二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762342357205.jpg-(261171 B)
261171 B無念Nameとしあき25/11/05(水)20:32:37 ID:T6Ms8knINo.1364024458そうだねx2 01:43頃消えます
鉄道模型スレ
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/05(水)20:35:22 ID:gw2YQDRANo.1364025285+
スレッドを立てた人によって削除されました
これ

使え https://seesaawiki.jp/appeal_mask/d/%c0%b8%a5%d1%a5%e9%b8%ec%cf%bf
2無念Nameとしあき25/11/05(水)20:41:56 ID:lj.8HJ2wNo.1364027220そうだねx6
    1762342916897.jpg-(475795 B)
475795 B
先日中古で状態の良いDFが手に入った
経年の分?ナンバーがより貼りにくくて適当なインレタ見繕うまでナンバー無しになりそうだが
3無念Nameとしあき25/11/05(水)20:45:35 ID:pphD8vzINo.1364028279+
>先日中古で状態の良いDFが手に入った
>経年の分?ナンバーがより貼りにくくて適当なインレタ見繕うまでナンバー無しになりそうだが
KATOって茶色いDF出してたっけ?
4無念Nameとしあき25/11/05(水)20:52:17 ID:lj.8HJ2wNo.1364030172+
>KATOって茶色いDF出してたっけ?
公式の検索しても出てくるけど茶色は6年ほど前に出してた(中央東線のスハ32セットと同時期)
売れ残ってたのも次第に見かけなくなったので良いタイミングで買えたがナンバーの経年はまあ…
5無念Nameとしあき25/11/05(水)20:59:29 ID:pphD8vzINo.1364032218そうだねx2
>公式の検索しても出てくるけど茶色は6年ほど前に出してた(中央東線のスハ32セットと同時期)
ありがとう
EF13と一緒の時期に出たやつなのね
>売れ残ってたのも次第に見かけなくなったので良いタイミングで買えたがナンバーの経年はまあ…
あのインレタ貼るのめんどくさかったなあ…
6無念Nameとしあき25/11/05(水)21:00:33 ID:fvoAZClwNo.1364032537+
後年メタルインレタ止めたのもユーザーから貼りにくいって声あったんだろうな
7無念Nameとしあき25/11/05(水)21:06:40 ID:lj.8HJ2wNo.1364034426そうだねx1
    1762344400045.jpg-(587177 B)
587177 B
>後年メタルインレタ止めたのもユーザーから貼りにくいって声あったんだろうな
質感はとても良いけど朱色の新品に貼ったときも手間取ったのはあるナンバーインレタだった
8無念Nameとしあき25/11/05(水)21:12:44 ID:fvoAZClwNo.1364036347そうだねx1
鉄道模型から外れるがつべの東映シアターオンラインで新幹線公安官の配信が始まった
このドラマやってた頃は0系2000番台のなかった時代なんだな
9無念Nameとしあき25/11/05(水)21:25:05 ID:y3ASSbHsNo.1364040272そうだねx4
    1762345505250.jpg-(3225452 B)
3225452 B
久々の機関車増備
出遅れたと思ったけど近所のジオラマサーカス登録店で取り寄せてもらえたよ
>鉄道模型から外れるがつべの東映シアターオンラインで新幹線公安官の配信が始まった
そういうの見たら出てきた車欲しくなるから危険なのよね
10無念Nameとしあき25/11/05(水)21:28:09 ID:6q.yO1IENo.1364041268+
メタルインレタが上手くいってればEF58とか良い感じになっただろうね
11無念Nameとしあき25/11/05(水)22:05:05 ID:VryJVlOQNo.1364053062+
スレッドを立てた人によって削除されました
過疎放置スレ
12無念Nameとしあき25/11/05(水)22:12:07 ID:VspAmMXUNo.1364055166そうだねx3
    1762348327190.jpg-(444925 B)
444925 B
EF81の試験塗装って昔トミックスでも出ていたのを持ってるいたけど出来そのものは悪くないよね
今風にアップデートすればまだ戦えそう(スッケスケの白帯から目を逸らしながら)
13無念Nameとしあき25/11/05(水)22:40:36 ID:nN/9MrZgNo.1364063479そうだねx1
