二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760281554988.jpg-(113501 B)
113501 B無念Nameとしあき25/10/13(月)00:05:54No.1358295791そうだねx4 06:02頃消えます
昔の絵柄のほうが好きだった漫画家スレ
1無念Nameとしあき25/10/13(月)00:08:20No.1358296309そうだねx5
グルグルの真ん中らへん
2無念Nameとしあき25/10/13(月)00:08:21No.1358296310そうだねx17
荒木飛呂彦はジョジョ3〜4部くらいの絵柄が一番好きだった
3無念Nameとしあき25/10/13(月)00:09:59No.1358296702そうだねx14
エロいマンガだと初期作品の粗い線の方がヌケたが
進化した結果美しくなりすぎて逆にヌケなくなる場合がある
4無念Nameとしあき25/10/13(月)00:10:57No.1358296910そうだねx9
小畑健にヒカ碁後半みたいな絵柄に戻るような原作をつけろ
5無念Nameとしあき25/10/13(月)00:11:10No.1358296960+
>昔の絵柄のほうが好きだった漫画家スレ
久米田の改蔵中期
6無念Nameとしあき25/10/13(月)00:12:01No.1358297172そうだねx6
>エロいマンガだと初期作品の粗い線の方がヌケたが
>進化した結果美しくなりすぎて逆にヌケなくなる場合がある
すごくわかる
7無念Nameとしあき25/10/13(月)00:13:55No.1358297592そうだねx6
    1760282035923.jpg-(14136 B)
14136 B
これじゃ抜けないんだわ…
なのは…プリキュア帰ってきてくれ…
8無念Nameとしあき25/10/13(月)00:14:23No.1358297700+
ヒカルは院生くらいの頃の絵が好きだわ
9無念Nameとしあき25/10/13(月)00:14:57No.1358297835そうだねx1
>No.1358297592
絵柄じゃないじゃん?
10無念Nameとしあき25/10/13(月)00:15:30No.1358297964そうだねx4
琴義弓介
11無念Nameとしあき25/10/13(月)00:16:07No.1358298102そうだねx7
どの漫画家でも中期頃の絵柄が一番好きかも
12無念Nameとしあき25/10/13(月)00:17:41No.1358298472そうだねx1
駄菓子
13無念Nameとしあき25/10/13(月)00:17:42No.1358298477そうだねx5
脂がのってる時期ってあるよな
14無念Nameとしあき25/10/13(月)00:19:26No.1358298850そうだねx4
石恵
15無念Nameとしあき25/10/13(月)00:20:10No.1358298997+
見田竜介
16無念Nameとしあき25/10/13(月)00:20:34No.1358299091+
葉賀ユイ
17無念Nameとしあき25/10/13(月)00:20:51No.1358299155そうだねx1
エロは途中まではいい方向に作用してたえぐ味が受け付けなくなる閾値みたいなのある気がする
18無念Nameとしあき25/10/13(月)00:20:53No.1358299159そうだねx1
    1760282453899.jpg-(561297 B)
561297 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき25/10/13(月)00:21:03No.1358299194そうだねx10
    1760282463258.png-(480713 B)
480713 B
絵柄もストーリーも最高だった頃
20無念Nameとしあき25/10/13(月)00:22:54No.1358299616そうだねx1
週間連載は手慣れてきてへんなとこで固定されるな
21無念Nameとしあき25/10/13(月)00:23:58No.1358299892そうだねx4
板垣
22無念Nameとしあき25/10/13(月)00:24:13No.1358299943+
ああっ女神さまも13巻くらいかな
良かったの
23無念Nameとしあき25/10/13(月)00:25:52No.1358300345+
80巻あたりのこち亀の絵が好き
24無念Nameとしあき25/10/13(月)00:27:38No.1358300714+
スタッフが増えたらみんなで描ける最大公約数的な絵になったりするのかな
それで平均値を上げていたスタッフが抜けるとガタガタっと
25無念Nameとしあき25/10/13(月)00:28:52No.1358300970+
A-10
まどマギにハマったばっかりに…
26無念Nameとしあき25/10/13(月)00:29:37No.1358301121+
