二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760309417835.png-(60005 B)
60005 B無念Nameとしあき25/10/13(月)07:50:17No.1358337544そうだねx3 19:16頃消えます
ウクライナにトマホークを送ってもいいかプーチンと話し合う!!!
1無念Nameとしあき25/10/13(月)07:50:52No.1358337607+
    1760309452579.png-(367496 B)
367496 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/10/13(月)07:56:00No.1358338123そうだねx10
スレあきはいつ働くのか
3無念Nameとしあき25/10/13(月)07:57:09No.1358338239そうだねx26
これはやっぱり供与しない流れか
4無念Nameとしあき25/10/13(月)07:57:43No.1358338296+
ウクライナって
∀ガンダムみたいに昔に戻るって事?
5無念Nameとしあき25/10/13(月)07:59:47No.1358338569そうだねx11
>これはやっぱり供与しない流れか
ロシアに停戦しないと渡すよって言いに行く口実みたいなものでしょ
停戦しないと実際渡すと
6無念Nameとしあき25/10/13(月)08:00:09No.1358338620そうだねx28
ロシアがウクライナから撤退すりゃトマホークも送らなくて全員WINWIN
7無念Nameとしあき25/10/13(月)08:03:58No.1358339088そうだねx1
状況がよければ
31歳からやり直したい
8無念Nameとしあき25/10/13(月)08:06:09No.1358339378そうだねx14
良いって言うわけないだろ
9無念Nameとしあき25/10/13(月)08:08:40No.1358339712そうだねx29
ロシアにお伺いを立てるの笑うわ
10無念Nameとしあき25/10/13(月)08:11:37No.1358340116そうだねx6
なんかこいつのテンション
虹裏の社長とかと大して変わらんな
11無念Nameとしあき25/10/13(月)08:16:13No.1358340736そうだねx3
ロシア領内に攻撃したら報復核って前からロシア言ってたから
トマホークの返礼で核が見られるんですか
12無念Nameとしあき25/10/13(月)08:17:50No.1358340955そうだねx11
>ウクライナにトマホークを送ってもいいかプーチンと話し合う!!!
TACOる兆候だな
13無念Nameとしあき25/10/13(月)08:17:54No.1358340962そうだねx17
>ロシア領内に攻撃したら報復核って前からロシア言ってたから
>トマホークの返礼で核が見られるんですか
言うてもうだいぶ前から領内攻撃されてない?
核なんて撃たないし撃てないのは明白
14無念Nameとしあき25/10/13(月)08:20:06No.1358341257+
>状況がよければ
>31歳からやり直したい
座右の銘にしたい言葉だ
15無念Nameとしあき25/10/13(月)08:21:02No.1358341373そうだねx3
ウクライナの事だからバカスカ撃ちまくって怒られそう
対戦車ミサイルもささっと使い切ってた前例あったな
16無念Nameとしあき25/10/13(月)08:21:28No.1358341421そうだねx9
ロシアは全力で身を削って戦ってるけど西側は手加減しまくり
そろそろロシアは身の程を知るべきじゃ
17無念Nameとしあき25/10/13(月)08:30:35No.1358342550そうだねx3
>ウクライナの事だからバカスカ撃ちまくって怒られそう
>対戦車ミサイルもささっと使い切ってた前例あったな
防衛戦で出し惜しみ撃ち惜しみしてたらあかんやろ
18無念Nameとしあき25/10/13(月)08:32:27No.1358342769そうだねx3
トマホークがモスクワを攻撃可能か実戦出来るんだからヤろうよ
選択肢なんて無いよ
19無念Nameとしあき25/10/13(月)08:36:47No.1358343334+
マジレスすると西側やアメリカのミサイルでロシア領内を攻撃したら核攻撃するって話なんで
トランプもこうやってロシアに通告してる訳
20無念Nameとしあき25/10/13(月)08:38:30No.1358343560+
夏に無理し過ぎてロシア軍の進攻速度が激遅に成ってるのは間違いない
更にトマホークが来れば首都防衛に部隊の一部を引き上げるから更に遅くなるよ
モスクワとウクライナの間に防衛網を構築するでしょ
21無念Nameとしあき25/10/13(月)08:39:16No.1358343668そうだねx3
プーチン「ウクライナから飛んできたミサイルはアメリカから輸入されたやつたけどウクライナ製に作り変えられてるから核攻撃はしない」
22無念Nameとしあき25/10/13(月)08:40:11No.1358343793そうだねx1
>プーチン「ウクライナから飛んできたミサイルはアメリカから輸入されたやつたけどウクライナ製に作り変えられてるから核攻撃はしない」
自分で自爆して
あいつがやったって言い張って核撃つの待ってたのに
23無念Nameとしあき25/10/13(月)08:40:17No.1358343804+
>プーチン「ウクライナから飛んできたミサイルはアメリカから輸入されたやつたけどウクライナ製に作り変えられてるから核攻撃はしない」
プーチンもTACOりすぎてて国内から突き上げられてそう
24無念Nameとしあき25/10/13(月)08:40:48No.1358343870そうだねx6
もうロシアの核攻撃するぞ詐欺はあまり効かない
25無念Nameとしあき25/10/13(月)08:41:49No.1358344003+
声だけなんてFAKEの可能性あるから
26無念Nameとしあき25/10/13(月)08:44:31No.1358344348そうだねx2
    1760312671149.jpg-(48037 B)
48037 B
1987年 西ドイツの青年マティアス・ルスト(19歳)
セスナ機でソ連の防空監視網をかいくぐりモスクワ赤の広場に強行着陸 ソ連防空軍に大恥を掻かせる
27無念Nameとしあき25/10/13(月)08:45:01No.1358344404+
西側はどうやってプーチンポコに核を使わせないように脅してんの?
「核使ったらモスクワを廃墟にするぞ!」とか?
28無念Nameとしあき25/10/13(月)08:46:38No.1358344612+
セスナ型ドローン爆弾で精油施設を攻撃しまくったしな
ロシアはセスナに弱いの?
