二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762344259764.jpg-(6567 B)
6567 B無念Nameとしあき25/11/05(水)21:04:19No.1364033669そうだねx1 06日01:58頃消えます
熊自衛隊装備
撃退用スプレー1本
防弾チョッキ
銃剣道の木銃
防護盾
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/05(水)21:04:49No.1364033834+
隊員は箱わなを運ぶ「作業組」と、周囲を警戒する「監視組」、上空から情報収集する「ドローン組」に分かれて支援にあたる。背面に金属製プレートを挿入した防弾チョッキを着て、撃退用スプレーを1本ずつ携行する。さらに監視組の隊員は武道の「銃剣道」で使われる木銃(長さ1メートル66)と防護盾も装備し、クマに遭遇した場合、木銃と盾で威嚇してスプレーを吹きかけて追い払うという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20251105-OYT1T50145/
2無念Nameとしあき25/11/05(水)21:05:19No.1364033988そうだねx176
ひょっとしてこの国ってバカなのでは?
3無念Nameとしあき25/11/05(水)21:06:53No.1364034515そうだねx111
気の毒すぎるわ
4無念Nameとしあき25/11/05(水)21:06:58No.1364034542そうだねx5
盾で防いでスプレーかけたらなんとかなる…か?
5無念Nameとしあき25/11/05(水)21:07:38No.1364034760そうだねx35
>ひょっとしてこの国ってバカなのでは?
未だに本気で対策する気が無い模様
6無念Nameとしあき25/11/05(水)21:07:46No.1364034808そうだねx2
インド人かなんかは棒で熊殴り殺してるんだが?
7無念Nameとしあき25/11/05(水)21:08:44No.1364035126そうだねx31
明らか熊がいる場所に行くんだから自衛用の銃くらい持たせたれよ
積極的に使えとは言わないからさ
8無念Nameとしあき25/11/05(水)21:09:41No.1364035399そうだねx16
無理だよ
撃って薬莢拾う必要ある連中が撃てるはずがない
9無念Nameとしあき25/11/05(水)21:09:45No.1364035433そうだねx22
竹槍で突っ込めって言ってた時代と変わらんな
10無念Nameとしあき25/11/05(水)21:10:17No.1364035583そうだねx32
>竹槍で突っ込めって言ってた時代と変わらんな
むしろ対熊なら竹槍のが効果的なのでは?
11無念Nameとしあき25/11/05(水)21:10:21No.1364035608そうだねx5
自衛隊が現場に入る事で必要な対策がまた変わってくるといいけどな
12無念Nameとしあき25/11/05(水)21:10:27No.1364035638そうだねx4
>ひょっとしてこの国ってバカなのでは?
キミが活を入れてみないかい?
13無念Nameとしあき25/11/05(水)21:11:10No.1364035858+
防弾チョッキ着てどうするの?
重くて逃げられなくて頭かじられるだけじゃん
14無念Nameとしあき25/11/05(水)21:11:31No.1364035971そうだねx5
>防弾チョッキ着てどうするの?
>重くて逃げられなくて頭かじられるだけじゃん
いやまあむしろ防弾チョッキは有効
15無念Nameとしあき25/11/05(水)21:11:35No.1364035992そうだねx3
せっかく作った20式小銃は飾りかよ
撃てば熊なんざ吹き飛ぶだろ
16無念Nameとしあき25/11/05(水)21:12:06No.1364036159+
警察官もライフルで撃てるようにするみたいだけどそのうちヘリでやってきてクマにショットガンを放つグラサン刑事も現れるのかな
17無念Nameとしあき25/11/05(水)21:12:12No.1364036188そうだねx5
>むしろ対熊なら竹槍のが効果的なのでは?
まず自らそれを実証してくれ、熊なら竹槍っていうの
18無念Nameとしあき25/11/05(水)21:12:19No.1364036228そうだねx2
>いやまあむしろ防弾チョッキは有効
頭飛ばされるんで身体だけ無事でも意味ないだろ
自衛隊員は頭生えてくるんか?
19無念Nameとしあき25/11/05(水)21:13:21No.1364036537そうだねx7
>まず自らそれを実証してくれ、熊なら竹槍っていうの
少なくともスレ画の銃剣木銃持って行ってる現状よりは突き刺せる分有効だろう
20無念Nameとしあき25/11/05(水)21:13:30No.1364036589そうだねx11
ほんま銃剣道害悪だな
こんな実践でも害悪っぷりを発揮してくるとは
21無念Nameとしあき25/11/05(水)21:13:49No.1364036688+
>せっかく作った20式小銃は飾りかよ
>撃てば熊なんざ吹き飛ぶだろ
NATO弾で熊撃ったら狩猟法違反
22無念Nameとしあき25/11/05(水)21:13:57No.1364036728そうだねx3
>>いやまあむしろ防弾チョッキは有効
>頭飛ばされるんで身体だけ無事でも意味ないだろ
>自衛隊員は頭生えてくるんか?
出たな100%じゃないと意味ないガキ理論
23無念Nameとしあき25/11/05(水)21:14:14No.1364036800そうだねx3
    1762344854201.jpg-(166797 B)
166797 B
>まず自らそれを実証してくれ、熊なら竹槍っていうの
プロならナイフでイナフ
24無念Nameとしあき25/11/05(水)21:15:13No.1364037095+
ありもんで装備組んだんだろうけど木銃よりは刺股や市販の物干し竿の方が隊員の安全や効果は高いと思うよ
まあ熊に人間の持ってる銃の形を覚えさせるのには訓練用の木銃の方がいいかもだけどね
25無念Nameとしあき25/11/05(水)21:15:26No.1364037157そうだねx4
🐻「日本を護る自衛隊がこの国で生まれ育つ生命に銃を向けるなんて有り得ないよな!」
26無念Nameとしあき25/11/05(水)21:15:26No.1364037159そうだねx3
>出たな100%じゃないと意味ないガキ理論
今までの被害者は最初に頭と手足やられてるからな
胴体は最後だ
27無念Nameとしあき25/11/05(水)21:15:31No.1364037194+
テーザーガンくらいのものは用意してやればいいのに
28無念Nameとしあき25/11/05(水)21:16:10No.1364037365そうだねx3
>むしろ対熊なら竹槍のが効果的なのでは?
熊に猟銃の形覚えさせるのにいる
29無念Nameとしあき25/11/05(水)21:16:46No.1364037572+
小銃弾だとダメージ無いかもしれんらしいから87式偵察警戒車持ち込んでエリコの25mmだったら倒せるべ
30無念Nameとしあき25/11/05(水)21:16:57No.1364037631そうだねx1
令和に竹やり部隊復活
31無念Nameとしあき25/11/05(水)21:17:02No.1364037660そうだねx2
自衛隊て銃剣突撃やるんでしょ
木にする必要ある?
32無念Nameとしあき25/11/05(水)21:17:14No.1364037717そうだねx1
    1762345034492.jpg-(528903 B)
528903 B
>ほんま銃剣道害悪だな
>こんな実践でも害悪っぷりを発揮してくるとは
長い棒を熊の鼻先に突きつけるのは理にかなってはいる
2016年の秋田連続人喰熊事件の時人喰ツキノワグマと対峙し助かった人は人喰ツキノワグマの鼻先に長い棒を突きつけ続け撃退し逃げる事に成功したのだ
33無念Nameとしあき25/11/05(水)21:17:16No.1364037726そうだねx1
5.56mm小銃で一人で単発撃つと威力足りないだろうけど
分隊単位でまとめて集中射すれば威力的には十分だと思われる
猟師は最大5発しか撃てない銃しか使えないから
一撃必殺的に狙わんとならんし威力も必要だけど
自衛隊ならマガジンに入った分だけ連射できるし隊としても火力集中できるからな
34無念Nameとしあき25/11/05(水)21:17:29No.1364037792+
銃剣道って両手使うから
防護盾も持ってたら出来ないじゃん
35無念Nameとしあき25/11/05(水)21:17:31No.1364037803そうだねx6
銃剣でいけるって言ってた人が頑張って欲しい
36無念Nameとしあき25/11/05(水)21:18:08No.1364037983そうだねx3
へ?クマ相手に先端が相手を傷付けないよう防護されてる棒で?え?
37無念Nameとしあき25/11/05(水)21:18:25No.1364038074+
>5.56mm小銃で一人で単発撃つと威力足りないだろうけど
>分隊単位でまとめて集中射すれば威力的には十分だと思われる
>猟師は最大5発しか撃てない銃しか使えないから
>一撃必殺的に狙わんとならんし威力も必要だけど
>自衛隊ならマガジンに入った分だけ連射できるし隊としても火力集中できるからな
口径足りなくて狩猟法違反だぞ64式じゃないと
38無念Nameとしあき25/11/05(水)21:18:27No.1364038085そうだねx1
>長い棒を熊の鼻先に突きつけるのは理にかなってはいる
>2016年の秋田連続人喰熊事件の時人喰ツキノワグマと対峙し助かった人は人喰ツキノワグマの鼻先に長い棒を突きつけ続け撃退し逃げる事に成功したのだ
先端が尖ってればより有効かもな
・・・竹槍結構いいのでは?
39無念Nameとしあき25/11/05(水)21:18:30No.1364038097+
>長い棒を熊の鼻先に突きつけるのは理にかなってはいる
>2016年の秋田連続人喰熊事件の時人喰ツキノワグマと対峙し助かった人は人喰ツキノワグマの鼻先に長い棒を突きつけ続け撃退し逃げる事に成功したのだ
撃てよバカ
40無念Nameとしあき25/11/05(水)21:18:46No.1364038185+
>頭飛ばされるんで身体だけ無事でも意味ないだろ
遺体が人の形をなるべく保つように着る防護服はある
41無念Nameとしあき25/11/05(水)21:19:12No.1364038317そうだねx5
>口径足りなくて狩猟法違反だぞ64式じゃないと
そもそも狩猟という枠で括らない形で許可出す方向にすればいい
42無念Nameとしあき25/11/05(水)21:19:19No.1364038360そうだねx9
>NATO弾で熊撃ったら狩猟法違反
はーつっかえ
43無念Nameとしあき25/11/05(水)21:19:23No.1364038384+
>>長い棒を熊の鼻先に突きつけるのは理にかなってはいる
>>2016年の秋田連続人喰熊事件の時人喰ツキノワグマと対峙し助かった人は人喰ツキノワグマの鼻先に長い棒を突きつけ続け撃退し逃げる事に成功したのだ
>先端が尖ってればより有効かもな
>・・・竹槍結構いいのでは?
あくまでも最終手段だけどね
鉄パイプの方が良い
44無念Nameとしあき25/11/05(水)21:19:29No.1364038424そうだねx4
>>せっかく作った20式小銃は飾りかよ
>>撃てば熊なんざ吹き飛ぶだろ
>NATO弾で熊撃ったら狩猟法違反
そのとしあきとは別だがせめて護身用の銃くらい警察官同伴で一時解禁くらいせえよと
自衛官なのに銃なしの丸腰とか正気じゃあねえわ
45無念Nameとしあき25/11/05(水)21:19:34No.1364038445そうだねx16
この国中国軍攻めてきても木銃もたされそう
46無念Nameとしあき25/11/05(水)21:19:38No.1364038466そうだねx2
自衛隊はハンターより撃つ制約が多いのよ
47無念Nameとしあき25/11/05(水)21:20:10No.1364038636そうだねx1
モンハンをリアルにやろうかとしてるかのような装備
刃渡り考えるとモンハンの片手剣の方が遥かにマシな気がしてくるが
48無念Nameとしあき25/11/05(水)21:20:17No.1364038684そうだねx1
>遺体が人の形をなるべく保つように着る防護服はある
爆防服だろ
ヨチヨチ歩きしかできない例えに出すとしてもアホすぎるわ
49無念Nameとしあき25/11/05(水)21:20:21No.1364038710そうだねx6
増税法案はフリーパスで通るのにな
50無念Nameとしあき25/11/05(水)21:20:29No.1364038748そうだねx2
>口径足りなくて狩猟法違反だぞ64式じゃないと
自衛隊の活動は狩猟じゃないと決めれば解決できる
51無念Nameとしあき25/11/05(水)21:20:30No.1364038755そうだねx1
>>長い棒を熊の鼻先に突きつけるのは理にかなってはいる
>>2016年の秋田連続人喰熊事件の時人喰ツキノワグマと対峙し助かった人は人喰ツキノワグマの鼻先に長い棒を突きつけ続け撃退し逃げる事に成功したのだ
>撃てよバカ
はち合わせした登山家だぞ
52無念Nameとしあき25/11/05(水)21:20:42No.1364038813そうだねx5
これが敗戦国の末路か…
いやドイツやイタリアはこんな酷くねえから民度の差か
53無念Nameとしあき25/11/05(水)21:21:13No.1364038984そうだねx2
こんなもん捨てて個人装備のナイフのが300倍使えるんじゃね
54無念Nameとしあき25/11/05(水)21:21:25No.1364039043+
>モンハンをリアルにやろうかとしてるかのような装備
>刃渡り考えるとモンハンの片手剣の方が遥かにマシな気がしてくるが
ガンランスにしましょうよ
55無念Nameとしあき25/11/05(水)21:21:37No.1364039114そうだねx1
>いやドイツやイタリアはこんな酷くねえから民度の差か
イタリアは早々に裏切って戦勝国の勝ち馬に乗ったから…
56無念Nameとしあき25/11/05(水)21:21:39No.1364039123+
ドローンで狙撃とかカッコいいこと出来ないの?