たまごろーは一般行ったせいかなんか薄くなった
27無念Nameとしあき25/10/13(月)00:30:13No.1358301256そうだねx2
間違いなく上手くなってるんだけど
荒削りだったときの方が魅力あったなってのは
本人からしても難しいんだろうな
28無念Nameとしあき25/10/13(月)00:30:33No.1358301332+
黒岩よしひろ
29無念Nameとしあき25/10/13(月)00:32:51No.1358301823+
>黒岩よしひろ
エロい部分は編集のゴリ押しでねじ込まれてしまっただけで本人は描きたくなかったってのが悲しみ
30無念Nameとしあき25/10/13(月)00:33:49No.1358302013そうだねx2
    1760283229076.jpg-(375315 B)
375315 B
スレ画はまだマシで最終回なんて顔のバランスがほんとおかしなことになってたからな
31無念Nameとしあき25/10/13(月)00:34:26No.1358302170+
>間違いなく上手くなってるんだけど
>荒削りだったときの方が魅力あったなってのは
>本人からしても難しいんだろうな
明らかに奇形化したり雑になったりするケースもあるから上手くなってるタイプはまあマシなのかも
荻野真なんかはキャリアの半分くらいは変な絵だった
32無念Nameとしあき25/10/13(月)00:35:05No.1358302305そうだねx18
>スレ画はまだマシで最終回なんて顔のバランスがほんとおかしなことになってたからな
なんか小畑っぽくねえ絵柄だな
33無念Nameとしあき25/10/13(月)00:35:31No.1358302405+
頭文字D初期
34無念Nameとしあき25/10/13(月)00:39:09No.1358303148+
イーストブルー
35無念Nameとしあき25/10/13(月)00:42:22No.1358303853+
高田裕三
3x3EYES第2章の辺り
36無念Nameとしあき25/10/13(月)00:43:24No.1358304076+
    1760283804357.gif-(16708 B)
16708 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき25/10/13(月)00:45:03No.1358304403+
古見さんは、コミュ症です
38無念Nameとしあき25/10/13(月)00:46:24No.1358304701そうだねx1
    1760283984087.jpg-(408974 B)
408974 B
>ああっ女神さまも13巻くらいかな
>良かったの
確かに
39無念Nameとしあき25/10/13(月)00:46:33No.1358304730+
小畑の女の子キャラは最近の方が割と好き
40無念Nameとしあき25/10/13(月)00:48:46No.1358305192+
ワンピースは空島とかエニエスロビーの辺りの絵柄が1番好きだけど光の表現とかは今が一番いいかもしれん
41無念Nameとしあき25/10/13(月)00:51:04No.1358305680+
上手くなってるのに魅力なくなってるってそんなる?
42無念Nameとしあき25/10/13(月)00:51:58No.1358305846そうだねx5
    1760284318879.jpg-(113243 B)
113243 B
>上手くなってるのに魅力なくなってるってそんなる?
よくあるなぁ
43無念Nameとしあき25/10/13(月)00:53:36No.1358306183そうだねx4
キャプ翼はよくネタにされる頭身の問題じゃなくて線や画面がすっきり綺麗になって
極限でスポーツやってるんだっていう汗くささが感じられなくなった
44無念Nameとしあき25/10/13(月)00:57:46No.1358306992そうだねx6
>キャプ翼はよくネタにされる頭身の問題じゃなくて線や画面がすっきり綺麗になって
>極限でスポーツやってるんだっていう汗くささが感じられなくなった
線が荒い方がスピード感や迫力もあったりするよな
45無念Nameとしあき25/10/13(月)01:02:01No.1358307822そうだねx6
    1760284921870.jpg-(153658 B)
153658 B
金田一少年やDEAR BOYSも昔の福福しい顔の方が好きだったな
犯人が事件にかける情念を表現できる絵柄だった
46無念Nameとしあき25/10/13(月)01:05:52No.1358308549+
>板垣
初期の武蔵スラっとしててかっこよかったんだけど
終盤は潰れた饅頭みたいになってた
47無念Nameとしあき25/10/13(月)01:05:59No.1358308581+
あfろ
絵柄変えすぎ
48無念Nameとしあき25/10/13(月)01:14:07No.1358310049+
やろうと思えば昔の絵柄で描けたりするの?
