二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762342096639.jpg-(315039 B)
315039 B無念Nameとしあき25/11/05(水)20:28:16No.1364023221そうだねx10 02:39頃消えます
公式協力の破壊力すごいな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/05(水)20:29:02No.1364023435そうだねx2
でもライダーサイドは偽物なんですよね
2なーNameなー25/11/05(水)20:29:39No.1364023615そうだねx31
なー
3無念Nameとしあき25/11/05(水)20:30:58No.1364024015+
アニメはどこまでやるのかな
4無念Nameとしあき25/11/05(水)20:31:13No.1364024087+
俺(公式)の優しさ!
5無念Nameとしあき25/11/05(水)20:31:41No.1364024203そうだねx45
仮面ライダーは見なくなったけどこれは見てる
6無念Nameとしあき25/11/05(水)20:32:15No.1364024356そうだねx9
ヨクサル作品のアニメ化ってヨクサル絵にしなくていいんだなって思った今回は成功だけど
7無念Nameとしあき25/11/05(水)20:32:22No.1364024393+
スーパー戦隊で特撮ピンチ
8無念Nameとしあき25/11/05(水)20:32:54No.1364024542そうだねx66
>ヨクサル作品のアニメ化ってヨクサル絵にしなくていいんだなって思った今回は成功だけど
絶対に正解なアニメ化だと思う
9無念Nameとしあき25/11/05(水)20:33:45No.1364024794そうだねx5
シケたライダーしか作れなくなった憂さをここで晴らす
10無念Nameとしあき25/11/05(水)20:34:13No.1364024942そうだねx4
忠実に再現させたらスタッフの絵柄しばらく戻らなくなりそうだしな…
11無念Nameとしあき25/11/05(水)20:34:13No.1364024943そうだねx5
風見志郎の変身ポーズの動きがしっかり
アニメで再現されていた
12無念Nameとしあき25/11/05(水)20:34:45No.1364025102+
手描きアクション
13無念Nameとしあき25/11/05(水)20:34:56No.1364025163そうだねx3
ノリが絵柄を貫通しまくるヨクサル
14無念Nameとしあき25/11/05(水)20:34:57No.1364025168そうだねx3
作品には大満足してるがこういう熱血王道モノをふざけたギャグとしてしか出せない時代なんだなぁって
15無念Nameとしあき25/11/05(水)20:35:36No.1364025354そうだねx33
>作品には大満足してるがこういう熱血王道モノをふざけたギャグとしてしか出せない時代なんだなぁって
あの…
鬼滅があります…
16無念Nameとしあき25/11/05(水)20:35:40No.1364025375そうだねx14
主題歌の松崎しげるパートが最高
17無念Nameとしあき25/11/05(水)20:36:08No.1364025515そうだねx18
エアマスターアニメは原作準拠にしつついい感じにアニメに落とし込んでたな
18無念Nameとしあき25/11/05(水)20:36:14No.1364025547そうだねx5
マリちゃんとか原作絵だと抜けないしな・・・
19無念Nameとしあき25/11/05(水)20:36:49No.1364025721そうだねx4
>>作品には大満足してるがこういう熱血王道モノをふざけたギャグとしてしか出せない時代なんだなぁって
>あの…
>鬼滅があります…
鬼滅ですらブーム巻き起こしたのに誰も追従せず鬼滅オンリーで終わりそうじゃねえの
20無念Nameとしあき25/11/05(水)20:36:51No.1364025731そうだねx5
タックルがカッコいい
21無念Nameとしあき25/11/05(水)20:38:09No.1364026088そうだねx1
超強い一般人対ガチ怪人
22無念Nameとしあき25/11/05(水)20:39:49No.1364026596そうだねx15
>でもライダーサイドは偽物なんですよね
そも本物が居ないの自分たちがやるしかねー
23無念Nameとしあき25/11/05(水)20:39:52No.1364026605そうだねx1
シゲちゃん
24無念Nameとしあき25/11/05(水)20:39:52No.1364026607+
パワーアップイベントが怪人側にあるのはなんでなんですかね…
25無念Nameとしあき25/11/05(水)20:40:18No.1364026744そうだねx8
>鬼滅ですらブーム巻き起こしたのに誰も追従せず鬼滅オンリーで終わりそうじゃねえの
あの…
ハイキューもあります…
4期は出来微妙だけどスポーツものの金字塔レベルです…
26無念Nameとしあき25/11/05(水)20:40:44No.1364026855+
祖父よ祖母よ妹よ
27無念Nameとしあき25/11/05(水)20:41:14No.1364026993そうだねx29
>作品には大満足してるがこういう熱血王道モノをふざけたギャグとしてしか出せない時代なんだなぁって
ヨクサル作品は全てこのノリだから関係無いかな
28無念Nameとしあき25/11/05(水)20:41:20No.1364027021そうだねx18
>ヨクサル作品のアニメ化ってヨクサル絵にしなくていいんだなって思った今回は成功だけど
作風だけでもヨクサル作品なのが分かる内容だけど
ちゃんとヨクサル絵の面影は残してる絶妙なキャラデザだと思うぞ
29無念Nameとしあき25/11/05(水)20:41:52No.1364027192そうだねx7
>ヨクサル作品のアニメ化ってヨクサル絵にしなくていいんだなって思った今回は成功だけど
原作だけやってる漫画でも一目見て完全にヨクサル作品って分かるし
独特な間や台詞をしっかり再現出来るかどうかが一番大事なんだよ
30無念Nameとしあき25/11/05(水)20:42:08No.1364027278そうだねx4
>作風だけでもヨクサル作品なのが分かる内容だけど
>ちゃんとヨクサル絵の面影は残してる絶妙なキャラデザだと思うぞ
監督のコンテだとかなり寄せてるからたまにヨクサル成分が溢れてくる
31無念Nameとしあき25/11/05(水)20:43:46No.1364027747そうだねx2
>>作風だけでもヨクサル作品なのが分かる内容だけど
>>ちゃんとヨクサル絵の面影は残してる絶妙なキャラデザだと思うぞ
>監督のコンテだとかなり寄せてるからたまにヨクサル成分が溢れてくる
いい塩梅だよなぁ
32無念Nameとしあき25/11/05(水)20:44:24No.1364027944そうだねx20
>作品には大満足してるがこういう熱血王道モノをふざけたギャグとしてしか出せない時代なんだなぁって
一切ふざけてはないのがギャグになっちゃってるだけだ
それにこれを普通に王道にするとただの仮面ライダーだから
33無念Nameとしあき25/11/05(水)20:44:35No.1364027992+
>タックルがカッコいい
でもハチワンダイバーのそよさんみたいです…
早い話ガチムチ
34無念Nameとしあき25/11/05(水)20:44:51No.1364028064+
作者の他の漫画と世界観統一するなら40で熊倒せたところで高校生でも倒してる奴いるんだが
それでも上位陣についていけないレベル
35無念Nameとしあき25/11/05(水)20:44:53No.1364028077そうだねx5
平成ライダーだと?甘ったれるな!
36無念Nameとしあき25/11/05(水)20:45:08No.1364028148そうだねx6
本家()が昭和なんか強くしちゃいけないんだと囚われてる横で
1番強いのはV3だって言ってのけたりしたらそりゃこっちに靡くよね
37無念Nameとしあき25/11/05(水)20:45:48No.1364028332+
怪人プロレスに立ち返った感じ
38無念Nameとしあき25/11/05(水)20:46:04No.1364028409そうだねx18
    1762343164933.jpg-(98422 B)
98422 B
ライダーマンってクソかっこよかったんだな…
39無念Nameとしあき25/11/05(水)20:46:41No.1364028588そうだねx13
>ライダーマンってクソかっこよかったんだな…
どこが・・・?
40無念Nameとしあき25/11/05(水)20:46:43No.1364028600+
結局一番強いライダーはV3でいいの?
41無念Nameとしあき25/11/05(水)20:46:53No.1364028644+
ハチワンダイバーの人だ言われててなんかダメージ受けてるとしあき
42無念Nameとしあき25/11/05(水)20:46:58No.1364028664そうだねx2
ショッカー一人でやばい絶望感は結構早めに無くなったな
43無念Nameとしあき25/11/05(水)20:47:08No.1364028718+
ショッカーの成り立ちとかどうなんだろ
丹三郎サイドみたいに特撮に脳焼かれた頭おかしいやつが「場は整えた!来い!来い本物のライダー!」とかやってんのか?
44無念Nameとしあき25/11/05(水)20:47:15No.1364028750そうだねx8
V3のキックの声の再現率すげぇ
45無念Nameとしあき25/11/05(水)20:47:40No.1364028880そうだねx4
ハチワンは世界観繋げんでほしかったかな…
46無念Nameとしあき25/11/05(水)20:47:46No.1364028907+
>タックルがカッコいい
>でもハチワンダイバーのそよさんみたいです…
>早い話ガチムチ
作画で鍛えた腕のたくましさから逃げなかったのは素晴らしい
47無念Nameとしあき25/11/05(水)20:47:58No.1364028939そうだねx1
バンダイは良くわからんアニメ青田買いするくらいなら
こっちに手を出せば良いのに
なんでこれに限ってスルーしてるんだろうか
48無念Nameとしあき25/11/05(水)20:48:20No.1364029043+
初代が偉大過ぎて難しい
49無念Nameとしあき25/11/05(水)20:48:27No.1364029075+
>結局一番強いライダーはV3でいいの?