57無念Nameとしあき25/11/05(水)21:21:40No.1364039130そうだねx1
>テーザーガンくらいのものは用意してやればいいのに
テーザーガンなんて脂肪の鎧を纏った熊に尚更効かねえよ
それ以前にテーザーガンは警察官でも単純所持禁止(一発で逮捕・懲戒解雇モノ)の代物なのに
58無念Nameとしあき25/11/05(水)21:21:41No.1364039139そうだねx1
ちなみに猟友会の偉い人は猟素人の警察も自衛隊も来るなって言ってる模様
https://www.sankei.com/article/20251105-VT7GVXIY75BUXJZLDWZVZHPBL4/
59無念Nameとしあき25/11/05(水)21:21:44No.1364039154そうだねx5
割と本気でこれ罪人用の懲罰任務では
60無念Nameとしあき25/11/05(水)21:22:11No.1364039296そうだねx2
>これが敗戦国の末路か…
>いやドイツやイタリアはこんな酷くねえから民度の差か
アメリカ様に軍備禁止と反戦教育された結果だぞ
61無念Nameとしあき25/11/05(水)21:22:16No.1364039324そうだねx3
遺書書いてから任務にあたりそう
62無念Nameとしあき25/11/05(水)21:22:19No.1364039339+
木銃じゃ熊がガードしてからのカウンター決めてくるだろ
武器として相性が悪い
63無念Nameとしあき25/11/05(水)21:22:36No.1364039425そうだねx1
木銃の先に銃剣つければ強くね?
俺天才かもしれん
64無念Nameとしあき25/11/05(水)21:22:41No.1364039448そうだねx1
ドローンで狩れるように法改正した方がいいんじゃないかな
65無念Nameとしあき25/11/05(水)21:23:11No.1364039627+
フゴー!!
66無念Nameとしあき25/11/05(水)21:23:12No.1364039634そうだねx2
>ちなみに猟友会の偉い人は猟素人の警察も自衛隊も来るなって言ってる模様
>https://www.sankei.com/article/20251105-VT7GVXIY75BUXJZLDWZVZHPBL4/
来ても戦力にならんからな
戦力足りないからSOS出してるのに
67無念Nameとしあき25/11/05(水)21:23:14No.1364039643そうだねx2
>ちなみに猟友会の偉い人は猟素人の警察も自衛隊も来るなって言ってる模様
>https://www.sankei.com/article/20251105-VT7GVXIY75BUXJZLDWZVZHPBL4/
人員足りないんだからしょうがないだろ
猟友会は自然消滅中だぞ
68無念Nameとしあき25/11/05(水)21:23:49No.1364039825+
>>口径足りなくて狩猟法違反だぞ64式じゃないと
>そもそも狩猟という枠で括らない形で許可出す方向にすればいい
少なくとも今は制約をあれこれ課して行動しにくくする場合じゃないしな
69無念Nameとしあき25/11/05(水)21:23:56No.1364039860そうだねx1
>木銃じゃ熊がガードしてからのカウンター決めてくるだろ
>武器として相性が悪い
ガードさえせず弾くよ
70無念Nameとしあき25/11/05(水)21:23:58No.1364039869そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
71無念Nameとしあき25/11/05(水)21:24:05No.1364039919そうだねx8
ニュースで見たけど今年一番笑わせてもらった
隊員がかわいそうすぎる
72無念Nameとしあき25/11/05(水)21:24:09No.1364039951+
>無理だよ
>撃って薬莢拾う必要ある連中が撃てるはずがない
薬莢受けとかねーの?
73無念Nameとしあき25/11/05(水)21:24:24No.1364040031+
>そのとしあきとは別だがせめて護身用の銃くらい警察官同伴で一時解禁くらいせえよと
>自衛官なのに銃なしの丸腰とか正気じゃあねえわ
マジレスすると自衛隊にしろ警官にしろ人員のスキル的にも装備的にもクマと戦うのに適してはいない
スキルも装備もクマ撃ちに適してる専門の猟師に適正な報酬払って任せるべきだし
専門家と同じ事が出来ない警察や自衛隊は人に危害を加えた熊を特定して駆除とかでなく
罠で無差別に個体数の調整を行うという対処をすべき
74無念Nameとしあき25/11/05(水)21:24:27No.1364040046そうだねx9
いやマジで子供が死ぬまでこんな感じなんだろうなってのがヤバい
75無念Nameとしあき25/11/05(水)21:24:41No.1364040130そうだねx2
自衛隊がキチンと小銃銃使って熊駆除するんなら
猟師と同じ運用はしないしやり方も違うから
猟師の意見は参考になる部分とならない部分がある
部隊で運用するなら職人的な狙撃より確実なまとめての集中射撃だろうし
76無念Nameとしあき25/11/05(水)21:24:43No.1364040144そうだねx4
何で今の時代で銃剣突撃なんだよ何人殉職させる気だ
77無念Nameとしあき25/11/05(水)21:24:55No.1364040213そうだねx1
>少なくともスレ画の銃剣木銃持って行ってる現状よりは突き刺せる分有効だろう
>先端が尖ってればより有効かもな
>・・・竹槍結構いいのでは?
なおさら言い出しっぺの法則だな
がんばえ〜
78無念Nameとしあき25/11/05(水)21:25:00No.1364040239+
    1762345500260.jpg-(59227 B)
59227 B
>>そのとしあきとは別だがせめて護身用の銃くらい警察官同伴で一時解禁くらいせえよと
>>自衛官なのに銃なしの丸腰とか正気じゃあねえわ
>マジレスすると自衛隊にしろ警官にしろ人員のスキル的にも装備的にもクマと戦うのに適してはいない
>スキルも装備もクマ内に適してる専門の猟師に適正な報酬払って任せるべきだし
>専門家と同じ事が出来ない警察や自衛隊は人に危害を加えた熊を特定して駆除とかでなく
>罠で無差別に個体数の調整を行うという対処をすべき
鹿もイノシシも減らさなきゃいかんしな
79無念Nameとしあき25/11/05(水)21:25:10No.1364040301そうだねx3
熊のジンギスとかあるし
この作戦をジンギスカン作戦と名付けよう
いい響きだ
80無念Nameとしあき25/11/05(水)21:25:36No.1364040429+
積極的に戦わないにしろ
自衛の武器くらい持たせてやれって話なんだが
81無念Nameとしあき25/11/05(水)21:25:40No.1364040461+
>>無理だよ
>>撃って薬莢拾う必要ある連中が撃てるはずがない
>薬莢受けとかねーの?
あるよ
ないわけない
82無念Nameとしあき25/11/05(水)21:25:44No.1364040478そうだねx3
>マジレスすると自衛隊にしろ警官にしろ人員のスキル的にも装備的にもクマと戦うのに適してはいない
飛び道具もない熊にも勝てねえのにどうやって敵の兵士殺すんだよ
83無念Nameとしあき25/11/05(水)21:26:01No.1364040556そうだねx7
大戦時もこんなバカのせいで大量に死んだんだろうな…
84無念Nameとしあき25/11/05(水)21:26:13No.1364040629そうだねx1
>熊のジンギスとかあるし
>この作戦をジンギスカン作戦と名付けよう
>いい響きだ
ワッハハハ
85無念Nameとしあき25/11/05(水)21:26:14No.1364040635そうだねx1
これなら機動隊のがマシだと思うんじゃが
86無念Nameとしあき25/11/05(水)21:26:16No.1364040642+
花火でなんとかなるって副議長が言ってた
87無念Nameとしあき25/11/05(水)21:26:38No.1364040765+
仕方ないから自衛隊に爆薬持って特攻してもらうか
88無念Nameとしあき25/11/05(水)21:26:46No.1364040813そうだねx2
>花火でなんとかなるって副議長が言ってた
ゴミカスの話はスレ違い
89無念Nameとしあき25/11/05(水)21:26:50No.1364040841そうだねx3
>スキルも装備もクマ撃ちに適してる専門の猟師に適正な報酬払って任せるべきだし
まずそれがだめ.なんだしミスったら北海道みたいに免許取り上げなんだしこれからやる人なんか更に限られるよ…だからこそ
>マジレスすると自衛隊にしろ警官にしろ人員のスキル的にも装備的にもクマと戦うのに適してはいない
その中でも警察官がライフル持ってやれよで終わる話なんだし
90無念Nameとしあき25/11/05(水)21:26:57No.1364040870+
棒でもその気になれば勝てるから頑張って
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1981850060326350848/pu/vid/avc1/640x360/EWpnyOn0yNR6Jr-W.mp4
91無念Nameとしあき25/11/05(水)21:26:59No.1364040880そうだねx2
>>自衛官なのに銃なしの丸腰とか正気じゃあねえわ
>マジレスすると自衛隊にしろ警官にしろ人員のスキル的にも装備的にもクマと戦うのに適してはいない
適して無かろうと現状熊が出没する場所に駆り出されてるんだから
自衛の武装くらい持たせてやれという話
92無念Nameとしあき25/11/05(水)21:27:18No.1364040987そうだねx2
銃持ってけよ
熊退治に使うと思ってせっかく自衛隊の銃や弾作ってる会社の株買ったのに
93無念Nameとしあき25/11/05(水)21:27:21No.1364040995そうだねx1
いいこと考えた
捕まえた熊を食べて進軍すれば兵站の問題解決じゃん
俺天才かも
94無念Nameとしあき25/11/05(水)21:27:23No.1364041010+
>あるよ
>ないわけない
89にはフツーにあるでしょ
89で熊撃ちは馬鹿っぽいけど
95無念Nameとしあき25/11/05(水)21:27:39No.1364041099+
潜伏ゲリラの山狩り訓練という事で
隊員を多数投入してのローラー作戦を敢行しては?
96無念Nameとしあき25/11/05(水)21:27:57No.1364041203そうだねx1
>ドローンで狙撃とかカッコいいこと出来ないの?
ドローン自体制約の山なのに毎回この手の事を言う子はホントなんなんだろ
97無念Nameとしあき25/11/05(水)21:27:59No.1364041214+
>フゴー!!
三人は死んだっス
98無念Nameとしあき25/11/05(水)21:28:02No.1364041234+
自衛隊の銃は筋トレの道具であって駐屯地から持ち出すものではない
99無念Nameとしあき25/11/05(水)21:28:03No.1364041238そうだねx1
マジで税金と命の使い方間違ってる
100無念Nameとしあき25/11/05(水)21:28:13No.1364041292+
なんで公安の尻拭いを国防がやってんだ…
101無念Nameとしあき25/11/05(水)21:28:15No.1364041303そうだねx4
自衛隊の銃で熊を撃っても良いという法律作る所からでは?
