二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762340121766.jpg-(207239 B)
207239 B無念Nameとしあき25/11/05(水)19:55:21No.1364014097+ 06日02:05頃消えます
ハリウッドで実写化目指しますby講談社
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/05(水)19:57:41No.1364014731そうだねx5
進撃の巨人ハリウッド版来るか…!
2無念Nameとしあき25/11/05(水)19:58:16No.1364014903+
スレッドを立てた人によって削除されました
これ

使え https://seesaawiki.jp/appeal_mask/d/%c0%b8%a5%d1%a5%e9%b8%ec%cf%bf
3無念Nameとしあき25/11/05(水)20:01:18No.1364015706+
漫画や小説をどんどん実写化するから楽しみに待っていてくれよな!
4無念Nameとしあき25/11/05(水)20:02:14No.1364015961+
まだハリウッドにコンプレックスあんの
5無念Nameとしあき25/11/05(水)20:08:49No.1364017718+
    1762340929180.jpg-(48942 B)
48942 B
今からヤバそうな気配ある
ジュウレンジャーの映画あんなんしか作れないんだし
もうハリウッドに期待しない方が
6無念Nameとしあき25/11/05(水)20:09:59No.1364018024そうだねx2
実写化メリットって有るかな?
向こうの役者使ったら
ソレだけで10億単位の費用になるだけじゃん
7無念Nameとしあき25/11/05(水)20:10:42No.1364018228+
ハイクオリティアニメの方が
手堅い気がするが
8無念Nameとしあき25/11/05(水)20:11:28No.1364018444そうだねx1
金だけ取られて完成しない未来しか見えない
9無念Nameとしあき25/11/05(水)20:26:34No.1364022703そうだねx1
>進撃の巨人ハリウッド版来るか…!
町山さんに念願のハリウッド仕事来たやん
10無念Nameとしあき25/11/05(水)20:28:00No.1364023130そうだねx1
銃夢の続きやろうぜ
11無念Nameとしあき25/11/05(水)20:28:14No.1364023206+
>進撃の巨人ハリウッド版来るか…!
町山さんが…ハリウッドで…興奮するなあ…!
12無念Nameとしあき25/11/05(水)20:29:29No.1364023561+
進撃の巨人をハリウッドで実写化すると黒人を入れんとあかん
おニャン子ポンの存在意義がなくなる
13無念Nameとしあき25/11/05(水)20:31:40No.1364024195そうだねx2
>まだハリウッドにコンプレックスあんの
正直今のハリウッドに出資する金あるなら
質の高いアニメ作った方が儲かるまである
煽り抜きで本当に
14無念Nameとしあき25/11/05(水)20:33:20No.1364024676+
実写が見たい作品と
アニメの方が見たい作品があるからなぁ
マァ、既にアニメ化して
ある程度成功してる作品になるとは思うけど
小説ならともかく
いくら人気タイトルでも
漫画からいきなり実写化って成功するかな
15無念Nameとしあき25/11/05(水)20:34:22No.1364024989そうだねx1
なんかもう現地の人ですら作りたいもの作れねえって状態っぽいからやめとけ
16無念Nameとしあき25/11/05(水)20:37:29No.1364025910+
原作準拠の実写化じゃそんなショボくなるのが確定で客を呼べるネームもないものに金出さないよって言われるだけじゃないの
17無念Nameとしあき25/11/05(水)20:39:01No.1364026358そうだねx1
映画で一発当てた山師に騙されてる気もするけど実写版ドラゴンボールを見たら何も言えねえ
18無念Nameとしあき25/11/05(水)20:40:06No.1364026678+
ダンジョン飯は連続ドラマ化しそうな気がする
19無念Nameとしあき25/11/05(水)20:40:58No.1364026917+
いつも言ってるけど
ゲームオブスローンズのスタッフに進撃の巨人作って欲しい
20無念Nameとしあき25/11/05(水)20:41:01No.1364026937そうだねx2
日本だろうかアメリカだろうが漫画の実写化は碌なことにならない
21無念Nameとしあき25/11/05(水)20:45:37No.1364028287+
>日本だろうかアメリカだろうが漫画の実写化は碌なことにならない
だが…原作と実写は別物であると吞み込んでしまえれば
けっこう面白かったりする
22無念Nameとしあき25/11/05(水)20:45:42No.1364028307+
ハリウッド版デビルマンやるか
23無念Nameとしあき25/11/05(水)20:45:55No.1364028364+
松本次郎のフリージアが
漫画からいきなり実写化だったな
ストーリーは駄目だったけど
ガンアクションはマァマァだったな
幽霊はいただけんけど
24無念Nameとしあき25/11/05(水)20:47:05No.1364028701+
孤独のグルメ以降
いきなりのドラマ化は割りと有る
25無念Nameとしあき25/11/05(水)20:57:07No.1364031515+
>ダンジョン飯は連続ドラマ化しそうな気がする
つか今ドラマのがいいもの出来る可能性高いかも
26無念Nameとしあき25/11/05(水)21:12:02No.1364036138+
    1762344722891.jpg-(130055 B)
130055 B
>日本だろうかアメリカだろうが漫画の実写化は碌なことにならない
そこでワーナー成功例
27無念Nameとしあき25/11/05(水)21:12:41No.1364036331+
寄生獣は映像化権を担当者がとんでもない契約しちゃったんだろうなと思った
28無念Nameとしあき25/11/05(水)21:14:01No.1364036741+
アルファベット表記するとKADOKAWAと紛らわしいねん
29無念Nameとしあき25/11/05(水)21:16:15No.1364037395+
    1762344975365.jpg-(131973 B)
131973 B
>>まだハリウッドにコンプレックスあんの
>正直今のハリウッドに出資する金あるなら
>質の高いアニメ作った方が儲かるまである
>煽り抜きで本当に
海外市場のアニメの儲けってこんなもんだぞ
30無念Nameとしあき25/11/05(水)21:17:41No.1364037844+
エターナルズの監督と何かやろうとする時点で正気とは思えん
31無念Nameとしあき25/11/05(水)21:30:00No.1364041866+
>日本だろうかアメリカだろうが漫画の実写化は碌なことにならない
最近は成功例も多くね?

- GazouBBS + futaba-