ライダーロボが一番強い
50無念Nameとしあき25/11/05(水)20:48:28No.1364029077+
一人だけトークのレベル違う鈴村
51無念Nameとしあき25/11/05(水)20:48:29No.1364029085そうだねx1
怪人強すぎて勝てないんだけどどうすんの?
52無念Nameとしあき25/11/05(水)20:48:40No.1364029138+
>パワーアップイベントが怪人側にあるのはなんでなんですかね…
特訓回にしれっと参加する戦闘員なんてのもあるぞ!
53無念Nameとしあき25/11/05(水)20:48:54No.1364029202そうだねx8
今のところ楽しんで観てる
過去話とか湿っぽくなりすぎないところもいい
54無念Nameとしあき25/11/05(水)20:48:59No.1364029221そうだねx1
>バンダイは良くわからんアニメ青田買いするくらいなら
>こっちに手を出せば良いのに
>なんでこれに限ってスルーしてるんだろうか
フィギュアーツで揃えても良いくらいだよね
55無念Nameとしあき25/11/05(水)20:49:05No.1364029254+
深道ランキング上位ランカーで怪人倒せるレベルか
56無念Nameとしあき25/11/05(水)20:49:12No.1364029290+
そういや2号やるキャラは出てこないのな
57無念Nameとしあき25/11/05(水)20:49:14No.1364029305そうだねx8
>ハチワンは世界観繋げんでほしかったかな…
ヨクサル作品が繋がってるのは元からなので
58無念Nameとしあき25/11/05(水)20:49:25No.1364029354そうだねx5
    1762343365010.jpg-(192160 B)
192160 B
>>ライダーマンってクソかっこよかったんだな…
>どこが・・・?
指が吸盤になって壁に張り付いたりベルトからミサイル発射したりできるから…
59無念Nameとしあき25/11/05(水)20:49:41No.1364029416+
電波投げ=デスバレーボムほか
60無念Nameとしあき25/11/05(水)20:49:44No.1364029433+
>深道ランキング上位ランカーで怪人倒せるレベルか
逆に怪人ってその程度なの?
61無念Nameとしあき25/11/05(水)20:50:02No.1364029523そうだねx13
鈴村が楽しそう
62無念Nameとしあき25/11/05(水)20:50:28No.1364029665+
書き込みをした人によって削除されました
63無念Nameとしあき25/11/05(水)20:50:28No.1364029668+
>>ハチワンは世界観繋げんでほしかったかな…
>ヨクサル作品が繋がってるのは元からなので
ヨクサル作品最強は谷くん?
64無念Nameとしあき25/11/05(水)20:50:45No.1364029727そうだねx2
EDの映像作ってる時は熊が人類の敵になるんて思ってなかっただろうな
65無念Nameとしあき25/11/05(水)20:51:01No.1364029797そうだねx14
    1762343461662.png-(291803 B)
291803 B
>怪人強すぎて勝てないんだけどどうすんの?
怪人級の人類がいる世界線だと後で判明するから安心して見ろ
66無念Nameとしあき25/11/05(水)20:51:10No.1364029834+
てかタックル女見てれば分かるけど結構アニメもヨクサル味出てる
67無念Nameとしあき25/11/05(水)20:51:12No.1364029840+
蜘蛛男を倒した旧1号のライダーキックの威力は何t
68無念Nameとしあき25/11/05(水)20:51:14No.1364029847+
>鈴村が楽しそう
鳴滝さんが怒ってそう
69無念Nameとしあき25/11/05(水)20:51:19No.1364029874そうだねx19
>でもライダーサイドは偽物なんですよね
なりたいだからそれで良いんだ
70無念Nameとしあき25/11/05(水)20:51:30No.1364029936そうだねx4
原作でやってるのか知らんけど
番組としての仮面ライダーがあってショッカーや怪人が実在してるのは何か因果関係があるんだろか
71無念Nameとしあき25/11/05(水)20:51:36No.1364029965+
>丹三郎サイドみたいに特撮に脳焼かれた頭おかしいやつが「場は整えた!来い!来い本物のライダー!」とかやってんのか?
そんな秘密法人みたいな
72無念Nameとしあき25/11/05(水)20:51:41No.1364029989+
怪人のパンチ威力ヤバすぎるだろ
地面砕いたぞ
絶対キロの単位じゃない
73無念Nameとしあき25/11/05(水)20:51:42No.1364029997+
蜘蛛男の飛び道具当たったら即死って格闘技の力で比べたらいかんのでは
74無念Nameとしあき25/11/05(水)20:51:50No.1364030026そうだねx28
>令和ライダーより本物だろう
そういうのいいから…
75無念Nameとしあき25/11/05(水)20:51:51No.1364030031そうだねx1
>>怪人強すぎて勝てないんだけどどうすんの?
>怪人級の人類がいる世界線だと後で判明するから安心して見ろ
虎マスター参戦したし修行するから差はなくなるだろうね
76無念Nameとしあき25/11/05(水)20:52:18No.1364030181+
書き込みをした人によって削除されました
77無念Nameとしあき25/11/05(水)20:52:21No.1364030194+
>>バンダイは良くわからんアニメ青田買いするくらいなら
>>こっちに手を出せば良いのに
>>なんでこれに限ってスルーしてるんだろうか
>フィギュアーツで揃えても良いくらいだよね
タックル以外たいして変化のないただのおっさん…っ!!
主役に関して言えばお面つけてるだけの本物のおっさん!!一は葉ひ顔が変わるだけっっ!!
78無念Nameとしあき25/11/05(水)20:52:23No.1364030204そうだねx10
>ヨクサル作品最強は谷くん?
そこは動かないんじゃないかな
79無念Nameとしあき25/11/05(水)20:52:31No.1364030238+
エアマスターやハチワンはともかく谷くんは破壊規模が違い過ぎるから世界観共通させるとやばい
でもエアマスターと谷仮面は繋がってたな…
80無念Nameとしあき25/11/05(水)20:52:45No.1364030314+
>バンダイは良くわからんアニメ青田買いするくらいなら
>こっちに手を出せば良いのに
>なんでこれに限ってスルーしてるんだろうか
劇中の仮面ライダーのお面とか欲しくなる
81無念Nameとしあき25/11/05(水)20:53:04No.1364030385そうだねx1
>>>怪人強すぎて勝てないんだけどどうすんの?
>>怪人級の人類がいる世界線だと後で判明するから安心して見ろ
>虎マスター参戦したし修行するから差はなくなるだろうね
逆に無改造で怪人に勝てるとなると本物の仮面ライダーがしょぼくならねえか?
82無念Nameとしあき25/11/05(水)20:53:11No.1364030421+
>結局一番強いライダーはV3でいいの?
筑波洋「仮面ライダーの強さはおんなじなんだ」
83無念Nameとしあき25/11/05(水)20:53:30No.1364030509+
>結局一番強いライダーはV3でいいの?
タックル
84無念Nameとしあき25/11/05(水)20:53:31No.1364030514そうだねx14
>>そういうのいいから…
>都合悪い現実から逃げんじゃねえよキモヲタ
君は全然偉くないからね
85無念Nameとしあき25/11/05(水)20:53:38No.1364030554そうだねx1
>原作でやってるのか知らんけど
>番組としての仮面ライダーがあってショッカーや怪人が実在してるのは何か因果関係があるんだろか
仮面ライダーになりたい異常者より先にショッカーを作りたい異常者がいた
86無念Nameとしあき25/11/05(水)20:54:16No.1364030719+
いくら特訓した所で蜘蛛の毒針に刺さったら死ぬんでは?
87無念Nameとしあき25/11/05(水)20:54:18No.1364030735そうだねx1
>タックル以外たいして変化のないただのおっさん…っ!!
>主役に関して言えばお面つけてるだけの本物のおっさん!!一は葉ひ顔が変わるだけっっ!!
一号のお面付けたおっさんややけにたくましいタックルのフィギュアほしいだろ
88無念Nameとしあき25/11/05(水)20:54:22No.1364030754そうだねx2
>でもエアマスターと谷仮面は繋がってたな…
でも谷くんも時間軸で考えると結構な中年に…
89無念Nameとしあき25/11/05(水)20:54:39No.1364030840そうだねx23
    1762343679458.mp4-(5872566 B)
5872566 B
スーパー1の師匠みたいなイレギュラーな強さなら生身で怪人に勝てる
90無念Nameとしあき25/11/05(水)20:54:59No.1364030924そうだねx10
>逆に無改造で怪人に勝てるとなると本物の仮面ライダーがしょぼくならねえか?
スーパー1の師匠も生身だが怪人倒せるくらい強いし…
91無念Nameとしあき25/11/05(水)20:55:06No.1364030946+
>逆に無改造で怪人に勝てるとなると本物の仮面ライダーがしょぼくならねえか?
