二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760366879233.jpg-(79609 B)
79609 B無念Nameとしあき25/10/13(月)23:47:59No.1358565574そうだねx14 05:46頃消えます
75万人が負傷またはカタワ
25万人が戦死

とはいえまだ500万人ぐらいいけるドン
上限1000レスに達しました
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/13(月)23:49:31No.1358565885そうだねx70
100年くらい低迷するかな
2無念Nameとしあき25/10/13(月)23:49:59 ID:p5J33nYwNo.1358565977そうだねx15
削除依頼によって隔離されました
日本も台湾有事でそうなるだろうなあ
まあロシアも日本もやりたくてそうなってんだししゃーね
3無念Nameとしあき25/10/13(月)23:50:10No.1358566024そうだねx40
そんな死んでないと思うよ
4無念Nameとしあき25/10/13(月)23:50:24No.1358566072そうだねx39
独裁共産主義ってのは恐ろしいね
5無念Nameとしあき25/10/13(月)23:50:34No.1358566112そうだねx41
同族同士で消耗しながらNATO軍備の増強を促進するオジサン
6無念Nameとしあき25/10/13(月)23:50:38No.1358566127そうだねx137
>日本も台湾有事でそうなるだろうなあ
>まあロシアも日本もやりたくてそうなってんだししゃーね
みっともない願望っすね!
7無念Nameとしあき25/10/13(月)23:50:50No.1358566169そうだねx9
ロシアが共産主義とか話ならん
8無念Nameとしあき25/10/13(月)23:51:03No.1358566209そうだねx13
大体共産主義の意味わかってんのかなぁ
9無念Nameとしあき25/10/13(月)23:51:05No.1358566213そうだねx68
>もっと死んでると思うよ
10無念Nameとしあき25/10/13(月)23:51:11No.1358566235そうだねx1
なんかロシアの企業の多くが週休3日になるそうで
11無念Nameとしあき25/10/13(月)23:51:25No.1358566275+
キューバ兵参戦だっけ多国籍だねえ
12無念Nameとしあき25/10/13(月)23:51:50No.1358566366そうだねx55
>日本も
顔のエラを隠せてないですよコリあき
13無念Nameとしあき25/10/13(月)23:52:01No.1358566412そうだねx18
日本も早く北方領土と樺太を取り返しに動けよ
14無念Nameとしあき25/10/13(月)23:52:01No.1358566413そうだねx7
>>日本も台湾有事でそうなるだろうなあ
>>まあロシアも日本もやりたくてそうなってんだししゃーね
>みっともない願望っすね!
チャイナはまず経済戦争で敗色濃厚だからねぇ
15無念Nameとしあき25/10/13(月)23:52:09No.1358566459そうだねx5
>ロシアが共産主義とか話ならん
別にロシアとは一言も言ってないよ
16無念Nameとしあき25/10/13(月)23:52:12No.1358566479そうだねx2
北朝鮮軍はもう帰ったんでしょ
そんな兵士死んでるなら帰らせないと思うけど
17無念Nameとしあき25/10/13(月)23:52:22No.1358566516そうだねx5
    1760367142298.jpg-(926808 B)
926808 B
>とはいえまだ500万人ぐらいいけるドン
それ老人ホームのジジイ含めた統計上の数値だぞ
2年前の時点で
徴兵されたくない若者が大量脱出してんだけどな
18無念Nameとしあき25/10/13(月)23:52:26No.1358566534そうだねx9
学徒動員がまだ工場送り段階だからセーフ!
戦場にうら若い命を送り始めてからが本番
19無念Nameとしあき25/10/13(月)23:52:34No.1358566558+
25万人てまじで?
アフガンでも2万いないのに?うそだろ
20無念Nameとしあき25/10/13(月)23:52:35No.1358566563+
>そんな死んでないと思うよ
ロシア式計算法だと5万人か
21無念Nameとしあき25/10/13(月)23:52:42No.1358566586そうだねx44
>そんな死んでないと思うよ
行方不明にしとけば遺族に金払わんでもいいしな!
22無念Nameとしあき25/10/13(月)23:53:11No.1358566690そうだねx20
わざと長引かせてんのかってぐらい長引いてるな
23無念Nameとしあき25/10/13(月)23:53:20No.1358566719そうだねx34
何十万死んだとか言われても
死んだ一人一人に全ての人生があるんだと思うと数は関係ない気がする
俺が死んだら俺にとっては宇宙が消えるも同じだもん
24無念Nameとしあき25/10/13(月)23:53:26No.1358566754+
>>とはいえまだ500万人ぐらいいけるドン
>それ老人ホームのジジイ含めた統計上の数値だぞ
>2年前の時点で
>徴兵されたくない若者が大量脱出してんだけどな
いまもう累計100万人近く若い男が脱出してるってね
25無念Nameとしあき25/10/13(月)23:53:33No.1358566780そうだねx9
>日本も台湾有事でそうなるだろうなあ
どんな日本の政治家がそんな選択できるんですかね
あっという間に日和るんじゃないですか
26無念Nameとしあき25/10/13(月)23:53:38No.1358566793そうだねx23
>75万人が負傷またはカタワ
結構手厚い保証ぶち上げてたけどプーチン死んだらその辺反故にされるんだろなと・・・
27無念Nameとしあき25/10/13(月)23:53:44No.1358566812そうだねx1
>北朝鮮軍はもう帰ったんでしょ
>そんな兵士死んでるなら帰らせないと思うけど
奴隷として使い潰せる自国兵じゃなくて他国だし
黒電話が「もう帰るね」と言ったら止められない
ていうか引き止めるだけの支払いができないんだろ
28無念Nameとしあき25/10/13(月)23:53:52No.1358566846+
イスラエルにもロシア人はいるし
南米のアルゼンチンに逃げたロシア人の若者もいる
当然タイにもいる
29無念Nameとしあき25/10/13(月)23:53:53No.1358566851+
>とはいえまだ500万人ぐらいいけるドン
2年ぐらい前に2,000万人は耐えられるって聞いたような
30無念Nameとしあき25/10/13(月)23:54:16No.1358566933そうだねx2
ロシア兵は畑から生えてくるからな
31無念Nameとしあき25/10/13(月)23:54:33No.1358567002そうだねx4
    1760367273699.png-(3291784 B)
3291784 B
>75万人が負傷またはカタワ
ウクライナじゃね?
32無念Nameとしあき25/10/13(月)23:55:31No.1358567198そうだねx15
    1760367331605.jpg-(207474 B)
207474 B
ロシアにとっては問題ない
33無念Nameとしあき25/10/13(月)23:55:44No.1358567243そうだねx12
>わざと長引かせてんのかってぐらい長引いてるな
2週間がもう4年目に入るぞどうなってんだ
34無念Nameとしあき25/10/13(月)23:55:44No.1358567245そうだねx6
ほとんどが少数民族と貧困層だから問題ないらし倫理とか捨ててる国は怖いね
35無念Nameとしあき25/10/13(月)23:55:48No.1358567262+
復員兵の20パーセント近くがPTSDで
その半分くらいが重症PTSDで就労復帰困難者だと
36無念Nameとしあき25/10/13(月)23:56:06No.1358567334そうだねx13
歴史上ずっと戦争下手くそなのになんで自分は上手くできると思ったんだろう
37無念Nameとしあき25/10/13(月)23:56:09No.1358567352そうだねx3
ロシア軍がウクライナの街にミサイルとドローンで大規模攻撃ってニュースでよく聞くけど
毎回それでも死者数が一桁で負傷者数が二桁ぐらいなんだよな
今の戦争ってどうなってるんだろう?
38無念Nameとしあき25/10/13(月)23:56:15No.1358567375そうだねx2
死んでるのどうせ地方から引っ張ってきた少数民族とかでしょ
39無念Nameとしあき25/10/13(月)23:56:23No.1358567404そうだねx8
>キューバ兵参戦だっけ多国籍だねえ
あーこれがホントのキューバしのぎ
えーキューバしのぎ
どうもすいません
40無念Nameとしあき25/10/13(月)23:56:31No.1358567438そうだねx7
>ロシアにとっては問題ない
今のロシアの人口って日本の2割増し程度なんだが
41無念Nameとしあき25/10/13(月)23:56:40No.1358567469そうだねx8
ロシアもウクライナも戦果は過大に、損失は過小に発表してるからな
情報戦の時代
42無念Nameとしあき25/10/13(月)23:56:41No.1358567474そうだねx6
この戦争が10年続くとはこの時誰も
43無念Nameとしあき25/10/13(月)23:56:55No.1358567527そうだねx1
不健康説が流れてたが本当に不健康だったら長期戦とかやらないと思うわ
44無念Nameとしあき25/10/13(月)23:56:57No.1358567532そうだねx9
人の心がない連中は恐ろしい
45無念Nameとしあき25/10/13(月)23:57:01No.1358567560+
これって全体の年齢層じゃなくて特定に年齢層つまり若者限定だから
国家にとってすごい不具合なんよね
戦争行ったから年金は払わないとだけど税を払ったやつは少ないという世代
46無念Nameとしあき25/10/13(月)23:57:16No.1358567600+
冬のモスクワにミサイルで飽和攻撃すればいいのに
47無念Nameとしあき25/10/13(月)23:57:45No.1358567703そうだねx4
>死んでるのどうせ地方から引っ張ってきた少数民族とかでしょ
なのでノーダメどころか民族浄化まで出来て一石二鳥
48無念Nameとしあき25/10/13(月)23:57:50No.1358567715そうだねx1
>毎回それでも死者数が一桁で負傷者数が二桁ぐらいなんだよな
>今の戦争ってどうなってるんだろう?
目的はインフラの破壊であって人間の殺傷じゃないからな
インフラ壊して人がいる状態が一番負担になる
生きた人間いないなら壊されたインフラ直さなくていいから
49無念Nameとしあき25/10/13(月)23:58:02No.1358567757+
ロシアや中国は倫理観無視した研究とか積極的にやってそうだしクローン兵もいるんじゃないか
50無念Nameとしあき25/10/13(月)23:58:20No.1358567826そうだねx1
>>75万人が負傷またはカタワ
>ウクライナじゃね?
ウクライナは死者も負傷者もロシアの四掛けくらい
51無念Nameとしあき25/10/13(月)23:58:24No.1358567842+
>北朝鮮軍はもう帰ったんでしょ
>そんな兵士死んでるなら帰らせないと思うけど
北朝鮮兵が自由に使えたのはあくまでロシア国内と国境周辺までのみだからな
クルスク州から追い払った今となっては北朝鮮兵使うのは難しい
52無念Nameとしあき25/10/13(月)23:58:31No.1358567876そうだねx5
>ロシアや中国は倫理観無視した研究とか積極的にやってそうだしクローン兵もいるんじゃないか
そんなもん要らん
ドローンの時代
53無念Nameとしあき25/10/13(月)23:58:45No.1358567931そうだねx1
>冬のモスクワにミサイルで飽和攻撃すればいいのに
フラミンゴミサイルの量産に苦戦してるみたいね
54無念Nameとしあき25/10/13(月)23:58:56No.1358567972+
日本と違って資源じゃぶじゃぶ湧いてくる国なんだからヘーキヘーキ
55無念Nameとしあき25/10/13(月)23:59:16No.1358568056そうだねx4
傷病兵殺したいと思ってそう
56無念Nameとしあき25/10/13(月)23:59:30No.1358568105そうだねx5
>>死んでるのどうせ地方から引っ張ってきた少数民族とかでしょ
>なのでノーダメどころか民族浄化まで出来て一石二鳥
民族浄化したって土地が無人になるだけだぞ
黒人でも連れてくるのか?
57無念Nameとしあき25/10/13(月)23:59:35No.1358568120そうだねx1
>ロシアにとっては問題ない
ロシアの人口は日本よりちょっと多い程度でソ連と違うぞい
58無念Nameとしあき25/10/13(月)23:59:40No.1358568136そうだねx10
サンクトやモスクワの住人が無事なら問題ナシ
ロシアはそういう国
59無念Nameとしあき25/10/13(月)23:59:43No.1358568145+
>そんなもん要らん
>ドローンの時代
現実にロシア人死にまくってるので
60無念Nameとしあき25/10/13(月)23:59:43No.1358568149+
>不健康説が流れてたが本当に不健康だったら長期戦とかやらないと思うわ
プーチンが上に立ってられるのは周囲のタカ派や国民が支持してるからだからね
止めることも出来ないし神輿から降りることも出来ず暗愚として惨めに死んでいくしかないんだ
逆に言うとプーチンが死んでも止められない
61無念Nameとしあき25/10/14(火)00:00:05No.1358568226+
崩壊しそうというか崩壊するだろうな
前線はこの冬越えられるかもあやしい
62無念Nameとしあき25/10/14(火)00:00:08No.1358568238+
>ロシアや中国は倫理観無視した研究とか積極的にやってそうだしクローン兵もいるんじゃないか
なんとかスタンとか自治区で人間狩りした方がお手軽お安く
63無念Nameとしあき25/10/14(火)00:00:09No.1358568242+
2032年まで続く
その後は小規模な紛争が見られる日々に戻る
64無念Nameとしあき25/10/14(火)00:00:40No.1358568368そうだねx4
>日本と違って資源じゃぶじゃぶ湧いてくる国なんだからヘーキヘーキ
まだ有人誘導兵器まで追い詰められてないしな
65無念Nameとしあき25/10/14(火)00:00:41No.1358568374+
真面目な話としとしてはこの戦争の落としどころはどうなると思う?
公的なニュースだとウクライナの悲壮感を強調してネットだとウクライナの快進撃を強調してる
でも個人的にはウクライナはどう見ても不利に思える
クリミア半島も戦術的にも政治的にも奪還不可能なのではと
実際どう終結するだろうか
66無念Nameとしあき25/10/14(火)00:01:29No.1358568538+
書き込みをした人によって削除されました
67無念Nameとしあき25/10/14(火)00:02:09No.1358568676そうだねx3
北朝鮮兵は工場でイラン製ドローンのコピー作ってるよ
68無念Nameとしあき25/10/14(火)00:02:35No.1358568770+
ただ信じる
それがロシアとの付き合いかた
69無念Nameとしあき25/10/14(火)00:03:21No.1358568924そうだねx5
>ドローンの時代
技術の粋を集めた戦車すらもうただの的になる時代だからすげーわ
んでバイク部隊に回帰して戦争の様相がWW1の頃の近代の姿にロールバックしたという
ドローンも飛ばすし最新鋭のネットは駆使してんだけども
70無念Nameとしあき25/10/14(火)00:03:23No.1358568927+
対してウクライナはどうなの?
71無念Nameとしあき25/10/14(火)00:03:28No.1358568941そうだねx2
>真面目な話としとしてはこの戦争の落としどころはどうなると思う?
>公的なニュースだとウクライナの悲壮感を強調してネットだとウクライナの快進撃を強調してる
>でも個人的にはウクライナはどう見ても不利に思える
>クリミア半島も戦術的にも政治的にも奪還不可能なのではと
>実際どう終結するだろうか
東部の領土をロシアに切り取られておしまいにするしかないんじゃない
でゼレンスキーは失脚して投獄
72無念Nameとしあき25/10/14(火)00:03:32No.1358568959+
ロシアの保守派のやる気次第だな
中銀のナビリウナが忠告してたロシア経済の限界は今年まで
73無念Nameとしあき25/10/14(火)00:03:42No.1358568997+
プーチンが老衰か病死するまで待つしかないかね
次の大統領がどういう方針を持つか解らんからどうなるか
74無念Nameとしあき25/10/14(火)00:03:42No.1358569000そうだねx2
ロシアが打撃受けたら北方領土問題を強気に責められる奴が日本の総理になれよ
売国奴の安倍晋三がぶっ壊しかけた領土問題を修復しろ
75無念Nameとしあき25/10/14(火)00:03:47No.1358569017そうだねx4
ロシアとは暴力でしか対話出来ない
76無念Nameとしあき25/10/14(火)00:04:05No.1358569076そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
ゼレンスキーの末路が楽しみ
77無念Nameとしあき25/10/14(火)00:04:21No.1358569137+
ナビウリナだった
78無念Nameとしあき25/10/14(火)00:04:35No.1358569184そうだねx5
>ゼレンスキーの末路が楽しみ
芸人に戻るだけじゃ
79無念Nameとしあき25/10/14(火)00:04:49No.1358569234そうだねx1
タフなイメージ有るけどプーチンはもう73歳だ
昔みたいに川に入ったら死んじゃうぞ
80無念Nameとしあき25/10/14(火)00:05:05No.1358569287そうだねx5
ウクライナもロシアも戦争終わったあとの方が地獄だ
81無念Nameとしあき25/10/14(火)00:05:30No.1358569375そうだねx9
>真面目な話としとしてはこの戦争の落としどころはどうなると思う?
プーチン死ぬの1択しかない これはどうしようもない
>東部の領土をロシアに切り取られておしまいにするしかないんじゃない
暫定休戦してもすぐバチバチやってどうしようもなくなるのはもう証明済みなので無理
82無念Nameとしあき25/10/14(火)00:05:32No.1358569381そうだねx3
前線のロシア兵が食い物がないから投降してくる動画が結構上がってる
これからの冬結構キツイかもしれない
83無念Nameとしあき25/10/14(火)00:05:40No.1358569403+
日露戦争より被害者多いな
84無念Nameとしあき25/10/14(火)00:05:43No.1358569425+
書き込みをした人によって削除されました
85無念Nameとしあき25/10/14(火)00:05:59No.1358569469そうだねx1
ゼレンスキー放逐して元のようにロシア系民族にも議席を与えれば
86無念Nameとしあき25/10/14(火)00:06:32No.1358569575そうだねx2
>日露戦争より被害者多いな
21世紀の現代戦やってるのにな
87無念Nameとしあき25/10/14(火)00:06:34No.1358569589+
>ウクライナもロシアも戦争終わったあとの方が地獄だ
戦争で得られた知見を使った兵器輸出で一儲け出来そうじゃん
88無念Nameとしあき25/10/14(火)00:06:35No.1358569591+
>ドローンの時代
YouTubeで戦車爆破にケダモノ露助兵が爆殺されまくとる
89無念Nameとしあき25/10/14(火)00:06:44No.1358569629そうだねx3
>歴史上ずっと戦争下手くそなのになんで自分は上手くできると思ったんだろう
プーチンはKGBあがりで少数精鋭の特殊工作だけはうまかった
年金法案で支持率暴落したんでクリミアにちょっかいだしたら大成功
年金法案が実際に実際されそうになりまた支持率暴落したんでおかわりしたら大失敗した
90無念Nameとしあき25/10/14(火)00:06:55No.1358569674+
>中銀のナビリウナが忠告してたロシア経済の限界は今年まで

来年から盛り返すの?
91無念Nameとしあき25/10/14(火)00:06:57No.1358569679そうだねx2
電子戦の装置とか開発されているけど
1番ポピュラーなドローン対策は普通に撃ち落とすことみたいだからな
アナログに回帰してる
92無念Nameとしあき25/10/14(火)00:07:29No.1358569772そうだねx2
>>ゼレンスキーの末路が楽しみ
>芸人に戻るだけじゃ
敗戦の将が外歩けるといいね…
93無念Nameとしあき25/10/14(火)00:07:35No.1358569789+
>これからの冬結構キツイかもしれない
侵攻直後にもそんな事聞いたし寒さには強いから大丈夫だろう
94無念Nameとしあき25/10/14(火)00:07:53No.1358569838そうだねx1
>>ウクライナもロシアも戦争終わったあとの方が地獄だ
>戦争で得られた知見を使った兵器輸出で一儲け出来そうじゃん
対艦ミサイルや海上ドローン日本に売ってくれるってさ
中国にも売るだろうけど
95無念Nameとしあき25/10/14(火)00:07:56No.1358569849+
>プーチン死ぬの1択しかない これはどうしようもない
ゼレンスキー死ぬも合わせて二択や 急進右翼が露系政党弾圧したのが発端
96無念Nameとしあき25/10/14(火)00:07:58No.1358569857そうだねx1
>プーチン死ぬの1択しかない これはどうしようもない
正直頭がすげ代わっても政治のありようが変わるとは思えないんだけど
ロシアも中国も
変わるかなあ・・・
97無念Nameとしあき25/10/14(火)00:08:10No.1358569891+
空:ミッソーが強すぎてお互いに決め手無し
地:ドローンが強すぎてゲームチェンジャー兵器が過去の遺物に
海:船はドローンとミッソーに無力すぎて原潜しか役に立たん
攻高の技術点が限界まで来るとこうなると予想してた人はいるけどまさか現実になるとは
98無念Nameとしあき25/10/14(火)00:08:11No.1358569896そうだねx8
ウクライナの子供攫って兵士にしてんだっけマジ悪魔みたいなやつらだ
99無念Nameとしあき25/10/14(火)00:08:23No.1358569924+
>>日露戦争より被害者多いな
>21世紀の現代戦やってるのにな
イワンの基本戦術はいつの世でも人海戦術なんやな
100無念Nameとしあき25/10/14(火)00:08:40No.1358569984+
>中国にも売るだろうけど
おい
101無念Nameとしあき25/10/14(火)00:08:43No.1358569997そうだねx7
>2週間がもう4年目に入るぞどうなってんだ
プーチンは永遠の48時間を繰り返してるからね
102無念Nameとしあき25/10/14(火)00:08:57No.1358570054そうだねx5
欧米はロシアを生かそうとしてるけど
ソ連でそうやって失敗してこうなってるんだから
ロシアは完全に潰さなきゃだめ
103無念Nameとしあき25/10/14(火)00:09:09No.1358570094+
>正直頭がすげ代わっても政治のありようが変わるとは思えないんだけど
>ロシアも中国も
>変わるかなあ・・・
プーチンいなくなったらもう誰がトップ取るやら取れるやら
ウクライナどこじゃねえ
104無念Nameとしあき25/10/14(火)00:09:10No.1358570096そうだねx1
貿易の関係上日本は中国と切っても切れない仲だって聞いた
ロシアと日本はどうなのかな
切るとまずい?
105無念Nameとしあき25/10/14(火)00:09:30No.1358570173+
ロシアはもう限界ですぞーって何年言っとるねんって話やな
はよ潰せ
106無念Nameとしあき25/10/14(火)00:09:31No.1358570178そうだねx6
>中国にも売るだろうけど
>おい
中国に空母技術与えたのウクライナだろ
107無念Nameとしあき25/10/14(火)00:09:44No.1358570222+
>プーチンいなくなったらもう誰がトップ取るやら取れるやら
>ウクライナどこじゃねえ
プーチン派ってそんなに内部ドロドロしてるの?
108無念Nameとしあき25/10/14(火)00:09:48No.1358570235+
>え
>来年から盛り返すの?
ロシア国民が増税に耐えられるかどうか次第
109無念Nameとしあき25/10/14(火)00:10:08No.1358570294そうだねx1
>正直頭がすげ代わっても政治のありようが変わるとは思えないんだけど
>ロシアも中国も
>変わるかなあ・・・
プーチンVer.2と劣化習近平がその座に収まるだけだと思う
110無念Nameとしあき25/10/14(火)00:10:30No.1358570376+
今うっかりプーチンが病気とかで急死したらどうなるんだろう
111無念Nameとしあき25/10/14(火)00:11:11No.1358570510そうだねx4
>中国に空母技術与えたのウクライナだろ
空母にしない取り決め破って支那が空母に戻した
112無念Nameとしあき25/10/14(火)00:11:21No.1358570544そうだねx1
>ロシア国民が増税に耐えられるかどうか次第
とりあえず消費税が20から22%に上がるらしいけど2%ぐらいならなんとかなるんじゃない
113無念Nameとしあき25/10/14(火)00:11:38No.1358570592+
>前線のロシア兵が食い物がないから投降してくる動画が結構上がってる
>これからの冬結構キツイかもしれない
投降されてもメシ代もったいないし
全盲にして送り返してはいかんのか?
114無念Nameとしあき25/10/14(火)00:11:39No.1358570599+
>ソ連でそうやって失敗してこうなってるんだから
>ロシアは完全に潰さなきゃだめ
潰した後だれがどうするんだよ…
115無念Nameとしあき25/10/14(火)00:11:45No.1358570615そうだねx3
本物かわからんけど動画で
su-35だかsu-36だか知らんがウクライナの領空に侵入した3機の戦闘機に
パトリオットが飛んできてフレア如きじゃ為すすべもなく蚊トンボみたいに落ちてたな
116無念Nameとしあき25/10/14(火)00:11:51No.1358570635+
その取り決めを本気にしてるの最初から誰もいないから
117無念Nameとしあき25/10/14(火)00:11:54No.1358570640+
少数民族消えたらどうすんだろ
モスクワに住んでる人が僻地に飛ばされるんかね
118無念Nameとしあき25/10/14(火)00:12:07No.1358570686+
>劣化習近平
これは間違いなく周囲の優秀な側近や専門家が正しい発言をするようになって強国中国が復活する
119無念Nameとしあき25/10/14(火)00:12:29No.1358570756そうだねx3
PMCのハゲオヤジは一体何がしたかったんだよあいつ
120無念Nameとしあき25/10/14(火)00:12:33No.1358570768そうだねx1
>ゼレンスキー放逐して元のようにロシア系民族にも議席を与えれば
ウクライナ側はこうするしかないと思う
東部のロシア系住民を迫害してきてパルチザンごと砲撃で吹っ飛ばしてたことは無かったことにはできない
121無念Nameとしあき25/10/14(火)00:12:40No.1358570801そうだねx2
>空母にしない取り決め破って支那が空母に戻した
中国での空母再生にウクライナの技術者がニコニコ笑顔で参加してたぞ
なおウクライナに核の傘を提供してるのは中国だ
122無念Nameとしあき25/10/14(火)00:12:42No.1358570805そうだねx2
>地:ドローンが強すぎてゲームチェンジャー兵器が過去の遺物に
なってないんだよなぁ
結局火砲と塹壕だしドローンは一部でしかない
123無念Nameとしあき25/10/14(火)00:12:57No.1358570858+
中国は胡錦濤から習近平になっても方針は変わらんかったけど
ロシアは現に戦争していて家族を失って領土内にまで攻撃されている国民の感情がどう作用するか
124無念Nameとしあき25/10/14(火)00:13:12No.1358570914+
>今うっかりプーチンが病気とかで急死したらどうなるんだろう
厭戦気分の国民の中から颯爽と親EU路線の若くてリベラルな女性リーダーとか都合良いの出てこないかね?
125無念Nameとしあき25/10/14(火)00:13:18No.1358570930そうだねx2
>本物かわからんけど動画で
>su-35だかsu-36だか知らんがウクライナの領空に侵入した3機の戦闘機に
>パトリオットが飛んできてフレア如きじゃ為すすべもなく蚊トンボみたいに落ちてたな
戦闘機目視できるAA動画は99%フェイクだで
126無念Nameとしあき25/10/14(火)00:14:08No.1358571100+
>PMCのハゲオヤジは一体何がしたかったんだよあいつ
部下のご機嫌取りしてるだけのつもりが
なんかプーチンと連絡とり損ねたんだろな
127無念Nameとしあき25/10/14(火)00:14:09No.1358571103+
ロシアも少子化なのに
若い男を戦死させたりカタワにしたり国外逃亡させたりしてていいのかよ
128無念Nameとしあき25/10/14(火)00:14:09No.1358571106+
>厭戦気分の国民の中から颯爽と親EU路線の若くてリベラルな女性リーダーとか都合良いの出てこないかね?
そういうのは全部国外に逃げちゃったし逃げちゃったの戻ってきてもリーダー成れんと思う
129無念Nameとしあき25/10/14(火)00:14:26No.1358571175そうだねx2
>潰した後だれがどうするんだよ…
俺が樺太をもらう
130無念Nameとしあき25/10/14(火)00:14:55No.1358571277そうだねx26
>ウクライナ側はこうするしかないと思う
>東部のロシア系住民を迫害してきてパルチザンごと砲撃で吹っ飛ばしてたことは無かったことにはできない
まーた妄想が始まった…
131無念Nameとしあき25/10/14(火)00:14:56No.1358571280+
>国外逃亡させたりしてていいのかよ
攻め込む口実にできるからいいのだ
132無念Nameとしあき25/10/14(火)00:15:15No.1358571338そうだねx1
核を出し惜しみするから長引くんだよ
133無念Nameとしあき25/10/14(火)00:15:37No.1358571420+
つうかロシアだって馬鹿じゃないんだから
いま裸で戦闘機なんかださんだろ
134無念Nameとしあき25/10/14(火)00:15:39No.1358571432+
>俺が樺太をもらう
お前に統治できるかな?
135無念Nameとしあき25/10/14(火)00:15:48No.1358571473そうだねx1
>su-35だかsu-36だか知らんがウクライナの領空に侵入した3機の戦闘機に
>パトリオットが飛んできてフレア如きじゃ為すすべもなく蚊トンボみたいに落ちてたな
陰謀論者「空爆しないのは同族だからだー」
とかいうのがあったけど単に対空兵器が進化しすぎてよっぽどの途上国でもないと
制空権の意味が激変してしまってもう空爆できないだけだよな
136無念Nameとしあき25/10/14(火)00:15:55No.1358571496+
>核を出し惜しみするから長引くんだよ
撃てば全面核戦争だぜ
137無念Nameとしあき25/10/14(火)00:16:05No.1358571523そうだねx3
ほとんど飽きてたけど製油所壊されたから今冬のロシアはちょっと楽しみ
138無念Nameとしあき25/10/14(火)00:16:12No.1358571542そうだねx5
>真面目な話としとしてはこの戦争の落としどころはどうなると思う?
だらだらと続くと思うよ
一次的な停戦なり和平をしてはロシアが侵攻するの繰り返しになると思ってる
139無念Nameとしあき25/10/14(火)00:16:40No.1358571645+
>>ロシアは完全に潰さなきゃだめ
>潰した後だれがどうするんだよ…
シベリアまで支配下に置くのは難しいよな
でも独仏英あたりは天然資源が欲しいからロシア東方まで攻め込むのかな
そうなれば中国も国境を越えてくるだろうし現実的じゃないな
140無念Nameとしあき25/10/14(火)00:16:44No.1358571660+
全面核戦争になるかはしらんけど
それをやると
周辺のあちらこちらが核持ちたがるようになって収集つかなくなるのは誰でもわかってるから
141無念Nameとしあき25/10/14(火)00:16:49No.1358571677+
さっさとロボ戦闘兵器作れば歩兵の消耗抑えられそうなのに…
142無念Nameとしあき25/10/14(火)00:16:49No.1358571684+
>核を出し惜しみするから長引くんだよ
核なんか使ったら世界中から総攻撃されてロシアが終わる
143無念Nameとしあき25/10/14(火)00:17:03No.1358571724+
>厭戦気分の国民の中から颯爽と親EU路線の若くてリベラルな女性リーダーとか都合良いの出てこないかね?
