二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760284509595.jpg-(10736 B)
10736 B無念Nameとしあき25/10/13(月)00:55:09No.1358306469+ 06:48頃消えます
セルフレジ
老人使えない問題
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/13(月)00:55:21No.1358306511そうだねx2
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3901a3a2324010f06c1b90da0c796f12f344dad
「スマホが前提なんて…」行きつけ飲食店を失ったシニアも セルフレジに「戸惑う」
2無念Nameとしあき25/10/13(月)00:55:31No.1358306546そうだねx2
これだからじじばばは
3無念Nameとしあき25/10/13(月)00:55:54No.1358306619+
>無念 Name としあき 25/10/13(月)00:55:09 No.1358306469 +
>05:13頃消えます
>セルフレジ
>老人使えない問題
del
4無念Nameとしあき25/10/13(月)00:56:20No.1358306710そうだねx7
>セルフレジ
>老人使えない問題
つまりとしあきが困っている
5無念Nameとしあき25/10/13(月)00:56:33No.1358306748そうだねx6
スマホ使うやつは嫌い
レジは店員がバーコードとおして会計のみ客のが窃盗の可能性がへっていいだろ
6無念Nameとしあき25/10/13(月)00:59:15No.1358307279+
まあ将来的にセルフレジもっと増えそうだし
ほんと使えるようになっといた方が良いわな
7無念Nameとしあき25/10/13(月)01:00:57No.1358307626そうだねx4
万引き対策たいへんだろうなあ
8無念Nameとしあき25/10/13(月)01:01:01No.1358307635+
邪魔な小銭ジャラジャラしてスッキリ帰ってくるのは評価する
自販機とかでやってくんないとなんか悲しくなる
9無念Nameとしあき25/10/13(月)01:01:27No.1358307703+
やっぱ年寄りが文句言ってるんすねぇ
10無念Nameとしあき25/10/13(月)01:01:34No.1358307720そうだねx2
ポイントとかサービス乱立させるせいでレジ渋滞すんのほんとアホな文化だなと思う
めちゃくちゃ安くなるならともかくゴミみたいなポイントだし
11無念Nameとしあき25/10/13(月)01:02:26No.1358307902そうだねx1
セルフレジがどうのこうのより
決済手段がばらんばらんなのが
ちょっとこの国どうなのよ…って感じ
12無念Nameとしあき25/10/13(月)01:02:48No.1358307977+
実家帰ったとき、うちの親があたふたしてやってたのみてちょっと悲しくなったよ
13無念Nameとしあき25/10/13(月)01:02:53No.1358307993そうだねx13
LINEで注文は滅んでいい
14無念Nameとしあき25/10/13(月)01:04:40No.1358308310+
会計終了までに4回5回タッチ操作が必要なのはさすがに面倒に感じる
15無念Nameとしあき25/10/13(月)01:04:55No.1358308356そうだねx2
支払い手段が2〜3個に絞られてればジジババだってなんとか対応できるだろうが10個くらい平気であるもんな…
16無念Nameとしあき25/10/13(月)01:05:26No.1358308468そうだねx12
飲食店でタブレット注文ならともかく客のスマホを使わせるのは滅んでいい
17無念Nameとしあき25/10/13(月)01:06:07No.1358308608+
無人でトラブル対応に人を配置させるなら
有人レジ開けた方が早い気がする
18無念Nameとしあき25/10/13(月)01:06:22No.1358308659そうだねx2
移民で外人増えたらどんどん万引きでセルフレジ突破される事件が激増すると思う
日本は性善説が強すぎて甘いと舐められてるからな
19無念Nameとしあき25/10/13(月)01:06:52No.1358308748+
不衛生
20無念Nameとしあき25/10/13(月)01:07:19No.1358308824+