その辺は本当にいい塩梅で描いてると思うよ
92無念Nameとしあき25/11/05(水)20:55:08No.1364030961そうだねx3
>逆に無改造で怪人に勝てるとなると本物の仮面ライダーがしょぼくならねえか?
まぁ腕改造しただけで対抗できたライダーマンがいるからな・・・
93無念Nameとしあき25/11/05(水)20:55:27No.1364031042+
この漫画だと今の所タックルが最強だった
94無念Nameとしあき25/11/05(水)20:55:32No.1364031065+
>>でもエアマスターと谷仮面は繋がってたな…
>でも谷くんも時間軸で考えると結構な中年に…
谷くんと島さんの子が…
95無念Nameとしあき25/11/05(水)20:55:36No.1364031087そうだねx1
FBIでも十分強いからな
96無念Nameとしあき25/11/05(水)20:55:41No.1364031114+
5話のラストとか微妙に解釈違いを感じる事があるけど今の所無茶苦茶楽しめてるわ
曲の合わせ方が素敵すぎる
97無念Nameとしあき25/11/05(水)20:56:09No.1364031252そうだねx2
>>原作でやってるのか知らんけど
>>番組としての仮面ライダーがあってショッカーや怪人が実在してるのは何か因果関係があるんだろか
>仮面ライダーになりたい異常者より先にショッカーを作りたい異常者がいた
でもこれだと本当に本物を追求するならショッカー作った奴が誰か拉致って改造して洗脳前に脱走させるまでやらないと納得行かないと思うんだよな
番組って下地があるとすげーマッチポンプになるからやらないのかやれないのかってジレンマなのかも知らんが
98無念Nameとしあき25/11/05(水)20:56:21No.1364031310+
テレビで流れてた特撮が実はドキュメントだった世界かここは
99無念Nameとしあき25/11/05(水)20:56:26No.1364031325+
>>結局一番強いライダーはV3でいいの?
>タックル
タックルは正規のライダーじゃねぇし…
100無念Nameとしあき25/11/05(水)20:56:40No.1364031379そうだねx1
谷くんは自分の周囲に火の粉が降りかからない限りは介入してこないだろうからな
でも虎師匠はめちゃくちゃ跨いでくるな…
101無念Nameとしあき25/11/05(水)20:56:44No.1364031402そうだねx2
>この漫画だと今の所タックルが最強だった
対怪人だとランキング結構入れ替わると思うわコイツラ
102無念Nameとしあき25/11/05(水)20:56:53No.1364031446+
>仮面ライダーになりたい異常者より先にショッカーを作りたい異常者がいた
動機は同じで到達点が上位互換・・・
103無念Nameとしあき25/11/05(水)20:57:09No.1364031523そうだねx6
>結局一番強いライダーはV3でいいの?
ライダーの強さはスペックだけでは測れない
その時その時で強さは変わる
104無念Nameとしあき25/11/05(水)20:57:39No.1364031688そうだねx2
ヨクサルは作画は違うけどブルーストライカーは良かったよヒーローものだし
105無念Nameとしあき25/11/05(水)20:57:47No.1364031741+
実写化するかな?
106無念Nameとしあき25/11/05(水)20:57:51No.1364031756+
エアマスでも唐突に仮面ライダーの話を振ってくる女が後半いたしなんかあるんかな
107無念Nameとしあき25/11/05(水)20:57:54No.1364031771+
エアマスターの続編でも普通に怪人出てきちゃってんだよな
108無念Nameとしあき25/11/05(水)20:58:05No.1364031814そうだねx6
>FBIでも十分強いからな
FBIというか滝が異常に強い
滝以外のFBI捜査官は出てくるたびに犠牲になってるし
109無念Nameとしあき25/11/05(水)20:58:25No.1364031911+
公式がスペック詐欺だもんな
110無念Nameとしあき25/11/05(水)20:58:29No.1364031931+
>>ライダーマンってクソかっこよかったんだな…
>どこが・・・?
は?
お前ちゃんと彼女作って好きだってしっかり伝えられるのかよ?
クソかっこいいだろうがよ
111無念Nameとしあき25/11/05(水)20:58:38No.1364031975+
>実写化するかな?
実写だと東島が渋かっこよくなり過ぎそうな気はする・・・
112無念Nameとしあき25/11/05(水)20:59:12No.1364032148そうだねx1
>実写化するかな?
タックルの投げ技再現どうすんの…
113無念Nameとしあき25/11/05(水)20:59:30No.1364032220+
ユカリスが不細工になって今後が不安
114無念Nameとしあき25/11/05(水)20:59:31No.1364032229そうだねx2
>実写化するかな?
話の構造だけなら実写でも作りやすいけど
生身で怪人に迫る強さに説得力持たせられる筋肉俳優が難しい
115無念Nameとしあき25/11/05(水)20:59:46No.1364032297+
シズナマンは出るかな
116無念Nameとしあき25/11/05(水)21:00:04No.1364032388そうだねx9
>スーパー1の師匠みたいなイレギュラーな強さなら生身で怪人に勝てる
本当に勝っててダメだった
117無念Nameとしあき25/11/05(水)21:00:07No.1364032401そうだねx1
>対怪人だとランキング結構入れ替わると思うわコイツラ
ヨクサルマンガは同じキャラでもバージョンで変わるからね佐伯四郎と佐伯四郎(独身バージョン)みたいに
118無念Nameとしあき25/11/05(水)21:00:25No.1364032499そうだねx1
>>実写化するかな?
>話の構造だけなら実写でも作りやすいけど
>生身で怪人に迫る強さに説得力持たせられる筋肉俳優が難しい
伊藤英明か鈴木良平出しとけばいいだろ
119無念Nameとしあき25/11/05(水)21:00:30No.1364032523+
>生身で怪人に迫る強さに説得力持たせられる筋肉俳優が難しい
ズ・ザイン・ダの人連れてこなきゃ
120無念Nameとしあき25/11/05(水)21:00:34No.1364032545そうだねx1
ごちゃまんといる仮面ライダーになりたい人の一人
121無念Nameとしあき25/11/05(水)21:01:17No.1364032757そうだねx3
    1762344077729.jpg-(252287 B)
252287 B
ウルトラマンもガンダムもキン肉マンも存在しているが
バーチャファイターはバーチャルファイティンガーになってる
122無念Nameとしあき25/11/05(水)21:01:17No.1364032762そうだねx3
冬コミケにお面つけただけのそこそこ身体鍛えたおっさんが大量発生しそうだな
123無念Nameとしあき25/11/05(水)21:01:23No.1364032787そうだねx2
    1762344083586.webp-(14116 B)
14116 B
ヒーローが活躍する為だけの理由で怪人位作ってそうではあるなこいつ
124無念Nameとしあき25/11/05(水)21:02:05No.1364032978そうだねx3
>スーパー1の師匠みたいなイレギュラーな強さなら生身で怪人に勝てる
待って待って
マジで洒落にならない強さなんだけど!?
125無念Nameとしあき25/11/05(水)21:02:27No.1364033103+
>ヒーローが活躍する為だけの理由で怪人位作ってそうではあるなこいつ
ゴジラの奴連れてこよう
でもシズナマンに負けてたな…
126無念Nameとしあき25/11/05(水)21:02:56No.1364033251そうだねx5
>鈴村が楽しそう
ジョジョみたいに俺も出てえ!って声優居そうだよな
127無念Nameとしあき25/11/05(水)21:02:58No.1364033263そうだねx3
    1762344178817.jpg-(51883 B)
51883 B
>冬コミケにお面つけただけのそこそこ身体鍛えたおっさんが大量発生しそうだな
鍛えなくても売ってるよ
128無念Nameとしあき25/11/05(水)21:04:14No.1364033644そうだねx8
>スーパー1の師匠みたいなイレギュラーな強さなら生身で怪人に勝てる
倒しちゃった…!
129無念Nameとしあき25/11/05(水)21:04:36No.1364033760+
>ジョジョみたいに俺も出てえ!って声優居そうだよな
結構いたって声優の誰かのインタビューで言ってたな
130無念Nameとしあき25/11/05(水)21:04:49No.1364033831そうだねx1
>>実写化するかな?
>タックルの投げ技再現どうすんの…
やってもらう
131無念Nameとしあき25/11/05(水)21:04:53No.1364033861+
アクションクラブ関係の人が実写やりたがるかもな
アクション以外の演技の難易度がめちゃくちゃ高いが
132無念Nameとしあき25/11/05(水)21:05:05No.1364033912+
てかヨクサルだしショッカー首領が山ごもり中の東島に惚れ込んで
ショッカー立ち上げたとかありそうでなんかやだ
V3兄弟と東島の年齢差ってそこらへんありそうなんだよな・・・
133無念Nameとしあき25/11/05(水)21:05:14No.1364033956そうだねx2
>>鈴村が楽しそう
>ジョジョみたいに俺も出てえ!って声優居そうだよな
ご存命で現役の池永通洋とか出てくれないかな
134無念Nameとしあき25/11/05(水)21:05:25No.1364034021そうだねx6
>鍛えなくても売ってるよ
今は色々あるんやねえ
135無念Nameとしあき25/11/05(水)21:05:37No.1364034089そうだねx3
エンドカードってもう依頼終わってるのかな?
