二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760358684639.png-(74784 B)
74784 B無念Nameとしあき25/10/13(月)21:31:24No.1358527315+ 14日01:58頃消えます
派遣辞めたい
1無念Nameとしあき25/10/13(月)21:33:07No.1358527882そうだねx7
辞めて正社員やろうぜ!
2無念Nameとしあき25/10/13(月)21:33:12No.1358527905+
そして風俗嬢になりたい
3無念Nameとしあき25/10/13(月)21:35:40No.1358528694そうだねx1
まんこで稼げる性別は得だね
4無念Nameとしあき25/10/13(月)21:36:05No.1358528818そうだねx1
派遣って一人親方みたいなもんで一方的に辞めれるんじゃないの?
5無念Nameとしあき25/10/13(月)21:36:30No.1358528959+
正式な手続きを踏めば辞められる
契約書を交わした契約なので甘く見てるとペナルティが来る
6無念Nameとしあき25/10/13(月)21:37:24No.1358529239+
>派遣って一人親方みたいなもんで一方的に辞めれるんじゃないの?
派遣元とクライアントの信頼関係が傷つくので基本は3か月更新
7無念Nameとしあき25/10/13(月)21:37:43No.1358529334+
派遣やめたら
次はタイミーおじさんしかないね?
8無念Nameとしあき25/10/13(月)21:38:11No.1358529479そうだねx2
>派遣って一人親方みたいなもんで一方的に辞めれるんじゃないの?
一人親方はフリーランス
フリーランスの方が派遣よりも契約に縛られる
9無念Nameとしあき25/10/13(月)21:39:20No.1358529825+
>派遣って一人親方みたいなもんで一方的に辞めれるんじゃないの?
派遣先職場の上司と派遣会社の担当さんとで
話通さなきゃならない相手2倍や
10無念Nameとしあき25/10/13(月)21:39:55No.1358530022+
派遣やめたら
次はタイミーおじさんタイミーおじさんしかないね
11無念Nameとしあき25/10/13(月)21:40:12No.1358530101+
ある日突然職場に行かなくなれば退職出来るさ
12無念Nameとしあき25/10/13(月)21:40:33No.1358530190そうだねx1
登録型派遣の人って点々としてる人いるから結局派遣元もなんでもいいから人よこせ見たいな職場にねじ込むから数十回辞めてても問題なく派遣されるんだろうな
13無念Nameとしあき25/10/13(月)21:42:20No.1358530727そうだねx2
スレ画のシリーズ可愛くて好き
14無念Nameとしあき25/10/13(月)21:42:22No.1358530741+
>派遣
愛情をもって接します
>としあき
あなたには死んでもらいます
15無念Nameとしあき25/10/13(月)21:42:51No.1358530879そうだねx1
製造派遣はかなりバックレが多い
少し前にバックレた奴が別の派遣会社から職場見学で来たのは流石にどうかと思った
16無念Nameとしあき25/10/13(月)21:43:32No.1358531096+
スポット派遣とかそうだな
てかそれなら辞められるでしょ
仕事入れなければいいじゃんね
17無念Nameとしあき25/10/13(月)21:44:11No.1358531294+
一ヶ月で辞めた人は見た
派遣会社が詫び入れに来て他の人補填してた
18無念Nameとしあき25/10/13(月)21:44:18No.1358531326+
>少し前にバックレた奴が別の派遣会社から職場見学で来たのは流
そういう奴はいるからね
フルキャストで来た奴が辞めて
タイミーとしてまた職場に来たキチガイいた
19無念Nameとしあき25/10/13(月)21:44:54No.1358531516そうだねx1
    1760359494330.jpg-(78603 B)
78603 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき25/10/13(月)21:46:11No.1358531864+
派遣会社から退職勧奨言われたよ
21無念Nameとしあき25/10/13(月)21:47:03No.1358532113+
日雇い派遣なんていつでもやめられるじゃん
スレあきは何をいってるんだ
22無念Nameとしあき25/10/13(月)21:47:06No.1358532124+
派遣そのものをやめたいのか今の仕事現場をやめたいのかで全然話が違う
後者はむしろ派遣の利点でスパッと辞められるし新しい現場は会社がすぐに探してくれる
23無念Nameとしあき25/10/13(月)21:47:28No.1358532230そうだねx3
派遣会社のクチコミ見ると日本語怪しい逆恨みじみた頭悪いコメント多い
こういう奴らを管理するの大変そうだなぁって思える
24無念Nameとしあき25/10/13(月)21:47:51No.1358532360+
派遣社員って派遣先からボーナスや保険証とかもらえるの?