29無念Nameとしあき25/10/13(月)08:47:03No.1358344668+
>西側はどうやってプーチンポコに核を使わせないように脅してんの?
>「核使ったらモスクワを廃墟にするぞ!」とか?
特に何もしてないんじゃね?
プーがヘタレで絶対に使えないの分かってるし
30無念Nameとしあき25/10/13(月)08:48:52No.1358344908+
トランプは時々正気に戻ってまたプーチンに騙されてを繰り返してるよな
31無念Nameとしあき25/10/13(月)08:49:12No.1358344960+
ロシア軍の侵攻速度が上がってるのは事実
去年2024年にロシア軍が獲得したウクライナ領は全体の0.66%
しかし今年2025年は既に0.75%を獲得
このペースなら100年以内にウクライナ全土を占領可能さ
32無念Nameとしあき25/10/13(月)08:50:14No.1358345090+
プーチンはそろそろ地下核実験くらいはやるべきなんじゃないの
33無念Nameとしあき25/10/13(月)08:50:16No.1358345093そうだねx1
イキって調子のいいことほざいた後にやっぱり無しねっていつものパターンか
スレ画キチガイのくせして毎回日和るのクソダサい
34無念Nameとしあき25/10/13(月)08:50:27No.1358345115そうだねx1
キーウに核攻撃すると次いでにロシアとベラルーシも被爆確定だから使えんなあ
35無念Nameとしあき25/10/13(月)08:50:43No.1358345153+
    1760313043305.jpg-(182779 B)
182779 B
ワクチンの類はちゃんと打っているので痴呆にもなりにくいから任せてOKだろう
36無念Nameとしあき25/10/13(月)08:51:44No.1358345317そうだねx8
>このペースなら100年以内にウクライナ全土を占領可能さ
戦争が終わる前にロシアが消えてそう
37無念Nameとしあき25/10/13(月)08:53:25No.1358345565そうだねx2
    1760313205476.jpg-(286332 B)
286332 B
>ロシア軍の侵攻速度が上がってるのは事実
>去年2024年にロシア軍が獲得したウクライナ領は全体の0.66%
>しかし今年2025年は既に0.75%を獲得
>このペースなら100年以内にウクライナ全土を占領可能さ
夏に無理してって言ってんのにイライラムキムキ💢しちゃってさ
落ち着けよロシあき
38無念Nameとしあき25/10/13(月)08:53:29No.1358345576そうだねx14
ロシアと話し合ったらまたニコニコしながら
「とても有意義な話し合いだった、プーチンが大好きだ」って言うだけだろこいつ
39無念Nameとしあき25/10/13(月)08:54:00No.1358345636そうだねx2
中国の追加関税もレアアース規制が自国にどういう結果をもたらすのか理解したのか早々にTACOったし
何かやる度に状況が悪化してるなこの爺さん
40無念Nameとしあき25/10/13(月)08:54:29No.1358345706+
ロシアはガソリン不足で核ミサイル発射できないんじゃないのー?
41無念Nameとしあき25/10/13(月)08:54:45No.1358345745+
仮に供与されても生産工場とか基地とかの軍事目標には使わせないだろうけど精油施設の被害が増えちゃうね
42無念Nameとしあき25/10/13(月)08:55:48No.1358345903+
>このペースなら100年以内にウクライナ全土を占領可能さ
プーチンがサイボーグ化してそう
43無念Nameとしあき25/10/13(月)08:56:34No.1358346033そうだねx9
>夏に無理してって言ってんのにイライラムキムキ💢しちゃってさ
>落ち着けよロシあき
お前こそ落ち着けよ
ロシアを小馬鹿にした皮肉をロシあき呼ばわりしてどうすんの
44無念Nameとしあき25/10/13(月)08:58:40No.1358346337そうだねx6
スレ画そのものに関してはもはやノーコメントだけど
こんなのを一生支持してる米国人はマジでなんなんだろう
45無念Nameとしあき25/10/13(月)09:01:55No.1358346837そうだねx2
>こんなのを一生支持してる米国人はマジでなんなんだろう
ノリで選んだ結果が最悪だが
自分が選んだものが間違いであってほしくない
最高のものを選ぶ俺だから最高のはず

こんな感じのよくある思考だが程度が極端
46無念Nameとしあき25/10/13(月)09:03:56No.1358347133そうだねx5
「トマホークでお前の国攻撃していい?」→「駄目に決まってんだろハゲ」→「じゃあ停戦しろ」→「わかった考えておく(時間稼ぎ)」→「プーチンと停戦協議で和解した、彼は素晴らしい指導者だ」
またこの流れ
47無念Nameとしあき25/10/13(月)09:04:01No.1358347145+
>>夏に無理してって言ってんのにイライラムキムキ💢しちゃってさ
>>落ち着けよロシあき
>お前こそ落ち着けよ
>ロシアを小馬鹿にした皮肉をロシあき呼ばわりしてどうすんの
でもロシアってバカじゃん
48無念Nameとしあき25/10/13(月)09:06:33No.1358347520そうだねx7
>「トマホークでお前の国攻撃していい?」→「駄目に決まってんだろハゲ」→「じゃあ停戦しろ」→「わかった考えておく(時間稼ぎ)」→「プーチンと停戦協議で和解した、彼は素晴らしい指導者だ」
>またこの流れ
何度同じ事繰り返してんだこのボケ老人ども
49無念Nameとしあき25/10/13(月)09:07:40No.1358347688そうだねx4
ロシアが利口なら今の状況にはなってないわな
50無念Nameとしあき25/10/13(月)09:07:41No.1358347692+
>スレあきはいつ働くのか
明日晴れたらハロワに行くかも
51無念Nameとしあき25/10/13(月)09:08:30No.1358347819そうだねx5
>こんなのを一生支持してる米国人はマジでなんなんだろう
日本人が想像する以上に世界はバカで溢れてる
利権、宗教、土人、蛮族、低学歴、境界知能に発達障害
皆んな選挙権あるんだイカれて当たり前
52無念Nameとしあき25/10/13(月)09:09:15No.1358347933+
いつも思うけどヒグマ並みにインパクトあるスレ画だなー
53無念Nameとしあき25/10/13(月)09:09:18No.1358347938そうだねx2
    1760314158377.jpg-(71335 B)
71335 B
トランプ関係者がいつまで政府閉鎖続けるんですか?の質問に無論民主党が潰れるまで❤️て答えててこいつがバカかって思ったんだよ❤️
タツユキです❤️
54無念Nameとしあき25/10/13(月)09:10:09No.1358348075そうだねx3