49無念Nameとしあき25/10/13(月)01:14:14No.1358310072そうだねx1
最初はデフォルメ強めのロリ漫画家だったのに画力向上するにつれて
骨とか肉感でもっとガチっぽいディテール追求し出すとコレジャナイって感じになってくる
50無念Nameとしあき25/10/13(月)01:20:54No.1358311262そうだねx3
    1760286054794.jpg-(358297 B)
358297 B
>やろうと思えば昔の絵柄で描けたりするの?
ある程度は戻せるみたいだけどね
51無念Nameとしあき25/10/13(月)01:22:30No.1358311538そうだねx1
>琴義弓介
触乳描いてたくらいの時期が一番好き
52無念Nameとしあき25/10/13(月)01:25:52No.1358312083そうだねx2
    1760286352607.jpg-(125683 B)
125683 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき25/10/13(月)01:28:27No.1358312472そうだねx4
サザンアイズは絵柄も内容も二部がピーク
それ以降はアニメ絵っぽいスッキリとした固い線で柔らかさと泥臭さが減っていく
54無念Nameとしあき25/10/13(月)01:37:16No.1358313717そうだねx1
    1760287036408.jpg-(83143 B)
83143 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55無念Nameとしあき25/10/13(月)01:43:36No.1358314539+
小畑は作品との兼ね合いもあるけどランプの頃が一番好きだな
56無念Nameとしあき25/10/13(月)01:44:30No.1358314663+
>No.1358313717
すみませんこの漫画の詳細を
57無念Nameとしあき25/10/13(月)01:45:04No.1358314745+
    1760287504438.jpg-(66448 B)
66448 B
この頃の方が絶妙にブサカワで好きだった
58無念Nameとしあき25/10/13(月)01:46:06No.1358314878そうだねx5
    1760287566664.jpg-(88746 B)
88746 B
初期は少女漫画みたい雰囲気が繊細な感じしてよかった
そりゃ女性読者も増えるわって感じ
59無念Nameとしあき25/10/13(月)01:46:51No.1358314968+
>すみませんこの漫画の詳細を
初恋ゾンビ
60無念Nameとしあき25/10/13(月)01:46:53No.1358314974そうだねx4
>1760286352607.jpg
実際めっちゃ頑張ったって言ってたけどこれが東リべになるってすげえな
61無念Nameとしあき25/10/13(月)01:46:57No.1358314984そうだねx4
    1760287617315.jpg-(115571 B)
115571 B
初期のが田舎の中学生感あっていいなあ
62無念Nameとしあき25/10/13(月)01:48:14No.1358315128+
ありがとうございます!
63無念Nameとしあき25/10/13(月)01:52:00No.1358315522そうだねx7
    1760287920938.png-(724634 B)
724634 B
昔のほうが絶対良かった
今は横長になりすぎて気持ち悪い
独歩なんかただのデブになってるし
64無念Nameとしあき25/10/13(月)01:53:06No.1358315632そうだねx2
>やろうと思えば昔の絵柄で描けたりするの?
小畑に関しちゃデスノ方向の絵柄なら余裕で描けると思う
65無念Nameとしあき25/10/13(月)01:55:44No.1358315922+
>間違いなく上手くなってるんだけど
>荒削りだったときの方が魅力あったなってのは
>本人からしても難しいんだろうな
奇形化は別としてそういうのの半分はそもそも若くて作画時間が段違いに長かったりもする
歳食うと短時間で形にする方法を考える
66無念Nameとしあき25/10/13(月)01:57:06No.1358316059そうだねx1
    1760288226050.jpg-(180180 B)
180180 B
バクマンとスレ画の間にこれだし絵柄はコントロールしてるんだろう
67無念Nameとしあき25/10/13(月)02:04:32No.1358316857そうだねx6
    1760288672428.jpg-(18758 B)
18758 B
新装版だとちょっと……ってなったあずまんが大王
68無念Nameとしあき25/10/13(月)02:05:21No.1358316933+
>昔のほうが絶対良かった
>今は横長になりすぎて気持ち悪い
>独歩なんかただのデブになってるし
これは本人が今のほうが魅力があると思ってこう描いてるかアシに描かせてるのかな
それとももうまともに描けなくなってるかまともなアシがいなくなったとか?
