レス送信モード |
---|
カット打法って強くね削除された記事が1件あります.見る
… | 1無念Nameとしあき25/10/14(火)08:01:51No.1358607298そうだねx2卓球みたいだな |
… | 2無念Nameとしあき25/10/14(火)08:02:25No.1358607363+そりゃ強いけど |
… | 3無念Nameとしあき25/10/14(火)08:03:36No.1358607458+ 1760396616685.jpg-(108255 B) ![]() >ゴルフみたいだな |
… | 4無念Nameとしあき25/10/14(火)08:07:08No.1358607806そうだねx3>>ゴルフみたいだな |
… | 5無念Nameとしあき25/10/14(火)08:07:22No.1358607835そうだねx2確実に当てて尚且つ後ろに飛ばす技量が必要だ |
… | 6無念Nameとしあき25/10/14(火)08:14:46No.1358608563+卓球のカットマンは絶滅危惧種だけど |
… | 7無念Nameとしあき25/10/14(火)08:21:35No.1358609181そうだねx8じゃあデッドボール投げるね… |
… | 8無念Nameとしあき25/10/14(火)08:23:45No.1358609392そうだねx24プロ野球でたまに物議を醸す |
… | 9無念Nameとしあき25/10/14(火)08:31:45No.1358610149そうだねx1041球が四分の一ということは、相手エースは164球を投げたのか |
… | 10無念Nameとしあき25/10/14(火)08:35:59No.1358610566そうだねx7狙ってカットできるなら普通に撃てないもんなのかね?不思議 |
… | 11無念Nameとしあき25/10/14(火)08:38:52No.1358610863+守備範囲をかいくぐって内野安打するよりは大雑把にファールゾーンを狙う方が楽ってことなんかな |
… | 12無念Nameとしあき25/10/14(火)08:42:05No.1358611211そうだねx2>狙ってカットできるなら普通に撃てないもんなのかね?不思議 |
… | 13無念Nameとしあき25/10/14(火)08:43:30No.1358611377そうだねx2>狙ってカットできるなら普通に撃てないもんなのかね?不思議 |
… | 14無念Nameとしあき25/10/14(火)08:44:18No.1358611461そうだねx1フルカウントで3球ファール打つとアウトでいい |
… | 15無念Nameとしあき25/10/14(火)08:46:02No.1358611630そうだねx5>フルカウントで3球ファール打つとアウトでいい |
… | 16無念Nameとしあき25/10/14(火)08:47:50No.1358611822+まあピッチクロックが当たり前になったら |
… | 17無念Nameとしあき25/10/14(火)08:49:10No.1358611958そうだねx9ピッチャーが10球以上投げた場合は問答無用でアウト |
… | 18無念Nameとしあき25/10/14(火)08:52:15No.1358612267そうだねx3こないだDeNAのバッターが19球粘ったと聞いてそんなに!?ってなった |
… | 19無念Nameとしあき25/10/14(火)08:52:25No.1358612282そうだねx1>フルカウントで3球ファール打つとアウトでいい |
… | 20無念Nameとしあき25/10/14(火)08:54:21No.1358612478そうだねx1中学の授業の時そんな気ないのに延々ファールになっちゃって周囲がイラついてるのがわかってツラかった |
… | 21無念Nameとしあき25/10/14(火)08:58:23No.1358612915そうだねx2スレ画に言われてることは選手の名前以外現実にあったことだからな |
… | 22無念Nameとしあき25/10/14(火)09:00:02No.1358613097+理屈はともかくそんなに上手く行くものかね |
… | 23無念Nameとしあき25/10/14(火)09:01:59No.1358613297そうだねx17>理屈はともかくそんなに上手く行くものかね |
… | 24無念Nameとしあき25/10/14(火)09:04:31No.1358613561+当てるまではいかんでもインハイに投げてびぴらせばいいのにっていつもおもう |
… | 25無念Nameとしあき25/10/14(火)09:04:46No.1358613585そうだねx5ぶっちゃけ興業だからプロ野球でやるのはだいぶカス行為 |
… | 26無念Nameとしあき25/10/14(火)09:05:35No.1358613664そうだねx1問題なのはカット打法じゃなくて塁上の変な踊りじゃなかったか |
… | 27無念Nameとしあき25/10/14(火)09:08:26No.1358613979そうだねx11 1760400506378.jpg-(18294 B) ![]() >当てるまではいかんでもインハイに投げてびぴらせばいいのにっていつもおもう |
… | 28無念Nameとしあき25/10/14(火)09:10:22No.1358614165+>ぶっちゃけ興業だからプロ野球でやるのはだいぶカス行為 |