島本和彦描いてくれないかな
136無念Nameとしあき25/11/05(水)21:05:53No.1364034173+
>冬コミケにお面つけただけのそこそこ身体鍛えたおっさんが大量発生しそうだな
弱そうなタックルも増えそう
強そうなタックルが増えてほしい
137無念Nameとしあき25/11/05(水)21:05:58No.1364034195+
>バンダイは良くわからんアニメ青田買いするくらいなら
>こっちに手を出せば良いのに
>なんでこれに限ってスルーしてるんだろうか
アニメ作ってるライデンフィルムの出資にグッスマが絡んでるから
案外ねんどろいど化の方が早いかもしれん
138無念Nameとしあき25/11/05(水)21:06:08No.1364034233+
ショッカーの皆さんはTV作品の仮面ライダーを知ってるのかな
139無念Nameとしあき25/11/05(水)21:06:24No.1364034335そうだねx6
>エンドカードってもう依頼終わってるのかな?
> 山口貴由描いてくれないかな
140無念Nameとしあき25/11/05(水)21:06:25No.1364034348+
>鍛えなくても売ってるよ
としあきはムキムキになりたい
141無念Nameとしあき25/11/05(水)21:06:50No.1364034487+
>スーパー1の師匠みたいなイレギュラーな強さなら生身で怪人に勝てる
終始技量で圧倒され最後には己の武器が致命傷になり負けるのは単純に素手に負けたとかじゃなくてよく練られてるなって思うけどやっぱその木の棒で防御できるのはおかしいだろ!
142無念Nameとしあき25/11/05(水)21:06:50No.1364034490+
谷仮面から繋がってるって思うとまぁ怪人ぐらいいるわな…ってなるフシギ!
143無念Nameとしあき25/11/05(水)21:07:20No.1364034656+
>谷仮面から繋がってるって思うとまぁ怪人ぐらいいるわな…ってなるフシギ!
まぁ谷くんが怪人みたいなもんだしな・・・
144無念Nameとしあき25/11/05(水)21:08:50No.1364035158そうだねx1
>>エンドカードってもう依頼終わってるのかな?
>> 山口貴由描いてくれないかな
島本和彦がXで余り呟かない辺りオファー来てそう?
145無念Nameとしあき25/11/05(水)21:08:52No.1364035167そうだねx1
>ご存命で現役の池永通洋とか出てくれないかな
サソリ男やガニコウモルやショッカーライダー1号となかなか重要な怪人演じてるな
146無念Nameとしあき25/11/05(水)21:08:58No.1364035192そうだねx1
面白いんだけどテンポ悪くてクドいっていうかヨクサル特有の1ページのセリフ量が少ないのに1話の情報量が多い感じが薄れてる気がする
映像化の宿命なんだけど相性かなり悪い方な感じが
147無念Nameとしあき25/11/05(水)21:09:15No.1364035269+
>結局一番強いライダーはV3でいいの?
登場してすぐに全能力使っても負けて生きたまま火葬にされたライダーです
148無念Nameとしあき25/11/05(水)21:09:43No.1364035423+
>>結局一番強いライダーはV3でいいの?
>登場してすぐに全能力使っても負けて生きたまま火葬にされたライダーです
うるせぇ体を労れ
149無念Nameとしあき25/11/05(水)21:09:56No.1364035483+
シンもだったけどヒラ怪人ばっかりだな
幹部って使いにくいの?
150無念Nameとしあき25/11/05(水)21:10:46No.1364035737+
東島丹三郎は家族になりたい
151無念Nameとしあき25/11/05(水)21:11:09No.1364035854+
1号はダグバが超自然発火能力使っても死なずに殴りかかってきそうだから怖い
152無念Nameとしあき25/11/05(水)21:11:11No.1364035870そうだねx2
平成ライダー以降は一番強いトークすると世界を滅ぼすとか時間を超越するとかの話になっちゃうのがそこはなんか違うんだよなと
153無念Nameとしあき25/11/05(水)21:11:12No.1364035878そうだねx6
>シンもだったけどヒラ怪人ばっかりだな
>幹部って使いにくいの?
まだヒラよりちょっと弱いのに幹部ぶつけたら死んじゃうだろ
154無念Nameとしあき25/11/05(水)21:11:36No.1364035999+
>シンもだったけどヒラ怪人ばっかりだな
>幹部って使いにくいの?
幹部って中の人のイメージが強く根付くから難しそう
155無念Nameとしあき25/11/05(水)21:11:46No.1364036047+
関智一とかなんかの役やりたかっただろうな
156無念Nameとしあき25/11/05(水)21:12:34No.1364036300そうだねx1
お面ライダー如きに幹部が殴り倒されるような作品は流石に駄目だろ・・・
157無念Nameとしあき25/11/05(水)21:12:34No.1364036302+
エアマスターで地獄大使っぽいのは居たな
158無念Nameとしあき25/11/05(水)21:12:52No.1364036392+
そういやV3兄貴の「平成ライダー〜」の台詞がカットされてる辺り
アニメ版は平成ライダーが存在してないのかもしれない
159無念Nameとしあき25/11/05(水)21:12:54No.1364036404そうだねx2
>島本和彦がXで余り呟かない辺りオファー来てそう?
島本ライダーすごくみたい
160無念Nameとしあき25/11/05(水)21:13:48No.1364036686+
島本もワンダービットで似たようなライダー物描いてたな
161無念Nameとしあき25/11/05(水)21:14:14No.1364036799+
>関智一とかなんかの役やりたかっただろうな
オーディションは受けてそう
162無念Nameとしあき25/11/05(水)21:14:18No.1364036824そうだねx1
>>ご存命で現役の池永通洋とか出てくれないかな
>サソリ男やガニコウモルやショッカーライダー1号となかなか重要な怪人演じてるな
スカイやZXでは本物のライダー(主に1号)の声も担当されてた
163無念Nameとしあき25/11/05(水)21:15:18No.1364037116+
2クールほぼ確定してるけどアニメどこまでやるんだろうな
蝙蝠までは余裕で行けそうだけど皿田までは微妙に厳しい気がする
164無念Nameとしあき25/11/05(水)21:17:06No.1364037674+
サラセニアンまで出ちゃうとぶった切りになるから顔見せやるかどうかぐらいだろうな
165無念Nameとしあき25/11/05(水)21:17:59No.1364037939+
>>島本和彦がXで余り呟かない辺りオファー来てそう?
>島本ライダーすごくみたい
冬コミの新刊の一冊は東島ライダー絡みだと見てる
凄く楽しみ
166無念Nameとしあき25/11/05(水)21:18:34No.1364038117そうだねx1
>そういやV3兄貴の「平成ライダー〜」の台詞がカットされてる辺り
>アニメ版は平成ライダーが存在してないのかもしれない
一応1973年のV3見てて本編中で37歳だから…一応いるはいるのかな
まさか真が続編続いてる世界とか…
167無念Nameとしあき25/11/05(水)21:18:38No.1364038151+
沖縄体液軍人会も東島ネタだと思う
168無念Nameとしあき25/11/05(水)21:19:48No.1364038508+
>サラセニアンまで出ちゃうとぶった切りになるから顔見せやるかどうかぐらいだろうな
でも先生のおもらしは見たいです…
169無念Nameとしあき25/11/05(水)21:20:15No.1364038669そうだねx29
    1762345215424.jpg-(24718 B)
24718 B
この台詞カットして欲しくなかった
170無念Nameとしあき25/11/05(水)21:20:52No.1364038864そうだねx2
    1762345252101.jpg-(152764 B)
152764 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
171無念Nameとしあき25/11/05(水)21:22:25No.1364039368そうだねx1
>島本もワンダービットで似たようなライダー物描いてたな
ライダーになりたかったのにショッカーがいないから仕方ないので自作自演でショッカー的組織つくりあげた怪奇カメムシ男
あれで一番怖いのは理解のありすぎる奥さん
172無念Nameとしあき25/11/05(水)21:25:59No.1364040547+
俺の足には鰓がある
173無念Nameとしあき25/11/05(水)21:26:28No.1364040713そうだねx6
>この台詞カットして欲しくなかった
あーやっぱそこカットされてたか
なんか足りないなと思ってたらそれだ
174無念Nameとしあき25/11/05(水)21:27:00No.1364040886+
早く将棋しろ
175無念Nameとしあき25/11/05(水)21:27:21No.1364040996そうだねx1
あの世界ショッカー(本物)はおるのにライダー(本物)はおらんの?
176無念Nameとしあき25/11/05(水)21:28:28No.1364041387+
ショッカーも怪人より上の存在が不明だし
177無念Nameとしあき25/11/05(水)21:28:35No.1364041419+
>あの世界ショッカー(本物)はおるのにライダー(本物)はおらんの?
いるようないないような…
多分いないかな…?みたいな感じ
178無念Nameとしあき25/11/05(水)21:28:49No.1364041502+
ニコ5話丹三郎って前回v3に受け流されて底が割れたと思ったけど今回一番善戦したの彼では?