69無念Nameとしあき25/10/13(月)02:10:11No.1358317406+
実はキル子さんの頃の絵が好きすぎてザコルシファーは残念だった
70無念Nameとしあき25/10/13(月)02:14:01No.1358317781そうだねx1
>新装版だとちょっと……ってなったあずまんが大王
あの性格でドスケベボディなのが榊さんの魅力なのにノイズ減らして別人に
71無念Nameとしあき25/10/13(月)02:17:19No.1358318108+
ローゼンメイデンは初期の方が可愛かった
72無念Nameとしあき25/10/13(月)02:18:26No.1358318224そうだねx3
    1760289506243.jpg-(105064 B)
105064 B
よつばとはよつばとの絵柄のほうがいいけど
あずまんが大王はあずまんが大王当時の絵柄じゃないとどうしても違和感あるな
良い悪いじゃなく合う合わないの話だが
73無念Nameとしあき25/10/13(月)02:19:05No.1358318291+
>新装版だとちょっと……ってなったあずまんが大王
エロ漫画を間に挟まないから
74無念Nameとしあき25/10/13(月)02:19:27No.1358318327+
    1760289567196.jpg-(45422 B)
45422 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
75無念Nameとしあき25/10/13(月)02:40:50No.1358320198+
>やろうと思えば昔の絵柄で描けたりするの?
フジリューは絵柄コロコロ変える方だけど封神時代の絵柄に寄せて特別編描いてたのは驚いた
76無念Nameとしあき25/10/13(月)02:43:01No.1358320370そうだねx1
    1760290981421.jpg-(168309 B)
168309 B
スレ画は変幻自在だろ
ガンジーの絵だって今描けって言われたら描けると思うぞ
77無念Nameとしあき25/10/13(月)02:44:17No.1358320477+
新装版とかで新たに表紙描き下ろすときに当時の絵柄に寄せている人見たこと無いな
78無念Nameとしあき25/10/13(月)02:46:01No.1358320628+
>初期は少女漫画みたい雰囲気が繊細な感じしてよかった
連載当時はすげえ浮いてなかったか
79無念Nameとしあき25/10/13(月)02:57:35No.1358321506+
>連載当時はすげえ浮いてなかったか
ジャンプも泥臭い漫画が減ってきた頃だからそこまで浮いてなかったんじゃないかな
それこそ初期の藤崎竜も女性的な絵描いてたしワイルドハーフの人なんかはモロにそうだったし
80無念Nameとしあき25/10/13(月)02:58:39No.1358321571そうだねx1
    1760291919529.jpg-(85061 B)
85061 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
81無念Nameとしあき25/10/13(月)03:00:22No.1358321702+
上手くなるのは良いんだけど
たまにデフォルメききすぎて奇形化するのとかは読んでてつらい
82無念Nameとしあき25/10/13(月)03:06:44No.1358322150+
無愛想で殺伐としてたキャラばかリ描いてた頃の弐瓶勉の絵が好きだけどあれじゃマイナー漫画家のままだった
83無念Nameとしあき25/10/13(月)03:07:24No.1358322193+
絵が荒いと自分の理想を勝手に抽出して気に入る
洗練されると余地がなくなってコレジャナイになる
84無念Nameとしあき25/10/13(月)03:15:10No.1358322679+
    1760292910697.jpg-(150640 B)
150640 B
>ジャンプも泥臭い漫画が減ってきた頃だからそこまで浮いてなかったんじゃないかな
>それこそ初期の藤崎竜も女性的な絵描いてたしワイルドハーフの人なんかはモロにそうだったし
そこら辺は連載前だな

- GazouBBS + futaba-