… | 29無念Nameとしあき25/10/14(火)09:11:39No.1358614320そうだねx6プロでカット打法やってた |
… | 30無念Nameとしあき25/10/14(火)09:13:34No.1358614510+そら金属バットじゃないと無理やろ |
… | 31無念Nameとしあき25/10/14(火)09:13:47No.1358614532そうだねx1そんなにファール連発嫌なら |
… | 32無念Nameとしあき25/10/14(火)09:16:44No.1358614835そうだねx3>こないだDeNAのバッターが19球粘ったと聞いてそんなに!?ってなった |
… | 33無念Nameとしあき25/10/14(火)09:18:50No.1358615043そうだねx1>そんなにファール連発嫌なら |
… | 34無念Nameとしあき25/10/14(火)09:22:18No.1358615421そうだねx2上手く打てなくて凡打でアウトになるのと変わらんから |
… | 35無念Nameとしあき25/10/14(火)09:22:58No.1358615489そうだねx3野球のルールなんて年々変わるんだしほんと変えればいいのにね |
… | 36無念Nameとしあき25/10/14(火)09:23:36No.1358615579+エースと控えで大差がある高校野球と違って |
… | 37無念Nameとしあき25/10/14(火)09:34:15No.1358616802そうだねx10 1760402055046.jpg-(314581 B) ![]() ドカベンはなんでもやってるな |
… | 38無念Nameとしあき25/10/14(火)09:38:33No.1358617320+>そんなにファール連発嫌なら |
… | 39無念Nameとしあき25/10/14(火)09:39:10No.1358617399+ずっとカットばかりしてたら狙い球がきてもカットしてしまいそうだ |
… | 40無念Nameとしあき25/10/14(火)09:42:57No.1358617853+こいつやってんなあって打者が空振ったときはボロクソに言われる諸刃の剣 |
… | 41無念Nameとしあき25/10/14(火)09:44:49No.1358618074+高校野球の特別ルールで選手一人を潰すなら |
… | 42無念Nameとしあき25/10/14(火)09:48:14No.1358618535そうだねx1前に飛ばせない、まともに打ててないって事で |
… | 43無念Nameとしあき25/10/14(火)09:51:48No.1358618960そうだねx1>ドカベンはなんでもやってるな |
… | 44無念Nameとしあき25/10/14(火)09:54:10No.1358619266+昔花巻東だかで怒られて規制されたことはあったけど今もルール的にアウトなん? |
… | 45無念Nameとしあき25/10/14(火)09:54:58No.1358619368そうだねx5>これが好ましくないとなればまあ10球ファールでアウトとかルールを変えるしかないかな |
… | 46無念Nameとしあき25/10/14(火)09:56:51No.1358619611+昔の野球漫画だとファールで粘るみたいなの当たり前だったけど今ダメになってたんか |
… | 47無念Nameとしあき25/10/14(火)09:58:23No.1358619819+甲子園でカット打法って禁止されなかったっけ |
… | 48無念Nameとしあき25/10/14(火)10:00:34No.1358620110そうだねx5>甲子園でカット打法って禁止されなかったっけ |
… | 49無念Nameとしあき25/10/14(火)10:00:39No.1358620123+>昔花巻東だかで怒られて規制されたことはあったけど今もルール的にアウトなん? |
… | 50無念Nameとしあき25/10/14(火)10:00:58No.1358620166+>甲子園でカット打法って禁止されなかったっけ |
… | 51無念Nameとしあき25/10/14(火)10:01:01No.1358620176そうだねx6このスポーツ極端に投手の負荷強くない? |
… | 52無念Nameとしあき25/10/14(火)10:02:31No.1358620371そうだねx1>>甲子園でカット打法って禁止されなかったっけ |
… | 53無念Nameとしあき25/10/14(火)10:03:07No.1358620453+>このスポーツ極端に投手の負荷強くない? |
… | 54無念Nameとしあき25/10/14(火)10:03:36No.1358620519+>このスポーツ極端に投手の負荷強くない? |
… | 55無念Nameとしあき25/10/14(火)10:06:26No.1358620899+>このスポーツ極端に投手の負荷強くない? |
… | 56無念Nameとしあき25/10/14(火)10:09:40No.1358621384そうだねx4粘られるならデッドボールで処理すればいい |
… | 57無念Nameとしあき25/10/14(火)10:11:37No.1358621642そうだねx1>粘られるならデッドボールで処理すればいい |