老人つっても今の70歳はファミコン世代だせ
21無念Nameとしあき25/10/13(月)01:07:32No.1358308859+
もうセルフレジが日本で普及し始めて20年くらい経ってるのにな
ジジババもまだ中年だったろうに慣れとかないから
22無念Nameとしあき25/10/13(月)01:08:42No.1358309065そうだねx2
店端末なしで注文担当はクソ面倒
23無念Nameとしあき25/10/13(月)01:09:40No.1358309227そうだねx1
イオンPAYが使えますって書いてあるスーパーでイオン系列かなと思ってWAONで決済しようとしたら扱ってなかったこと
があった 
24無念Nameとしあき25/10/13(月)01:10:04No.1358309304そうだねx1
>邪魔な小銭ジャラジャラしてスッキリ帰ってくるのは評価する
硬貨枚数制限以上入れようとしてダメで店員呼ぶジジババ…
25無念Nameとしあき25/10/13(月)01:10:47No.1358309423そうだねx1
>イオンPAYが使えますって書いてあるスーパーでイオン系列かなと思ってWAONで決済しようとしたら扱ってなかったこと
>があった 
イオンペイ使えますって書いてあってワオン使おうとするとかやばいやつじゃね
26無念Nameとしあき25/10/13(月)01:11:58No.1358309635+
>>邪魔な小銭ジャラジャラしてスッキリ帰ってくるのは評価する
>硬貨枚数制限以上入れようとしてダメで店員呼ぶジジババ…
そして大量に小銭入れた結果セルフレジ詰まらせて治すのに時間がかかることにブチギレるジジババ
27無念Nameとしあき25/10/13(月)01:12:03No.1358309642そうだねx3
単純に読み取りと袋詰めがめんどくさい
会計はセルフでも構わない
28無念Nameとしあき25/10/13(月)01:12:49No.1358309800そうだねx1
としあきもいずれは衰えてジジババになるんだよ
その頃の新しいテクノロジーに付いていけるのかどうか
29無念Nameとしあき25/10/13(月)01:12:55No.1358309814+
マジでセルフレジって老人ほぼ利用してないしな
チャレンジしろよジジイババア
30無念Nameとしあき25/10/13(月)01:14:09No.1358310058そうだねx6
>マジでセルフレジって老人ほぼ利用してないしな
>チャレンジしろよジジイババア
有人があるなら有人の方が早い
31無念Nameとしあき25/10/13(月)01:14:56No.1358310197そうだねx1
>その頃の新しいテクノロジーに付いていけるのかどうか
子供の頃から色々なUIを触ってきた世代と老人じゃ脳の回路が根本的に変わってると思うます
32無念Nameとしあき25/10/13(月)01:15:00No.1358310207+
書き込みをした人によって削除されました
33無念Nameとしあき25/10/13(月)01:15:23No.1358310287そうだねx2
店によるけど有人レジは老人ばかり並んでるからちょうどいい
34無念Nameとしあき25/10/13(月)01:16:19No.1358310460そうだねx1
>>>邪魔な小銭ジャラジャラしてスッキリ帰ってくるのは評価する
>>硬貨枚数制限以上入れようとしてダメで店員呼ぶジジババ…
>そして大量に小銭入れた結果セルフレジ詰まらせて治すのに時間がかかることにブチギレるジジババ
小銭以外入ってる小銭入れの中身一緒くたに投入口にダバァして詰まらせるジジババとオバハンはマジでクソ
35無念Nameとしあき25/10/13(月)01:17:35No.1358310701+
    1760285855839.jpg-(144571 B)
144571 B
>セルフレジ
36無念Nameとしあき25/10/13(月)01:18:13No.1358310790そうだねx1
としあきもジジババに近いよ
37無念Nameとしあき25/10/13(月)01:19:34No.1358311024+
今日も何かを馬鹿にする楽ちい
38無念Nameとしあき25/10/13(月)01:20:05No.1358311114+
>としあきもジジババに近いよ
ぶっちゃけ年代的にはそうだろうな
39無念Nameとしあき25/10/13(月)01:20:24No.1358311170+
俺も爺だが普通にセルフ使うよ
40無念Nameとしあき25/10/13(月)01:20:29No.1358311181そうだねx3
>としあきもジジババに近いよ