それっぽいのはとっくに潰されてるか逃げてると思う
144無念Nameとしあき25/10/14(火)00:17:05No.1358571730そうだねx10
ゴルバチョフの来日講演
「ソ連崩壊時になぜ日本政府は経済協力の見返りとして北方領土問題を持ち出さなかったのか。アレが日本が北方領土を取り返す最後の機会だった」
今度はまともに立ち回れると良いね
145無念Nameとしあき25/10/14(火)00:17:11No.1358571749+
まあプーチンの権威以外に戦争する理由がたいしてないから
結局プーチン死ぬまではおわらんだろ
146無念Nameとしあき25/10/14(火)00:17:23No.1358571794+
ソ連同士で殺し合ってんだから笑いながら見てればいい
147無念Nameとしあき25/10/14(火)00:17:28No.1358571813+
今でもキーウに外国人多く住んでるし
核じゃなくてもそいつら纏めてぶっ飛ばしただけで介入する理由になるな
148無念Nameとしあき25/10/14(火)00:17:34No.1358571830そうだねx2
>撃てば全面核戦争だぜ
それを恐れて1発ぐらいなら報復しないかもしれない
149無念Nameとしあき25/10/14(火)00:17:37No.1358571843そうだねx2
中央以外の民族をすり潰し迫害してんのはロシアだよ
150無念Nameとしあき25/10/14(火)00:17:41No.1358571854+
ウクライナ落としても得られるメリットそんなになくない?
151無念Nameとしあき25/10/14(火)00:17:43No.1358571861+
中国が核の傘を提供してるのでロシアは核兵器使えないよ
もし使うとしたらベラルーシあたりから戦術核が飛ぶぐらいか
152無念Nameとしあき25/10/14(火)00:18:11No.1358571962+
>核を出し惜しみするから長引くんだよ
世論や核戦争の引き金云々以前に標的との距離がね・・・
153無念Nameとしあき25/10/14(火)00:18:20No.1358571997そうだねx2
もうやめようぜ戦争なんて
154無念Nameとしあき25/10/14(火)00:18:33No.1358572037そうだねx9
>東部のロシア系住民を迫害してきてパルチザンごと砲撃で吹っ飛ばしてたことは無かったことにはできない
謎の完全武装兵士が湧いてきたの見れば東部住民もロシアとズブズブだろ
155無念Nameとしあき25/10/14(火)00:18:34No.1358572044+
>核を出し惜しみするから長引くんだよ
1990年代からロシアの核運用は非エスカレーション理論
156無念Nameとしあき25/10/14(火)00:18:46No.1358572086そうだねx1
>もうやめようぜ戦争なんて
この一言につき申す
157無念Nameとしあき25/10/14(火)00:18:53No.1358572108そうだねx3
>ゴルバチョフの来日講演
>「ソ連崩壊時になぜ日本政府は経済協力の見返りとして北方領土問題を持ち出さなかったのか。アレが日本が北方領土を取り返す最後の機会だった」
>今度はまともに立ち回れると良いね
実際のところ米軍管理下にある日本には無理だろう
酔っぱらったエリツィンが譲渡のサインしようとしたら周囲の軍部が阻止したって話も
158無念Nameとしあき25/10/14(火)00:18:59No.1358572128そうだねx2
>ウクライナ落としても得られるメリットそんなになくない?
合理的には皆無だね
結局ナメられたら負けって発想だから引き下がれないだけ
159無念Nameとしあき25/10/14(火)00:19:01No.1358572129+
>だらだらと続くと思うよ
>一次的な停戦なり和平をしてはロシアが侵攻するの繰り返しになると思ってる
これは確かにそうそう思う
自分が生きてるうちに決着つくとは思えないなあ
160無念Nameとしあき25/10/14(火)00:19:07No.1358572143+
プーチンはもう引くに引けなくなってる…
161無念Nameとしあき25/10/14(火)00:19:10No.1358572151+
>ウクライナ落としても得られるメリットそんなになくない?
小麦畑とNATOとの緩衝地帯を手に入れられる
162無念Nameとしあき25/10/14(火)00:19:36No.1358572247+
ウクライナに核ミサイル叩き込んだらロシア勝利で即決着?
163無念Nameとしあき25/10/14(火)00:19:38No.1358572250+
露は今の政府は滅ぶしか無い
けど帝政ロシア滅亡後に散々混乱した挙句に共産主義になった様に
もっと厄介な問題が生まれるだろう
戦前の日本はそこに首突っ込んで満洲国とかでやらかしたけど
今度は中国だろうな
もっと碌でも無いことになりそう
164無念Nameとしあき25/10/14(火)00:19:40No.1358572256+
>ソ連同士で殺し合ってんだから笑いながら見てればいい
終戦したら世界中に数千人の殺人能力に長けたロシア人とウクライナ人マフィアが放たれる・・・
165無念Nameとしあき25/10/14(火)00:20:02No.1358572322そうだねx3
ロシアで騎兵復活とか動画あったけどハイテクとローテクが極端すぎる
166無念Nameとしあき25/10/14(火)00:20:05No.1358572334+
ひょっとして戦争って国力の浪費で非効率的なんじゃ…
167無念Nameとしあき25/10/14(火)00:20:08No.1358572344+
ウクライナと遊んでる間にアルバニアとかシリアに対して何も出来なかったから損ばっかりしてるね
168無念Nameとしあき25/10/14(火)00:20:13No.1358572365+
これが今現在の風向き
キーウにぶちかまそうものなら灰はモスクワに降る
169無念Nameとしあき25/10/14(火)00:20:14No.1358572369+
>>ウクライナ落としても得られるメリットそんなになくない?
>小麦畑とNATOとの緩衝地帯を手に入れられる
結局ロシア領土になったらNATO加盟国と隣接する事にならないか
広げすぎだ
170無念Nameとしあき25/10/14(火)00:20:19No.1358572386そうだねx2
>ロシアで騎兵復活とか動画あったけどハイテクとローテクが極端すぎる
現代で騎兵!?
171無念Nameとしあき25/10/14(火)00:20:26No.1358572404+
    1760368826276.jpg-(97716 B)
97716 B
>これが今現在の風向き
>キーウにぶちかまそうものなら灰はモスクワに降る
ついてなかった
172無念Nameとしあき25/10/14(火)00:20:31No.1358572421そうだねx3
>もうやめようぜ戦争なんて
戦争は始めるのは簡単だが終わらせるのが難しいとは良く言ったものだ
173無念Nameとしあき25/10/14(火)00:20:38No.1358572445+
>ウクライナに核ミサイル叩き込んだらロシア勝利で即決着?
核戦争説もあるけど
果たして欧州は打ち返せるかどうか
174無念Nameとしあき25/10/14(火)00:20:39No.1358572448+
>合理的には皆無だね
>結局ナメられたら負けって発想だから引き下がれないだけ
それでモスクワの目の前にNATO基地?
放置するほうが合理的じゃないわ
175無念Nameとしあき25/10/14(火)00:20:41No.1358572459そうだねx2
>>ウクライナ側はこうするしかないと思う
>>東部のロシア系住民を迫害してきてパルチザンごと砲撃で吹っ飛ばしてたことは無かったことにはできない
>まーた妄想が始まった…
東部ドンバスで2014年からロシア語廃止法案決定してロシア系住民を迫害して内戦してたのも妄想?
176無念Nameとしあき25/10/14(火)00:20:50No.1358572484+
>ひょっとして戦争って国力の浪費で非効率的なんじゃ…
失うものが多すぎるね
177無念Nameとしあき25/10/14(火)00:20:52No.1358572492そうだねx2
宇宙用の打ち上げ台も戦車ももはやろくに整備できない国が
核だけすべて完璧に整備できてると思ってるのどのくらいおるんや
万一があったら怖いから程度でしかないだろもう
178無念Nameとしあき25/10/14(火)00:20:54No.1358572497+
最新の兵器でこれか
軍刀だけでなん10倍倒した日本人異常過ぎるだろ
179無念Nameとしあき25/10/14(火)00:20:57No.1358572507+
いうても俺はプーチンを見直したぞ
ここまで拗れたら絶対核使うと思ってた
180無念Nameとしあき25/10/14(火)00:21:00No.1358572518+
>プーチンVer.2と劣化習近平がその座に収まるだけだと思う
ゴルビー→エリツィン→プーで大きく変わったように良くも悪くもトップ次第で豹変するのが独裁国家なんでどう転ぶか誰にもわからん
独裁性が高い国家ほど「レガシーの否定」で前任者の路線を悪とすることも多い(スターリン後のフルシチョフやプーチンがゴルビーエリツィンを全否定してるように)
おそらく本人たちにも現時点ではわからんだろう
181無念Nameとしあき25/10/14(火)00:21:01No.1358572520+
>>ウクライナ落としても得られるメリットそんなになくない?
>小麦畑とNATOとの緩衝地帯を手に入れられる
緩衝地帯ってのはさいつでも捨てられるから緩衝地帯なんだよね
ロシアとウクライナは一体とかいってる以上捨てられないんだから
緩衝地帯として機能することはないんだわ…
182無念Nameとしあき25/10/14(火)00:21:04No.1358572528+
核の悪いところは軍人だけじゃなく民間人諸共全てを破壊すること
これが国際条約でもっとも許されてない
183無念Nameとしあき25/10/14(火)00:21:04No.1358572529+
>もうやめようぜ戦争なんて
もう戦争でケリをつけられる段階じゃ無くなった
184無念Nameとしあき25/10/14(火)00:21:05No.1358572535+
来年末も同じ感じで戦争するなら更に40万くらい損耗積み増しで
その4分の1は死んでて残りにもカタワとPTSDがいる
社会は持つのかな
185無念Nameとしあき25/10/14(火)00:21:12No.1358572558そうだねx9
>結局ナメられたら負けって発想だから引き下がれないだけ
ここ3年の体たらくでもう世界中からナメられまくってる…
186無念Nameとしあき25/10/14(火)00:21:14No.1358572565そうだねx1
>>ソ連でそうやって失敗してこうなってるんだから
>>ロシアは完全に潰さなきゃだめ
>潰した後だれがどうするんだよ…
連邦を解体して個々の国でやって行くほうが幸せなんじゃないかな?
他はモスクワのために搾取されているだけってイメージがある
187無念Nameとしあき25/10/14(火)00:21:22No.1358572595+
そもそも現代において領土奪ってもメリットが…
188無念Nameとしあき25/10/14(火)00:21:36No.1358572641+
>ウクライナに核ミサイル叩き込んだらロシア勝利で即決着?
キエフとチェルノブイリ撃ち込めばウクライナは白旗揚げると思う
戦後処理はどうなるか知らんけど
189無念Nameとしあき25/10/14(火)00:21:42No.1358572659+
>終戦したら世界中に数千人の殺人能力に長けたロシア人とウクライナ人マフィアが放たれる・・・
南北戦争で余った武器が幕末日本に流れてきたように
どっかで新たに戦争が始まる
190無念Nameとしあき25/10/14(火)00:21:46No.1358572667+
>本物かわからんけど動画で
>su-35だかsu-36だか知らんがウクライナの領空に侵入した3機の戦闘機に
>パトリオットが飛んできてフレア如きじゃ為すすべもなく蚊トンボみたいに落ちてたな
ああいう対空動画はほぼフェイクだよ
何十キロ先の目標にミサイル撃つのに発射地点から目標が視認出来る訳も無く
191無念Nameとしあき25/10/14(火)00:21:54No.1358572699+
>結局ロシア領土になったらNATO加盟国と隣接する事にならないか
>広げすぎだ
だもんで同じ理屈で今度はポーランドやらルーマニアに攻め込むのだな
192無念Nameとしあき25/10/14(火)00:22:03No.1358572736そうだねx1
>東部ドンバスで2014年からロシア語廃止法案決定してロシア系住民を迫害して内戦してたのも妄想?
迫害して虐殺したという報告はすくなくとも国連は否定してるし
ドンバスでは停戦は履行されずにお互い砲弾ぶち込み合ってただけだろ
193無念Nameとしあき25/10/14(火)00:22:06No.1358572747+
広げた分税金もそっちに使う事になるから稼げない土地広げてもな…
194無念Nameとしあき25/10/14(火)00:22:23No.1358572807+
首脳陣全滅は下手すると泥沼のゲリラ戦が永久に続くからあんまやらない
195無念Nameとしあき25/10/14(火)00:22:36No.1358572846+
旧ソ連ストックが年末には尽きるらしいが
196無念Nameとしあき25/10/14(火)00:22:45No.1358572885そうだねx2
>現代で騎兵!?
マジでドローンはこれまでの現代地上兵器をロートル化しちゃったから
操作するやつの移動方法下手に武装した車両じゃない方が狙われなくていいくらい
バイクは荒地で走りづらいので馬
197無念Nameとしあき25/10/14(火)00:22:53No.1358572903そうだねx4
7月で一方的にでもロシアが停戦を宣言したら
完全にロシア有利で勝利だったのに
ウクライナがそれを破ったら
ロシアに名分が出来、トランプはウクライナへ圧力をかけ
ロシアが勝利するはずだったのにどうして戦争を継続したんだろうね
198無念Nameとしあき25/10/14(火)00:22:56No.1358572910+
>緩衝地帯ってのはさいつでも捨てられるから緩衝地帯なんだよね
>ロシアとウクライナは一体とかいってる以上捨てられないんだから
>緩衝地帯として機能することはないんだわ…
それで放置してNATO基地の方があり得ないんだわ…
199無念Nameとしあき25/10/14(火)00:22:59No.1358572919そうだねx1
    1760368979802.png-(500785 B)
500785 B
>そもそも現代において領土奪ってもメリットが…
中国はたった17キロ奪えば日本海に出れちまうんだ
200無念Nameとしあき25/10/14(火)00:23:04No.1358572939+
>前線のロシア兵が食い物がないから投降してくる動画が結構上がってる
>これからの冬結構キツイかもしれない
コロナ喎でも結局戦争続けてたからなぁ
キツくても続行だろう
201無念Nameとしあき25/10/14(火)00:23:06No.1358572947+
ここまでして取れたとして元取れるの?
元取れるという言い方もあれだがトータルプラスになるの?
202無念Nameとしあき25/10/14(火)00:23:11No.1358572975そうだねx2
>キエフとチェルノブイリ撃ち込めばウクライナは白旗揚げると思う
チェルノブイリぶっ壊したらモスクワも無事じゃ済まんのだがアホなの?
203無念Nameとしあき25/10/14(火)00:23:20No.1358573014+
冬に馬つかえる?
204無念Nameとしあき25/10/14(火)00:23:28No.1358573047そうだねx1
航空機借りパクの影響が出て航空機事故が倍増してるってね

https://www.asahi.com/sp/articles/ASTBF1PC7TBFUHBI02RM.html
 ロシアで航空機事故が急増し、ロシア運輸監督庁が地域航空会社51社に対して大規模な検査を実施すると、ロシアの有力紙イズベスチヤが9日に報じた。ウクライナ侵攻後の制裁で、欧米の航空機や部品の入手が難しくなり、特に製造から50年前後の古い航空機が珍しくない地方路線では、安全への懸念が高まっている。

 報道によると、2024年の航空機事故は17件と23年の8件から倍増。死亡者数も37人と3倍以上に増えた。25年も年初から4件の事故があり、すでに53人が犠牲となっている。
205無念Nameとしあき25/10/14(火)00:23:42No.1358573094そうだねx3
現代戦で騎兵っていつまであった?
第一次大戦くらい?
206無念Nameとしあき25/10/14(火)00:23:51No.1358573123+
まあロシアは開戦前までは少子化対策を国家政策で行って改善してたんだな
何故か戦争で出生率どころか金にまで手をつけるなんて報道の段階まで何でやったんだろうな戦争
207無念Nameとしあき25/10/14(火)00:24:29No.1358573233+
>冬に馬つかえる?
あっちは寒いけど雪はそこまで多くないので
208無念Nameとしあき25/10/14(火)00:24:31No.1358573244そうだねx1
>それで放置してNATO基地の方があり得ないんだわ…
それは妄想に過ぎないよ
妄想でgdgd言う前に
そもそもウクライナのNATO加盟はNATO側が拒否ってたという現実と
今こういう状況になってもNATOは参戦してきてない
という現実を踏まえてください
209無念Nameとしあき25/10/14(火)00:24:46No.1358573290+
>>ウクライナに核ミサイル叩き込んだらロシア勝利で即決着?
>キエフとチェルノブイリ撃ち込めばウクライナは白旗揚げると思う
>戦後処理はどうなるか知らんけど
つか核だってタダじゃないし使った後新しく作る金ある?
210無念Nameとしあき25/10/14(火)00:24:52No.1358573311+
負傷者への補償なりケアも重いよなこれ
211無念Nameとしあき25/10/14(火)00:25:10No.1358573366+
>そもそも現代において領土奪ってもメリットが…
メリットより昔から欲しかったからという妄執で動くのが独裁国家というものなので…
212無念Nameとしあき25/10/14(火)00:25:15No.1358573382+
これでさらに使える戦闘機はウクライナ戦には使わず中東に売るよって言ってんでしょ
もはや完全に尻に火がついてるじゃん
213無念Nameとしあき25/10/14(火)00:25:17No.1358573390+
どんな形でも戦争が終わればまたロシアは小さくなるだろうね
214無念Nameとしあき25/10/14(火)00:25:20No.1358573410+
ロシアでは時間の進みが遅いのでまだ48時間経っていない
48時間以内にキーウは落とせます
215無念Nameとしあき25/10/14(火)00:25:32No.1358573442+
>現代戦で騎兵っていつまであった?
>第一次大戦くらい?
WW2初戦で戦車にポーランド騎兵が突撃したくらい?
ドイツ兵結構ビビってた
216無念Nameとしあき25/10/14(火)00:25:32No.1358573444そうだねx1
>現代戦で騎兵っていつまであった?
>第一次大戦くらい?
日本軍には有ったよ
217無念Nameとしあき25/10/14(火)00:25:36No.1358573467+
>負傷者への補償なりケアも重いよなこれ
ケアしないというライフハック
218無念Nameとしあき25/10/14(火)00:25:43No.1358573488そうだねx4
48時間でウクライナに勝てると騙された時点でもう後に引けなくなった
219無念Nameとしあき25/10/14(火)00:25:46No.1358573505+
>現代戦で騎兵っていつまであった?
>第一次大戦くらい?
部隊としてはWW2のポーランド軍
220無念Nameとしあき25/10/14(火)00:25:49No.1358573512そうだねx1
>操作するやつの移動方法下手に武装した車両じゃない方が狙われなくていいくらい
>バイクは荒地で走りづらいので馬
馬は馬で馬の訓練コストや維持コストが必要で人側の訓練も車両より時間掛かるだろうし本当に有効なんでござるかぁ?
221無念Nameとしあき25/10/14(火)00:26:39No.1358573673そうだねx2
騎兵と言うか馬は第二次大戦までは世界中で活躍してた
以後はまあ車両のが強いがロバ含めたらアフガンやら途上国じゃまだ主役
222無念Nameとしあき25/10/14(火)00:26:52No.1358573723+
まぁ勝っても負けてもやらないよな戦後補償なんて…
223無念Nameとしあき25/10/14(火)00:27:00No.1358573749+
政治板のキチガイがウクライナにす負けるって言ってたのにまだやるの?
224無念Nameとしあき25/10/14(火)00:27:28No.1358573832+
ソビエト連邦崩壊から数十年
ロシア連邦が崩壊した
225無念Nameとしあき25/10/14(火)00:27:54No.1358573916+
中国から電動バイクやゴルフカート輸入してるじゃん
226無念Nameとしあき25/10/14(火)00:28:02No.1358573949+
>現代戦で騎兵っていつまであった?
>第一次大戦くらい?
一応第二次世界大戦でもフランスが騎兵隊の投入している
現代は儀礼用部隊としての騎兵隊は各国持ってるけど
現代戦で騎兵隊を前線に投入は多分1939年以来になるのかもしれない
227無念Nameとしあき25/10/14(火)00:28:03No.1358573951+
>以後はまあ車両のが強いがロバ含めたらアフガンやら途上国じゃまだ主役
アメリカ軍のヘリがアフガンで夜間にタリバン襲撃してたけどみんなロバ乗ってるのな
228無念Nameとしあき25/10/14(火)00:28:09No.1358573978そうだねx11
    1760369289229.jpg-(68975 B)
68975 B
まだやってのか?早くこっち来いよ!!
229無念Nameとしあき25/10/14(火)00:28:40No.1358574077+
>中国から電動バイクやゴルフカート輸入してるじゃん
原油と物々交換かしら
230無念Nameとしあき25/10/14(火)00:28:41No.1358574078+
いまや中国の犬
231無念Nameとしあき25/10/14(火)00:29:01No.1358574136+
>それは妄想に過ぎないよ
>妄想でgdgd言う前に
>そもそもウクライナのNATO加盟はNATO側が拒否ってたという現実と
>今こういう状況になってもNATOは参戦してきてない
という現実を踏まえてください
それこそ薄っぺらい素人分析にすぎないよ
NATO加盟の動きを牽制するのが事の発端だったのをまさか今から説明し直すのか
232無念Nameとしあき25/10/14(火)00:29:17No.1358574191そうだねx2
>25万人が戦死
ガザよりひでぇ
233無念Nameとしあき25/10/14(火)00:29:48No.1358574273+
第二次大戦初期なら騎兵隊はフランスとポーランドが運用してたはず
234無念Nameとしあき25/10/14(火)00:29:50No.1358574278+
NATOの繋がりってそんなに強くないし脅威でも無さそう
235無念Nameとしあき25/10/14(火)00:29:53No.1358574291そうだねx1
>中国から電動バイクやゴルフカート輸入してるじゃん
えぇ・・・
236無念Nameとしあき25/10/14(火)00:29:55No.1358574299+
お得意のドローン攻撃をロシアにされるようになったら
テロ攻撃に注力始めたゼレンスキーの末路も近そう
237無念Nameとしあき25/10/14(火)00:30:24No.1358574413そうだねx3
>まだやってのか?早くこっち来いよ!!
死ぬのは変わらんと思うが日和らんかったら本当に英雄になってたかもな
238無念Nameとしあき25/10/14(火)00:30:45No.1358574477そうだねx3
忘れられてるっぽいけど反ロシアが一番多いのロシア国内なんすよ
239無念Nameとしあき25/10/14(火)00:30:48No.1358574489そうだねx2
>まだやってのか?早くこっち来いよ!!
お前何がしたっかったの?いやマジで
人質取られて日寄ったって説もあるけど
結果的にあんたの家族親戚皆殺しになってるやん
240無念Nameとしあき25/10/14(火)00:30:50No.1358574498+
実際は戦死者その場で焼いて灰にして捨ててるらしいから
実態は不明だよ
241無念Nameとしあき25/10/14(火)00:31:21No.1358574600+
次革命起こすなら今度こそ共和制にしなよ
242無念Nameとしあき25/10/14(火)00:31:32No.1358574637そうだねx1
>まだやってのか?早くこっち来いよ!!
プーチン討った英雄になれなかったけど結果として国営私設武装組織を解体させた英雄
243無念Nameとしあき25/10/14(火)00:31:34No.1358574644+
不正地ならそれに適した進化した家畜は案外と凄いんだぜ
ロバは積載量も従順ってのもあるからガザでも今も荷車引いてるんだマジで
244無念Nameとしあき25/10/14(火)00:31:53No.1358574698+
見てください
これがヒットラーの尻尾の面ですわ
245無念Nameとしあき25/10/14(火)00:32:08No.1358574753+
>アメリカ軍のヘリがアフガンで夜間にタリバン襲撃してたけどみんなロバ乗ってるのな
車が入っていくのも困難な山間部なら実用性高いし
246無念Nameとしあき25/10/14(火)00:32:12No.1358574763そうだねx9
>ウクライナ落としても得られるメリットそんなになくない?
もう引けないとこまで色々突っ込んでるんだよ
NATO拡大阻止というか直接国境を接さないためにウクライナを掌握するつもりだったのに
フィンランドとスウェーデンまでNATOになった時点でウクライナでの結果がどうあれ戦略的に失敗した戦争なんだ
せめてウクライナの降伏という形で終わらせたいってとこだろう
247無念Nameとしあき25/10/14(火)00:32:14No.1358574771+
>お前何がしたっかったの?いやマジで
モスクワ手前の橋を外されたのが致命傷だった
あれがなければ突入してたと思う
248無念Nameとしあき25/10/14(火)00:33:02No.1358574937+
>ここまでして取れたとして元取れるの?
そもそもドネツクが国として独立したうえでロシアが救ってやったんだという宣伝が露国内で流れてるから
引いたら大義名分すらない嘘という話になって引けないのが今
理論が出てくる隙間すらない
249無念Nameとしあき25/10/14(火)00:33:20No.1358574999+
>実際は戦死者その場で焼いて灰にして捨ててるらしいから
>実態は不明だよ
倍はいってそう
250無念Nameとしあき25/10/14(火)00:33:39No.1358575050+
結果的にアメリカ製兵器でボコボコにされた時点でもう戦略的敗北なんよ
251無念Nameとしあき25/10/14(火)00:34:28No.1358575209そうだねx3
>日本も早く北方領土と樺太を取り返しに動けよ
まだ早い
252無念Nameとしあき25/10/14(火)00:34:30No.1358575218そうだねx1
>フィンランドとスウェーデンまでNATOになった時点でウクライナでの結果がどうあれ戦略的に失敗した戦争なんだ
>せめてウクライナの降伏という形で終わらせたいってとこだろう
もはや戦術核使っても無理じゃない?
253無念Nameとしあき25/10/14(火)00:34:39No.1358575243+
今難民が一番欲しいのはロシアなんだろうな
難民は絶対に行きたがらないだろうけど
254無念Nameとしあき25/10/14(火)00:34:41No.1358575248+
軍事大国のメッキははがれプーチンは習近平の下でロケットマンと並んで歩く始末
255無念Nameとしあき25/10/14(火)00:34:53No.1358575281そうだねx2
ウクライナ降伏したとしても国民皆殺しにでもしないと燻り続けるしなんの意味もなさそう
256無念Nameとしあき25/10/14(火)00:35:17No.1358575365+
ドローン飛び交ってる戦闘地域でどうやって遺体火葬するんだよ
頭わりぃな
257無念Nameとしあき25/10/14(火)00:35:22No.1358575376そうだねx6
>結果的にアメリカ製兵器でボコボコにされた時点でもう戦略的敗北なんよ
ロシア兵器の性能神話が暴落してしまったからな
258無念Nameとしあき25/10/14(火)00:35:26No.1358575390+
減ったではなく減らしたなんだよなぁ
WWⅡでもやってたしすぐ増やせるから・・・
259無念Nameとしあき25/10/14(火)00:35:39No.1358575447+
>今難民が一番欲しいのはロシアなんだろうな
>難民は絶対に行きたがらないだろうけど
アサド政権が続いていたらシリア軍兵士も補充されてた?
260無念Nameとしあき25/10/14(火)00:35:51No.1358575485そうだねx1
もうすぐ死ぬ老人が他人が死ぬ事気にするわけないんだ
やっぱ年寄りはダメだな
261無念Nameとしあき25/10/14(火)00:36:02No.1358575518そうだねx3
たった数百ドルのドローン爆弾でモスクワ撃沈されたのはここ数年で一番の芸術品
262無念Nameとしあき25/10/14(火)00:36:06No.1358575534+
今のロシアは嫌がらせと少しでも有利な形での終戦にしたいのが主だろうな
黒海艦隊の旗艦含めて消失しただけでも赤字だよ
263無念Nameとしあき25/10/14(火)00:36:12No.1358575559+
>ロシア兵器の性能神話が暴落してしまったからな
逆やろ西側の兵器がそれほど優位には立ってないことが証明された
264無念Nameとしあき25/10/14(火)00:36:13No.1358575564+
>ウクライナ降伏したとしても国民皆殺しにでもしないと燻り続けるしなんの意味もなさそう
今のウクライナ人はめちゃ中国恨んでるから
中国の人口圧に苦しむウラジオストク界隈に強制移住かなと
265無念Nameとしあき25/10/14(火)00:37:06No.1358575732そうだねx1
>減ったではなく減らしたなんだよなぁ
>WWUでもやってたしすぐ増やせるから・・・
普通に人口構成歪になったから今回は地方から集めまくってたじゃん
266無念Nameとしあき25/10/14(火)00:37:14No.1358575760そうだねx5
>>日本も早く北方領土と樺太を取り返しに動けよ
>まだ早い
戦争終わって金ない時に毟った方が被害もないし平和的でいいよね
267無念Nameとしあき25/10/14(火)00:37:48No.1358575875+
ロシアの有利な点だったエネルギー生産力と食糧生産力も死に態だぜ
268無念Nameとしあき25/10/14(火)00:37:53No.1358575892そうだねx1
>すぐ増やせるから・・・
北朝鮮兵士も無限じゃないぞ
269無念Nameとしあき25/10/14(火)00:37:57No.1358575906+
>たった数百ドルのドローン爆弾でモスクワ撃沈されたのはここ数年で一番の芸術品
地対艦ミサイルじゃなかった?
270無念Nameとしあき25/10/14(火)00:37:59No.1358575913+
でもブリヤート、トゥヴァ、ダゲスタンから主に徴兵してますからね
モスクワのスラブ系ロシア人にはそんなに悲壮感がないんですわ
「地方の野蛮で汚い民族がいなくなってくれる」なんていう感情すら
271無念Nameとしあき25/10/14(火)00:38:12No.1358575955+
>>結果的にアメリカ製兵器でボコボコにされた時点でもう戦略的敗北なんよ
>ロシア兵器の性能神話が暴落してしまったからな
T-90Mも相変わらずビックリ箱だったしな
いい加減車体下部に砲弾格納するのやめなさいよ
272無念Nameとしあき25/10/14(火)00:38:34No.1358576008+
いま中国が極東から攻め込んだら面白そう
273無念Nameとしあき25/10/14(火)00:38:50No.1358576062+
>減ったではなく減らしたなんだよなぁ
>WWⅡでもやってたしすぐ増やせるから・・・
プーチンはロシア人女性に子供8人産めって言ってるが
274無念Nameとしあき25/10/14(火)00:39:01No.1358576097+
日本ボッコボコにして降伏させた後滅茶苦茶手懐けたアメリカって凄かったんだな
ウクライナ負けてもロシアと仲良くなる未来見えないし
275無念Nameとしあき25/10/14(火)00:39:35No.1358576214+
>まだやってのか?早くこっち来いよ!!