… | 58無念Nameとしあき25/10/14(火)10:14:07No.1358621975+死球が多い |
… | 59無念Nameとしあき25/10/14(火)10:20:06No.1358622767そうだねx3>このスポーツ極端に投手の負荷強くない? |
… | 60無念Nameとしあき25/10/14(火)10:28:31No.1358623941そうだねx7 1760405311183.jpg-(1892433 B) ![]() 昭和野球だとヤジが飛ぶ |
… | 61無念Nameとしあき25/10/14(火)10:34:01No.1358624707そうだねx3ルールで許されてるならデッドボールをもっと積極的に活用したっていいはずだ |
… | 62無念Nameとしあき25/10/14(火)10:35:39No.1358624950そうだねx2>ルールで許されてるならデッドボールをもっと積極的に活用したっていいはずだ |
… | 63無念Nameとしあき25/10/14(火)10:37:37No.1358625232+デッドボールはなんであんなにペナルティ軽いんだ |
… | 64無念Nameとしあき25/10/14(火)10:38:56No.1358625413そうだねx2サッカーやバスケはファール前提でプレーする文化だけどあれもどうかと思う |
… | 65無念Nameとしあき25/10/14(火)10:39:10No.1358625458そうだねx6>ルールで許されてるならデッドボールをもっと積極的に活用したっていいはずだ |
… | 66無念Nameとしあき25/10/14(火)10:39:17No.1358625473そうだねx3>デッドボールはなんであんなにペナルティ軽いんだ |
… | 67無念Nameとしあき25/10/14(火)10:43:35No.1358626072+普段からノーコンのふりしていざと言うときぶつける選手いるのかな |
… | 68無念Nameとしあき25/10/14(火)10:45:57No.1358626427+狙って当てるのはバレるし |
… | 69無念Nameとしあき25/10/14(火)10:47:06No.1358626594そうだねx2プロアマ関係なく前に打つ気が無く最初から四球狙いのカットは見てても面白くないからなぁ |
… | 70無念Nameとしあき25/10/14(火)10:48:17No.1358626772+高校野球は教育的なものも含んでいるのか、プロではOKな |
… | 71無念Nameとしあき25/10/14(火)10:49:12No.1358626893+この子が憧れた子がいじめで自殺させられるとか野球すげえな |
… | 72無念Nameとしあき25/10/14(火)10:51:40No.1358627202そうだねx4>それあんまり外で言うなよ |
… | 73無念Nameとしあき25/10/14(火)10:53:01No.1358627385そうだねx4>高校野球は教育的なものも含んでいるのか、プロではOKな |
… | 74無念Nameとしあき25/10/14(火)10:53:34No.1358627459そうだねx4やってもいいけど実績的にはほぼ間違いなく打者も高校野球のみの使い捨てになる上に |
… | 75無念Nameとしあき25/10/14(火)10:54:45No.1358627616+>逃げの戦法や一般的に正々堂々ではないと見られるような戦法が禁止されてたりする |
… | 76無念Nameとしあき25/10/14(火)10:56:27No.1358627857そうだねx2>言い分は分かるけど天才に踏み潰されろって文脈にもなり得るという |
… | 77無念Nameとしあき25/10/14(火)10:57:21No.1358627976+高校野球を見世物にしちゃってから教育的配慮薄くなったんか |
… | 78無念Nameとしあき25/10/14(火)10:58:10No.1358628090そうだねx8>>高校野球は教育的なものも含んでいるのか、プロではOKな |
… | 79無念Nameとしあき25/10/14(火)10:58:59No.1358628208+>それでいいでしょ |
… | 80無念Nameとしあき25/10/14(火)11:00:33No.1358628425+天才なんて死球当ててキック英すれば… |
… | 81無念Nameとしあき25/10/14(火)11:00:37No.1358628439+ 1760407237548.jpg-(14671 B) ![]() >カット打法って強くね |
… | 82無念Nameとしあき25/10/14(火)11:00:41No.1358628450+>そんなにファール連発嫌なら |
… | 83無念Nameとしあき25/10/14(火)11:04:25No.1358628980+そもそも前に飛ばす気で打ってたらそんなにファールになんてならないっていう前提だから |
… | 84無念Nameとしあき25/10/14(火)11:04:56No.1358629049そうだねx3低身長のフィジカルが足りない選手がおそらく考え抜いて編み出した |
… | 85無念Nameとしあき25/10/14(火)11:06:46No.1358629318そうだねx4>>それでいいでしょ |