まぁとしあきは長年パソコンの大先生だしセルフレジくらい楽勝に使えるしなぁ
41無念Nameとしあき25/10/13(月)01:20:33No.1358311194+
>有人があるなら有人の方が早い
ゆっくりの人いてる
42無念Nameとしあき25/10/13(月)01:22:00No.1358311454+
会計はセルフでもなんにも問題ないよ
読み取りと袋に入れるのはプロがやったほうが早いからそうしてよ
43無念Nameとしあき25/10/13(月)01:22:18No.1358311497+
30年後はどんな感じのになってるんだろな
44無念Nameとしあき25/10/13(月)01:22:23No.1358311513そうだねx1
セルフレジは別にいいよ
でも自分のスマホ使えとかは絶対無理
渋々使うじゃなくて無理、絶対使わない
45無念Nameとしあき25/10/13(月)01:22:47No.1358311592そうだねx1
>30年後はどんな感じのになってるんだろな
多分いまとほとんど変わらないよ
46無念Nameとしあき25/10/13(月)01:23:10No.1358311666+
    1760286190007.png-(8898 B)
8898 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47無念Nameとしあき25/10/13(月)01:23:19No.1358311687+
積極的にセルフレジに行って店員さんの負担軽減しようとしてるけど値下げ品はセルフレジ使えませんだったりして結局有人レジ行くことになるなった
48無念Nameとしあき25/10/13(月)01:23:29No.1358311719そうだねx1
若年層にもいるレジ係相手に世間話するような客もどきを排除したい
49無念Nameとしあき25/10/13(月)01:23:41No.1358311747そうだねx5
セルフで自分でやることにメリットを設定してほしい
セルフレジにすることで店側は人件費削減してるんだから客側に還元すべきだろうが
50無念Nameとしあき25/10/13(月)01:25:58No.1358312101+
吉野家とか回転寿司行くとタブレット注文だしあれ出来るならセルフレジも普通に出来るでしょ
それとも老人はタブレット注文店も避けてるのかな?
51無念Nameとしあき25/10/13(月)01:26:29No.1358312182そうだねx1
ハズレ有人レジ引かずに済むというメリットあるだろ
52無念Nameとしあき25/10/13(月)01:27:13No.1358312297そうだねx1
店側も対応が面倒な老人避けれてお得
53無念Nameとしあき25/10/13(月)01:27:48No.1358312377+
酒買うときの年齢認証だけ有人
54無念Nameとしあき25/10/13(月)01:27:51No.1358312386+
ポイントカードとかやめろうっとしい
55無念Nameとしあき25/10/13(月)01:28:22No.1358312455+
セルフレジvsセルフフェラくらいのスレ立てしてくれるもんだとばっかり
56無念Nameとしあき25/10/13(月)01:28:37No.1358312502そうだねx1
>値下げ品はセルフレジ使えませんだったりして結局有人レジ行くことになるなった
まいばすけっとは最初そうだったけどそのうち値下げ品にもシールで対応するようになったな
57無念Nameとしあき25/10/13(月)01:29:53No.1358312697そうだねx1
>セルフで自分でやることにメリットを設定してほしい
>セルフレジにすることで店側は人件費削減してるんだから客側に還元すべきだろうが
削減した人件費で商品の値段を維持してるんじゃよ〜
値段高くなってもいいから全部有人にしろ?ごもっとも
58無念Nameとしあき25/10/13(月)01:30:32No.1358312793+
サイゼリヤの注文ページは軽そうになのになんであんな遷移に時間かかるんだ
59無念Nameとしあき25/10/13(月)01:31:12No.1358312900そうだねx2
初見の店はちょっと緊張する
60無念Nameとしあき25/10/13(月)01:31:26No.1358312936+
全店舗ユニクロ方式に統一してほしい
61無念Nameとしあき25/10/13(月)01:31:27No.1358312939+
セルフ自体は構わないけど
店ごとに微妙に違ってそれはめんどくさい
あと店員が張り付いてるの逆にプレッシャーだからやめて