>ロシアにお伺いを立てるの笑うわ
トマホークを渡す口実は必要でしょう
ロシアが和平を望んで無いって世界に見せる
55無念Nameとしあき25/10/13(月)09:10:37No.1358348145そうだねx2
    1760314237966.jpg-(8821 B)
8821 B
ウクライナには
プーチンが許す範囲のトマホークを送る事にした
56無念Nameとしあき25/10/13(月)09:11:20No.1358348261そうだねx3
プーチンは余裕だよ
トマホーク撃たれてどんだけ被害が出ようが自分は安全な場所だし
軍がどんだけボロボロになろうと進軍させるだろうね
57無念Nameとしあき25/10/13(月)09:13:08No.1358348552そうだねx3
>こんなのを一生支持してる米国人はマジでなんなんだろう
なんかアメリカ人て知能の上と下の差が極端だよな
58無念Nameとしあき25/10/13(月)09:16:25No.1358349130そうだねx2
>>こんなのを一生支持してる米国人はマジでなんなんだろう
>なんかアメリカ人て知能の上と下の差が極端だよな
高卒はブルーカラー
ホワイトが良ければ大学行くらしいな
まぁアメリカの高卒って日本の中卒レベルらしいけど日本のFラン大学も似たようなもんだからな
59無念Nameとしあき25/10/13(月)09:16:38No.1358349161そうだねx6
頭が良いロシアが失ったモノ
黒海艦隊主力
河川用タンカー3隻
バルト海の制海権
精油機能の40%
シリア
機甲の殆ど
空軍の半数
歩兵100万以上と士官7000
60無念Nameとしあき25/10/13(月)09:16:49No.1358349195そうだねx3
>こんなのを一生支持してる米国人はマジでなんなんだろう
進次郎支持してる日本人もマジでなんなのかと思った
61無念Nameとしあき25/10/13(月)09:17:08No.1358349235そうだねx1
>プーチンは余裕だよ
>トマホーク撃たれてどんだけ被害が出ようが自分は安全な場所だし
>軍がどんだけボロボロになろうと進軍させるだろうね
プーチンが追い込まれて自分の親衛隊まで使うようになってきたら革命チャンスが来る
62無念Nameとしあき25/10/13(月)09:17:48No.1358349332そうだねx1
>頭が良いロシアが失ったモノ
>黒海艦隊主力
>河川用タンカー3隻
>バルト海の制海権
>精油機能の40%
>シリア
>機甲の殆ど
>空軍の半数
>歩兵100万以上と士官7000
+ウラジオストク
63無念Nameとしあき25/10/13(月)09:18:50No.1358349494そうだねx3
    1760314730817.jpg-(167125 B)
167125 B
彼らを嗤っている場合ではない
64無念Nameとしあき25/10/13(月)09:19:28No.1358349591そうだねx5
>頭が良いロシアが失ったモノ
>黒海艦隊主力
>河川用タンカー3隻
>バルト海の制海権
>精油機能の40%
>シリア
>機甲の殆ど
>空軍の半数
>歩兵100万以上と士官7000
はったりで成立してた威圧感もな
実際これが剝げたのが一番デカいと思う
65無念Nameとしあき25/10/13(月)09:21:52No.1358349980そうだねx2
>頭が良いロシアが失ったモノ
>黒海艦隊主力
>河川用タンカー3隻
>バルト海の制海権
>精油機能の40%
>シリア
>機甲の殆ど
>空軍の半数
>歩兵100万以上と士官7000
今回の戦争の損害もそうだが、重要な兵器輸出産業国のロシア製品の性能が西側より落ちてるのが明らかになった
これが原因で兵器性能の信用まで失った
66無念Nameとしあき25/10/13(月)09:24:29No.1358350425そうだねx3
逆にロシアがこの戦争で得たものは…
世界中からの不評と
北朝鮮とのズッ友関係か
67無念Nameとしあき25/10/13(月)09:25:41No.1358350631そうだねx1
>彼らを嗤っている場合ではない
いかさま政治家に票入れたと言えるのかな
68無念Nameとしあき25/10/13(月)09:25:50No.1358350653そうだねx3
あの邪魔くさい飛び地や北方領土もロシアからボッシュート出来ねぇかな
今回が絶好の機会だろ
やりようによっては可能なんじゃないのか
69無念Nameとしあき25/10/13(月)09:26:57No.1358350834そうだねx1
この後に及んでもロシアとの取引の材料か
70無念Nameとしあき25/10/13(月)09:27:03No.1358350846+
>逆にロシアがこの戦争で得たものは…
>世界中からの不評と
>北朝鮮とのズッ友関係か
黒電話「友?召使だろプーチンは」
71無念Nameとしあき25/10/13(月)09:28:14No.1358351038+
>あの邪魔くさい飛び地や北方領土もロシアからボッシュート出来ねぇかな
>今回が絶好の機会だろ
>やりようによっては可能なんじゃないのか
西側陣営が本気になれば十分可能だが
どうにも未だにロシアのご機嫌伺いに終始したがる国があるらしくてな…
72無念Nameとしあき25/10/13(月)09:28:54No.1358351138+
>+ウラジオストク
あれは宗主国の近平さまに自ら献上したようなもんだから…
73無念Nameとしあき25/10/13(月)09:29:52No.1358351310+
>プーチンが追い込まれて自分の親衛隊まで使うようになってきたら革命チャンスが来る
旧ソ連みたいにまた分裂するんかなあ
74無念Nameとしあき25/10/13(月)09:30:28No.1358351418+
    1760315428668.jpg-(202250 B)
202250 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
75無念Nameとしあき25/10/13(月)09:30:49No.1358351470+
大日本帝国の悪い所どりだから笑えない
76無念Nameとしあき25/10/13(月)09:31:51No.1358351665そうだねx1
>>頭が良いロシアが失ったモノ
>>黒海艦隊主力
>>河川用タンカー3隻
>>バルト海の制海権
>>精油機能の40%
>>シリア
>>機甲の殆ど
>>空軍の半数
>>歩兵100万以上と士官7000
>はったりで成立してた威圧感もな
>実際これが剝げたのが一番デカいと思う
プーチンポの場合は全部西側の援助のせいに出来るから政権へのダメージは実質0
国民生活へのダメージはソ連崩壊の時よりはちょっとマシかな程度
77無念Nameとしあき25/10/13(月)09:32:30No.1358351781+
ウクライナの発表はウソだってロシあきが言ったってさ
世界中のメディアが自由に入り込んでいるんだから出撃した戦闘機が戻って来ないだけでバレちゃうんだぜ?