… | 86無念Nameとしあき25/10/14(火)11:07:12No.1358629385そうだねx11>低身長のフィジカルが足りない選手がおそらく考え抜いて編み出した |
… | 87無念Nameとしあき25/10/14(火)11:07:50No.1358629492そうだねx3>低身長のフィジカルが足りない選手がおそらく考え抜いて編み出した |
… | 88無念Nameとしあき25/10/14(火)11:07:57No.1358629506+2ストライク時にファールでアウトにしないのはなんでなんだろ |
… | 89無念Nameとしあき25/10/14(火)11:08:05No.1358629519そうだねx1>No.1358629049 |
… | 90無念Nameとしあき25/10/14(火)11:09:02No.1358629668そうだねx5>猛者と渡り合える唯一の戦法を無下にすることのどこが教育なんだか |
… | 91無念Nameとしあき25/10/14(火)11:10:51No.1358629948そうだねx6「相手選手を壊すから辞めとけ」と早い段階で監督が止めるのが正しい教育だった |
… | 92無念Nameとしあき25/10/14(火)11:11:24No.1358630033そうだねx4野球で教育しようってのがそもそも間違いなんじゃねえかな… |
… | 93無念Nameとしあき25/10/14(火)11:11:31No.1358630061そうだねx1壊れたほうがドラマチックになるから推奨されている |
… | 94無念Nameとしあき25/10/14(火)11:12:49No.1358630223+>野球で教育しようってのがそもそも間違いなんじゃねえかな… |
… | 95無念Nameとしあき25/10/14(火)11:12:57No.1358630250+>>>それでいいでしょ |
… | 96無念Nameとしあき25/10/14(火)11:13:51No.1358630353+野球未経験者だから飛んできたボールを見てこれは臭い球だからカットしとこうと瞬時に判断したりファールになるように打つ方向を調整する技術からしてすげぇと思ってしまう |
… | 97無念Nameとしあき25/10/14(火)11:13:57No.1358630368+>野球で教育しようってのがそもそも間違いなんじゃねえかな… |
… | 98無念Nameとしあき25/10/14(火)11:14:19No.1358630423+相手が一定のレベルまで来ると通用しないか普通に打撃崩すだけなのでプロではあまりお目にかからない |
… | 99無念Nameとしあき25/10/14(火)11:15:30No.1358630611そうだねx4>そもそも野球のクソみたいなとこやな監督とか差がありすぎるゴミ監督引いたら一生の傷やぜやってられん |
… | 100無念Nameとしあき25/10/14(火)11:15:56No.1358630664+>>そもそも野球のクソみたいなとこやな監督とか差がありすぎるゴミ監督引いたら一生の傷やぜやってられん |
… | 101無念Nameとしあき25/10/14(火)11:16:10No.1358630704そうだねx1ちょっと今回はワンナウツ感あってドキドキした |
… | 102無念Nameとしあき25/10/14(火)11:16:25No.1358630736そうだねx1スポーツなんて最終的には興行に行きつくんだから |
… | 103無念Nameとしあき25/10/14(火)11:16:57No.1358630805+草野球の喜びを知れ |
… | 104無念Nameとしあき25/10/14(火)11:17:02No.1358630821そうだねx5アメリカの野球:目立つ活躍して勝ってスター選手になろう |
… | 105無念Nameとしあき25/10/14(火)11:17:11No.1358630842+低身長ながら一つの技法に特化して甲子園の猛者と戦って出塁率8割ってマジで漫画みたいなエピソードだな… |
… | 106無念Nameとしあき25/10/14(火)11:17:33No.1358630900+>スポーツなんて最終的には興行に行きつくんだから |
… | 107無念Nameとしあき25/10/14(火)11:19:20No.1358631165そうだねx1応援するより自身で試合したほうが楽しいのに |
… | 108無念Nameとしあき25/10/14(火)11:20:20No.1358631314そうだねx4これを良しとしてた指導者が頭おかしいから |
… | 109無念Nameとしあき25/10/14(火)11:21:20No.1358631483+そんなに出塁してぇならさせてやるよでぶつけられても正直文句言えないのでやめた方がいい |
… | 110無念Nameとしあき25/10/14(火)11:21:48No.1358631564そうだねx3土壇場でこれ思いついた露木先生すごいな |
… | 111無念Nameとしあき25/10/14(火)11:21:53No.1358631579+>>ルールで許されてるならデッドボールをもっと積極的に活用したっていいはずだ |
… | 112無念Nameとしあき25/10/14(火)11:21:55No.1358631588+人数いるスポーツだから少子化でますます人気なくなっていくだろうな |
