二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762344026651.jpg-(19613 B)
19613 B無念Nameとしあき25/11/05(水)21:00:26No.1364032503そうだねx1 03:11頃消えます
払わないと普通にヤバいらしいな
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/05(水)21:01:05No.1364032694そうだねx21
なんとかならんか
一切見てないんだが
2無念Nameとしあき25/11/05(水)21:01:30No.1364032823そうだねx2
こどおじ無職引きこもりのスレ豚は高齢の親が払ってるから関係ねえな
3無念Nameとしあき25/11/05(水)21:01:49No.1364032908そうだねx54
契約してないしテレビないからな
4無念Nameとしあき25/11/05(水)21:02:06No.1364032984そうだねx31
>なんとかならんか
>一切見てないんだが
テレビ捨てりゃいいじゃん
5無念Nameとしあき25/11/05(水)21:02:29No.1364033123そうだねx7
テレビ捨てたらええんや
テレビなんか見ないし
ゲームやりたきゃスマートテレビでいいだろ
6無念Nameとしあき25/11/05(水)21:02:40No.1364033170そうだねx4
訴状送ってきたら払ってやる
7無念Nameとしあき25/11/05(水)21:03:23No.1364033393そうだねx1
>ゲームやりたきゃスマートテレビでいいだろ
そっから金取れるようになってるんだが
8無念Nameとしあき25/11/05(水)21:03:26No.1364033411そうだねx2
解約するのクソ面倒
9無念Nameとしあき25/11/05(水)21:03:55No.1364033548そうだねx31
なんで政治家はテレビ局に罰則を与えないんだろうな
テレビ局のデマさえなければ日本の大体の問題は解決するのに
テレビ局が怖いから逆らわないって理論はありえないし
管理権限持ってるのは総務省〜与党ではあるんだろうが
そもそもどの既存政党も多くのレスもテレビ局の特権を問題視していないよね
自民は間違いなくカスだが絶対に自民だけの問題ではない
NHKだけ言われるが
他の地上波も実質国営だから変わらんだろ
全部処分しろ
10無念Nameとしあき25/11/05(水)21:03:58No.1364033561そうだねx1
N党の言うとおりに契約して不払いしてたのにどうして
11無念Nameとしあき25/11/05(水)21:04:04No.1364033602そうだねx3
農協やらと同じく自民党が保護してるだけ
12無念Nameとしあき25/11/05(水)21:04:33No.1364033751そうだねx19
国営化しろ
税収問題も一挙解決だぞ
13無念Nameとしあき25/11/05(水)21:04:46No.1364033820そうだねx42
反日工作しまくりの局に払いたくないわ
14無念Nameとしあき25/11/05(水)21:04:54No.1364033863そうだねx4
>解約するのクソ面倒
テレビ捨てたときのリサイクル券があれば解約簡単だぞ
15無念Nameとしあき25/11/05(水)21:05:35No.1364034079そうだねx1
>解約するのクソ面倒
電話すんの、それほど面倒か?
16無念Nameとしあき25/11/05(水)21:05:49No.1364034149そうだねx4
>農協やらと同じく自民党が保護してるだけ
他の塔と違ってめっちゃ偏向報道されてるのに保護するとか自民党ってマゾなのか
17無念Nameとしあき25/11/05(水)21:05:54No.1364034179+
朝鮮学校出身の弁護士さんとかなら特殊な技を持ってそうな気がする
18無念Nameとしあき25/11/05(水)21:06:30No.1364034366そうだねx1
>テレビ捨てたときのリサイクル券があれば解約簡単だぞ
なくてもできたぞ
いろいろ根掘り葉掘り聞かれはしたが
19無念Nameとしあき25/11/05(水)21:06:34No.1364034392そうだねx5
契約しない
20無念Nameとしあき25/11/05(水)21:06:49No.1364034476そうだねx3
>解約するのクソ面倒
電話ですぐできるぞ
21無念Nameとしあき25/11/05(水)21:06:53No.1364034514そうだねx27
マジでテレビ持ってないから払わない
というか契約しなけりゃ払わなくていい
契約してしまったが最後当たり前だが払わなければ裁判起こされようが自業自得
22無念Nameとしあき25/11/05(水)21:07:43No.1364034798そうだねx1
大画面テレビでゲームしてるから捨てられん
23無念Nameとしあき25/11/05(水)21:08:04No.1364034903そうだねx11
そもそも契約した事ないから解約出来ない
24無念Nameとしあき25/11/05(水)21:08:10No.1364034940そうだねx21
チューナーレステレビがZ世代に人気って言うけどさ
NHKだけ受信しないテレビ作ったら売れると思う
25無念Nameとしあき25/11/05(水)21:08:16No.1364034980そうだねx5
>そっから金取れるようになってるんだが
どうやって?
26無念Nameとしあき25/11/05(水)21:08:20No.1364034995そうだねx1
ちゃんと契約してからテレビ捨てたって解約するのが一番らしいな
契約に応じないっていう状況続けるのがとにかくヤバいと
27無念Nameとしあき25/11/05(水)21:08:22No.1364035006そうだねx12
契約したなら払え
そもそも契約すんなって話だが
28無念Nameとしあき25/11/05(水)21:08:31No.1364035052そうだねx4
>電話ですぐできるぞ
スレあき「電話こわい」
29無念Nameとしあき25/11/05(水)21:09:28No.1364035323そうだねx22
契約してないけどNHKから定期的にゴミが送られてくる
30無念Nameとしあき25/11/05(水)21:09:39No.1364035384そうだねx5
N国のアレに騙された人可哀想
31無念Nameとしあき25/11/05(水)21:09:42No.1364035408そうだねx4
>NHKだけ受信しないテレビ
昔あったような気がする
32無念Nameとしあき25/11/05(水)21:09:59No.1364035497そうだねx1
>NHKだけ受信しないテレビ作ったら売れると思う
衛星アンテナ無くても衛星放送契約させようとしてくる頭おか集団だぞ
チューナーは諦めろ
33無念Nameとしあき25/11/05(水)21:10:19No.1364035592そうだねx3
契約に応じなければいいだけ
34無念Nameとしあき25/11/05(水)21:10:31No.1364035662そうだねx12
>契約してないけどNHKから定期的にゴミが送られてくる
うざいよなアレ
迷惑以外何物でもない
35無念Nameとしあき25/11/05(水)21:10:38No.1364035702そうだねx1
アーカイブ全部観れるようにしろ
マルコポーロ全話観れるようにしろ
36無念Nameとしあき25/11/05(水)21:10:57No.1364035781そうだねx1
ネットに侵食してきてるらしいな
37無念Nameとしあき25/11/05(水)21:11:19No.1364035914そうだねx1
>電話すんの、それほど面倒か?
電話で住居先にテレビが無いかどうかを聞かれる
解約届の手紙も書く
38無念Nameとしあき25/11/05(水)21:13:22No.1364036549そうだねx10
かつてテレビ普及させる名目だった放送法のせいで
今じゃテレビ排除される要因なのが皮肉だな
39無念Nameとしあき25/11/05(水)21:13:51No.1364036695そうだねx1
Q:NHK受信料が無料になるのはどんな人ですか?
A:受信料免除基準では、生活保護を受けている世帯や、世帯構成員の全員が市町村民税非課税で構成員のどなたかが障害者手帳など(身体障害者手帳、療育手帳(または判定書)、精神障害者保健福祉手帳)をお持ちの世帯は、全額免除になることなどが定められています。
40無念Nameとしあき25/11/05(水)21:14:11No.1364036787そうだねx1
最高裁判決確定したから未契約は裁判起こされて差し押さえOKになったぞ
N国が騒いだせいでNHKを本気にさせた結果だな
41無念Nameとしあき25/11/05(水)21:14:43No.1364036951そうだねx5
>契約したなら払え
>そもそも契約すんなって話だが
では契約書を持ってきてください
42無念Nameとしあき25/11/05(水)21:14:52No.1364036988そうだねx3
契約はしてお金は払ってるけど
NHKどころかTV見なくなって何年たつだろう
最後に見てたのは東日本大震災のあと、地震のニュースは見ていたような気がする
Youtubeとかみたいに内容をこちらで選択できるほうが楽しい
43無念Nameとしあき25/11/05(水)21:15:48No.1364037261そうだねx1
契約は受信設備の有無ですしTVもワンセグも無いですし
44無念Nameとしあき25/11/05(水)21:16:28No.1364037459そうだねx1
スクランブルまだですの
45無念Nameとしあき25/11/05(水)21:16:33No.1364037486そうだねx1
>チューナーレステレビがZ世代に人気って言うけどさ
>NHKだけ受信しないテレビ作ったら売れると思う
10年前ならともかく今は地上波民放も微妙過ぎてどうかな
46無念Nameとしあき25/11/05(水)21:18:22No.1364038065そうだねx10
    1762345102294.jpg-(278207 B)
278207 B
ワールドシリーズの第7戦を地上波放送しなかった会社に払う金は無い
47無念Nameとしあき25/11/05(水)21:18:23No.1364038067そうだねx15
    1762345103284.jpg-(30808 B)
30808 B
>払わないと普通にヤバいらしいな
>1762344026651.jpg
48無念Nameとしあき25/11/05(水)21:18:49No.1364038201そうだねx3
NHK無くしてくれ
としあきならできるんだろ!