今回はサシで戦闘員倒してるしv3受け止めるファインプレーもだし弱いってことはなさそうじゃん
179無念Nameとしあき25/11/05(水)21:30:54No.1364042135そうだねx2
>俺の足には鰓がある
富士見ファンタジア?
180無念Nameとしあき25/11/05(水)21:31:08No.1364042216そうだねx2
>AI による概要
>「谷仮面」は、『エアマスター』という漫画に登場するキャラクターで、ゴジラの着ぐるみを着たコスプレイヤーです
AIくん?
181無念Nameとしあき25/11/05(水)21:36:02No.1364043753+
>ニコ5話丹三郎って前回v3に受け流されて底が割れたと思ったけど今回一番善戦したの彼では?
>
>今回はサシで戦闘員倒してるしv3受け止めるファインプレーもだし弱いってことはなさそうじゃん
最強のライダーは誰か?
182無念Nameとしあき25/11/05(水)21:37:18No.1364044194+
AI による概要
「谷仮面」とは主人公の名前であり、高校生が「仮面」をつけていることを指します。
183無念Nameとしあき25/11/05(水)21:38:27No.1364044534+
最強のライダーはバトルロイヤルで決める
184無念Nameとしあき25/11/05(水)21:39:56No.1364045016+
だから最強のライダーは今の時点でv3で実際そうだったって格付けをしたのが4話でしょ
185無念Nameとしあき25/11/05(水)21:40:38No.1364045232+
結婚で洗脳解けちゃうかー
愛は万能とか言い出しそうだななんか
最後に強いのは愛こそ最強だ!とか
186無念Nameとしあき25/11/05(水)21:41:17No.1364045410+
    1762346477277.mp4-(4748606 B)
4748606 B
>ご存命で現役の池永通洋とか出てくれないかな
池水さんの一昨年の新録
お元気だけど今は野沢さんと共に俳優連合の副理事長やってるからそっちで忙しそうである
187無念Nameとしあき25/11/05(水)21:42:18No.1364045741+
トシゾーみたいな障碍者がこれ叩き棒にしてるのがきっつい
188無念Nameとしあき25/11/05(水)21:43:55No.1364046295+
誰?
189無念Nameとしあき25/11/05(水)21:44:02No.1364046344+
バイクに乗れ!ライダーなんだから!
190無念Nameとしあき25/11/05(水)21:44:43No.1364046555そうだねx1
>あの世界ショッカー(本物)はおるのにライダー(本物)はおらんの?
最初にライダーに倒されていた蜘蛛男が存在してる時点で
まだ存在してない可能性が高い
191無念Nameとしあき25/11/05(水)21:44:58No.1364046626そうだねx6
>誰?
構うな構うな荒らしに構うな
192無念Nameとしあき25/11/05(水)21:45:09No.1364046688+
どの作品か忘れたけど怪人でもちゃんと能力に合わせた耐性付けてなかったから実験でバスの中で毒攻撃したら自分含めて死んだみたいな怪人居たな
193無念Nameとしあき25/11/05(水)21:45:09No.1364046690+
>最後に強いのは愛こそ最強だ!とか
谷仮面もハチワンもエアマスターもそんなオチだったな
エアマスターはほぼレイプオチだけど
194無念Nameとしあき25/11/05(水)21:45:20No.1364046750+
東映がショッカーをパクったか
195無念Nameとしあき25/11/05(水)21:46:15No.1364047075+
荒らしはトシゾーな?
196無念Nameとしあき25/11/05(水)21:47:09No.1364047344+
イーッ!!と叫ぶと何でもやれそうな気がするってシーンみて金ちゃんの叫びながら攻撃すると威力増加論思い出したんだよね
197無念Nameとしあき25/11/05(水)21:48:53No.1364047915+
>荒らしはトシゾーな?
だから誰?
198無念Nameとしあき25/11/05(水)21:48:57No.1364047927そうだねx8
    1762346937615.jpg-(160432 B)
160432 B
>この台詞カットして欲しくなかった
199無念Nameとしあき25/11/05(水)21:50:03No.1364048250+
戦闘員くらいなら島さんの殺人アタックでなんとかなるさ
200無念Nameとしあき25/11/05(水)21:50:13No.1364048302+
話的にはV3オタクの人が主人公でも良かったんじゃ?
201無念Nameとしあき25/11/05(水)21:51:32No.1364048713そうだねx2
ヨクサル絵が下手になってね?
202無念Nameとしあき25/11/05(水)21:51:33No.1364048717+
>怪人くらいなら島さんの殺人アタックでなんとかなるさ
203無念Nameとしあき25/11/05(水)21:52:01No.1364048862そうだねx1
仮面ライダーさえいなければショッカーが世界征服できていた!俺は仮面ライダーを産み出すなんてヘマをしないショッカーになるぞ!という類の異常者が?
204無念Nameとしあき25/11/05(水)21:53:12No.1364049252そうだねx2
ある程度の実力差や科学や常識は感情の爆発力次第でなんとかなる
205無念Nameとしあき25/11/05(水)21:53:58No.1364049518+
>ある程度の実力差や科学や常識は感情の爆発力次第でなんとかなる
ヨクサル漫画の強キャラだいたい感情の爆発力も高い…
206無念Nameとしあき25/11/05(水)21:54:00No.1364049533そうだねx8
    1762347240786.mp4-(1032166 B)
1032166 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
207無念Nameとしあき25/11/05(水)21:55:35No.1364050062そうだねx10
>1762346937615.jpg
>>この台詞カットして欲しくなかった
いやするだろオタクやマニアを自称するなら絶対口にしてはいけないセリフだし
208無念Nameとしあき25/11/05(水)21:56:42No.1364050437+
ジークアクスと同じ路線なのにこっちは叩かれない不思議
ガノタが攻撃的すぎるだけか
209無念Nameとしあき25/11/05(水)21:57:03No.1364050519そうだねx3
V3兄貴は割と性格が終わってるからそのまま出したらアニメに出来ないのは仕方ない
210無念Nameとしあき25/11/05(水)21:57:07No.1364050554そうだねx9
>>1762346937615.jpg
>>>この台詞カットして欲しくなかった
>いやするだろオタクやマニアを自称するなら絶対口にしてはいけないセリフだし

平成ライダーなんて軟弱なのは事実だろ
211無念Nameとしあき25/11/05(水)21:58:16No.1364050922+
昭和限定なら最強はブラックにならない?
212無念Nameとしあき25/11/05(水)21:59:14No.1364051209+
東島もだいぶショッカーになりそうな境遇なのは描かれてるから
それを正義に繋ぎ止めてる仮面ライダーの偉大ささ間接的に証明されてんだよね
213無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:39No.1364051665+
    1762347639044.jpg-(1470748 B)
1470748 B
ライダーマンは口が見えてるのがダサいと思ってた
口まで覆うとカッコいいわ
214無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:55No.1364051751そうだねx1
>昭和限定なら最強はブラックにならない?
でたよRX厨
スペックみたら誰が最強か一発だから
215無念Nameとしあき25/11/05(水)22:02:06No.1364052123+
    1762347726801.jpg-(99350 B)
99350 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
216無念Nameとしあき25/11/05(水)22:03:50No.1364052668+
怪人>自称仮面ライダー達≧戦闘員
は絶妙なバランスで今後がどうなるか気になる
217無念Nameとしあき25/11/05(水)22:05:05No.1364053065そうだねx3
>平成ライダーなんて軟弱なのは事実だろ
調子よくへらへら笑ってるからな
4号とか言われてどんどん強くなって未確認をやっつけて
何やってもうまくいきゃ誰だってあんなふうに明るくなれるさ
218無念Nameとしあき25/11/05(水)22:05:16No.1364053120そうだねx15
>>1762346937615.jpg
>>>この台詞カットして欲しくなかった
>いやするだろオタクやマニアを自称するなら絶対口にしてはいけないセリフだし
V3しか信仰していないやつが言うから面白いのに
219無念Nameとしあき25/11/05(水)22:05:24No.1364053175そうだねx1
>1762347726801.jpg
ベルトの色なんだろうがわっかりづら
緑赤はアマゾンか?だとしたら高すぎだろ明らかに
220無念Nameとしあき25/11/05(水)22:07:17No.1364053726そうだねx1
>『悪の』平成・令和ライダーより本物だろう
221無念Nameとしあき25/11/05(水)22:08:25No.1364054038+
アニメの監督ってシンカリオンの無印やZの人なのか
222無念Nameとしあき25/11/05(水)22:10:29No.1364054694+
言われて見ればたしかに結城丈二はほぼ生身だな
なんで戦えるんだ
223無念Nameとしあき25/11/05(水)22:10:40No.1364054736そうだねx9
>>>1762346937615.jpg
>>>>この台詞カットして欲しくなかった
>>いやするだろオタクやマニアを自称するなら絶対口にしてはいけないセリフだし
>V3しか信仰していないやつが言うから面白いのに
異常昭和ライダー愛者としては分かり易い描写だよね
224無念Nameとしあき25/11/05(水)22:10:56No.1364054817そうだねx4
>言われて見ればたしかに結城丈二はほぼ生身だな
>なんで戦えるんだ
一応強化服なんで
225無念Nameとしあき25/11/05(水)22:11:06No.1364054858そうだねx1
実際公式は某Pが健在の内は期待出来ないでしょ(今60歳だからあと5年は居座るの確定)
来年(55周年)もどうせ昭和関連は全部自分が担当してワンパな逆張り(茶化し客演or中2リメイク)披露するよ
計画通り邪魔な戦隊もくたばったし
226無念Nameとしあき25/11/05(水)22:12:59No.1364055435そうだねx1
最終的に深道ランキングOB対ショッカーみたいになったりしない?