成仏して
276無念Nameとしあき25/10/14(火)00:39:40No.1358576235+
>いま中国が極東から攻め込んだら面白そう
1800年以降になし崩しで取られた土地だからな
277無念Nameとしあき25/10/14(火)00:40:05No.1358576313+
>日本も早く北方領土と樺太を取り返しに動けよ
せっかく安倍ちゃんが血税3000億つけてロシアに献上して北方領土問題完全解決したのにむしかえすな!
278無念Nameとしあき25/10/14(火)00:40:24No.1358576379+
>いま中国が極東から攻め込んだら面白そう
ウラジオストクの奪還(と言っても今の中国が領有してた事実は無いが)は中国の悲願なので場合によっては普通にありうる
279無念Nameとしあき25/10/14(火)00:40:25No.1358576384+
    1760370025369.jpg-(17750 B)
17750 B
>いま中国が極東から攻め込んだら面白そう
攻め込まなくてもサラミみたいに削り取ってるよ
とりあえず面積等分で解決したはずの中州を強制的に併合した
ウラジオストクを経済的とはいえ開放させたんであとは移住させて乗っ取るつもり
280無念Nameとしあき25/10/14(火)00:40:38No.1358576425+
>戦争終わって金ない時に毟った方が被害もないし平和的でいいよね
戦争で取り返したとしてもダメージの方がデカいよねロシア見てるとさ
281無念Nameとしあき25/10/14(火)00:40:39No.1358576428そうだねx2
>地対艦ミサイルじゃなかった?
致命弾はネプチューンだったかな?
旗艦の迎撃処理能力をドローンで飽和させてからの陸上からミサイルだったような記憶があるぜ
282無念Nameとしあき25/10/14(火)00:40:40No.1358576434+
アルマータの大活躍が見れると思ったがそんなことはなかったぜ!
283無念Nameとしあき25/10/14(火)00:40:57No.1358576493そうだねx5
>日本ボッコボコにして降伏させた後滅茶苦茶手懐けたアメリカって凄かったんだな
あれはマッカーサーの気まぐれがたまたまうまく行ったレアケース
天皇処刑してたら間違いなく今もアメリカ人へのヘイト凄かったと思う
284無念Nameとしあき25/10/14(火)00:40:59No.1358576498そうだねx2
>次革命起こすなら今度こそ共和制にしなよ
ソ連ってソビエト社会主義共和国連邦が正式名称だったから
共和制だろ
285無念Nameとしあき25/10/14(火)00:41:02No.1358576504そうだねx3
① ブリヤート共和国(シベリア東部)

基本データと人口動向
総人口:約 96万人(2022)→ 約91万人(2025 推定)
18〜35歳男性人口は、侵攻前から比べて約20〜25%減少したとされる。
 
一部の村落では**20代男性が「ほぼ存在しない」**状態が確認されているという報告もあり。
 
 
犠牲を地方に集中させてるので地方はえぐい崩壊が起きてる
まあモスクワは気にしないんやけどな、ブヘヘヘヘ
286無念Nameとしあき25/10/14(火)00:41:09No.1358576534+
プーチンは異能生存体を探してるんだよ!
昨日ワイズマンから電波が来たから間違いない
287無念Nameとしあき25/10/14(火)00:41:13No.1358576542+
北方領土ってボットン便所すら無い地域だろ
しかも集落にだぜ今更整備なんてできんよ
288無念Nameとしあき25/10/14(火)00:41:18No.1358576558そうだねx3
>>東部の領土をロシアに切り取られておしまいにするしかないんじゃない
>暫定休戦してもすぐバチバチやってどうしようもなくなるのはもう証明済みなので無理
そもそも過去にクリミア手打ちにした結果の現在だからな
誰も騙されんよ
289無念Nameとしあき25/10/14(火)00:41:19No.1358576566+
外資は撤退してロシア国内の企業は立ち行かなくなってで中華資本が入り込み放題だしな今のロシア
290無念Nameとしあき25/10/14(火)00:41:20No.1358576577そうだねx1
>ウラジオストクを経済的とはいえ開放させたんであとは移住させて乗っ取るつもり
中国本土の少子高齢化加速してるけどどうすんだろ
移住させてる余裕はないよね
291無念Nameとしあき25/10/14(火)00:41:23No.1358576585そうだねx3
    1760370083781.png-(1077364 B)
1077364 B
鳥籠化が戦車のドローン対策になるとは思わなかったよ
292無念Nameとしあき25/10/14(火)00:41:30No.1358576610そうだねx3
まあ中国もクソみたいなコロナ対策でアホほど人が減ったと推計されてるが
293無念Nameとしあき25/10/14(火)00:41:31No.1358576613そうだねx2
>アルマータの大活躍が見れると思ったがそんなことはなかったぜ!
パレード専用車だぞ
まあパレードでも活躍しなかったが
294無念Nameとしあき25/10/14(火)00:41:37No.1358576634そうだねx1
貧乏人を高給で釣って戦場に放り込んで擦り潰すをやった結果景気が良くなったのは確からしい(デスノミクスとか呼ばれてるとか)
ただ次年度は戦費減らさざるを得ないくらい困窮して来てんのに経済がそれに依存する状態になってやめるわけにもいかないもんだから付け焼刃で消費税を増やしたりしてる
国民の大半は洗脳済みでイケイケだし軍部は莫大な損害を出した手前落とし前を付けるまで止まんない
どうすんだろうね
295無念Nameとしあき25/10/14(火)00:41:40No.1358576643+
>いま中国が極東から攻め込んだら面白そう
東側2/3半分は余裕で取れるだろうな
ロシアが核さえもってなければ
296無念Nameとしあき25/10/14(火)00:41:49No.1358576679そうだねx1
ロシア国民が恐れてるのはウクライナ戦争が終わって
大量の帰還兵が街に溢れる事
今でさえ帰還した連中が次々に凶悪事件を起こして治安が悪化してる
297無念Nameとしあき25/10/14(火)00:42:02No.1358576714そうだねx1
樺太返して!千島返して!
298無念Nameとしあき25/10/14(火)00:42:25No.1358576788そうだねx1
>天皇処刑してたら間違いなく今もアメリカ人へのヘイト凄かったと思う
処刑されたらあっさり崇拝対象変えたと思うぞ
将軍から天皇にすぐ切り替えられた国だ
299無念Nameとしあき25/10/14(火)00:42:26No.1358576793+
もう飽きたからはよ終われ
300無念Nameとしあき25/10/14(火)00:42:29No.1358576808そうだねx3
>あれはマッカーサーの気まぐれがたまたまうまく行ったレアケース
一発目でうまくいってしまったためにそれ以降なんか上手くいかねえってなるなった
301無念Nameとしあき25/10/14(火)00:42:31No.1358576812+
>NATOの繋がりってそんなに強くないし脅威でも無さそう
ソ連の昔からロシアはNATOが攻めてくるという脅迫観念で軍備を増強してきたんだ
NATO恐怖症と言い換えてもいい
ウクライナに侵攻したのもウクライナがNATOに色目を使ったからだ
スカンジナビア半島が丸ごとNATOになった今は北からの侵攻まで考えないといけなくなった
ロシアの防衛戦略は丸ごと再構築しなきゃならん事態に陥ってる
302無念Nameとしあき25/10/14(火)00:42:36No.1358576827そうだねx5
>アルマータの大活躍が見れると思ったがそんなことはなかったぜ!
悲しいが最新鋭戦車が一両よりソ連時代の戦車100両のが脅威な現実
303無念Nameとしあき25/10/14(火)00:42:37No.1358576830+
>ウラジオストクを経済的とはいえ開放させたんであとは移住させて乗っ取るつもり
ウラジオストクの中国人保護を言い訳にして攻め込むのか
304無念Nameとしあき25/10/14(火)00:43:43No.1358577007そうだねx1
>>すぐ増やせるから・・・
>北朝鮮兵士も無限じゃないぞ
黒電話が報酬が足りねえぞって文句言われてるの笑っちゃう
立場もう無いじゃん
305無念Nameとしあき25/10/14(火)00:43:53No.1358577043そうだねx3
    1760370233187.png-(181440 B)
181440 B
>アルマータの大活躍が見れると思ったがそんなことはなかったぜ!
アルマータも砲弾格納方式がこのタイプだから
ビックリ箱継続なんだぜ
306無念Nameとしあき25/10/14(火)00:43:58No.1358577058そうだねx4
>もう飽きたからはよ終われ
モスクワが爆撃されてプー助が地下壕で拳銃自殺したら終わるね
307無念Nameとしあき25/10/14(火)00:44:03No.1358577075そうだねx1
戦争って結局リソースの削りあいだからコスパがいい方が強い
308無念Nameとしあき25/10/14(火)00:44:16No.1358577116+
>たった数百ドルのドローン爆弾でモスクワ撃沈されたのはここ数年で一番の芸術品
その後キエフが地獄になってて笑う
309無念Nameとしあき25/10/14(火)00:44:23No.1358577136+
>将軍から天皇にすぐ切り替えられた国だ
いや明治維新は武士階級ぐらいしかお上を意識してないから
未だに天皇信仰が根強い近代だぜ殺したらやばいよ
310無念Nameとしあき25/10/14(火)00:44:26No.1358577146そうだねx5
>ロシア国民が恐れてるのはウクライナ戦争が終わって
>大量の帰還兵が街に溢れる事
>今でさえ帰還した連中が次々に凶悪事件を起こして治安が悪化してる
犯罪者を最前線に送り込んで代わりに恩赦与えてるんだっけか
全部死んでくれたら良いけど生き残るとクソ面倒そう
311無念Nameとしあき25/10/14(火)00:44:29No.1358577153+
保護って言うかロシアの一次産業が中国人依存過ぎて切り離せないと言うか
木材加工の全部がロシア人関わってない農産業も大半が中国人ってのはなぁ
312無念Nameとしあき25/10/14(火)00:44:56No.1358577246そうだねx3
>>>すぐ増やせるから・・・
>>北朝鮮兵士も無限じゃないぞ
>黒電話が報酬が足りねえぞって文句言われてるの笑っちゃう
>立場もう無いじゃん
兵士の前に北朝鮮の靴を舐めて兵器を融通してもらった時点で立場なんかないんだ
313無念Nameとしあき25/10/14(火)00:45:05No.1358577268そうだねx1
    1760370305803.webp-(110042 B)
110042 B
>悲しいが最新鋭戦車が一両よりソ連時代の戦車100両のが脅威な現実
T-55が投入されるとはな
次はT-34か?
314無念Nameとしあき25/10/14(火)00:45:18No.1358577304+
ロシア軍に近くキューバ人傭兵2万5000人加入か 武器・技術・経験共有する「枢軸」が拡大
315無念Nameとしあき25/10/14(火)00:45:18No.1358577309そうだねx4
中国に経済的にキンタマ握られちゃってるから今後は属国まっしぐらだな
現状でロシアでの外為取引の半分が人民元とかどうすんだろ
316無念Nameとしあき25/10/14(火)00:45:21No.1358577321そうだねx4
>あれはマッカーサーの気まぐれがたまたまうまく行ったレアケース
>天皇処刑してたら間違いなく今もアメリカ人へのヘイト凄かったと思う
レアというかアメリカにボコられてからアメリカの犬の立場のまま復興したの後にも先にも日本ただ一国だけじゃね
317無念Nameとしあき25/10/14(火)00:45:31No.1358577351+
へーきへーき!スターリンの時は若者の95%が死んでも
戦争に勝てたんだもん!
318無念Nameとしあき25/10/14(火)00:45:53No.1358577414そうだねx1
>保護って言うかロシアの一次産業が中国人依存過ぎて切り離せないと言うか
>木材加工の全部がロシア人関わってない農産業も大半が中国人ってのはなぁ
もう中国じゃん
やっぱ一次産業だけは握っておかんとダメだな…
319無念Nameとしあき25/10/14(火)00:46:04No.1358577459+
>次はT-34か?
カンボジアから逆輸入するぐらいだから無いよ
320無念Nameとしあき25/10/14(火)00:46:06No.1358577465そうだねx5
>あれはマッカーサーの気まぐれがたまたまうまく行ったレアケース
いろいろな意味でたまたまだったんだがこれでうまく行き過ぎたせいで以降だいぶ悪い意味で影響受けてるよなアメリカ
321無念Nameとしあき25/10/14(火)00:46:16No.1358577504そうだねx2
>へーきへーき!スターリンの時は若者の95%が死んでも
>戦争に勝てたんだもん!
なおソ連は
322無念Nameとしあき25/10/14(火)00:46:41No.1358577565+
>戦争って結局リソースの削りあいだからコスパがいい方が強い
核ミサイルが最も有効なんだろうけど
土地も人も使えなくなるんじゃ意味ないからな
323無念Nameとしあき25/10/14(火)00:46:45No.1358577580+
>T-55が投入されるとはな
>次はT-34か?
IS-3だか前線に運ばれてったような
324無念Nameとしあき25/10/14(火)00:46:46No.1358577582そうだねx2
    1760370406791.mp4-(6101642 B)
6101642 B
ロシアの先進的な踏み絵
325無念Nameとしあき25/10/14(火)00:47:02No.1358577625+
>木材加工の全部がロシア人関わってない
そんな・・・丸太を一人で運ぶロシアのおっかさんが絶滅したなんて
326無念Nameとしあき25/10/14(火)00:47:21No.1358577702そうだねx2
人口は力だな
327無念Nameとしあき25/10/14(火)00:47:26No.1358577717+
共産圏舐め過ぎ
あいつらすぐ増えるぞ
328無念Nameとしあき25/10/14(火)00:47:28No.1358577727+
>>悲しいが最新鋭戦車が一両よりソ連時代の戦車100両のが脅威な現実
>T-55が投入されるとはな
>次はT-34か?
何か不確定情報かもだけどT-90の在庫がもう0との話が出て来たね
329無念Nameとしあき25/10/14(火)00:47:37No.1358577753そうだねx1
>ロシアの先進的な踏み絵
マジ終わってんな
330無念Nameとしあき25/10/14(火)00:47:42No.1358577767そうだねx1
>もう飽きたからはよ終われ
ここまで経済的な損失食らわされたんだから露助も支那畜もチョンももう少し減って貰わないと
331無念Nameとしあき25/10/14(火)00:47:48No.1358577787そうだねx1
>1760370406791.mp4
笑えねえ・・
332無念Nameとしあき25/10/14(火)00:47:55No.1358577811+
>ロシアの先進的な踏み絵
ダンスゲームにすればいいのに
333無念Nameとしあき25/10/14(火)00:48:20No.1358577898そうだねx8
>ロシアの先進的な踏み絵
戦傷者がこんな無意味なお遊びで溜飲を下げているってこと?
334無念Nameとしあき25/10/14(火)00:48:27No.1358577923そうだねx6
>ロシアの先進的な踏み絵
終わってる国ってのはどこも同じ事するんだな
335無念Nameとしあき25/10/14(火)00:48:39No.1358577967そうだねx2
>共産圏舐め過ぎ
>あいつらすぐ増えるぞ
地理と社会をもう一回勉強してこい
共産圏で人口云々は東南アジアぐらいの話だ
336無念Nameとしあき25/10/14(火)00:48:42No.1358577975そうだねx2
>>将軍から天皇にすぐ切り替えられた国だ
>いや明治維新は武士階級ぐらいしかお上を意識してないから
>未だに天皇信仰が根強い近代だぜ殺したらやばいよ
うーん
天皇制を終わらせるのに恐怖してたのはそれこそ旧政府や旧軍の高官くらいで(1000年以上の歴史を自分たちのせいで終焉させるから)
庶民は天皇とかどうでもいいんじゃねーか
337無念Nameとしあき25/10/14(火)00:48:51No.1358578000+
北朝鮮傭兵はガンギマってそうだけどキューバ兵はロシアの為にはやる気出なさそうだな…
あとウクライナの冬の寒さに耐えられるのか常夏の島…
338無念Nameとしあき25/10/14(火)00:48:58No.1358578030+
モスクワも西側のブランド店が抜けた後は中国の高級店が入ってて
そこにロシア人が通うとかプーチン的には屈辱だろうにな
339無念Nameとしあき25/10/14(火)00:48:59No.1358578031+
    1760370539328.jpg-(64094 B)
64094 B
>ロシア国民が恐れてるのはウクライナ戦争が終わって
>大量の帰還兵が街に溢れる事
日本では戦後30年くらいは騙り含めて傷痍軍人を見かけることがあった
ロシアもそんな感じになるんだろうな
340無念Nameとしあき25/10/14(火)00:49:46No.1358578179+
>何か不確定情報かもだけどT-90の在庫がもう0との話が出て来たね
不確定も何もT-90の完全新規生産始めてだいぶ時間経ってない?
レストアできるような状態の良い在庫ないから新しく作るしかない
341無念Nameとしあき25/10/14(火)00:50:11No.1358578251そうだねx1
負け戦というか勝っても損失に見合わず得るものないのによくやる
342無念Nameとしあき25/10/14(火)00:50:17No.1358578279+
ロシアもNATOいーれてって言えばいいのに
343無念Nameとしあき25/10/14(火)00:50:26No.1358578314そうだねx4
>ロシアの先進的な踏み絵
時間が80年くらい前でとまってるんだな…
344無念Nameとしあき25/10/14(火)00:50:48No.1358578374+
アルマータってハリボテの事?
345無念Nameとしあき25/10/14(火)00:51:16No.1358578464+
>ロシアもNATOいーれてって言えばいいのに
HAHAHA
346無念Nameとしあき25/10/14(火)00:51:18No.1358578469+
ロシア人は国境紛争や人種差別もあって昔から中国人が大嫌いで
北朝鮮からの出稼ぎ労働者なんて犬畜生以下の扱いだったけど
それが今やズッ友扱いだものな
内心は分からんけど
347無念Nameとしあき25/10/14(火)00:51:22No.1358578482そうだねx5
>ロシアもNATOいーれてって言えばいいのに
昔言った
348無念Nameとしあき25/10/14(火)00:51:24No.1358578489そうだねx1
アカが減るのは良いけどムスリムも減らさんとな
349無念Nameとしあき25/10/14(火)00:51:55No.1358578575+
>>2週間がもう4年目に入るぞどうなってんだ
>プーチンは永遠の48時間を繰り返してるからね
FF1かよ!
350無念Nameとしあき25/10/14(火)00:51:59No.1358578584+
>サンクトやモスクワの住人が無事なら問題ナシ
>ロシアはそういう国
ホンマこれ
歴史は繰り返す
351無念Nameとしあき25/10/14(火)00:52:06No.1358578604+
長引いてるとはいえそんな死ぬもんか?
352無念Nameとしあき25/10/14(火)00:52:18No.1358578649+
    1760370738545.jpg-(10358 B)
10358 B
>>あれはマッカーサーの気まぐれがたまたまうまく行ったレアケース
日本の場合226で棄却された昭和維新勢力のマニフィストが存在したことも大きい
というかGHQの戦後政策のほとんどは←の劣化コピー
353無念Nameとしあき25/10/14(火)00:52:22No.1358578659そうだねx3
もう国の経済を盛り返せないので戦争が終わった後に待ってるのは地獄なんだ
なので地獄に行きたくなくて戦争を引き伸ばしているという地獄
354無念Nameとしあき25/10/14(火)00:52:56No.1358578743そうだねx1
>ロシア人は国境紛争や人種差別もあって昔から中国人が大嫌いで
>北朝鮮からの出稼ぎ労働者なんて犬畜生以下の扱いだったけど
>それが今やズッ友扱いだものな
>内心は分からんけど
ズッ友=肉盾
355無念Nameとしあき25/10/14(火)00:53:02No.1358578763+
戦争真っただ中の時は勇者だ国士だと称えられ
腕や足失って戦争終われば自己責任の言葉の元に放置される運命
356無念Nameとしあき25/10/14(火)00:53:06No.1358578773+
12年の法則が発動しないといいな
過去2回はロマノフ王朝とソ連の崩壊だったか
357無念Nameとしあき25/10/14(火)00:53:15No.1358578796+
>ロシアもNATOいーれてって言えばいいのに
マジで運命の分かれ道だった
プーチン氏がNATO会議にいた時代 20年前の蜜月、こうして欧米不信に変わった
https://globe.asahi.com/article/14693506
>プーチン氏は首脳会議の演説で「ロシアとNATOの協力は、バンクーバーからウラジオストクまで共通の安全保障空間を作り上げる大きなチャンス」とも言った。
>カナダから極東まで広がるNATO空間――。プレスセンターのテントで隣のブルガリア人記者が私に「次は日本のNATO加盟だな」と話しかけてきた。
358無念Nameとしあき25/10/14(火)00:53:37No.1358578869+
>ロシア人は国境紛争や人種差別もあって昔から中国人が大嫌いで
>北朝鮮からの出稼ぎ労働者なんて犬畜生以下の扱いだったけど
>それが今やズッ友扱いだものな
>内心は分からんけど
ズッ友の扱いか?
359無念Nameとしあき25/10/14(火)00:53:38No.1358578876+
>>あれはマッカーサーの気まぐれがたまたまうまく行ったレアケース
>いろいろな意味でたまたまだったんだがこれでうまく行き過ぎたせいで以降だいぶ悪い意味で影響受けてるよなアメリカ
状況はドイツだって同じだから日本が特殊なわけじゃないぞ
ドイツなんか西ドイツはアメリカ東ドイツはソ連にも適応してんだから日本以上だぞ
360無念Nameとしあき25/10/14(火)00:53:40No.1358578884+
兵隊と弾は北朝鮮が売ってくれる
361無念Nameとしあき25/10/14(火)00:53:47No.1358578900そうだねx1
ウクライナみたいな小国を攻略するのに3年もグダグダかかってるんだもんな
そりゃどこも戦争なんてしたがらんわけよ
362無念Nameとしあき25/10/14(火)00:53:47No.1358578901そうだねx1
>>ロシアもNATOいーれてって言えばいいのに
>昔言った
実際準NATO国まではなったのよね
その後の態度の悪さとやらかしで追放されたけど
363無念Nameとしあき25/10/14(火)00:54:14No.1358578972+
これだけロシア人男性が死にまくってるのなら女性余りまくってるだろうな
…もしかしてロシアに行けば非モテの俺にもワンチャン?
364無念Nameとしあき25/10/14(火)00:54:17No.1358578988+
何年ウクライナと戦争してるんですかね
365無念Nameとしあき25/10/14(火)00:54:18No.1358578990+
>北朝鮮傭兵はガンギマってそうだけどキューバ兵はロシアの為にはやる気出なさそうだな…
>あとウクライナの冬の寒さに耐えられるのか常夏の島…
まあどうせ弾除けか囮に使われるか
運が良ければさっさと降伏して捕虜になれるって感じだろう
そして捕虜になればウクライナの兵站を圧迫できるし
囮として砲撃されれば対砲兵レーダーで反撃できるしでウクライナには普通に脅威
366無念Nameとしあき25/10/14(火)00:54:20No.1358578997+
    1760370860550.jpg-(67078 B)
67078 B
>それが今やズッ友扱いだものな
>内心は分からんけど
握手してても腹の探り合いよね
367無念Nameとしあき25/10/14(火)00:54:25No.1358579016そうだねx1
>日本では戦後30年くらいは騙り含めて傷痍軍人を見かけることがあった
>ロシアもそんな感じになるんだろうな
ならない
戦傷者を棄民する非道な国は日本ぐらいだから
368無念Nameとしあき25/10/14(火)00:54:56No.1358579111そうだねx2
>サンクトやモスクワの住人が無事なら問題ナシ
>ロシアはそういう国
この冬はガソリン不足でそう言ってられない事態になりそう
369無念Nameとしあき25/10/14(火)00:54:59No.1358579120+
>ロシア人は国境紛争や人種差別もあって昔から中国人が大嫌いで
>北朝鮮からの出稼ぎ労働者なんて犬畜生以下の扱いだったけど
もう仲間が北朝鮮とベラルーシくらいしかいない…
370無念Nameとしあき25/10/14(火)00:55:16No.1358579172+
>ウクライナみたいな小国を攻略するのに3年もグダグダかかってるんだもんな
>そりゃどこも戦争なんてしたがらんわけよ
しかも圧倒的な優位な状況から隣国の首都が目の前にあってだ
なんだよ敵を騙すにはまず味方からで
全然まともに進軍できませんでしたってアホかよ
371無念Nameとしあき25/10/14(火)00:56:09No.1358579330+
    1760370969844.mp4-(3687985 B)
3687985 B
>>ロシアの先進的な踏み絵
>時間が80年くらい前でとまってるんだな…
先進的な中国に対する深刻なヘイトスピーチ!
372無念Nameとしあき25/10/14(火)00:56:10No.1358579332+
アメリカもイラク帰還兵ホームレスが溢れてたって話だもんな
戦争始める時は散々勇ましい事言っておきながら
373無念Nameとしあき25/10/14(火)00:56:12No.1358579338そうだねx1
>もう国の経済を盛り返せないので戦争が終わった後に待ってるのは地獄なんだ
>なので地獄に行きたくなくて戦争を引き伸ばしているという地獄
プーチン存命中は戦争状態が続くってこと?
374無念Nameとしあき25/10/14(火)00:56:17No.1358579354+
>…もしかしてロシアに行けば非モテの俺にもワンチャン?
元々モスクワでもアニメは結構人気あるから無理では無い
375無念Nameとしあき25/10/14(火)00:56:18No.1358579363+
>>ロシア人は国境紛争や人種差別もあって昔から中国人が大嫌いで
>>北朝鮮からの出稼ぎ労働者なんて犬畜生以下の扱いだったけど
>もう仲間が北朝鮮とベラルーシくらいしかいない…
北はアメリカがトランプになったからまた擦り寄りに行くのでは?
376無念Nameとしあき25/10/14(火)00:56:28No.1358579392+
今のロシアは進むも地獄退くも地獄
ある意味どうトランプのうちにうまく懐柔できるかが全て
377無念Nameとしあき25/10/14(火)00:56:33No.1358579406そうだねx2
>ならない
>戦傷者を棄民する非道な国は日本ぐらいだから
朝鮮人がいるぞ
378無念Nameとしあき25/10/14(火)00:56:39No.1358579421そうだねx3
どれくらいが社会復帰出来るか分からんがかなりの負担だろうな
殺傷するより負傷させて足でまといを作る方が良いなんてどっかの話にあったみたいに
379無念Nameとしあき25/10/14(火)00:56:41No.1358579429+
>ウクライナみたいな小国を攻略するのに3年もグダグダかかってるんだもんな
>そりゃどこも戦争なんてしたがらんわけよ
言うが3年でかなりの面積を落としてるぞ
このままの占領ペースで進撃を続ければキーウが落ちるまで50年もかからん計算になる
戦争に勝って歓喜のプーチンを見れるぞ
380無念Nameとしあき25/10/14(火)00:57:03No.1358579488+
>これだけロシア人男性が死にまくってるのなら女性余りまくってるだろうな
>…もしかしてロシアに行けば非モテの俺にもワンチャン?
わざわざ行かなくても何年か後には90年代みたいに日本の田舎のキャバクラまで出稼ぎ来るんじゃねえかな
381無念Nameとしあき25/10/14(火)00:57:05No.1358579490そうだねx3
>もう仲間が北朝鮮とベラルーシくらいしかいない…
ベラルーシもう抜けるってよ
382無念Nameとしあき25/10/14(火)00:57:07No.1358579496+
>ズッ友の扱いか?
少なくともプーチンは習近平や金正恩にそう言ってるから
383無念Nameとしあき25/10/14(火)00:57:14No.1358579518+
中国から鉄砲玉の北朝鮮を寝取ったのはでかい
384無念Nameとしあき25/10/14(火)00:57:17No.1358579524そうだねx1
>>ウクライナみたいな小国を攻略するのに3年もグダグダかかってるんだもんな
>>そりゃどこも戦争なんてしたがらんわけよ
>言うが3年でかなりの面積を落としてるぞ
>このままの占領ペースで進撃を続ければキーウが落ちるまで50年もかからん計算になる
>戦争に勝って歓喜のプーチンを見れるぞ
今のロシアにそんな体力ないだろ
385無念Nameとしあき25/10/14(火)00:57:23No.1358579543+
    1760371043495.jpg-(33080 B)
33080 B
たったこれだけの距離を攻めきれない
386無念Nameとしあき25/10/14(火)00:57:28No.1358579563+
ここまでウクライナがもつとは思わなかった
387無念Nameとしあき25/10/14(火)00:57:46No.1358579606+
    1760371066895.jpg-(61803 B)
61803 B
>握手してても腹の探り合いよね
さいきんのチカラ関係
388無念Nameとしあき25/10/14(火)00:57:50No.1358579615+
停戦したら制裁解除なんて言い出しそうだなトランプ
389無念Nameとしあき25/10/14(火)00:58:07No.1358579674そうだねx2
>このままの占領ペースで進撃を続ければキーウが落ちるまで50年もかからん計算になる
>戦争に勝って歓喜のプーチンを見れるぞ
ほな頑張ってあと50年長生きするかぁ…
390無念Nameとしあき25/10/14(火)00:58:14No.1358579692+
>アメリカもイラク帰還兵ホームレスが溢れてたって話だもんな
>戦争始める時は散々勇ましい事言っておきながら
ランボーみたいな不満が溜まった帰還兵はたくさんいたんだろうね
391無念Nameとしあき25/10/14(火)00:58:25No.1358579718+
ソ連崩壊のときにそこそこロシア女子流出したんだっけ?
流石にその頃のことはリアルでは知らんが
392無念Nameとしあき25/10/14(火)00:58:29No.1358579731+
>>ならない
>>戦傷者を棄民する非道な国は日本ぐらいだから
>朝鮮人がいるぞ
バカがいるぞ
393無念Nameとしあき25/10/14(火)00:58:38No.1358579747+
プーチンがチビなのか習近平がデカいのか
394無念Nameとしあき25/10/14(火)00:58:46No.1358579765+
>今のロシアにそんな体力ないだろ
横からだが
言葉を額面通りにしか受け取れないのはどうかと思います
395無念Nameとしあき25/10/14(火)00:58:48No.1358579774+
>言うが3年でかなりの面積を落としてるぞ
おう!