それとも派遣元からもらえるの?
25無念Nameとしあき25/10/13(月)21:47:58No.1358532397+
紹介という名の日雇いでしょ?スレあきさんは
毎日どう生きようと考えてる人でしょ
26無念Nameとしあき25/10/13(月)21:48:10No.1358532469そうだねx2
>フルキャストで来た奴が辞めて
>タイミーとしてまた職場に来たキチガイいた
派遣元変わるとこっちが払ってる金額が同じなのに派遣さんの手取りが変わるという現象があるんだそうだ
27無念Nameとしあき25/10/13(月)21:48:47No.1358532653+
ボーナスは無い
社会保険はもう制度変わったでしょ?
間抜けぇ
28無念Nameとしあき25/10/13(月)21:49:10No.1358532754そうだねx1
日雇い派遣と特定派遣は制度上廃止されたけど実際には何も変わらずまだ存在しているという認識でいいのかな
29無念Nameとしあき25/10/13(月)21:49:34No.1358532887+
>実際には何も変わらずまだ存在しているという認識でいいのかな
はい、紹介という名前になってるだけ
30無念Nameとしあき25/10/13(月)21:50:26No.1358533142そうだねx1
>派遣会社から退職勧奨言われたよ
このご時世に切られるって何やらかしたんだ
31無念Nameとしあき25/10/13(月)21:50:30No.1358533160そうだねx1
次の契約を更新しないだけでいいと思うんだが
32無念Nameとしあき25/10/13(月)21:51:17No.1358533406+
試用期間が設定されてない派遣でも一般的には2週間程度は試用期間として見なすことが可能なので比較的早く離脱できる
職場が合わないと思ったら早めに派遣会社に申告することが大切
33無念Nameとしあき25/10/13(月)21:51:27No.1358533481そうだねx1
十数年前に起きたリーマン・ショックで派遣会社から経営が傾いたから退職勧奨されて辞めた
34無念Nameとしあき25/10/13(月)21:51:35No.1358533517+
業務の内容が複雑化してボロ出てきた派遣はやっかい
35無念Nameとしあき25/10/13(月)21:52:28No.1358533792そうだねx3
>No.1358531516
労働者なんて全員自分の生活の為に働いてるんだわ
36無念Nameとしあき25/10/13(月)21:53:03No.1358533987+
給料よくて在宅で人間関係もストレスなしという最高に居心地のいい現場だったがいよいよ3年目が近づいてきた
派遣は三年以上いられないんだよね
本来は派遣のキャリアアップのためのシステムなんだが
気楽な派遣のままがいいという人には逆に困るのが何とも皮肉だよ
37無念Nameとしあき25/10/13(月)21:53:32No.1358534126+
>十数年前に起きたリーマン・ショックで派遣会社から経営が傾いたから退職勧奨されて辞めた
正社員側だったが派遣社員の人には今日までとか当たり前のようにバサバサ切っていく様をみて心に来るものはあった
今よりも派遣社員と正社員の仕事上の境目が曖昧な時代で同僚に近い人も突然切られたりしていた
38無念Nameとしあき25/10/13(月)21:53:49No.1358534216そうだねx1
>気楽な派遣のままがいいという人には逆に困るのが何
立場らくちんこだし
社員より手取りやや良いし
時給良いし楽チンコで好きチンコ好き
39無念Nameとしあき25/10/13(月)21:55:20No.1358534713+
>給料よくて在宅で人間関係もストレスなしという最高に居心地のいい現場だったがいよいよ3年目が近づいてきた
>派遣は三年以上いられないんだよね
>本来は派遣のキャリアアップのためのシステムなんだが
>気楽な派遣のままがいいという人には逆に困るのが何とも皮肉だよ