DF50は今でもTOMIXの初代が好き
KATOも持ってるけどさ
14無念Nameとしあき25/11/05(水)22:48:39 ID:sT1bZFZMNo.1364065542そうだねx3
    1762350519418.jpg-(229123 B)
229123 B
PLUM HOL型スイッチャーキット試作品
キット故色々なのにできそうではある
15無念Nameとしあき25/11/05(水)22:49:54 ID:sT1bZFZMNo.1364065861そうだねx3
    1762350594435.jpg-(314979 B)
314979 B
部品もそれ程ではない模様
16無念Nameとしあき25/11/05(水)22:53:23 ID:Z.pzQ4vgNo.1364066734そうだねx2
    1762350803065.jpg-(380357 B)
380357 B
KATOの非フラホ旧EF58
ジャンクパーツの寄せ集めで一応は形にはなったが
カップリングギヤにクラック入ってて
モーターとシャフト抜いた現状トレーラー仕様
さてどうしたものか
17無念Nameとしあき25/11/05(水)22:55:48 ID:FTMnh1dcNo.1364067313+
>PLUM HOL型スイッチャーキット試作品
>キット故色々なのにできそうではある
窓枠別部品じゃないのか…Hゴムの塗り分けがツラそうだ
18無念Nameとしあき25/11/05(水)22:57:13 ID:lj.8HJ2wNo.1364067676そうだねx1
    1762351033609.jpg-(161679 B)
161679 B
>KATOの非フラホ旧EF58
>ジャンクパーツの寄せ集めで一応は形にはなったが
>カップリングギヤにクラック入ってて
>モーターとシャフト抜いた現状トレーラー仕様
>さてどうしたものか
重連用かな素直に使うと
19無念Nameとしあき25/11/05(水)22:58:01 ID:sT1bZFZMNo.1364067855そうだねx5
    1762351081322.jpg-(203650 B)
203650 B
DF50といえば西の新牽引車があの塗装引き継ぐようで…
20無念Nameとしあき25/11/05(水)22:59:17 ID:KgWrfMZANo.1364068123+
>DF50といえば西の新牽引車があの塗装引き継ぐようで…
おっさんだけどこの色見てもA更新色のイメージしかないわ
21無念Nameとしあき25/11/05(水)22:59:36 ID:sT1bZFZMNo.1364068197+
>窓枠別部品じゃないのか…Hゴムの塗り分けがツラそうだ
まあ安いし金型コスト低減かな
22無念Nameとしあき25/11/05(水)23:06:23 ID:sT1bZFZMNo.1364069712そうだねx2
    1762351583884.jpg-(420275 B)
420275 B
反対サイド個人的にはLはBよりCだが動力がお高くなるしな
23無念Nameとしあき25/11/05(水)23:11:11 ID:CrGShapoNo.1364070860+
>さてどうしたものか
重連用やな
24無念Nameとしあき25/11/05(水)23:20:45 ID:NLfucnqoNo.1364072994+
>DF50といえば西の新牽引車があの塗装引き継ぐようで…
嵯峨野観光鉄道の新型
客車と一緒に模型で出ないかな
25無念Nameとしあき25/11/05(水)23:20:57 ID:CrGShapoNo.1364073038+
>反対サイド個人的にはLはBよりCだが動力がお高くなるしな
GMの保線用車のでかい版やな
26無念Nameとしあき25/11/05(水)23:25:12 ID:fgxMdjA2No.1364073996+
鉄道模型カフェに自車両もちこんで走らせてる人って自宅にレイアウト無いんかな
27無念Nameとしあき25/11/05(水)23:33:14 ID:KgWrfMZANo.1364075692そうだねx1
自宅にレイアウト作ってるやつなんかほぼ居ないとしか思えないが…
28無念Nameとしあき25/11/05(水)23:34:25 ID:sT1bZFZMNo.1364075945そうだねx1
    1762353265317.jpg-(128565 B)
128565 B
嵯峨野のあれは牽引機は西と共通ながら
客車部がコキ200の車体延長?という魔改造品になるみたいだしまあ富か鉄コレかマイクロ案件な気が
29無念Nameとしあき25/11/06(木)00:41:57 ID:nN/9MrZgNo.1364087529+
>KATOの非フラホ旧EF58
KATOの非フラホ動力の頃は手すり棒無かった気がするけど銀河のパーツでも付けたのか

- GazouBBS + futaba-