>キーウが落ちるまで50年もかからん計算になる
おう…
396無念Nameとしあき25/10/14(火)00:58:49No.1358579778そうだねx3
>>握手してても腹の探り合いよね
>さいきんのチカラ関係
いやもうとっくに中国のほうが上だろ
プーチンはなんか中国のこと舐め腐ってるが
397無念Nameとしあき25/10/14(火)00:58:51No.1358579784+
>このままの占領ペースで進撃を続ければキーウが落ちるまで50年もかからん計算になる
>戦争に勝って歓喜のプーチンを見れるぞ
中国で開発中の若返り技術を使えば夢じゃないぜHAHAHA
398無念Nameとしあき25/10/14(火)00:59:00No.1358579811そうだねx3
>バカがいるぞ
ほらきた
399無念Nameとしあき25/10/14(火)00:59:00No.1358579812+
>ここまでウクライナがもつとは思わなかった
つってもかなりの数貧困層が戦ってるから
ウクライナも戦後ヤバいのだ
400無念Nameとしあき25/10/14(火)00:59:05No.1358579829そうだねx1
スレ画は今と自分の事しか考えてないでしょ
未来の事とか他人の事とか考えたらそもそも侵攻自体せんわ
401無念Nameとしあき25/10/14(火)00:59:07No.1358579833+
>たったこれだけの距離を攻めきれない
日本でかいな
402無念Nameとしあき25/10/14(火)00:59:10No.1358579840+
本来生産年齢だった層がごっそり死んだ上に生き残っても心身に傷を負って社会福祉を圧迫するし
もともと大戦の影響で人口ピラミッドが歪んで社会の不安定要素にもなってるし
ロシアはデカすぎる時限爆弾を抱えすぎ
403無念Nameとしあき25/10/14(火)00:59:23No.1358579874そうだねx3
>今のロシアにそんな体力ないだろ
それ皮肉やぞ
404無念Nameとしあき25/10/14(火)00:59:25No.1358579881+
>>日本では戦後30年くらいは騙り含めて傷痍軍人を見かけることがあった
>>ロシアもそんな感じになるんだろうな
>ならない
>戦傷者を棄民する非道な国は日本ぐらいだから
笑える冗談だな
405無念Nameとしあき25/10/14(火)00:59:32No.1358579907そうだねx5
>たったこれだけの距離を攻めきれない
日本デカいな
406無念Nameとしあき25/10/14(火)00:59:41No.1358579939+
>ロシアや中国は倫理観無視した研究とか積極的にやってそうだしクローン兵もいるんじゃないか
記憶や経験もコピーして熟練兵士がコピペできるなら有用かもしれないが教育しなおしじゃそれおど変わらなくね
407無念Nameとしあき25/10/14(火)00:59:45No.1358579952+
ウクライナ前進できてないから領土奪還不可能すぎる
408無念Nameとしあき25/10/14(火)01:00:03No.1358579993+
>日本では戦後30年くらいは騙り含めて傷痍軍人を見かけることがあった
>ロシアもそんな感じになるんだろうな
90年代の秋葉原ならいまのソフマップかあるあたりにまだいたよ
409無念Nameとしあき25/10/14(火)01:00:05No.1358579999+
>このままの占領ペースで進撃を続ければキーウが落ちるまで50年もかからん計算になる
>戦争に勝って歓喜のプーチンを見れるぞ
50年ということは123歳か…サイボーグになるのかな
410無念Nameとしあき25/10/14(火)01:00:24No.1358580060そうだねx2
>>このままの占領ペースで進撃を続ければキーウが落ちるまで50年もかからん計算になる
>>戦争に勝って歓喜のプーチンを見れるぞ
>ほな頑張ってあと50年長生きするかぁ…
こないだキンペーと二人で150歳まで生きられるとかいってから大丈夫
411無念Nameとしあき25/10/14(火)01:00:42No.1358580114+
>ここまでウクライナがもつとは思わなかった
裏にアメリカとEUが付いてるから
412無念Nameとしあき25/10/14(火)01:00:59No.1358580153+
>ソ連崩壊のときにそこそこロシア女子流出したんだっけ?
>流石にその頃のことはリアルでは知らんが
日本でも結構タチンボしてたぞ
ゲバイ化粧のビア樽みたいなロシア女子(おばさん)が…
413無念Nameとしあき25/10/14(火)01:01:00No.1358580154そうだねx12
    1760371260801.jpg-(78096 B)
78096 B
>ベラルーシもう抜けるってよ
あ〜戦争?行けたら行くよ…たぶんね
414無念Nameとしあき25/10/14(火)01:01:02No.1358580162+
>本来生産年齢だった層がごっそり死んだ上に生き残っても心身に傷を負って社会福祉を圧迫するし
>もともと大戦の影響で人口ピラミッドが歪んで社会の不安定要素にもなってるし
>ロシアはデカすぎる時限爆弾を抱えすぎ
プーチン「俺が死んだ後はどうでもいい
415無念Nameとしあき25/10/14(火)01:01:04No.1358580168そうだねx1
>ソ連崩壊のときにそこそこロシア女子流出したんだっけ?
>流石にその頃のことはリアルでは知らんが
素人娘が当時の日本円で500円で買えた
その辺で青姦の上に見張りのチンピラも同行してたけど
416無念Nameとしあき25/10/14(火)01:01:20No.1358580210+
>今うっかりプーチンが病気とかで急死したらどうなるんだろう
本人はとっくの昔に死んでて影武者立てて黒幕が勝手にやらかしてる説あるけどな
417無念Nameとしあき25/10/14(火)01:01:31No.1358580244+
>>ベラルーシもう抜けるってよ
>あ〜戦争?行けたら行くよ…たぶんね
こいつずっとコウモリしかしてねえからなあ
418無念Nameとしあき25/10/14(火)01:01:38No.1358580263+
悪意ある露助もっとは死ね
419無念Nameとしあき25/10/14(火)01:01:50No.1358580304そうだねx5
    1760371310672.jpg-(182637 B)
182637 B
>>ソ連崩壊のときにそこそこロシア女子流出したんだっけ?
>>流石にその頃のことはリアルでは知らんが
>日本でも結構タチンボしてたぞ
おぉ!
>ゲバイ化粧のビア樽みたいなロシア女子(おばさん)が…
・・・・
420無念Nameとしあき25/10/14(火)01:01:54No.1358580322+
>>ここまでウクライナがもつとは思わなかった
>裏にアメリカとEUが付いてるから
ロシアにも中国北朝鮮イランが付いてるぞ
421無念Nameとしあき25/10/14(火)01:02:11No.1358580371+
プー亡き後どうするつもりなんだろうなロシア
その辺まともに考えられる人間全部処分しちゃったんだろうが
422無念Nameとしあき25/10/14(火)01:02:17No.1358580389+
100万人が人生を謳歌する事なく散っていくのなんか凄いな
これが大国か
423無念Nameとしあき25/10/14(火)01:02:28No.1358580420+
>>>このままの占領ペースで進撃を続ければキーウが落ちるまで50年もかからん計算になる
>>>戦争に勝って歓喜のプーチンを見れるぞ
>>ほな頑張ってあと50年長生きするかぁ…
>こないだキンペーと二人で150歳まで生きられるとかいってから大丈夫
脳の交換が可能なら出来るかもな、勿論そうなったらもう同じ人間とは言えないが
424無念Nameとしあき25/10/14(火)01:03:00No.1358580495+
    1760371380877.png-(138098 B)
138098 B
>たったこれだけの距離を攻めきれない
土地面積だけなら北海道ぐらいは奪ってるのか
425無念Nameとしあき25/10/14(火)01:03:00No.1358580496+
>ソ連崩壊のときにそこそこロシア女子流出したんだっけ?
>流石にその頃のことはリアルでは知らんが
ウクライナもソ連崩壊からしばらくは「ウクライナに行けば白人幼女が安く買えるぜ!」みたいな胸糞な社会情勢だった気がした
426無念Nameとしあき25/10/14(火)01:03:06No.1358580511そうだねx1
    1760371386146.jpg-(238761 B)
238761 B
中国さんは一国も早くベルトアンドロード参加国ウクライナの共同防衛義務を果たしてください
427無念Nameとしあき25/10/14(火)01:03:08No.1358580517+
申し訳ないけどプーチン支持してる都市民のロシア人にはお前らが始めた戦争だろが適応される
これはナチスを支持したドイツ国民も同じ
428無念Nameとしあき25/10/14(火)01:03:08No.1358580518そうだねx1
>ロシアにも中国北朝鮮イランが付いてるぞ
ロシアに兵隊輸出して収支はプラスになりましたか?
429無念Nameとしあき25/10/14(火)01:03:08No.1358580520そうだねx1
ロシア国民ってこれだけ独裁されても蜂起しないんだから
日本人より羊のように従順だな
430無念Nameとしあき25/10/14(火)01:03:27No.1358580565そうだねx1
>プー亡き後どうするつもりなんだろうなロシア
>その辺まともに考えられる人間全部処分しちゃったんだろうが
ホント表に出てこないよなプーチン以外の政治家の話題
431無念Nameとしあき25/10/14(火)01:03:28No.1358580567+
ロシア人はどんなに暴君暗君だろうが取り敢えず国内が安定して
食うに困らなければ受け入れて従う気質だから
どう頑張っても民主主義は根付かないなんて事が
色んな識者から話が出てたな
432無念Nameとしあき25/10/14(火)01:03:28No.1358580570+
>>>ここまでウクライナがもつとは思わなかった
>>裏にアメリカとEUが付いてるから
>ロシアにも中国北朝鮮イランが付いてるぞ
お、おう…
433無念Nameとしあき25/10/14(火)01:03:31No.1358580579+
>土地面積だけなら北海道ぐらいは奪ってるのか
奪われた土地はどうなっているのか気になる
434無念Nameとしあき25/10/14(火)01:04:09No.1358580684+
>ロシア国民ってこれだけ独裁されても蜂起しないんだから
>日本人より羊のように従順だな
蜂起するにも体力も武器も金もない燃料すらない
435無念Nameとしあき25/10/14(火)01:04:09No.1358580685+
なんにせよこの冬が見所だ
どっちも発電と給油施設狙いに定めて凍死狙いをもう始めてるからな
…なんでウクライナと同レベルの応酬がせいぜいになってんだロシア
436無念Nameとしあき25/10/14(火)01:04:11No.1358580692そうだねx1
    1760371451513.jpg-(277576 B)
277576 B
でないとますます一帯一路参加国が減ってしまいます
437無念Nameとしあき25/10/14(火)01:04:15No.1358580712+
ロシアの兵士は畑から取れるからへーきへーき
次の年にまた収穫できるさ
438無念Nameとしあき25/10/14(火)01:04:26No.1358580738+
>こいつずっとコウモリしかしてねえからなあ
コウモリのプロだからな…
やる気出してる雰囲気だけ醸し出すのとか得意
439無念Nameとしあき25/10/14(火)01:04:35No.1358580760そうだねx3
>100万人が人生を謳歌する事なく散っていくのなんか凄いな
あくまで西側が公開情報やSNSなんかで確定できる情報で確認してる数なので実際はもっと酷いとは言われてる
440無念Nameとしあき25/10/14(火)01:04:56No.1358580818+
スレ画逝ったら次のスレ画出てきて似たような事するだけかと
それがあの地域の民族性
441無念Nameとしあき25/10/14(火)01:04:57No.1358580821+
これでも鈴木宗男脳のキチあきとシナチクはウクライナ悪いとか宣うのかね
442無念Nameとしあき25/10/14(火)01:05:09No.1358580852そうだねx1
>ロシア人はどんなに暴君暗君だろうが取り敢えず国内が安定して
>食うに困らなければ受け入れて従う気質だから
>どう頑張っても民主主義は根付かないなんて事が
>色んな識者から話が出てたな
男は権力にはものすごい従順って話だしな
女は肝っ玉が多いみたいだけど
443無念Nameとしあき25/10/14(火)01:05:17No.1358580881+
>プー亡き後どうするつもりなんだろうなロシア
>その辺まともに考えられる人間全部処分しちゃったんだろうが
言うてプー居なくても強硬姿勢だし変わらないし国民も同じものを望んでるのでは
444無念Nameとしあき25/10/14(火)01:05:20No.1358580891+
露助の死者が一人でも多いなら全世界にとっていいこと
445無念Nameとしあき25/10/14(火)01:05:31No.1358580923+
>ホント表に出てこないよなプーチン以外の政治家の話題
今の首相が経済畑出身でとても優秀とかで
中国から下手に人事を弄って変えるなよ?と釘を刺されてるなんてのを
報道で見掛けたな
446無念Nameとしあき25/10/14(火)01:05:38No.1358580945そうだねx1
モスクワやペテルブルクの生活は何とか保ってるけど地方とかどうなってんだろうな
447無念Nameとしあき25/10/14(火)01:05:45No.1358580960+
>プー亡き後どうするつもりなんだろうなロシア
>その辺まともに考えられる人間全部処分しちゃったんだろうが
プーの核ミサイル連動発射装置ってどうなんだろうな
自然死でもブッ放すのかな?
448無念Nameとしあき25/10/14(火)01:05:51No.1358580973そうだねx1
>>ベラルーシもう抜けるってよ
>あ〜戦争?行けたら行くよ…たぶんね
初期の頃色々理由つけて断ってたの大喜利みたいだったな
449無念Nameとしあき25/10/14(火)01:05:54No.1358580985+
>75万人が負傷またはカタワ
>25万人が戦死
これと同じ数の恨みを買ってるんだから地獄行き確定だな
450無念Nameとしあき25/10/14(火)01:05:54No.1358580986そうだねx3
>中国さんは一国も早くベルトアンドロード参加国ウクライナの共同防衛義務を果たしてください
これ履行しなかったから一帯一路がお亡くなりに
451無念Nameとしあき25/10/14(火)01:06:12No.1358581029そうだねx4
    1760371572480.png-(338244 B)
338244 B
目がイッちゃってるし
戦後はPTSDなりポプコフみたいなシリアルキラーになりそうではる
452無念Nameとしあき25/10/14(火)01:06:14No.1358581034そうだねx2
顔がボケ老人のそれ
453無念Nameとしあき25/10/14(火)01:06:15No.1358581037そうだねx3
>ロシアの兵士は畑から取れるからへーきへーき
>次の年にまた収穫できるさ
ウクライナを始めとした衛星国家がロシア自慢の畑だったんですが…
454無念Nameとしあき25/10/14(火)01:06:16No.1358581044+
>ロシア国民ってこれだけ独裁されても蜂起しないんだから
>日本人より羊のように従順だな
二度も革命起こしたのに?
455無念Nameとしあき25/10/14(火)01:06:21No.1358581063そうだねx1
    1760371581756.png-(318675 B)
318675 B
>女は肝っ玉が多いみたいだけど
プスッ
456無念Nameとしあき25/10/14(火)01:06:36No.1358581104+
戦死者よりも西側諸国から総すかんされてるのが痛い
まあ昔みたいにロシアが世界の最貧国の一つに戻るだけだろうが
457無念Nameとしあき25/10/14(火)01:06:47No.1358581132そうだねx1
>ロシア人はどんなに暴君暗君だろうが取り敢えず国内が安定して
>食うに困らなければ受け入れて従う気質だから
>どう頑張っても民主主義は根付かないなんて事が
>色んな識者から話が出てたな
ネトゲでロシア人の知人何人か居るけどどいつもこいつも無気力というか
極端な幸福も不幸も自分の人生とは無関係だって信じ込んでる気配がある
458無念Nameとしあき25/10/14(火)01:06:55No.1358581156+
>たったこれだけの距離を攻めきれない
浜松城が強過ぎる
459無念Nameとしあき25/10/14(火)01:06:55No.1358581159そうだねx2
    1760371615874.webp-(87330 B)
87330 B
>でないとますます一帯一路参加国が減ってしまいます
減っていく感じがソ連の写真と同じやな
460無念Nameとしあき25/10/14(火)01:07:05No.1358581186+
ランボー量産計画
461無念Nameとしあき25/10/14(火)01:07:20No.1358581231そうだねx1
ロシア人に民主主義は無理だってのは当のロシア人知識層や
外交官や特派員として長く駐在してら人らから聞こえる話だな
462無念Nameとしあき25/10/14(火)01:07:23No.1358581233そうだねx1
>>あれはマッカーサーの気まぐれがたまたまうまく行ったレアケース
>いろいろな意味でたまたまだったんだがこれでうまく行き過ぎたせいで以降だいぶ悪い意味で影響受けてるよなアメリカ
そもそもマッカーサーを命令違反でやらかした張本人として元帥剥奪処分してんだから
アメリカが計画通りきっちりと占領政策したらまずうまくいかんのは当然だな
その後相手国の親玉を尊重することは一度もなく自分らで挿げ替えてるし
463無念Nameとしあき25/10/14(火)01:07:23No.1358581235そうだねx5
ロシアってソ連の中頃まではテクノロジーでもかなり凄かったけど今は見る影もないな…
せいぜいハッキングして小銭を稼ぐ程度しかできないない…
464無念Nameとしあき25/10/14(火)01:08:00No.1358581327そうだねx7
    1760371680625.jpg-(55737 B)
55737 B
>やる気出してる雰囲気だけ醸し出すのとか得意
芋堀だけは本気出すおじさん
465無念Nameとしあき25/10/14(火)01:08:00No.1358581330+
>あ〜戦争?行けたら行くよ…たぶんね
難民爆弾やったりとか普通に悪い独裁者なんだけどロシア相手にのらりくらりが凄い狸親父感ある…
466無念Nameとしあき25/10/14(火)01:08:32No.1358581413+
ロシアは女が国家元首になった方がいいんじゃね?
467無念Nameとしあき25/10/14(火)01:08:48No.1358581455+
ロシアは世界中で中国しか友だちがいなくなって、中華EVを30万台押し付けられてるのがかわいそすぎる
ただでさえド貧乏の寒冷地なのにもはや自動車すらまともに走らない
468無念Nameとしあき25/10/14(火)01:09:05No.1358581495+
粛清が進まない?よろしいならば粛清だ
粛清しすぎでインフラが麻痺?よろしいならば粛清だ
独裁者が死んだ?よろしいならば粛清だ
469無念Nameとしあき25/10/14(火)01:09:08No.1358581512そうだねx3
>>ホント表に出てこないよなプーチン以外の政治家の話題
>今の首相が経済畑出身でとても優秀とかで
>中国から下手に人事を弄って変えるなよ?と釘を刺されてるなんてのを
>報道で見掛けたな
おまゆう案件のような気がするなあ
中国にこそ必要な人材じゃないか優秀な経済指導者
キンペーが潰しちゃったけど
470無念Nameとしあき25/10/14(火)01:09:12No.1358581525そうだねx1
ロシア人自身が特に暴力的とか国粋主義とかじゃなくて
単純に自分の生活や幸せの範囲内の事しか興味が無いって感じだな
471無念Nameとしあき25/10/14(火)01:09:30No.1358581575+
>芋堀だけは本気出すおじさん
芋掘りは楽しいから仕方ないね…
472無念Nameとしあき25/10/14(火)01:09:39No.1358581596+
中国からしたら西側諸国には対抗したいけど一帯一路政策でどうしても重要なウクライナも切り離せないという感じだしな
本音ではロシアが増長するの嫌だろうし
473無念Nameとしあき25/10/14(火)01:09:43No.1358581607そうだねx1
    1760371783416.jpg-(123195 B)
123195 B
>ネトゲでロシア人の知人何人か居るけどどいつもこいつも無気力というか
>極端な幸福も不幸も自分の人生とは無関係だって信じ込んでる気配がある
ロシア体験ゲームやると鬱が悪化する
474無念Nameとしあき25/10/14(火)01:10:36No.1358581736+
おっさんはTVとウォトカとソファー
若者はスマホとコーラとソファー
それがロシア男性の世界の全てだ
475無念Nameとしあき25/10/14(火)01:10:47No.1358581762そうだねx2
>ロシアにも中国北朝鮮イランが付いてるぞ
中国は不動産バブル崩壊で国内での無差別暴走車続出でただいま国内を蓋で閉めきってるし
イランはイスラエルとのミサイル合戦やら幹部殺害やらで損害大きいし
北朝鮮はクソみたいな武器送付とクソ雑魚の兵士派遣で役に立たんし
・・・・・うーん
476無念Nameとしあき25/10/14(火)01:10:49No.1358581768そうだねx1
ただでさえ土地の広さを有効活用できてないのに
隣国にちょっかい出すから余計ビンボーに
477無念Nameとしあき25/10/14(火)01:10:50No.1358581769そうだねx3
>ロシアは世界中で中国しか友だちがいなくなって、中華EVを30万台押し付けられてるのがかわいそすぎる
>ただでさえド貧乏の寒冷地なのにもはや自動車すらまともに走らない
中国も友達というよりかは足元見てけつ毛まで抜こうとしてる商人なんじゃねぇかなアレ…
478無念Nameとしあき25/10/14(火)01:10:53No.1358581781そうだねx4
アメリカは人を見る目が無い
李承晩とかいうゴミをトップにしてなければ
今頃南北統一できていただろう
479無念Nameとしあき25/10/14(火)01:10:58No.1358581793+
>モスクワやペテルブルクの生活は何とか保ってるけど地方とかどうなってんだろうな
中国の貧困地域はちょくちょく動画が流出するけど、ロシアの地方農村はそれすら出ないからな
作物もまともに育たないだろうし飢餓が広まっていそうだが
480無念Nameとしあき25/10/14(火)01:11:22No.1358581845そうだねx1
宇の大本営発表も大概だから良くて半分下手すりゃ1/3だろ
大問題だわ
481無念Nameとしあき25/10/14(火)01:11:44No.1358581897+
地球温暖化で今まで耕作不適地だった所も農業が出来るようになって
農産物の生産については好条件になってるな
食うだけなら自前でどうにか出来ちゃうのは強い
482無念Nameとしあき25/10/14(火)01:12:19No.1358581967そうだねx7
ウク信がどうとかピントがズレてること言う仕事の人今日はいないのか…
483無念Nameとしあき25/10/14(火)01:12:22No.1358581979+
>中国も友達というよりかは足元見てけつ毛まで抜こうとしてる商人なんじゃねぇかなアレ…
というか中国EVも99%が倒産するからもうケツに火が付いてロシアに押し付けるしかないんだろうな
484無念Nameとしあき25/10/14(火)01:12:31No.1358582001そうだねx2
>ロシア国民が恐れてるのはウクライナ戦争が終わって
>大量の帰還兵が街に溢れる事
>今でさえ帰還した連中が次々に凶悪事件を起こして治安が悪化してる
恩赦を理由に前線で使い潰すつもりだった囚人兵が予想以上に生還してきてやりたい放題してるって何年か前に聞いたな
485無念Nameとしあき25/10/14(火)01:12:45No.1358582038+
>中国からしたら西側諸国には対抗したいけど一帯一路政策でどうしても重要なウクライナも切り離せないという感じだしな
>本音ではロシアが増長するの嫌だろうし
中国は7月ぐらいからドローンの部品をウクライナに売るのを完全停止してロシアに全振りしてるから少なくともロシアに負けて欲しい訳ではないな
つまりこのままだとロシアやべえなって判断はしてるんだろうけど
486無念Nameとしあき25/10/14(火)01:12:48No.1358582042+
>地球温暖化で今まで耕作不適地だった所も農業が出来るようになって
ああ温暖化関連の陰謀論の出どころにロシアソースが多いのって
487無念Nameとしあき25/10/14(火)01:13:21No.1358582115+
>ロシア人はどんなに暴君暗君だろうが取り敢えず国内が安定して
>食うに困らなければ受け入れて従う気質だから
>どう頑張っても民主主義は根付かないなんて事が
>色んな識者から話が出てたな
というか旧共産圏全体がそういうところある
488無念Nameとしあき25/10/14(火)01:13:34No.1358582144+
>若者はスマホとコーラとソファー
コーラってペプシとかコカ・コーラじゃないよね
なんかロシア産のコーラってあるの?
489無念Nameとしあき25/10/14(火)01:13:41No.1358582160+
>恩赦を理由に前線で使い潰すつもりだった囚人兵が予想以上に生還してきてやりたい放題してるって何年か前に聞いたな
囚人兵強すぎる
490無念Nameとしあき25/10/14(火)01:13:56No.1358582200そうだねx6
>アメリカは人を見る目が無い
それは割とずっとそう
ボンクラの方が後で御し易いと考えてるのかそれで失敗しまくってる
491無念Nameとしあき25/10/14(火)01:13:57No.1358582204そうだねx4
>ウク信がどうとかピントがズレてること言う仕事の人今日はいないのか…
ネット工作員に払う給料がなくなるなんて本当にあるんだな
492無念Nameとしあき25/10/14(火)01:14:03No.1358582219+
プロパガンダとはいえボグダンもロシア涙目言い続けなきゃならなくて大変だなあ
493無念Nameとしあき25/10/14(火)01:14:12No.1358582238+
>おっさんはTVとウォトカとソファー
>若者はスマホとコーラとソファー
>それがロシア男性の世界の全てだ
ガソリンが豊富な頃はクロコダイルとかあったなぁ(遠い目)
494無念Nameとしあき25/10/14(火)01:14:14No.1358582243そうだねx1
>それがロシア男性の世界の全てだ
実際のロシアは窃盗と強姦と薬物と暴力との歴史らしいな
オルガリヒが暴露してたわ
495無念Nameとしあき25/10/14(火)01:14:20No.1358582259+
    1760372060529.png-(649710 B)
649710 B
>奪われた土地はどうなっているのか気になる
ウクライナ人は沿海州へ
空き地にロシア人が入植
496無念Nameとしあき25/10/14(火)01:14:24No.1358582275そうだねx3
しかしユーゴスラビアといいスラブ人の内輪揉めはまじで凄惨だな
497無念Nameとしあき25/10/14(火)01:14:32No.1358582296+
>ウク信がどうとかピントがズレてること言う仕事の人今日はいないのか…
トランプスレに忙しくて手が回らないんじゃないかな
498無念Nameとしあき25/10/14(火)01:14:59No.1358582364+
>ガソリンが豊富な頃はクロコダイルとかあったなぁ(遠い目)
クロコダイル使用者が産んだ赤ちゃんの画像とかあったね・・・
499無念Nameとしあき25/10/14(火)01:15:05No.1358582375そうだねx1
>若者はスマホとコーラとソファー
服はアディダス
500無念Nameとしあき25/10/14(火)01:15:11No.1358582395そうだねx2
一番ウクライナの次は俺たちだって危機感抱いてるのはモルドバだろうな
501無念Nameとしあき25/10/14(火)01:15:12No.1358582399そうだねx3
>>あれはマッカーサーの気まぐれがたまたまうまく行ったレアケース
>いろいろな意味でたまたまだったんだがこれでうまく行き過ぎたせいで以降だいぶ悪い意味で影響受けてるよなアメリカ
第二次大戦前に一応は普通選挙やってた日本と西ドイツを基準にしたのが間違いだったわね
502無念Nameとしあき25/10/14(火)01:15:14No.1358582409そうだねx2
    1760372114758.png-(258894 B)
258894 B
もうロシア国内から出られないし
出ようと動き出せば暗殺されるし
ロシア国民はまだまだ地獄が続くな
503無念Nameとしあき25/10/14(火)01:15:20No.1358582426+
温暖化で恩恵あるロシアだけどシベリアの永久凍土も溶けだしちゃって
泥濘地化してどうにもならなくなったり眠っていた未知の細菌や
ウィルスが表に出て来る恐れもあるとか言ってたな
504無念Nameとしあき25/10/14(火)01:15:42No.1358582479+
>ああ温暖化関連の陰謀論の出どころにロシアソースが多いのって
陰謀論の出どころはさておき貿易やらで北極周りの海路が使えるようになるのはロシアにはとんでもなく強いな
505無念Nameとしあき25/10/14(火)01:15:43No.1358582482そうだねx3
    1760372143193.webp-(15684 B)
15684 B
>実際のロシアは窃盗と強姦と薬物と暴力との歴史らしいな
>オルガリヒが暴露してたわ
それ全部こいつのせいな
506無念Nameとしあき25/10/14(火)01:16:24No.1358582582+
    1760372184010.jpg-(67915 B)
67915 B
>これでも鈴木宗男脳のキチあきとシナチクはウクライナ悪いとか宣うのかね
さいきん新進気鋭のれいわ山本太郎という後継者が
507無念Nameとしあき25/10/14(火)01:16:33No.1358582598+
>一番ウクライナの次は俺たちだって危機感抱いてるのはモルドバだろうな
ロシア系住民に苦しまされてるまで一緒という
508無念Nameとしあき25/10/14(火)01:16:43No.1358582618そうだねx5
>>ウク信がどうとかピントがズレてること言う仕事の人今日はいないのか…
>ネット工作員に払う給料がなくなるなんて本当にあるんだな
それに仲間の五毛が今は創価擁護・自民叩きで手が空いてない状態だしね
509無念Nameとしあき25/10/14(火)01:16:47No.1358582636+
いいかげんロシア本国の精鋭部隊を投入しろよ
中央アジアの少数民族動員やムショの凶悪犯動員では数に限るがあるぞ
510無念Nameとしあき25/10/14(火)01:16:48No.1358582638そうだねx2
民主化を無理やり始めても下地ないとだいたい失敗するのはアラブの冬でも証明されてるからなぁ
511無念Nameとしあき25/10/14(火)01:17:04No.1358582693そうだねx4
コロナと戦争前120円だったコンビニのおにぎりが200円超えちゃったよ
いい加減にしろハゲ
512無念Nameとしあき25/10/14(火)01:17:06No.1358582697+
ヨボヨボの爺さんとか発達障害みたいなおっさんがよく映ってるけど
本当に死んでもいい奴を集めて来るのが上手いな感心するよ
俺がロシア人だったら今ごろウクライナの肥料だわ
513無念Nameとしあき25/10/14(火)01:17:13No.1358582715+
というか共産党に逆らったら「じゃあお前の村は食糧と灯油配給停止な」で全員餓死するんだから逆らえないわな
514無念Nameとしあき25/10/14(火)01:17:30No.1358582746そうだねx2
>いいかげんロシア本国の精鋭部隊を投入しろよ
>中央アジアの少数民族動員やムショの凶悪犯動員では数に限るがあるぞ
初手で全部潰しただろ
515無念Nameとしあき25/10/14(火)01:17:39No.1358582767+
>ロシア系住民に苦しまされてるまで一緒という
敗戦でドイツ系が追放されたけどロシア人はそれなかったからな
516無念Nameとしあき25/10/14(火)01:17:44No.1358582781そうだねx2
>一番ウクライナの次は俺たちだって危機感抱いてるのはモルドバだろうな
モルドバで一番豊かな場所を親ロシア派住民が押さえてる上に
その住民を保護する名目で駐屯してるロシア軍部隊だけで
モルドバ正規軍と対抗出来ちゃう、だっけ
517無念Nameとしあき25/10/14(火)01:18:00No.1358582822+
>もうロシア国内から出られないし
>出ようと動き出せば暗殺されるし
>ロシア国民はまだまだ地獄が続くな
ロシアってまだ富豪いるのかね?