派遣来てもらう立場からしてもコレほんと困る
40無念Nameとしあき25/10/13(月)21:56:24No.1358535041+
>チンコで好きチンコ好き
派遣来てもらう立場からしてもコレほんと困る
41無念Nameとしあき25/10/13(月)21:58:04No.1358535521そうだねx1
正社員じゃなくて契約社員とか限定社員という直接雇用にする会社もあるよね
42無念Nameとしあき25/10/13(月)21:58:48No.1358535749そうだねx1
使い物にならないって言われたけど辞めるって言っといたから平気
43無念Nameとしあき25/10/13(月)22:00:00No.1358536108+
>派遣来てもらう立場からしてもコレほんと困る
別な派遣会社に登録してもらってそっちで採る
44無念Nameとしあき25/10/13(月)22:00:12No.1358536172+
本当にポンコツだと派遣営業マンが現場に来て
ここの現場の責任者がねお前使えないから消えろ
と言われるから良いよ
45無念Nameとしあき25/10/13(月)22:00:24No.1358536233+
我が職場へ来ていた派遣社員が派遣会社から辞めてもらうように通知が来て
その派遣社員を我が職場のパートにしたことがあった
46無念Nameとしあき25/10/13(月)22:00:37No.1358536295そうだねx1
>日雇い派遣と特定派遣は制度上廃止されたけど実際には何も変わらずまだ存在しているという認識でいいのかな
特定派遣は
常用型派遣で且ついくつかの条件を満たせば認可が無くても届け出だけで派遣事業ができるという制度
これはホントに無くなった
全部認可制になったから条件(資産要件とか)クリア出来なくなった派遣会社が消滅した
47無念Nameとしあき25/10/13(月)22:03:01No.1358536989+
3年ルールも部署移動で回避出来るのがなぁ
大手でもこれやって3年毎に数ヶ月品質ガタ落ちするんですけどこれも下請けイジメにならないですかね
48無念Nameとしあき25/10/13(月)22:04:09No.1358537381+
>>給料よくて在宅で人間関係もストレスなしという最高に居心地のいい現場だったがいよいよ3年目が近づいてきた
>>派遣は三年以上いられないんだよね
>>本来は派遣のキャリアアップのためのシステムなんだが
>>気楽な派遣のままがいいという人には逆に困るのが何とも皮肉
三年目くらいになったら
正社員派遣の話が来るだろ
49無念Nameとしあき25/10/13(月)22:04:28No.1358537482+
パソコンぜんぜん使えないのに使えるって嘘書いて入ってきた派遣さんがExcelに文字2行書くために2時間残業してて首になってたな
50無念Nameとしあき25/10/13(月)22:06:53No.1358538183+
派遣で配属されたばっかなのに鬱だったらしい派遣先の指揮命令者が急に休職してそいつが受け持っていた仕事を丸投げされて何とかしろって派遣先のジジイ社員に高圧的に命令されたわ
これで一応大手なのが信じられんっていうか誰とも上手くやれないゴミ社員の部署に配属されたってことだった
派遣元に顔合わせで説明された職場環境も業務内容も違うってことで即日辞めさせてもらった
今はホワイト正社員になれてるので良かったけど二度と派遣はしないな
51無念Nameとしあき25/10/13(月)22:07:33No.1358538379+
>>給料よくて在宅で人間関係もストレスなしという最高に居心地のいい現場だったがいよいよ3年目が近づいてきた
>>派遣は三年以上いられないんだよね
>>本来は派遣のキャリアアップのためのシステムなんだが
>>気楽な派遣のままがいいという人には逆に困るのが何とも皮肉だよ
>派遣来てもらう立場からしてもコレほんと困る
職場に非正規で雇用してもらえないか交渉しちゃいけないの?