小さいウソならともかく大きいのは無理だよ
78無念Nameとしあき25/10/13(月)09:32:32No.1358351785そうだねx1
ロシアの情報操作の手腕を見ると
支持率低迷してたゼレンスキーを退陣させて親露派候補を勝たせるぐらいできたと思うんだけど
何で軍事侵攻したんだろ?
79無念Nameとしあき25/10/13(月)09:32:36No.1358351795+
>バルト海の制海権
現有勢力把握してれば分かるけどあそこは今回の戦争始まる前からすでに終わってたから…
ピーク時のソ連時代でさえ厳しかったほどだし
80無念Nameとしあき25/10/13(月)09:37:51No.1358352740+
>ロシアの情報操作の手腕を見ると
>支持率低迷してたゼレンスキーを退陣させて親露派候補を勝たせるぐらいできたと思うんだけど
>何で軍事侵攻したんだろ?
プーチンの年齢的な焦りと国内軍事産業の突き上げが悪い形で噛み合ったのではって言われてるな
81無念Nameとしあき25/10/13(月)09:40:08No.1358353166そうだねx3
    1760316008266.jpg-(218013 B)
218013 B
>>バルト海の制海権
>現有勢力把握してれば分かるけどあそこは今回の戦争始まる前からすでに終わってたから…
>ピーク時のソ連時代でさえ厳しかったほどだし
この見た目はインパクト有りますよ
82無念Nameとしあき25/10/13(月)09:41:06No.1358353349そうだねx2
>ロシア領内に攻撃したら報復核って前からロシア言ってたから
>トマホークの返礼で核が見られるんですか
もうけっこうインフラボコボコにされてますが…
83無念Nameとしあき25/10/13(月)09:43:15No.1358353729そうだねx1
ロシアはアメリカが供与する兵器にとりあえず全部「ラインを越える事になる」って脅してケチつけてきたので供与したところで何も変わらんよ
84無念Nameとしあき25/10/13(月)09:44:38No.1358353974+
戦争相手と話し合うとかプロレスかよ
85無念Nameとしあき25/10/13(月)09:45:28No.1358354101そうだねx1
>支持率低迷してたゼレンスキーを退陣させて親露派候補を勝たせるぐらいできたと思うんだけど
親露派ってのがほとんど存在しなくてウクライナの貧困層にカネを
与えて手なずけロシアに協力させてたヤツらだっただけじゃろ
ロシアが後押ししてるとしても選挙で勝つほどの勢力も財力もない
86無念Nameとしあき25/10/13(月)09:45:40No.1358354142そうだねx1
>ロシアはアメリカが供与する兵器にとりあえず全部「ラインを越える事になる」って脅してケチつけてきたので供与したところで何も変わらんよ
核報復にしたってゴールポストが動きまくってるからな
主張に根拠と一貫性が無いって点ではトランプもプーチンも同レベル
87無念Nameとしあき25/10/13(月)09:45:59No.1358354190+
>キーウに核攻撃すると次いでにロシアとベラルーシも被爆確定だから使えんなあ
ウクライナ領内にあるチェルノブイリでも吹っ飛ばすのかもしれん
88無念Nameとしあき25/10/13(月)09:48:55No.1358354683+
>>キーウに核攻撃すると次いでにロシアとベラルーシも被爆確定だから使えんなあ
>ウクライナ領内にあるチェルノブイリでも吹っ飛ばすのかもしれん
チェルノブイリはキーウの少し北くらいでベラルーシ国境に近いとこだから余計に被害大きいぞ
89無念Nameとしあき25/10/13(月)09:49:01No.1358354699+
    1760316541258.jpg-(211872 B)
211872 B
>>キーウに核攻撃すると次いでにロシアとベラルーシも被爆確定だから使えんなあ
>ウクライナ領内にあるチェルノブイリでも吹っ飛ばすのかもしれん
爆発したら前回のよりも遥かに飛び散るからモスクワまで間違いなくイクぞ?
90無念Nameとしあき25/10/13(月)09:49:32No.1358354787そうだねx3
この爺さん最後に会った要人の話に上書きされてないか?
プーチンに会ったらまた変わるよ
91無念Nameとしあき25/10/13(月)09:50:52No.1358355047そうだねx3
結局アホみたいな消耗戦になって国力すり潰すだけだったなロシア
アフガン侵攻以上の損害確定じゃん
92無念Nameとしあき25/10/13(月)09:51:57No.1358355241+
>ウクライナにトマホークを送ってもいいかプーチンと話し合う!!!
なんでだよ!!
ロシアに打ち込むミサイルだろ!
93無念Nameとしあき25/10/13(月)09:52:33No.1358355361+
>>ピーク時のソ連時代でさえ厳しかったほどだし
>この見た目はインパクト有りますよ
仮にその1955年の勢力図であったとしても現有バルト艦隊が退役時期達してる駆逐艦一隻と実質主力のフリゲートコルベット数隻だからどっちにしろ詰みなんだよね
94無念Nameとしあき25/10/13(月)09:53:32No.1358355558+
>>ウクライナにトマホークを送ってもいいかプーチンと話し合う!!!
