二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760315176000.webp-(21432 B)
21432 B無念Nameとしあき25/10/13(月)09:26:16No.1358350724+ 20:52頃消えます
趣味車スレ
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/13(月)09:35:28No.1358352313+
燃費が気になる季節…
気温が下がると燃費は悪化するよね…
2無念Nameとしあき25/10/13(月)09:40:30No.1358353241+
タイヤの空気圧も下がるな
3無念Nameとしあき25/10/13(月)09:42:26No.1358353586そうだねx12
>燃費が気になる季節…
>気温が下がると燃費は悪化するよね…
冬ならともかく今の時期が1番燃費いいだろ…
4無念Nameとしあき25/10/13(月)09:44:28No.1358353931+
>タイヤの空気圧も下がるな
親父の車が250指定なのに200まで下がってた…
7月から確認してなかったらしい
5無念Nameとしあき25/10/13(月)09:44:38No.1358353970そうだねx2
もう暖房入れて走ってんの?
6無念Nameとしあき25/10/13(月)09:48:09No.1358354560そうだねx1
>もう暖房入れて走ってんの?
暖房どころか冷房だぞ俺
今日も地元の予想気温は30度だぞ俺
7無念Nameとしあき25/10/13(月)09:55:35No.1358355925そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ピーマン軽チ動車
8無念Nameとしあき25/10/13(月)09:57:34No.1358356309+
>もう暖房入れて走ってんの?
朝晩はもう10度台なんで暖房が必須かな
9無念Nameとしあき25/10/13(月)09:58:56No.1358356554そうだねx4
>>気温が下がると燃費は悪化するよね…
>冬ならともかく今の時期が1番燃費いいだろ…
普段車乗ってないんだろうなって思うよね
10無念Nameとしあき25/10/13(月)10:02:12No.1358357160+
>燃費が気になる季節…
>気温が下がると燃費は悪化するよね…
真夏日や猛暑日だとエンジンの出力下がると聞くが
夏以外の方が燃費いいはず
11無念Nameとしあき25/10/13(月)10:04:38No.1358357669そうだねx2
寒さはシートヒーター在るから1番寒い1月2月以下はエアコン無しで日中はしのぎ易くて助かる
12無念Nameとしあき25/10/13(月)10:06:52No.1358358109+
例年だと今の時期がエアコンなし、サンルーフと窓全開で気持ちよく走れるはずなんだが今年は…
クーラー付けないと死ぬ
13無念Nameとしあき25/10/13(月)10:07:33No.1358358231+
純正のHIDと色味を合わせたくて買ったLEDが爆光すぎて困る
ナンバー灯がアンダーネオンみたいになっとる
程々に光るLEDとかないんか!?
14無念Nameとしあき25/10/13(月)10:08:44No.1358358465+
凄く久々に見た気がする趣味車スレ
15無念Nameとしあき25/10/13(月)10:12:50No.1358359216+
タイヤホイール変えたら燃費が悪くなった事があった
その経験から純正が一番燃費が良いと思う
16無念Nameとしあき25/10/13(月)10:13:24No.1358359324+
通勤や買い物のチョイ乗りでもリッター20超えてきたのでご機嫌
17無念Nameとしあき25/10/13(月)10:15:28No.1358359703+
    1760318128639.jpg-(130300 B)
130300 B
>爆光
バックしやすい!!
18無念Nameとしあき25/10/13(月)10:21:06No.1358360796+
    1760318466685.jpg-(169748 B)
169748 B
車種専用の特殊LED基板は辛い…
純正は黄色くて暗い、ヤナセOPは白いけれど暗い、社外に交換しようとしたらヘッドライトユニット外さないとコネクタが外せない…
19無念Nameとしあき25/10/13(月)10:22:42No.1358361137+
ポジションバルブならそんな明るくなくていいんじゃね
20無念Nameとしあき25/10/13(月)10:23:31No.1358361315+
愛車用にガレージハウス探してる
21無念Nameとしあき25/10/13(月)10:24:24No.1358361492+
    1760318664258.jpg-(51480 B)
51480 B
ある意味趣味車
22無念Nameとしあき25/10/13(月)10:24:49No.1358361574+
久しぶりにドラポジ色々変えたらもっとクラッチワークしやすくなって今までベストじゃなかったんだなって思った
23無念Nameとしあき25/10/13(月)10:25:08No.1358361642+
    1760318708267.jpg-(44223 B)
44223 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき25/10/13(月)10:26:08No.1358361840+
    1760318768812.jpg-(81305 B)
81305 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき25/10/13(月)10:28:18No.1358362281+
>純正のHIDと色味を合わせたくて買ったLEDが爆光すぎて困る
>ナンバー灯がアンダーネオンみたいになっとる
>程々に光るLEDとかないんか!?