102無念Nameとしあき25/11/05(水)21:28:15No.1364041305+
熊は人間が長物持ってると割とビビるらしいから木銃はちょうどいいんじゃね
少なくとも班や小隊単位で動くだろうし効果は覿面だろ
103無念Nameとしあき25/11/05(水)21:28:17No.1364041313+
どんぐりを投げてクマの気を逸らす陽動組も作れ
104無念Nameとしあき25/11/05(水)21:28:20No.1364041328そうだねx3
>割と本気でこれ罪人用の懲罰任務では
メロウリンクより100倍ショボイ
105無念Nameとしあき25/11/05(水)21:28:26No.1364041369+
>>マジレスすると自衛隊にしろ警官にしろ人員のスキル的にも装備的にもクマと戦うのに適してはいない
>飛び道具もない熊にも勝てねえのにどうやって敵の兵士殺すんだよ
論点の噛み合ってなさが凄い
106無念Nameとしあき25/11/05(水)21:28:28No.1364041381そうだねx6
こんなの海外に知れたらまたバカにされちゃう
107無念Nameとしあき25/11/05(水)21:28:32No.1364041406+
>飛び道具もない熊にも勝てねえのにどうやって敵の兵士殺すんだよ
対人用の戦闘訓練してるから飛び道具を持ってる人間には勝てるよ
逆にそれしか訓練してないから熊の行動とか全く読めないし対処もとにかく撃つとか大雑把な行動になる
108無念Nameとしあき25/11/05(水)21:28:33No.1364041409+
>潜伏ゲリラの山狩り訓練という事で
>隊員を多数投入してのローラー作戦を敢行しては?
(熊に各個撃破される自衛隊員)
109無念Nameとしあき25/11/05(水)21:28:37No.1364041431そうだねx7
自衛隊史上最高に危険な任務かもしれん
これ死ぬぞ
110無念Nameとしあき25/11/05(水)21:28:45No.1364041477+
自衛隊はM2も持ってないのか?
M2なら勝てるやろ?
111無念Nameとしあき25/11/05(水)21:29:20No.1364041667+
>自衛隊史上最高に危険な任務かもしれん
>これ死ぬぞ
死んだら死んだで法改正の良い契機になるのでは?
112無念Nameとしあき25/11/05(水)21:29:20No.1364041668そうだねx7
    1762345760997.mp4-(6184878 B)
6184878 B
中国の民間人以下じゃん
113無念Nameとしあき25/11/05(水)21:29:32No.1364041724+
>自衛隊史上最高に危険な任務かもしれん
>これ死ぬぞ
防弾チョッキにヘルメットしてるから防御力は結構高い
顔面が守れるとより良いんだが
114無念Nameとしあき25/11/05(水)21:29:42No.1364041781そうだねx1
>ドローンで狩れるように法改正した方がいいんじゃないかな
そんな攻撃力のあるドローンを使えるようにすると思う方が甘いわ
銃でさえ規制ガッチガチで単純所持自体が無理ゲーなのに飛んでいって遠隔で攻撃できるものの解禁とかあり得んわ
115無念Nameとしあき25/11/05(水)21:29:44No.1364041786そうだねx5
地元民だったら笑いながら「その木の棒で何するんですか?」って言っちゃうかもしれない
116無念Nameとしあき25/11/05(水)21:30:04No.1364041882+
>(熊に各個撃破される自衛隊員)
ローラー作戦が何かわかってない奴のレス
117無念Nameとしあき25/11/05(水)21:30:05No.1364041886そうだねx2
これハンター同伴より危ないじゃんね
118無念Nameとしあき25/11/05(水)21:30:08No.1364041903+
>対人用の戦闘訓練してるから飛び道具を持ってる人間には勝てるよ
>逆にそれしか訓練してないから熊の行動とか全く読めないし対処もとにかく撃つとか大雑把な行動になる
いや連射すればツキノワ熊なんざ粉みじんだが…
119無念Nameとしあき25/11/05(水)21:30:11No.1364041925そうだねx1
    1762345811485.png-(4540 B)
4540 B
今こそ大戦末期の武器を
120無念Nameとしあき25/11/05(水)21:30:13No.1364041939+
>>飛び道具もない熊にも勝てねえのにどうやって敵の兵士殺すんだよ
>対人用の戦闘訓練してるから飛び道具を持ってる人間には勝てるよ
>逆にそれしか訓練してないから熊の行動とか全く読めないし対処もとにかく撃つとか大雑把な行動になる
今からじゃ到底間に合わないかもしれんけど熊撃ち殺す訓練もしてくれんか
121無念Nameとしあき25/11/05(水)21:30:22No.1364041968+
治安出動とかじゃだめなん?
122無念Nameとしあき25/11/05(水)21:30:26No.1364041984+
>自衛隊はM2も持ってないのか?
>M2なら勝てるやろ?
森の斜面で40kgを担いで据え付ける時間あるっすか
123無念Nameとしあき25/11/05(水)21:30:32No.1364042016+
>今こそ大戦末期の武器を
刺突爆雷来たな…
124無念Nameとしあき25/11/05(水)21:30:33No.1364042027+
銃持たせると撃っちゃうだろ
125無念Nameとしあき25/11/05(水)21:30:51No.1364042124そうだねx5
    1762345851090.jpg-(169664 B)
169664 B
>>自衛隊史上最高に危険な任務かもしれん
>>これ死ぬぞ
>死んだら死んだで法改正の良い契機になるのでは?
以前から自衛隊は銃で対応できるよ
自衛隊が死んだら銃の使用許可ださなかった政治家の責任
126無念Nameとしあき25/11/05(水)21:31:07No.1364042207+
>今こそ大戦末期の武器を
投げればいいから木銃よりよっぽど生き残れるわ
127無念Nameとしあき25/11/05(水)21:31:09No.1364042222そうだねx3
>撃退用スプレー1本
撃退すんなよ迎撃しろ
128無念Nameとしあき25/11/05(水)21:31:16No.1364042260そうだねx1
>防弾チョッキにヘルメットしてるから防御力は結構高い
>顔面が守れるとより良いんだが
衝撃の種類違うだろボケナス
129無念Nameとしあき25/11/05(水)21:31:21No.1364042288+
>飛び道具もない熊にも勝てねえのにどうやって敵の兵士殺すんだよ
長くて硬い棒で複数人で叩きまくれば倒せなくもないぞ
130無念Nameとしあき25/11/05(水)21:31:25No.1364042314+
>森の斜面で40kgを担いで据え付ける時間あるっすか
そこでトヨタ車の出番ですよ
131無念Nameとしあき25/11/05(水)21:31:27No.1364042327そうだねx12
理想のためなら現場の兵士に死ねというのは
二次大戦中の軍部と大差無いのでは?
132無念Nameとしあき25/11/05(水)21:31:44No.1364042414そうだねx5
日本自衛隊員に武器を持たせる事を異常に嫌う民族の人達に配慮しても日本や日本人に何もメリットは無いのにね
133無念Nameとしあき25/11/05(水)21:31:54No.1364042461そうだねx2
熊は撃っても怯まないし人間が棒持ってても同じ尺度でビビらない
134無念Nameとしあき25/11/05(水)21:32:08No.1364042521+
>森の斜面で40kgを担いで据え付ける時間あるっすか
普通科連隊ならどこでも普通にやってるが?
135無念Nameとしあき25/11/05(水)21:32:17No.1364042568そうだねx7
    1762345937120.jpg-(95258 B)
95258 B
現場に実現不可能なこと要求しすぎじゃね
銃なしで自衛しろとか
136無念Nameとしあき25/11/05(水)21:32:27No.1364042622そうだねx11
ネタ抜きにシンプルに可哀想だし
この国の自衛隊の運用に真面目に不信感
137無念Nameとしあき25/11/05(水)21:32:29No.1364042627そうだねx1
>飛び道具もない熊にも勝てねえのにどうやって敵の兵士殺すんだよ
今回敵兵想定はさておき単純な戦力なら人間より遥かに格上の熊に丸腰は流石にねぇ……
てか銃の射撃訓練は受けてても熊用スプレーの使用・射撃訓練なんて自衛官でもやってない人が圧倒的多数なんだし流石に装備をもっとマシにしろと
138無念Nameとしあき25/11/05(水)21:32:36No.1364042677そうだねx1
牛刀一本あれば余裕だろ?俺は無理だけど
139無念Nameとしあき25/11/05(水)21:32:58No.1364042787+
>衝撃の種類違うだろボケナス
無いよりは全然マシ
うつ伏せになって防御姿勢するにしても
チョッキやヘルメット無しでうつ伏せよりはずっと有利
140無念Nameとしあき25/11/05(水)21:33:00No.1364042798そうだねx3
3秒で30mを詰めてくるクマに木の棒とか人数で脅せるとかアホがここまで揃うか
141無念Nameとしあき25/11/05(水)21:33:07No.1364042823そうだねx6
>理想のためなら現場の兵士に死ねというのは
>二次大戦中の軍部と大差無いのでは?
やっぱ日本は上に行くほどカスだな
142無念Nameとしあき25/11/05(水)21:33:07No.1364042829+
>棒でもその気になれば勝てるから頑張って
その気になって勝てる人が出るまでに何人三枚おろしにされるんかねえ
143無念Nameとしあき25/11/05(水)21:33:11No.1364042857そうだねx3
追い返すんじゃなく駆除しろよあほか
144無念Nameとしあき25/11/05(水)21:33:13No.1364042869+
これで隊員が死ねば合法的に武装できると思ってそう
上層部は殉職を期待してそう
145無念Nameとしあき25/11/05(水)21:33:16No.1364042888+
>牛刀一本あれば余裕だろ?俺は無理だけど
あの提督呼ばないとな
146無念Nameとしあき25/11/05(水)21:33:26No.1364042939+
>撃退すんなよ迎撃しろ
なんか日本語としておかしくないか?
147無念Nameとしあき25/11/05(水)21:33:30No.1364042958+
出会ったら追い払うってクマ罠にかかっていたら遠くに逃がすつもりじゃないだろうな…
148無念Nameとしあき25/11/05(水)21:33:32No.1364042967+
棒の先にスプレーをくくりつけるんでしょ?
149無念Nameとしあき25/11/05(水)21:33:40No.1364043004+
山で実弾演習すればいい
偶然熊が射線に入って死ぬかもな
150無念Nameとしあき25/11/05(水)21:34:05No.1364043132+
>現場に実現不可能なこと要求しすぎじゃね
>銃なしで自衛しろとか
弱い弾で確実に捕獲って…なんだゴルゴでも無理だろ
151無念Nameとしあき25/11/05(水)21:34:05No.1364043133そうだねx1
>なんで公安の尻拭いを国防がやってんだ…
しかも当の公安はやる気なし
国防に先を越されてようやくって有様
152無念Nameとしあき25/11/05(水)21:34:11No.1364043160そうだねx6
日本で唯一ライフル掃射できる組織にこんなことさせてるのバカすぎないか?
153無念Nameとしあき25/11/05(水)21:34:11No.1364043163そうだねx4
怪獣映画で縛りプレイさせられるの映画の中だけじゃないんだな
154無念Nameとしあき25/11/05(水)21:34:13No.1364043181+
>牛刀一本あれば余裕だろ?俺は無理だけど
銃剣一本で余裕と元自が言ってたが?
155無念Nameとしあき25/11/05(水)21:34:27No.1364043253+
>偶然熊が射線に入って死ぬかもな
キノコ狩りにきていた老人が死にそう
ていうかよくある
156無念Nameとしあき25/11/05(水)21:34:28No.1364043262+
熊が「覚悟ー!」って言いながら突っ込んでくる想定?
157無念Nameとしあき25/11/05(水)21:34:35No.1364043299+
>盾で防いでスプレーかけたらなんとかなる…か?
盾で受けては盾もろとも吹っ飛ぶだろうから受け流す要領で使うしかない
盾を使う間合いに入る前にスプレーで撃退するのがベストな気がする
風向きという運が絡みそうだが
158無念Nameとしあき25/11/05(水)21:34:38No.1364043310+
木の枝で戦ったおじさんが生還してるし精強な自衛官が多人数で木銃持ってたら割と熊にも勝てるのでは?
159無念Nameとしあき25/11/05(水)21:34:44No.1364043344+
>衝撃の種類違うだろボケナス
7.62mmNATO弾に耐えるアーマーならパンチくらい余裕でしょ
外傷は避けれる
160無念Nameとしあき25/11/05(水)21:34:46No.1364043354そうだねx7
    1762346086247.png-(245028 B)
245028 B
こいつに突撃させよう
161無念Nameとしあき25/11/05(水)21:35:18No.1364043498そうだねx1
>山で実弾演習すればいい
>偶然熊が射線に入って死ぬかもな
秋田県は全部演習場にしよう
普通科連隊も50個くらい誘致すれば熊を殲滅できる
162無念Nameとしあき25/11/05(水)21:35:19No.1364043503+
>なんで公安の尻拭いを国防がやってんだ…
公安「熊の起訴は0件です」
163無念Nameとしあき25/11/05(水)21:35:22No.1364043519そうだねx1
スプレー役に立たなかったって襲われた女いなかった?