>なんでだよ!!
>ロシアに打ち込むミサイルだろ!
「送っちゃうよ~早く停戦しなよ~」っていう交渉が出来ると未だにトランプだけが思ってんだろ
95無念Nameとしあき25/10/13(月)09:53:41No.1358355588+
トマホークって音速で落ちてくるやつだっけ?
迎撃難しいやつ
詳しいとしあきいる?
96無念Nameとしあき25/10/13(月)09:53:50No.1358355614+
>>ロシア領内に攻撃したら報復核って前からロシア言ってたから
>>トマホークの返礼で核が見られるんですか
>もうけっこうインフラボコボコにされてますが…
今の状態のドローン攻撃でロシアの石油関連に40%のダメージ食らってるのにトマホークが加わったらどうなってしまうんです?
97無念Nameとしあき25/10/13(月)09:54:32No.1358355745+
>なんかこいつのテンション
>虹裏の社長とかと大して変わらんな
あれは糖質誂うために何人かなりすましでやってるのは知ってる
98無念Nameとしあき25/10/13(月)09:54:39No.1358355765+
    1760316879457.jpg-(58669 B)
58669 B
交戦していないという慈悲無き指摘すき
99無念Nameとしあき25/10/13(月)09:56:26No.1358356117+
>結局アホみたいな消耗戦になって国力すり潰すだけだったなロシア
>アフガン侵攻以上の損害確定じゃん
更新用戦略爆撃機の整備ペースも戦争前から苦しかったし艦艇だって未だに世界の駆逐艦サイズすら建造できてない状況だしおめでたすぎる…
やっぱあのハゲがロシアにとって一番の疫病神だったんだな
100無念Nameとしあき25/10/13(月)09:56:30No.1358356129+
>ウクライナの事だからバカスカ撃ちまくって怒られそう
>対戦車ミサイルもささっと使い切ってた前例あったな
戦車に使うならいいんじゃね?
ジープとかに使ってたらアホだけど現地の人にそれ言っても怖くて使っちゃうよね…
101無念Nameとしあき25/10/13(月)09:57:01No.1358356207そうだねx1
>戦争相手と話し合うとかプロレスかよ
えーと
話し合いと戦争はどちらも外交でシームレスなんで…
102無念Nameとしあき25/10/13(月)09:58:49No.1358356534そうだねx3
なんだかんだでロシア国内の施設破壊したのは有効だったな
最初のうちにやれてたら随分結果は違っていただろう
でも支援の関係上出来なかった
最近ヤバくてそう言ってられないから直接攻撃始めたんだろうけどね
103無念Nameとしあき25/10/13(月)09:59:05No.1358356582+
>トマホークって音速で落ちてくるやつだっけ?
>迎撃難しいやつ
>詳しいとしあきいる?
大型の巡航ミサイルだから亜音速だよ
その代わり長射程でウクライナからロシア西部の主要なポイント狙える
104無念Nameとしあき25/10/13(月)09:59:59No.1358356743+
>マジレスすると西側やアメリカのミサイルでロシア領内を攻撃したら核攻撃するって話なんで
>トランプもこうやってロシアに通告してる訳
ドローンをとにかくウクライナに送り込んでやるのがいいよな
105無念Nameとしあき25/10/13(月)10:00:00No.1358356748そうだねx1
いいかって聞いていいよって言うわけないだろ
106無念Nameとしあき25/10/13(月)10:00:17No.1358356809そうだねx3
>なんだかんだでロシア国内の施設破壊したのは有効だったな
>最初のうちにやれてたら随分結果は違っていただろう
>でも支援の関係上出来なかった
>最近ヤバくてそう言ってられないから直接攻撃始めたんだろうけどね
ウクライナへの支援を無制限に行ってロシア内への攻撃をもっと当初から徹底的に出来てたら22年中に終わってた戦争だったって言われてるな
107無念Nameとしあき25/10/13(月)10:00:33No.1358356868+
トマホークはロシアに一つしかない砲身作ってる工場が射程に入るとか言われてるな
108無念Nameとしあき25/10/13(月)10:00:39No.1358356886+
>この爺さん最後に会った要人の話に上書きされてないか?
>プーチンに会ったらまた変わるよ
プーチン「この条件で停戦すれば今度こそ平和賞もらえるよ
 なんならオレが推薦しようか?」
109無念Nameとしあき25/10/13(月)10:01:16No.1358356992そうだねx1
北朝鮮のアサリだって日本の砂場に埋めてから掘り出せば日本産になるんだからトマホークもウクライナに埋めて置けばいい
110無念Nameとしあき25/10/13(月)10:01:28No.1358357024そうだねx2
>いいかって聞いていいよって言うわけないだろ
キッカケが無いとお話出来ないし…
111無念Nameとしあき25/10/13(月)10:01:55No.1358357117+
ミサイルなので破壊力と防空突破能力がドローンよりずっと高いという意味では大きいがロシア内がボコボコ叩かれてる今となっては今更な話でもある
112無念Nameとしあき25/10/13(月)10:02:26No.1358357200そうだねx1
>>なんだかんだでロシア国内の施設破壊したのは有効だったな
>>最初のうちにやれてたら随分結果は違っていただろう
>>でも支援の関係上出来なかった
>>最近ヤバくてそう言ってられないから直接攻撃始めたんだろうけどね
>ウクライナへの支援を無制限に行ってロシア内への攻撃をもっと当初から徹底的に出来てたら22年中に終わってた戦争だったって言われてるな
今ほど物価高もヤバくなってないだろうし割と初期から間違ったよなあ
113無念Nameとしあき25/10/13(月)10:02:36No.1358357245+
バイデンよりマシ
114無念Nameとしあき25/10/13(月)10:03:04No.1358357346そうだねx2
>バイデンよりマシ
それは無い
115無念Nameとしあき25/10/13(月)10:03:14No.1358357376+
>トマホークはロシアに一つしかない砲身作ってる工場が射程に入るとか言われてるな
工場ぶっ壊されたら北朝鮮から供給してもらえて
116無念Nameとしあき25/10/13(月)10:03:59No.1358357528そうだねx1
トランプがやってるのは決まってる事に対しウダウダ難癖つけてひっくり返しちゃ元に戻すだけだから居る意味がそもそも無い大統領なんだよな…
117無念Nameとしあき25/10/13(月)10:04:22No.1358357612そうだねx1
>特に何もしてないんじゃね?