227無念Nameとしあき25/11/05(水)22:13:34No.1364055624+
>アニメの監督ってシンカリオンの無印やZの人なのか
好きへの情熱は似てるかもしれない
228無念Nameとしあき25/11/05(水)22:13:42No.1364055653+
今のところライダーマンが新パワーアーム使いこなして最強になりそうだから
229無念Nameとしあき25/11/05(水)22:14:29No.1364055870+
>今のところライダーマンが新パワーアーム使いこなして最強になりそうだから
販促期間か
230無念Nameとしあき25/11/05(水)22:16:09No.1364056390そうだねx1
兄貴と比べると他の連中がまだ常識人に見えてくる
こいつだけヨクサル成分が他の数倍強い
231無念Nameとしあき25/11/05(水)22:16:11No.1364056405+
ワンクールだとしたらトーナメントで終わりかな
232無念Nameとしあき25/11/05(水)22:18:41No.1364057185+
この漫画最初から公式が監修してたのね
233無念Nameとしあき25/11/05(水)22:22:06No.1364058212そうだねx9
>この漫画最初から公式が監修してたのね
監修してなきゃそもそもこんな漫画出版出来ませんので
234無念Nameとしあき25/11/05(水)22:23:13No.1364058549そうだねx8
>この漫画最初から公式が監修してたのね
そりゃタイトルや内容に仮面ライダー使うには話通しておかないとね…
235無念Nameとしあき25/11/05(水)22:23:25No.1364058605+
>言われて見ればたしかに結城丈二はほぼ生身だな
>なんで戦えるんだ
天才だからじゃね
本郷猛も大概天才だけど
236無念Nameとしあき25/11/05(水)22:23:44No.1364058708+
あの世界ショッカーはいるけど仮面ライダーはいるの?創作?
237無念Nameとしあき25/11/05(水)22:24:40No.1364058990+
しつけえ
238無念Nameとしあき25/11/05(水)22:25:42No.1364059302そうだねx1
ライダーマンのスーツも一応身体強化するスーツだ
239無念Nameとしあき25/11/05(水)22:30:17No.1364060640+
他のライダーは変身やけどライダーマンだけ変装なんや
という友達の言葉が忘れられない
240無念Nameとしあき25/11/05(水)22:34:09No.1364061727+
>あの世界ショッカーはいるけど仮面ライダーはいるの?創作?
たまに怪人が東島達からライダーを感じる描写あるけど怪人はライダー知らないっぽい
241無念Nameとしあき25/11/05(水)22:35:40No.1364062176そうだねx2
>>この漫画最初から公式が監修してたのね
>そりゃタイトルや内容に仮面ライダー使うには話通しておかないとね…
ライスピなんて映像化や商品化は絶対に禁止するという
誓約付きで連載認められたくらい権利関係が厳しい
242無念Nameとしあき25/11/05(水)22:37:21No.1364062620そうだねx1
>>平成ライダーなんて軟弱なのは事実だろ
>調子よくへらへら笑ってるからな
>4号とか言われてどんどん強くなって未確認をやっつけて
>何やってもうまくいきゃ誰だってあんなふうに明るくなれるさ
クウガって昭和ライダーですよね
243無念Nameとしあき25/11/05(水)22:38:09No.1364062821+
>ワンクールだとしたらトーナメントで終わりかな
連続2クールだぞ多分
244無念Nameとしあき25/11/05(水)22:42:04No.1364063851+
仮面ライダーはいなくてもエアマスターがいる
245無念Nameとしあき25/11/05(水)22:42:49No.1364064062+
>あの世界ショッカーはいるけど仮面ライダーはいるの?創作?
谷仮面ならいるはず
246無念Nameとしあき25/11/05(水)22:45:59No.1364064877+
>No.1364054858
大丈夫かお前
247無念Nameとしあき25/11/05(水)22:47:10No.1364065170+
    1762350430350.jpg-(85657 B)
85657 B
権利厳しいっすね
248無念Nameとしあき25/11/05(水)22:47:23No.1364065232+
>関智一とかなんかの役やりたかっただろうな
そういえば本家だとショッカーの大首領やってるからこっちでも出るとしたらそっちやったりするのかな
249無念Nameとしあき25/11/05(水)22:47:43No.1364065316+
>>No.1364054858
>大丈夫かお前
大丈夫じゃないからそんなレス書いたんだろう
250無念Nameとしあき25/11/05(水)22:48:38No.1364065539+
何気にヒーローズは誌面で版権もの漫画は
ライダーウルトラガンダムの漫画まで連載してるのよな
(グレンラガンやタツノコのも昔はあった)
ちょっとガンダムのは影薄いけど
251無念Nameとしあき25/11/05(水)22:50:05No.1364065901+
なんでこんな(失礼)作品に物凄く力入れてるの?
252無念Nameとしあき25/11/05(水)22:55:40No.1364067283そうだねx1
>なんでこんな(失礼)作品に物凄く力入れてるの?
なんか作る以上力は入れるもんさ
今やってる忍者と極道も予算ないなりにようやっとる
253無念Nameとしあき25/11/05(水)22:57:04No.1364067635+
オーズ電王以来の宮内本人ボイスのV3は嬉しいけどこのアニメやるまでゲームとかずっと代役や関智で済ませてたのかという落胆もある
254無念Nameとしあき25/11/05(水)22:59:36No.1364068200そうだねx5
    1762351176824.jpg-(32264 B)
32264 B
>なんでこんな(失礼)作品に物凄く力入れてるの?
仮面ノリダーにもめちゃくちゃ優遇したし
255無念Nameとしあき25/11/05(水)23:00:39No.1364068432+
虎の声一緒にするのかな
256無念Nameとしあき25/11/05(水)23:00:45No.1364068453+
あの女ショッカーがブサイクすぎるから消えてほしいわ
257無念Nameとしあき25/11/05(水)23:01:23No.1364068594そうだねx7
>なんでこんな(失礼)作品に物凄く力入れてるの?
面白いからだが?
258無念Nameとしあき25/11/05(水)23:01:39No.1364068665+
>虎の声一緒にするのかな
エアマスって誰だっけ?
259無念Nameとしあき25/11/05(水)23:03:16No.1364069034+
強そうなババア出てきたと思ったら戦闘員じゃない怪人に殺されてるの何気に絶望感凄い
戦闘員程度なら相手にならなさそうな感じだっただけに
260無念Nameとしあき25/11/05(水)23:03:28No.1364069076そうだねx4
    1762351408536.png-(1146353 B)
1146353 B
せっかくアニメで美化されたのに原作に寄せる必要あったのかな
261無念Nameとしあき25/11/05(水)23:03:53No.1364069176+
ヨクサル作品だとエアマスターと谷仮面の間ぐらいの強さのキャラが多いのかな
262無念Nameとしあき25/11/05(水)23:04:12No.1364069259そうだねx3
    1762351452938.jpg-(218603 B)
218603 B
ライダーは時々狂ったことする
263無念Nameとしあき25/11/05(水)23:08:51No.1364070299+
これ本物の仮面ライダー出てこないの?
本物の怪人いるなら本物の仮面ライダーいるでしょ?
264無念Nameとしあき25/11/05(水)23:09:21No.1364070414そうだねx1
>昭和限定なら最強はブラックにならない?
正直BLACKに滅茶苦茶強いってイメージあんま無い
変身直後に怪人に飛びかかって即叩き落とされるパターンから始まって大ピンチに陥ってから主題歌流れ出したら逆転開始ってのが基本的な流れだったし
265無念Nameとしあき25/11/05(水)23:11:18No.1364070884+
ねえ本物は?早く本物が見たい
266無念Nameとしあき25/11/05(水)23:11:41No.1364070983そうだねx1
でもこの漫画って原作は脱線しまくりのプロレスメインの話になってて仮面ライダー関係なくなってるよね
267無念Nameとしあき25/11/05(水)23:12:26No.1364071142そうだねx4
>ねえ本物は?早く本物が見たい
本物出したら主人公達要らなくなるじゃん
268無念Nameとしあき25/11/05(水)23:12:40No.1364071201そうだねx1
>これ本物の仮面ライダー出てこないの?
>本物の怪人いるなら本物の仮面ライダーいるでしょ?
ショッカーがいる世界でたまたま石ノ森作品が流行っただけだぞ
似たようなのはブレイドでもやってるし(アンデッドがいる世界で剣崎の取材を元に虎太郎が描いた作品の特撮化が仮面ライダーって設定)
269無念Nameとしあき25/11/05(水)23:13:19No.1364071356そうだねx5
一気に叩きたいけどそれは無理だからとチクチクしてるのみっともねえ
270無念Nameとしあき25/11/05(水)23:13:19No.1364071358そうだねx1
>>実写化するかな?
