二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760965453078.jpg-(34252 B)
34252 B無念Nameとしあき25/10/20(月)22:04:13No.1360230536そうだねx7 03:49頃消えます
AmazonのAWSも障害
先日のランサムウェア攻撃といい
サイバー攻撃する奴らは逮捕して厳しく罰すべき

任天堂など複数サービスにネットワーク障害、『エルデンリング ナイトレイン』『FGO』もーAWSの大規模障害か
https://www.gamespark.jp/article/2025/10/20/158569.html
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/20(月)22:05:14No.1360230820そうだねx2
おれじゃない
AWSがやった
しらない
すんだこと
2無念Nameとしあき25/10/20(月)22:05:22No.1360230857+
根っからの他責思考
3無念Nameとしあき25/10/20(月)22:08:58No.1360231897+
中韓がやる事なら無罪ですから
処分なんてしませんよ(偉い人
4無念Nameとしあき25/10/20(月)22:11:33No.1360232600そうだねx2
ではスレあきさん捕まえて来てください
5無念Nameとしあき25/10/20(月)22:12:15No.1360232790+
windows10のサポート期限が切れた事と何か関係あるのかな
6無念Nameとしあき25/10/20(月)22:13:53No.1360233241そうだねx4
>windows10のサポート期限が切れた事と何か関係あるのかな
ない
ない
ありません
7無念Nameとしあき25/10/20(月)22:15:21No.1360233635そうだねx1
>サイバー攻撃する奴らは逮捕して厳しく罰すべき
ロリエくらい超薄いな
8無念Nameとしあき25/10/20(月)22:17:31No.1360234231+
ランサムウェア攻撃は人質にして金とるというのは分かるけど
サイバー攻撃して麻痺させるのは儲かるの?
情報盗むことじゃなくて
9無念Nameとしあき25/10/20(月)22:18:35No.1360234525+
>サイバー攻撃して麻痺させるのは儲かるの?
嫌儲みたいなやつらなんだろ
10無念Nameとしあき25/10/20(月)22:21:57No.1360235472+
>ランサムウェア攻撃は人質にして金とるというのは分かるけど
>サイバー攻撃して麻痺させるのは儲かるの?
>情報盗むことじゃなくて
国際的な攻撃だったりすることもあるし
ランサムウェア同様前回のあの障害は我々がやりました次はおまえんとこやるから金よこせみたいな脅迫もやるんじゃね?
11無念Nameとしあき25/10/20(月)22:27:43No.1360237058そうだねx1
ハッカー集団ってロシア人なのか
12無念Nameとしあき25/10/20(月)22:29:03No.1360237433+
>サイバー攻撃して麻痺させるのは儲かるの?
営利目的なのか国そのもののインフラをダメにさせる実験なのかの違いとかじゃない?
13無念Nameとしあき25/10/20(月)22:29:33No.1360237557+
>ハッカー集団ってロシア人なのか
ロシア語をメインで使うのとロシア語設定のOSだと発症しないソフト作ったりするだけでロシア人かは不明
14無念Nameとしあき25/10/20(月)22:41:56No.1360240881+
まだ復帰してない?
15無念Nameとしあき25/10/20(月)22:44:45No.1360241609+
書き込みをした人によって削除されました
16無念Nameとしあき25/10/20(月)23:22:11No.1360251111そうだねx2
日本のネットセキュリティ対策のザル管理は異常
17無念Nameとしあき25/10/20(月)23:25:11No.1360251829そうだねx5
AWSは日本じゃないのでは?
18無念Nameとしあき25/10/20(月)23:50:20No.1360257594+
今起きたまだ直ってないの?草生えるw
19無念Nameとしあき25/10/20(月)23:51:45No.1360257884+
世界中至る国にハッカー集団が組織されていてそれぞれ勝手に犯罪してるのでどっか一つ潰せば居なくなるとかではない
20無念Nameとしあき25/10/21(火)00:06:23No.1360260876+
Adobeは狙われてたのか金払ったのか気になる
21無念Nameとしあき25/10/21(火)00:07:43No.1360261116+
>AmazonのAWSも障害
>先日のランサムウェア攻撃といい
>サイバー攻撃する奴らは逮捕して厳しく罰すべき
日本の警察には無理
ていうか海外の警察でも無理
22無念Nameとしあき25/10/21(火)00:08:17No.1360261222+
>世界中至る国にハッカー集団が組織されていてそれぞれ勝手に犯罪してるのでどっか一つ潰せば居なくなるとかではない
犯罪組織のサイロ化がすげえ進んでんだよね
下っ端捕まえたところでそもそも上について何も知らないことがほとんど
23無念Nameとしあき25/10/21(火)00:08:47No.1360261329+
>AWSは日本じゃないのでは?