164無念Nameとしあき25/11/05(水)21:35:22No.1364043520そうだねx1
>キノコ狩りにきていた老人が死にそう
>ていうかよくある
俺は熊に人がイージーターゲットだと教える馬鹿だから死んで良いと思ってるが問題になるからダメだな
165無念Nameとしあき25/11/05(水)21:35:36No.1364043608+
訓練が要るとか言うが大型の弾頭で胸部狙うができたら終わりだろ
山に入って探してこいって話じゃないんだから
166無念Nameとしあき25/11/05(水)21:35:37No.1364043611+
>>森の斜面で40kgを担いで据え付ける時間あるっすか
>普通科連隊ならどこでも普通にやってるが?
そのまま手持ちで射撃しようぜ
ターミネーター並に隊員を強化すればいける
167無念Nameとしあき25/11/05(水)21:35:40No.1364043634+
>外傷は避けれる
耳横から顔面ベロンは防げるよね
もうちょい前側に喰らわない様にフェイスガード欲しい所
168無念Nameとしあき25/11/05(水)21:35:48No.1364043668+
書き込みをした人によって削除されました
169無念Nameとしあき25/11/05(水)21:35:57No.1364043722そうだねx1
>7.62mmNATO弾に耐えるアーマーならパンチくらい余裕でしょ
>外傷は避けれる
まあ狙ってくるの顔なんだが
170無念Nameとしあき25/11/05(水)21:36:02No.1364043755+
    1762346162583.jpg-(712739 B)
712739 B
>棒の先にスプレーをくくりつけるんでしょ?
良い事考えた
コレの陸上版で行こう
171無念Nameとしあき25/11/05(水)21:36:02No.1364043756+
>7.62mmNATO弾に耐えるアーマーならパンチくらい余裕でしょ
>外傷は避けれる
熊の爪って知ってる?
172無念Nameとしあき25/11/05(水)21:36:04No.1364043773そうだねx1
>木の枝で戦ったおじさんが生還してるし精強な自衛官が多人数で木銃持ってたら割と熊にも勝てるのでは?
勝てるだろうけど毎度誰かの負傷はさけられないし最悪カタワとか出すよ
173無念Nameとしあき25/11/05(水)21:36:08No.1364043796+
>>牛刀一本あれば余裕だろ?俺は無理だけど
>銃剣一本で余裕と元自が言ってたが?
提督は牛刀一振りで手首をスパーンと飛ばす
返す刀で反対の手首も飛ばせば四つ足の獣は歩けなくなるので余裕と聞いた
174無念Nameとしあき25/11/05(水)21:36:13No.1364043817そうだねx4
自分より強い相手に遠慮する必要ある?
175無念Nameとしあき25/11/05(水)21:36:15No.1364043837+
>衝撃の種類違うだろボケナス
ずれてるよなぁ…
176無念Nameとしあき25/11/05(水)21:36:20No.1364043859そうだねx4
>こいつに突撃させよう
>1762346086247.png
そいつは多分本当に狩って帰ってくるタイプ
177無念Nameとしあき25/11/05(水)21:36:35No.1364043948そうだねx6
    1762346195785.jpg-(54751 B)
54751 B
これぐらいの装備させてやれよ
178無念Nameとしあき25/11/05(水)21:36:50No.1364044037そうだねx5
>熊自衛隊装備
>撃退用スプレー1本
>防弾チョッキ
>銃剣道の木銃
>防護盾
そんな装備で大丈夫か?
179無念Nameとしあき25/11/05(水)21:36:50No.1364044040そうだねx5
兵士を実戦に出す前に損耗させるの好きだなこの国は
180無念Nameとしあき25/11/05(水)21:36:54No.1364044050+
>>>無理だよ
>>>撃って薬莢拾う必要ある連中が撃てるはずがない
>>薬莢受けとかねーの?
>あるよ
>ないわけない
でもなぜか消える薬莢…
181無念Nameとしあき25/11/05(水)21:37:01No.1364044097+
ヘリからの射撃で蜂の巣にしたれよ
182無念Nameとしあき25/11/05(水)21:37:03No.1364044107+
>スプレー役に立たなかったって襲われた女いなかった?
基本熊にかけるだけでは効かないからね
顔とか粘膜に付着しないとあんまり意味ない
・・・粘膜
熊の尻穴にですね、このデスソースをですね
183無念Nameとしあき25/11/05(水)21:37:05No.1364044116+
>こいつに突撃させよう
自衛隊自身の身は守れるだろうけど住民の命を守るためだろ
銃が必要な理由が分かってないのか
184無念Nameとしあき25/11/05(水)21:37:08No.1364044137+
>>盾で防いでスプレーかけたらなんとかなる…か?
>盾で受けては盾もろとも吹っ飛ぶだろうから受け流す要領で使うしかない
>盾を使う間合いに入る前にスプレーで撃退するのがベストな気がする
>風向きという運が絡みそうだが
軽自動車が60km近いスピードでつっこんで来るところをあのシールドがあれば余裕で跳ね返せるから
185無念Nameとしあき25/11/05(水)21:37:11No.1364044157そうだねx6
>自分より強い相手に遠慮する必要ある?
結局クマと戦ってるんじゃなくてクマに配慮してる人間同士の勝負だよなこれ
186無念Nameとしあき25/11/05(水)21:37:14No.1364044165+
電動アシストグリズリースーツ開発して市町村に配布する
187無念Nameとしあき25/11/05(水)21:37:19No.1364044203そうだねx1
    1762346239069.jpg-(115959 B)
115959 B
>>まず自らそれを実証してくれ、熊なら竹槍っていうの
>プロならナイフでイナフ
素人なら牛刀でイナフ
188無念Nameとしあき25/11/05(水)21:37:27No.1364044246+
>自分より強い相手に遠慮する必要ある?
中国相手にも遠慮しまくりだが?
189無念Nameとしあき25/11/05(水)21:37:36No.1364044278そうだねx1
>長くて硬い棒で複数人で叩きまくれば倒せなくもないぞ
ここで貼られてたインドだったかのヒットアンドアウェイ動画でも見たのかな
アレ全員が全員ちゃんと訓練などを受けてないと無理
190無念Nameとしあき25/11/05(水)21:37:38No.1364044297そうだねx2
令和の竹槍B29
191無念Nameとしあき25/11/05(水)21:37:40No.1364044305+
>熊の爪って知ってる?
お前の想定してるのはグリズリーだろ
あれに比べればツキノワパンチは包茎チンポみたいなもんだ
192無念Nameとしあき25/11/05(水)21:37:45No.1364044332+
槍衾をするのじゃ
槍のけいこをせい
193無念Nameとしあき25/11/05(水)21:37:50No.1364044360そうだねx3
>結局クマと戦ってるんじゃなくてクマに配慮してる人間同士の勝負だよなこれ
現場に出ない奴は口だけだからね
194無念Nameとしあき25/11/05(水)21:37:56No.1364044389そうだねx1
スプレーも中華製偽物が出回ってるらしいな
195無念Nameとしあき25/11/05(水)21:38:00No.1364044405+
>銃剣道の木銃
なんとかなるべ
おっせいや!!
196無念Nameとしあき25/11/05(水)21:38:06No.1364044435+
>こいつに突撃させよう
なお銃剣禁止で竹刀の変化球みたいな棒を渡される
197無念Nameとしあき25/11/05(水)21:38:06No.1364044442+
>日本自衛隊員に武器を持たせる事を異常に嫌う民族の人達に配慮しても日本や日本人に何もメリットは無いのにね
このレス何故か日本語が怪しいぞ
198無念Nameとしあき25/11/05(水)21:38:13No.1364044480そうだねx1
    1762346293701.jpg-(64157 B)
64157 B
対戦相手
199無念Nameとしあき25/11/05(水)21:38:23No.1364044522+
>>せっかく作った20式小銃は飾りかよ
>>撃てば熊なんざ吹き飛ぶだろ
>NATO弾で熊撃ったら狩猟法違反
5.56mmでは急所に当てないと厳しいな
200無念Nameとしあき25/11/05(水)21:38:29No.1364044547そうだねx1
>>プロならナイフでイナフ
鉄オタでミリオタとか役満だな
201無念Nameとしあき25/11/05(水)21:38:38No.1364044597+
>牛刀一本あれば余裕だろ?俺は無理だけど
自分でも無理な事を提案すんな
202無念Nameとしあき25/11/05(水)21:38:39No.1364044610+
これ毎年やる気か…?
203無念Nameとしあき25/11/05(水)21:38:44No.1364044626+
>熊の爪って知ってる?
>お前の想定してるのはグリズリーだろ
>あれに比べればツキノワパンチは包茎チンポみたいなもんだ
何でツキノワ限定なんだよ羆もいるだろ
204無念Nameとしあき25/11/05(水)21:38:52No.1364044669そうだねx3
せめて着剣はさせたれよ…
205無念Nameとしあき25/11/05(水)21:39:11No.1364044763そうだねx4
>NATO弾で熊撃ったら狩猟法違反
なんだもう詰んでるじゃん
また敗戦ですか
206無念Nameとしあき25/11/05(水)21:39:26No.1364044844+
>何でツキノワ限定なんだよ羆もいるだろ
アキタは本州だから羆はいねえよアホ
207無念Nameとしあき25/11/05(水)21:39:23No.1364044860+
    1762346363157.webm-(2033089 B)
2033089 B
>>日本自衛隊員に武器を持たせる事を異常に嫌う民族の人達に配慮しても日本や日本人に何もメリットは無いのにね
>このレス何故か日本語が怪しいぞ
恐らくクマだ
手を広げて威嚇するんだ
208無念Nameとしあき25/11/05(水)21:39:35No.1364044896+
>>こいつに突撃させよう
>なお銃剣禁止で竹刀の変化球みたいな棒を渡される
レンジャーに銃剣じゃオーバーキルってことかい?
209無念Nameとしあき25/11/05(水)21:39:36No.1364044901そうだねx1
マジ銃剣脳死ねよ
ほんま害悪
38式に銃剣つけた長さだからやればやるほど間合いわからんくなって弱くなるし
なんの役にも立たん
210無念Nameとしあき25/11/05(水)21:39:37No.1364044910+
>勝てるだろうけど毎度誰かの負傷はさけられないし最悪カタワとか出すよ
木の枝で戦ったおじさんは怪我したけど五体満足だったしツキノワぐらいならなんとかなるんじゃね?
211無念Nameとしあき25/11/05(水)21:39:52No.1364044983+
    1762346392516.jpg-(318675 B)
318675 B
>こいつに突撃させよう
この人らしい
212無念Nameとしあき25/11/05(水)21:39:54No.1364045003そうだねx3
>5.56mmでは急所に当てないと厳しいな
自衛隊が害獣駆除として小銃使って動くんなら
猟師のマネごとなんかしないで
集中的にまとめ撃ちするからあんまりそこは心配しないでいい
213無念Nameとしあき25/11/05(水)21:40:00No.1364045036そうだねx2
まあ御上の犠牲になるのはいつもぺーぺーの兵隊だからな
木銃で熊殺せって言われたら出動するしかない
214無念Nameとしあき25/11/05(水)21:40:11No.1364045098+
>>熊の爪って知ってる?
>お前の想定してるのはグリズリーだろ
>あれに比べればツキノワパンチは包茎チンポみたいなもんだ
ポークビッツよりマシでは?
215無念Nameとしあき25/11/05(水)21:40:18No.1364045133そうだねx7
上がリスクを恐れるあまり末端にハイリスクを強要する現象って
何か名称ないのん?
216無念Nameとしあき25/11/05(水)21:40:19No.1364045137そうだねx5
    1762346419687.mp4-(1097403 B)
1097403 B
ちいかわ、防衛費増額した自衛隊だった
217無念Nameとしあき25/11/05(水)21:40:20No.1364045138そうだねx4
>5.56mmでは急所に当てないと厳しいな
1対1じゃないんだし連射で打ち込めば何とかなりそう
218無念Nameとしあき25/11/05(水)21:40:36No.1364045222+
レスポンチ好きだなお前ら
219無念Nameとしあき25/11/05(水)21:40:38No.1364045231そうだねx3
>5.56mmでは急所に当てないと厳しいな
ワンショットワンキルする必要ないので
220無念Nameとしあき25/11/05(水)21:40:44No.1364045250+
アメリカからB61を恵んでもらって山を焼こうぜ
戦術核は威力控えめだから山毎に1発投下すれば宜しい
221無念Nameとしあき25/11/05(水)21:40:44No.1364045254+
>ヘリからの射撃で蜂の巣にしたれよ
森林上空からできるわけない
222無念Nameとしあき25/11/05(水)21:40:51No.1364045274そうだねx2
>>熊の爪って知ってる?