49無念Nameとしあき25/11/05(水)21:18:55No.1364038222そうだねx2
別に民放は月額千いくらとか請求してこないし
50無念Nameとしあき25/11/05(水)21:20:23No.1364038720そうだねx11
契約云々はまともな報道出来るようになってから言え
51無念Nameとしあき25/11/05(水)21:20:41No.1364038806そうだねx1
テレビを置かなければどうということは無い
52無念Nameとしあき25/11/05(水)21:21:10No.1364038966そうだねx1
若者だけでなく中年のテレビ離れも加速する原因の一つ
53無念Nameとしあき25/11/05(水)21:21:14No.1364038992+
>別に民放は月額千いくらとか請求してこないし
視聴者→スポンサー企業→民放局 ってお金が行ってるから
54無念Nameとしあき25/11/05(水)21:21:37No.1364039109そうだねx8
>ワールドシリーズの第7戦を地上波放送しなかった会社に払う金は無い
んな球遊びはどうでもいい
むしろ民放が放送しなかったもん一緒になって放送しなかったのが罪よ
ジャニーとかいうホモジジイの性犯罪とかさ
55無念Nameとしあき25/11/05(水)21:21:52No.1364039186そうだねx3
>別に民放は月額千いくらとか請求してこないし
金取らないから別に糞番組だらけでも全然OKだわな
56無念Nameとしあき25/11/05(水)21:22:03No.1364039241+
>No.1364034366
俺が解約したときは電話でいつテレビ捨てたのか証明してくれって言われたぞ
だからリサイクル券の日付を口頭で伝えて必要なら送ると言ったら解約OKになった
57無念Nameとしあき25/11/05(水)21:22:03No.1364039244そうだねx6
受信を目的としてないものまで欲張って金取ろうとすんなと
カーナビはカーナビなんだよテレビじゃない
受信はおまけで目的じゃない
58無念Nameとしあき25/11/05(水)21:22:15No.1364039320そうだねx11
>最高裁判決確定したから未契約は裁判起こされて差し押さえOKになったぞ
>N国が騒いだせいでNHKを本気にさせた結果だな
じゃあ50億円以上滞納してる在日米軍をとっとと差し押さえしてこい
59無念Nameとしあき25/11/05(水)21:22:41No.1364039458そうだねx1
>>別に民放は月額千いくらとか請求してこないし
>金取らないから別に糞番組だらけでも全然OKだわな
当たり前だろ
金取ってクソ番組よりは
60無念Nameとしあき25/11/05(水)21:22:45No.1364039478そうだねx1
住民税非課税世帯からも取るからな
61無念Nameとしあき25/11/05(水)21:23:27No.1364039712そうだねx14
外国人に支配されてるテレビ局などいらない
62無念Nameとしあき25/11/05(水)21:24:12No.1364039965そうだねx6
ダッチアングル使ったりトランプと高市の顔にモザ入れたり
方向性がよく分かる局
63無念Nameとしあき25/11/05(水)21:24:23No.1364040027+
>カーナビはカーナビなんだよテレビじゃない
>受信はおまけで目的じゃない
カーナビのワンセグはアウトになったろ
カーナビの目的地無しの表示が好きだったが買わない
64無念Nameとしあき25/11/05(水)21:24:55No.1364040207+
>視聴者→スポンサー企業→民放局 ってお金が行ってるから
国からお金もらってるはずなんだけどなあ・・・
65無念Nameとしあき25/11/05(水)21:24:58No.1364040225そうだねx1
>最高裁判決確定したから未契約は裁判起こされて差し押さえOKになったぞ
契約必要な受信機器を設置してるかどうかを立証する責任がNHKにあるという判決が出たやつだな
66無念Nameとしあき25/11/05(水)21:25:58No.1364040542+
解約して不払いして5年経ったらバイバイ
67無念Nameとしあき25/11/05(水)21:26:38No.1364040761そうだねx4
単純に高いよな
インターネット回線&各種映像サブスクの値段と比較して
68無念Nameとしあき25/11/05(水)21:26:50No.1364040842そうだねx1
地デジになったときにサブスクでしかアニメと映画観なくなったからTVなんか投げ捨ててから一度もNHKから人なんか来てねぇな

まぁ屋根にアンテナも無いからわかるんだろうけど
69無念Nameとしあき25/11/05(水)21:27:10No.1364040934+
ダッチアングル騒動はだんまり?
70無念Nameとしあき25/11/05(水)21:27:10No.1364040935そうだねx2
    1762345630529.mp4-(4917829 B)
4917829 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
71無念Nameとしあき25/11/05(水)21:27:35No.1364041077そうだねx1
クソサブスク
72無念Nameとしあき25/11/05(水)21:27:37No.1364041090そうだねx2
>払わないと普通にヤバいらしいな
テレビねえし受信機もねえから関係ねえよ
73無念Nameとしあき25/11/05(水)21:27:42No.1364041116+
>ダッチアングル騒動はだんまり?
なんか言い訳してなかった?
74無念Nameとしあき25/11/05(水)21:27:57No.1364041208そうだねx2
>払わないと普通にヤバいらしいな
バァーーーカ
75無念Nameとしあき25/11/05(水)21:29:35No.1364041737そうだねx3
受信料払わないとマジでヤバいよ
NHKが
76無念Nameとしあき25/11/05(水)21:29:52No.1364041833そうだねx7
NHKがゴミクズすぎてテレビ捨てました
まあ民放も大して興味あるの無いしなぁ
77無念Nameとしあき25/11/05(水)21:30:21No.1364041965そうだねx3
>ダッチアングル騒動はだんまり?
捏造を止めろと言うと、若手スタッフが萎縮するから損なこと言うなと逆ギレする連中だから
78無念Nameとしあき25/11/05(水)21:30:25No.1364041977+
アプリの見逃し配信は期間もっと長くしろい
79無念Nameとしあき25/11/05(水)21:30:29No.1364042004+
地元ローカル新聞に月額3900円払っててNHK契約してない
80無念Nameとしあき25/11/05(水)21:31:17No.1364042263そうだねx10
マジでTV捨てて2年半
なーーんも不便ねえわ
ニュースも番組もいつでも好きなもの見れるYouTubeで十分過ぎる
81無念Nameとしあき25/11/05(水)21:31:27No.1364042329+
受信料なんて徴収しなくても大丈夫なんだけど
とりあえず取れるものは取っとく
82無念Nameとしあき25/11/05(水)21:32:13No.1364042551+
投資と同じだよな…
別に払う必要ないし将来的には時効を迎えるものに使う金あるほど夢のある国じゃないんだよ
83無念Nameとしあき25/11/05(水)21:34:08No.1364043148そうだねx9
スクランブルにすれば一瞬で解決するだろうがァ〜〜〜!!
84無念Nameとしあき25/11/05(水)21:34:47No.1364043356+
この前こっそり穴あきクイズでジャップになるようにしてた
それだけで赦せない
85無念Nameとしあき25/11/05(水)21:36:33No.1364043940そうだねx7
中国共産党の下部組織
86無念Nameとしあき25/11/05(水)21:37:02No.1364044102+
    1762346222514.jpg-(153480 B)
153480 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
87無念Nameとしあき25/11/05(水)21:38:42No.1364044617+
中国の国旗上にして日本を下にしたのは言い訳できんよ
その意味を知らなかったとでも言うつもりか?
天下のNHKが
88無念Nameとしあき25/11/05(水)21:38:47No.1364044640+
朝ドラを見逃し配信で見てるので受信料払っている
NHKオンデマンドも利用できるんなら月額1100円でも安いくらいなんだけどな
89無念Nameとしあき25/11/05(水)21:38:51No.1364044663+
>中国共産党の下部組織
渋谷のNHKの中には新華社が入っているという
90無念Nameとしあき25/11/05(水)21:39:20No.1364044809+
法律で金取るなら国営放送名乗れ
国営じゃ無いなら法律で金とんな
91無念Nameとしあき25/11/05(水)21:39:37No.1364044907+
4Kの大画面テレビくれたら受信料払ってやっても良い
何で俺が見られない番組の為に金払わなくてはならんのか
92無念Nameとしあき25/11/05(水)21:40:59No.1364045321そうだねx4
スクランブルを嫌がるなら
最低限の放送すれば?
なんで大河ドラマとかやるのさ?
93無念Nameとしあき25/11/05(水)21:41:13No.1364045386+
Eテレは映るんだけど何故かNHKは映らないんだよな我が家
94無念Nameとしあき25/11/05(水)21:41:18No.1364045421+
結構前に小野田議員だったかが
「スクランブル化できるのになんでしないのよ」
「というか日本人から受信料とるくせして中国人には無料で番組見せてるらしいじゃん?おかしくねぇ?」
って切り込んでたのどうなったの
95無念Nameとしあき25/11/05(水)21:41:21No.1364045428+
これ

使え https://seesaawiki.jp/appeal_mask/d/%c0%b8%a5%d1%a5%e9%b8%ec%cf%bf
96無念Nameとしあき25/11/05(水)21:41:22No.1364045437+
踏み倒しゃええねん
97無念Nameとしあき25/11/05(水)21:41:47No.1364045562そうだねx1
>スクランブルにすれば一瞬で解決するだろうがァ〜〜〜!!
見ても見なくても金払えってスタンスなので
98無念Nameとしあき25/11/05(水)21:42:20No.1364045755+
>No.1364044102
受信料払わなくても見ていいよって自分で言ってるのに見てないやつからも受信料取ろうとするとか頭おかしい
99無念Nameとしあき25/11/05(水)21:43:17No.1364046072+
>法律で金取るなら国営放送名乗れ
>国営じゃ無いなら法律で金とんな
水道も電気も瓦斯も国営じゃないのですが
100無念Nameとしあき25/11/05(水)21:43:53No.1364046283+
契約して払わない
…やっぱりこれが一番道理に通ってる
抗議にもなってる
101無念Nameとしあき25/11/05(水)21:44:08No.1364046375+
それでいつぶっ壊してくれるんだ
102無念Nameとしあき25/11/05(水)21:45:03No.1364046656+
>それでいつぶっ壊してくれるんだ
自分からぶっ壊れるだろNHK
103無念Nameとしあき25/11/05(水)21:46:24No.1364047113+
>契約して払わない
>…やっぱりこれが一番道理に通ってる
普通に差し押さえくるだろ
104無念Nameとしあき25/11/05(水)21:47:35No.1364047501+
>中国共産党の下部組織
アメリカ民主党の下部組織でもある
105無念Nameとしあき25/11/05(水)21:47:59No.1364047628+
>普通に差し押さえくるだろ
裁判されてバックレてりゃね
106無念Nameとしあき25/11/05(水)21:50:21No.1364048343+
>>普通に差し押さえくるだろ
>裁判されてバックレてりゃね
時効の援用だっけ?