あらかた粛清し終えたんだろ?
518無念Nameとしあき25/10/14(火)01:18:04No.1358582832+
VRChatで観測する限りロシア人は重度鬱患者か奇声上げて走り回るキの字の二択で中間はねえのかよ…ってなる
519無念Nameとしあき25/10/14(火)01:18:10No.1358582848+
    1760372290671.jpg-(298222 B)
298222 B
ルカシェンコといえばこれは結局なんだったんだ?
西側に危機感煽るためにやったようにしか見えない
520無念Nameとしあき25/10/14(火)01:18:22No.1358582877+
精鋭でさっさとウクライナ占拠しようとしてなかった最初
521無念Nameとしあき25/10/14(火)01:18:26No.1358582887+
シベリア刑務所のサイコキラーを前線に投入してんのかな
522無念Nameとしあき25/10/14(火)01:18:57No.1358582963そうだねx2
    1760372337213.jpg-(88522 B)
88522 B
>ランボー量産計画
ロシアの先進的な少子化対策
523無念Nameとしあき25/10/14(火)01:19:01No.1358582976そうだねx3
>初手で全部潰しただろ
空挺や海軍歩兵のエリートをガンガン投入してガンガン死んでるな
524無念Nameとしあき25/10/14(火)01:19:05No.1358582987そうだねx1
>第二次大戦前に一応は普通選挙やってた日本と西ドイツを基準にしたのが間違いだったわね
文化成熟とに合わせた政策ってもんがあるんだよな…残酷だけど
525無念Nameとしあき25/10/14(火)01:19:10No.1358582995+
>民主化を無理やり始めても下地ないとだいたい失敗するのはアラブの冬でも証明されてるからなぁ
南アジアでも革命起きたしうまくいかない政府は暴力で倒してもいいって考えがあると駄目だな
526無念Nameとしあき25/10/14(火)01:19:18No.1358583014そうだねx3
精鋭空挺部隊出動!
精鋭空挺部隊全滅!
みたいなムーブ最初の方にあったな
527無念Nameとしあき25/10/14(火)01:19:19No.1358583016+
>服はアディダス
あれロシアのチンピラの動画とかたまに見るとみんなアディダス来てるけどなんでなん?
528無念Nameとしあき25/10/14(火)01:19:34No.1358583050+
>いいかげんロシア本国の精鋭部隊を投入しろよ
開幕の空港襲撃で既に半壊した
それなのにゼレンスキー来なくて無駄死に
529無念Nameとしあき25/10/14(火)01:19:37No.1358583053そうだねx11
    1760372377354.jpg-(336311 B)
336311 B
>>一番ウクライナの次は俺たちだって危機感抱いてるのはモルドバだろうな
>ロシア系住民に苦しまされてるまで一緒という
やはり先人の言葉は間違ってなかった
530無念Nameとしあき25/10/14(火)01:20:02No.1358583116+
最大動員兵力2500万なんだろ
まだまだ余裕
531無念Nameとしあき25/10/14(火)01:20:09No.1358583131そうだねx5
初手でミスってスペツナズの大半をすり潰しちゃったの本当痛かっただろうな
精鋭は簡単に育たないから精鋭なのに
532無念Nameとしあき25/10/14(火)01:20:34No.1358583187+
>一番ウクライナの次は俺たちだって危機感抱いてるのはモルドバルだろうな
汎ドニエストルが燃料不足で今年の冬無理でモルドバに保護求めてるとか、信用な出来ないのが自業自得な気がする
533無念Nameとしあき25/10/14(火)01:20:37No.1358583190そうだねx2
>中国からしたら西側諸国には対抗したいけど一帯一路政策でどうしても重要なウクライナも切り離せないという感じだしな
もう露骨過ぎてウクライナからはお前ら敵じゃんって言われてるしロシアに潰してもらう方にベットしてんじゃないの
534無念Nameとしあき25/10/14(火)01:20:40No.1358583199そうだねx4
>あれロシアのチンピラの動画とかたまに見るとみんなアディダス来てるけどなんでなん?
アディダスのジャージを彼らは「イケてる」服と思ってるから
535無念Nameとしあき25/10/14(火)01:20:40No.1358583202+
>いいかげんロシア本国の精鋭部隊を投入しろよ
西と北への備えとして動かせない
北欧二国がNATO入りしちゃったのでサクトペテルブルクとモスクワ近郊の部隊は動かしたくない
536無念Nameとしあき25/10/14(火)01:20:44No.1358583215そうだねx2
>ロシアの先進的な少子化対策
ロシアの若者は前線で捨て駒にされてるのにこのジジイはぬくぬくと幸せなこった
537無念Nameとしあき25/10/14(火)01:20:45No.1358583218+
>ルカシェンコといえばこれは結局なんだったんだ?
>西側に危機感煽るためにやったようにしか見えない
蝙蝠作戦
堂々と作戦を相手にバラした
538無念Nameとしあき25/10/14(火)01:20:47No.1358583225そうだねx1
>最大動員兵力2500万なんだろ
>まだまだ余裕
ところでそいつらに持たせる武器やらは
539無念Nameとしあき25/10/14(火)01:20:51No.1358583237そうだねx5
    1760372451938.jpg-(99748 B)
99748 B
ロシア兵(インド人)
540無念Nameとしあき25/10/14(火)01:20:58No.1358583253+
>これでも鈴木宗男脳のキチあきとシナチクはウクライナ悪いとか宣うのかね
あれ…鈴木宗男もロシアの非難決議に賛成して無かったっけ?
541無念Nameとしあき25/10/14(火)01:21:02No.1358583259+
>モルドバで一番豊かな場所を親ロシア派住民が押さえてる上に
>その住民を保護する名目で駐屯してるロシア軍部隊だけで
>モルドバ正規軍と対抗出来ちゃう、だっけ
もともとロシア帝国側の領土だったしパージするのがいいんだろうけどな
ソ連時代にくっつけられてもめた
542無念Nameとしあき25/10/14(火)01:21:16No.1358583293そうだねx3
中国もそうだけど侵略志向の大国って被害妄想も同時に患ってるもんだから
いつかやらかす気配ってのはそこらへん注目してるとすごいわかりやすい
543無念Nameとしあき25/10/14(火)01:21:21No.1358583301+
>>>一番ウクライナの次は俺たちだって危機感抱いてるのはモルドバだろうな
>>ロシア系住民に苦しまされてるまで一緒という
>やはり先人の言葉は間違ってなかった
冬戦争行ってたのかな父ちゃん
544無念Nameとしあき25/10/14(火)01:21:25No.1358583308そうだねx1
>アディダスのジャージを彼らは「イケてる」服と思ってるから
なるほどね……
ド貧乏だからブランド品みたいな扱いになってるのか
545無念Nameとしあき25/10/14(火)01:21:35No.1358583336+
フィンランド首相が訪日した時に当時の岸田首相に
貴方の所もすぐ隣に脅威があって大変ですねとか言ってたな
546無念Nameとしあき25/10/14(火)01:21:36No.1358583340+
>VRChatで観測する限りロシア人は重度鬱患者か奇声上げて走り回るキの字の二択で中間はねえのかよ…ってなる
そんなんなってるの…
コワ〜…
547無念Nameとしあき25/10/14(火)01:21:55No.1358583391+
>>あれロシアのチンピラの動画とかたまに見るとみんなアディダス来てるけどなんでなん?
>アディダスのジャージを彼らは「イケてる」服と思ってるから
日本の底辺DQNヤンキーみたいだな
548無念Nameとしあき25/10/14(火)01:21:56No.1358583394そうだねx1
    1760372516891.webp-(15610 B)
15610 B
ロシア兵(ソマリア人)
549無念Nameとしあき25/10/14(火)01:22:10No.1358583427+
>VRChatで観測する限りロシア人は重度鬱患者か奇声上げて走り回るキの字の二択で中間はねえのかよ…ってなる
いつ徴兵されるかわからんし国内不安だから極端になってるのでは
550無念Nameとしあき25/10/14(火)01:22:58No.1358583525そうだねx2
かつての精鋭部隊もほぼすべて精鋭部隊だった名前の新兵部隊になっちまったよ
551無念Nameとしあき25/10/14(火)01:22:59No.1358583531+
>フィンランド首相が訪日した時に当時の岸田首相に
>貴方の所もすぐ隣に脅威があって大変ですねとか言ってたな
日本はまだ海あるけどフィンランドは陸地で接してるから恐ろしいだろうなあ
552無念Nameとしあき25/10/14(火)01:23:04No.1358583546+
首都郊外の空港にヘリボーン降下したまでは良かったんだけど
合流するはずの地上部隊が直前で展開が間に合った砲兵に足止めされて
その間に体勢を立て直したウクライナ軍に殲滅された
空港が確保できなかったので重装備を空輸するはずの輸送機とヘリが下りれずキエフ攻略に失敗した
553無念Nameとしあき25/10/14(火)01:23:05No.1358583548+
>>VRChatで観測する限りロシア人は重度鬱患者か奇声上げて走り回るキの字の二択で中間はねえのかよ…ってなる
>いつ徴兵されるかわからんし国内不安だから極端になってるのでは
戦前からそうなんだよ
戦争始まってから見なくなった奴も何人かいるが…
554無念Nameとしあき25/10/14(火)01:23:10No.1358583561+
>あれロシアのチンピラの動画とかたまに見るとみんなアディダス来てるけどなんでなん?
モスクワオリンピックの選手からの影響らしいけど
きっと格好良く見えたんだろうな?
555無念Nameとしあき25/10/14(火)01:23:12No.1358583564+
1年後もまだ戦争してそうな気はするけど
10年後は勝敗に関わらずロシアが無くなってそう
556無念Nameとしあき25/10/14(火)01:23:14No.1358583569+
>精鋭でさっさとウクライナ占拠しようとしてなかった最初
最精鋭の特殊部隊をキーウに送って失敗して見捨てた
557無念Nameとしあき25/10/14(火)01:23:21No.1358583589そうだねx5
    1760372601561.jpg-(194527 B)
194527 B
>>いいかげんロシア本国の精鋭部隊を投入しろよ
>開幕の空港襲撃で既に半壊した
>それなのにゼレンスキー来なくて無駄死に
もう精鋭部隊がいないから北朝鮮兵を派遣してもらってるわけだもんな
558無念Nameとしあき25/10/14(火)01:23:22No.1358583591そうだねx2
>汎ドニエストルが燃料不足で今年の冬無理でモルドバに保護求めてるとか、信用な出来ないのが自業自得な気がする
無視するとモルドバ政府は我々の主権を認めているから内政干渉しないってなるし面倒くさいな
559無念Nameとしあき25/10/14(火)01:23:48No.1358583656そうだねx6
>フィンランド首相が訪日した時に当時の岸田首相に
>貴方の所もすぐ隣に脅威があって大変ですねとか言ってたな
日本の隣には中露韓北とならず者国家が揃ってるからな…
560無念Nameとしあき25/10/14(火)01:24:02No.1358583701+
    1760372642141.png-(331631 B)
331631 B
>>これでも鈴木宗男脳のキチあきとシナチクはウクライナ悪いとか宣うのかね
>あれ…鈴木宗男もロシアの非難決議に賛成して無かったっけ?
調べたら普通にまともな事を言ってた
お前本当に中身が鈴木宗男か?
561無念Nameとしあき25/10/14(火)01:24:16No.1358583741+
>75万人が負傷またはカタワ
>25万人が戦死
なんか成果あった?
562無念Nameとしあき25/10/14(火)01:24:21No.1358583756そうだねx7
極東のロシア軍地上部隊をどんどんウクライナ送りにして
防空システムまでゴッソリと持って行ったお陰で
対ロシアって事では日本の防衛に余裕が出来たから
ウクライナ支援は日本にとって大事なのだ
563無念Nameとしあき25/10/14(火)01:24:21No.1358583757そうだねx7
正直万単位、十万単位、百万単位のロシア人が死のうがカタワになろうが知ったことじゃないからな
564無念Nameとしあき25/10/14(火)01:24:45No.1358583803+
>やはり先人の言葉は間違ってなかった
中国もやっぱいつかは台湾侵略するんだろうな……
憂鬱だ
565無念Nameとしあき25/10/14(火)01:24:51No.1358583816そうだねx3
    1760372691232.jpg-(3193118 B)
3193118 B
ロシア兵(中国人)
566無念Nameとしあき25/10/14(火)01:25:01No.1358583835+
>日本の隣には中露韓北とならず者国家が揃ってるからな…
本来ならそいつらおさえてたのは日本なのにアメリカがそいつらと手を組んで日本ボコボコにしちゃったからな
567無念Nameとしあき25/10/14(火)01:25:09No.1358583851そうだねx1
ドローンでNATOにちょっかい出してたのなんだったんだ
もうちょっかい出してないっぽいけどエスカレートさせて核使う名目にしたかったのか
568無念Nameとしあき25/10/14(火)01:25:18No.1358583875+
>>日本ボッコボコにして降伏させた後滅茶苦茶手懐けたアメリカって凄かったんだな
>あれはマッカーサーの気まぐれがたまたまうまく行ったレアケース
>天皇処刑してたら間違いなく今もアメリカ人へのヘイト凄かったと思う
てかこの時既に各国の王族とも繋がりあるしそんなとするとイギリス始め外交ヤバくなるだろ
569無念Nameとしあき25/10/14(火)01:25:18No.1358583876+
書き込みをした人によって削除されました
570無念Nameとしあき25/10/14(火)01:25:39No.1358583924そうだねx1
>正直万単位、十万単位、百万単位のロシア人が死のうがカタワになろうが知ったことじゃないからな
日本人だとそれくらいの感覚だが、EU諸国のロシア人に対する恨みはすさまじいよ
今後100年間は恨まれるだろうな
571無念Nameとしあき25/10/14(火)01:25:45No.1358583937そうだねx1
>あれロシアのチンピラの動画とかたまに見るとみんなアディダス来てるけどなんでなん?
ゴプニクというらしい
>ヒマワリの種を常食としている
笑った
572無念Nameとしあき25/10/14(火)01:25:53No.1358583948+
>日本の隣には中露韓北とならず者国家が揃ってるからな…
フィンランドは韓北と同じような歴史だし日本はぶっちゃけロシア側なんだよね
サーミが国を持ったのってロシア革命からそれ以前はたいそうな文明ない
573無念Nameとしあき25/10/14(火)01:26:08No.1358583980そうだねx2
スペツナズ神話も崩壊して実態はかつて噂されたスーパーソルジャー部隊でもなんでもなくただのベテラン兵部隊だったってタネ明かしまでされてしまった
574無念Nameとしあき25/10/14(火)01:26:27No.1358584014そうだねx1
>日本はまだ海あるけどフィンランドは陸地で接してるから恐ろしいだろうなあ
嫌でも精強で即応性のある軍隊が必要な国
NATO入りしたけど空陸共に練度が高くて装備も良いから
即戦力になると大歓迎だとか
575無念Nameとしあき25/10/14(火)01:26:58No.1358584086+
>あれロシアのチンピラの動画とかたまに見るとみんなアディダス来てるけどなんでなん?
流行のチンピラファッションというだけ
576無念Nameとしあき25/10/14(火)01:27:09No.1358584109そうだねx4
ウクライナ人はホロドモールを耐え抜いた精鋭たちだ、面構えが違う
577無念Nameとしあき25/10/14(火)01:27:43No.1358584172+
人革連の誕生である
578無念Nameとしあき25/10/14(火)01:27:45No.1358584179+
>本来ならそいつらおさえてたのは日本なのにアメリカがそいつらと手を組んで日本ボコボコにしちゃったからな
フィンランドはこっち側についたけどノルウェーとデンマークは侵略された側だし調子のいい連中だなって感情だろうね
579無念Nameとしあき25/10/14(火)01:28:11No.1358584225そうだねx1
>ウクライナ人はホロドモールを耐え抜いた精鋭たちだ、面構えが違う
基本的にソ連内のロシアの維持のために犠牲押し付けられてきたしな
580無念Nameとしあき25/10/14(火)01:28:19No.1358584245+
>極東のロシア軍地上部隊をどんどんウクライナ送りにして
>防空システムまでゴッソリと持って行ったお陰で
>対ロシアって事では日本の防衛に余裕が出来たから
>ウクライナ支援は日本にとって大事なのだ
択捉の基地とかメンテが止まってボコボコらしいね
581無念Nameとしあき25/10/14(火)01:28:25No.1358584256+
>ウクライナ人はホロドモールを耐え抜いた精鋭たちだ、面構えが違う
ウクライナって紀元前3世紀あたりから露助辺りの民族に酷い目にあってるって聞いた
582無念Nameとしあき25/10/14(火)01:28:29No.1358584266+
トマホークどこに撃つと思う?
583無念Nameとしあき25/10/14(火)01:28:34No.1358584271+
>10年後は勝敗に関わらずロシアが無くなってそう
スポーツも国際団体から追い出されて金にならなくなったし
国内競技者も世界で活躍する未来無くなって無気力になって次世代が育たずに終わるのは確か
584無念Nameとしあき25/10/14(火)01:28:43No.1358584295+
RUSTだとロシア人は粘着質な奴が多い感じだな
拠点特定されたらほぼ確実にドアキャンされるし拠点の拡張させないように石柱立てて嫌がらせしてくる
あと中国人の次ぐらいにチーターが多いのもロシア人
ゲーマーがその国の全てとは思わんけど
585無念Nameとしあき25/10/14(火)01:29:05No.1358584350そうだねx2
結局フィンランドとスウェーデンがNATO入りしちゃって
プーチンはアホだな
スウェーデンの潜水艦部隊が睨みを効かせるから
バルト海でロシア海軍が動き難くなった
586無念Nameとしあき25/10/14(火)01:29:14No.1358584368+
>今後100年間は恨まれるだろうな
結局何もできないんだけどな
587無念Nameとしあき25/10/14(火)01:29:16No.1358584375そうだねx3
>>ウクライナ人はホロドモールを耐え抜いた精鋭たちだ、面構えが違う
>ウクライナって紀元前3世紀あたりから露助辺りの民族に酷い目にあってるって聞いた
歴史的にはウクライナのほうが文明発達してたんだけどな
588無念Nameとしあき25/10/14(火)01:29:32No.1358584407そうだねx4
フィンランド化なんて言葉さえ産んだ北欧2国を70年の中立を捨ててNATOに加盟させてしまったって
ロシア史に残る戦略的ミスもしくは敗北だった気がする
589無念Nameとしあき25/10/14(火)01:29:42No.1358584427+
>ロシア兵(中国人)
このロシア兵達は死傷者にカウントされるのかな
590無念Nameとしあき25/10/14(火)01:29:57No.1358584467そうだねx1
>>10年後は勝敗に関わらずロシアが無くなってそう
>スポーツも国際団体から追い出されて金にならなくなったし
>国内競技者も世界で活躍する未来無くなって無気力になって次世代が育たずに終わるのは確か
というかドーピング繰り返してるのに参加出来てたことが可笑しいわ
国じゃなくて個人って言い訳も雑過ぎる
591無念Nameとしあき25/10/14(火)01:29:58No.1358584469+
なんで戦争してるんだっけ
592無念Nameとしあき25/10/14(火)01:30:34No.1358584541そうだねx7
>なんで戦争してるんだっけ
プーチンの見栄
593無念Nameとしあき25/10/14(火)01:30:36No.1358584546そうだねx2
>ロシア兵(中国人)
死んでもロシア軍といっしょに戦いたくはないわな……
こんなやつらに背中を預けるとか一貫の終わりじゃん
594無念Nameとしあき25/10/14(火)01:30:38No.1358584554そうだねx5
>フィンランド化なんて言葉さえ産んだ北欧2国を70年の中立を捨ててNATOに加盟させてしまったって
>ロシア史に残る戦略的ミスもしくは敗北だった気がする
ウクライナに勝ったとしてもトータルでマイナスな結果な未来でしかないもんな
595無念Nameとしあき25/10/14(火)01:30:41No.1358584561そうだねx1
>なんで戦争してるんだっけ
ウクライナのくせに生意気だ
596無念Nameとしあき25/10/14(火)01:30:54No.1358584579+
>歴史的にはウクライナのほうが文明発達してたんだけどな
同じスラブ民族なのに同化しないで別々なのはこういうプライドがあったからか
597無念Nameとしあき25/10/14(火)01:30:58No.1358584588+
>択捉の基地とかメンテが止まってボコボコらしいね
対空ミサイルの数が目に見えて減ってるとかで
どんだけウクライナに送って極東の空をがら空きにしたんだってなる
598無念Nameとしあき25/10/14(火)01:31:18No.1358584642+
>なんで戦争してるんだっけ
プーちんがウクライナ欲しがったから
599無念Nameとしあき25/10/14(火)01:31:48No.1358584712+
>なんで戦争してるんだっけ
老い先短いプー太郎が焦ったんじゃない?
600無念Nameとしあき25/10/14(火)01:32:03No.1358584743+
>というかドーピング繰り返してるのに参加出来てたことが可笑しいわ
まあドーピングは日本人以外はみんなやってるから……
100mリレーとか見ると日本人だけガリガリなんだよな、黒人ハーフですら
601無念Nameとしあき25/10/14(火)01:32:11No.1358584756+
>同じスラブ民族なのに同化しないで別々なのはこういうプライドがあったからか
大阪人と東京人みたいなもん?
602無念Nameとしあき25/10/14(火)01:32:22No.1358584784そうだねx1
チンポピアノ芸人なんか軍が侵攻したら一瞬で逃げるだろ…って思ったら
なんか確変起こしたのプーチンびっくりしたと思うよ
603無念Nameとしあき25/10/14(火)01:32:47No.1358584823そうだねx1
ウクライナはヒトラーにもスターリンにも酷い目に遭って
今度はプーチンだものな
604無念Nameとしあき25/10/14(火)01:33:00No.1358584860+
ウクライナが欲しかったら宥和政策で取り込めばいいだけでは?
605無念Nameとしあき25/10/14(火)01:33:07No.1358584877+
切り抜けるにはバカなトランプをどう上手く使うかだろうな
606無念Nameとしあき25/10/14(火)01:33:12No.1358584889+
しばらくは停戦ルートないだろうな
冬に入って支えきれないから停戦は言い出した方が相当な譲歩するよう足元見られる
もしこの状態で長引くなら三年しないうちにカムチャッカあたり支えきれずアメリカ領になったりしかねないな
607無念Nameとしあき25/10/14(火)01:33:13No.1358584892+
周辺の元共産圏から若者連れてきて前線に送るからロシアはノーダメなのでね
ウクライナは全員くたばればいい
608無念Nameとしあき25/10/14(火)01:33:33No.1358584926+
>ウクライナに勝ったとしてもトータルでマイナスな結果な未来でしかないもんな
仮にウクライナ東部を併合したところでこのまま西側諸国から排除されてたら世界の最貧国に逆戻りだもんな
SWIFTすら外されたからな
609無念Nameとしあき25/10/14(火)01:34:01No.1358584980+
>ウクライナはヒトラーにもスターリンにも酷い目に遭って
>今度はプーチンだものな
ウクライナと似たような歴史なのにプーチンの靴舐めるハンガリー
610無念Nameとしあき25/10/14(火)01:34:08No.1358584999+
>バルト海でロシア海軍が動き難くなった
バルト海の出口がいつでも封鎖できるようなったのでカーリニングラードの海軍基地がほぼ無力化されちゃったし
アサド政権の崩壊でシリアにあった基地もボロボロだし
黒海艦隊は無くなったも同然
伝統的にロシア海軍は優先度がロシア軍内で低いので回復するには長い時間がかかるだろう
611無念Nameとしあき25/10/14(火)01:34:09No.1358585000そうだねx3
戦争する前ならゼレンスキーは結構ロシアの要求聞いたと思う
612無念Nameとしあき25/10/14(火)01:34:16No.1358585017+
>チンポピアノ芸人なんか軍が侵攻したら一瞬で逃げるだろ…って思ったら
>なんか確変起こしたのプーチンびっくりしたと思うよ
あそこでゼレンスキーが逃げてたらウクライナは陥落してただろうな
あの激があったから軍が死に物狂いで抵抗し始めた
弾薬の残量なんて無視して火砲を撃ちまくった
613無念Nameとしあき25/10/14(火)01:34:44No.1358585064+
>>>これでも鈴木宗男脳のキチあきとシナチクはウクライナ悪いとか宣うのかね
>>あれ…鈴木宗男もロシアの非難決議に賛成して無かったっけ?
>調べたら普通にまともな事を言ってた
>お前本当に中身が鈴木宗男か?
丁度いいから北方領土取り返そうぜ
614無念Nameとしあき25/10/14(火)01:34:48No.1358585071そうだねx1
    1760373288819.png-(1332240 B)
1332240 B
スペツナズと言えばASValも謎の高性能銃神話あったよな
実際は前時代の性能で売りだった射撃精度もM4系に遠く及ばない精度だったという
615無念Nameとしあき25/10/14(火)01:34:51No.1358585081+
経済的にも中国に占領されつつあるから
616無念Nameとしあき25/10/14(火)01:34:51No.1358585082+
>>今後100年間は恨まれるだろうな
>結局何もできないんだけどな
結局核持ち最高ーって証明なんだよな
避難されようが何しようが国を直接攻撃される事ないから
617無念Nameとしあき25/10/14(火)01:34:56No.1358585094そうだねx1
>ウクライナが欲しかったら宥和政策で取り込めばいいだけでは?
はるか昔っから融和政策はやらなかったので
618無念Nameとしあき25/10/14(火)01:35:12No.1358585129+
>ウクライナと似たような歴史なのにプーチンの靴舐めるハンガリー
今ロシアからのガスが止まって政権がピンチらしいね
619無念Nameとしあき25/10/14(火)01:35:18No.1358585141+
    1760373318972.jpg-(265227 B)
265227 B
>75万人が負傷またはカタワ
>25万人が戦死
>とはいえまだ500万人ぐらいいけるドン
永久機関が出きちまったぜ〜
620無念Nameとしあき25/10/14(火)01:35:27No.1358585168+
    1760373327192.png-(150455 B)
150455 B
>このロシア兵達は死傷者にカウントされるのかな
ローマ継承国家ロシアでは域内支配民族の命はヘリウムより軽いのです
それがダマシてつれてきた他国民ならなおさら
621無念Nameとしあき25/10/14(火)01:35:45No.1358585213+
プーチンが死んだらおそらくすぐに戦争終わるよね
意思を次ぐような人はいないだろうし
622無念Nameとしあき25/10/14(火)01:36:00No.1358585240+
>>ウクライナと似たような歴史なのにプーチンの靴舐めるハンガリー
>今ロシアからのガスが止まって政権がピンチらしいね
靴舐めてたんじゃないのか?
623無念Nameとしあき25/10/14(火)01:36:01No.1358585242+
>ウクライナと似たような歴史なのにプーチンの靴舐めるハンガリー
ロシアがウクライナを倒すのは無理だろうしそれなら吸えるだけ吸った方がいい
あとウクライナにいる同胞を動員されるのは面白くないだろう
624無念Nameとしあき25/10/14(火)01:36:19No.1358585274+
一人で信長の野望やってる感じ?
625無念Nameとしあき25/10/14(火)01:36:20No.1358585275+
>プーチンが死んだらおそらくすぐに戦争終わるよね
>意思を次ぐような人はいないだろうし
中国もあの人死んだらどうなるんだろう
626無念Nameとしあき25/10/14(火)01:36:24No.1358585288+
>>>今後100年間は恨まれるだろうな
>>結局何もできないんだけどな
>結局核持ち最高ーって証明なんだよな
>避難されようが何しようが国を直接攻撃される事ないから
ウクライナが核放棄したとたんに
627無念Nameとしあき25/10/14(火)01:36:29No.1358585293+
スウェーデンの潜水艦艦長が日本メディアのインタビューで
私たちがNATO入りしたからにはロシア海軍の好きにはさせないよと
ヤル気マンマンだった
628無念Nameとしあき25/10/14(火)01:36:39No.1358585319+
>ウクライナが欲しかったら宥和政策で取り込めばいいだけでは?
よく言われる通り無理に侵略戦争しないで地道に浸透工作続ければ10年以内に属国にできたんじゃねえかな
629無念Nameとしあき25/10/14(火)01:36:50No.1358585339+
>プーチンが死んだらおそらくすぐに戦争終わるよね
>意思を次ぐような人はいないだろうし
今ロシアの高官ほとんど超タカ派だよ
630無念Nameとしあき25/10/14(火)01:36:53No.1358585351そうだねx2
>>チンポピアノ芸人なんか軍が侵攻したら一瞬で逃げるだろ…って思ったら
>>なんか確変起こしたのプーチンびっくりしたと思うよ
>あそこでゼレンスキーが逃げてたらウクライナは陥落してただろうな
>あの激があったから軍が死に物狂いで抵抗し始めた
>弾薬の残量なんて無視して火砲を撃ちまくった
ドイツとか最初は来月には無くなる国に会う価値無いとか支援で軍帽をやるからドイツまで取りに来いってやってたぐらいだ
631無念Nameとしあき25/10/14(火)01:37:00No.1358585357+
>スペツナズ神話も崩壊して
というかロシア軍ずたぼろすぎんでしょ
積雪があったとはいえ地続きであんだけスタックするんだから
まともな戦車すら作れないんだろうな
632無念Nameとしあき25/10/14(火)01:37:11No.1358585381そうだねx5
    1760373431836.mp4-(2297784 B)
2297784 B
ロシアの先進的な督戦隊
633無念Nameとしあき25/10/14(火)01:37:14No.1358585389そうだねx2
>プーチンが死んだらおそらくすぐに戦争終わるよね
>意思を次ぐような人はいないだろうし
どうだろうな
意思を継ぐような人しか残してないように見える
634無念Nameとしあき25/10/14(火)01:37:20No.1358585400そうだねx3
読みが甘すぎた
クリミアの時みたいに上手くいくと思ったみたいだけど
まさにそのクリミアで目覚めて次来たら撃退出来るよう数年かけてメチャ準備してた
情報のプロのプーチンならそんな事解ってそうなもんなのになぜか読み違えた
635無念Nameとしあき25/10/14(火)01:37:27No.1358585417+
>ウクライナが核放棄したとたんに
アメリカ最悪だよね
636無念Nameとしあき25/10/14(火)01:37:46No.1358585457+
>なんで戦争してるんだっけ
ウクライナがNATOに入りそうになった
ロシアとの交渉の席に一切つかなかった
637無念Nameとしあき25/10/14(火)01:37:47No.1358585459+
>プーチンが死んだらおそらくすぐに戦争終わるよね
>意思を次ぐような人はいないだろうし
意思を継ぐ人間がいないってことはやめる判断できるやつもいないってことだぞ
続けるよりもやめるほうが遥かにパワーがいるんだ
638無念Nameとしあき25/10/14(火)01:37:48No.1358585460+
>今ロシアからのガスが止まって政権がピンチらしいね
ウクライナが止めてるから中東欧の反ウクライナ感情がやばい
オルバンは長期で汚職とかがあるけどほかの国は親ロ政権が生まれたし
639無念Nameとしあき25/10/14(火)01:38:00No.1358585481+
>>>ウクライナと似たような歴史なのにプーチンの靴舐めるハンガリー
>>今ロシアからのガスが止まって政権がピンチらしいね
>靴舐めてたんじゃないのか?