>プーがヘタレで絶対に使えないの分かってるし
使ったら風で放射能物質がロシアに流れ込んでくるしな
核ミサイル使ってメリットが何一つない
使ったら世界的な制裁でも終わる
完全に世界を終わらせるつもりで全部撃つしかない
118無念Nameとしあき25/10/13(月)10:06:20No.1358358028そうだねx2
>夏に無理してって言ってんのにイライラムキムキ💢しちゃってさ
>落ち着けよロシあき
皮肉だろ…100年戦争できるわけがない
119無念Nameとしあき25/10/13(月)10:07:11No.1358358170+
>>バイデンよりマシ
>それは無い
ロシアに隙を与えたのはオバマだしオバマよりはマシくらいは言えるか
何の意味もないが
120無念Nameとしあき25/10/13(月)10:08:43No.1358358462+
バンカーバスター使ったらプーチンが隠れる地下施設も核ミサイルもみんな破壊されちゃうのかな?
どこに核ミサイルあるか把握してそうだし
121無念Nameとしあき25/10/13(月)10:08:48No.1358358484そうだねx1
さすがのロシあきも現実見て戦争目的達成は無理ゲと気付いたんじゃね
122無念Nameとしあき25/10/13(月)10:09:20No.1358358573そうだねx1
ロシアついに前線でも燃料が尽きて騎馬部隊が登場したらしい
続々と装甲車両から入れ替わってるとか
123無念Nameとしあき25/10/13(月)10:09:40No.1358358621+
米露共に武器産業屋が潤うから特需景気なのでは?
124無念Nameとしあき25/10/13(月)10:12:46No.1358359200+
アメリカの防衛産業は特別株価が上がってる感は無いね 
ロシアの方は特需景気だろうね
125無念Nameとしあき25/10/13(月)10:14:23No.1358359510+
>北朝鮮のアサリだって日本の砂場に埋めてから掘り出せば日本産になるんだからトマホークもウクライナに埋めて置けばいい
ウクライナに供与した武装や武器弾薬が中東で発見されるという話があって
横流しルートがあるならその辺を逆流ししてウクライナがゲットするじゃね
そこまでの大きい物は無理かウクライナ以外に流れそうだなダメだな
126無念Nameとしあき25/10/13(月)10:15:20No.1358359674+
>いいかって聞いていいよって言うわけないだろ
お伺いを立ててるのでなく撤退とミサイルどっちにするの?って話じゃろ
127無念Nameとしあき25/10/13(月)10:16:17No.1358359858そうだねx1
>さすがのロシあきも現実見て戦争目的達成は無理ゲと気付いたんじゃね
だからハードルを下げてすでに戦争目的は達成済みで今はボーナスステージと言い張ってる
128無念Nameとしあき25/10/13(月)10:17:03No.1358359998+
プーチンの回答は
北極に戦略原潜配備拡充とかになりそう
知らんけど
129無念Nameとしあき25/10/13(月)10:19:31No.1358360478+
>プーチンの回答は
>北極に戦略原潜配備拡充とかになりそう
>知らんけど
全方位の海が抑えられてるのにどうやって?
130無念Nameとしあき25/10/13(月)10:20:23No.1358360642+
>>頭が良いロシアが失ったモノ
>>黒海艦隊主力
>>河川用タンカー3隻
>>バルト海の制海権
>>精油機能の40%
>>シリア
>>機甲の殆ど
>>空軍の半数
>>歩兵100万以上と士官7000
>+ウラジオストク
ロシあきがキーウ攻略が失敗したのは今の状況を作り出すための戦略だって言ってたよ?
131無念Nameとしあき25/10/13(月)10:23:21No.1358361278+
>米露共に武器産業屋が潤うから特需景気なのでは?
ロシア>ロシあきがキーウ攻略が失敗したのは今の状況を作り出すための戦略だって言ってたよ?
どんどん際限なくロシア兵溶かし続けるのが戦略?
132無念Nameとしあき25/10/13(月)10:25:11No.1358361653+
破壊された石油施設は休遊施設だからノーダメだって言ってたけどそれにしては派手に燃えてるな
133無念Nameとしあき25/10/13(月)10:25:17No.1358361679+
シリア失ったから地中海に出られる港と空港も失ってんだよね
連鎖してアフリカに対するインセンティブもどっか行った
冷戦時代アメリカと激しく争ってまで維持してきたのに
134無念Nameとしあき25/10/13(月)10:28:13No.1358362267そうだねx1
>>>頭が良いロシアが失ったモノ
>>>黒海艦隊主力
>>>河川用タンカー3隻
>>>バルト海の制海権
>>>精油機能の40%
>>>シリア
>>>機甲の殆ど
>>>空軍の半数
>>>歩兵100万以上と士官7000
>>+ウラジオストク
>ロシあきがキーウ攻略が失敗したのは今の状況を作り出すための戦略だって言ってたよ?
自殺願望でもあるんか?
135無念Nameとしあき25/10/13(月)10:28:35No.1358362334そうだねx1
>シリア失ったから地中海に出られる港と空港も失ってんだよね
>連鎖してアフリカに対するインセンティブもどっか行った
>冷戦時代アメリカと激しく争ってまで維持してきたのに
?インセンティブ?
自己レスだけど何言ってんだコイツ
イニシアティブの間違いだろ
136無念Nameとしあき25/10/13(月)10:33:41No.1358363393+
港はアフリカのリビアに間借りしてる?