… | 113無念Nameとしあき25/10/14(火)11:23:07No.1358631761+ 1760408587821.jpg-(122417 B) ![]() >フルカウントで3球ファール打つとアウトでいい |
… | 114無念Nameとしあき25/10/14(火)11:23:57No.1358631896+>>ルールで許されてるならデッドボールをもっと積極的に活用したっていいはずだ |
… | 115無念Nameとしあき25/10/14(火)11:24:09No.1358631921+フットサルみたいに気軽にやれるルール作らんと野球に関心向ける子は減っていくだろう |
… | 116無念Nameとしあき25/10/14(火)11:25:33No.1358632114そうだねx1>>ドカベンはなんでもやってるな |
… | 117無念Nameとしあき25/10/14(火)11:25:47No.1358632149+メジャーに行きたいなら甲子園は行くなって時代もそのうちくるのかなあ |
… | 118無念Nameとしあき25/10/14(火)11:26:04No.1358632185+対山本用に楽天が実践したことあったけどあんまり意味なかった |
… | 119無念Nameとしあき25/10/14(火)11:26:26No.1358632242+甲子園は将来のプロ候補の顔見せ面接の場でもあるからそこで嫌われるようなことやったらって単純な話 |
… | 120無念Nameとしあき25/10/14(火)11:26:39No.1358632280+送りバントもそうだけど興行としてはどうかってだけの話 |
… | 121無念Nameとしあき25/10/14(火)11:27:10No.1358632370+>甲子園は将来のプロ候補の顔見せ面接の場でもあるからそこで嫌われるようなことやったらって単純な話 |
… | 122無念Nameとしあき25/10/14(火)11:27:33No.1358632432+龍空は未だにサジェストに出る |
… | 123無念Nameとしあき25/10/14(火)11:28:14No.1358632586+それだけカットができるならミートできる定期 |
… | 124無念Nameとしあき25/10/14(火)11:28:18No.1358632600そうだねx2>野球のルールなんて年々変わるんだしほんと変えればいいのにね |
… | 125無念Nameとしあき25/10/14(火)11:28:58No.1358632720+送りバントは1点取りに行くという戦術面で見てもほぼ全ての場面でカス |
… | 126無念Nameとしあき25/10/14(火)11:29:14No.1358632770+高校野球には審判がカット打法だと判断したらバントと判断しても良いというルールがあるんだよな |
… | 127無念Nameとしあき25/10/14(火)11:30:18No.1358632959+>高校野球には審判がカット打法だと判断したらバントと判断しても良いというルールがあるんだよな |
… | 128無念Nameとしあき25/10/14(火)11:31:06No.1358633106+>龍空は未だにサジェストに出る |
… | 129無念Nameとしあき25/10/14(火)11:31:18No.1358633142そうだねx2投手の数が少なく試合予定も詰まってる高校野球で露骨な球数稼ぎ時間稼ぎなんか |
… | 130無念Nameとしあき25/10/14(火)11:31:55No.1358633245+>フットサルみたいに気軽にやれるルール作らんと野球に関心向ける子は減っていくだろう |
… | 131無念Nameとしあき25/10/14(火)11:32:15No.1358633295+全盛期の井端は臭い球はカットして甘い球を巧く打つから投手から嫌なバッターって言われてたよな |
… | 132無念Nameとしあき25/10/14(火)11:32:53No.1358633419+>甲子園で耳目集めるまではスルーされてたのがいきなり厳密にバント扱いされるようになって可哀想だったなスレ画のリアルバージョンの人 |
… | 133無念Nameとしあき25/10/14(火)11:35:05No.1358633796そうだねx1高校野球ならスレ画みたいな選手を産むのは監督が悪いで終わり |
… | 134無念Nameとしあき25/10/14(火)11:35:30No.1358633877+ストライクを確実にバットに当てた上で狙ったところに飛ばせる才能あったら普通に打たせるだろ |
… | 135無念Nameとしあき25/10/14(火)11:36:55No.1358634171+>低身長のフィジカルが足りない選手がおそらく考え抜いて編み出した |
… | 136無念Nameとしあき25/10/14(火)11:37:31No.1358634293+花巻東のカットマンこと千葉はサイン盗みもしてたよな |
… | 137無念Nameとしあき25/10/14(火)11:37:35No.1358634304そうだねx4プロ目指さないと野球やっちゃだめなのか |
… | 138無念Nameとしあき25/10/14(火)11:42:13No.1358635126+カット打法が流行ったら |
