二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760316088996.jpg-(935457 B)
935457 B無念Nameとしあき25/10/13(月)09:41:28No.1358353414+ 21:04頃消えます
大阪メトロスレ

今度大阪に行くので東京の地下鉄との違いを教えて
1無念Nameとしあき25/10/13(月)09:42:04No.1358353515そうだねx4
東京の地下鉄より路線がわかりやすい気がする
2無念Nameとしあき25/10/13(月)09:43:32No.1358353780+
谷町線の小旅行感
3無念Nameとしあき25/10/13(月)09:43:43No.1358353803+
所詮は地方都市の地下鉄よ
案内の看板見ながらだとすぐに把握できる程度の規模しかない
4無念Nameとしあき25/10/13(月)09:44:00No.1358353851+
難波梅田間の移動は四つ橋線おすすめ
御堂筋はめちゃ混む
5無念Nameとしあき25/10/13(月)09:44:03No.1358353856+
中央線めっちゃ本数多かったな
6無念Nameとしあき25/10/13(月)09:44:36No.1358353962そうだねx2
御堂筋線は激混むけど他はそれほどでもない
7無念Nameとしあき25/10/13(月)09:46:05No.1358354217+
御堂筋線は慌てて乗らなくてもすぐ次の電車が来るから焦るな
8無念Nameとしあき25/10/13(月)09:47:23No.1358354429+
御堂筋線は東京メトロでいうと何線が近い?
9無念Nameとしあき25/10/13(月)09:49:29No.1358354778+
>御堂筋線は東京メトロでいうと何線が近い?
メトロで例えなくても大阪の主要駅通ってるのが御堂筋線
10無念Nameとしあき25/10/13(月)09:55:30No.1358355908+
>東京の地下鉄より路線がわかりやすい気がする
谷町線が梅田経由するためグネッとしてるくらいで
基本的にシンプルな動線してると思う
11無念Nameとしあき25/10/13(月)10:15:48No.1358359767+
路線はシンプルだが
でかい駅は迷路
12無念Nameとしあき25/10/13(月)10:21:59No.1358360975+
割りと混む
13無念Nameとしあき25/10/13(月)11:08:02No.1358370712+
地下鉄は基本全部メトロだから乗り換えとか楽だよね
地下を通る京阪や阪神も割と乗り換えやすいし

- GazouBBS + futaba-