>お前の想定してるのはグリズリーだろ
>あれに比べればツキノワパンチは包茎チンポみたいなもんだ
そのツキノワグマの爪でも皮膚くらい余裕でペロンだからあの程度の防具じゃ気休めにもならないという話だが
223無念Nameとしあき25/11/05(水)21:40:53No.1364045292+
おいやっ!(木銃剣)
224無念Nameとしあき25/11/05(水)21:40:59No.1364045323そうだねx4
この分だと有事の際は俺達に竹槍が支給されそうだな
225無念Nameとしあき25/11/05(水)21:41:03No.1364045342+
羆嵐をまず読ませてそれでも擁護するか聞いてみたい
226無念Nameとしあき25/11/05(水)21:41:12No.1364045384そうだねx1
いつものごとく装備無くして熊の出る山捜索して欲しい
227無念Nameとしあき25/11/05(水)21:41:27No.1364045460そうだねx1
>>勝てるだろうけど毎度誰かの負傷はさけられないし最悪カタワとか出すよ
>木の枝で戦ったおじさんは怪我したけど五体満足だったしツキノワぐらいならなんとかなるんじゃね?
害獣駆除に怪我人出してたら大失敗なんで
228無念Nameとしあき25/11/05(水)21:41:30No.1364045474そうだねx5
銃撃てないのにクマの相手させられる自衛隊ホント悲惨だな
全部何もかも公安が悪い
229無念Nameとしあき25/11/05(水)21:41:33No.1364045495+
>森林上空からできるわけない
サーマル的なサムシングでなんとかならんの?
230無念Nameとしあき25/11/05(水)21:41:37No.1364045511+
    1762346497326.png-(507877 B)
507877 B
>なんだもう詰んでるじゃん
>また敗戦ですか
231無念Nameとしあき25/11/05(水)21:41:42No.1364045542そうだねx4
竹槍でB-29に突撃するぐらいアホ
232無念Nameとしあき25/11/05(水)21:41:55No.1364045600そうだねx5
多少強引にでも駆除しとかないと来年も同じことになるだろ…
233無念Nameとしあき25/11/05(水)21:41:58No.1364045618そうだねx1
>そのツキノワグマの爪でも皮膚くらい余裕でペロンだからあの程度の防具じゃ気休めにもならないという話だが
いやヘルメットと防弾チョッキなら致命傷を重症くらいには低減できる
無いよりずっといい
234無念Nameとしあき25/11/05(水)21:42:03No.1364045649+
>>なんだもう詰んでるじゃん
>>また敗戦ですか
ガチの軍隊が負けたやつ
235無念Nameとしあき25/11/05(水)21:42:18No.1364045740そうだねx1
>ヘリからの射撃で蜂の巣にしたれよ
アメリカの警察ヘリのFLIRみたいな事を思ってるのかもしれんが森に逃げ込まれたら普通に追尾不可になるぞ
それだけ藪が深い
236無念Nameとしあき25/11/05(水)21:42:25No.1364045784そうだねx1
>恐らくクマだ
>手を広げて威嚇するんだ
逃げ腰よりも一歩前に出て威嚇するほうがリスク少なそうだな
237無念Nameとしあき25/11/05(水)21:42:32No.1364045817+
>いやヘルメットと防弾チョッキなら致命傷を重症くらいには低減できる
>無いよりずっといい
それをさせるなって意味
238無念Nameとしあき25/11/05(水)21:42:47No.1364045892そうだねx7
あのさぁ…自衛隊使えって言ったけどこういう風に使えとは言ってないんだが?
239無念Nameとしあき25/11/05(水)21:42:47No.1364045898そうだねx7
みんな勘違いしてるけど
この国の偉い人誰も真面目に国を守ること考えてないぞ
幕僚長含めて
240無念Nameとしあき25/11/05(水)21:42:54No.1364045939そうだねx1
    1762346574181.jpg-(487202 B)
487202 B
命掛けの隊員に
大型口径所持させてあげてよ
241無念Nameとしあき25/11/05(水)21:43:01No.1364045981そうだねx1
>令和の竹槍B29
竹槍連呼は頭おかしいのしか居ないな
242無念Nameとしあき25/11/05(水)21:43:03No.1364045988そうだねx1
>>恐らくクマだ
>>手を広げて威嚇するんだ
>逃げ腰よりも一歩前に出て威嚇するほうがリスク少なそうだな
最終手段だけど覚えといた方いいよね
243無念Nameとしあき25/11/05(水)21:43:09No.1364046025そうだねx4
敵国が上陸作戦するときに車両の前に熊貼り付けとけば自衛隊は撃てないって事?
244無念Nameとしあき25/11/05(水)21:43:14No.1364046057そうだねx2
>無いよりずっといい
その重傷って顔の皮膚やら鼻が取れるとか目がなくなるとかそう言うのなんですが…
245無念Nameとしあき25/11/05(水)21:43:20No.1364046092+
>>>まず自らそれを実証してくれ、熊なら竹槍っていうの
>>プロならナイフでイナフ
>素人なら牛刀でイナフ
虹裏の提督もなんかこの提督擁護してたの思い出した
246無念Nameとしあき25/11/05(水)21:43:23No.1364046103そうだねx2
頭源氏なくらいの人間じゃなきゃ無理だな
247無念Nameとしあき25/11/05(水)21:43:26No.1364046121そうだねx2
その道のプロの自衛隊がハンターより雑魚装備とか
248無念Nameとしあき25/11/05(水)21:43:27No.1364046132+
山の中の見えないところでは89式フルオートでガンガンクマを蜂の巣にしてるとおもいたい
249無念Nameとしあき25/11/05(水)21:43:46No.1364046246+
>それをさせるなって意味
現状せざるを得ないから
ヘルメットも防弾チョッキも無い市役所職員が作業服で出るよりはマシ
むろん万全な装備に越した事は無いけど
現状できる事を最大限やってるだけだからしゃーない
250無念Nameとしあき25/11/05(水)21:43:57No.1364046306+
>>ヘリからの射撃で蜂の巣にしたれよ
>アメリカの警察ヘリのFLIRみたいな事を思ってるのかもしれんが森に逃げ込まれたら普通に追尾不可になるぞ
>それだけ藪が深い
東北から甲信越の山林全てを焼き払おうぜ
民間人が4桁以上は巻き込まれて死ぬだろうけど気にせずやろう
251無念Nameとしあき25/11/05(水)21:43:59No.1364046321そうだねx2
>命掛けの隊員に
>大型口径所持させてあげてよ
デザートローズ好き!!
252無念Nameとしあき25/11/05(水)21:44:15No.1364046402そうだねx2
>現状できる事を最大限やってるだけだからしゃーない
どこが最大限なんだか
253無念Nameとしあき25/11/05(水)21:44:25No.1364046459そうだねx5
訓練では熊なんてミンチにできそうな武器を撃ちながら
現場にはこんな粗末な装備で向かわされるなんて
未来人の笑い話になりそうだ…
254無念Nameとしあき25/11/05(水)21:44:31No.1364046493そうだねx3
>この国の偉い人誰も真面目に国を守ること考えてないぞ
そりゃそうだ
有事になる前に逃げられるご身分だし
255無念Nameとしあき25/11/05(水)21:44:40No.1364046539そうだねx4
>まず自らそれを実証してくれ、熊なら竹槍っていうの
比較論でスレ画の棒よりマシという話をしてるのに
絶対に熊なら竹槍みたいな理論にすり替えて何がしたいんだ
256無念Nameとしあき25/11/05(水)21:44:49No.1364046581そうだねx3
>いやヘルメットと防弾チョッキなら致命傷を重症くらいには低減できる
>無いよりずっといい
でも助けに来る奴ら木の棒しか持ってないぞ
257無念Nameとしあき25/11/05(水)21:44:55No.1364046611+
>東北から甲信越の山林全てを焼き払おうぜ
>民間人が4桁以上は巻き込まれて死ぬだろうけど気にせずやろう
予告無しでやるとかバイオハザードの自治体かよ
258無念Nameとしあき25/11/05(水)21:45:02No.1364046645そうだねx2
    1762346702234.webp-(45748 B)
45748 B
じゃあまずは僕が代表としてこの装備で熊に挑んでみますね
259無念Nameとしあき25/11/05(水)21:45:20No.1364046752そうだねx2
    1762346720058.jpg-(150323 B)
150323 B
熊大杉
260無念Nameとしあき25/11/05(水)21:45:26No.1364046785+
>>現状できる事を最大限やってるだけだからしゃーない
>どこが最大限なんだか
物理的な最大限とルール状、組織の運用上の最大限は違うという事を覚えよう
261無念Nameとしあき25/11/05(水)21:45:27No.1364046790そうだねx2
ねこの国過ぎる
262無念Nameとしあき25/11/05(水)21:45:30No.1364046808+
>レスポンチ好きだなお前ら
カニンガムの法則を実践してるレス乞食まで湧いてるからねぇ
263無念Nameとしあき25/11/05(水)21:45:45No.1364046897そうだねx2
だって今の防衛大臣小泉進次郎だぞ
264無念Nameとしあき25/11/05(水)21:45:49No.1364046924そうだねx1
>熊大杉
ヒグマかよ!
265無念Nameとしあき25/11/05(水)21:45:58No.1364046973+
>>東北から甲信越の山林全てを焼き払おうぜ
>>民間人が4桁以上は巻き込まれて死ぬだろうけど気にせずやろう
>予告無しでやるとかバイオハザードの自治体かよ
予告無しでやったら6桁以上は死ぬだろ
266無念Nameとしあき25/11/05(水)21:45:58No.1364046978+
>アメリカの警察ヘリのFLIRみたいな事を思ってるのかもしれんが森に逃げ込まれたら普通に追尾不可になるぞ
>それだけ藪が深い
そこで155mmの効力射ですよ
森事薙ぎ払ってしまえば良い
重金属汚染?知らないことですね
267無念Nameとしあき25/11/05(水)21:46:02No.1364047004+
>ねこの国過ぎる
猫と熊の国がはじまるよー
268無念Nameとしあき25/11/05(水)21:46:03No.1364047014+
>山の中の見えないところでは89式フルオートでガンガンクマを蜂の巣にしてるとおもいたい
自衛隊の作り話だが射撃訓練中に鹿が出て蜂の巣にした事があるって作り話があるみたい
ヤバいから埋めて無かった事にしたって作り話
269無念Nameとしあき25/11/05(水)21:46:08No.1364047037そうだねx1
>>いやヘルメットと防弾チョッキなら致命傷を重症くらいには低減できる
>>無いよりずっといい
>でも助けに来る奴ら木の棒しか持ってないぞ
作業服の市役所職員よりはまだマシ
270無念Nameとしあき25/11/05(水)21:46:13No.1364047060+
>じゃあまずは僕が代表としてこの装備で熊に挑んでみますね
本当にやったら評価もちょっとは上がる…のか?
271無念Nameとしあき25/11/05(水)21:46:13No.1364047064そうだねx2
>物理的な最大限とルール状、組織の運用上の最大限は違うという事を覚えよう
どこの政党の人ですか?
272無念Nameとしあき25/11/05(水)21:46:24No.1364047114+
    1762346784688.jpg-(52466 B)
52466 B
識者が銃剣で熊倒せるって言ってました
273無念Nameとしあき25/11/05(水)21:46:28No.1364047142+
>いやヘルメットと防弾チョッキなら致命傷を重症くらいには低減できる
>無いよりずっといい
無いよりはマシであって一回こっきりの効果があるかどうかも怪しいけどな
それだけ熊の爪は切れ味も鋭い
274無念Nameとしあき25/11/05(水)21:46:36No.1364047181+
>>じゃあまずは僕が代表としてこの装備で熊に挑んでみますね
>本当にやったら評価もちょっとは上がる…のか?
