)00:04:53No.1358295565そうだねx5
>うちのMVNOだとドコモ回線440円au回線220円だったから別に良いかな
故障して修理することになったときに代替機に移すときと戻すときにそれぞれ手数料かかるの?
36無念Nameとしあき25/10/13(月)00:07:15No.1358296093+
SIMスロットが無くなって電池容量が6.6%増えました
37無念Nameとしあき25/10/13(月)00:09:26No.1358296576+
>これ何のメリットがあるの
物理アイテムを送付する手間が省ける
38無念Nameとしあき25/10/13(月)00:10:20No.1358296778+
デュアルSIMにしてるから嫌でも使わなきゃいけないのが嫌
39無念Nameとしあき25/10/13(月)00:10:52No.1358296887そうだねx2
>sim差し替えて双葉荒らしてる奴くらいだろ文句言ってんの
そんなことないだろ
プロファイル重ねて使えないのはクソだろ
40無念Nameとしあき25/10/13(月)00:11:20No.1358297000+
もうちょっと様子見
トラブルが減ったら考える
41無念Nameとしあき25/10/13(月)00:11:35No.1358297061+
安く利益出すために何がなんでも物理端子減らす傾向
42無念Nameとしあき25/10/13(月)00:12:55No.1358297387そうだねx4
>これ何のメリットがあるの
将来的に手数料で利益確保
43無念Nameとしあき25/10/13(月)00:15:15No.1358297900+
セキュリティがすごく弱い
SIMスワップで簡単に犯人に側にeSIM渡す通信事業者多すぎ
44無念Nameとしあき25/10/13(月)00:15:32No.1358297971+
iphoneの仕様を弄って嫌がらせ
45無念Nameとしあき25/10/13(月)00:25:03No.1358300155+
再発行がもっと簡単ならな…
家に携帯忘れても職場のサブ機にeSIMダウンロードして通話できるのに
46無念Nameとしあき25/10/13(月)00:28:11No.1358300823+
simフリーの本体を買って今は提供してない安いプランで使い続けるのが出来なくなってしまう
47無念Nameとしあき25/10/13(月)00:42:29No.1358303890そうだねx2
>>これ何のメリットがあるの
>将来的に手数料で利益確保
キャリアのメリットじゃねえかカスが
48無念Nameとしあき25/10/13(月)00:43:11No.1358304028そうだねx3
>もう世の主流から外れ始めて文句だけのとしあきはいらない子
>順次淘汰されていく
こういうのに限って自分が困ると滅茶苦茶文句いうんだよな
49無念Nameとしあき25/10/13(月)00:45:03No.1358304401そうだねx3
SIM端子が無いって海外行ったら現地の安SIM使えないじゃん有り得ない
50無念Nameとしあき25/10/13(月)00:49:50No.1358305396+
海外旅行でもeSIMが普通なんですよ
ネットで契約して出発前に設定しておけば
着陸した瞬間から使える
51無念Nameとしあき25/10/13(月)01:12:21No.1358309696そうだねx3
インバウンド向けレンタルスマホやWiFiルーターが絶好調なのによくそんな頭悪いウソつけるなぁ
52無念Nameとしあき25/10/13(月)01:28:32No.1358312486そうだねx1
結局飛行機の中で物理SIM刺す方が楽だった
53無念Nameとしあき25/10/13(月)01:35:02No.1358313405+
治安悪いトコ行ったらスマホ3回くらいはパクられるからな
そんなトコじゃeSIMのが怖いだろうて
54無念Nameとしあき25/10/13(月)01:36:09No.1358313559そうだねx2
便利なのかなと思って使ってみようかなと調べたら物理simのが良くねとしかならなかった
55無念Nameとしあき25/10/13(月)01:38:28No.1358313884+
楽天だとeSIMの変更とかすごい楽なんだけどそもそも回線が弱すぎるからメインでは使えない
56無念Nameとしあき25/10/13(月)01:42:31No.1358314403+
>もう世の主流から外れ始めて文句だけのとしあきはいらない子
>順次淘汰されていく
風見鶏が何か言ってら
57無念Nameとしあき25/10/13(月)01:42:52No.1358314442+
企業にとって都合の良いほうに切り替わっていくからな
消費者の意思など反映されない
58無念Nameとしあき25/10/13(月)01:45:07No.1358314752+
そして消費者から見捨てられて廃れていく
そういうもんだよ
59無念Nameとしあき25/10/13(月)01:45:35No.1358314812+
eSIMなんてデュアルSIMのサブ専用でしょ
60無念Nameとしあき25/10/13(月)01:45:58No.1358314862+
sim自体の故障がなくて便利かと思ったらそんなもんか
61無念Nameとしあき25/10/13(月)01:46:44No.1358314957+
いうほどSIM故障するか?
62無念Nameとしあき25/10/13(月)01:47:12No.1358315013+
俺もメインは物理SIMで予備のpovoをeSIMにしてるな
63無念Nameとしあき25/10/13(月)01:48:57No.1358315215+
サブ機が無いと怠いすぐに復旧できないから
64無念Nameとしあき25/10/13(月)02:00:16No.1358316416+
故障して修理予約しようとしたら認証コードをSMSで受け取って下さいとか言われる
物理SIMしか想定してないのかよ
65無念Nameとしあき25/10/13(月)02:00:42No.1358316462+
気軽に差し替え出来なくなったのは最大のデメリットだよなあ
66無念Nameとしあき25/10/13(月)02:04:30No.1358316853+
iPhone17がeSIMオンリーやり始めたから他も追従しそうで
67無念Nameとしあき25/10/13(月)02:06:20No.1358317037+
>インバウンド向けレンタルスマホやWiFiルーターが絶好調なのによくそんな頭悪いウソつけるなぁ
それらのサービスが人気なこととeSIMがが一般に浸透してることは矛盾してないんだよなあ
訪日客向けeSIMもとても充実してるよ!
68無念Nameとしあき25/10/13(月)02:22:38No.1358318628そうだねx1
>それらのサービスが人気なこととeSIMがが一般に浸透してることは矛盾してないんだよなあ
>訪日客向けeSIMもとても充実してるよ!
証拠出せない知ったかぶり馬鹿の話題そらしウケる
69無念Nameとしあき25/10/13(月)02:24:55No.1358318846+
eSIMが主流になった世界線から来たお客様が顔真っ赤
70無念Nameとしあき25/10/13(月)02:25:17No.1358318877+
ドコモがやらかしたみたいに対応するサーバーがエラー吐き出したら文鎮になるんじゃない?
71無念Nameとしあき25/10/13(月)02:57:56No.1358321525+
SIM発行手数料取られないのは現状の唯一のメリットか
72無念Nameとしあき25/10/13(月)02:58:50No.1358321590+
>eSIMの魅力
海外旅行しない奴にはわからんだろうな
73無念Nameとしあき25/10/13(月)03:06:19No.1358322123+
物理simよりは通信速度が速くなるような気がする
74無念Nameとしあき25/10/13(月)03:07:09No.1358322176+
>物理simよりは通信速度が速くなるような気がする
頭悪そうでいいね
75無念Nameとしあき25/10/13(月)03:09:06No.1358322325+
>頭悪そうでいいね
del
76無念Nameとしあき25/10/13(月)03:09:49No.1358322364+
実際eSIMのみの端末が文鎮化したらどう対処すればいいのか知らない
77無念Nameとしあき25/10/13(月)03:10:37No.1358322424+
>実際eSIMのみの端末が文鎮化したらどう対処すればいいのか知らない
無知は自慢にならんよ

- GazouBBS + futaba-