おしゃぶりが足りなかったんだろ
640無念Nameとしあき25/10/14(火)01:38:21No.1358585531+
書き込みをした人によって削除されました
641無念Nameとしあき25/10/14(火)01:38:23No.1358585539そうだねx2
>>>ウクライナと似たような歴史なのにプーチンの靴舐めるハンガリー
>>今ロシアからのガスが止まって政権がピンチらしいね
>靴舐めてたんじゃないのか?
靴舐めてロシアから安いガスを供給してもらってそれで国民の支持を取って政権維持してきたが元栓が吹っ飛んだ
642無念Nameとしあき25/10/14(火)01:38:30No.1358585552+
>ウクライナが核放棄したとたんに
放棄したら安全保障するよと西側が言ったから従ったのに…
643無念Nameとしあき25/10/14(火)01:38:31No.1358585556そうだねx1
>>プーチンが死んだらおそらくすぐに戦争終わるよね
>>意思を次ぐような人はいないだろうし
>今ロシアの高官ほとんど超タカ派だよ
イエスマンばっかりの超タカ派とは一体
644無念Nameとしあき25/10/14(火)01:38:39No.1358585572+
>読みが甘すぎた
>クリミアの時みたいに上手くいくと思ったみたいだけど
>まさにそのクリミアで目覚めて次来たら撃退出来るよう数年かけてメチャ準備してた
>情報のプロのプーチンならそんな事解ってそうなもんなのになぜか読み違えた
とはいえ、ここまでの無法やってもロシア領土にはミサイル1発も打たれる事が無いから笑いが止まらんよな
結局やったもの勝ち
645無念Nameとしあき25/10/14(火)01:39:07No.1358585632そうだねx2
傀儡政権の国で自分の周りを取り囲んでないと心配で眠れないマンなんだよプーチンは…
646無念Nameとしあき25/10/14(火)01:39:16No.1358585644そうだねx1
>プーチンが死んだらおそらくすぐに戦争終わるよね
実際はゼレンスキーが死んだら終わる
プーチンが死んでも終わらん
周りはもっと過激派だから
647無念Nameとしあき25/10/14(火)01:39:16No.1358585645そうだねx4
ロシアって昔からこうだよな
648無念Nameとしあき25/10/14(火)01:39:21No.1358585660+
ホストメリ空港攻防戦とかキーウ制空戦とかクルスク機甲戦とか戦史が塗り替わるレベルの戦闘があったらしいがよくわかんね
とりあえずロシア全力で3年かかっても侵攻前の1%しか侵攻できてないとか
649無念Nameとしあき25/10/14(火)01:39:22No.1358585667そうだねx2
>積雪があったとはいえ地続きであんだけスタックするんだから
>まともな戦車すら作れないんだろうな
スタックで動けなくなること自体はエイブラムスでも結構起きてるから多少はね?
それにしたって自分のお庭でスタックしまくるのは流石に擁護できんわ
650無念Nameとしあき25/10/14(火)01:39:25No.1358585677+
>よく言われる通り無理に侵略戦争しないで地道に浸透工作続ければ10年以内に属国にできたんじゃねえかな
それをマイダン革命でぶち壊された
主導してた西側も痛い思いしてるし戦争起こすのはいいことねえな
651無念Nameとしあき25/10/14(火)01:39:49No.1358585728そうだねx3
>>読みが甘すぎた
>>クリミアの時みたいに上手くいくと思ったみたいだけど
>>まさにそのクリミアで目覚めて次来たら撃退出来るよう数年かけてメチャ準備してた
>>情報のプロのプーチンならそんな事解ってそうなもんなのになぜか読み違えた
>とはいえ、ここまでの無法やってもロシア領土にはミサイル1発も打たれる事が無いから笑いが止まらんよな
>結局やったもの勝ち
ミサイルの代わりにドローンがぽこじゃが降ってるけどね・・・
652無念Nameとしあき25/10/14(火)01:39:53No.1358585735+
>バルト海の出口がいつでも封鎖できるようなったのでカーリニングラードの海軍基地がほぼ無力化されちゃったし
あそこは国際海峡だから通過通航権があるぞ
ロシアに宣戦布告でもしない限り通れちゃうぞ
653無念Nameとしあき25/10/14(火)01:40:01No.1358585755+
    1760373601237.jpg-(97893 B)
97893 B
>ドイツとか最初は来月には無くなる国に会う価値無いとか支援で軍帽をやるからドイツまで取りに来いってやってたぐらいだ
654無念Nameとしあき25/10/14(火)01:40:05No.1358585768そうだねx3
なんだかんだで
最初の一週間耐えてキエフ周辺はなんとか押し返せたから長引けたところはある
最初の一週間はマジやばかったからな
655無念Nameとしあき25/10/14(火)01:40:18No.1358585795+
まぁ厭戦気分もじわじわ高まってるみたいだしプーチン消えたら止まるやろな
656無念Nameとしあき25/10/14(火)01:40:23No.1358585807+
>>ウクライナが欲しかったら宥和政策で取り込めばいいだけでは?
>よく言われる通り無理に侵略戦争しないで地道に浸透工作続ければ10年以内に属国にできたんじゃねえかな
もう通算で1000年以上もいじめてたんだから宥和とか考えないだろ
657無念Nameとしあき25/10/14(火)01:40:24No.1358585810そうだねx3
クリミアの時にウクライナの頭越しに仏独が露に甘い取り決めで
手打ちにしちゃったからその後のウクライナ侵攻に繋がった
658無念Nameとしあき25/10/14(火)01:40:25No.1358585813そうだねx3
このままウクライナに勝って欲しいけどさすがにそれは厳しいかな?
いっそロシアなんて滅びてしまえば良いのにと思ってるけど
659無念Nameとしあき25/10/14(火)01:40:51No.1358585869そうだねx3
>とはいえ、ここまでの無法やってもロシア領土にはミサイル1発も打たれる事が無いから笑いが止まらんよな
>結局やったもの勝ち
そこそこ打たれてたような?
660無念Nameとしあき25/10/14(火)01:41:11No.1358585912+
ブチャ虐動画全然流れて来なかったのはインターネットの元栓仕事してんなーって思ったモンじゃ
661無念Nameとしあき25/10/14(火)01:41:14No.1358585919+
>このままウクライナに勝って欲しいけどさすがにそれは厳しいかな?
>いっそロシアなんて滅びてしまえば良いのにと思ってるけど
ロシアが死んだら中国が日本海に進出して日本が死ぬ
マジで
662無念Nameとしあき25/10/14(火)01:41:31No.1358585957+
ミサイルの代わりに自爆ドローン赤の広場に突撃されてるんだじゃかった?
663無念Nameとしあき25/10/14(火)01:41:37No.1358585970そうだねx6
>>ウクライナが核放棄したとたんに
>放棄したら安全保障するよと西側が言ったから従ったのに…
核放棄したら国家を保全を約束するよbyロシア
核放棄したら安全保障の保証はまかせとけby欧米
一帯一路に参加したらいつでも防衛協力するよby中国
こいつらみんな嘘ついたからな
664無念Nameとしあき25/10/14(火)01:41:42No.1358585978+
産油国なのにガソリンや灯油追いついてないらしいじゃない
665無念Nameとしあき25/10/14(火)01:41:46No.1358585986+
>このままウクライナに勝って欲しいけどさすがにそれは厳しいかな?
>いっそロシアなんて滅びてしまえば良いのにと思ってるけど
現実問題無理じゃない?
666無念Nameとしあき25/10/14(火)01:41:47No.1358585988そうだねx2
>あそこは国際海峡だから通過通航権があるぞ
>ロシアに宣戦布告でもしない限り通れちゃうぞ
有事の時にはNATOの海軍戦力で封じる事が出来るのは大きんじゃね
スウェーデンの潜水艦部隊が居るし
667無念Nameとしあき25/10/14(火)01:41:54No.1358586005+
核があるから本国攻撃サレマセーンなんてのはもはや昔の話
668無念Nameとしあき25/10/14(火)01:42:27No.1358586069+
>>プーチンが死んだらおそらくすぐに戦争終わるよね
>実際はゼレンスキーが死んだら終わる
>プーチンが死んでも終わらん
>周りはもっと過激派だから
戦争は始めるより終わらせるほうが何倍も難しい
プーさんはあれでもロシアじゃマシなほうなんだがそれでもあの体たらくなんだからプーさんが死んだら泥沼確定だわな
ロシア分裂まであり得る
669無念Nameとしあき25/10/14(火)01:42:30No.1358586072+
>ロシアの先進的な督戦隊
まあそりゃこうなるだろうな
よっぽどロシアに命かけてる国の兵士じゃなきゃまず後ろで見張ってるロシア人に銃を向けたくなるだろう
670無念Nameとしあき25/10/14(火)01:42:32No.1358586074そうだねx1
>>とはいえ、ここまでの無法やってもロシア領土にはミサイル1発も打たれる事が無いから笑いが止まらんよな
>>結局やったもの勝ち
>そこそこ打たれてたような?
橋とか製油所とかドローンでちょくちょく撃たれてるな
671無念Nameとしあき25/10/14(火)01:42:32No.1358586077+
>産油国なのにガソリンや灯油追いついてないらしいじゃない
製造施設ウクライナの爆弾ドローンで破壊されたんじゃなかった?
672無念Nameとしあき25/10/14(火)01:42:54No.1358586124そうだねx1
モスクワに空襲警報鳴り響いている時点でもう制空はめちゃくちゃ
673無念Nameとしあき25/10/14(火)01:43:01No.1358586135+
>有事の時にはNATOの海軍戦力で封じる事が出来るのは大きんじゃね
>スウェーデンの潜水艦部隊が居るし
じゃあ占領するかとやってくるからなあ
674無念Nameとしあき25/10/14(火)01:43:09No.1358586148+
数百ドルのドローン1万機ウクライナに支援してさっさと戦争終わらせろよ
675無念Nameとしあき25/10/14(火)01:43:11No.1358586152+
報復核が怖いのはどっちも一緒だから弾頭が普通のミサイル撃つだけだよね
676無念Nameとしあき25/10/14(火)01:43:20No.1358586173+
>ドイツとか最初は来月には無くなる国に会う価値無いとか支援で軍帽をやるからドイツまで取りに来いってやってたぐらいだ
今にして思えばドイツは媚露政権を30年近く続けてたんだからそりゃそういう反応だわなってなる
677無念Nameとしあき25/10/14(火)01:43:22No.1358586180+
>いっそロシアなんて滅びてしまえば良いのにと思ってるけど
もう当分立ち直れないくらいには疲弊してるから安心してほしい
678無念Nameとしあき25/10/14(火)01:43:27No.1358586192+
地繋ぎだと政治家はパラノイアに陥るんかな
隣国との交渉も大変そうだし
679無念Nameとしあき25/10/14(火)01:43:52No.1358586245+
露助応援団もうわやくちゃ
680無念Nameとしあき25/10/14(火)01:44:07No.1358586284+
貫通弾喰らったらほぼ確実に爆発炎上して乗員全滅する戦車じゃあ
戦車兵のスキルだって育つ訳も無いからな
681無念Nameとしあき25/10/14(火)01:44:12No.1358586292そうだねx1
>モスクワに空襲警報鳴り響いている時点でもう制空はめちゃくちゃ
ドローン全機を制圧するのはどの国でも無理じゃないかなぁ
682無念Nameとしあき25/10/14(火)01:44:15No.1358586297+
ウクライナの勝ちってロシアが諦める以外の部分にないからなぁ結局のところ
683無念Nameとしあき25/10/14(火)01:44:21No.1358586313+
とりあえずプーチンはトランプのバカをどうだまくらかすか考えてそう
684無念Nameとしあき25/10/14(火)01:44:23No.1358586317+
>産油国なのにガソリンや灯油追いついてないらしいじゃない
精製技術やそれに使う機械工作は別だ
685無念Nameとしあき25/10/14(火)01:44:39No.1358586352+
最初は頭下げてたベラルーシがお前から頼みに来いと言える状況まで国力減少してるんだろ?
686無念Nameとしあき25/10/14(火)01:44:49No.1358586377+
バイデンとウクライナさえ消えれば世界はまともになる
687無念Nameとしあき25/10/14(火)01:45:01No.1358586399+
>ロシアって昔からこうだよな
お前
変わらんかったな
688無念Nameとしあき25/10/14(火)01:45:06No.1358586412+
>ホストメリ空港攻防戦とかキーウ制空戦とかクルスク機甲戦とか戦史が塗り替わるレベルの戦闘があったらしいがよくわかんね
>とりあえずロシア全力で3年かかっても侵攻前の1%しか侵攻できてないとか
開幕ダッシュ以外は寸土の取り合いだな
689無念Nameとしあき25/10/14(火)01:45:09No.1358586418そうだねx5
市民無差別攻撃して恐怖で屈服させようとしてるロシアと兵站や燃料を集中攻撃して継戦能力を奪おうとしてるウクライナの差よ
あと継戦能力って一発で変換できないんだけどなんでや
690無念Nameとしあき25/10/14(火)01:45:10No.1358586423そうだねx3
便衣兵やりすぎて露兵は嫌悪しかない
戦争犯罪のタガ外れすぎだろ
化学兵器も使いやがって
691無念Nameとしあき25/10/14(火)01:45:25No.1358586454そうだねx2
全方位からぶっ叩いて資源も何もかも奪ってやればいいのに…
692無念Nameとしあき25/10/14(火)01:45:34No.1358586467+
>数百ドルのドローン1万機ウクライナに支援してさっさと戦争終わらせろよ
操縦士が足りねえよ
693無念Nameとしあき25/10/14(火)01:45:46No.1358586484+
ロシアはウクライナの市街地から病院から学校から
ミサイルやドローンで無差別にガンガン攻撃してるけど
ウクライナは軍事やインフラ関連だけで
ロシア一般市民を明確に狙った攻撃は一応してないのかな
クリミア大橋は吹き飛ばしたけど
694無念Nameとしあき25/10/14(火)01:45:52No.1358586508そうだねx1
ロシアに攻め込めないから精油施設を潰して
冬を味方にすることにしたようだけど
どこまで功を奏するもんだろな
695無念Nameとしあき25/10/14(火)01:45:59No.1358586528+
正直モスクワにばかすかドローン爆弾ぶち込もうと思ったらぶちこめるけど
核持ったキチガイが相手だからやめろよなっていろんな国に言われてやってなさそうなウクライナ
696無念Nameとしあき25/10/14(火)01:46:09No.1358586557そうだねx2
>ウクライナの勝ちってロシアが諦める以外の部分にないからなぁ結局のところ
既にロシアの勝ちもねーんだ
両者致命傷で痛み分けしか道は無いよ
697無念Nameとしあき25/10/14(火)01:46:11No.1358586563+
>地繋ぎだと政治家はパラノイアに陥るんかな
>隣国との交渉も大変そうだし
ヨーロッパ全域がそう
世界大戦どっちもヨーロッパから起こったし
698無念Nameとしあき25/10/14(火)01:46:12No.1358586566+
ロシアが本気出したら畑の兵士かき集めて
無限に竹槍特攻できるからな
あまりロシアをなめるな?
699無念Nameとしあき25/10/14(火)01:46:23No.1358586588+
>ロシア一般市民を明確に狙った攻撃は一応してないのかな
モスクワ狙った攻撃何度もしてる
700無念Nameとしあき25/10/14(火)01:46:32No.1358586602そうだねx6
>最初は頭下げてたベラルーシがお前から頼みに来いと言える状況まで国力減少してるんだろ?
北朝鮮に土下座するレベルまでと言った方が分かりやすい
701無念Nameとしあき25/10/14(火)01:46:57No.1358586666そうだねx1
>>産油国なのにガソリンや灯油追いついてないらしいじゃない
>製造施設ウクライナの爆弾ドローンで破壊されたんじゃなかった?
精製施設が攻撃されてガソリン不足が深刻化してるとはニュースに流れてきてるね
702無念Nameとしあき25/10/14(火)01:47:01No.1358586677+
    1760374021166.jpg-(202452 B)
202452 B
>ほとんどが少数民族と貧困層だから問題ないらし倫理とか捨ててる国は怖いね
モスクワとかサンクトに住んでる奴からすれば地方の貧乏人がどうなろうと知らんわな
703無念Nameとしあき25/10/14(火)01:47:05No.1358586682+
プーチンもこんだけ国家の犠牲を出して今やキンペーのケツの穴を必死に舐めてるし、これが本当にロシア人が望んだことなのか?
704無念Nameとしあき25/10/14(火)01:47:28No.1358586741+
ロシア人口1億4000万人
34歳以下43%だから6000万人
まだまだいけるな
705無念Nameとしあき25/10/14(火)01:47:29No.1358586742+
>市民無差別攻撃して恐怖で屈服させようとしてるロシアと兵站や燃料を集中攻撃して継戦能力を奪おうとしてるウクライナの差よ
>あと継戦能力って一発で変換できないんだけどなんでや
なんだかんだゼレンスキーは俳優出身とは思えないほどなかなか狸
706無念Nameとしあき25/10/14(火)01:47:50No.1358586786+
>ロシア一般市民を明確に狙った攻撃は一応してないのかな
それやると西側の支援打ち切りの口実にされるからね
707無念Nameとしあき25/10/14(火)01:47:53No.1358586792+
>産油国なのにガソリンや灯油追いついてないらしいじゃない
精製施設を吹き飛ばされてガソリンなり軽油なりに精製する能力が全く足りてない状態
原油じゃ何の役にも立たないからな
708無念Nameとしあき25/10/14(火)01:47:53No.1358586793+
    1760374073786.jpg-(117980 B)
117980 B
>便衣兵やりすぎて露兵は嫌悪しかない
>戦争犯罪のタガ外れすぎだろ
>化学兵器も使いやがって
略奪レイプ自慢もしてました
709無念Nameとしあき25/10/14(火)01:48:06No.1358586828そうだねx3
>ロシアが本気出したら畑の兵士かき集めて
>無限に竹槍特攻できるからな
>あまりロシアをなめるな?
無限特攻が怖いのは一向宗の頃まででしょ
710無念Nameとしあき25/10/14(火)01:48:09No.1358586835+
全面核戦争くるかな?
711無念Nameとしあき25/10/14(火)01:48:14No.1358586855+
>全方位からぶっ叩いて資源も何もかも奪ってやればいいのに…
そうなったら黒龍江省からサハリンまで中国があのへんもっていきそう
712無念Nameとしあき25/10/14(火)01:48:20No.1358586866+
>最初は頭下げてたベラルーシがお前から頼みに来いと言える状況まで国力減少してるんだろ?
この戦争で一番得をしてる国だったりするぞベラルーシ
小麦の値段高騰で小麦輸出で美味しい思いしてるし
何よりウクライナとロシア双方に輸出が伸びまくってるからな
今年はガソリンが売れまくってるぜガハハ
https://jp.reuters.com/markets/commodities/HYPXJNGB7ZJADBUDYWFIQDE5SI-2025-10-08/
713無念Nameとしあき25/10/14(火)01:48:21No.1358586873+
>ウクライナの勝ちってロシアが諦める以外の部分にないからなぁ結局のところ
仕掛けたロシア側が負けを認めるなんて100%ありえないからなぁ
結局ウクライナ側が停戦求めるか核で終わらせるかしかないんだよね
トランプが仲裁に入って駄目だったんだからもうね…
714無念Nameとしあき25/10/14(火)01:48:29No.1358586889+
そしてロシア国内の金持ち殺して資産奪い続けた挙句経済の大半を華僑に牛耳られてる始末
715無念Nameとしあき25/10/14(火)01:48:30No.1358586890そうだねx3
>>最初は頭下げてたベラルーシがお前から頼みに来いと言える状況まで国力減少してるんだろ?
>北朝鮮に土下座するレベルまでと言った方が分かりやすい
ロシアが将軍様の靴を舐めるまで落ちぶれるなんて3年前に言ったら笑われるだろうな
716無念Nameとしあき25/10/14(火)01:48:35No.1358586902そうだねx2
ロシア プーチンスレがぜんぜん隔離されなくなったな
717無念Nameとしあき25/10/14(火)01:48:37No.1358586905そうだねx2
ウクライナが頑張ってるから本当に想像もしなかったくらいロシアは衰えてはいる
中国すらロシアと北朝鮮同レベルの飼い犬とテレビで流して歩かせるくらいにはな
本当にウクライナが後数年耐えたらロシア自体はどのくらい貧しくなるものやら
718無念Nameとしあき25/10/14(火)01:48:46No.1358586924そうだねx2
中国やインドから仕入れてる言っても結局は更に金かかるわけだしな
719無念Nameとしあき25/10/14(火)01:48:51No.1358586930そうだねx2
>ロシアが本気出したら畑の兵士かき集めて
>無限に竹槍特攻できるからな
>あまりロシアをなめるな?
世界的に高名な医師さえ兵士としてウクライナ送りにした位にはカツカツ
720無念Nameとしあき25/10/14(火)01:49:01No.1358586953そうだねx3
いまいちイメージしづらいんだけど産油できるかどうかと製油できるかどうかって割と別の話なのよね
721無念Nameとしあき25/10/14(火)01:49:13No.1358586977そうだねx7
    1760374153315.jpg-(135816 B)
135816 B
怪文書発生装置 駐日ロシア大使館(オフィシャル)
722無念Nameとしあき25/10/14(火)01:49:19No.1358586992そうだねx2
>>最初は頭下げてたベラルーシがお前から頼みに来いと言える状況まで国力減少してるんだろ?
>北朝鮮に土下座するレベルまでと言った方が分かりやすい
最近だとベラルーシにガソリン売ってくれとねだりに行ってた
723無念Nameとしあき25/10/14(火)01:49:30No.1358587009そうだねx1
>地繋ぎだと政治家はパラノイアに陥るんかな
日本だけが特殊すぎる
世界で唯一2000年間も一つの国家としてまとまって来たのは日本だけだし
724無念Nameとしあき25/10/14(火)01:50:08No.1358587113+
ついでに欧米で中国もやっちゃおうぜ
725無念Nameとしあき25/10/14(火)01:50:31No.1358587159そうだねx2
>>便衣兵やりすぎて露兵は嫌悪しかない
>>戦争犯罪のタガ外れすぎだろ
>>化学兵器も使いやがって
>略奪レイプ自慢もしてました
露兵は付き合ってるスケがまた胸糞悪かったな
あと掠奪品でローン返そうぜとか
スラブ民族の地位が地に潜ったわ、
726無念Nameとしあき25/10/14(火)01:50:40No.1358587184+
ウクライナは小さな戦力でロシアの兵站ジリジリ削ってるな
弱者側の理想的な戦い方
727無念Nameとしあき25/10/14(火)01:50:49No.1358587202+
事ここに至るまで戦術核すら使ってないのを見るに使いたくても使えないことは明白だが
どのみちもう核使ったら報復でモスクワが火の海になるだけなんで使えないな
728無念Nameとしあき25/10/14(火)01:50:51No.1358587206そうだねx2
>>地繋ぎだと政治家はパラノイアに陥るんかな
>日本だけが特殊すぎる
>世界で唯一2000年間も一つの国家としてまとまって来たのは日本だけだし
神「バランス調整のために中国と朝鮮半島置いとくね」
729無念Nameとしあき25/10/14(火)01:50:54No.1358587212そうだねx1
ナチはプーチン政権下のロシアだよね
730無念Nameとしあき25/10/14(火)01:51:00No.1358587224+
>日本だけが特殊すぎる
征韓論や満州国建国もあるしそうでもない
731無念Nameとしあき25/10/14(火)01:51:03No.1358587227そうだねx2
ルカシェンコはやってる事は黒いけど
国を守るための蝙蝠ムーブはホント凄いな
732無念Nameとしあき25/10/14(火)01:51:05No.1358587234+
>プーチンもこんだけ国家の犠牲を出して今やキンペーのケツの穴を必死に舐めてるし、これが本当にロシア人が望んだことなのか?
オリンピックとパラリンピックの間で終わるはずだったんだ…
733無念Nameとしあき25/10/14(火)01:51:12No.1358587246そうだねx3
>怪文書発生装置 駐日ロシア大使館(オフィシャル)
分かりにくい文章だなぁ
734無念Nameとしあき25/10/14(火)01:51:27No.1358587269そうだねx1
>中国やインドから仕入れてる言っても結局は更に金かかるわけだしな
インドは最近中露と距離取り出したからな
735無念Nameとしあき25/10/14(火)01:51:51No.1358587327そうだねx1
>怪文書発生装置 駐日ロシア大使館(オフィシャル)
おう興味深いな
海越えて特別の軍事な作戦やってくれんの?へえ面白えじゃん
736無念Nameとしあき25/10/14(火)01:52:03No.1358587352+
>地繋ぎだと政治家はパラノイアに陥るんかな
>隣国との交渉も大変そうだし
この辺は日本人じゃどうあっても理解できない部類な気がする
737無念Nameとしあき25/10/14(火)01:52:04No.1358587359そうだねx3
    1760374324292.png-(76633 B)
76633 B
>>怪文書発生装置 駐日ロシア大使館(オフィシャル)
738無念Nameとしあき25/10/14(火)01:52:05No.1358587364そうだねx1
>ナチはプーチン政権下のロシアだよね
そもそも世界一ネオナチが多い国で有名だったのはロシアだからね
739無念Nameとしあき25/10/14(火)01:52:09No.1358587371+
日本の天皇はローマ教皇みたいなもんやろ
実質最近までアベノ日本だった
740無念Nameとしあき25/10/14(火)01:52:17No.1358587392そうだねx2
    1760374337379.jpg-(124795 B)
124795 B
>略奪レイプ自慢もしてました
ロシア兵がウクライナの電気屋のドアと戦ったBattle of Techno House良いよね
741無念Nameとしあき25/10/14(火)01:52:21No.1358587399そうだねx2
世界的心臓外科の権威を前線に送り込んで使いつぶしたりオリンピック代表を歩兵にして前線で無駄に死なせたりベテラン航空整備兵部隊丸ごとなぜか海兵にさせてドローンにフリゲート艦ごと沈められたり前線指揮が壊滅してる
742無念Nameとしあき25/10/14(火)01:52:35No.1358587428そうだねx2
>ルカシェンコはやってる事は黒いけど
>国を守るための蝙蝠ムーブはホント凄いな
更に子供は反政府に参加で自分が処刑されても大丈夫だぞ
743無念Nameとしあき25/10/14(火)01:53:29No.1358587539そうだねx4
>>世界で唯一2000年間も一つの国家としてまとまって来たのは日本だけだし
>神「バランス調整のために中国と朝鮮半島置いとくね」
これ書いたら叩かれそうだけど800年くらいは中国の存在はバフだったと思う
744無念Nameとしあき25/10/14(火)01:53:41No.1358587559+
現代戦で核使ったら国連もEUもアメリカも黙ってられないしな
745無念Nameとしあき25/10/14(火)01:53:44No.1358587564そうだねx3
そう言えばロシアを排除したパリ五輪なんてウンコだから
ロシア主催で五輪に変わる真の世界スポーツ大会を開くとか
プーチンが豪語してたけどその後は何も無いな
746無念Nameとしあき25/10/14(火)01:54:02No.1358587609+
>この辺は日本人じゃどうあっても理解できない部類な気がする
台湾有事に踊ってるやつ多いし普遍的じゃね
747無念Nameとしあき25/10/14(火)01:54:03No.1358587610+
>世界的心臓外科の権威を前線に送り込んで使いつぶしたりオリンピック代表を歩兵にして前線で無駄に死なせたりベテラン航空整備兵部隊丸ごとなぜか海兵にさせてドローンにフリゲート艦ごと沈められたり前線指揮が壊滅してる
ウクライナめっちゃドローン有効活用できてんな
748無念Nameとしあき25/10/14(火)01:54:17No.1358587641+
日本はどう考えても大日本帝国で歴史ちょん切れてる
749無念Nameとしあき25/10/14(火)01:54:54No.1358587718そうだねx1
もうみんなイスラエルに夢中で忘れられてるよな
750無念Nameとしあき25/10/14(火)01:54:58No.1358587729+
ノーベル平和賞なんて糞だから孔子平和賞作ったよ真の友人中国が
751無念Nameとしあき25/10/14(火)01:55:16No.1358587774そうだねx1
>世界的心臓外科の権威を前線に送り込んで使いつぶしたりオリンピック代表を歩兵にして前線で無駄に死なせたりベテラン航空整備兵部隊丸ごとなぜか海兵にさせてドローンにフリゲート艦ごと沈められたり前線指揮が壊滅してる
優秀な指揮官が死に過ぎとかスターリンの大粛清の反省会しなかったのかと
752無念Nameとしあき25/10/14(火)01:55:18No.1358587784+
>これ書いたら叩かれそうだけど800年くらいは中国の存在はバフだったと思う
アカンのは中国共産党だしな
日中戦争は本当にバカな事をやったと思う
753無念Nameとしあき25/10/14(火)01:55:31No.1358587808そうだねx1
>>>世界で唯一2000年間も一つの国家としてまとまって来たのは日本だけだし
>>神「バランス調整のために中国と朝鮮半島置いとくね」
>これ書いたら叩かれそうだけど800年くらいは中国の存在はバフだったと思う
昔は問題もあったけど悪いばかりじゃなかったよ
昔はね
754無念Nameとしあき25/10/14(火)01:55:33No.1358587813+
キューバか…まだやっぱパイプあるんだな
755無念Nameとしあき25/10/14(火)01:56:06No.1358587884そうだねx4
>更に子供は反政府に参加で自分が処刑されても大丈夫だぞ
真田家かな
756無念Nameとしあき25/10/14(火)01:56:17No.1358587904+
>これ書いたら叩かれそうだけど800年くらいは中国の存在はバフだったと思う
脅威ではあっても高度な文明だったから発展できたよね
唐も隋もなければ学ぶ先がないからアボリジニみたいになってイギリス人に滅ぼされただろう
757無念Nameとしあき25/10/14(火)01:56:25No.1358587924そうだねx4
>ロシア主催で五輪に変わる真の世界スポーツ大会を開くとか
もはや脳みそお花畑だろプーカス……
参加国は中国と北朝鮮か?