62無念Nameとしあき25/10/13(月)01:32:01No.1358313013+
「同じ値段払うなら人にやってもらったほうがお得」という考え方があるらしい
63無念Nameとしあき25/10/13(月)01:32:48No.1358313123+
>「購入品を他人に把握されたくない」という考え方があるらしい
64無念Nameとしあき25/10/13(月)01:32:54No.1358313134+
>「同じ値段払うなら人にやってもらったほうがお得」という考え方があるらしい
タダなら食いきれなくても盛り付けないと損した気持ちになるって人種は存在する
65無念Nameとしあき25/10/13(月)01:33:06No.1358313157+
>「同じ値段払うなら人にやってもらったほうがお得」という考え方があるらしい
つるせこ〜
66無念Nameとしあき25/10/13(月)01:33:36No.1358313220+
>「同じ値段払うなら人にやってもらったほうがお得」という考え方があるらしい
当たり前じゃないのそれ
なんで客が働かなきゃならんのだ
67無念Nameとしあき25/10/13(月)01:33:47No.1358313243+
>あと店員が張り付いてるの逆にプレッシャーだからやめて
お酒買うと飛んでくる
68無念Nameとしあき25/10/13(月)01:34:09No.1358313297+
久しぶりにレンタルビデオ屋行ったらセルフレジになって操作に戸惑った
ってかレンタル料自体は小銭でも円盤自体は数千円するのに客に任せて大丈夫なのか
過失で万引き状態になってて退店即お縄とか勘弁だぞ
69無念Nameとしあき25/10/13(月)01:34:14No.1358313308そうだねx1
    1760286854502.jpg-(51076 B)
51076 B
>セルフ
券売機
70無念Nameとしあき25/10/13(月)01:34:40No.1358313363+
>セルフで自分でやることにメリットを設定してほしい
>セルフレジにすることで店側は人件費削減してるんだから客側に還元すべきだろうが
やるにしてもセルフレジ側が安くなるんじゃなくてレジ袋みたいにセルフレジは無料有人レジは手数料いくらみたいにねりそう
71無念Nameとしあき25/10/13(月)01:34:53No.1358313388そうだねx1
>>「同じ値段払うなら人にやってもらったほうがお得」という考え方があるらしい
>当たり前じゃないのそれ
>なんで客が働かなきゃならんのだ
俺はどっちでもどうでもええわ…
72無念Nameとしあき25/10/13(月)01:34:53No.1358313389+
>ポイントとかサービス乱立させるせいでレジ渋滞すんのほんとアホな文化だなと思う
>めちゃくちゃ安くなるならともかくゴミみたいなポイントだし
カード決済と現金の価格差の調整手段だから
73無念Nameとしあき25/10/13(月)01:35:08No.1358313418そうだねx1
有人レジしかなくて
もたもた財布から金出してるのもイラつくし
さらにポイントカードありますか?で
カード探し始めるのもキレそう
会計前から準備しとけやボケってなる
74無念Nameとしあき25/10/13(月)01:35:13No.1358313431そうだねx5
>>「同じ値段払うなら人にやってもらったほうがお得」という考え方があるらしい
>当たり前じゃないのそれ
>なんで客が働かなきゃならんのだ
働くwwwwwwwww
そんなんで仕事した気になるな
75無念Nameとしあき25/10/13(月)01:35:25No.1358313458そうだねx1
>セルフで自分でやることにメリットを設定してほしい
それやるとできない人が無理にでもセルフレジ使おうとして邪魔になるんだ
76無念Nameとしあき25/10/13(月)01:36:10No.1358313562+
万引き対策とか含めてスキャンは人の方が良い
77無念Nameとしあき25/10/13(月)01:36:23No.1358313601そうだねx1
>働くwwwwwwwww
>そんなんで仕事した気になるな
レジ打つ人はそれで金もらってるんだよ
立派な仕事だろうよ
78無念Nameとしあき25/10/13(月)01:37:02No.1358313694そうだねx3
>>働くwwwwwwwww
>>そんなんで仕事した気になるな
>レジ打つ人はそれで金もらってるんだよ
>立派な仕事だろうよ
一理はあるな…
79無念Nameとしあき25/10/13(月)01:37:34No.1358313745そうだねx2