… | 139無念Nameとしあき25/10/14(火)11:42:35No.1358635202+>プロ目指さないと野球やっちゃだめなのか |
… | 140無念Nameとしあき25/10/14(火)11:43:30No.1358635365そうだねx1前髪切れば視界も良くなって普通にヒット打てるかもしれないよ |
… | 141無念Nameとしあき25/10/14(火)11:47:57No.1358636105そうだねx2別に振り切ってカットするのはいいんだよ、前に飛ばす意思があるからな |
… | 142無念Nameとしあき25/10/14(火)11:48:58No.1358636278+>>ドカベンはなんでもやってるな |
… | 143無念Nameとしあき25/10/14(火)11:49:03No.1358636298+>前髪切れば視界も良くなって普通にヒット打てるかもしれないよ |
… | 144無念Nameとしあき25/10/14(火)11:49:58No.1358636452+>長髪だし真面目に野球をやる気も無いでしょ |
… | 145無念Nameとしあき25/10/14(火)11:51:28No.1358636737そうだねx1髪型自由な学校でも長髪にしてるやつはいないよな |
… | 146無念Nameとしあき25/10/14(火)11:52:07No.1358636854+体育会系の解像度昭和から進化してないやつよくいるよね |
… | 147無念Nameとしあき25/10/14(火)11:53:41No.1358637145そうだねx1>>長髪だし真面目に野球をやる気も無いでしょ |
… | 148無念Nameとしあき25/10/14(火)11:53:58No.1358637212+スレ画もサイン盗みするの? |
… | 149無念Nameとしあき25/10/14(火)11:57:44No.1358638028+>低身長ながら一つの技法に特化して甲子園の猛者と戦って出塁率8割ってマジで漫画みたいなエピソードだな… |
… | 150無念Nameとしあき25/10/14(火)11:59:24No.1358638346+千葉くんの話が12年前ってのが1番ショックだよ |
… | 151無念Nameとしあき25/10/14(火)11:59:32No.1358638369+>髪型自由な学校でも長髪にしてるやつはいないよな |
… | 152無念Nameとしあき25/10/14(火)12:02:53No.1358639204そうだねx3 1760410973602.png-(840792 B) ![]() だからってバット蹴ったらアカン |
… | 153無念Nameとしあき25/10/14(火)12:03:39No.1358639411+>別に振り切ってカットするのはいいんだよ、前に飛ばす意思があるからな |
… | 154無念Nameとしあき25/10/14(火)12:05:38No.1358639860+昔の野球漫画だと割と主人公側が使ってたりする印象 |
… | 155無念Nameとしあき25/10/14(火)12:07:45No.1358640308そうだねx3>よく勘違いされてるけど甘い球投げたら普通に長打打たれてるからなアレ |
… | 156無念Nameとしあき25/10/14(火)12:09:21No.1358640642+金属バットだからできたんだろうな |
… | 157無念Nameとしあき25/10/14(火)12:10:36No.1358640911そうだねx5>だからってバット蹴ったらアカン |
… | 158無念Nameとしあき25/10/14(火)12:13:59No.1358641546+流石にある程度カットファール続いたらアウトでも良さそうだけどね |
… | 159無念Nameとしあき25/10/14(火)12:15:34No.1358641892そうだねx4ファール打つのが目的ってインタビューで言っちゃったのがアホだった |
… | 160無念Nameとしあき25/10/14(火)12:19:55No.1358642797+プロだともうお前メジャー行けよってくらい打てない投手相手に球数稼ぐのが戦略として普通にある |
… | 161無念Nameとしあき25/10/14(火)12:19:57No.1358642801+>>フルカウントで3球ファール打つとアウトでいい |
… | 162無念Nameとしあき25/10/14(火)12:21:03No.1358643049+>No.1358613585 |
… | 163無念Nameとしあき25/10/14(火)12:24:13No.1358643735+>プロだともうお前メジャー行けよってくらい打てない投手相手に球数稼ぐのが戦略として普通にある |
… | 164無念Nameとしあき25/10/14(火)12:29:12No.1358644813そうだねx2>ファンが1番望むのはなにか解るか? |
… | 165無念Nameとしあき25/10/14(火)12:29:59No.1358645013+ 1760412599245.png-(829224 B) ![]() 20球粘った後ホームラン打ったおじさん |
… | 166無念Nameとしあき25/10/14(火)12:31:41No.1358645430+>20球粘った後ホームラン打ったおじさん |