よく解らないんだどNHKが嫌がるワードだって聞いたよ?ボク
107無念Nameとしあき25/11/05(水)21:50:29No.1364048385+
メジャーに注ぐために払ってるわけじゃない
108無念Nameとしあき25/11/05(水)21:51:17No.1364048631+
>契約しない
NHKの存在意義を規定する放送法は憲法より上の存在なので恐ろしいことに受信機を所持していたらこの国ではNHKと契約したとみなされる
109無念Nameとしあき25/11/05(水)21:52:21No.1364048959+
ヤクザ組織の犬来てんじゃん
てめえだけ金払ってろよ
110無念Nameとしあき25/11/05(水)21:52:28No.1364048995+
受信料契約および請求から法的にクリーンになるためにはシンプルに受信機=テレビを所持しないことが当面は一番の方法だ
やつらはアンテナ装置すら受信機の一部だ!とか言い出すかもしれないが
111無念Nameとしあき25/11/05(水)21:52:47No.1364049106+
カネ取るならさぁ、どんな番組を作るかも視聴者側に決めさせろよ
なんだよあの偏向報道っぷりは
112無念Nameとしあき25/11/05(水)21:52:51No.1364049128+
>1762346222514.jpg
反日偏向に捏造に中華欧米の怪しい企業の宣伝に子供へのLGBT強要に
公平性の欠片も見えないんでスクランブルでいいですね
113無念Nameとしあき25/11/05(水)21:53:06No.1364049212そうだねx1
最近のBSつまらない
114無念Nameとしあき25/11/05(水)21:53:51No.1364049479+
>ヤクザ組織の犬来てんじゃん
>てめえだけ金払ってろよ
いや自分は最高裁傍聴して「あ…これは逃げられないやつだな」と確信したのでもうテレビは持ってないよ
昨年屋根のペンキ塗り変えるときにアンテナも撤去した
115無念Nameとしあき25/11/05(水)21:54:01No.1364049537そうだねx1
>マジでTV捨てて2年半
>なーーんも不便ねえわ
同じく、もう持ってないから
テレビを捨てられずに
金を取るNHKは許さない!みたいな熱意がもう分からん
同意する人もいるから
まあそこそこ人数がいるんだろうけど
116無念Nameとしあき25/11/05(水)21:54:20No.1364049652+
>最近のBSつまらない
つまらなくても見てたら金払えよ
そういう契約なんだろ?
117無念Nameとしあき25/11/05(水)21:55:19No.1364049970+
>つまらなくても見てたら金払えよ
>そういう契約なんだろ?
違うよ
見てなくてもテレビ置いてたら金とるよ
118無念Nameとしあき25/11/05(水)21:56:01No.1364050208+
>違うよ
>見てなくてもテレビ置いてたら金とるよ
ヒント:BS
119無念Nameとしあき25/11/05(水)21:56:20No.1364050318+
朝日に毛が生えたテレビ屋なのに権限が強すぎるのおかしいんだよ
120無念Nameとしあき25/11/05(水)21:58:17No.1364050927そうだねx1
そのうちネット環境あったら払わされるようになるよ
121無念Nameとしあき25/11/05(水)21:59:00No.1364051145+
>そのうちネット環境あったら払わされるようになるよ
放送の定義が崩れる────!
122無念Nameとしあき25/11/05(水)21:59:44No.1364051368+
中韓ロシア国民にはタダ見させるのに日本国民からは金を搾り取る会社
123無念Nameとしあき25/11/05(水)21:59:50No.1364051401+
電波来てたら徴収する
受信できるかは関係ない
124無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:29No.1364051612+
>そのうちネット環境あったら払わされるようになるよ
日本人てバカだよな…
30年経済が停滞してきたのと同時に情報や教養も置き去りになってきた…
125無念Nameとしあき25/11/05(水)22:01:11No.1364051817そうだねx1
>NHKの存在意義を規定する放送法は憲法より上の存在なので恐ろしいことに受信機を所持していたらこの国ではNHKと契約したとみなされる
契約の義務が発生するとかじゃなかったか?
実際の契約は別だよ
126無念Nameとしあき25/11/05(水)22:01:22No.1364051878+
通常ニュース・臨時ニュース・天気予報だけはノンスクランブル
それ以外はスクランブルでおk
127無念Nameとしあき25/11/05(水)22:01:33No.1364051940+
>そのうちネット環境あったら払わされるようになるよ
ネット環境構築や普及になーんの貢献もしてないのにな
背乗り強欲会社
128無念Nameとしあき25/11/05(水)22:03:39No.1364052612+
アンテナが付いてるなら契約義務があるは既に言ってるでしょ
129無念Nameとしあき25/11/05(水)22:03:39No.1364052614+
>契約の義務が発生するとかじゃなかったか?
>実際の契約は別だよ
ヤツラが主張する法的根拠なんて争いだしたらキリがないほど破綻してるぞ?
130無念Nameとしあき25/11/05(水)22:06:26No.1364053460そうだねx1
>No.1364051817
契約義務を最高裁が認定したからこれを根拠に契約させられるようになっちゃったのよ
131無念Nameとしあき25/11/05(水)22:06:44No.1364053567+
払いたい奴は払えばいい
俺は払わん
132無念Nameとしあき25/11/05(水)22:06:57No.1364053623+
>そのうちネット環境あったら払わされるようになるよ
いつ?が内封されてない預言には意味が無いしなぁ
いつかそうなると、仲間が増えると思えていいね
133無念Nameとしあき25/11/05(水)22:07:06No.1364053670+
>ヤツラが主張する法的根拠なんて争いだしたらキリがないほど破綻してるぞ?
テレビ持ってたら契約したと見なされるかどうかの話してるんだが
134無念Nameとしあき25/11/05(水)22:08:14No.1364053981そうだねx1
払う払わないなんて次元で言い争ってるなんて程度が低いよ
テレビを持たなければそんな争いから解放されるのになぜテレビを持つことにこだわるのか
135無念Nameとしあき25/11/05(水)22:08:49No.1364054178+
>払う払わないなんて次元で言い争ってるなんて程度が低いよ
>テレビを持たなければそんな争いから解放されるのになぜテレビを持つことにこだわるのか
持ってねえよ
136無念Nameとしあき25/11/05(水)22:08:51No.1364054198+
>払いたい奴は払えばいい
>俺は払わん
そろそろオレだけならいいって
考え方から脱却してみんなが幸せな方向に向かって行こうぜ
137無念Nameとしあき25/11/05(水)22:09:32No.1364054404+
>>そのうちネット環境あったら払わされるようになるよ
>ネット環境構築や普及になーんの貢献もしてないのにな
だからそうはならないってだけの単純な話だし
138無念Nameとしあき25/11/05(水)22:09:45No.1364054467+
>>No.1364051817
>契約義務を最高裁が認定したからこれを根拠に契約させられるようになっちゃったのよ
契約の義務が発生するってことだろう?
俺のあやふやな情報の補強ありがとう
139無念Nameとしあき25/11/05(水)22:11:07No.1364054869+
>テレビを持たなければそんな争いから解放されるのになぜテレビを持つことにこだわるのか
たとえ契約してても電話してテレビ捨てたと言えば解約できるしな
ただしテレビ捨ててないのがバレると詐欺罪で訴えれたる可能性あるけど
140無念Nameとしあき25/11/05(水)22:11:30No.1364054981+
>ヤツラが主張する法的根拠なんて争いだしたらキリがないほど破綻してるぞ?
法的に破綻してるのなら裁判で争えばいいに
ホントに勝ったら称賛してもらえるだろうし
141無念Nameとしあき25/11/05(水)22:13:47No.1364055675+
>法的に破綻してるのなら裁判で争えばいいに
>ホントに勝ったら称賛してもらえるだろうし
個人的にはに日本の司法は(も)外資に委ねた方が今よりはるかに健全だと思う
142無念Nameとしあき25/11/05(水)22:13:54No.1364055700+
義務があるからでなんでも通ってるからな裁判
143無念Nameとしあき25/11/05(水)22:13:55No.1364055704+
書き込みをした人によって削除されました
144無念Nameとしあき25/11/05(水)22:14:25No.1364055843+
>テレビを持たなければそんな争いから解放されるのになぜテレビを持つことにこだわるのか
あげくに、もうテレビを持ってなくて無関係の人にまで
そのうちネットonlyでも受信料の契約義務が生まれるぞ!
だからNHKに文句を言おうぜ!みたいなことを言い出す始末
145無念Nameとしあき25/11/05(水)22:16:02No.1364056349+
>ホントに勝ったら称賛してもらえるだろうし
最高裁判例が出たから受信料訴訟ではNHKが勝訴しまくしなのよな
146無念Nameとしあき25/11/05(水)22:16:10No.1364056396そうだねx5
俺は金払ってるのにタダで見てる奴がいるのが気に入らないから早くスクランブル化しろ
147無念Nameとしあき25/11/05(水)22:18:00No.1364056983+
>俺は金払ってるのにタダで見てる奴がいるのが気に入らないから早くスクランブル化しろ
…その見てない層から巻き上げた金で
お前らは楽しんでるんだぞ?