>タックルの投げ技再現どうすんの…
吉田沙保里に出演してもらうとか…
271無念Nameとしあき25/11/05(水)23:19:16No.1364072663そうだねx1
>ブラックって平成ライダーですよね
272無念Nameとしあき25/11/05(水)23:22:56No.1364073494そうだねx1
>一気に叩きたいけどそれは無理だからとチクチクしてるのみっともねえ
一人だけ浮いてるの自覚してないんだろうね
273無念Nameとしあき25/11/05(水)23:24:15No.1364073778+
>クウガって昭和ライダーですよね
その生き様にV3が仮面ライダー4号の名を与えたシーンは有名
274無念Nameとしあき25/11/05(水)23:29:35No.1364074906+
>>1762346937615.jpg
>>>この台詞カットして欲しくなかった
>いやするだろオタクやマニアを自称するなら絶対口にしてはいけないセリフだし
なにをいまさら腑抜けたことを
275無念Nameとしあき25/11/05(水)23:31:13No.1364075248+
>これ本物の仮面ライダー出てこないの?
>本物の怪人いるなら本物の仮面ライダーいるでしょ?
おまえに見えていないだけ
276無念Nameとしあき25/11/05(水)23:31:23No.1364075286そうだねx3
>>ブラックって平成ライダーですよね
ウサミン星に帰れ
277無念Nameとしあき25/11/05(水)23:31:51No.1364075388そうだねx1
>一人だけ浮いてるの自覚してないんだろうね
どこにも居場所がない人間ってなんか浮くよね
278無念Nameとしあき25/11/05(水)23:34:10No.1364075886+
>昭和限定なら最強はブラックにならない?
技の多さならスカイライダー
279無念Nameとしあき25/11/05(水)23:35:07No.1364076087+
>正直BLACKに滅茶苦茶強いってイメージあんま無い
>変身直後に怪人に飛びかかって即叩き落とされるパターンから始まって大ピンチに陥ってから主題歌流れ出したら逆転開始ってのが基本的な流れだったし
RXもそうだけど苦戦はちゃんとするのよね
280無念Nameとしあき25/11/05(水)23:36:30No.1364076358+
>でもエアマスターと谷仮面は繋がってたな…
エアとハチワンも繋がってるぞ
シズナマンの壁がキンチャンに壊されてたりしてる
281無念Nameとしあき25/11/05(水)23:40:19No.1364077055そうだねx1
>>昭和限定なら最強はブラックにならない?
>技の多さならスカイライダー
赤心少林拳含めていいならスーパー1もなかなか
282無念Nameとしあき25/11/05(水)23:42:43No.1364077517+
>ショッカーの皆さんはTV作品の仮面ライダーを知ってるのかな
劇場版もちゃんと把握してるぞ
失敗オールスターみたいなメンツとか突っ込んでたし
283無念Nameとしあき25/11/05(水)23:44:08No.1364077791+
>一人だけ浮いてるの自覚してないんだろうね
ちょっと前にもこれライダー作品だと思い込んで叩く気満々で乗り込んできて無知晒した荒らしがいたな…あいつも浮いてた
284無念Nameとしあき25/11/05(水)23:44:37No.1364077873+
    1762353877754.jpg-(24117 B)
24117 B
超技術のスーツとかなくても強い人はちょいちょい出てくるものだ
285無念Nameとしあき25/11/05(水)23:44:55No.1364077936そうだねx1
>赤心少林拳含めていいならスーパー1もなかなか
やたら便利なファイブハンド
素のスペックも高い
定期メンテチェックが必要っぽいこと以外は非の打ち所がない
286無念Nameとしあき25/11/05(水)23:45:56No.1364078158+
怪人といってもコウモリ男みたいに仮面ライダーのこと知らないようなのもいるし結構バラバラ
287無念Nameとしあき25/11/05(水)23:46:31No.1364078279+
>ちょっと前にもこれライダー作品だと思い込んで叩く気満々で乗り込んできて無知晒した荒らしがいたな…あいつも浮いてた
ライダー作品って部分はあってるだろ!
288無念Nameとしあき25/11/05(水)23:47:39No.1364078452+
>ライダー作品って部分はあってるだろ!
作中で仮面ライダーという実在の実写ドラマ作品が出てくるけど仮面ライダーは今のところ登場してないから…
289無念Nameとしあき25/11/05(水)23:48:18No.1364078555+
>作中で仮面ライダーという実在の実写ドラマ作品が出てくるけど仮面ライダーは今のところ登場してないから…
なら自分が仮面ライダーになればいい
ヨシ
290無念Nameとしあき25/11/05(水)23:50:03No.1364078826+
怪人強ぇえ!って思ったけどエアマスターの世界線なら上位5%くらいの人間なら倒せるな…
291無念Nameとしあき25/11/05(水)23:51:06No.1364078993+
素人の東島が一番善戦できてるじゃん最弱とみせかけたミスリードだったか
292無念Nameとしあき25/11/05(水)23:51:56No.1364079156+
回重ねる度にテンポ悪くなってくな
293無念Nameとしあき25/11/05(水)23:52:05No.1364079185+
そういえばサンダーライコが怪人になってたら何怪人になってたんだろう
294無念Nameとしあき25/11/05(水)23:52:30No.1364079249+
>素人の東島が一番善戦できてるじゃん最弱とみせかけたミスリードだったか
いや一番の素人は兄さんだよ
田舎でスローライフしてたら何故か怪人と渡り合える力を手に入れてた素人
295無念Nameとしあき25/11/05(水)23:53:53No.1364079476+
>素人の東島が一番善戦できてるじゃん最弱とみせかけたミスリードだったか
そら40歳までひたすら鍛えてたから…
あと怪人相手だと格闘技うんぬんじゃなく単純な打撃力ないと話にならない
296無念Nameとしあき25/11/05(水)23:55:43No.1364079754+
東島の打撃は何故か怪人を悶絶させる
そこに何か伏線が…とか最初の頃は思ってた
297無念Nameとしあき25/11/05(水)23:56:20No.1364079856そうだねx5
松崎しげるの歌をまともに聞いたのは塊以来なんだが熱い曲も結構行けるじゃん
てか歌上手いよ
298無念Nameとしあき25/11/05(水)23:57:56No.1364080109+
V3兄さんは血筋そのものが強いうえに幼少期に見た光景のせいで脳にかかってるある種のリミッターが解除されちゃってる状態だから…
299無念Nameとしあき25/11/06(木)00:01:00No.1364080621+
>一気に叩きたいけどそれは無理だからとチクチクしてるのみっともねえ
怪人の攻略方法について言及してるんだと思った
300無念Nameとしあき25/11/06(木)00:02:39No.1364080955+
原作は16巻も出てるのか
怪人何体くらい倒してんだろう
301無念Nameとしあき25/11/06(木)00:02:55No.1364080994+
ジョンス・リーなら怪人もぶっ殺せそう
302無念Nameとしあき25/11/06(木)00:04:12No.1364081224+
>松崎しげるの歌をまともに聞いたのは塊以来なんだが熱い曲も結構行けるじゃん
>てか歌上手いよ
練馬大根ブラザーズみてた時代から俺もそう思ってたわ
303無念Nameとしあき25/11/06(木)00:05:32No.1364081457+
アニメしか見てないけど
願いが叶って本物の仮面ライダーの力を手に入れて怪人を倒すラストだったら最高だな
304無念Nameとしあき25/11/06(木)00:05:50No.1364081518+
アニメのキャラデザで最適な人を呼んだのも成功の元だな
アニメ業界ではベテランの女性クリエイター
305無念Nameとしあき25/11/06(木)00:08:28No.1364081995+
ヨクサル世界のランキングだと東島はたぶん上ってほどではないが奴はライダー愛による怪人特効という特殊な才能をもっている
306無念Nameとしあき25/11/06(木)00:08:34No.1364082019そうだねx2
>回重ねる度にテンポ悪くなってくな
取り敢えずアニメを貶したい奴の決め台詞
テンポ、演出、脚本
未見でもこれ言っとけば何でも叩ける
307無念Nameとしあき25/11/06(木)00:09:15No.1364082143+
そもそもなんでライダーはいないのにショッカーがいるんだろうな
308無念Nameとしあき25/11/06(木)00:10:26No.1364082352そうだねx1
>そもそもなんでライダーはいないのにショッカーがいるんだろうな
ショッカーが先だから
309無念Nameとしあき25/11/06(木)00:12:06No.1364082656そうだねx1
>そもそもなんでライダーはいないのにショッカーがいるんだろうな
別にショッカーはライダーと戦うために作られた組織ではないし、元を糺せばナチスの残党であり、主な活動は各種悪の組織を裏からコントロールしたり差し入れ作ったり応援したりするところですぜ
活動内容については初代の第一話から明言されてるよ
310無念Nameとしあき25/11/06(木)00:12:55No.1364082810+
ライダーはショッカーが作ったものだし
作ってないならそりゃいないか
311無念Nameとしあき25/11/06(木)00:15:03No.1364083159+
>>でもライダーサイドは偽物なんですよね
>そも本物が居ないの自分たちがやるしかねー
ショッカーいるんだからライダーがいても不思議じゃないのにな
312無念Nameとしあき25/11/06(木)00:15:05No.1364083167そうだねx1
>ライダーはショッカーが作ったものだし
>作ってないならそりゃいないか
そもそも作中のショッカーがTVドラマの仮面ライダーのショッカーかどうかは不明だぞ
313無念Nameとしあき25/11/06(木)00:17:03No.1364083508+
あの世界のショッカーは特撮の仮面ライダーを見てどう感じるんだろう
それとも実はショッカーが何かの目的で番組を作らせたのか
314無念Nameとしあき25/11/06(木)00:18:34No.1364083782+
>それとも実はショッカーが何かの目的で番組を作らせたのか
東島みたいに仮面ライダーのショッカーに憧れ続けた結果本当にショッカーみたいな組織と怪人生成に成功した秘密結社の可能性もある
315無念Nameとしあき25/11/06(木)00:24:33No.1364084825+
最強厨談義にバイオライダーっていったら
あいつは平成生まれだろ!って逃げそう
316無念Nameとしあき25/11/06(木)00:25:52No.1364085058そうだねx2
>最強厨談義にバイオライダーっていったら
>あいつは平成生まれだろ!って逃げそう
V3だ!って言うだけだろ
317無念Nameとしあき25/11/06(木)00:26:30No.1364085164+
あいつは平成も令和も含めてV3最強と言い張るよ
318無念Nameとしあき25/11/06(木)00:28:50No.1364085546+
風力を利用して変身するタイプの仮面ライダーで最強なのはV3なのは間違いない
だってベルト2つ分だし
319無念Nameとしあき25/11/06(木)00:29:44No.1364085697+
>待って待って
>マジで洒落にならない強さなんだけど!?