137無念Nameとしあき25/10/13(月)10:35:52No.1358363859+
せんちゃが多くて吹く
雑魚認定した相手に何年かかってんだよ
いい加減お前らの見立てが雑魚だったと認めろよカスどもが
138無念Nameとしあき25/10/13(月)10:36:13No.1358363960+
(撒き餌しか反応しないアフリカって意味ではインセンティブそのものがイニシアティブでもいい気もしてくる)
139無念Nameとしあき25/10/13(月)10:36:33No.1358364032+
ナンカキタ
140無念Nameとしあき25/10/13(月)10:37:19No.1358364193+
>シリア失ったから地中海に出られる港と空港も失ってんだよね
直の地中海基地失った損失でかすぎるけど置いとける艦隊の余裕も全くなかったから海軍の負担は減ってよかったね…
141無念Nameとしあき25/10/13(月)10:42:38No.1358365362そうだねx1
プーチン様のけつ穴美味しいでしゅ
TACOになっちゃいましゅー
142無念Nameとしあき25/10/13(月)10:43:10No.1358365486そうだねx1
どうせ口だけTACOピーだから
トマホーク送れねぇよ
143無念Nameとしあき25/10/13(月)10:45:23No.1358365952+
来年はノーベル賞取れるといいですね
144無念Nameとしあき25/10/13(月)10:52:11No.1358367395+
>>これはやっぱり供与しない流れか
>ロシアに停戦しないと渡すよって言いに行く口実みたいなものでしょ
>停戦しないと実際渡すと
じゃあ渡すな
145無念Nameとしあき25/10/13(月)10:59:01No.1358368843そうだねx1
>破壊された石油施設は休遊施設だからノーダメだって言ってたけどそれにしては派手に燃えてるな
エネルギー関係の専門家が設備に致命的な損害は恐らく与えられていないので遅くとも数ヶ月で復旧するだろうと予測していた
ただしアメリカからの情報提供とトマホークで重要や設備を精密に攻撃されたら致命傷になるとも
146無念Nameとしあき25/10/13(月)10:59:55No.1358369046+
>>シリア失ったから地中海に出られる港と空港も失ってんだよね
>直の地中海基地失った損失でかすぎるけど置いとける艦隊の余裕も全くなかったから海軍の負担は減ってよかったね…
ヒマしているとまた陸軍の歩兵に取られるよ?
147無念Nameとしあき25/10/13(月)11:01:34No.1358369374+
>今回の戦争の損害もそうだが、重要な兵器輸出産業国のロシア製品の性能が西側より落ちてるのが明らかになった
>これが原因で兵器性能の信用まで失った
ロシア兵器をベースに発展したのが中華兵器なので台湾が喜んでた
特に中華海軍は見た目だけだと
148無念Nameとしあき25/10/13(月)11:05:32No.1358370232+
>ただしアメリカからの情報提供とトマホークで重要や設備を精密に攻撃されたら致命傷になるとも
トマホークはなんか供与微妙な感じだもんな
149無念Nameとしあき25/10/13(月)11:07:12No.1358370551+
>エネルギー関係の専門家が設備に致命的な損害は恐らく与えられていないので遅くとも数ヶ月で復旧するだろうと予測していた
その通り
追撃がなければ春には復旧する
150無念Nameとしあき25/10/13(月)11:08:52No.1358370871そうだねx1
>>ただしアメリカからの情報提供とトマホークで重要や設備を精密に攻撃されたら致命傷になるとも
>トマホークはなんか供与微妙な感じだもんな
海自のトマホークも米軍の持つ攻撃目標などの情報に依存するもんな
とっさに撃てるのか気になる
151無念Nameとしあき25/10/13(月)11:10:14No.1358371174+
>追撃がなければ春には復旧する
どうやって冬を越すのよ
152無念Nameとしあき25/10/13(月)11:11:42No.1358371484+
それはそれとして普通に製油所への攻撃は継続されてるし
NATO及び米国の情報をもとに続けられてるから
プーチンの顔面は殴られ続けるんだよね
153無念Nameとしあき25/10/13(月)11:13:18No.1358371809+
ウクライナのセスナドローンが100kg爆弾だからトマホークで4倍ちょい
154無念Nameとしあき25/10/13(月)11:13:26No.1358371845+
>どうやって冬を越すのよ
ロシア人は我慢強いから…
155無念Nameとしあき25/10/13(月)11:14:24No.1358372047そうだねx2
なぜか親露派の中ではトマホークがきたところで(笑)みたいな意見もあるけど
トマホークよりも性能が低いであろう長距離ドローンでもあれなのに
なんで笑えるんだろうかと疑問に思ったよ
156無念Nameとしあき25/10/13(月)11:15:28No.1358372279そうだねx1
>>直の地中海基地失った損失でかすぎるけど置いとける艦隊の余裕も全くなかったから海軍の負担は減ってよかったね…
>ヒマしているとまた陸軍の歩兵に取られるよ?
原潜の階級高い乗員まですでに前線送りで死んでるのが驚愕だったわ
157無念Nameとしあき25/10/13(月)11:19:31No.1358373136+
    1760321971154.png-(220207 B)
220207 B
インド人留学生が犯罪を犯したから
↑うn
前線に突っ込みまーす!
↑は???