758無念Nameとしあき25/10/14(火)01:56:39No.1358587952そうだねx2
親露はこのスレ流れから露擁護にでばってくりゃ気概も感じるが
あいつら勝つ体験にしか乗らず負け込んでる現場は舌打ちして見て見ぬふりするから駄目なんだ
頭ん中だけはスラブ民族だわ誇れよ露助応援団
759無念Nameとしあき25/10/14(火)01:56:50No.1358587979そうだねx1
>ノーベル平和賞なんて糞だから孔子平和賞作ったよ真の友人中国が
暗殺用ミサイルを考案した奴が就任1ヶ月くらいで貰える程度のものだ
760無念Nameとしあき25/10/14(火)01:56:58No.1358587995+
不謹慎だが開戦当初はデイリーログボとか潜水戦艦モスクワとかいろいろおもしろかったな
761無念Nameとしあき25/10/14(火)01:56:59No.1358587998そうだねx1
ロシアはまだ若者人口いるから平気とか言うがそのための先立つものが不足してるから意味ないんだよな
762無念Nameとしあき25/10/14(火)01:57:01No.1358588006+
>日中戦争は本当にバカな事をやったと思う
日本の組織って海外に出て行くと
割と本国の言うこと聞かなくなっちゃうところある
763無念Nameとしあき25/10/14(火)01:57:02No.1358588007+
現役パイロットも懲罰で歩兵に仕立てて前世送りしてるけど
何を考えてるんだろうか
764無念Nameとしあき25/10/14(火)01:57:04No.1358588011+
>これ書いたら叩かれそうだけど800年くらいは中国の存在はバフだったと思う
裏を返せば中国は退化していったんだよ
765無念Nameとしあき25/10/14(火)01:57:13No.1358588018+
まぁ近代以前はたくさん教わる立場だったしなぁ
766無念Nameとしあき25/10/14(火)01:57:29No.1358588047+
>昔は問題もあったけど悪いばかりじゃなかったよ
>昔はね
清を境に共産党で悪化した
767無念Nameとしあき25/10/14(火)01:57:41No.1358588076そうだねx2
>これ書いたら叩かれそうだけど800年くらいは中国の存在はバフだったと思う
まあ本来の付き合いとして正しいのも過去の中国らしい思想を持った中国も今の台湾だからな
768無念Nameとしあき25/10/14(火)01:57:54No.1358588110+
>参加国は中国と北朝鮮か?
ベラルーシとかベネズエラとかアフリカの独裁国とか…
769無念Nameとしあき25/10/14(火)01:57:54No.1358588112そうだねx2
遂に財政平衡基金が尽きて増税を始めたらしいな
770無念Nameとしあき25/10/14(火)01:58:06No.1358588132そうだねx1
>親露はこのスレ流れから露擁護にでばってくりゃ気概も感じるが
>あいつら勝つ体験にしか乗らず負け込んでる現場は舌打ちして見て見ぬふりするから駄目なんだ
>頭ん中だけはスラブ民族だわ誇れよ露助応援団
なんというか有利なほうに味方した態度とって自分が勝利者に立ってるつもりなのかね
771無念Nameとしあき25/10/14(火)01:58:28No.1358588178+
>裏を返せば中国は退化していったんだよ
モンゴルって野蛮人最低だな
772無念Nameとしあき25/10/14(火)01:58:31No.1358588189+
漢字使ってる時点で古代中国は尊敬対象
というか日本の方が意志を継いでるかも
773無念Nameとしあき25/10/14(火)01:59:12No.1358588257+
>ロシアにとっては問題ない
あいつら日ソ中立条約を知ってるんだろうか
774無念Nameとしあき25/10/14(火)01:59:35No.1358588310そうだねx1
>>参加国は中国と北朝鮮か?
>ベラルーシとかベネズエラとかアフリカの独裁国とか…
中国の戦勝80周年パレードの25か国だけだな
775無念Nameとしあき25/10/14(火)01:59:37No.1358588317そうだねx2
五毛がスレチの中国マンセーしてら
776無念Nameとしあき25/10/14(火)01:59:54No.1358588360そうだねx1
>なんというか有利なほうに味方した態度とって自分が勝利者に立ってるつもりなのかね
最終的な着地点をロシアの勝利に置いてるから永遠に勝利者にはなれないんだけどね…
777無念Nameとしあき25/10/14(火)01:59:56No.1358588365+
プーチンは皇帝だぞ
778無念Nameとしあき25/10/14(火)02:00:06No.1358588382そうだねx3
    1760374806441.jpg-(3304 B)
3304 B
ベネズエラ程酷くはないけど
ロシアの原油も質は悪い寄りだからな
←ベネズエラ原油
一般的な原油→
779無念Nameとしあき25/10/14(火)02:00:26No.1358588424+
>>ロシアにとっては問題ない
>あいつら日ソ中立条約を知ってるんだろうか
戦争前はチェルノブイリも知らない新兵がいたくらいだから
当然知らない
780無念Nameとしあき25/10/14(火)02:00:28No.1358588429そうだねx1
折角の資源国なのに開発のために使えばいいものを軍事偏重で更にろくに益もない侵略のために使うとは馬鹿な事をするもんだ
781無念Nameとしあき25/10/14(火)02:00:43No.1358588452そうだねx2
>あいつら日ソ中立条約を知ってるんだろうか
侵略者の同盟国なんだし破棄して問題ないって認識だろ
ヤルタ会談もあるし
これあるから大丈夫だろって甘く見てた日帝の方が今よりお花畑極まってたと思う
782無念Nameとしあき25/10/14(火)02:00:44No.1358588456そうだねx1
>これ書いたら叩かれそうだけど800年くらいは中国の存在はバフだったと思う
800年前と言わず今でも経済的にはバフなのよね
大国の狭間にいる国は怯えながらも利益を引き出してきたのが歴史の常であるし
783無念Nameとしあき25/10/14(火)02:00:45No.1358588458+
1000万円相当のルーブルを貯金すると額面は利子だけで一生暮らせるらしいぞ
利子を銀行で受け取ろうとするとその日の夜には行方不明になるそうだが
784無念Nameとしあき25/10/14(火)02:00:55No.1358588473そうだねx2
>五毛がスレチの中国マンセーしてら
全方位で無駄に嫌中しない常識人が集まってるスレだからな
785無念Nameとしあき25/10/14(火)02:01:11No.1358588498+
>遂に財政平衡基金が尽きて増税を始めたらしいな
戦争経済あと何年持つのかなって話してたら今年いっぱい持つかどうか怪しくなってきた
このスピード感
786無念Nameとしあき25/10/14(火)02:01:19No.1358588519+
>折角の資源国なのに開発のために使えばいいものを軍事偏重で更にろくに益もない侵略のために使うとは馬鹿な事をするもんだ
ロシア人がずっとソ連の栄光忘れられずに脱却出来なかった
787無念Nameとしあき25/10/14(火)02:01:25No.1358588531そうだねx5
その昔は良かった中国はどこに行ったんだろうね
788無念Nameとしあき25/10/14(火)02:02:00No.1358588589+
>ロシアにとっては問題ない
中国恐竜がいないな
白人の認識はこんなもんか
789無念Nameとしあき25/10/14(火)02:02:00No.1358588591そうだねx1
同でもいいけどベラルーシって人の名前かと思ってた
ベラルー氏…
790無念Nameとしあき25/10/14(火)02:02:14No.1358588610そうだねx2
中国推しといっても三国志時代の中国やろ!
791無念Nameとしあき25/10/14(火)02:02:15No.1358588613+
>>遂に財政平衡基金が尽きて増税を始めたらしいな
>戦争経済あと何年持つのかなって話してたら今年いっぱい持つかどうか怪しくなってきた
>このスピード感
そう思うとウクライナの粘りぶりがすごい
792無念Nameとしあき25/10/14(火)02:02:21No.1358588624そうだねx2
>ロシア人がずっとソ連の栄光忘れられずに脱却出来なかった
ソ連はアフガン侵攻で国がガタガタになったのにロシアはウクライナ侵略とか学習しない奴らだな
793無念Nameとしあき25/10/14(火)02:02:33No.1358588648+
大友漫画の気分はもう戦争で中露戦争勃発時に日本人義勇兵が中国側に付いてたの
2000年代はまあ冷戦期の漫画だしなあー
と思ってたが今ならうーん…どうかな…
794無念Nameとしあき25/10/14(火)02:02:39No.1358588657+
>同でもいいけどベラルーシって人の名前かと思ってた
>ベラルー氏…
じゃがいも育てるのがお得意のおじさんて印象
795無念Nameとしあき25/10/14(火)02:02:39No.1358588660そうだねx1
>>五毛がスレチの中国マンセーしてら
>全方位で無駄に嫌中しない常識人が集まってるスレだからな
パヨクとそのお仲間がいないだけでスレは平穏に進む
796無念Nameとしあき25/10/14(火)02:02:41No.1358588665+
ベラルゴシって人名は聞いたことがある
797無念Nameとしあき25/10/14(火)02:02:43No.1358588667+
>トマホークどこに撃つと思う?
プーチン宮殿にでも撃ち込んで欲しい
798無念Nameとしあき25/10/14(火)02:02:57No.1358588691+
>中国推しといっても三国志時代の中国やろ!
唐とか!
799無念Nameとしあき25/10/14(火)02:03:04No.1358588701+
たった25万か
第二次大戦で戦死したソ連兵1400万に比べたら屁でもねーな
800無念Nameとしあき25/10/14(火)02:03:11No.1358588715そうだねx2
>前線指揮が壊滅してる
西側が確認できるだけで
士官(上級士官含む)が数百人
将官が十数人戦死してるそうなので高度な戦術や作戦の実行能力は低下の一途を辿ってるという分析だね
なので兵士を使い捨てるような戦術しかとれなくなってきてるそうな
801無念Nameとしあき25/10/14(火)02:03:28No.1358588752そうだねx2
>その昔は良かった中国はどこに行ったんだろうね
正しく言うと駆逐された
横浜中華街で中国共産党が弾圧と追い出しかけて人がそこそこ入れ替わった話とか調べると面白いよ
802無念Nameとしあき25/10/14(火)02:03:35No.1358588768+
>1000万円相当のルーブルを貯金すると額面は利子だけで一生暮らせるらしいぞ
俺それくらいルーブル債持ってるんだけど
制裁で送金できないとかで1円も送ってこねえ
ロシア政府は払ってると言ってるんだが
803無念Nameとしあき25/10/14(火)02:03:40No.1358588774そうだねx1
>ベネズエラ程酷くはないけど
>ロシアの原油も質は悪い寄りだからな
>←ベネズエラ原油
>一般的な原油→
イランも制裁で精製施設の老朽化に手が打てなくて困ってたな
石油は出れば良いって物じゃないからねぇ
804無念Nameとしあき25/10/14(火)02:03:40No.1358588775+
>その昔は良かった中国はどこに行ったんだろうね
一部は台湾に行ってし例外は共産党と漢民族に滅ぼされたよ
805無念Nameとしあき25/10/14(火)02:03:54No.1358588803+
>ルカシェンコはやってる事は黒いけど
>国を守るための蝙蝠ムーブはホント凄いな
分裂した旧ソ連の中核国を連合体にして白ロシアがその首班に座るってのが元から持ってた野望だからな…なんとしても滅びるわけにはいかんし他が滅びても最後に立っているのは自分という情勢に持っていきたいんだな
806無念Nameとしあき25/10/14(火)02:04:14No.1358588829+
共産党側にも国民党側にも日本帝国軍人が居たのは間違いない事実
807無念Nameとしあき25/10/14(火)02:04:19No.1358588840+
アフガン紛争の引き揚げ兵士ですら悲惨を極まるのにほんとに今後どうなるんだよ
808無念Nameとしあき25/10/14(火)02:04:32No.1358588866+
>正しく言うと駆逐された
文革がターニングポイントだな
809無念Nameとしあき25/10/14(火)02:04:34No.1358588867そうだねx2
このスレの進み
夜中に反露でここまて盛り上がるとは
これが普通の反応なんだわ
もう露に今後いいニュースは起こらねえ
810無念Nameとしあき25/10/14(火)02:04:35No.1358588869+
同士プーチン
流石にそろそろやめませんか?
811無念Nameとしあき25/10/14(火)02:04:52No.1358588905+
ルカシェンコってソ連崩壊した時からずっと今の立場なんだっけか
812無念Nameとしあき25/10/14(火)02:04:59No.1358588914+
>ロシア政府は払ってると言ってるんだが
まさか信用するの?
813無念Nameとしあき25/10/14(火)02:05:04No.1358588924+
>>トマホークどこに撃つと思う?
>プーチン宮殿にでも撃ち込んで欲しい
うーんでも効率考えると兵器、弾薬工場になるかな
814無念Nameとしあき25/10/14(火)02:05:24No.1358588950そうだねx1
中国推しの友達が共産党ブチ殺せって言ってた
まぁ孫氏の時代が特に好きらしいが
815無念Nameとしあき25/10/14(火)02:05:31No.1358588961+
>大友漫画の気分はもう戦争で中露戦争勃発時に日本人義勇兵が中国側に付いてたの
>2000年代はまあ冷戦期の漫画だしなあー
>と思ってたが今ならうーん…どうかな…
天安門まではどのメディアもカルチャーもずっと中国すげー!を続けてきたからな…
816無念Nameとしあき25/10/14(火)02:05:43No.1358588977+
>このスレの進み
>夜中に反露でここまて盛り上がるとは
>これが普通の反応なんだわ
>もう露に今後いいニュースは起こらねえ
まあこの戦争の情報どこまで正しいのか見当つかないのがなあ
817無念Nameとしあき25/10/14(火)02:06:05No.1358589022+
>折角の資源国なのに開発のために使えばいいものを軍事偏重で更にろくに益もない侵略のために使うとは馬鹿な事をするもんだ
赤い国なんてそんなもん
体制維持が国民の幸福よりも上に来るからな
だから共産党よりも影響力が強まるような人材は仮に国家に有益だとしても粛清する
818無念Nameとしあき25/10/14(火)02:06:10No.1358589029+
>ロシアにとっては問題ない
としあきはまだこのイメージなんだろうけど
各州に徴兵の割り当て人員というのがあって
その数字が最近10分の1未満までになっている
例えば毎月3万人募集となっているけど実際は2000名にも満たないとかそういう感じ
819無念Nameとしあき25/10/14(火)02:06:15No.1358589035+
ロシアがトチ狂って北海道を獲りに来たらどうしよう
なんて声をかけたらいいんだ
820無念Nameとしあき25/10/14(火)02:06:19No.1358589048+
現状で陸上自衛隊の総兵力分に当たる分は損耗してるんだっけかなロシア
821無念Nameとしあき25/10/14(火)02:06:26No.1358589066そうだねx1
最期のターニングポイントは核使用…ですかね?
まともに動作する物が残ってたら
822無念Nameとしあき25/10/14(火)02:06:57No.1358589105そうだねx4
>天安門まではどのメディアもカルチャーもずっと中国すげー!を続けてきたからな…
文革スゲー(戦慄)
823無念Nameとしあき25/10/14(火)02:06:58No.1358589107そうだねx5
ロシア人には気の毒だがもっと苦しめ
そうして厭戦気分を高めて戦争を終わらせるんだ
824無念Nameとしあき25/10/14(火)02:07:08No.1358589122+
>ロシアがトチ狂って北海道を獲りに来たらどうしよう
>なんて声をかけたらいいんだ
親露「日本人を相手に戦います(ネットで
825無念Nameとしあき25/10/14(火)02:07:21No.1358589146+
>まあこの戦争の情報どこまで正しいのか見当つかないのがなあ
情報戦の真っ最中だからしゃーなしだな
ウクライナが勝てるとかではないんだが
ロシアも結構疲弊してそうには思うんだけど
826無念Nameとしあき25/10/14(火)02:07:25No.1358589153+
そもそもウクライナとか英国の発表が正確かそれに近いだとウクライナが既に圧勝してないとおかしいので
827無念Nameとしあき25/10/14(火)02:07:31No.1358589165そうだねx1
>最期のターニングポイントは核使用…ですかね?
>まともに動作する物が残ってたら
核は相手に使わせないための核なので
使った時点で敗戦より酷いことになっちゃう
828無念Nameとしあき25/10/14(火)02:07:37No.1358589178+
>ロシア人には気の毒だがもっと苦しめ
>そうして厭戦気分を高めて戦争を終わらせるんだ
モスクワやペテルブルクまで苦しみだしたらいよいよではある
829無念Nameとしあき25/10/14(火)02:07:57No.1358589213そうだねx1
>ロシアがトチ狂って北海道を獲りに来たらどうしよう
>なんて声をかけたらいいんだ
兵を運ぶ船が無いぞ誰が売り払ったんだ?とでも煽ってやればいい
どうせ海は越えられん
830無念Nameとしあき25/10/14(火)02:07:57No.1358589214+
    1760375277448.jpg-(331948 B)
331948 B
>アフガン紛争の引き揚げ兵士ですら悲惨を極まるのにほんとに今後どうなるんだよ
この本は本当に悲惨だった
831無念Nameとしあき25/10/14(火)02:08:08No.1358589231+
痛くなければ覚えませぬっていうじゃん
モスクワは痛くない
ついでにアメリカ本土も痛くない
832無念Nameとしあき25/10/14(火)02:08:13No.1358589236+
戦場に着いたら着いたで
棒きれみたいなのや壊れた銃持たされて
ただひたすら前に走ろと命令されてどこかで死ぬ
戦闘も何もないいつかどこかで死ぬ事だけが確定している
まあそれで油断していると突然大隊で攻めてくるからロシア侮れねえにはなるがな
833無念Nameとしあき25/10/14(火)02:08:16No.1358589240そうだねx2
>ロシアがトチ狂って北海道を獲りに来たらどうしよう
>なんて声をかけたらいいんだ
むしろ今なら日米で極東をほぼ無傷で獲れるで
無意味だからやらんけど
834無念Nameとしあき25/10/14(火)02:08:22No.1358589252そうだねx4
大本営発表なんてクソほど信用できないのはそれこそ日本人はよく知ってる話だろ
835無念Nameとしあき25/10/14(火)02:08:32No.1358589268そうだねx2
ウクライナが優勢とか勝てるまでは言わないけど日本からしたらしゃもじとお金援助するだけで人的被害も無く仮想敵国が削れていくのでお得だとは思う
今後ODA事業や復興事業も色々できそうだし
836無念Nameとしあき25/10/14(火)02:08:33No.1358589271そうだねx6
>そもそもウクライナとか英国の発表が正確かそれに近いだとウクライナが既に圧勝してないとおかしいので
ロシアの発表が正確だったらロシアの圧勝だというのも突っ込めよ
837無念Nameとしあき25/10/14(火)02:08:41No.1358589281+
>ロシアがトチ狂って北海道を獲りに来たらどうしよう
>なんて声をかけたらいいんだ
極東海軍の水夫引き抜かれて定位割れしてる様な遅れた軍艦でどうしろと
838無念Nameとしあき25/10/14(火)02:08:57No.1358589303そうだねx1
>まあこの戦争の情報どこまで正しいのか見当つかないのがなあ
それでも東側の情報より西側の情報の方が信用は出来る
839無念Nameとしあき25/10/14(火)02:09:02No.1358589307+
>戦場に着いたら着いたで
>棒きれみたいなのや壊れた銃持たされて
>ただひたすら前に走ろと命令されてどこかで死ぬ
装備はロシアの方がいいとウクライナプラウダでウクライナの兵隊達が語っているのですが
840無念Nameとしあき25/10/14(火)02:09:03No.1358589310+
軍事的な被害状況はどちらも漏らしたくねえしな
基本民間人の被害しかテレビでは流れんし
841無念Nameとしあき25/10/14(火)02:09:15No.1358589326+
北方領土は日本の土地だから返してもらおうか
842無念Nameとしあき25/10/14(火)02:09:16No.1358589328+
樺太と北方領土を返してくれたらそれで僕は満足するんだ
843無念Nameとしあき25/10/14(火)02:09:22No.1358589338+
プーちゃんはどこを着地点にしてるの?
理想じゃなく現実的に
844無念Nameとしあき25/10/14(火)02:09:30No.1358589356+
徹底したネット規制で兵士の何人が真実を知らないまま戦死したんだろう
845無念Nameとしあき25/10/14(火)02:09:34No.1358589366+
>ロシアの発表が正確だったらロシアの圧勝だというのも突っ込めよ
ロシアの発表だったら精々優勢だよ?
846無念Nameとしあき25/10/14(火)02:09:44No.1358589376+
>>そもそもウクライナとか英国の発表が正確かそれに近いだとウクライナが既に圧勝してないとおかしいので
>ロシアの発表が正確だったらロシアの圧勝だというのも突っ込めよ
お前知らなかったのか
既にキーウはロシア妄想新聞では占領されてるんだぜ?
847無念Nameとしあき25/10/14(火)02:10:04No.1358589408+
>独裁共産主義ってのは恐ろしいね
ロシアがとっくに共産主義じゃないのわかってなくて草
848無念Nameとしあき25/10/14(火)02:10:22No.1358589437+
>ルカシェンコってソ連崩壊した時からずっと今の立場なんだっけか
一瞬だけモスクワに影響を及ぼすくらい力をためた時期もあった
国内の混乱ぶりがロシアよりもマシで安定してたんでチャンスを狙ってたがプーチンが強権を構築したんで下手に出ることにしたというまことにタヌキすぎる奴じゃよ
849無念Nameとしあき25/10/14(火)02:10:27No.1358589448+
としあき割と学歴ない境界知能のガイジ多いよね
850無念Nameとしあき25/10/14(火)02:10:27No.1358589449+
日本は今こそ北方領土との中間線を
ツンツンしに行くべきだろう
851無念Nameとしあき25/10/14(火)02:10:35No.1358589460そうだねx3
ロシアの人口は1.4億人でもう日本と大差ないからね
ソ連崩壊時には2.9億人いたので兵隊も畑で採れる程ではない
852無念Nameとしあき25/10/14(火)02:10:42No.1358589466+
>>ロシアの発表が正確だったらロシアの圧勝だというのも突っ込めよ
>ロシアの発表だったら精々優勢だよ?
優勢1年間1kmだけ占領拡大は出来てる!ロシアの勝利勝利!!
なお
>75万人が負傷またはカタワ
>25万人が戦死
>とはいえまだ500万人ぐらいいけるドン
853無念Nameとしあき25/10/14(火)02:10:52No.1358589478+
>ロシアがトチ狂って北海道を獲りに来たらどうしよう
まぁ安倍がいなかったらそうなってた可能性はマジであった
アイヌはロシア人ってことにして攻める口実にして…
でも岸田がウクライナ支援しちゃって新たな口実作っちゃったから万が一はある
854無念Nameとしあき25/10/14(火)02:11:02No.1358589498そうだねx1
>プーちゃんはどこを着地点にしてるの?
>理想じゃなく現実的に
現実なんてものはとうの昔に見失ってると思うよ
855無念Nameとしあき25/10/14(火)02:11:10No.1358589513+
仮に在日米軍が体調不良でお休みしてた想定でも
ロシアの北海道侵攻に成功の目はゼロだと思う…
っていうかたどり着けるのかな
856無念Nameとしあき25/10/14(火)02:11:26No.1358589546+
っていうかRBCウクライナとかウクライナプラウダもろくに見てないのにウクライナ持ち上げてるのは滑稽
つべの動画くらいしか見ていないのでは?
あるいはNHK
857無念Nameとしあき25/10/14(火)02:11:36No.1358589556+
キーウ占領して教会でロシア皇帝戴冠式を開催するまで?
ポーランドベルギードイツブチ抜いてフランス踏みつぶして大西洋到達まで?
プーチンのブレインやってたなろう小説家の脚本なぞり続けてるんだろう
858無念Nameとしあき25/10/14(火)02:11:44No.1358589570+
>仮に在日米軍が体調不良でお休みしてた想定でも
>ロシアの北海道侵攻に成功の目はゼロだと思う…
>っていうかたどり着けるのかな
米軍頼りの国防かっこ悪い
859無念Nameとしあき25/10/14(火)02:11:49No.1358589578+
    1760375509038.jpg-(58404 B)
58404 B
あーダメダメ今芋堀で忙しいから派兵できないわー
860無念Nameとしあき25/10/14(火)02:11:54No.1358589588+
>日本は今こそ北方領土との中間線を
>ツンツンしに行くべきだろう
韓国人みたいに風船とばしたり拡声器使うか
861無念Nameとしあき25/10/14(火)02:12:07No.1358589614+
>赤い国なんてそんなもん
>体制維持が国民の幸福よりも上に来るからな
>だから共産党よりも影響力が強まるような人材は仮に国家に有益だとしても粛清する
そう考えると独裁の気配は強いけど中東産油国って賢いな
同じ産油国でもベネズエラなんてあっという間に失敗国家入りしちまってるのに
862無念Nameとしあき25/10/14(火)02:12:09No.1358589615そうだねx1
>100年くらい低迷するかな
隣国のウクライナと未来永劫不倶戴天になったのもデカいと思う
863無念Nameとしあき25/10/14(火)02:12:14No.1358589628+
ウクライナから子供を1万人以上拉致してロシアに連れて行って
ロシア人化教育と軍事教練してるけど
後々にウクライナに帰した時に親ロシア派として
ウクライナ国内で動かすつもりなんだろうかね
864無念Nameとしあき25/10/14(火)02:12:22No.1358589643そうだねx1
>>ロシアがトチ狂って北海道を獲りに来たらどうしよう
>まぁ安倍がいなかったらそうなってた可能性はマジであった
>アイヌはロシア人ってことにして攻める口実にして…
>でも岸田がウクライナ支援しちゃって新たな口実作っちゃったから万が一はある
いや安倍のは平和外交だと思うけど岸田も別に問題ないだろ
アレはウクライナ支援が正解
そもそもロシア単独で日本攻めて占領する力は無い
865無念Nameとしあき25/10/14(火)02:12:26No.1358589651+
>日本は今こそ北方領土との中間線を
>ツンツンしに行くべきだろう
核持ってたら出来たかもな…
866無念Nameとしあき25/10/14(火)02:12:26No.1358589652そうだねx2
>日本は今こそ北方領土との中間線を
>ツンツンしに行くべきだろう
今の状態が仮に五年続けば公共的に支える力も尽きて勝手に手放すだろうから待ってる方が楽だよ
867無念Nameとしあき25/10/14(火)02:12:26No.1358589654そうだねx2
>ロシアの人口は1.4億人でもう日本と大差ないからね
>ソ連崩壊時には2.9億人いたので兵隊も畑で採れる程ではない
プーチン自ら女性は10人ほど産め
どこでもセックスしろと言ってて
男性は妻のために戦場に行けと言ってる
ロシあきはプーチンの言う通り戦場に行け
童貞でな!
868無念Nameとしあき25/10/14(火)02:12:57No.1358589703そうだねx2
>>仮に在日米軍が体調不良でお休みしてた想定でも
>>ロシアの北海道侵攻に成功の目はゼロだと思う…
>>っていうかたどり着けるのかな
>米軍頼りの国防かっこ悪い
元文章読んだ?
869無念Nameとしあき25/10/14(火)02:13:09No.1358589728+
とりあえず共産圏の生贄としてロシアをやろう
話はそれからだ
870無念Nameとしあき25/10/14(火)02:13:23No.1358589745+
>プーちゃんはどこを着地点にしてるの?
現実としてはもう逃げ切りモードだろ
この戦争が長引くとわかった時に発狂して側近粛清してたし
871無念Nameとしあき25/10/14(火)02:14:00No.1358589795+
他に攻める余裕あんのロシア?
872無念Nameとしあき25/10/14(火)02:14:02No.1358589801そうだねx2
>米軍頼りの国防かっこ悪い
今は再編で大分減ったとはいえ
北海道って自衛隊王国だぞあそこ
873無念Nameとしあき25/10/14(火)02:14:09No.1358589811+
ロシアが馬鹿な戦争やらかしてヤマトのボラー連邦の描写どうなるかなって思ってたらむしろフルスロットルでソビエトしてた
874無念Nameとしあき25/10/14(火)02:14:40No.1358589853そうだねx3
>まぁ安倍がいなかったらそうなってた可能性はマジであった
>アイヌはロシア人ってことにして攻める口実にして…
>でも岸田がウクライナ支援しちゃって新たな口実作っちゃったから万が一はある
無い無い
ロシアの北海道上陸侵攻なんて第二次安倍政権の時点で
無理だったと思うよ
今なんて尚更
875無念Nameとしあき25/10/14(火)02:15:01No.1358589895+
>ロシアの人口は1.4億人でもう日本と大差ないからね
>ソ連崩壊時には2.9億人いたので兵隊も畑で採れる程ではない
34歳以下が6000万人いる中で25万人が死んだだけ
ウクライナの領土の19%が奪えてるんだから十分だわ
876無念Nameとしあき25/10/14(火)02:15:04No.1358589899+
>ウクライナから子供を1万人以上拉致してロシアに連れて行って
>ロシア人化教育と軍事教練してるけど
>後々にウクライナに帰した時に親ロシア派として
>ウクライナ国内で動かすつもりなんだろうかね
>1万人以上
公称 2万人
実際は5万近いのではと言われている
最近8人ロシアから取り戻したプーチンの奥さんの記事にある
877無念Nameとしあき25/10/14(火)02:15:20No.1358589926そうだねx2
さあ!これから冬だぜ!
ロシア人はどうやって暖を取る?
878無念Nameとしあき25/10/14(火)02:15:34No.1358589945+
>そもそもロシア単独で日本攻めて占領する力は無い
ロシア軍がオホーツクの海風に耐えられるわけがないもんな
なんせ地続きですらあんだけスタックしてたんだから、渡海して10万人の兵士を送り込むなんてロシアには絶対に無理だ
879無念Nameとしあき25/10/14(火)02:16:22No.1358590005そうだねx1
単純に海越えるのって今でもかなり労力かかるしな
880無念Nameとしあき25/10/14(火)02:16:26No.1358590007+
>プーチン自ら女性は10人ほど産め
>どこでもセックスしろと言ってて
>男性は妻のために戦場に行けと言ってる
>ロシあきはプーチンの言う通り戦場に行け
>童貞でな!