52無念Nameとしあき25/10/13(月)22:08:34No.1358538653+
スレ画のエロ画像を見たことがあるような
53無念Nameとしあき25/10/13(月)22:14:15No.1358540346そうだねx3
>パソコンぜんぜん使えないのに使えるって嘘書いて入ってきた派遣さんがExcelに文字2行書くために2時間残業してて首になってたな
それは派遣正社員関係なくアウトや
54無念Nameとしあき25/10/13(月)22:15:53No.1358540833+
この前来た派遣さん1日でこなくなったけど制度上なんの問題も起きなかったぞ
本当に合わないと思ったらすぐ辞めても別にいいんじゃないか
55無念Nameとしあき25/10/13(月)22:16:56No.1358541159+
制度上問題なくても部署的には困るだろ
56無念Nameとしあき25/10/13(月)22:21:21No.1358542474そうだねx2
一昨年の年の瀬
部署の6人全員で忘年会に行くと言い出し
取引先が年末休暇に入る前に終わらせないと行けない仕事を俺に全部押し付け退散
どう見ても終電まで間に合わないぞこれと思い派遣元の担当さんに相談(プライベート電話で)
(規約違反だが)がらんとしたオフィスと俺のデスクを写真で送るよう言われて送信
「もう帰っていいですよ。貴重品と大切な私物だけ持ってすぐ出てください」
「契約解除しておくので、良いお年を」
即帰宅して会社との連絡絶ってゆったりと年を越した
人の悪意と優しさに触れた年末だった
57無念Nameとしあき25/10/13(月)22:23:22No.1358543083そうだねx1
>この前来た派遣さん1日でこなくなったけど制度上なんの問題も起きなかったぞ
>本当に合わないと思ったらすぐ辞めても別にいいんじゃないか
隣の部署で1カ月付きっ切りで教育して来月からバリバリやってもらうって言ってた派遣さんが1カ月で辞めたことあったので
合わないなら早めが1番
58無念Nameとしあき25/10/13(月)22:32:51No.1358545861+
>No.1358543083
ほんとそれ
59無念Nameとしあき25/10/13(月)22:40:41No.1358548191そうだねx1
>No.1358542474
派遣人に優しい派遣元って存在してたんだ
60無念Nameとしあき25/10/13(月)22:43:05No.1358548903+
なんで正社員にならなかったの?
61無念Nameとしあき25/10/13(月)22:50:46No.1358551100+
派遣契約ですから事前の面接とかはありません
面接はありませんが事前の顔合わせだけはしましょう
これほんとクソ
62無念Nameとしあき25/10/13(月)22:51:07No.1358551209+
>なんで正社員にならなかったの?
なんで結婚して子供作らなかったの?
というのと同じや
63無念Nameとしあき25/10/13(月)22:52:42No.1358551634+
>>なんで正社員にならなかったの?
>なんで結婚して子供作らなかったの?
>というのと同じや
つまり?
64無念Nameとしあき25/10/13(月)22:57:38No.1358552969+
>つまり?
縁が無かったという事
65無念Nameとしあき25/10/13(月)22:58:38No.1358553256+
真っ先に出てくるのが縁ってあたり他責思考強すぎて
66無念Nameとしあき25/10/13(月)23:01:57No.1358554217+
一回派遣やると楽で正社員やりたくなくなる
金が欲しくて結局正規雇用目指すんだけど派遣は人間関係ストレスフリーだったなぁ嫌なら辞めればいいし
67無念Nameとしあき25/10/13(月)23:05:55No.1358555373+
>>つまり?
>縁が無かったという事
男女はまあ縁があるよね
でも就活なんてみんなするじゃん?
それも縁?
68無念Nameとしあき25/10/13(月)23:06:54No.1358555630そうだねx2
>一回派遣やると楽で正社員やりたくなくなる
>金が欲しくて結局正規雇用目指すんだけど派遣は人間関係ストレスフリーだったなぁ嫌なら辞めればいいし
そんな生活を50過ぎまで続けられる自信がなかったから素直に正社員になりました
寄らば大樹のなんとやらよ
69無念Nameとしあき25/10/13(月)23:10:13No.1358556523+
正社員やめて派遣になった
なんか待遇が良いぞ!?