逆に訊くけど
質上げろとか言わんのか?
148無念Nameとしあき25/11/05(水)22:18:23No.1364057101+
テレビ所有しなくてもワンセグ機器なくてもNHK視聴は義務だから支払えって言われたことはある
近いうちにNHK視聴は義務化されるでしょう
149無念Nameとしあき25/11/05(水)22:18:42No.1364057188+
    1762348722871.jpg-(42088 B)
42088 B
こんな本出してる人を見せしめに訴えればいいのに
150無念Nameとしあき25/11/05(水)22:19:18No.1364057387そうだねx1
民放みたいにお笑い芸人使い過ぎ
151無念Nameとしあき25/11/05(水)22:20:07No.1364057630+
>>俺は金払ってるのにタダで見てる奴がいるのが気に入らないから早くスクランブル化しろ
>…その見てない層から巻き上げた金で
>お前らは楽しんでるんだぞ?
>逆に訊くけど
>質上げろとか言わんのか?
見てないのに金払ってる能無しのことなんか知らんわ
152無念Nameとしあき25/11/05(水)22:21:20No.1364057995+
よく解らんけど
国民の素養に役立つ放送心がけてるの?

ならなんでこんな民度低い国民が育ったの?
153無念Nameとしあき25/11/05(水)22:22:00No.1364058191+
>よく解らんけど
>国民の素養に役立つ放送心がけてるの?
>
>ならなんでこんな民度低い国民が育ったの?
頭悪そう
154無念Nameとしあき25/11/05(水)22:22:59No.1364058476+
>見てないのに金払ってる能無しのことなんか知らんわ
見てないからな
久しぶりにでも見たいと思う番組作ってくれよ?
?あれ宣伝してないんだっけ?
155無念Nameとしあき25/11/05(水)22:23:37No.1364058672+
毟り取ってるだけの事はあって最近の自然や動物系の番組の撮影更に進化しててどんだけ金かけてんだ…ってなってる
寒いバラエティみたいなノリの番組はいらんからジャンル別にワンコインくらいで契約させろ過ぎる
156無念Nameとしあき25/11/05(水)22:24:09No.1364058840+
テレビあるけどアンテナ工事してない我が家は無敵
157無念Nameとしあき25/11/05(水)22:24:56No.1364059090+
>ならなんでこんな民度低い国民が育ったの?
NHKは反日だ!って文句を言ってる層の何割かが
日本の法律や判決に逆らってる矛盾がちょっと面白い
158無念Nameとしあき25/11/05(水)22:25:12No.1364059153+
>テレビあるけどアンテナ工事してない我が家は無敵
なんだケーブルテレビか
…よし!徴収するぞ
159無念Nameとしあき25/11/05(水)22:25:27No.1364059225+
テレビを買う=NHK税を支払うことに同意するということだからな
狂ってるわ
160無念Nameとしあき25/11/05(水)22:25:55No.1364059357+
所得を増やそうな
161無念Nameとしあき25/11/05(水)22:26:21No.1364059485そうだねx1
どっちかというと反日のデマばかり流してるんだから
こっちに金払えって感じ
つーかNHK関係者全員処刑でいいだろ
162無念Nameとしあき25/11/05(水)22:26:33No.1364059551+
>そのうちネット環境あったら払わされるようになるよ
YouTube見たら受信料よ
163無念Nameとしあき25/11/05(水)22:26:33No.1364059553+
NHK契約しないとか普通に非国民なのでは
164無念Nameとしあき25/11/05(水)22:26:41No.1364059592+
>所得を増やそうな
ムリ
165無念Nameとしあき25/11/05(水)22:26:49No.1364059621+
🖕Fuckin Amaterasu bith,
166無念Nameとしあき25/11/05(水)22:26:53No.1364059639+
>テレビを買う=NHK税を支払うことに同意するということだからな
>狂ってるわ
それならそれでBBCみたいにちゃんと法で定めろって話なんだけどな
167無念Nameとしあき25/11/05(水)22:27:16No.1364059746+
>NHKの存在意義を規定する放送法は憲法より上の存在なので
だったら天安門事件事件中国に確実に放送しろよ
168無念Nameとしあき25/11/05(水)22:29:14No.1364060329+
車を買って
でも自賠責には入らない
みたいな感じ
169無念Nameとしあき25/11/05(水)22:29:57No.1364060549そうだねx1
>テレビを買う=NHK税を支払うことに同意するということだからな
>狂ってるわ
正確には付属してるB-CASカードを台紙から剥がしたら契約に同意した扱いだったかな?
170無念Nameとしあき25/11/05(水)22:31:23No.1364060960+
見てるくせに
171無念Nameとしあき25/11/05(水)22:32:57No.1364061397+
インターネットやってる日本国民が徴収するよう法改正すればこんな不毛な議論しなくて良くなるのになあ
172無念Nameとしあき25/11/05(水)22:33:15No.1364061478+
見てるくせに払ってないとかぬかす奴いるがマジでNHKなんか1秒でもチャンネル合わせねえよ
173無念Nameとしあき25/11/05(水)22:33:37No.1364061576+
ネットだけもTVerではたまに見てた
NHK自身のネット配信を強化して
消えたからは見てない
特に困ってない
174無念Nameとしあき25/11/05(水)22:34:13No.1364061743+
>不毛な議論しなくて良くなるのになあ
ハゲちゃうわ!
175無念Nameとしあき25/11/05(水)22:34:27No.1364061825+
日本人のメンタルに訴えて
「これだけがんばってるんですぅ…」
とか
「少ない予算でも工夫してやりくりしてるんですぅ」
くらいのしおらしさも微塵にない
逆に「なんでこれだけ仕事してるのに収益無いんだ?」って態度がもうね
これで共感求められるって思ってるんだ?
176無念Nameとしあき25/11/05(水)22:35:42No.1364062193そうだねx2
国賊組織に出す金なんざねえわ
アホか
177無念Nameとしあき25/11/05(水)22:38:05No.1364062809+
ウマ娘の課金やめればとしあきでも払えるぞ
178無念Nameとしあき25/11/05(水)22:38:42No.1364062959そうだねx1
>ウマ娘の課金やめればとしあきでも払えるぞ
ドブ金よりマシでしょ
179無念Nameとしあき25/11/05(水)22:39:16No.1364063106そうだねx3
チューナーレステレビなら処分する時は無料なのにテレビだと数千円かかるし毎月NHKにお金払う必要あるしテレビは贅沢品だな
180無念Nameとしあき25/11/05(水)22:39:29No.1364063171そうだねx1
>ウマ娘の課金やめればとしあきでも払えるぞ
払えないんじゃなくて払いたくねえんだよバァーーカ
181無念Nameとしあき25/11/05(水)22:40:28No.1364063448+
チャンネルとか電波減らして一方で国会とか野球とか相撲で番組潰したり
サブチャンネルの汚い画面で放送してるの意味が分かりません
182無念Nameとしあき25/11/05(水)22:41:02No.1364063612+
>払えないんじゃなくて払いたくねえんだよバァーーカ
支那チョンあきめちゃキレるやん
183無念Nameとしあき25/11/05(水)22:41:45No.1364063779そうだねx1
>国賊組織に出す金なんざねえわ
総務省天下り先でもあり中国の言いなり放送局でもある
184無念Nameとしあき25/11/05(水)22:41:55No.1364063814+
>NHK契約しないとか普通に非国民なのでは
義務が有るのに契約しないとか
契約してるのに支払わないとか
非国民ってか今は普通に犯罪には成ってるね
非国民と犯罪者ってどっちがマシなんだろ
185無念Nameとしあき25/11/05(水)22:42:33No.1364063983そうだねx2
>>払えないんじゃなくて払いたくねえんだよバァーーカ
>支那チョンあきめちゃキレるやん
横だけど払えないぜ?
「意味ない金」は
186無念Nameとしあき25/11/05(水)22:42:47No.1364064053そうだねx1
>>払えないんじゃなくて払いたくねえんだよバァーーカ
>支那チョンあきめちゃキレるやん
支那チョンは中国の奴隷の犬HK大好きなお前だろw
あんま笑わせんな
187無念Nameとしあき25/11/05(水)22:44:51No.1364064584+
>>>払えないんじゃなくて払いたくねえんだよバァーーカ
>>支那チョンあきめちゃキレるやん
>横だけど払えないぜ?
>「意味ない金」は
自分が経営者なら
本当に腹に響くセリフだぜ
188無念Nameとしあき25/11/05(水)22:47:18No.1364065206+
なぁ?NHKって視聴率なんて気にしないで番組作ってんだろ?
なぁ?
189無念Nameとしあき25/11/05(水)22:47:25No.1364065238+
テレビって大きさ的にも邪魔
何か見るならノーパソとスイッチ2で十分
190無念Nameとしあき25/11/05(水)22:48:38No.1364065540+
>>ダッチアングル騒動はだんまり?
>なんか言い訳してなかった?
我々は映像のプロなのでそんな効果があるなんて知らなかった!!
っていうミラクル言い訳だった
191無念Nameとしあき25/11/05(水)22:48:53No.1364065591+
>なぁ?NHKって視聴率なんて気にしないで番組作ってんだろ?
>なぁ?
いやなんか内部での予算配分的に視聴率は大事らしいぜ
192無念Nameとしあき25/11/05(水)22:49:24No.1364065726+
>なぁ?NHKって視聴率なんて気にしないで番組作ってんだろ?
>なぁ?