158無念Nameとしあき25/10/13(月)11:20:06No.1358373272+
    1760322006961.jpg-(80886 B)
80886 B
ウクライナ国産巡航ミサイル「フラミンゴ」
159無念Nameとしあき25/10/13(月)11:20:27No.1358373346+
思ったより防空ガバガバというか防空装備がクリミアでよく荼毘に伏されているからそのせいなのか?って気持ち
160無念Nameとしあき25/10/13(月)11:23:19No.1358374020+
>>今回の戦争の損害もそうだが、重要な兵器輸出産業国のロシア製品の性能が西側より落ちてるのが明らかになった
>>これが原因で兵器性能の信用まで失った
>ロシア兵器をベースに発展したのが中華兵器なので台湾が喜んでた
実戦で戦果挙げて活躍してるのもあるけど盛りはソ連時代からながく続く伝統みたいなものだから…
インド向けMiG-29Kでも明かされたし母艦の建造で担当した航空艤装もグダグダだったしで次期空母は完全西側製化確定だわな
161無念Nameとしあき25/10/13(月)11:23:41No.1358374099そうだねx1
>ウクライナ国産巡航ミサイル「フラミンゴ」
製造ペースは現在1日2〜3発だが10月末までには7発に増える見通し
弾頭1150s
射程3000q
ドイツが資金協力してウクライナで量産
162無念Nameとしあき25/10/13(月)11:25:07No.1358374410+
>製造ペースは現在1日2〜3発だが10月末までには7発に増える見通し
>弾頭1150s
>射程3000q
>ドイツが資金協力してウクライナで量産
これが本当なら随分変わりそうだな
163無念Nameとしあき25/10/13(月)11:25:10No.1358374425+
トマホークでなにか戦局が大きく動くってないでしょ
っておもってたけど
割と影響あるって話は聞いたときはおどろいた
164無念Nameとしあき25/10/13(月)11:26:29No.1358374742+
トマホークって年式で随分性能変わるらしいけど廃棄前のを渡すのかな
165無念Nameとしあき25/10/13(月)11:26:36No.1358374774+
戦争は血を流す外交にすぎない
166無念Nameとしあき25/10/13(月)11:26:37No.1358374780+
    1760322397283.jpg-(485464 B)
485464 B
>>>今回の戦争の損害もそうだが、重要な兵器輸出産業国のロシア製品の性能が西側より落ちてるのが明らかになった
>>>これが原因で兵器性能の信用まで失った
>>ロシア兵器をベースに発展したのが中華兵器なので台湾が喜んでた
>実戦で戦果挙げて活躍してるのもあるけど盛りはソ連時代からながく続く伝統みたいなものだから…
>インド向けMiG-29Kでも明かされたし母艦の建造で担当した航空艤装もグダグダだったしで次期空母は完全西側製化確定だわな
ロシア軍の戦車とかを開発したのはウクライナだぞ
167無念Nameとしあき25/10/13(月)11:27:26No.1358374956+
低空を飛ぶからレーダーに写りにくいし時速900kmだとアッと言う間に視界から消えるから迎撃し難いだろ
168無念Nameとしあき25/10/13(月)11:28:02No.1358375077+
別にトマホークを貰わなくても自国企業が西側から資金貰って自爆無人機や巡航ミサイルを量産してロシアのインフラ攻撃しまくってるでしょ
169無念Nameとしあき25/10/13(月)11:28:07No.1358375089+
>>ウクライナ国産巡航ミサイル「フラミンゴ」
>製造ペースは現在1日2〜3発だが10月末までには7発に増える見通し
>弾頭1150s
>射程3000q
>ドイツが資金協力してウクライナで量産
9月の記事だと1日1発しか造れないって書かれてたけど量産に向けて順調だな
日本にも売ってくれ
170無念Nameとしあき25/10/13(月)11:28:55No.1358375234+
>別にトマホークを貰わなくても自国企業が西側から資金貰って自爆無人機や巡航ミサイルを量産してロシアのインフラ攻撃しまくってるでしょ
生産設備ってのはすぐに増えないんで…
171無念Nameとしあき25/10/13(月)11:29:45No.1358375416+
>ウクライナ国産巡航ミサイル「フラミンゴ」
ドイツが大戦時代に作っていた奴に似てる
172無念Nameとしあき25/10/13(月)11:31:25No.1358375813+
>別にトマホークを貰わなくても自国企業が西側から資金貰って自爆無人機や巡航ミサイルを量産してロシアのインフラ攻撃しまくってるでしょ
だから?
173無念Nameとしあき25/10/13(月)11:31:34No.1358375833+
>>ウクライナ国産巡航ミサイル「フラミンゴ」
>ドイツが大戦時代に作っていた奴に似てる
低コストで爆薬量が多いのは類似してる
174無念Nameとしあき25/10/13(月)11:31:51No.1358375905+
>>ウクライナ国産巡航ミサイル「フラミンゴ」
>弾頭1150s
>射程3000q
今までのウクライナ国産巡航ミサイルがロング・ネプチューン
弾頭350s、射程1000qだから一気に性能アップしたな
175無念Nameとしあき25/10/13(月)11:32:24No.1358376015+
    1760322744865.png-(47076 B)
47076 B
親露派の認識ってこれだからな
な?頭おかしいだろ
176無念Nameとしあき25/10/13(月)11:32:26No.1358376028+
>トマホークでなにか戦局が大きく動くってないでしょ
>っておもってたけど
>割と影響あるって話は聞いたときはおどろいた
水上ドローンやネプチューンみたいに無理だ言われてたのだってて状況ややり方次第で実際に戦果挙げたし手段多いほうがましだよね
177無念Nameとしあき25/10/13(月)11:36:11No.1358376871+
>ウクライナ国産巡航ミサイル「フラミンゴ」
V1にしか見えなくて草
178無念Nameとしあき25/10/13(月)11:36:42No.1358376967+
スレ画の平和賞獲得は遠いな
179無念Nameとしあき25/10/13(月)11:37:06No.1358377051+
>割と影響あるって話は聞いたときはおどろいた
効果ないとじゃあやめようになるからすごいすごいアピールしてるだけ
180無念Nameとしあき25/10/13(月)11:38:25No.1358377329+
>インド向けMiG-29Kでも明かされたし母艦の建造で担当した航空艤装もグダグダだったしで次期空母は完全西側製化確定だわな
次の艦上機もラファール確定だしAEWもじきに西側化して東側機は甲板上から姿を消しそう
181無念Nameとしあき25/10/13(月)11:39:21No.1358377546+
>ウクライナ国産巡航ミサイル「フラミンゴ」
結構後方に下がって撃っても充分な射程だよな
展開に時間がかかるそうだが問題ない
182無念Nameとしあき25/10/13(月)11:39:23No.1358377556+
>>割と影響あるって話は聞いたときはおどろいた
>効果ないとじゃあやめようになるからすごいすごいアピールしてるだけ
マジでこんな感じなんだなロシあき…
>親露派の認識ってこれだからな
>な?頭おかしいだろ

- GazouBBS + futaba-