>>働くwwwwwwwww
>>そんなんで仕事した気になるな
>レジ打つ人はそれで金もらってるんだよ
>立派な仕事だろうよ
少しの間スキャンするのと客がいようがいまいがずっとそこにいて責任負うのとはちげーだろwwwwwww
80無念Nameとしあき25/10/13(月)01:38:13No.1358313847+
少量の買い物を素早く決済したい客の為のセルフレジなのに
大量に買った親子で子供がセルフレジやってたり
ジジイがトロトロやってたり
蹴とばしたくなる
81無念Nameとしあき25/10/13(月)01:38:20No.1358313862そうだねx1
>日本は性善説が強すぎて甘いと舐められてるからな
本当馬鹿だから良い鴨だぜ
82無念Nameとしあき25/10/13(月)01:38:27No.1358313877+
ただ現金ジャラジャラやるくらいなら有人レジでベテランがやったほうが早いと思う
セルフレジの優位性はキャッシュレス勢
83無念Nameとしあき25/10/13(月)01:38:33No.1358313895そうだねx1
おじいちゃんにはならない事やるのは重労働なんだよ
84無念Nameとしあき25/10/13(月)01:38:38No.1358313907+
モタモタしててもいいなら使えるぞ
「支払い方法を選択してください」と「お金を投入してください」を繰り返すの間隔
もっと長くてもいいのにとは思う
急かすなって
85無念Nameとしあき25/10/13(月)01:40:12No.1358314106そうだねx1
アメリカだとセルフレジで万引きする人が多すぎて
ウォルマートではセルフレジ使用料90ドルとられる
いみふ
86無念Nameとしあき25/10/13(月)01:40:43No.1358314175+
>セルフ自体は構わないけど
>店ごとに微妙に違ってそれはめんどくさい
>あと店員が張り付いてるの逆にプレッシャーだからやめて
見ていないと万引き横行したりお酒の六缶パックスキャンするふりして一缶だけスキャンして会計とかかなり多いらしいぞ
見ててもやるからどうしょうもないらしいが
87無念Nameとしあき25/10/13(月)01:40:52No.1358314189そうだねx3
>アメリカだとセルフレジで万引きする人が多すぎて
>ウォルマートではセルフレジ使用料90ドルとられる
>いみふ
高過ぎて草
88無念Nameとしあき25/10/13(月)01:40:54No.1358314194+
ガキの玩具にしてたりトロトロやってるジジババのせいで
たまに有人レジのほうに並んだ方が素早く決済できる日本というアナログから離れられないIT地獄
89無念Nameとしあき25/10/13(月)01:40:56No.1358314201そうだねx2
>当たり前じゃないのそれ
>なんで客が働かなきゃならんのだ
こういう人って客がセルフで取りに行く飲食店にもキレてんのかしら?
90無念Nameとしあき25/10/13(月)01:41:06No.1358314226+
>アメリカだとセルフレジで万引きする人が多すぎて
>ウォルマートではセルフレジ使用料90ドルとられる
>いみふ
当たり前
91無念Nameとしあき25/10/13(月)01:41:57No.1358314318+
>アメリカだとセルフレジで万引きする人が多すぎて
黒人「900ドルまでは見逃してくれよ」
92無念Nameとしあき25/10/13(月)01:41:59No.1358314323+
>会計前から準備
>当たり前じゃない
93無念Nameとしあき25/10/13(月)01:42:19No.1358314363+
そういや大昔のスーパーって店員が客の望む品を持ってくる仕組みだったんだってね
んでいつからか客が自分で店内を歩いてカゴに集める方式になったけど
そのときもなんで客の俺たちが自分で商品集めないといけねーんだ
って話があったんだとさ
94無念Nameとしあき25/10/13(月)01:42:38No.1358314416+
でもセルフレジでスキャンしたふりして商品を清算済みのかごに移すって普通にやるだろ?
95無念Nameとしあき25/10/13(月)01:43:07No.1358314479そうだねx5
>でもセルフレジでスキャンしたふりして商品を清算済みのかごに移すって普通にやるだろ?
逆張りでしか会話出来ないの?
96無念Nameとしあき25/10/13(月)01:43:12No.1358314487そうだねx6
>でもセルフレジでスキャンしたふりして商品を清算済みのかごに移すって普通にやるだろ?