アスクルのランサムウェア被害とAWSの障害のタイミングが近かったせいで混同してる子がわりにいるのだ
24無念Nameとしあき25/10/21(火)00:09:18No.1360261428+
どの程度の攻撃したら落ちるか測られてない?
25無念Nameとしあき25/10/21(火)00:09:42No.1360261498+
アマゾンじゃしょうがない
26無念Nameとしあき25/10/21(火)00:10:22No.1360261628そうだねx3
>アマゾンじゃしょうがない
世界最大手のクラウドサービス様だぞ
27無念Nameとしあき25/10/21(火)00:12:19No.1360262019+
サイバー犯罪組織「Qilin(キーリン)」
「Ransomware as a Service (RaaS)」型のランサムウェア攻撃を行う犯罪組織です。
別名「Agendaランサムウェア」とも呼ばれます。
2022年頃から活動しており、世界各国で被害が報告されている活発なグループです。
アフィリエイト(下請け攻撃者)に初期侵入を委託し、暗号化ツールやインフラを提供して収益を分け合うビジネスモデルを採用しています。
28無念Nameとしあき25/10/21(火)00:13:43No.1360262308そうだねx2
なんかあった時にAWSのせいにできるのがAWSの最大のメリットよね
29無念Nameとしあき25/10/21(火)00:13:53No.1360262341そうだねx2
>なんかあった時にAWSのせいにできるのがAWSの最大のメリットよね
まあ定期的に落ちるからねえ!!
30無念Nameとしあき25/10/21(火)00:13:55No.1360262349+
>アフィリエイト(下請け攻撃者)に初期侵入を委託し、暗号化ツールやインフラを提供して収益を分け合うビジネスモデルを採用しています。
金はローカルで配って回ってるの?すぐに足がつきそうなもんだが
31無念Nameとしあき25/10/21(火)00:14:18No.1360262409+
>なんかあった時にAWSのせいにできるのがAWSの最大のメリットよね
実際そう
他所だと許されないけどアマゾンだからで許される
32無念Nameとしあき25/10/21(火)00:14:40No.1360262485+
>なんかあった時にAWSのせいにできるのがAWSの最大のメリットよね
勝手に復旧してくれるから楽ちんだよな
33無念Nameとしあき25/10/21(火)00:14:48No.1360262522+
>>アフィリエイト(下請け攻撃者)に初期侵入を委託し、暗号化ツールやインフラを提供して収益を分け合うビジネスモデルを採用しています。
>金はローカルで配って回ってるの?すぐに足がつきそうなもんだが
暗号通貨に決まってるだろ
34無念Nameとしあき25/10/21(火)00:15:38No.1360262694+
>暗号通貨に決まってるだろ
そんな堅牢なの?犯罪者みんな使えばいいのに
35無念Nameとしあき25/10/21(火)00:16:41No.1360262947そうだねx2
>>暗号通貨に決まってるだろ
>そんな堅牢なの?犯罪者みんな使えばいいのに
使われまくってます…
36無念Nameとしあき25/10/21(火)00:17:52No.1360263190+
    1760973472466.jpg-(253898 B)
253898 B
Qilin
* 活動形態(RaaS): ランサムウェアを「サービス」として提供しており、実際の攻撃(侵入・暗号化)はアフィリエイト(下請け攻撃者)に委託し、運営元はツール提供やインフラ管理、収益の分配などを行っています。
* ターゲット: 主に二重恐喝の手口を用います。標的のデータを窃取した上でシステムを暗号化し、身代金が支払われない場合はデータをリークサイトで公開すると脅迫します。
* 技術的な特徴:
* クロスプラットフォームに対応しており、WindowsやLinuxシステム、特に企業で利用されるVMware ESXiサーバーなども標的とします。
* Go言語(Golang)やRustなど、比較的新しいプログラミング言語で開発されており、検知を回避する技術を採用しています。
* 主な標的: 航空、医療、金融、教育、製造など、業務停止が社会活動に大きな影響を与える高価値なセクターを狙う傾向があります。
