二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760310771183.jpg-(34488 B)
34488 B無念Nameとしあき25/10/13(月)08:12:51No.1358340290そうだねx1 19:36頃消えます
主人公交代失敗作品
1無念Nameとしあき25/10/13(月)08:13:07No.1358340319そうだねx7
スレ画本当になんだったんだ
2無念Nameとしあき25/10/13(月)08:13:23No.1358340356そうだねx2
水族館までは主人公してたんだよなぁ…
3無念Nameとしあき25/10/13(月)08:14:44No.1358340533そうだねx2
    1760310884493.jpg-(167434 B)
167434 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/10/13(月)08:15:11No.1358340598+
前作主人公のイメージが定着しちゃったからな…
5無念Nameとしあき25/10/13(月)08:15:54No.1358340697+
孫悟飯なんかもそんな感じか
6無念Nameとしあき25/10/13(月)08:16:23No.1358340755+
スレ画はマジでめんどくさい陰キャだからね
こんなの主人公にしても面白くないだろブスだし
7無念Nameとしあき25/10/13(月)08:16:48No.1358340810+
割りと2部1話でこいつが主人公かぁ…
ってなったわスレ画
8無念Nameとしあき25/10/13(月)08:17:47No.1358340948+
デンジは好きなんだけどスレ画は嫌いって人結構いるよね
9無念Nameとしあき25/10/13(月)08:19:58No.1358341242そうだねx3
    1760311198360.jpg-(85490 B)
85490 B
まあそのデンジも2部だとこんなんだけどな…
10無念Nameとしあき25/10/13(月)08:20:41No.1358341329+
あんな気の抜けたデンジと主人公交代されてもね
11無念Nameとしあき25/10/13(月)08:21:23No.1358341410+
    1760311283393.jpg-(182386 B)
182386 B
逆になぜ成功できたのか
12無念Nameとしあき25/10/13(月)08:24:11No.1358341780+
スレ画いつの間にかクァンシくらいのポジションに格下げされてて笑う
13無念Nameとしあき25/10/13(月)08:34:07No.1358343018そうだねx1
>水族館までは主人公してたんだよなぁ…
あのさあ
ちょっと黙っててくれない?
14無念Nameとしあき25/10/13(月)08:36:42No.1358343324そうだねx1
部とか章が変わって一新させた時の掴みって、本当大事だよね
15無念Nameとしあき25/10/13(月)08:38:41No.1358343590そうだねx1
他の作品もだけど
新主人公が嫌いっていうより前主人公も活躍させてくれ→やっぱりこいつが活躍した方が面白いわ…になるからなぁ
16無念Nameとしあき25/10/13(月)08:43:46No.1358344246+
    1760312626108.jpg-(151615 B)
151615 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき25/10/13(月)09:00:42No.1358346649そうだねx1
    1760313642754.jpg-(306901 B)
306901 B
この時点では交代失敗だった
あくまで「この時点では」だが
18無念Nameとしあき25/10/13(月)09:04:42No.1358347256そうだねx2
>他の作品もだけど
チェンソーマンはデンジにバトン返した後も面白くならなかった
19無念Nameとしあき25/10/13(月)09:05:09No.1358347324+
前作主人公が落ちぶれてる作品で面白いやつってあるのかな
20無念Nameとしあき25/10/13(月)09:06:53No.1358347576+
    1760314013181.jpg-(621559 B)
621559 B
結局主役扱いは2だけで以降は一般キャラに
21無念Nameとしあき25/10/13(月)09:32:43No.1358351824+
種死以上の失敗を知らない
22無念Nameとしあき25/10/13(月)09:34:10No.1358352079+
>逆になぜ成功できたのか
だってちゃんと切り替わってるやん?