謎の民間サービスの宣伝をするので視聴率が取れてないと
謎の怒られが発生するらしい
193無念Nameとしあき25/11/05(水)22:50:02No.1364065892+
視聴率の出し方なんてあんな原始的なやり方何十年もやって
怪しいもんだわ
194無念Nameとしあき25/11/05(水)22:51:20No.1364066227+
>視聴率の出し方なんてあんな原始的なやり方何十年もやって
>怪しいもんだわ
そもそもスポンサーありきだろ
視聴率なんて
195無念Nameとしあき25/11/05(水)22:53:42No.1364066816そうだねx1
チューナーレステレビも普及してきたね
196無念Nameとしあき25/11/05(水)22:54:54No.1364067092そうだねx1
>何か見るならノーパソとスイッチ2で十分
そのためのNHK ONEでは
197無念Nameとしあき25/11/05(水)22:55:22No.1364067204+
ゲームや映像作品の為にモニターは買おうかな
近所のゲオでなんか安く売られてんだよな
198無念Nameとしあき25/11/05(水)22:55:48No.1364067318そうだねx2
>>何か見るならノーパソとスイッチ2で十分
>そのためのNHK ONEでは
バーカ
199無念Nameとしあき25/11/05(水)22:55:49No.1364067321そうだねx1
金をほぼ強制徴収するのは100歩譲って許すがあの値段で出されるコンテンツがクソなのが腹立たしい
ネトフリやアマプラ程度でいいからもう少し払った金額に対して相応の満足できるものを提供して欲しい
200無念Nameとしあき25/11/05(水)22:56:09No.1364067424+
いい加減メリットの無いBSやめませんか?
201無念Nameとしあき25/11/05(水)22:56:16No.1364067455+
てか今日本が取り組むべき数多数多の課題の中で
最も簡単なのがNHK問題

やらなかったら無能の宰相って烙印押されるよね
202無念Nameとしあき25/11/05(水)22:56:19No.1364067469+
ワンセグつけるなという消費者の強い要望に応えて
先進デバイスからテレビという選択肢が消えたのは
マジでテレビのオールド化を加速させたと思う
民放は訴訟しても良いレベルだと思うぞ
203無念Nameとしあき25/11/05(水)22:56:51No.1364067585+
>金をほぼ強制徴収するのは100歩譲って許すがあの値段で出されるコンテンツがクソなのが腹立たしい
再放送だらけですね
204無念Nameとしあき25/11/05(水)22:57:56No.1364067839+
>チューナーレステレビも普及してきたね
モニタと呼ぶべきだろう
205無念Nameとしあき25/11/05(水)22:58:03No.1364067867+
いまNHKが自治体公用車にカーナビでテレビ見れるから受信料払え!とかやってるけど間違いなく今後カーナビからワンセグ機能が駆逐されると思うわ
206無念Nameとしあき25/11/05(水)22:59:01No.1364068072+
実際カーナビでテレビって危ないからそれでいいよ
207無念Nameとしあき25/11/05(水)22:59:20No.1364068137+
>再放送だらけですね
番組表に(再)マークはつけません
208無念Nameとしあき25/11/05(水)22:59:23No.1364068148そうだねx1
いやいや…
ワンセグ事実上絶滅してますやん…
209無念Nameとしあき25/11/05(水)23:00:01No.1364068293+
これは民主主義じゃないな
210無念Nameとしあき25/11/05(水)23:01:39No.1364068667+
とりあえず吉本使うの止めてくれ
211無念Nameとしあき25/11/05(水)23:02:10No.1364068783そうだねx2
中国では無料放送!
212無念Nameとしあき25/11/05(水)23:03:11No.1364069014+
年末年始の需要あるタイミングで次の大河ドラマの番宣をひたすら流すという手抜きで乗り切ってしっかり休んでんだろうなってのが伝わってくるのも何かやだわ
213無念Nameとしあき25/11/05(水)23:03:22No.1364069055そうだねx1
無料でもなんでも勝手にしろだがこっち見んじゃねえよって
てめえんとこのクソ番組なんて見ねえんだから
何が国民の義務だよカスが
214無念Nameとしあき25/11/05(水)23:05:53No.1364069608+
4Kとかなんの意味があったんです?
215無念Nameとしあき25/11/05(水)23:07:56No.1364070066+
アナログハイビジョンとかも
216無念Nameとしあき25/11/05(水)23:08:24No.1364070183+
>4Kとかなんの意味があったんです?
firestickの売り上げに貢献したろ?
217無念Nameとしあき25/11/05(水)23:10:32No.1364070687そうだねx1
なんでこの不況時にそんなに金貯めこんでるんですか?
そもそも金貯め込む意味ってあるんですか?
218無念Nameとしあき25/11/05(水)23:10:42No.1364070741+
ハイビジョン(1440×1080)
219無念Nameとしあき25/11/05(水)23:10:53No.1364070786そうだねx1
強がりでも嘘でなんでもなくマジで今はもうテレビいらないもんな
220無念Nameとしあき25/11/05(水)23:11:28No.1364070926そうだねx4
>いやいや…
>ワンセグ事実上絶滅してますやん…
視聴率が悪いとかそういうフェードアウトじゃなくて
消費者に忌避されて商品の選択肢から積極的に排除されてるからなあ
日本でこういう避け方される商品はなかなか無いよ
221無念Nameとしあき25/11/05(水)23:12:49No.1364071241+
学生時代映らないガラケーのワンセグで受信料むしられてたから
大人になってガッツリ稼ぎ出した今も絶対に見ないし払わないよ
222無念Nameとしあき25/11/05(水)23:14:45No.1364071676+
受信料払ってるけどそれはそれとして受信機を設置したら
契約しなければいけないって法律はクソだと思ってる
223無念Nameとしあき25/11/05(水)23:15:10No.1364071777+
今時テレビ見てんのなんてジジババととしあきだけ
224無念Nameとしあき25/11/05(水)23:16:33No.1364072080+
>受信料払ってるけどそれはそれとして受信機を設置したら
>契約しなければいけないって法律はクソだと思ってる
日和るなよ?
見てる奴らはもれなく恩恵受けてるんだから
225無念Nameとしあき25/11/05(水)23:16:38No.1364072094+
>ワンセグ事実上絶滅してますやん…
地デジとかテレビも同じように絶滅させればいいのに
なんか絶滅からの保護をしたがる人のが多い不思議
皆で絶滅させようぜ!みたいに言う人がいても
じゃあ今から捨てるか!って人が出ではこない不思議
226無念Nameとしあき25/11/05(水)23:16:49No.1364072138+
もうテレビ持ってないので払う必要が無い
227無念Nameとしあき25/11/05(水)23:16:59No.1364072180そうだねx1
スクランブルかけて、どうぞ
228無念Nameとしあき25/11/05(水)23:18:56No.1364072594+
>強がりでも嘘でなんでもなくマジで今はもうテレビいらないもんな
捨てない!絶対に必要だ!って人は、なんの宗教の縛りなんだろうね
229無念Nameとしあき25/11/05(水)23:19:01No.1364072613+
>もうテレビ持ってないので払う必要が無い
今持ってなくても証明しないといけないんだよなぁ
それ面倒くさくて実現的じゃないで
もう20年くらい放置してる
230無念Nameとしあき25/11/05(水)23:20:14No.1364072876+
>消費者に忌避されて商品の選択肢から積極的に排除されてるからなあ
>日本でこういう避け方される商品はなかなか無いよ
でもテレビはそうじゃないと
避ける人が少ないなら、そりゃあNHKも図に乗るわなぁ
231無念Nameとしあき25/11/05(水)23:20:54No.1364073023+
>>もうテレビ持ってないので払う必要が無い
>今持ってなくても証明しないといけないんだよなぁ
>それ面倒くさくて実現的じゃないで
>もう20年くらい放置してる
持ってない証明ってなんだよ
言っとくがNHKにそんな権限ねえわ
232無念Nameとしあき25/11/05(水)23:22:43No.1364073442+
高齢者は未だにNHK信仰が強いからなぁ…
233無念Nameとしあき25/11/05(水)23:24:23No.1364073818そうだねx1
>持ってない証明ってなんだよ
出来ないよそんなの
逆に持ってる証明って契約した瞬間だからね
なんだそりゃっ?て思う国民9割だと思うよ?
234無念Nameとしあき25/11/05(水)23:25:18No.1364074013+
絶対に実現しないモノ
NHK放送のスクランブル化と
ネット配信での受信料の義務化
235無念Nameとしあき25/11/05(水)23:26:43No.1364074303+
そもそも災害時ってテレビ見れなくないか
236無念Nameとしあき25/11/05(水)23:27:58No.1364074574+
>そもそも災害時ってテレビ見れなくないか
NHKはラジオもやってるよ
ラジオしか聞いてないから
無料のNHKはそんなに嫌いじゃない
237無念Nameとしあき25/11/05(水)23:28:20No.1364074641+
テレビとその仲間の政党は信用を落とし続けている
だがそれ以上に搾取で日本が衰退していく速度が速い
テレビは強いので絶対に許すな
弱いと彼らが自演で言っても信じるな
238無念Nameとしあき25/11/05(水)23:28:50No.1364074747そうだねx1
>絶対に実現しないモノ
>NHK放送のスクランブル化と
>ネット配信での受信料の義務化
後者はジリジリ攻めてくると思う
239無念Nameとしあき25/11/05(水)23:30:34No.1364075124+
>No.1364044102
その公平性を誰が証明して担保出来なくなったときの
ブレーキがないのがな
240無念Nameとしあき25/11/05(水)23:31:05No.1364075226+
NHK ONEのページのポップアップに正しい情報を入れる気にもなれない
追加料金を取る口実を探す突破口にしてきそうだし
そこでアレを消してページの情報だけを見れるようにするuBO/uBLのフィルターとかってない?