… | 167無念Nameとしあき25/10/14(火)12:33:28No.1358645856+>そもそも選手が他球団の選手大っぴらに中傷したらダメでしょ |
… | 168無念Nameとしあき25/10/14(火)12:36:29No.1358646551そうだねx2じゃファールなら無限にできるルールがおかしいだろ |
… | 169無念Nameとしあき25/10/14(火)12:37:19No.1358646766+ファールは一律0.5ストライクにしたらいい |
… | 170無念Nameとしあき25/10/14(火)12:39:11No.1358647221+カットするって実はとっても難しいことなんだけどね… |
… | 171無念Nameとしあき25/10/14(火)12:41:34No.1358647843そうだねx3やるのが難しいからって遅延行為堂々とやられたらそりゃお前それやめろって言われるに決まってるだろ |
… | 172無念Nameとしあき25/10/14(火)12:46:02No.1358648931+しゃがんで構えてストライクゾーン小さくするのとかも禁止だしね |
… | 173無念Nameとしあき25/10/14(火)12:46:20No.1358649012+カットは並の投手なら楽勝なんよ |
… | 174無念Nameとしあき25/10/14(火)12:46:26No.1358649042+わざとかなんて完璧にはわからないんだから |
… | 175無念Nameとしあき25/10/14(火)12:46:36No.1358649078+たかが数千球投げただけで壊れる人間の肘がバグってるだけだよ |
… | 176無念Nameとしあき25/10/14(火)12:47:28No.1358649302そうだねx6>〇球ファールしたらアウトあるいはシングルヒットとかにしてもよくね |
… | 177無念Nameとしあき25/10/14(火)12:48:10No.1358649489+>じゃファールなら無限にできるルールがおかしいだろ |
… | 178無念Nameとしあき25/10/14(火)12:48:27No.1358649559+顔にぶつけたったらええねん |
… | 179無念Nameとしあき25/10/14(火)12:48:40No.1358649606+今は申告敬遠あるしこいつやるつもりだな?ってなったら歩かせたらいいんじゃね? |
… | 180無念Nameとしあき25/10/14(火)12:48:43No.1358649620+>じゃファールなら無限にできるルールがおかしいだろ |
… | 181無念Nameとしあき25/10/14(火)12:49:32No.1358649826そうだねx1>顔にぶつけたったらええねん |
… | 182無念Nameとしあき25/10/14(火)12:49:53No.1358649904+敬遠は敬遠で文句を言われるからまぁ |
… | 183無念Nameとしあき25/10/14(火)12:50:04No.1358649944+大谷に隠れてるけど花巻ってかなり悪質な野球するよな |
… | 184無念Nameとしあき25/10/14(火)12:51:16No.1358650236+これがエスカレートしたら野球の面白さとかが消えちゃうからある程度の規制はやむなしだと思う |
… | 185無念Nameとしあき25/10/14(火)12:51:19No.1358650246+>これ言うやつたまにいるのが怖い |
… | 186無念Nameとしあき25/10/14(火)12:51:23No.1358650265+テニスのダブルフォールトみたいに2連続ファールで1ストライクにしたらええやん |
… | 187無念Nameとしあき25/10/14(火)12:51:41No.1358650336+じゃあどんな球でも打てるヤムチャみたいな選手を入れようぜ |
… | 188無念Nameとしあき25/10/14(火)12:52:07No.1358650434+ 1760413927703.jpg-(36605 B) ![]() ドカベンもやってたし |
… | 189無念Nameとしあき25/10/14(火)12:52:50No.1358650598+カットできる球投げる方が悪い |
… | 190無念Nameとしあき25/10/14(火)12:53:02No.1358650649+野球とはそういうもの |
… | 191無念Nameとしあき25/10/14(火)12:53:23No.1358650721+昔はあくまで打とうと思って打ち損ねた結果だと思ってたんだよファール |
… | 192無念Nameとしあき25/10/14(火)12:54:03No.1358650877そうだねx2MLBだと時短の為に2ストライクからのファールは何回目かでアウトになりそう |
… | 193無念Nameとしあき25/10/14(火)12:54:20No.1358650942+>カットできる球投げる方が悪い |
… | 194無念Nameとしあき25/10/14(火)12:54:42No.1358651038そうだねx1>>カットできる球投げる方が悪い |
… | 195無念Nameとしあき25/10/14(火)12:58:54No.1358651977そうだねx2>>顔にぶつけたったらええねん |