へずま式アピール法
275無念Nameとしあき25/11/05(水)21:46:53No.1364047262そうだねx1
>熊大杉
でかぁい
276無念Nameとしあき25/11/05(水)21:46:55No.1364047270そうだねx5
    1762346815383.jpg-(350036 B)
350036 B
>>>現状できる事を最大限やってるだけだからしゃーない
>>どこが最大限なんだか
>物理的な最大限とルール状、組織の運用上の最大限は違うという事を覚えよう
ライフル使えるよ?国会議員が確認してる
自衛官を丸腰で出すなよks
277無念Nameとしあき25/11/05(水)21:47:26No.1364047454+
現行法だと災害出動に準じた装備になっちまうだろうからまあこうなるわな
法整備はよう
278無念Nameとしあき25/11/05(水)21:47:27No.1364047459+
>サーマル的なサムシングでなんとかならんの?
日本の藪はうんと深いから森に逃げ込まれたらそれだけでほぼ追跡不能
279無念Nameとしあき25/11/05(水)21:47:33No.1364047488+
>熊大杉
コラみたいだな
コラだったらよかったのに…
280無念Nameとしあき25/11/05(水)21:47:36No.1364047507そうだねx1
ハンターから銃取り上げた公安の責任者とクマさん可哀想!とか言ってた奴らには何かしらの報いをくれてやらないかんだろ
281無念Nameとしあき25/11/05(水)21:47:57No.1364047615+
>識者が銃剣で熊倒せるって言ってました
実際に民間でやるにはリーチが長い刃物でバイタルパート狙うのが法律的に限界だろうとは思うな
282無念Nameとしあき25/11/05(水)21:48:09No.1364047693+
そろそろ熊の映画とか熊題材の小説とか出てきそう
283無念Nameとしあき25/11/05(水)21:48:17No.1364047736そうだねx4
>ライフル使えるよ?国会議員が確認してる
>自衛官を丸腰で出すなよks
銃を使えるけどその手続きが億劫でやらないって事だな
行政の怠慢だな
284無念Nameとしあき25/11/05(水)21:48:18No.1364047741そうだねx4
>ライフル使えるよ?国会議員が確認してる
>自衛官を丸腰で出すなよks
結局お上が責任取りたくなくて及び腰で現場はその割を食ういつものパターンだな
貧乏くじばっかりだよ
285無念Nameとしあき25/11/05(水)21:48:35No.1364047815+
>無いよりはマシであって一回こっきりの効果があるかどうかも怪しいけどな
>それだけ熊の爪は切れ味も鋭い
熊いる場所に行く隊員に
ヘルメットも防弾チョッキも無駄だから脱げとか言えるのか?
286無念Nameとしあき25/11/05(水)21:48:38No.1364047832そうだねx1
東京の市街地に5頭くらい出没すればいいのにね
287無念Nameとしあき25/11/05(水)21:48:58No.1364047931そうだねx1
>>>東北から甲信越の山林全てを焼き払おうぜ
>>>民間人が4桁以上は巻き込まれて死ぬだろうけど気にせずやろう
>>予告無しでやるとかバイオハザードの自治体かよ
>予告無しでやったら6桁以上は死ぬだろ
とうほぐ人別に山で生きてない…
288無念Nameとしあき25/11/05(水)21:49:12No.1364048017そうだねx1
>東京の市街地に5頭くらい出没すればいいのにね
東京ジャングル懐かしいな
289無念Nameとしあき25/11/05(水)21:49:19No.1364048046+
冬眠するからあと1ヶ月我慢したらなんとかなるだろ
290無念Nameとしあき25/11/05(水)21:49:22No.1364048059そうだねx1
>東京の市街地に5頭くらい出没すればいいのにね
江戸川区に猪出たから時間の問題になってきた
291無念Nameとしあき25/11/05(水)21:49:33No.1364048106そうだねx2
    1762346973100.jpg-(373140 B)
373140 B
過去にやったことあるのにね
292無念Nameとしあき25/11/05(水)21:49:34No.1364048110+
>東北から甲信越の山林全てを焼き払おうぜ
>民間人が4桁以上は巻き込まれて死ぬだろうけど気にせずやろう
こういう頭の悪い事を本気で書いてる奴の頭の程度が知りたい
自称社長のアレと同等の社会経験皆無の引きこもり人間なのか?
293無念Nameとしあき25/11/05(水)21:49:41No.1364048147そうだねx1
>ヘルメットも防弾チョッキも無駄だから脱げとか言えるのか?
論点スライドさせんのレスポンチ楽しくなくなるからやめようね
294無念Nameとしあき25/11/05(水)21:49:54No.1364048211そうだねx3
>冬眠するからあと1ヶ月我慢したらなんとかなるだろ
その頃には冬眠しない確定の熊が都市部に出てくる事に
295無念Nameとしあき25/11/05(水)21:50:29No.1364048387+
>とうほぐ人別に山で生きてない…
どこかで失敗して都市に延焼する前提なので
296無念Nameとしあき25/11/05(水)21:50:44No.1364048470そうだねx1
木銃の重さは1㎏くらいで材質は樫の木
ドラクエのひのきの棒より強くはある
297無念Nameとしあき25/11/05(水)21:50:44No.1364048474そうだねx1
演習場でうっかり熊に出会って自己防衛のために小銃でやっちゃいましたって前例があるんだから演習や訓練の体で地元の駐屯地の部隊動かせばいいだけじゃね?
298無念Nameとしあき25/11/05(水)21:50:57No.1364048547+
>>ヘルメットも防弾チョッキも無駄だから脱げとか言えるのか?
>論点スライドさせんのレスポンチ楽しくなくなるからやめようね
よくわからんが無駄じゃないのなら装備として有用だろう
被害低減できるんならある方がマシ
299無念Nameとしあき25/11/05(水)21:51:05No.1364048584+
せっかくトマホーク買ったんだし一発くらい撃ってみようぜ
300無念Nameとしあき25/11/05(水)21:51:28No.1364048692そうだねx2
>冬眠するからあと1ヶ月我慢したらなんとかなるだろ
冬眠するために食いだめするから人里で餌あさり続けるね…
301無念Nameとしあき25/11/05(水)21:51:55No.1364048835+
実は木銃にカモフラージュした実銃とかじゃないの?
302無念Nameとしあき25/11/05(水)21:51:56No.1364048839そうだねx3
銃剣ですらないぞ
ただの木の棒だ
303無念Nameとしあき25/11/05(水)21:51:59No.1364048853そうだねx2
>冬眠するからあと1ヶ月我慢したらなんとかなるだろ
人里に降りてくるような縄張り争いに負けた雑魚は冬眠できるほど栄養ためれないから冬も暴れるよ
304無念Nameとしあき25/11/05(水)21:52:04No.1364048875+
>そろそろ熊の映画とか熊題材の小説とか出てきそう
劇光仮面が超タイムリーなことになってる…
305無念Nameとしあき25/11/05(水)21:52:21No.1364048961+
早く強い犬にお願いした方が良い
306無念Nameとしあき25/11/05(水)21:52:35No.1364049024+
>ヘルメットも防弾チョッキも無駄だから脱げとか言えるのか?
>論点スライドさせんのレスポンチ楽しくなくなるからやめようね
>よくわからんが無駄じゃないのなら装備として有用だろう
>被害低減できるんならある方がマシ
つーかそんなもんは当たり前で武器持たせろって話でしょ
307無念Nameとしあき25/11/05(水)21:52:37No.1364049040+
その棒に倒したクマの爪でも付けてけってコト?
モンハンのやりすぎやろ
308無念Nameとしあき25/11/05(水)21:52:41No.1364049064+
    1762347161867.jpg-(36213 B)
36213 B
>せっかくトマホーク買ったんだし一発くらい撃ってみようぜ
意外と投げつけたら効くかも?
309無念Nameとしあき25/11/05(水)21:52:57No.1364049154そうだねx2
もう誰も真剣にクマと向き合う気がないのがよく分かる
あと何人死ねばクマ駆除に本気出すんですかね
310無念Nameとしあき25/11/05(水)21:53:16No.1364049281+
>意外と投げつけたら効くかも?
ゲッター線に当たってたらな
311無念Nameとしあき25/11/05(水)21:53:19No.1364049296そうだねx1
>そろそろ熊の映画とか熊題材の小説とか出てきそう
「ある日、町の中、クマさんに出会った」
ってタイトルの映画は出そう
312無念Nameとしあき25/11/05(水)21:53:21No.1364049306そうだねx1
    1762347201530.png-(638875 B)
638875 B
秋田包囲網
熊の攻囲は勢いが有り県庁の陥落は時間の問題
313無念Nameとしあき25/11/05(水)21:53:39No.1364049422そうだねx2
>冬眠するからあと1ヶ月我慢したらなんとかなるだろ
冬眠するには腹一杯にならないと出来ないんだよ
腹一杯にならなかった奴らが穴もたずといって党機関にも餌を求めて活動するから厄介なんだよな
314無念Nameとしあき25/11/05(水)21:53:52No.1364049489+
    1762347232589.jpg-(349599 B)
349599 B
>そこで155mmの効力射ですよ
>森事薙ぎ払ってしまえば良い
>重金属汚染?知らないことですね
山ばっかかつ雨が降りまくるこの国でそれとか頭悪いっスねー
喉元過ぎれば熱さを忘れるって奴にしても頭悪すぎるだろこれ
315無念Nameとしあき25/11/05(水)21:53:54No.1364049499+
>つーかそんなもんは当たり前で武器持たせろって話でしょ
そう言ってるが?
ヘルメットもチョッキも意味ないと言ってるヤツに意味あるだろと言ってるだけであって
なんで武装しない話にされてんの?
316無念Nameとしあき25/11/05(水)21:54:00No.1364049530そうだねx2
    1762347240787.png-(1198716 B)
1198716 B
青森包囲網
317無念Nameとしあき25/11/05(水)21:54:04No.1364049556そうだねx5
自国の軍隊に熊相手に棒きれ(先端にカバー付き)渡して対応させるの地球で日本だけだから誇っていいぞ
猛獣と闘う剣奴のがまだ武器を与えられてるわ
318無念Nameとしあき25/11/05(水)21:54:12No.1364049618+
>もう誰も真剣にクマと向き合う気がないのがよく分かる
>あと何人死ねばクマ駆除に本気出すんですかね
クマ保護活動の方が大事だからね
319無念Nameとしあき25/11/05(水)21:54:15No.1364049630+
>意外と投げつけたら効くかも?
ビビって逃げるか余計に怒らせるかのどっちかな・・・?
320無念Nameとしあき25/11/05(水)21:54:19No.1364049645+
>秋田包囲網
>熊の攻囲は勢いが有り県庁の陥落は時間の問題
リアルでテラフォーマーズ
321無念Nameとしあき25/11/05(水)21:54:42No.1364049755そうだねx1
>なんで武装しない話にされてんの?
いや何で脱ぐ話にされてんのってとこだろ
322無念Nameとしあき25/11/05(水)21:55:00No.1364049853そうだねx1
>そう言ってるが?
>ヘルメットもチョッキも意味ないと言ってるヤツに意味あるだろと言ってるだけであって
>なんで武装しない話にされてんの?
レスポンチすげー
323無念Nameとしあき25/11/05(水)21:55:25No.1364049996+
樫の棒なら先端斜め切りすればぶっ刺さるんじゃない?
324無念Nameとしあき25/11/05(水)21:55:25No.1364049998+
ミリオタがあばれてそう
325無念Nameとしあき25/11/05(水)21:55:34No.1364050052そうだねx1
>なんで武装しない話にされてんの?
下手にフルフェイスのヘルメットとか被ってると顔の皮持って行かれるだけで済んだところが頭ごともげる深刻な事態になるぞ
326無念Nameとしあき25/11/05(水)21:55:34No.1364050058+
まあ防弾チョッキは無駄だな
山道で体力消耗するだけで機動性も失うし実際襲われたら急所守れないし
327無念Nameとしあき25/11/05(水)21:55:36No.1364050067+
>いや何で脱ぐ話にされてんのってとこだろ
ヘルメットも防弾チョッキも熊に無意味とか言ってて何言ってんだ?