玄海老師「弁慶!子ども達を守れ!!」
弁慶「はっ!」
…庇護対象の中に御弟子さんレベルで強い娘が居るんですが…
320無念Nameとしあき25/11/06(木)00:29:44No.1364085698+
>ショッカーいるんだからライダーがいても不思議じゃないのにな
2018年にショッカーが存在してるところを見ると、
スポーツ万能、知能指数600の大学生オートレーサーとかいう素材は見つからなかったんだろうな
321無念Nameとしあき25/11/06(木)00:32:56No.1364086207そうだねx1
>スーパー1の師匠みたいなイレギュラーな強さなら生身で怪人に勝てる
なんだかんだ負けるんだろうなと安心してみてたらなんか怪人爆発したわ
322無念Nameとしあき25/11/06(木)00:33:30No.1364086288そうだねx1
ED好きなんだけどフル短くてびっくりした
サビもっと聞かせて
323無念Nameとしあき25/11/06(木)00:34:07No.1364086366+
番組としての仮面ライダーと関係無くショッカーが存在するなら自分達が子供向け番組としてテレビで放送されてるのはどんな感じなんだろう
324無念Nameとしあき25/11/06(木)00:34:45No.1364086468+
>ヨクサル作品のアニメ化ってヨクサル絵にしなくていいんだなって思った今回は成功だけど
雑におっぱいがでかいのはヨクサルに寄せてるよ
325無念Nameとしあき25/11/06(木)00:35:27No.1364086575+
>ED好きなんだけどフル短くてびっくりした
>サビもっと聞かせて
だからワンモアタイムなんやな
326無念Nameとしあき25/11/06(木)00:37:29No.1364086871+
>ショッカーいるんだからライダーがいても不思議じゃないのにな
洗脳完了してて怪人バッタ男として出てくるかもな
327無念Nameとしあき25/11/06(木)00:44:50No.1364087937そうだねx1
ラスボス戦に本物のライダーが助けに来るかラスボスが怪人バッタ男かのどっちかだろうな〜って感じはある
328無念Nameとしあき25/11/06(木)00:48:54No.1364088534+
狂人同士が狂ったことやってるだけなのでどういう視線で見ればいいのか分からない
329無念Nameとしあき25/11/06(木)00:49:14No.1364088574+
てか虎マスター参戦するしそのうち谷仮面出るだろこれ
330無念Nameとしあき25/11/06(木)00:51:12No.1364088849+
>狂人同士が狂ったことやってるだけなのでどういう視線で見ればいいのか分からない
コメディ
331無念Nameとしあき25/11/06(木)00:55:43No.1364089464そうだねx1
    1762358143129.jpg-(156501 B)
156501 B
>>ショッカーいるんだからライダーがいても不思議じゃないのにな
>洗脳完了してて怪人バッタ男として出てくるかもな
ドーモ怪人バッタ男デス
332無念Nameとしあき25/11/06(木)00:57:13No.1364089646+
>狂人同士が狂ったことやってるだけなのでどういう視線で見ればいいのか分からない
仮面ライダー
333無念Nameとしあき25/11/06(木)01:01:31No.1364090218そうだねx3
>ショッカーいるんだからライダーがいても不思議じゃないのにな
というかテレビ番組見てバッタ男作るの辞めたのでは
334無念Nameとしあき25/11/06(木)01:06:02No.1364090826+
>>>ショッカーいるんだからライダーがいても不思議じゃないのにな
>>洗脳完了してて怪人バッタ男として出てくるかもな
>ドーモ怪人バッタ男デス
エゴイズムッッッッ!
335無念Nameとしあき25/11/06(木)01:06:45No.1364090929+
>>ショッカーいるんだからライダーがいても不思議じゃないのにな
>というかテレビ番組見てバッタ男作るの辞めたのでは
あぁそっか…良識ある科学者に逃がされるから…
336無念Nameとしあき25/11/06(木)01:07:18No.1364090997+
東島のリミッターは外れるとヤバいからな高校時代から片鱗あったからショッカーと認識したら容赦ないし40歳じゃなくて20代だったもっとパワーやばかったろな
337無念Nameとしあき25/11/06(木)01:08:16No.1364091117+
>ヨクサル作品のアニメ化ってヨクサル絵にしなくていいんだなって思った今回は成功だけど
男は普通にヨクサル絵じゃない?
338無念Nameとしあき25/11/06(木)01:11:20No.1364091505+
    1762359080767.jpg-(89785 B)
89785 B
←コイツのせいでライダー作品見る気失せてたんだけど
面白いの?
339無念Nameとしあき25/11/06(木)01:11:43No.1364091553+
>東島のリミッターは外れるとヤバいからな高校時代から片鱗あったからショッカーと認識したら容赦ないし40歳じゃなくて20代だったもっとパワーやばかったろな
これにショッカーが目をつけてバッタ男を作るんだろう
340無念Nameとしあき25/11/06(木)01:13:03No.1364091727+
毎回引きが楽しみになって良いね
地味に声優豪華だし特撮絡みの声優多いからもあるのかな?
341無念Nameとしあき25/11/06(木)01:16:11No.1364092109+
もしかしたら東島が40歳になる前に人知れずショッカー全滅させてて今残ってるのが残党とかだったら笑うわ
342無念Nameとしあき25/11/06(木)01:19:18No.1364092505+
>てか虎マスター参戦するしそのうち谷仮面出るだろこれ
仮面繋がりだしな
343無念Nameとしあき25/11/06(木)01:21:36No.1364092766+
かつて東映アニメーションがエアマスターのアニメやってたんだよな
344無念Nameとしあき25/11/06(木)01:33:55No.1364094023そうだねx1
神谷浩史がオーディションに落ちてこんなもん見るか的な事を思っていたらネット限定ではあるけどエンディングナレーションになった話は笑った
345無念Nameとしあき25/11/06(木)01:34:34No.1364094085+
>作品には大満足してるがこういう熱血王道モノをふざけたギャグとしてしか出せない時代なんだなぁって
熱血王道をそのままお出しされると気恥ずかしい歳になったユーザーの意を汲んだ構成の作品だから受け入れられて話題になってるのだから時代の影響とやらではなくて客が選んだ結果でしかない
346無念Nameとしあき25/11/06(木)01:35:32No.1364094178+
>てか虎マスター参戦するしそのうち谷仮面出るだろこれ
>仮面繋がりだしな
ジョンス・リーかアキオも追加しよう
347無念Nameとしあき25/11/06(木)01:36:10No.1364094240+
本物の怪人いるけど
本物のライダーは?
348無念Nameとしあき25/11/06(木)01:37:26No.1364094348+
>本物の怪人いるけど
>本物のライダーは?
ライダーは怪人なんだが
ライダーをマーベルヒーローかなんかと勘違いしてないか
349無念Nameとしあき25/11/06(木)01:37:57No.1364094406+
ヨクサルのノリはもっと薄めてもいい
350無念Nameとしあき25/11/06(木)02:06:30No.1364096781+
ライダー居ねえのにショッカー現れちまったからライダーに憧れる俺たちがなんとかするしかねえ!
351無念Nameとしあき25/11/06(木)02:18:10No.1364097528+
>ライダー居ねえのにショッカー現れちまったからライダーに憧れる俺たちがなんとかするしかねえ!
いいですよね怪人を見て歓喜に溢れる狂人たち

- GazouBBS + futaba-