やらねえよ
どこまで貧しいの
97無念Nameとしあき25/10/13(月)01:43:46No.1358314561+
サイゼでQR読ませずに店員呼び出して注文してスマホで動画見てる老人とか居るよね
98無念Nameとしあき25/10/13(月)01:44:28No.1358314657そうだねx1
>そういや大昔のスーパーって店員が客の望む品を持ってくる仕組みだったんだってね
>んでいつからか客が自分で店内を歩いてカゴに集める方式になったけど
>そのときもなんで客の俺たちが自分で商品集めないといけねーんだ
>って話があったんだとさ
世界で最初のスーパーマーケットはキングカレンなんだけどその時から客が自分で商品を集めてレジまで持っていくシステムなのだが
99無念Nameとしあき25/10/13(月)01:44:40No.1358314689そうだねx1
>なんで客の俺たちが自分で商品集めないといけねーんだ
>って話が
元から性格が図々しい遠慮がないのでしょう
100無念Nameとしあき25/10/13(月)01:45:51No.1358314852+
なんで頑なに現金で払うの
101無念Nameとしあき25/10/13(月)01:47:06No.1358315003+
>サイゼでQR読ませずに店員呼び出して注文してスマホで動画見てる老人とか居るよね
俺は老人だったのか・・・
だってスマホでテレビ視聴してるのを中断して注文とかしたくないじゃん
102無念Nameとしあき25/10/13(月)01:48:37No.1358315177+
>サイゼでQR読ませずに店員呼び出して注文してスマホで動画見てる老人とか居るよね
なんの問題があるの?
サイゼ自体店員呼び出して注文してもいいと書いてあるんだし
何を問題視してるんだ
103無念Nameとしあき25/10/13(月)01:50:08No.1358315328+
>なんで頑なにペイペイで払うの
>長い列並んで大量の品物スキャンした後ペイペイ使えないとわかると他の決済できないとか言って商品置いて帰るやつ
104無念Nameとしあき25/10/13(月)01:50:24No.1358315354+
>なんの問題があるの?
>サイゼ自体店員呼び出して注文してもいいと書いてあるんだし
>何を問題視してるんだ
これが理解出来ないなら老人と同じだな
105無念Nameとしあき25/10/13(月)01:53:40No.1358315702+
普段現金オンリーの店を利用してるから電子決済と使い分ければいいんだけど
なんだかんだ現金に寄ってしまう
106無念Nameとしあき25/10/13(月)01:55:34No.1358315908そうだねx1
>サイゼでQR読ませずに店員呼び出して注文してスマホで動画見てる老人とか居るよね
化石スマホ使ってて動作重いから慣れない操作はしたくない
107無念Nameとしあき25/10/13(月)01:57:04No.1358316054+
楽天ペイならどこでも使えるよ
108無念Nameとしあき25/10/13(月)01:59:19No.1358316309そうだねx2
>なんで頑なに現金で払うの
釣銭でレアがくるかもしれない楽しみがあるから…
109無念Nameとしあき25/10/13(月)02:00:48No.1358316474+
セルフレジできたおかげで
昼飯買う時並ぶ必要なくなって嬉しい
老人は意地でもセルフ行かないので
縮小された有人レジに長い列作ってる
110無念Nameとしあき25/10/13(月)02:01:19No.1358316523そうだねx1
イオンのレジゴーはやった事が無い
111無念Nameとしあき25/10/13(月)02:02:57No.1358316699そうだねx2
クレジットカードを作れない人なので現金がいいです
112無念Nameとしあき25/10/13(月)02:03:09No.1358316722+
ポイントやらクーポンで囲い込みしようとするから無駄に複雑化してる
中々決済に進まずスマホと睨めっこしてる人の多いこと
113無念Nameとしあき25/10/13(月)02:04:03No.1358316799+
>イオンのレジゴーはやった事が無い
特に優れたシステムではなかったな…
114無念Nameとしあき25/10/13(月)02:04:15No.1358316825+
近所のスーパーの半分がセルフレジに対応した
でも僕がよく行くところはまだ人力なのだ
115無念Nameとしあき25/10/13(月)02:04:29No.1358316851+
ジジババと言うより能力の問題
高齢者でも普通にスマートに使えるよね
116無念Nameとしあき25/10/13(月)02:04:34No.1358316861そうだねx1