328無念Nameとしあき25/11/05(水)21:55:38No.1364050077そうだねx2
>秋田包囲網
>熊の攻囲は勢いが有り県庁の陥落は時間の問題
戊辰戦争以来の内戦の相手が熊とはね…
329無念Nameとしあき25/11/05(水)21:56:10No.1364050255そうだねx1
>>冬眠するからあと1ヶ月我慢したらなんとかなるだろ
>冬眠するには腹一杯にならないと出来ないんだよ
>腹一杯にならなかった奴らが穴もたずといって党機関にも餌を求めて活動するから厄介なんだよな
そもそも市街地に押し出されて来たやつは市街地で越冬するんだから岩手の銀行の地下駐車場にいたやつとかそれっぽいよな
330無念Nameとしあき25/11/05(水)21:56:12No.1364050273+
>樫の棒なら先端斜め切りすればぶっ刺さるんじゃない?
リーチが足りん
せめて2mくらいの手槍は持たせてあげないと
331無念Nameとしあき25/11/05(水)21:56:18No.1364050308そうだねx1
んだからよ
バカとかアホとかではなく自衛隊員を減らしたいの
出せる時に無茶な要求でやる気を削いでおきたいの
332無念Nameとしあき25/11/05(水)21:56:19No.1364050315そうだねx2
今日も変な子いるね
333無念Nameとしあき25/11/05(水)21:56:23No.1364050328そうだねx2
>撃退用スプレー1本
>防弾チョッキ
>銃剣道の木銃
>防護盾
ほかはまあともかく?
>銃剣道の木銃
これは舐め腐りすぎだろ…
334無念Nameとしあき25/11/05(水)21:56:25No.1364050336+
>熊いる場所に行く隊員に
>ヘルメットも防弾チョッキも無駄だから脱げとか言えるのか?
誰がそんな屁理屈言ってんだよアホか
それはそれとして普段よりもっと防具マシマシにしてやるかそれがダメなら護身用の銃の所持くらい可にしろという話
335無念Nameとしあき25/11/05(水)21:56:30No.1364050358そうだねx1
    1762347390961.jpg-(236271 B)
236271 B
大切なのはハートだ
336無念Nameとしあき25/11/05(水)21:56:38No.1364050408+
>せめて2mくらいの手槍は持たせてあげないと
やっぱ現地調達で竹槍か
337無念Nameとしあき25/11/05(水)21:56:48No.1364050463+
>江戸川区に猪出たから時間の問題になってきた
ないない
てか多摩県の話でしかないよ
338無念Nameとしあき25/11/05(水)21:56:50No.1364050471+
江戸時代の人はどうやって熊狩りしてたんだろ?
槍でも使ってたの?
339無念Nameとしあき25/11/05(水)21:56:56No.1364050497+
    1762347416119.png-(925610 B)
925610 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
340無念Nameとしあき25/11/05(水)21:57:08No.1364050559そうだねx1
>誰がそんな屁理屈言ってんだよアホか
>それはそれとして普段よりもっと防具マシマシにしてやるかそれがダメなら護身用の銃の所持くらい可にしろという話
バカに何言っても無駄よ
341無念Nameとしあき25/11/05(水)21:57:20No.1364050627+
>江戸時代の人はどうやって熊狩りしてたんだろ?
>槍でも使ってたの?
火縄銃あるだろ
342無念Nameとしあき25/11/05(水)21:57:33No.1364050694+
>それはそれとして普段よりもっと防具マシマシにしてやるかそれがダメなら護身用の銃の所持くらい可にしろという話
そう言ってるが
なんでヘルメット否定されてるのかわからん
343無念Nameとしあき25/11/05(水)21:57:35No.1364050711+
>江戸時代の人はどうやって熊狩りしてたんだろ?
>槍でも使ってたの?
アイヌは毒矢の仕掛け罠使っていた
344無念Nameとしあき25/11/05(水)21:57:48No.1364050771+
防弾チョッキって榴弾や対人用にデザインされてるので
生物兵器相手すること考えてないんですよ
345無念Nameとしあき25/11/05(水)21:57:51No.1364050792そうだねx2
>>秋田包囲網
>>熊の攻囲は勢いが有り県庁の陥落は時間の問題
>戊辰戦争以来の内戦の相手が熊とはね…
あいつら単体の素の戦闘力高すぎるからな
346無念Nameとしあき25/11/05(水)21:58:06No.1364050872そうだねx1
>そう言ってるが
>なんでヘルメット否定されてるのかわからん
お前がしつこいからじゃね?
347無念Nameとしあき25/11/05(水)21:58:09No.1364050885そうだねx4
>大切なのはハートだ
ダメだめまいがしてきた
こんなところで仕事してたら頭おかしくなるな
348無念Nameとしあき25/11/05(水)21:58:14No.1364050906+
>江戸時代の人はどうやって熊狩りしてたんだろ?
>槍でも使ってたの?
群れて毒使った槍衾と毒矢
349無念Nameとしあき25/11/05(水)21:58:17No.1364050926そうだねx3
    1762347497134.jpg-(392622 B)
392622 B
>ちいかわ、防衛費増額した自衛隊だった
まじでうさぎの持ってる棒の方が木銃より数倍高性能で笑えねぇ…
350無念Nameとしあき25/11/05(水)21:58:23No.1364050962+
>防弾チョッキって榴弾や対人用にデザインされてるので
>生物兵器相手すること考えてないんですよ
伏せて頭守るには十分でね?
351無念Nameとしあき25/11/05(水)21:58:24No.1364050965そうだねx1
    1762347504368.png-(700733 B)
700733 B
仙台包囲網
352無念Nameとしあき25/11/05(水)21:58:24No.1364050966+
そもそも本職のハンターが特に警護グッズなんて持たずに罠の設置や回収に行ってるのに
なんで自衛隊はハンターのやり方を見習わないんだ
353無念Nameとしあき25/11/05(水)21:58:40No.1364051044そうだねx1
>>江戸川区に猪出たから時間の問題になってきた
>ないない
>てか多摩県の話でしかないよ
クマの安全性を証明する為にヒグマを複数都心に持ち込んで放すよう提案してみようぜ
354無念Nameとしあき25/11/05(水)21:58:46No.1364051078そうだねx4
>やっぱ現地調達で竹槍か
マジで冗談抜きで木銃とかより竹槍持たせてあげたいぐらいに事態は深刻なんだよ
355無念Nameとしあき25/11/05(水)21:58:51No.1364051102そうだねx1
>そもそも本職のハンターが特に警護グッズなんて持たずに罠の設置や回収に行ってるのに
>なんで自衛隊はハンターのやり方を見習わないんだ
そもそも猟師と運用が違うから
356無念Nameとしあき25/11/05(水)21:58:56No.1364051129+
こりゃまたさらに自衛官集まらんくなるね
357無念Nameとしあき25/11/05(水)21:59:08No.1364051181そうだねx2
>そもそも本職のハンターが特に警護グッズなんて持たずに罠の設置や回収に行ってるのに
>なんで自衛隊はハンターのやり方を見習わないんだ
プロと同じやり方を素人が真似したら死ぬ
358無念Nameとしあき25/11/05(水)21:59:26No.1364051272+
>早く強い犬にお願いした方が良い
ピットブルvs猪の動画が過去のここに貼られてたけどあっさり臓物ぶち撒けさせられてたから犬程度じゃ皮が薄くてたかが知れてる
359無念Nameとしあき25/11/05(水)21:59:28No.1364051283+
>>江戸時代の人はどうやって熊狩りしてたんだろ?
>>槍でも使ってたの?
>火縄銃あるだろ
それ使えるのお金持ちだけじゃないか
360無念Nameとしあき25/11/05(水)21:59:33No.1364051305+
>江戸時代の人はどうやって熊狩りしてたんだろ?
>槍でも使ってたの?
火縄銃
それ以前は毒矢と槍
361無念Nameとしあき25/11/05(水)21:59:39No.1364051337そうだねx5
>大切なのはハートだ
現場の人を碌な装備も無しに死地に送って仕事してるアピール
80年近く前と何も変わってないな
362無念Nameとしあき25/11/05(水)21:59:42No.1364051353+
>>そもそも本職のハンターが特に警護グッズなんて持たずに罠の設置や回収に行ってるのに
>>なんで自衛隊はハンターのやり方を見習わないんだ
>プロと同じやり方を素人が真似したら死ぬ
自衛隊はド素人の集まりだった!
363無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:00No.1364051450+
童貞のとしあきがイキってるところ悪いけど自衛隊は銃剣の木銃で熊なんて即殺だから
364無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:02No.1364051460+
せやっ!
365無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:02No.1364051461+
>群れて毒使った槍衾と毒矢
熊ともなると毒が必要か
やっぱり毒とか熊撃てる銃は必要やな
366無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:02No.1364051464+
>そもそも本職のハンターが特に警護グッズなんて持たずに罠の設置や回収に行ってるのに
>なんで自衛隊はハンターのやり方を見習わないんだ
本職の罠猟師はヘルメット装着しないの!?
367無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:13No.1364051520+
>んだからよ
>バカとかアホとかではなく自衛隊員を減らしたいの
>出せる時に無茶な要求でやる気を削いでおきたいの
敵だね
368無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:15No.1364051528そうだねx3
令和の時代
日本人は原始人以下になっていた
369無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:20No.1364051556+
>それ使えるのお金持ちだけじゃないか
熊の胆が高く売れたから成立したんよ
370無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:27No.1364051602そうだねx2
>そもそも本職のハンターが特に警護グッズなんて持たずに罠の設置や回収に行ってるのに
>なんで自衛隊はハンターのやり方を見習わないんだ
熊猟は複数人でする物でみんな猟銃持っていくよ
設置も同じ
371無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:28No.1364051607+
熊を狩る猟師は熊にバレない様に囲んで一撃必殺的に少ない弾数で仕留めなきゃならんけど
自衛隊がやるんだったら小銃使って火力ゴリ押しでやるよねぇ
372無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:32No.1364051635そうだねx2
>自衛隊はド素人の集まりだった!
そうだぞ
狩猟に関しては完全に素人の集まりだ
373無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:33No.1364051638+
まず大前提として家庭や資産持ってる人しか猟銃の所持許可降りないしその人たちは金に釣られる人種じゃない
金で釣れるアパート暮らしの貧困独身男性にも許可降りるように緩和するか?
374無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:39No.1364051671+
虎や豹くらいのスペック無いとクマ相手には勝てない
375無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:40No.1364051672+
レーザービームとか強力なライトでクマを照射したらどんな反応するの?
376無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:41No.1364051685そうだねx3
末端の人に同情するわ
リアルひのきの棒じゃん
377無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:53No.1364051737+
>樫の棒なら先端斜め切りすればぶっ刺さるんじゃない?
>やっぱ現地調達で竹槍か
まずは自分で試してみてくれとしか
378無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:53No.1364051743そうだねx5
    1762347653693.jpg-(10517 B)
10517 B
>童貞のとしあきがイキってるところ悪いけど自衛隊は銃剣の木銃で熊なんて即殺だから
379無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:59No.1364051764そうだねx2
>火縄銃
>それ以前は毒矢と槍
江戸時代未満の装備しか許されない自衛隊…
380無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:59No.1364051765+
やはり特攻
特攻は全てを解決する
381無念Nameとしあき25/11/05(水)22:01:37No.1364051973そうだねx1
>伏せて頭守るには十分でね?
頭ごともげますね……
382無念Nameとしあき25/11/05(水)22:01:40No.1364051988+
>自衛隊はド素人の集まりだった!
そりゃ害獣駆除なんてほぼ素人だろ
383無念Nameとしあき25/11/05(水)22:01:42No.1364052002そうだねx3
何度目かの敗戦って気分だ
数えるのも嫌だ
384無念Nameとしあき25/11/05(水)22:01:54No.1364052068そうだねx1
>令和の時代
>日本人は原始人以下になっていた
御先祖に笑われるな
平安時代の人にも笑われそう
385無念Nameとしあき25/11/05(水)22:02:15No.1364052177+
>>樫の棒なら先端斜め切りすればぶっ刺さるんじゃない?