241無念Nameとしあき25/11/05(水)23:31:07No.1364075232+
>後者はジリジリ攻めてくると思う
そりゃあ実現したいだろけど
無理なのだから仕方ない
まあ頑張って攻めてねと思うだけ
242無念Nameとしあき25/11/05(水)23:32:27No.1364075512+
民主主義でいらないって議論されてるんだから
そろそろ首を洗うべき
243無念Nameとしあき25/11/05(水)23:32:49No.1364075598+
>>持ってない証明ってなんだよ
>出来ないよそんなの
>逆に持ってる証明って契約した瞬間だからね
>なんだそりゃっ?て思う国民9割だと思うよ?
なんじゃそりゃ・・・と思った時点でもうNHKの勝ち確よな
あとは論破で契約するしかないようあの手この手で誘導するだけだし
244無念Nameとしあき25/11/05(水)23:34:30No.1364075959そうだねx1
>>何か見るならノーパソとスイッチ2で十分
>そのためのNHK ONEでは
そこから更に拡大して
>>絶対に実現しないモノ
>>NHK放送のスクランブル化と
>>ネット配信での受信料の義務化
>後者はジリジリ攻めてくると思う
が現実化すると思うわ・・・プロバイダ料金から受信料取る云々の話も聞くしさ
245無念Nameとしあき25/11/05(水)23:35:04No.1364076078+
>ネット配信での受信料の義務化
スマホにアプリを登録すれば視れますよねってきそう
あのアプリの広告ってそんな感じの言い回しだし
246無念Nameとしあき25/11/05(水)23:35:58No.1364076255+
>民主主義でいらないって議論されてるんだから
>そろそろ首を洗うべき
そうはならないよう最高裁が退官間近の裁判官を立てて
脳死のNHK勝訴判決を量産してまくってるからなぁ
247無念Nameとしあき25/11/05(水)23:37:36No.1364076570+
>>強がりでも嘘でなんでもなくマジで今はもうテレビいらないもんな
>捨てない!絶対に必要だ!って人は、なんの宗教の縛りなんだろうね
テレビがこの世の全てで真実だった時代を生きてきた人はまあ仕方ないでしょう
248無念Nameとしあき25/11/05(水)23:37:39No.1364076582そうだねx1
>そうはならないよう最高裁が退官間近の裁判官を立てて
>脳死のNHK勝訴判決を量産してまくってるからなぁ
わぁ…
日本すごい
日本無二世界でもこんなのない
249無念Nameとしあき25/11/05(水)23:37:47No.1364076599そうだねx2
家にテレビないのにお前契約まだしてないぞの脅迫状が届く
250無念Nameとしあき25/11/05(水)23:38:41No.1364076765+
次の選挙の時にNHKの是非も一緒にやってくれないかな
かなり投票率上がると思う
251無念Nameとしあき25/11/05(水)23:40:00No.1364076995+
いまだに後生大事にテレビ持ってる奴らがNHKだけじゃなくオールドメディアをつけあがらせてることにいい加減気づこう
実現しない法改正なんか待ってるよりまず自分たちがテレビ捨てる行動をしないと
252無念Nameとしあき25/11/05(水)23:40:21No.1364077065+
>次の選挙の時にNHKの是非も一緒にやってくれないかな
>かなり投票率上がると思う
いい皮肉だな
そんな層が力を得たら日本終わりだぞ>
253無念Nameとしあき25/11/05(水)23:42:25No.1364077463+
>>ネット配信での受信料の義務化
>スマホにアプリを登録すれば視れますよねってきそう
>あのアプリの広告ってそんな感じの言い回しだし
NHK防災ってアプリが社用スマホにプリインストールされてたけど
10月1日からアプリアップデートされて表示される内容が地味にやばいのよね
設置場所の定義が部署毎だったり部屋毎だったり幾らとでも割り増しできる内容になってるから
警察のカーナビ1台毎請求みたいなことが起きるリスクが発生してる
254無念Nameとしあき25/11/05(水)23:45:18No.1364078027+
    1762353918303.jpg-(92079 B)
92079 B
>金をほぼ強制徴収するのは100歩譲って許すがあの値段で出されるコンテンツがクソなのが腹立たしい
もう中立な公共放送の看板は降ろして政府発表を垂れ流す国営放送になって欲しい
受信料も韓国並に削減して
255無念Nameとしあき25/11/05(水)23:45:32No.1364078075+
見ない、関係しない、(住所や個人情報を)教えない
朝鮮人に対する三原則みたいやな
256無念Nameとしあき25/11/05(水)23:47:13No.1364078385+
>わぁ…
>日本すごい
>日本無二世界でもこんなのない
そこまでしてまで法に書かれた自由契約にツバ吐いてるとかクソ過ぎてもうね
257無念Nameとしあき25/11/05(水)23:48:14No.1364078545+
というかNHK受信料の解約って契約者死んでてもめっちゃごねるからな・・・
258無念Nameとしあき25/11/05(水)23:48:28No.1364078582+
>いまだに後生大事にテレビ持ってる奴らがNHKだけじゃなくオールドメディアをつけあがらせてることにいい加減気づこう
>実現しない法改正なんか待ってるよりまず自分たちがテレビ捨てる行動をしないと
だからこそのネット受信料徴収への改正へと奴らは動いているし最高裁のアシストもあるんだよなこれが
259無念Nameとしあき25/11/05(水)23:49:01No.1364078665+
法律違反らしいし払いたいんだけどサービス番号とやらが必要らしい
利用してないのでそんな番号知らないんだが…
260無念Nameとしあき25/11/05(水)23:49:51No.1364078793+
>というかNHK受信料の解約って契約者死んでてもめっちゃごねるからな・・・
前ならテレビを処分したリサイクル券をはっつけて解約書類を送ればあっさり解約に応じてくれた筈
・・・だったんだがそれもまた変わったのか?
261無念Nameとしあき25/11/05(水)23:50:18No.1364078869そうだねx1
朝鮮と中国向けの番組作って流してるんだから先ずそっちから取れ
話はそれからだ売国奴
262無念Nameとしあき25/11/05(水)23:50:59No.1364078972+
>朝鮮と中国向けの番組作って流してるんだから先ずそっちから取れ
>話はそれからだ売国奴
そっちは何故か取らんからな・・・
263無念Nameとしあき25/11/05(水)23:51:25No.1364079050そうだねx1
>そこまでしてまで法に書かれた自由契約にツバ吐いてるとかクソ過ぎてもうね
え?自由?契約が?NHKと?
264無念Nameとしあき25/11/05(水)23:54:04No.1364079501+
>そっちは何故か取らんからな・・・
そもそも取る気がないってのを前提にしても
取れるわけないやん…
265無念Nameとしあき25/11/05(水)23:57:35No.1364080051そうだねx1
海外放送こそスクランブルしたらええんやないの?
266無念Nameとしあき25/11/05(水)23:58:40No.1364080244+
>というかNHK受信料の解約って契約者死んでてもめっちゃごねるからな・・・
うちの親が生前解約したんだが死んだ後に何故か親宛の請求書がうちに来るようになったぜまあ無視してるけどさ
267無念Nameとしあき25/11/05(水)23:58:48No.1364080271+
利用してないから支払い方法が分かんない
一方的に商品送りつけて支払い方は各自調べてくださいって意味分からん
268無念Nameとしあき25/11/05(水)23:58:52No.1364080284+
>海外放送こそスクランブルしたらええんやないの?
俺も同じ事を思ってる
日本語放送だし日本国内の事ばかりなんだからこそ海外は受信料を払ってない奴には見れないようにすべき
269無念Nameとしあき25/11/05(水)23:58:53No.1364080289+
テレビ処分した時に解約したので別に…って感じではある
270無念Nameとしあき25/11/05(水)23:58:55No.1364080295そうだねx3
BBCみたくいろんなコンテンツのアーカイブを無料公開みたいなことすればまだ許せるが
なんで子会社が過去番組を有料販売とか舐めたマネができるのか
271無念Nameとしあき25/11/05(水)23:59:39No.1364080435+
>前ならテレビを処分したリサイクル券をはっつけて解約書類を送ればあっさり解約に応じてくれた筈
嫌がられるにしても、手順を踏めば普通に解約できる
でも文句を言う人らの何割かは正しい手順を踏んでいないか
そもそもテレビを捨ててないから解約もできないみたいだしなぁ
272無念Nameとしあき25/11/06(木)00:01:05No.1364080637+
海外でNHK見るって衛星放送かな
あれは衛星側の設定変えて角度調整するだけで海外で見られなくできるはず
そうなってないのはわざわざ見えるようにしてるからに他ならない
273無念Nameとしあき25/11/06(木)00:02:00No.1364080830+
やってることが押し売りそのものだからなぁ
悪であるのは間違いない
274無念Nameとしあき25/11/06(木)00:02:11No.1364080866そうだねx2
なんで要らない物を要らないって堂々と当然に拒否できないんだろう?
これで先進国って謳ってるの恥ずかしいぜ
275無念Nameとしあき25/11/06(木)00:04:21No.1364081250+
>なんで要らない物を要らないって堂々と当然に拒否できないんだろう?
>これで先進国って謳ってるの恥ずかしいぜ
しかも最高裁が毎度毎度要らない物を要らないって言う事の邪魔までしてくるからな
毎回退官間近の人間を引き連れてくるゾンビアタックで
276無念Nameとしあき25/11/06(木)00:05:24No.1364081438そうだねx1
金払わなければ見られないようにしてくれ
海外にもな
277無念Nameとしあき25/11/06(木)00:07:43No.1364081864+
テレビいらないわ
278無念Nameとしあき25/11/06(木)00:08:45No.1364082066そうだねx2
>金払わなければ見られないようにしてくれ
>海外にもな
それさえもしようともしないから
>テレビいらないわ
こうなるのも当然だわ
279無念Nameとしあき25/11/06(木)00:09:31No.1364082180+
日本って武士道の国だと思ってたんだけどなぁ
義と徳を重んじてると思ってたんだけどなぁ
公共放送のNHKさんはスゲーよなぁ
自分の有利なルール一方的に押し付けるばっかで
もう日本国民の尊敬なんてどうでもいいんだよね?
