二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760358026904.jpg-(141783 B)
141783 B無念Nameとしあき25/10/13(月)21:20:26No.1358523797+ 14日01:48頃消えます
現実にありそうなロボットスレ
1無念Nameとしあき25/10/13(月)21:20:59No.1358523997+
スーパーロボットみたいに
子供向けっぽくしなければいいと思う
2無念Nameとしあき25/10/13(月)21:21:15No.1358524089そうだねx1
    1760358075103.jpg-(117590 B)
117590 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/10/13(月)21:22:20No.1358524426そうだねx3
    1760358140159.jpg-(31413 B)
31413 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/10/13(月)21:24:06No.1358524993そうだねx2
    1760358246699.jpg-(77539 B)
77539 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/10/13(月)21:24:11No.1358525028そうだねx1
    1760358251941.jpg-(7881 B)
7881 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/10/13(月)21:25:10No.1358525355そうだねx1
>現実にありそうなロボット
現実の国際政治状況の延長の近未来で
現実に作れそうなロボットが戦う
7無念Nameとしあき25/10/13(月)21:27:31No.1358526112そうだねx1
>>現実にありそうなロボット
>現実の国際政治状況の延長の近未来で
>現実に作れそうなロボットが戦う
ほほうロボ・ジョックスな感じですかね
8無念Nameとしあき25/10/13(月)21:29:28No.1358526705+
メーカーのコーポレートカラーで真っ黄色だったり真っ青だったり
9無念Nameとしあき25/10/13(月)21:33:20No.1358527949+
>ほほうロボ・ジョックスな感じですかね
現代兵器の中で
高機動性を有したロボット兵器の優位性が証明出来れば…
10無念Nameとしあき25/10/13(月)21:36:27No.1358528944そうだねx3
    1760358987342.png-(493352 B)
493352 B
こう見えて高性能
11無念Nameとしあき25/10/13(月)21:37:47No.1358529353そうだねx1
>>ほほうロボ・ジョックスな感じですかね
>現代兵器の中で
>高機動性を有したロボット兵器の優位性が証明出来れば…
現代技術だと人間サイズ以上のロボット作るのはほぼ無理
12無念Nameとしあき25/10/13(月)21:37:52No.1358529383そうだねx3
    1760359072823.webm-(1990701 B)
1990701 B
ガンダムタンクカンカンカンカンカン
13無念Nameとしあき25/10/13(月)21:38:04No.1358529448+
個人的予想だがロボットはパワードスーツから派生すると思う
歩兵強化の流れは止まらんからね
そのうちより強力な大型パワードスーツからロボット化するかなと
14無念Nameとしあき25/10/13(月)21:39:27No.1358529866そうだねx1
    1760359167091.jpg-(27369 B)
27369 B
高橋良輔作品率高そう
15無念Nameとしあき25/10/13(月)21:39:53No.1358530011そうだねx2
    1760359193683.jpg-(29952 B)
29952 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき25/10/13(月)21:41:19No.1358530420+
アーマードコアみたいに土木作業用を武装させるようになって
そのうち戦闘特化のロボットが出来る、みたいな流れもありそう
17無念Nameとしあき25/10/13(月)21:41:50No.1358530564+
    1760359310322.jpg-(201524 B)
201524 B
趣旨は理解した
18無念Nameとしあき25/10/13(月)21:42:37No.1358530816+
>>>ほほうロボ・ジョックスな感じですかね
>>現代兵器の中で
>>高機動性を有したロボット兵器の優位性が証明出来れば…
>現代技術だと人間サイズ以上のロボット作るのはほぼ無理
デカくてゆっくり動くロボットなら作れるかと
人間みたいに軽快に動かそうとすると素材や動力の問題クリアしたとしても重力の関係で無理になるけど
19無念Nameとしあき25/10/13(月)21:44:27No.1358531369+
ダイレクトトレースよりはAIかませたジャイアントロボ式のが効率的な気もする
20無念Nameとしあき25/10/13(月)21:45:16No.1358531606+
    1760359516064.jpg-(145798 B)
145798 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき25/10/13(月)21:46:56No.1358532077そうだねx2
>1760359516064.jpg
(敵として)嫌なヤツが来た
22無念Nameとしあき25/10/13(月)21:49:37No.1358532902そうだねx1
    1760359777680.jpg-(342104 B)
342104 B
ロボというか微妙だが
これ今なら作れそう
23無念Nameとしあき25/10/13(月)21:53:27No.1358534105+
>No.1358524089
S型デバイスみたいなのが実現しない限りレバーとペダルで人型の操作は無理だと思うの
24無念Nameとしあき25/10/13(月)21:53:53No.1358534243そうだねx1
    1760360033267.gif-(760829 B)
760829 B
>ほほうロボ・ジョックスな感じですかね
粉砕を!