前主人公死んどるし、敵もより上の存在が出てきたし
23無念Nameとしあき25/10/13(月)09:37:32No.1358352688+
>前作主人公が落ちぶれてる作品で面白いやつってあるのかな
でも落ちぶれてないと全部アイツでいいやでお話にならない場合がほとんどなので
24無念Nameとしあき25/10/13(月)09:40:02No.1358353159+
>前作主人公が落ちぶれてる作品で面白いやつってあるのかな
DTB
25無念Nameとしあき25/10/13(月)09:41:21No.1358353399そうだねx2
アニポケはサトシから主役交代して
人気なさ過ぎて映画1つも作ってもらえない
26無念Nameとしあき25/10/13(月)09:41:44No.1358353460+
>種死以上の失敗を知らない
主人公キラのママだったろ?
27無念Nameとしあき25/10/13(月)09:49:15No.1358354745そうだねx1
>主人公キラのママだったろ?
ジャンル変更かな?
28無念Nameとしあき25/10/13(月)09:54:17No.1358355702+
>>前作主人公が落ちぶれてる作品で面白いやつってあるのかな
>DTB
DRAGON THE BALL?
29無念Nameとしあき25/10/13(月)10:00:47No.1358356919そうだねx1
アサの魅力のなさもだけど主人公でなくなったことでデンジの魅力も消えたのが痛い
30無念Nameとしあき25/10/13(月)10:01:29No.1358357031+
    1760317289853.jpg-(125592 B)
125592 B
失敗じゃない
失敗じゃないんだ
31無念Nameとしあき25/10/13(月)10:07:03No.1358358144そうだねx1
パワーちゃんがいないチェンソーマンはつまらん
32無念Nameとしあき25/10/13(月)10:09:04No.1358358529そうだねx2
一部で終わってれば名作だったのにね
33無念Nameとしあき25/10/13(月)10:14:42No.1358359559そうだねx1
せっかく作った生姜焼き以降の空白期間が
家族ごっこやってましたで終わっちゃったのが痛すぎる
34無念Nameとしあき25/10/13(月)10:27:00No.1358362021+
いまの若い子はヘイさん言われてもわかんねーって
35無念Nameとしあき25/10/13(月)10:33:57No.1358363466+
>>>前作主人公が落ちぶれてる作品で面白いやつってあるのかな
>>DTB
>DRAGON THE BALL?
Doubutsu Tower Battle
どうぶつタワーバトルだよ
36無念Nameとしあき25/10/13(月)10:37:17No.1358364188+
>逆になぜ成功できたのか
ジョナサンからそれぞれのジョジョを具体的に表せるしっかりした個性付け
ジョジョリオンでだいぶ怪しくなってくるが
37無念Nameとしあき25/10/13(月)10:41:23No.1358365096+
前作主人公はきっちり退場させた方が良いわな
38無念Nameとしあき25/10/13(月)10:44:06No.1358365691+
>>>>前作主人公が落ちぶれてる作品で面白いやつってあるのかな
>>>DTB
>>DRAGON THE BALL?
>Doubutsu Tower Battle
>どうぶつタワーバトルだよ
ストーリーあったの!?
39無念Nameとしあき25/10/13(月)10:49:49No.1358366911+
どう考えてもナユタ雑に死なせたのはよくなかったよ
ファイアパンチの時もこんな感じだった
40無念Nameとしあき25/10/13(月)10:49:54No.1358366931+
    1760320194795.jpg-(59383 B)
59383 B
>前作主人公はきっちり退場させた方が良いわな
ちゃんと退場してもらったはずなのに
根本的な設定の変更までして帰ってきた主人公
41無念Nameとしあき25/10/13(月)11:03:27No.1358369792+
>どう考えてもナユタ雑に死なせたのはよくなかったよ
>ファイアパンチの時もこんな感じだった
ファイアパンチはなんだかんだで導線や読者に伝えたい内容は分かったけどチェンソー2部は何がしたいかわけわからん…
42無念Nameとしあき25/10/13(月)11:12:32No.1358371657+
アニメがまともになったら原作の状況が目立つわな

- GazouBBS + futaba-