* 攻撃手法: 初期侵入の手口としては、従業員へのスピアフィッシングや、ネットワーク機器などの脆弱性を突く方法、あるいはすでに侵害されたアクセス権を売買するブローカーから購入する手口などが報告されています。
37無念Nameとしあき25/10/21(火)00:19:01No.1360263400+
みんな使ってるなら暗号通貨たくさん持ってる人張ってれば別件でもアタリ引けそう
疑わしきはだけど疑うだけならいいよね
38無念Nameとしあき25/10/21(火)00:21:40No.1360263877+
    1760973700571.jpg-(52411 B)
52411 B
アスクル株式会社は、2025年10月にランサムウェア感染による大規模なシステム障害を公表しました。
現在までに確認されている主な内容は以下の通りです。
障害の概要
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 発生時期 | 2025年10月(具体的な日時は非公開) |
| 原因 | ランサムウェア感染によるサイバー攻撃 |
| 影響 | **「ASKUL」「LOHACO」「ソロエルアリーナ」**など、主要なECサイトでの受注・出荷業務が停止。 |
| 外部への影響 | 配送業務の一部をアスクルに委託している**「無印良品ネットストア」**などのサービスにも影響が連鎖し、受注・出荷が停止しました。 |
| 現状 | 記事執筆時点(2025年10月21日)では、システムの復旧時期は未定とされています。 |
アスクルは現在、システム復旧と原因調査を進めている状況です。最新かつ正確な情報は、アスクルおよび関連会社の公式発表をご確認ください。
39無念Nameとしあき25/10/21(火)00:21:47No.1360263903+
>みんな使ってるなら暗号通貨たくさん持ってる人張ってれば別件でもアタリ引けそう
>疑わしきはだけど疑うだけならいいよね
まあ犯罪者さんサイドも匿名性の高い口座用意してるだろ扱ってる額が大きくなれば
40無念Nameとしあき25/10/21(火)00:23:24No.1360264217そうだねx1
    1760973804599.png-(1506894 B)
1506894 B
キリンビール、歳暮ギフト14種類を休売 アサヒ障害の余波
41無念Nameとしあき25/10/21(火)00:24:24No.1360264404+
キリンって名前だからてっきり他の飲料メーカーばかり攻撃するのかと…
42無念Nameとしあき25/10/21(火)00:25:09No.1360264533+
>キリンって名前だからてっきり他の飲料メーカーばかり攻撃するのかと…
今はあいうえお順もしくはアルファベット順説が出てます
43無念Nameとしあき25/10/21(火)00:27:03No.1360264889+
ASAHI
ASUKL
44無念Nameとしあき25/10/21(火)00:27:08No.1360264903+
脆弱すぎる
45無念Nameとしあき25/10/21(火)00:28:07No.1360265059+
NIKEもおかしいわ
ログインできねえ
46無念Nameとしあき25/10/21(火)00:28:48No.1360265165+
>脆弱すぎる
調べるとアスクルかなりしっかりやってた部類なんだよ
それでもなおこんな有様
さらにインシデント対応が最高にくそ
普通あんなツイートしない
47無念Nameとしあき25/10/21(火)00:29:08No.1360265223+
>NIKEもおかしいわ
>ログインできねえ
そっちはシンプルにAWSじゃねえの?
48無念Nameとしあき25/10/21(火)00:30:54No.1360265502そうだねx1
    1760974254264.png-(219566 B)
219566 B
>今はあいうえお順もしくはアルファベット順説が出てます
AEON、ANAは許されたのかな
49無念Nameとしあき25/10/21(火)01:10:49No.1360270988そうだねx1
インフラ破壊するクズども全員苦しみながら死ねばいいのに
50無念Nameとしあき25/10/21(火)01:39:03No.1360273975+
アマゾンはアメリカでもなんか起きてなかった?
停電も
51無念Nameとしあき25/10/21(火)02:07:21No.1360276369+
サイバー攻撃なのかハードウェアの障害なのか
設定ミスったのか

- GazouBBS + futaba-