セルフレジのシステムが店ごとに違いすぎるのが良くない
全部NewDays方式に統一してくれ
117無念Nameとしあき25/10/13(月)02:05:12No.1358316917+
店独自のポイントカードなんて大昔からあったしそれが複数店で使えるようなものと思えば
118無念Nameとしあき25/10/13(月)02:05:42No.1358316960+
今はまだ使えてるけど今後新しいのが出来たら対応できる自信ない
119無念Nameとしあき25/10/13(月)02:06:32No.1358317054+
全部セルフレジになったからダイソーから老人客が減った気がする
まあ減ったってどーでもいいけど
120無念Nameとしあき25/10/13(月)02:06:49No.1358317083+
>イオンのレジゴーはやった事が無い
大概レジゴー用レジは空いてるから数個程度の買い物してさっさと帰りたい
って時にはまあ使える
カゴ一杯の買い物するような時はスマホにバーコード読ませるのがタルすぎてやってられん
せめてバーコード読み込んだら読み取り画面のままハイ次って出来たらマシなんだが
121無念Nameとしあき25/10/13(月)02:07:03No.1358317105+
毎日買い物してるババァは割と覚えて使いこなしてる
時々買い物するようなジジイは覚えた所で次回までに忘れてる
122無念Nameとしあき25/10/13(月)02:08:02No.1358317207+
高齢者って言うけどスマホやこの手のが登場してからどれだけ経ったよと
始まった頃はまだ高齢者じゃなかった人も少なからずいるだろ
123無念Nameとしあき25/10/13(月)02:08:23No.1358317242+
>毎日買い物してるババァは割と覚えて使いこなしてる
>時々買い物するようなジジイは覚えた所で次回までに忘れてる
セルフレジ以前に買い物自体おぼつかない爺さんはたまにいるな
124無念Nameとしあき25/10/13(月)02:09:15No.1358317327+
>全部NewDays方式に統一してくれ
どんなシステム?
125無念Nameとしあき25/10/13(月)02:10:08No.1358317401+
>なんで頑なに現金で払うの
電子決算とか嫌いなんで
126無念Nameとしあき25/10/13(月)02:10:25No.1358317433+
1かおめなら俺だってモタモタしちゃうぜ
127無念Nameとしあき25/10/13(月)02:11:37No.1358317557そうだねx1
ちなみに境界知能だとスマホがまともに使えない
教えた操作を順番にする事は何とか可能だが
画面を読んで自分で考え臨機応変に操作することはできない
128無念Nameとしあき25/10/13(月)02:13:53No.1358317777+
店舗によって形式が違うのて油断できない
普段と違う店舗で買い物したら支払いだけセルハのタイプだったのに何々ペイで〜とか言っちゃった
129無念Nameとしあき25/10/13(月)02:14:28No.1358317823+
スマホだけってあるのか
130無念Nameとしあき25/10/13(月)02:14:58No.1358317874+
ファミコン以前以後がデカいと聞いた
以前組は項目選択→決定のシークエンスがイマイチわからないとかで
次にパソコン以前以後
こっちの以前組はフォルダの概念がイマイチわからないらしい
131無念Nameとしあき25/10/13(月)02:15:40No.1358317943+
境界知能の者は元から買い物で大きい札を出し
お釣りをもらうことしかできない
端数が財布の中にあっても取り出して使うことをしない
お札を出すと言う単純作業だから何とかできていた
132無念Nameとしあき25/10/13(月)02:15:51No.1358317962+
毎日質問スレ立ててる奴も境界知能っぽいよね
133無念Nameとしあき25/10/13(月)02:17:48No.1358318156+
セルフレジわかんないなら銀行のATMも操作できるのかなって疑問
134無念Nameとしあき25/10/13(月)02:17:54No.1358318166+
>ちなみに境界知能だとスマホがまともに使えない
>教えた操作を順番にする事は何とか可能だが
>画面を読んで自分で考え臨機応変に操作することはできない
ウチの70代の母親がスマホチャレンジしたけど
画面レイアウトを記憶して使い方覚えようとするから
アップデートでちょくちょくレイアウトが変わるスマホアプリは全然使えなかったなあ
135無念Nameとしあき25/10/13(月)02:20:42No.1358318453+
>セルフレジわかんないなら銀行のATMも操作できるのかなって疑問