280無念Nameとしあき25/11/06(木)00:09:47No.1364082236+
もうテレビ捨てて10年経つけど何も困ってない…
281無念Nameとしあき25/11/06(木)00:10:04No.1364082285そうだねx2
そもそも論で言えば、テレビという商品が
そもそもNHKの放送を見るためのモノだったのだから
テレビを持つ=NHKの放送を見るになってるのも仕方ない
その辺がネットやラジオとかと歴史的に違うところだし
MUSEハイビジョンやBS・CSや地デジや4Kやらのタイミングで
民放がNHKを切り捨てればよかったのに、とか個人的には思う
282無念Nameとしあき25/11/06(木)00:12:30No.1364082732+
>そもそも論で言えば、テレビという商品が
それが終わったから慌ててる
視聴者じゃなくてだけどな
283無念Nameとしあき25/11/06(木)00:15:02No.1364083153+
>MUSEハイビジョンやBS・CSや地デジや4Kやらのタイミングで
>民放がNHKを切り捨てればよかったのに、とか個人的には思う
地上波の技術自体がNHKの技術の転用品だからなぁ・・・なので足抜け不可という
やるなら軍師・・・ならぬやるなら放送波全部DVBだけどそれだと今度は総務省が
民法各社のその免許申請などを蹴ってNHKの特許フリーにする事を許さないと思う
284無念Nameとしあき25/11/06(木)00:16:01No.1364083339+
>それが終わったから慌ててる
>視聴者じゃなくてだけどな
慌てたところで、歴史を書き換えるか
せめて法律を書き換えないことにはどうしようもないわけで
まあ、だから慌てていて
ホントに慌てるだけしかできてないんだろうけども
285無念Nameとしあき25/11/06(木)00:16:42No.1364083447+
>No.1364083153
結局外資が入ったほうが早いで結論じゃん
286無念Nameとしあき25/11/06(木)00:16:48No.1364083468+
災害時も民放が2局くらいあれば事足りるだろ
国民が高い金払ってまでNHK維持する必要あるかね
287無念Nameとしあき25/11/06(木)00:19:31No.1364083940+
>結局外資が入ったほうが早いで結論じゃん
その外資の新規開業も地上波はNHK由来の技術であるISDBでなきゃ許可しないだろうな
288無念Nameとしあき25/11/06(木)00:19:40No.1364083967+
ない
つーか災害時にテレビなんて観てる暇ねーだろ
289無念Nameとしあき25/11/06(木)00:20:43No.1364084150そうだねx1
>災害時も民放が2局くらいあれば事足りるだろ
>国民が高い金払ってまでNHK維持する必要あるかね
先週のスレだと子育てをするのならEテレってズボラが出来る
便利ツールがあるしそれに金を払うのならアリだと言われていたな
290無念Nameとしあき25/11/06(木)00:20:56No.1364084180+

比較的簡単なNHK解体すらできないようじゃ
この先暗いよ?この国は
291無念Nameとしあき25/11/06(木)00:21:47No.1364084316+
>ま
>比較的簡単なNHK解体すらできないようじゃ
>この先暗いよ?この国は
解体できないよう最高裁のフォローも入るからな
なので先は暗いので確定でしょ
292無念Nameとしあき25/11/06(木)00:24:13No.1364084764+
>解体できないよう最高裁のフォローも入るからな
>なので先は暗いので確定でしょ
何やろうとしてんだかねぇ…
裁判所に忖度してるとか
293無念Nameとしあき25/11/06(木)00:25:48No.1364085050+
日本の将来とかは知らんけど
ミクロな個人の話だけの話なら
テレビを捨てれば
簡単に普通に明るい現在になるよ
テレビを捨てられない宗教でもないのなら
294無念Nameとしあき25/11/06(木)00:26:35No.1364085174+
>No.1364036695
税金よりハードルが高い
295無念Nameとしあき25/11/06(木)00:29:07No.1364085592+
このNHKの健全な社会に貪りつくような有り様が今の日本政府を象徴してる気はする
296無念Nameとしあき25/11/06(木)00:29:46No.1364085702+
パソコン持ってない
スマホ持ってない
車持ってない
護身完了
297無念Nameとしあき25/11/06(木)00:30:37No.1364085841+
>何やろうとしてんだかねぇ…
>裁判所に忖度してるとか
裁判所というか司法全体がNHKなのか総務省なのかどこなのかは知らんが
何かに目一杯忖度してるのは感じる
298無念Nameとしあき25/11/06(木)00:30:40No.1364085852+
もうNHKアプリ作れよ?
放送に被爆してない証明になるから
その結果見たうえで改めてスクランブル化進めろよ
299無念Nameとしあき25/11/06(木)00:31:11No.1364085921+
>パソコン持ってない
>スマホ持ってない
>車持ってない
>護身完了
ここに書けてる時点で護身できてねぇー!!
300無念Nameとしあき25/11/06(木)00:32:11No.1364086079+
>もうNHKアプリ作れよ?
>放送に被爆してない証明になるから
>その結果見たうえで改めてスクランブル化進めろよ
既にNHK ONE防災アプリやNHK ONEらじるらじるアプリとか出してる
その上でスクランブル放送はしないよ
301無念Nameとしあき25/11/06(木)00:32:33No.1364086128+
>ここに書けてる時点で護身できてねぇー!!
持ってないですっていえばいいだけだぞ
相手は確かめるすべはない
入ってこようとしたら警察だ
302無念Nameとしあき25/11/06(木)00:32:55No.1364086203+
勝手解釈がどう声を上げたところで
憲法と法律に明確に反してないなら
裁判所はどうしようもないってだけ
303無念Nameとしあき25/11/06(木)00:34:11No.1364086377+
>既にNHK ONE防災アプリやNHK ONEらじるらじるアプリとか出してる
>その上でスクランブル放送はしないよ
そんなNHK大好きバカはほっといて
受信料と同じくアプリ強制して視聴率取ってみろよって話
304無念Nameとしあき25/11/06(木)00:36:25No.1364086714そうだねx1
現状以上のメリットが無いのに
現状を変えるはずがない
305無念Nameとしあき25/11/06(木)00:38:09No.1364086962+
>A:受信料免除基準では、生活保護を受けている世帯や
今までNHKの集金おじさんが来てなかった世帯でも
生活保護受けるときにわざわざNHKに生活保護受けるんで請求しないでって封書送るからNHKにこちらの情報が伝わって
生活保護切れたとたんNHKの集金おじさんが来るようになる
いらんことすなー!
306無念Nameとしあき25/11/06(木)00:39:03No.1364087104+
>持ってないですっていえばいいだけだぞ
>相手は確かめるすべはない
>入ってこようとしたら警察だ
警察もことNHK関係など民事になると急に民事不介入と言ってケツまくるっていう・・・
そしてそれも法改正でプロバイダ料金から徴収できる道筋が付きつつある・・・
307無念Nameとしあき25/11/06(木)00:39:52No.1364087244+
>そんなNHK大好きバカはほっといて
>受信料と同じくアプリ強制して視聴率取ってみろよって話
強制もなにも日本市場向けはプリインすりゃいいだけだし
308無念Nameとしあき25/11/06(木)00:41:14No.1364087438そうだねx1
宣言通りに公正で公平な報道と文化の維持に務めてれば
こういう金の取り方してもギリ許されるかもしれんよ
でも現状ただの中国と西洋グローバリストのハイブリッド反日プロパガンダ機関じゃん
309無念Nameとしあき25/11/06(木)00:42:35No.1364087613+
>強制もなにも日本市場向けはプリインすりゃいいだけだし
「自分から」インストールするならともかく
強制って意味が解ってないのか?
自分のスマホに勝手にアプリがインストールされてるようなもんなんだぞ?
現状の制度
310無念Nameとしあき25/11/06(木)00:44:25No.1364087873+
>宣言通りに公正で公平な報道と文化の維持に務めてれば
>こういう金の取り方してもギリ許されるかもしれんよ
>でも現状ただの中国と西洋グローバリストのハイブリッド反日プロパガンダ機関じゃん
支払いを拒否されても仕方がない報道しかしてないよなぁ
現状のようなクソ報道をしてなきゃテレビの購入を回避しての受診料支払い拒否をされずに済んでたのに
もっともこの国が敗戦国になった時点でそれは望めない話だったのだろうが
311無念Nameとしあき25/11/06(木)00:45:40No.1364088066+
今日のクロ現なんかトランプガーと共産市長バンザイで終始してて
ただのCNNやんけってなったよ
312無念Nameとしあき25/11/06(木)00:46:09No.1364088125+
嫌なら日本から出て行け
313無念Nameとしあき25/11/06(木)00:46:56No.1364088251+
>嫌なら日本から出て行け
314無念Nameとしあき25/11/06(木)00:48:18No.1364088440+
>「自分から」インストールするならともかく
>強制って意味が解ってないのか?