俺はわざと4000Kのヘッドライト付けてるけど4000Kのポジションランプ探すのに苦労した
26無念Nameとしあき25/10/13(月)10:30:48No.1358362775+
趣味車の時点で燃費が良い訳はないよな…
後乗せハイブリッドのようなパーツがあるなら乗せたい
27無念Nameとしあき25/10/13(月)10:32:20No.1358363101+
    1760319140803.png-(823110 B)
823110 B
趣味車は実用バランス無視して何かに特化すればするほど良い
28無念Nameとしあき25/10/13(月)10:33:34No.1358363373+
    1760319214979.jpg-(232863 B)
232863 B
>俺はわざと4000Kのヘッドライト付けてるけど4000Kのポジションランプ探すのに苦労した
何使ってる?
29無念Nameとしあき25/10/13(月)10:37:42No.1358364279+
>>俺はわざと4000Kのヘッドライト付けてるけど4000Kのポジションランプ探すのに苦労した
>何使ってる?
フィリップスのやつ
30無念Nameとしあき25/10/13(月)10:40:12No.1358364841+
>もう暖房入れて走ってんの?
ないんだな、それが
31無念Nameとしあき25/10/13(月)10:46:21No.1358366145+
シートヒーターってそんなに欲しいかねぇ
雪国の人かな
32無念Nameとしあき25/10/13(月)10:47:25No.1358366375そうだねx1
    1760320045652.webp-(18628 B)
18628 B
かわいいやつ
33無念Nameとしあき25/10/13(月)10:47:50No.1358366479そうだねx2
シートヒーターいいよね
普段乗りには欲しい
34無念Nameとしあき25/10/13(月)10:47:50No.1358366489+
    1760320070654.jpg-(79223 B)
79223 B
>>>俺はわざと4000Kのヘッドライト付けてるけど4000Kのポジションランプ探すのに苦労した
>>何使ってる?
>フィリップスのやつ
これ
35無念Nameとしあき25/10/13(月)10:48:56No.1358366716+
    1760320136252.jpg-(906692 B)
906692 B
先週フェリーで北海道に走ってきたけど寒かった
36無念Nameとしあき25/10/13(月)10:49:10No.1358366770そうだねx4
ヒートシーターは暖房が効く前にじんわり温かいのがいい
37無念Nameとしあき25/10/13(月)10:49:29No.1358366852そうだねx1
>シートヒーターってそんなに欲しいかねぇ
>雪国の人かな
静岡の雪の降らないところに住んでるけど朝の通勤だと本当にありがたい
38無念Nameとしあき25/10/13(月)10:51:07No.1358367176そうだねx1
s660納車した
どうでもいいところだけど純正モニターにナビ写すアプリが期間終了してるのとミラー格納が手動なのが驚いた
39無念Nameとしあき25/10/13(月)10:52:02No.1358367365+
    1760320322282.jpg-(53929 B)
53929 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき25/10/13(月)10:52:14No.1358367409+
>>シートヒーターってそんなに欲しいかねぇ
>>雪国の人かな
>静岡の雪の降らないところに住んでるけど朝の通勤だと本当にありがたい
それ書いたの自分だが静岡の雪の降らないところに住んでます…
41無念Nameとしあき25/10/13(月)10:52:41No.1358367509+
    1760320361560.jpg-(56843 B)
56843 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念Nameとしあき25/10/13(月)10:52:45No.1358367520+
シートヒーターはこたつに近い暖まり方だから好き
43無念Nameとしあき25/10/13(月)10:53:54No.1358367758+
    1760320434594.png-(263988 B)
263988 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき25/10/13(月)10:55:29No.1358368089+
俺はケツと背中あったかいとガチで居眠りしちゃうから
欲しいけど付けてはいけないになった
45無念Nameとしあき25/10/13(月)10:55:46No.1358368153+
トヨタ博物館でABC三兄弟の展示するとか言ってたな
46無念Nameとしあき25/10/13(月)10:56:33No.1358368321+
シートヒーター最高
おねしょしたみたいな暖かさがクセになる
47無念Nameとしあき25/10/13(月)10:57:28No.1358368507+
>>>>俺はわざと4000Kのヘッドライト付けてるけど4000Kのポジションランプ探すのに苦労した
>>>何使ってる?