25無念Nameとしあき25/10/13(月)21:55:03No.1358534631+
スレ画は金属装甲がぶつかりまくって大変な音がするのと負荷がかかって壊れると思う
26無念Nameとしあき25/10/13(月)21:55:51No.1358534875そうだねx1
    1760360151549.jpg-(46627 B)
46627 B
マツモト14号はカッコいい
27無念Nameとしあき25/10/13(月)21:58:29No.1358535648+
    1760360309688.jpg-(229989 B)
229989 B
仕事は草木のお世話です
28無念Nameとしあき25/10/13(月)22:04:53No.1358537595そうだねx1
>仕事は草木のお世話です
泣ける映画だよね
このロボットの中の人の事情に衝撃
29無念Nameとしあき25/10/13(月)22:05:57No.1358537919+
    1760360757580.jpg-(49467 B)
49467 B
>高橋良輔作品率高そう
弟子筋も似るか
30無念Nameとしあき25/10/13(月)22:10:22No.1358539212+
>仕事は草木のお世話です
今年も誰も食べないメロンが実りました
31無念Nameとしあき25/10/13(月)22:29:16No.1358544817+
>>高橋良輔作品率高そう
>弟子筋も似るか
せっかくのロボットなのに人間みたいに手で銃を持つ理由がねえ
32無念Nameとしあき25/10/13(月)22:30:00No.1358545050+
>No.1358528944
隙間になんか挟まってもトルクで粉砕するのかしらん
33無念Nameとしあき25/10/13(月)22:30:20No.1358545138+
>No.1358531606
この子を見る度に思うが主砲を横に撃つ時に背伸びしないと足が邪魔だよな
34無念Nameとしあき25/10/13(月)22:33:26No.1358546029+
>No.1358544817
武器腕最適化は視聴者が動き理解出来なくなるからしゃーない
35無念Nameとしあき25/10/13(月)22:38:49No.1358547641+
>この子を見る度に思うが主砲を横に撃つ時に背伸びしないと足が邪魔だよな
砲は仰角だけじゃね
36無念Nameとしあき25/10/13(月)22:39:26No.1358547829そうだねx2
    1760362766841.png-(70291 B)
70291 B
ガワは出来てる
37無念Nameとしあき25/10/13(月)22:50:43No.1358551084+
後はポリマーリンゲル液の開発だけだな
…リチウム電池より怖いけど
38無念Nameとしあき25/10/13(月)23:00:52No.1358553919+
>こう見えて高性能
中身が思いっきり海兵隊員で好き
39無念Nameとしあき25/10/13(月)23:03:14No.1358554578+
>後はポリマーリンゲル液の開発だけだな
>…リチウム電池より怖いけど
整備中の火花で整備場大爆発とか日常茶飯事でやってそう
40無念Nameとしあき25/10/13(月)23:03:33No.1358554678+
>現実にありそうなロボットスレ
スレ画は無理だろ
41無念Nameとしあき25/10/13(月)23:07:03No.1358555674そうだねx1
>>現実にありそうなロボットスレ
>スレ画は無理だろ
駆動部はほぼ生体材料なんだっけか
現代技術で機械的に作れてはいるのかな
42無念Nameとしあき25/10/13(月)23:08:25No.1358556039+
    1760364505199.jpg-(32162 B)
32162 B
雪原に埋伏しての奇襲ならワンチャン
43無念Nameとしあき25/10/13(月)23:10:38No.1358556633+
>現代技術で機械的に作れてはいるのかな
人工筋肉ってやっと人サイズの腕を動かせる程度だしな
44無念Nameとしあき25/10/13(月)23:13:03No.1358557323+
>駆動部はほぼ生体材料なんだっけか
>現代技術で機械的に作れてはいるのかな
生体材料なんて使ってないよ
重金属分子モーターの複合体だから
45無念Nameとしあき25/10/13(月)23:27:59No.1358561130+
スレ画おくすりなしでは扱えないロボはちょっと現実にあってほしくないです
46無念Nameとしあき25/10/13(月)23:43:18No.1358564596+
>武器腕最適化は視聴者が動き理解出来なくなるからしゃーない
というか射角で嘘を付きにくくなるから動きがある創作ではやらん方が良いと思う

- GazouBBS + futaba-