ロシア人女性が10人俺の子供産んでくれるの見届けたら最前線行ってやるよ
881無念Nameとしあき25/10/14(火)02:16:28No.1358590011そうだねx2
中国ですら台湾侵攻にはかなり慎重なのに
なんであんな雑にウクライナ侵攻しちゃったんだろ
882無念Nameとしあき25/10/14(火)02:16:31No.1358590015+
>同じ産油国でもベネズエラなんてあっという間に失敗国家入りしちまってるのに
ベネズエラの原油はそもそも質が悪すぎて精油に中東の原油の2倍から3倍のコストがかかって輸送用のタンカーも改造必須だしポンプも専用のものにしないとダメなので
同じ原油でも別物と思った方が良いよ
883無念Nameとしあき25/10/14(火)02:16:42No.1358590035+
>>プーちゃんはどこを着地点にしてるの?
>現実としてはもう逃げ切りモードだろ
>この戦争が長引くとわかった時に発狂して側近粛清してたし
開戦以降言動が狂いっぱなしで弱か強かしか俺にはわかんね
884無念Nameとしあき25/10/14(火)02:16:45No.1358590041+
>他に攻める余裕あんのロシア?
国民の目先を変えたくてモルドバで部隊を暴れさせるくらいは
不思議じゃない気もする
885無念Nameとしあき25/10/14(火)02:16:50No.1358590049+
トランプ「トマホーク売っていい?
886無念Nameとしあき25/10/14(火)02:16:51No.1358590050+
>さあ!これから冬だぜ!
>ロシア人はどうやって暖を取る?
アルコールが伝統的暖の取り方だな(メチルゴクー)
887無念Nameとしあき25/10/14(火)02:17:22No.1358590089+
>公称 2万人
>実際は5万近いのではと言われている
そんなに…
888無念Nameとしあき25/10/14(火)02:17:25No.1358590093+
NATO切れてくれないかなとドローン飛ばして挑発中
狂犬ポーランドが突っ込んだら今の親衛戦車軍は抑えこめるんだろうか?
889無念Nameとしあき25/10/14(火)02:17:28No.1358590097+
プーちんもプーさんも後継者がいないのがネック
70代だしあと10年は粘るだろうけども
890無念Nameとしあき25/10/14(火)02:17:50No.1358590126そうだねx1
>ロシア軍がオホーツクの海風に耐えられるわけがないもんな
>なんせ地続きですらあんだけスタックしてたんだから、渡海して10万人の兵士を送り込むなんてロシアには絶対に無理だ
可能な軍隊あるかな?・・・
891無念Nameとしあき25/10/14(火)02:18:07No.1358590151+
ロシアがウクライナの領土を19%も支配してる
この状況でウクライナが勝ってるだとか馬鹿丸出しのこと言ってる奴はお花畑の自覚しようね
892無念Nameとしあき25/10/14(火)02:18:19No.1358590173+
>>童貞でな!
>ロシア人女性が10人俺の子供産んでくれるの見届けたら最前線行ってやるよ
わかったそれでいいぞ
あと軍装備のためにこのVR装置付けろな!
893無念Nameとしあき25/10/14(火)02:18:35No.1358590189そうだねx1
原油と一言で言っても
ガソリンや軽油と言った売れ筋の含有量が産地で全然違うのよ
894無念Nameとしあき25/10/14(火)02:18:36No.1358590193そうだねx2
ソ連崩壊で連邦所属の国はだいぶ減った
次にロシアが崩壊したらさらに減るだろう
シベリアは抜けるか?
895無念Nameとしあき25/10/14(火)02:18:45No.1358590203そうだねx2
>中国ですら台湾侵攻にはかなり慎重なのに
金もない
士気もない
今の台湾議会は親中派が多数
しかもキンペーの軍発言力は絶賛低下中
台湾有事なんて起こす理由もなく
896無念Nameとしあき25/10/14(火)02:18:54No.1358590212+
樺太ゲットしたら多分米軍基地置かれる
それでもいいの?
897無念Nameとしあき25/10/14(火)02:18:57No.1358590217+
プーチン「始めちゃった以上引いたら弱みみせるじゃん?」
898無念Nameとしあき25/10/14(火)02:19:01No.1358590228+
そもそも化石燃料や天然ガスの輸出が一大産業な国家だけど
経済制裁後の太客の中国は太陽光発電の敷設数増やしてるよな
そのうちどんどん減っていくんじゃない?
899無念Nameとしあき25/10/14(火)02:19:13No.1358590245+
    1760375953287.jpg-(29942 B)
29942 B
さっさと終わらせろよ
900無念Nameとしあき25/10/14(火)02:19:14No.1358590246+
>>ロシア軍がオホーツクの海風に耐えられるわけがないもんな
>>なんせ地続きですらあんだけスタックしてたんだから、渡海して10万人の兵士を送り込むなんてロシアには絶対に無理だ
>可能な軍隊あるかな?・・・
米軍なら普通にいけるだろう
中国軍も無理すればいけるんじゃないかな
901無念Nameとしあき25/10/14(火)02:19:17No.1358590253+
>中国ですら台湾侵攻にはかなり慎重なのに
>なんであんな雑にウクライナ侵攻しちゃったんだろ
クリミアの成功体験で西側が動かないって思ったんだろうな
ゼレンスキーも国外逃亡してウクライナ軍も取るに足らないと
舐めてた
902無念Nameとしあき25/10/14(火)02:19:21No.1358590260+
>中国ですら台湾侵攻にはかなり慎重なのに
>なんであんな雑にウクライナ侵攻しちゃったんだろ
完全な舐めプです
電撃戦でクリミア半島をもぎ取った成功体験だろうね
903無念Nameとしあき25/10/14(火)02:19:23No.1358590263そうだねx3
>34歳以下が6000万人いる中で25万人が死んだだけ
>ウクライナの領土の19%が奪えてるんだから十分だわ
領地占領しても維持出来ないと無意味って理解してないのは強いな⋯
904無念Nameとしあき25/10/14(火)02:19:26No.1358590266そうだねx1
>ロシアがウクライナの領土を19%も支配してる
>この状況でウクライナが勝ってるだとか馬鹿丸出しのこと言ってる奴はお花畑の自覚しようね
3年前からその領土それほど増えて無いのよね
たぶん来年も19%ままか減ってるよ
3年後の予算まで前借している国それがロシア
905無念Nameとしあき25/10/14(火)02:19:45No.1358590290そうだねx1
>次にロシアが崩壊したらさらに減るだろう
次に崩壊するときには北方領土を上手く返してもらいたいもんだな
906無念Nameとしあき25/10/14(火)02:19:54No.1358590298そうだねx1
>そもそも化石燃料や天然ガスの輸出が一大産業な国家だけど
>経済制裁後の太客の中国は太陽光発電の敷設数増やしてるよな
>そのうちどんどん減っていくんじゃない?
そしてその精製施設もウクライナのドローンに攻撃されまくってるしな
907無念Nameとしあき25/10/14(火)02:19:58No.1358590302そうだねx5
    1760375998700.jpg-(58383 B)
58383 B
>樺太ゲットしたら多分米軍基地置かれる
>それでもいいの?
908無念Nameとしあき25/10/14(火)02:20:23No.1358590350+
>>そもそもロシア単独で日本攻めて占領する力は無い
>ロシア軍がオホーツクの海風に耐えられるわけがないもんな
>なんせ地続きですらあんだけスタックしてたんだから、渡海して10万人の兵士を送り込むなんてロシアには絶対に無理だ
乗せる船の手配と兵站だけで無理過ぎる
909無念Nameとしあき25/10/14(火)02:20:26No.1358590356+
>>34歳以下が6000万人いる中で25万人が死んだだけ
>>ウクライナの領土の19%が奪えてるんだから十分だわ
>領地占領しても維持出来ないと無意味って理解してないのは強いな⋯
一月で累計1日分しか水が出ないのを知らないのはお花畑よね
910無念Nameとしあき25/10/14(火)02:20:31No.1358590361+
日本がホントの独立国だったら北方領土奪い返してたろうけど
違うので
911無念Nameとしあき25/10/14(火)02:20:41No.1358590374そうだねx1
ゼレンスキーの確変は誰にも予想外だったろう
ピヨって国外逃亡してたら即崩壊してたと思う
912無念Nameとしあき25/10/14(火)02:20:43No.1358590377+
>>同じ産油国でもベネズエラなんてあっという間に失敗国家入りしちまってるのに
>ベネズエラの原油はそもそも質が悪すぎて精油に中東の原油の2倍から3倍のコストがかかって輸送用のタンカーも改造必須だしポンプも専用のものにしないとダメなので
>同じ原油でも別物と思った方が良いよ
なんで技術があるアメリカや石油メジャーに喧嘩売ったんだろうなあ
自前で不可能なことなんて分かっていたことだろうに
913無念Nameとしあき25/10/14(火)02:21:12No.1358590417+
>No.1358590374
あんた病院に行けよ
妄想病だよ
914無念Nameとしあき25/10/14(火)02:21:14No.1358590420そうだねx2
ただでさえ加工技術が西側頼りの天然資源も今後需要が減っていく可能性があるのか
915無念Nameとしあき25/10/14(火)02:21:42No.1358590454そうだねx4
アゼルバイジャンとアルメニアも脱ロシアとか
ロシア支配圏ガタガタじゃないっすかプーチン閣下
916無念Nameとしあき25/10/14(火)02:21:44No.1358590457+
アメリカのために戦いたくないわ
917無念Nameとしあき25/10/14(火)02:21:44No.1358590459そうだねx3
まぁ実際ゼレンスキーが首都に残って戦う意志を示したのは内外に大きな影響を与えたとは思う
918無念Nameとしあき25/10/14(火)02:22:16No.1358590500そうだねx1
クリミアの時に甘い顔したのが悪いんじゃないかな
919無念Nameとしあき25/10/14(火)02:22:18No.1358590501そうだねx3
>アゼルバイジャンとアルメニアも脱ロシアとか
>ロシア支配圏ガタガタじゃないっすかプーチン閣下
なかばアルメニア見捨てたわけだしな
920無念Nameとしあき25/10/14(火)02:22:22No.1358590511+
一方中国は衛星軌道上にソーラープラントとマイクロウェーブ照射設備を建造し始めていた
921無念Nameとしあき25/10/14(火)02:22:26No.1358590522+
>No.1358590374
あっ
荒らしがいるな
922無念Nameとしあき25/10/14(火)02:22:43No.1358590547+
心までポチになるなよ
923無念Nameとしあき25/10/14(火)02:22:45No.1358590550そうだねx3
つかゼレンスキーが失脚したからって後任が親露大統領になるとはとても思えんが
924無念Nameとしあき25/10/14(火)02:22:53No.1358590559そうだねx5
>ロシアがウクライナの領土を19%も支配してる
>この状況でウクライナが勝ってるだとか馬鹿丸出しのこと言ってる奴はお花畑の自覚しようね
その19%に払った犠牲勘定に入れて本当にロシアの勝ちだと思うならお花畑どころか頭ハッピーセットでしょ
925無念Nameとしあき25/10/14(火)02:23:15No.1358590583そうだねx1
>一方中国は衛星軌道上にソープランドとマイクロビキニウェーブ照射設備を建造し始めていた
926無念Nameとしあき25/10/14(火)02:23:18No.1358590585そうだねx2
>日本がホントの独立国だったら北方領土奪い返してたろうけど
>違うので
今の時代自分から攻め込んだら独立国だろうと何だろうとリスクが大きすぎるんだよ
927無念Nameとしあき25/10/14(火)02:23:19No.1358590588そうだねx5
>クリミアの時に甘い顔したのが悪いんじゃないかな
それは全くその通り21世紀の宥和外交と後世バカにされても言い訳はできない
928無念Nameとしあき25/10/14(火)02:23:22No.1358590590そうだねx5
ロシアが助かる道はひとつ
クーデター起こしてプーチンとその一派吊るして
悪い事は全部プーチンに押し付けて
ウクライナから完全撤退するんだ
929無念Nameとしあき25/10/14(火)02:24:06No.1358590643そうだねx5
>あんた病院に行けよ
>妄想病だよ
横からだけどゼレンスキーの国外脱出は西側も打診してて
亡命政権を作れば良いんじゃねまで言われてた筈
それを蹴ってキーウに留まって自分や閣僚たちが健在だってのを
動画で流した
930無念Nameとしあき25/10/14(火)02:24:17No.1358590653そうだねx3
むしろこれだけの時間と金かけてまだ19%なのか
931無念Nameとしあき25/10/14(火)02:24:31No.1358590671そうだねx3
    1760376271012.jpg-(10146 B)
10146 B
>アメリカのために戦いたくないわ
急にどうした
932無念Nameとしあき25/10/14(火)02:25:02No.1358590716+
>ロシアがウクライナの領土を19%も支配してる
>この状況でウクライナが勝ってるだとか馬鹿丸出しのこと言ってる奴はお花畑の自覚しようね
NATOが核戦争上等で参戦してくれない限りウクライナはもうどう足掻いても負け確だよ
ただそれとロシアが勝てるか負けるか
今どう言う状態で今後どうなるかって言うのは別の話なんだと知った方がいい
933無念Nameとしあき25/10/14(火)02:25:08No.1358590724+
ウクライナはなんで西側に入ろうとしてるのか
極論でナチ扱いするプーチンはアホだが
こんなに被害出てる責任がトップにあるのでは
934無念Nameとしあき25/10/14(火)02:25:09No.1358590726+
>つかゼレンスキーが失脚したからって後任が親露大統領になるとはとても思えんが
後任には親露派を据えるから大丈夫
ソ連が散々衛星国でやってきた手だ
935無念Nameとしあき25/10/14(火)02:25:13No.1358590730+
大雑把には原油って一括りで言われるけど種類ある上に精油での互換性もないからなぁ
936無念Nameとしあき25/10/14(火)02:25:18No.1358590732+
>悪い事は全部プーチンに押し付けて
これしかないだろうな
ナチスみたいにプーチン一派が全部悪いってことにして世界にごめんなさいすれば今ならまだ間に合いそう
937無念Nameとしあき25/10/14(火)02:25:26No.1358590744そうだねx1
>ロシアが助かる道はひとつ
>クーデター起こしてプーチンとその一派吊るして
>悪い事は全部プーチンに押し付けて
>ウクライナから完全撤退するんだ
あーーーーそれ見えたわ
ドイツ方式っすね
938無念Nameとしあき25/10/14(火)02:25:38No.1358590761そうだねx2
>ソーラープラント
ソープランドに見えて中国は宇宙ステーションに性処理施設を作るのか
スゲェなと一瞬思ってしまった
939無念Nameとしあき25/10/14(火)02:25:39No.1358590764+
>>クリミアの時に甘い顔したのが悪いんじゃないかな
>それは全くその通り21世紀の宥和外交と後世バカにされても言い訳はできない
太陽政策という世紀の愚策
940無念Nameとしあき25/10/14(火)02:25:45No.1358590773そうだねx1
>ただでさえ加工技術が西側頼りの天然資源も今後需要が減っていく可能性があるのか
取引によってはロシアのお金で交換ではなくて物々交換になりつつある
何tもの鉱石と交換に○○
国際取引ですらこれ
最近複数の巨大炭鉱も給与払えずに閉鎖した
941無念Nameとしあき25/10/14(火)02:25:53No.1358590786+
>ロシアが助かる道はひとつ
>クーデター起こしてプーチンとその一派吊るして
>悪い事は全部プーチンに押し付けて
>ウクライナから完全撤退するんだ
まあプーチンそろそろ死にそうな気はする
2030年までは生きなそう
942無念Nameとしあき25/10/14(火)02:25:57No.1358590793そうだねx1
もし今の前線ラインをロシア領土にしても
ガレキだらけの廃墟を手に入れてどーすんだよ
943無念Nameとしあき25/10/14(火)02:26:10No.1358590804そうだねx2
>アゼルバイジャンとアルメニアも脱ロシアとか
>ロシア支配圏ガタガタじゃないっすかプーチン閣下
話題に出たモルドバも工作しまっくたのに親EUになっちまったな
どんだけ金と労力を使ったのやら
944無念Nameとしあき25/10/14(火)02:26:21No.1358590815そうだねx2
>むしろこれだけの時間と金かけてまだ19%なのか
2日で取るって言って何だかんだ3年かけてこれだからね
945無念Nameとしあき25/10/14(火)02:26:34No.1358590834そうだねx5
>ウクライナはなんで西側に入ろうとしてるのか
>極論でナチ扱いするプーチンはアホだが
>こんなに被害出てる責任がトップにあるのでは
ロシアにしか責任はないから安心して消えろ
946無念Nameとしあき25/10/14(火)02:26:48No.1358590852+
>No.1358590643
そんなのは子供でも知っている
947無念Nameとしあき25/10/14(火)02:26:58No.1358590861そうだねx2
>>アゼルバイジャンとアルメニアも脱ロシアとか
>>ロシア支配圏ガタガタじゃないっすかプーチン閣下
>話題に出たモルドバも工作しまっくたのに親EUになっちまったな
>どんだけ金と労力を使ったのやら
そりゃあモルドバも内情的に次は俺たちって危機感抱くしな
948無念Nameとしあき25/10/14(火)02:27:29No.1358590909+
>>むしろこれだけの時間と金かけてまだ19%なのか
>2日で取るって言って何だかんだ3年かけてこれだからね
つかこの状況は停戦するまで多分微動だにしないと思うわ
949無念Nameとしあき25/10/14(火)02:27:41No.1358590922+
>>むしろこれだけの時間と金かけてまだ19%なのか
>2日で取るって言って何だかんだ3年かけてこれだからね
もうすぐ4年目だぞ
あとロシアは原発を破壊してウクライナのせいにするみたいだがな
950無念Nameとしあき25/10/14(火)02:27:43No.1358590924+
>ウクライナはなんで西側に入ろうとしてるのか
>極論でナチ扱いするプーチンはアホだが
>こんなに被害出てる責任がトップにあるのでは
元はロシアに軍事侵攻されてクリミアを奪われたからだよ
951無念Nameとしあき25/10/14(火)02:27:46No.1358590927+
極端なはなし緩衝地帯としてほしいだけなら焦土と瓦礫でもいいのか?
952無念Nameとしあき25/10/14(火)02:28:44No.1358590994+
>>>アゼルバイジャンとアルメニアも脱ロシアとか
>>>ロシア支配圏ガタガタじゃないっすかプーチン閣下
>>話題に出たモルドバも工作しまっくたのに親EUになっちまったな
>>どんだけ金と労力を使ったのやら
>そりゃあモルドバも内情的に次は俺たちって危機感抱くしな
だから今もこうやって西側先進国にロシあき大量に送り込んで世論工作してるわけで
953無念Nameとしあき25/10/14(火)02:29:21No.1358591033そうだねx3
    1760376561003.jpg-(15087 B)
15087 B
案の定パヨクとそのお仲間が湧いた途端つまらなくなってきた
954無念Nameとしあき25/10/14(火)02:29:51No.1358591074そうだねx1
>>>むしろこれだけの時間と金かけてまだ19%なのか
>>2日で取るって言って何だかんだ3年かけてこれだからね
>もうすぐ4年目だぞ
>あとロシアは原発を破壊してウクライナのせいにするみたいだがな
それももう開戦以降何年も前からやってるので欧米に介入するぞと警告されてる
955無念Nameとしあき25/10/14(火)02:30:27No.1358591121+
ロシアが支配するウクライナの19%の領土
関東7都県+関西7府県+長野+静岡+新潟+岐阜+福井県相当の領土

日本の19%の領土
関東7都県+関西7府県+富山+佐賀相当の領土
956無念Nameとしあき25/10/14(火)02:30:52No.1358591144そうだねx1
>極端なはなし緩衝地帯としてほしいだけなら焦土と瓦礫でもいいのか?
緩衝地帯入手するのに75万人の負傷者と国内情勢軍備ズタズタの上北欧二国をNATO入りさせたのか…
割にあってなくね?
957無念Nameとしあき25/10/14(火)02:31:01No.1358591152そうだねx1
この前の参議院選挙でネットに外国人脅威や移民の恐怖ツイートを
大量にばら撒いてたのがロシアが用意した複数のアカウントだったのも
明らかになってたな
958無念Nameとしあき25/10/14(火)02:31:42No.1358591203+
>案の定パヨクとそのお仲間が湧いた途端つまらなくなってきた
パヨク連呼ネトウヨ=ロシあきだったかぁ
del
959無念Nameとしあき25/10/14(火)02:31:57No.1358591221+
今戦争やめたら「なんの成果も得られませんでした!」に
なっちゃうじゃん
960無念Nameとしあき25/10/14(火)02:32:22No.1358591249+
>>極端なはなし緩衝地帯としてほしいだけなら焦土と瓦礫でもいいのか?
>緩衝地帯入手するのに75万人の負傷者と国内情勢軍備ズタズタの上北欧二国をNATO入りさせたのか…
>割にあってなくね?
想定した緩衝地帯より触れてる国境線の方がもう増えてるからね
961無念Nameとしあき25/10/14(火)02:32:26No.1358591253そうだねx1
こんだけ広大な領土奪われておいてウクライナが勝ってるは無いわな
いつになったら反転攻勢始まんだよ
962無念Nameとしあき25/10/14(火)02:32:51No.1358591284そうだねx1
>この前の参議院選挙でネットに外国人脅威や移民の恐怖ツイートを
>大量にばら撒いてたのがロシアが用意した複数のアカウントだったのも
>明らかになってたな
まさか釣りでも荒らしでもなく本当にロシあきとは思わんじゃん
963無念Nameとしあき25/10/14(火)02:32:52No.1358591286+
>あーーーーそれ見えたわ
>ドイツ方式っすね
海外はそれが普通っぽいしな
朝日新聞の捏造に囚われてる日本が異常なんだわ
964無念Nameとしあき25/10/14(火)02:32:54No.1358591288+
結局プーチンがあまりにも皮算用しすぎた
965無念Nameとしあき25/10/14(火)02:33:09No.1358591306+
ウクライナもロシアも旧ソ連なのに片方に肩入れしすぎな気がする
イスラエルの方と二重で見てたら西側も信用できないし
966無念Nameとしあき25/10/14(火)02:33:19No.1358591324+
>元はロシアに軍事侵攻されてクリミアを奪われたからだよ
だからウクライナとクリミア半島を曖昧な知識で語るなって
クリミア半島をロシアの領土として扱うと言っているのはロシアで住民投票の賛成多数でロシア領とすると決めた
でも世界の大半は日本も含めてウクライナの領土として認めている
でもその後のロシア実効支配に対する世界からの反応がとしあきの髪と一緒で薄いから
軍事侵攻して住民投票すれば幾らでも領土を増やせるという前例を作れることになる
ウクライナだけでは無くて他の国でもクリミアの再現を行うロシアの活動があったからさすがにまずいという事でNATOやEUが支援に傾いた
967無念Nameとしあき25/10/14(火)02:33:45No.1358591356+
>ウクライナはなんで西側に入ろうとしてるのか
>極論でナチ扱いするプーチンはアホだが
>こんなに被害出てる責任がトップにあるのでは
ずーっと「畑」扱いでヒトモノカネを搾取し続けてきたロシア側にいたいと思える訳ないでしょ
今回のウクライナ侵略だってモスクワやサンクトペテルブルクの様なロシア本体からでなく辺境の別の「畑」から収奪してきた作物をすり潰して行われてるんだよ?
このままロシアの言いなりを続けたらウクライナは「畑」のままですよ
968無念Nameとしあき25/10/14(火)02:33:46No.1358591358+
確実に歴史に残る虐殺卑劣マンを目撃してる
969無念Nameとしあき25/10/14(火)02:33:47No.1358591360そうだねx3
>こんだけ広大な領土奪われておいてウクライナが勝ってるは無いわな
>いつになったら反転攻勢始まんだよ
さすがに現状でウクライナが勝ってるなんて主張は
誰もしていないのでは?
970無念Nameとしあき25/10/14(火)02:34:02No.1358591381+
>ウクライナもロシアも旧ソ連なのに片方に肩入れしすぎな気がする
>イスラエルの方と二重で見てたら西側も信用できないし
旧ソ連なんて大体仲悪くない?
アルメニアとアゼルバイジャンとか
971無念Nameとしあき25/10/14(火)02:34:02No.1358591382そうだねx3
>いつになったら反転攻勢始まんだよ
始まる訳ないだろ
もう停戦するまでもらった新型長距離兵器で嫌がらせ続けるだけだぞ
まぁ困った事にめっちゃ効いてんですけど
972無念Nameとしあき25/10/14(火)02:34:24No.1358591409+
レーニンもスターリンも草葉の陰で泣いてるぜ
973無念Nameとしあき25/10/14(火)02:34:30No.1358591416そうだねx2
戦争やりたきゃスレ画自身が鉄砲持って前に出ろ
974無念Nameとしあき25/10/14(火)02:34:54No.1358591433+
ロシアはもう終わりだね…
975無念Nameとしあき25/10/14(火)02:35:03No.1358591442+
>もうすぐ4年目だぞ
>あとロシアは原発を破壊してウクライナのせいにするみたいだがな
年数は第二次大戦並みか
死者も同じくらいになったりしない?
976無念Nameとしあき25/10/14(火)02:35:05No.1358591451+
>No.1358591324
長い
三行でまとめろ
977無念Nameとしあき25/10/14(火)02:35:20No.1358591469+
>戦争やりたきゃスレ画自身が鉄砲持って前に出ろ
いつも前線のどこかで頑張ったで賞を授与してるでしょ!
978無念Nameとしあき25/10/14(火)02:35:35No.1358591476+
ウクライナが失った領土を実際に出すと全員だんまりするしかなくて笑った
仮に日本が戦争して関東と関西と同じくらいの領土失って「日本は負けておりません」とか総理がほざいたらブチ切れるわな
979無念Nameとしあき25/10/14(火)02:35:42No.1358591488そうだねx2
>>No.1358591324
>長い
>三行でまとめろ
プーチン
死ね
世界がそれを望んでる
980無念Nameとしあき25/10/14(火)02:35:42No.1358591489そうだねx1
>ロシアはもう終わりだね…
まぁ死なないけど未来も無いと思う
981無念Nameとしあき25/10/14(火)02:35:51No.1358591497そうだねx1
なんでこんな歳になってから狂ったんやプーチン…
982無念Nameとしあき25/10/14(火)02:36:04No.1358591511+
この戦争はワクワクするね
だってT-55が復活してきてるんだぜ
983無念Nameとしあき25/10/14(火)02:36:05No.1358591512+
分裂楽しみにしてる
984無念Nameとしあき25/10/14(火)02:36:15No.1358591521そうだねx2
>ロシアはもう終わりだね…
ウクライナに勝ったとしても経済はもうどうしようもないだろ
985無念Nameとしあき25/10/14(火)02:36:46No.1358591561そうだねx1
>>ロシアはもう終わりだね…
>まぁ死なないけど未来も無いと思う
てか頼りの軍事費が全予算100%全振りしてやっと出る時点でもう終わってる
他の予算は0
986無念Nameとしあき25/10/14(火)02:36:57No.1358591575そうだねx2
>ウクライナが失った領土を実際に出すと全員だんまりするしかなくて笑った
>仮に日本が戦争して関東と関西と同じくらいの領土失って「日本は負けておりません」とか総理がほざいたらブチ切れるわな
とし君は誰と戦ってるんだ?
このスレで誰もウクライナ優勢とか言ってないぞ?
987無念Nameとしあき25/10/14(火)02:37:09No.1358591590+
>>ロシアはもう終わりだね…
>まぁ死なないけど未来も無いと思う
それは生きてると言えるのか
988無念Nameとしあき25/10/14(火)02:37:10No.1358591592そうだねx3
ロシあきが経済面を都合よく無視してるのは笑うしかない
989無念Nameとしあき25/10/14(火)02:37:21No.1358591605+
製油所を攻撃してロシアの外貨収入を絶つのは妙案だったな
ロシア国内も石油不足にできるし
990無念Nameとしあき25/10/14(火)02:37:57No.1358591657そうだねx3
>ウクライナが失った領土を実際に出すと全員だんまりするしかなくて笑った
>仮に日本が戦争して関東と関西と同じくらいの領土失って「日本は負けておりません」とか総理がほざいたらブチ切れるわな
別にとしあきも大半の親宇日本人も領土全部取り返せるなんて思ってなくね?
というかウクライナが勝てる負けるじゃなくてロシアどーすんの?って話してるだけで
991無念Nameとしあき25/10/14(火)02:38:13No.1358591674+
>製油所を攻撃してロシアの外貨収入を絶つのは妙案だったな
>ロシア国内も石油不足にできるし
燃料無いと兵器動かないもん
992無念Nameとしあき25/10/14(火)02:38:15No.1358591676そうだねx1
>なんでこんな歳になってから狂ったんやプーチン…
端から狂ってたけど準備出来るまで我慢してただけでしょ
993無念Nameとしあき25/10/14(火)02:38:16No.1358591679+
>なんでこんな歳になってから狂ったんやプーチン…
ウクライナもEUもガチで抵抗してきたのが予想外だった
994無念Nameとしあき25/10/14(火)02:38:31No.1358591701+
単なる全体の数字だけだと割合としてはそこそこみたいに思えるが実際は若い人が大量に死んでるので
日中韓を超える超高齢化社会爆誕でオワロシア
995無念Nameとしあき25/10/14(火)02:38:35No.1358591703+
ロシア「これからは精製油じゃなく原油売ります」
996無念Nameとしあき25/10/14(火)02:39:05No.1358591744+
ロシアが混乱したらそれはそれで日本も非常に困るので
何とかソフトランディングして欲しいんだけどね
997無念Nameとしあき25/10/14(火)02:39:05No.1358591745+
>なんでこんな歳になってから狂ったんやプーチン…
トランプもプーチンも老人だからな…痴呆による被害妄想じゃないの
998無念Nameとしあき25/10/14(火)02:39:33No.1358591783+
>>ロシアはもう終わりだね…
>ウクライナに勝ったとしても経済はもうどうしようもないだろ
アルゼンチンみたいになるな
999無念Nameとしあき25/10/14(火)02:39:58No.1358591808+
>製油所を攻撃してロシアの外貨収入を絶つのは妙案だったな
>ロシア国内も石油不足にできるし
ここにトマホーク追加でしょ?
こんな長距離縦深嫌がらせが面白いように効くとはねえ
しかも今からどんどん寒くなるのに
1000無念Nameとしあき25/10/14(火)02:40:04No.1358591813+
>ロシア「これからは精製油じゃなく原油売ります」
日本くらいしか買い手つかなくね?

- GazouBBS + futaba-