>>フィリップスのやつ
>これ
家庭用滅菌ランプ!?
ありがとう
48無念Nameとしあき25/10/13(月)10:58:42No.1358368786+
来週末ポルシェセンター行ってくる
49無念Nameとしあき25/10/13(月)10:59:02No.1358368850+
家庭用滅菌ランプの取り付けってウェッジ球とおなじなんだ…
50無念Nameとしあき25/10/13(月)10:59:36No.1358368966+
エアコンの吹き出し口を運転席だけに集中する仕組みが欲しい
助手席に人が乗る事無いし…
51無念Nameとしあき25/10/13(月)11:00:21No.1358369127+
座面だけじゃなくシートバックの腰の辺りまで温もってくれて腰痛の俺に優しすぎる
10分もつけてたら熱々になって切るけど
52無念Nameとしあき25/10/13(月)11:00:25No.1358369147+
>来週末ポルシェセンター行ってくる
GT3か!
53無念Nameとしあき25/10/13(月)11:01:04No.1358369271+
    1760320864772.jpg-(54239 B)
54239 B
>エアコンの吹き出し口を運転席だけに集中する仕組みが欲しい
>助手席に人が乗る事無いし…
何か見つけた…
54無念Nameとしあき25/10/13(月)11:01:12No.1358369295そうだねx1
>エアコンの吹き出し口を運転席だけに集中する仕組みが欲しい
>助手席に人が乗る事無いし…
不要なところをテープでふさぐ
55無念Nameとしあき25/10/13(月)11:01:20No.1358369320そうだねx1
>エアコンの吹き出し口を運転席だけに集中する仕組みが欲しい
>助手席に人が乗る事無いし…
助手席側のルーバーを閉じればいいのでは
56無念Nameとしあき25/10/13(月)11:03:08No.1358369722+
>かわいいやつ
もう状態の良い子は…
57無念Nameとしあき25/10/13(月)11:03:53No.1358369893+
窓開けて走れば快適な気温
信号待ちはまだ暑いな…
58無念Nameとしあき25/10/13(月)11:04:07No.1358369934+
>>かわいいやつ
>もう状態の良い子は…
バッテリーが力技の子か
59無念Nameとしあき25/10/13(月)11:04:14No.1358369960+
>GT3か!
役物?は一見に売ってくれるのかわからないが…駄目なら他モデルも考えてる 4GTSとか
60無念Nameとしあき25/10/13(月)11:05:27No.1358370220+
>何か見つけた…
どうしてノズルがズボンの中へ引きこまれているんですか?
61無念Nameとしあき25/10/13(月)11:05:42No.1358370258+
雪が溶けることなく何ヶ月もそのままあって自分で雪除けしたりしたことない人が大半なんだろうな…
62無念Nameとしあき25/10/13(月)11:06:35No.1358370429+
    1760321195276.jpg-(115902 B)
115902 B
>バッテリーが力技の子か
J( 'ー`)し としちゃんスーパーの袋どこに置けばいいかしら
63無念Nameとしあき25/10/13(月)11:07:26No.1358370604+
ナビがあまりにも不便だから
iPad miniをナビの代わりに取り付けて
Googleマップを使えるようにしたい
色々調べては(特にキー連動の電源周りが)無理そうで実行に移せない
何かいいアイディアはないものか
64無念Nameとしあき25/10/13(月)11:08:40No.1358370823+
>トヨタ博物館でABC三兄弟の展示するとか言ってたな
年明けの1/14から展示するらしいから楽しみだ
あと石川の博物館は常設展示してたか
65無念Nameとしあき25/10/13(月)11:10:49No.1358371304+
    1760321449220.jpg-(1026807 B)
1026807 B
>>かわいいやつ
>もう状態の良い子は…
うちのもサビがひどい
余裕があれば徹底的になんとかしてやりたい
66無念Nameとしあき25/10/13(月)11:13:23No.1358371829+
>トヨタ博物館でABC三兄弟の展示するとか言ってたな
綺麗なカプチは希少だなぁ
67無念Nameとしあき25/10/13(月)11:13:28No.1358371854そうだねx1
>うちのもサビがひどい
>余裕があれば徹底的になんとかしてやりたい
早めに処置しないと俺みたいに預けて半年過ぎてもまだ終わらんってなるで
68無念Nameとしあき25/10/13(月)11:14:46No.1358372124+
>ナビがあまりにも不便だから
>iPad miniをナビの代わりに取り付けて
>Googleマップを使えるようにしたい
>色々調べては(特にキー連動の電源周りが)無理そうで実行に移せない
>何かいいアイディアはないものか