… | 196無念Nameとしあき25/10/14(火)13:03:39No.1358653009+千葉君は大学でも野球やってたっけ |
… | 197無念Nameとしあき25/10/14(火)13:06:30No.1358653560+バッターの技術勝ちなんだし規定球数ファールで出塁でええんやんな |
… | 198無念Nameとしあき25/10/14(火)13:06:52No.1358653639+カット打法していた子大学で自殺しちゃったからなぁ |
… | 199無念Nameとしあき25/10/14(火)13:06:57No.1358653661そうだねx2花巻東と鳴門の件はむしろセカンド塁上の謎ダンスのが問題だったはずなのにカット打法だって立派な技術なのに問題視する鳴門って問題すり替えられたのがなんだかなあま |
… | 200無念Nameとしあき25/10/14(火)13:10:24No.1358654333+カットばかりでサイン盗みはあんまり言われないよな |
… | 201無念Nameとしあき25/10/14(火)13:13:27No.1358654893+>カットばかりでサイン盗みはあんまり言われないよな |
… | 202無念Nameとしあき25/10/14(火)13:16:53No.1358655500+内川聖一がプロならやろうと思えばずっと出来るけど盛り上がらないからやらないと言ってた |
… | 203無念Nameとしあき25/10/14(火)13:20:37No.1358656188そうだねx1>プロ野球でたまに物議を醸す |
… | 204無念Nameとしあき25/10/14(火)13:25:11No.1358657054+>>プロ野球でたまに物議を醸す |
… | 205無念Nameとしあき25/10/14(火)13:25:13No.1358657061+>内川聖一がプロならやろうと思えばずっと出来るけど盛り上がらないからやらないと言ってた |
… | 206無念Nameとしあき25/10/14(火)13:25:16No.1358657073+>たかが数千球投げただけで壊れる人間の肘がバグってるだけだよ |
… | 207無念Nameとしあき25/10/14(火)13:25:46No.1358657171+>むしろなんでそのルール無いんだろうな |
… | 208無念Nameとしあき25/10/14(火)13:26:19No.1358657278+書き込みをした人によって削除されました |
… | 209無念Nameとしあき25/10/14(火)13:28:03No.1358657602+>三振アウトのルールが「捕手が3ストライク目を捕球すること」で捕球できないファールはアウトにならないんだよな |
… | 210無念Nameとしあき25/10/14(火)13:28:05No.1358657604+午前中立ってたスレでも書いたけどルール制定のキッカケ自体は1970年代の習志野vs東洋大姫路 |
… | 211無念Nameとしあき25/10/14(火)13:28:54No.1358657733+>千葉君は大学でも野球やってたっけ |
… | 212無念Nameとしあき25/10/14(火)13:29:22No.1358657820+MLB「禁止ではありません」 |
… | 213無念Nameとしあき25/10/14(火)13:30:29No.1358658008+>MLB「禁止ではありません」 |
… | 214無念Nameとしあき25/10/14(火)13:31:02No.1358658095そうだねx3>メジャーでカット打法やるやつがいないのが答えよな |
… | 215無念Nameとしあき25/10/14(火)13:31:30No.1358658177+>>>プロ野球でたまに物議を醸す |
… | 216無念Nameとしあき25/10/14(火)13:32:11No.1358658300+報復死球ほどルールの穴埋めるのに適した風習ないからね |
… | 217無念Nameとしあき25/10/14(火)13:32:25No.1358658363+>>メジャーでカット打法やるやつがいないのが答えよな |
… | 218無念Nameとしあき25/10/14(火)13:32:58No.1358658467+>観てる側の基準で言って良いなら粘ってねえで打てよじゃね |
… | 219無念Nameとしあき25/10/14(火)13:33:07No.1358658486+ルールが厳しいところはそれだけヤバイやつが多いという話 |
… | 220無念Nameとしあき25/10/14(火)13:35:27No.1358658883そうだねx2「なんでこんなルールわざわざ作ったの?」に対する答えは |
… | 221無念Nameとしあき25/10/14(火)13:36:27No.1358659052そうだねx3>コワ |
… | 222無念Nameとしあき25/10/14(火)13:42:40No.1358660052+成功時のリターンが絶大すぎるためにいくら禁止されてもこっそり自分たちだけやろうとする奴らが出てくる反則といえばサイン盗み |
… | 223無念Nameとしあき25/10/14(火)13:49:56No.1358661296+>報復死球ほどルールの穴埋めるのに適した風習ないからね |