70無念Nameとしあき25/10/13(月)23:10:57No.1358556733+
>寄らば大樹のなんとやらよ
1人で踏ん張れない人間は社会にちゃんと入り込まないとダメだよね
今契約社員で社員試験進められてるけど過酷すぎるから断ってこっそり転職活動始めてるわ
71無念Nameとしあき25/10/13(月)23:11:34No.1358556900+
>なんか待遇が良いぞ!?
メリットデメリットあるから好きな方を選べばいいよ
72無念Nameとしあき25/10/13(月)23:11:53No.1358556984+
俺が唯一見下せる存在それが派遣
ずっとそのままでいてね
俺の気分を良くしてね
73無念Nameとしあき25/10/13(月)23:13:11No.1358557366+
>メリットデメリットあるから好きな方を選べばいいよ
今のところデメリットが無い…!
イェーイ!!
74無念Nameとしあき25/10/13(月)23:15:11No.1358557905そうだねx1
結婚できない弱者おじだから派遣でいいし最悪ナマポでいいわ
75無念Nameとしあき25/10/13(月)23:15:38No.1358558042そうだねx1
上のとしあきも書いてるけど40歳50歳になっても自分が必要とされてる自信がないよ俺
76無念Nameとしあき25/10/13(月)23:16:42No.1358558353+
>まんこで稼げる性別は得だね
実際はちんこでも稼げるでしょ
77無念Nameとしあき25/10/13(月)23:18:06No.1358558727+
正社員やりたくないもん
役職つけられそうになって辞めた
イェーイ
78無念Nameとしあき25/10/13(月)23:20:09No.1358559246+
>派遣人に優しい派遣元って存在してたんだ
人不足だと普通にある
ある程度技能要るとかでホイホイやめられたくないとか
79無念Nameとしあき25/10/13(月)23:20:23No.1358559298+
>上のとしあきも書いてるけど40歳50歳になっても自分が必要とされてる自信がないよ俺
てことはまだ若いな!
80無念Nameとしあき25/10/13(月)23:21:11No.1358559502+
派遣初日の昼休息で喫煙所に作業着残して消えたやつならいたな
81無念Nameとしあき25/10/13(月)23:21:24No.1358559556+
肉体労働系とデスクワーク系で全然話違うし、
デスクワーク系でも夜勤シフト有無でまた全然違う
82無念Nameとしあき25/10/13(月)23:25:39No.1358560559+
>一昨年の年の瀬
>部署の6人全員で忘年会に行くと言い出し
>取引先が年末休暇に入る前に終わらせないと行けない仕事を俺に全部押し付け退散
>どう見ても終電まで間に合わないぞこれと思い派遣元の担当さんに相談(プライベート電話で)
>(規約違反だが)がらんとしたオフィスと俺のデスクを写真で送るよう言われて送信
>「もう帰っていいですよ。貴重品と大切な私物だけ持ってすぐ出てください」
>「契約解除しておくので、良いお年を」
>即帰宅して会社との連絡絶ってゆったりと年を越した
>人の悪意と優しさに触れた年末だった
年末の仕事はどうなったのだろう
83無念Nameとしあき25/10/13(月)23:26:24No.1358560753そうだねx1
肉体労働系派遣とかお先真っ暗すぎんだろ
84無念Nameとしあき25/10/13(月)23:27:42No.1358561054+
>肉体労働系派遣とかお先真っ暗すぎんだろ
むしろLLMに相談しながら進められるデスクワークがやばい
現場はいつだって人手不足
85無念Nameとしあき25/10/13(月)23:29:16No.1358561402+
>結婚できない弱者おじだから派遣でいいし最悪ナマポでいいわ
ほんまこれ
86無念Nameとしあき25/10/13(月)23:31:04No.1358561811+
在宅コルセンは病んでやめてく人ばっかだったな
87無念Nameとしあき25/10/13(月)23:33:59No.1358562469+
倉庫の派遣やってたけど数日で辞めたり1日でバックれる人多かったなあ
88無念Nameとしあき25/10/13(月)23:37:56No.1358563366+
肉体系はいつまで身体動くかわからんからなあ
89無念Nameとしあき25/10/13(月)23:38:40No.1358563549+
肉体系でしか働けない

- GazouBBS + futaba-