アプリを組み合わせて順番に起動させるようなアプリがあったような
そういうのではだめかね
69無念Nameとしあき25/10/13(月)11:15:44No.1358372335+
>>>かわいいやつ
>>もう状態の良い子は…
>うちのもサビがひどい
>余裕があれば徹底的になんとかしてやりたい
別の車だがサイドシルに穴が開いていたよ…
70無念Nameとしあき25/10/13(月)11:16:03No.1358372390+
>>燃費が気になる季節…
>>気温が下がると燃費は悪化するよね…
>冬ならともかく今の時期が1番燃費いいだろ…
燃費はエアコン使う使わないの方が影響デカいな
使わない季節は燃費いい
71無念Nameとしあき25/10/13(月)11:16:31No.1358372489+
    1760321791693.jpg-(115245 B)
115245 B
Androidナビに取り換えればいいのでは
72無念Nameとしあき25/10/13(月)11:20:30No.1358373360+
    1760322030160.jpg-(62590 B)
62590 B
>>>かわいいやつ
>>もう状態の良い子は…
>うちのもサビがひどい
>余裕があれば徹底的になんとかしてやりたい
リブロックって奴がDIYには良さそう
本気でやるなら板金やった方がいいだろうけど
73無念Nameとしあき25/10/13(月)11:27:18No.1358374919+
板金レストアは先送りにするほど価格が上がるしな
74無念Nameとしあき25/10/13(月)11:29:17No.1358375315+
>板金レストアは先送りにするほど価格が上がるしな
サイドスカート外して現実に向き合う勇気大事
75無念Nameとしあき25/10/13(月)11:31:30No.1358375822+
錆の話で思い出した
朝スーパーで隣に停まってた34セダンがリヤフェンダーがヤバいくらいグサグサになってた
噂には聞いてたけど本当に凄いなあれ
76無念Nameとしあき25/10/13(月)11:33:13No.1358376183+
    1760322793934.webp-(46182 B)
46182 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
77無念Nameとしあき25/10/13(月)11:35:56No.1358376807+
GTSとGTクーペ LC500ならどれがいいかな?サーキット攻めたりする予定はなくて134号線とか箱根のワインディング走るのが好きなんだけど
78無念Nameとしあき25/10/13(月)11:36:20No.1358376895+
>Androidナビに取り換えればいいのでは
有線接続だと走行中に軽いショックでナビが落ちるワイヤレスアダプター使うとナビは落ちなくなるが音楽が時々飛ぶなんか良い手はないものだろうか
79無念Nameとしあき25/10/13(月)11:36:35No.1358376945そうだねx1
    1760322995461.jpg-(220969 B)
220969 B
さっきから無言で画像貼ってるbotはなんなの
どうせいつもこの辺貼ってる奴だろうけど
80無念Nameとしあき25/10/13(月)11:37:55No.1358377218+
>GTSとGTクーペ LC500ならどれがいいかな?サーキット攻めたりする予定はなくて134号線とか箱根のワインディング走るのが好きなんだけど
GTのクルージングメインじゃなきゃLC500はない遅いし重いし良いことない
そのかわりGT向けには重さが快適感あると思う
81無念Nameとしあき25/10/13(月)11:38:15No.1358377294+
>アプリを組み合わせて順番に起動させるようなアプリがあったような
>そういうのではだめかね
AndoroidだとBluetooth接続されたとかそういうのトリガーにしてアプリ立ち上げるマクロアプリある
自分はそれでSpotifyがエンジン掛けると自動的に立ち上がるようにしてる
82無念Nameとしあき25/10/13(月)11:38:21No.1358377316+
>1760322995461.jpg
出るのかなぁ…コレ
83無念Nameとしあき25/10/13(月)11:38:48No.1358377419+
    1760323128557.jpg-(214983 B)
214983 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
84無念Nameとしあき25/10/13(月)11:39:31No.1358377576+
>>1760322995461.jpg
>出るのかなぁ…コレ
正直どうでも良いというか...
ミライースが頑張ってもなあ...
85無念Nameとしあき25/10/13(月)11:40:33No.1358377817+
>出るのかなぁ…コレ
誰も出すなんて言ってないぞ

- GazouBBS + futaba-