ああ分からんな
とりあえず受診料支払いの強制をする為の前段階を整えるだけなら日本市場向けはプリインするか
日本語に切り替えてのセットアップの最中に勝手にダウンロードする仕様にしておけば一応準備はできる
後は入ってるから払えと言えばOKだしそれが嫌ならかつてのExpansysなどグローバル版を売っている外国企業から端末を買えばよし
315無念Nameとしあき25/11/06(木)00:48:45No.1364088513+
テレビを捨てるのと
なにが困ると思ってるのかなぁ
316無念Nameとしあき25/11/06(木)00:49:18No.1364088585+
テレビ無いしスマホにアプリも入れないし
SNSもブロックしてる
317無念Nameとしあき25/11/06(木)00:50:11No.1364088710+
>ああ分からんな
>とりあえず受診料支払いの強制をする為の前段階を整えるだけなら日本市場向けはプリインするか
>日本語に切り替えてのセットアップの最中に勝手にダウンロードする仕様にしておけば一応準備はできる
>後は入ってるから払えと言えばOKだしそれが嫌ならかつてのExpansysなどグローバル版を売っている外国企業から端末を買えばよし
頭悪いんでそんな面倒な事考えたりしないわ
解りやすくマイナンバーでいいやろって認識だわ
318無念Nameとしあき25/11/06(木)00:52:39No.1364089050+
>テレビ無いしスマホにアプリも入れないし
>SNSもブロックしてる
最高裁の判決の応用をするならAdGuardなど広告ブロッカーを後から入れられるのと
広告ブロッカーに自身での設定が可能(設定画面以前にダッシュボード画面にさえアクセス不能になってない)な時点でそれは言い訳にならないとはなるかな
イラネッチケー関係の判決がまさにそれだったんだし
319無念Nameとしあき25/11/06(木)00:53:47No.1364089207+
何十年も前に死んだひい爺さんの名前で催促状送られてくるけどNHKが見せしめ裁判起こす場合ひい爺さんを訴えてくるのかな
320無念Nameとしあき25/11/06(木)00:54:18No.1364089267そうだねx2
>No.1364089050
つか日本の司法
そんなに真面目に仕事してないし
頭も使ってない
期待するだけ無駄
321無念Nameとしあき25/11/06(木)00:56:49No.1364089599+
>頭悪いんでそんな面倒な事考えたりしないわ
>解りやすくマイナンバーでいいやろって認識だわ
多分そこまでやる
NHK関連のアプリをプリイン化等をしないのなら技術基準適合証明を付与しない(=日本国内での販売不可)、
技術基準適合証明のないスマホの試験運用は半年までで名目変更での再申請不可とかもセットで
322無念Nameとしあき25/11/06(木)00:57:46No.1364089722そうだねx1
テレビもPCも国産スマホもカーナビも何一つ持ってませんで突っぱねないとダメなんだよな
持ってるけど受信能力ありませんじゃダメ
323無念Nameとしあき25/11/06(木)00:58:31No.1364089815+
>つか日本の司法
>そんなに真面目に仕事してないし
>頭も使ってない
>期待するだけ無駄
未だにオープンソースソフトウェアへの著作権は放棄と見なして認めないとかだしねぇ
タンタンの冒険のパロディ作品のサンタンの冒険とかパロディへの認識も割と渋いし
324無念Nameとしあき25/11/06(木)00:58:42No.1364089840そうだねx2
どうしても全国民から盗りたいなら国営化して税金にすればええ
職員の給料も他の公務員並にして
325無念Nameとしあき25/11/06(木)00:59:32No.1364089943+
>No.1364089599
普通にiPhoneユーザー増えて
android=googleにチラッと睨まれただけで足踏みしそうだな
326無念Nameとしあき25/11/06(木)01:00:13No.1364090037+
TVer使ったら集金来る?
327無念Nameとしあき25/11/06(木)01:00:19No.1364090049+
>どうしても全国民から盗りたいなら国営化して税金にすればええ
>職員の給料も他の公務員並にして
税金でアホみたいなバラエティを流し続けるのか・・たまんねえな!
328無念Nameとしあき25/11/06(木)01:00:46No.1364090114そうだねx1
引越し先の役所の書類にカーボン紙挟んでNHKの申込用紙仕込んであるの怖いよね
329無念Nameとしあき25/11/06(木)01:02:48No.1364090396+
>>No.1364089599
>普通にiPhoneユーザー増えて
>android=googleにチラッと睨まれただけで足踏みしそうだな
技術基準適合証明を盾にすればよゆーよゆー
iPhoneもandroid=googleも自社OSの端末が出なくなる事の方が痛手でしかないから
330無念Nameとしあき25/11/06(木)01:03:47No.1364090534+
>TVer使ったら集金来る?
NHKとしては政治家使って法改正させてネット環境あるなら無条件で払えなぜならNHKプラスを使おうと思えば使えるからとしたいらしい
使えるのに使わないのはそちらの勝手でNHKとしては知ったこっちゃないと
331無念Nameとしあき25/11/06(木)01:05:02No.1364090697+
気づくと今のNHKにまともな報道番組が存在しない
332無念Nameとしあき25/11/06(木)01:05:21No.1364090737+
>引越し先の役所の書類にカーボン紙挟んでNHKの申込用紙仕込んであるの怖いよね
郵便局も役場もこれがフツーにあるから怖いわ
まぁむしれば良いだけだけど
333無念Nameとしあき25/11/06(木)01:05:29No.1364090754+
>技術基準適合証明を盾にすればよゆーよゆー
>iPhoneもandroid=googleも自社OSの端末が出なくなる事の方が痛手でしかないから
ムカつくなー
別にNHKの中の人って程でもないのが更にムカつく
334無念Nameとしあき25/11/06(木)01:06:14No.1364090862+
>使えるのに使わないのはそちらの勝手でNHKとしては知ったこっちゃないと
理屈並べるのはNHKの勝手で国民としては払わないだけなんだなぁ
335無念Nameとしあき25/11/06(木)01:09:27No.1364091268+
>頭悪いんでそんな面倒な事考えたりしないわ
>解りやすくマイナンバーでいいやろって認識だわ
実はこれを書いた人間自身が盲点を教えるけど英語でセットアップして後から日本語に切り替えるかMUIを入れればええんやで
そうすりゃこの場合でのNHK系アプリのプリインや自動ダウンロードからは逃れられるから

・・・まぁその手も確実に潰すだろうな・・・NHKとNHKの意向を受けた人間がこんな見え透いた穴をわざわざ見逃す訳がないから
336無念Nameとしあき25/11/06(木)01:11:29No.1364091521+
>ムカつくなー
>別にNHKの中の人って程でもないのが更にムカつく
後は上で書いた技術基準適合証明を受けてない端末の試験運用用免許の交付(半年間)と半年後の買い替えかな・・・
それなら何とか出来る・・・かも
金はうんと要るようになるが
337無念Nameとしあき25/11/06(木)01:13:03No.1364091728+
>契約してないしテレビないからな
集金に来る馬鹿はテレビがあるのが当たり前だと思ってるから「契約してません」って言うと「だから来てるんですけど!?!?!?」って発狂してたわ
テレビ無いのに何で来たんですかって丁重にお返ししたがな
338無念Nameとしあき25/11/06(木)01:14:20No.1364091888+
集金人ってまだいるの?廃止になったと聞いてたけど
339無念Nameとしあき25/11/06(木)01:28:56No.1364093546+
スマホ持ってるやろ?
払えよ
340無念Nameとしあき25/11/06(木)01:35:38No.1364094191+
はよこの世から消えろ
そうすれば払う先もない
341無念Nameとしあき25/11/06(木)01:36:46No.1364094286+
>スマホ持ってるやろ?
>払えよ
それと同じトーンでその車カーナビ付いとるやろ?払えやと言っちゃって
タクシー業界大激怒
その前はホテル業界大激怒
342無念Nameとしあき25/11/06(木)01:37:13No.1364094332+
そのうち創価と同じように体制からキンタマごと切り落としてやるよ
343無念Nameとしあき25/11/06(木)01:38:52No.1364094502+
仕方ないから地上波だけは払ってやってる
BS?
なんのことですか分かりません
344無念Nameとしあき25/11/06(木)01:39:49No.1364094593+
スマートテレビだから払ってないわ
CATVでこっそりNHK見てるけど外からは分からないし
345無念Nameとしあき25/11/06(木)01:54:36No.1364095863+
びた一文払ったことない
346無念Nameとしあき25/11/06(木)01:55:03No.1364095902+
テレビ無いし払う義務も直しな
347無念Nameとしあき25/11/06(木)01:55:13No.1364095913+
>>スマホ持ってるやろ?
>>払えよ
>それと同じトーンでその車カーナビ付いとるやろ?払えやと言っちゃって
>タクシー業界大激怒
>その前はホテル業界大激怒
まぁ懲りないだろうな
最高裁も味方につけてるくらいだし
348無念Nameとしあき25/11/06(木)01:55:55No.1364095967+
>テレビ無いし払う義務も直しな
はい…なのでプロバイダ料金からも徴収します…
349無念Nameとしあき25/11/06(木)02:00:37No.1364096318そうだねx1
スクランブルが嫌でどうしても全世帯から徴収したいならせめて月300円くらいにすればいいんじゃね
強制されるくせにサブスクなんかに比べて高すぎるよ
350無念Nameとしあき25/11/06(木)02:15:20No.1364097362+
    1762362920658.jpg-(30287 B)
30287 B
>スクランブルが嫌でどうしても全世帯から徴収したいならせめて月300円くらいにすればいいんじゃね
>強制されるくせにサブスクなんかに比べて高すぎるよ
韓国がそれくらい年間3000円で月250円
日本はもう先進国じゃないからね受信料も相応に下げてもらわないと
351無念Nameとしあき25/11/06(木)02:17:22No.1364097482+
>スクランブルが嫌でどうしても全世帯から徴収したいならせめて月300円くらいにすればいいんじゃね
>強制されるくせにサブスクなんかに比べて高すぎるよ
そう言われない為にもサブスクと違ってオールジャンル体制は崩さんだろうな
352無念Nameとしあき25/11/06(木)02:17:53No.1364097511+
出張で外泊でも見ない
テレビつける習慣がもうない

- GazouBBS + futaba-