実際操作説明の人が横にいること多いような
136無念Nameとしあき25/10/13(月)02:24:29No.1358318807+
山田うどんの一部の店が今どき現金のみで
うっかりスマホだけ持って店に入るとやばい
137無念Nameとしあき25/10/13(月)02:25:38No.1358318907+
>山田うどんの一部の店が今どき現金のみで
>うっかりスマホだけ持って店に入るとやばい
本当はダメなんだろうけど昼時だけは現金のみって店もわりとあるな
138無念Nameとしあき25/10/13(月)02:29:21No.1358319250+
説明書の時代からあるけど文字読まないで分かんない分かんないする人いるからな
139無念Nameとしあき25/10/13(月)02:31:24No.1358319417+
というか使える個体はジジババでもサクサク使っとるし
使えない個体は学生でもモッタモタしてっから個体差だよこれ
140無念Nameとしあき25/10/13(月)02:31:46No.1358319443+
監視だかなんだか知らないが張り付きで立たされているパートのおばちゃんが不憫でならない
141無念Nameとしあき25/10/13(月)02:33:45No.1358319608そうだねx1
>監視だかなんだか知らないが張り付きで立たされているパートのおばちゃんが不憫でならない
アレ説明要員の振りしたバーコード素通し万引き監視要員だから必須なんよなぁ
142無念Nameとしあき25/10/13(月)02:34:28No.1358319672+
施設入ってる水準でもないのだから
助けて貰えるという甘えが根底にあるんだろ
143無念Nameとしあき25/10/13(月)02:36:03No.1358319806そうだねx1
>アレ説明要員の振りしたバーコード素通し万引き監視要員だから必須なんよなぁ
それはそれでおばちゃん1人で防げるとは思えない
144無念Nameとしあき25/10/13(月)02:38:15No.1358319988+
教わる時の態度が偉そうでなければ世の中平和なんだけどな
145無念Nameとしあき25/10/13(月)02:38:20No.1358319992+
最近はタッチパネル注文も増えたけど大丈夫なのか?
客のスマホで注文させるシステムは店のWifiが遅すぎて論外
146無念Nameとしあき25/10/13(月)02:38:55No.1358320038+
>説明書の時代からあるけど文字読まないで分かんない分かんないする人いるからな
読んでしまうと自分の責任になるからな
読んでない=知らない=自分に瑕疵は無い
147無念Nameとしあき25/10/13(月)02:46:58No.1358320707+
>説明書の時代からあるけど文字読まないで分かんない分かんないする人いるからな
ゴネれば他の人がなんでもやってくれると思っている
148無念Nameとしあき25/10/13(月)02:49:26No.1358320898+
店毎に微妙に仕様違うからたまに行く店は混乱するんだよな
149無念Nameとしあき25/10/13(月)02:50:59No.1358321021+
そのうちインプラント入れてないと支払いもできなくなるよ
150無念Nameとしあき25/10/13(月)02:59:17No.1358321617+
まぁセルフレジでの万引き被害金額がシャレにならんようになったらまた有人レジに戻すだけだろうな
151無念Nameとしあき25/10/13(月)03:02:28No.1358321852+
完全無人の実験店舗とかどうなったんだろう
最近噂を聞かない
152無念Nameとしあき25/10/13(月)03:03:16No.1358321906+
無人餃子販売所みたいにパクられまくりじゃないの
153無念Nameとしあき25/10/13(月)03:07:12No.1358322178+
将来的にはスキャンとかしなくてもは監視カメラ情報から
どの商品を買ったか全部判別してくれるようになるよ
154無念Nameとしあき25/10/13(月)03:07:39No.1358322216+
レジゴーデビューしたい
トライアルにもあるよね
誰か教えてほしい
155無念Nameとしあき25/10/13(月)03:10:09No.1358322387+
>将来的にはスキャンとかしなくてもは監視カメラ情報から
>どの商品を買ったか全部判別してくれるようになるよ
それは"スキャン"や
156無念Nameとしあき25/10/13(月)03:11:13No.1358322448+
サイゼリヤとか自分のスマホでやらせるならスマホ注文は安くしろ
店員呼ぶなら高い値段にしろや

- GazouBBS + futaba-