>>やっぱ現地調達で竹槍か
>まずは自分で試してみてくれとしか
樫のの棒の先端斜め切と比較した話だろ
より長いリーチが欲しいという点で
386無念Nameとしあき25/11/05(水)22:02:25No.1364052224+
>末端の人に同情するわ
>リアルひのきの棒じゃん
給料は手取り1400ゴールドくらい貰えるから
387無念Nameとしあき25/11/05(水)22:02:33No.1364052270そうだねx4
    1762347753820.jpg-(34252 B)
34252 B
>>やっぱ現地調達で竹槍か
>マジで冗談抜きで木銃とかより竹槍持たせてあげたいぐらいに事態は深刻なんだよ
ほんと木銃(笑)より竹槍の方が命守れるよね
388無念Nameとしあき25/11/05(水)22:03:09No.1364052451そうだねx3
その棒も5人に1本ぐらいしかないっぽいな
ソビエト兵ですら銃は2人に1丁与えられたのに
389無念Nameとしあき25/11/05(水)22:03:12No.1364052469+
>あいつら単体の素の戦闘力高すぎるからな
同族とのケンカを想定して人間くらい簡単に三枚おろしに出来る爪が通じにくい脂肪の鎧を纏ってるからな…
これに猫パンチどころじゃない俊敏なローパンチやハイパンチを繰り出すまである
390無念Nameとしあき25/11/05(水)22:03:38No.1364052603そうだねx2
>その棒も5人に1本ぐらいしかないっぽいな
>ソビエト兵ですら銃は2人に1丁与えられたのに
まさに今思ってたところ
スターリングラードより酷い
391無念Nameとしあき25/11/05(水)22:03:45No.1364052649+
警戒範囲のロープを貼るための作業用の竹のポールです!って言い張って竹槍装備だな
392無念Nameとしあき25/11/05(水)22:04:00No.1364052718+
パイクで方陣組めば騎馬突撃防げると考えれば長さある槍は有効なんだよね
393無念Nameとしあき25/11/05(水)22:04:22No.1364052831+
>自衛隊はド素人の集まりだった!
素人未満の生まれそこないが何言っても説得力無いのは解っておいてね?
394無念Nameとしあき25/11/05(水)22:04:40No.1364052923+
自衛隊ってオタクの集まりなんだろ?
木の棒でモンスターと戦うとか大好きななろう作品みたいでいいじゃん
395無念Nameとしあき25/11/05(水)22:04:44No.1364052944+
>まず大前提として家庭や資産持ってる人しか猟銃の所持許可降りないしその人たちは金に釣られる人種じゃない
>金で釣れるアパート暮らしの貧困独身男性にも許可降りるように緩和するか?
だからこそ武装ドローンの解禁や銃の更なる緩和とかあり得ないんだよなぁ……
396無念Nameとしあき25/11/05(水)22:04:46No.1364052955そうだねx1
一体に複数人であたれるなら竹槍で矢襖すれば2mもない棒切れとは比べ物にならんぐらい安全にはなるな
397無念Nameとしあき25/11/05(水)22:04:59No.1364053026そうだねx6
単純に可哀想なんだよ
なんでこんな扱いされなきゃいけないんだ
398無念Nameとしあき25/11/05(水)22:05:06No.1364053067+
>その棒も5人に1本ぐらいしかないっぽいな
珍棒はみんな持ってっからよ
399無念Nameとしあき25/11/05(水)22:05:07No.1364053074そうだねx1
>樫のの棒の先端斜め切と比較した話だろ
>より長いリーチが欲しいという点で

>まずは自分で試してみてくれとしか
400無念Nameとしあき25/11/05(水)22:05:21No.1364053157+
>>あいつら単体の素の戦闘力高すぎるからな
>同族とのケンカを想定して人間くらい簡単に三枚おろしに出来る爪が通じにくい脂肪の鎧を纏ってるからな…
>これに猫パンチどころじゃない俊敏なローパンチやハイパンチを繰り出すまである
時速60キロ近くで走り細い木にも登るさらに近接戦で牙攻撃
401無念Nameとしあき25/11/05(水)22:05:29No.1364053197そうだねx5
人の生き死にに対する考え方戦争の頃から変わってない
根性とか精神論好きだよね
402無念Nameとしあき25/11/05(水)22:05:29No.1364053201そうだねx1
科学が発達して熊ごときミンチにできる武器を生み出せても
自分たちでそれを使うべき時に使えない決まりを作ってしまうなんて情けなさ過ぎて泣ける
403無念Nameとしあき25/11/05(水)22:05:30No.1364053209そうだねx1
>>伏せて頭守るには十分でね?
>頭ごともげますね……
だいたい被害者のインタビュー見ると伏せている所の頭をやられる時は口でガリガリ
404無念Nameとしあき25/11/05(水)22:05:31No.1364053211+
長い棒はルール違反だぞ
405無念Nameとしあき25/11/05(水)22:05:43No.1364053268+
>やはり特攻
>特攻は全てを解決する
その特攻で被害が更に拡大するじゃろがい!
406無念Nameとしあき25/11/05(水)22:06:08No.1364053365そうだねx1
熊の爪は鋭くないが剛腕かつ超高速で引っ掻くので人間が着る革製品がカミソリで切ったように綺麗に切れる
407無念Nameとしあき25/11/05(水)22:06:16No.1364053418そうだねx3
自衛隊員が考え無しの素人じゃなく命令してるやつが自衛隊員や現地民の安全より左翼のクレーム対応優先している
408無念Nameとしあき25/11/05(水)22:06:27No.1364053465+
自衛隊が熊撃ったらその自衛官が考案にしょっぴかれる気がする
409無念Nameとしあき25/11/05(水)22:06:39No.1364053537+
>>樫のの棒の先端斜め切と比較した話だろ
>>より長いリーチが欲しいという点で
>↓
>>まずは自分で試してみてくれとしか
それが絶対有効という話をしているわけではないのに何執着してんだ
410無念Nameとしあき25/11/05(水)22:06:42No.1364053549そうだねx1
これ隊員誰か死なないと銃使う名分が立たんとかそう言う見立てしてるんじゃなかろうか
411無念Nameとしあき25/11/05(水)22:06:42No.1364053552+
>一体に複数人であたれるなら竹槍で矢襖すれば2mもない棒切れとは比べ物にならんぐらい安全にはなるな
なんなら密集体形で構えてるだけでも効果あるからな竹槍は
412無念Nameとしあき25/11/05(水)22:06:54No.1364053616+
>その特攻で被害が更に拡大するじゃろがい!
お前外人かよ
日本では実績よりやった感が大切なんだぞ
413無念Nameとしあき25/11/05(水)22:06:57No.1364053627+
ウルヴァリンみたいな奴じゃない限りタイマンで倒せないよな
414無念Nameとしあき25/11/05(水)22:07:07No.1364053672そうだねx4
    1762348027176.jpg-(295843 B)
295843 B
まさか2025年にもなって熊対策に竹槍が現実味を帯びてくるとは…
415無念Nameとしあき25/11/05(水)22:07:23No.1364053747+
>やはり特攻
>特攻は全てを解決する
昔みたいな名誉も勲章も無いんじゃねぇ…
416無念Nameとしあき25/11/05(水)22:07:24No.1364053749+
>>一体に複数人であたれるなら竹槍で矢襖すれば2mもない棒切れとは比べ物にならんぐらい安全にはなるな
>なんなら密集体形で構えてるだけでも効果あるからな竹槍は
ファランクスでいくか
417無念Nameとしあき25/11/05(水)22:07:28No.1364053765そうだねx2
>自衛隊が熊撃ったらその自衛官が考案にしょっぴかれる気がする
もう警察にクマ狩るよう圧かけた方が早いよな
お前らが始めた戦争だろと
418無念Nameとしあき25/11/05(水)22:07:52No.1364053870そうだねx1
自衛隊の上層部は自衛官が殉職すれば憲法9条改正できるみたいなこと本気で思ってそう
真っ先に変えるべきは自衛隊法なのに
419無念Nameとしあき25/11/05(水)22:08:29No.1364054062+
竹槍は軽犯罪法違反だぞ
420無念Nameとしあき25/11/05(水)22:08:42No.1364054137そうだねx1
熊用の罠は馬鹿重い
例えば自衛隊4人が罠を運んで猟師2人が護衛するって運用が出来れば通常の三倍設置できる
自衛隊員が直接狩る必要は無い
421無念Nameとしあき25/11/05(水)22:08:45No.1364054163+
>まさか2025年にもなって熊対策に竹槍が現実味を帯びてくるとは…
まあ銃剣木銃持って熊対策に駆り出されるとは思っても見なかったからな
殴るだけでの武器はさすがに何かしてやれよとは言っても
現場の担当が持って無い物は無いからなぁ
422無念Nameとしあき25/11/05(水)22:09:07No.1364054265+
まぁ洞窟で暮らしてたご先祖が大型動物狩るのに使えるぐらいには長物は強いからな
アイヌの熊猟もなんかカヌーのオールみたいな長物持ってたようだし
423無念Nameとしあき25/11/05(水)22:09:21No.1364054347+
    1762348161202.png-(180597 B)
180597 B
>敵国が上陸作戦するときに車両の前に熊貼り付けとけば自衛隊は撃てないって事?
軍師あききたな
424無念Nameとしあき25/11/05(水)22:09:33No.1364054413そうだねx2
昭和62年の出動の時は小銃ぶら下げてたのに
425無念Nameとしあき25/11/05(水)22:09:36No.1364054428+
>竹槍は軽犯罪法違反だぞ
やだなぁ
規制区域を区切るポールですよ!
426無念Nameとしあき25/11/05(水)22:09:36No.1364054430そうだねx7
    1762348176374.jpg-(355364 B)
355364 B
原始人以下の装備です
427無念Nameとしあき25/11/05(水)22:09:49No.1364054481+
>ほんと木銃(笑)より竹槍の方が命守れるよね
その竹槍よりももっと鋭利な爪を持つ同族とのケンカに耐える
分厚い脂肪の鎧を纏った熊相手に竹槍が効くと本気で思ってるのなら頭悪いわ
428無念Nameとしあき25/11/05(水)22:09:56No.1364054525そうだねx1
>もう警察にクマ狩るよう圧かけた方が早いよな
>お前らが始めた戦争だろと
熊の多い地域だと警察ってより中央である公安が敵だぞ
429無念Nameとしあき25/11/05(水)22:09:58No.1364054534+
さすまた見ても距離は安全に繋がるからなあ
430無念Nameとしあき25/11/05(水)22:10:10No.1364054600+
>自衛隊の上層部は自衛官が殉職すれば憲法9条改正できるみたいなこと本気で思ってそう
>真っ先に変えるべきは自衛隊法なのに
自民党が本当に変えたい憲法は9条じゃないから
431無念Nameとしあき25/11/05(水)22:10:14No.1364054617そうだねx2
    1762348214464.jpg-(41212 B)
41212 B
>熊自衛隊装備
>撃退用スプレー1本
>防弾チョッキ
>銃剣道の木銃
>防護盾
マジか…
432無念Nameとしあき25/11/05(水)22:10:24No.1364054678+
竹槍を揶揄のつもりで言い出した奴は今どう思ってるの?
意外と使い出がありそうじゃん
433無念Nameとしあき25/11/05(水)22:10:33No.1364054711そうだねx1
派遣された自衛官のお気持ちを知りたい
俺だったらストレスでおかしくなる
434無念Nameとしあき25/11/05(水)22:10:56No.1364054818そうだねx2
    1762348256199.jpg-(30465 B)
30465 B
日本はそもそも石器時代以下だったな
435無念Nameとしあき25/11/05(水)22:10:57No.1364054819そうだねx2
>その竹槍よりももっと鋭利な爪を持つ同族とのケンカに耐える
>分厚い脂肪の鎧を纏った熊相手に竹槍が効くと本気で思ってるのなら頭悪いわ
棒っきれよりはマシという比較論であって
絶対有効の話じゃないのに
なんつーかさっきから文字の単語の通りにしか文章読めないのか
436無念Nameとしあき25/11/05(水)22:11:17No.1364054918+
猟銃を自宅で保管するのではなく警察管轄の施設で預かって使うときに取りに行く形にすればライフル所持も緩和してもよさそうだと思う
警察は絶対嫌がりそうだけど
437無念Nameとしあき25/11/05(水)22:11:39No.1364055017そうだねx4
玉音放送の準備しておいた方がいいんじゃない
我々は熊に負けましたって
438無念Nameとしあき25/11/05(水)22:11:57No.1364055111そうだねx2
    1762348317904.webp-(541286 B)
541286 B
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
439無念Nameとしあき25/11/05(水)22:12:09No.1364055179+
せめて警察がニューナンブぶら下げて護衛してやれよ
自分に危害が及ぶなら緊急使用できるんでしょ
440無念Nameとしあき25/11/05(水)22:12:21No.1364055239そうだねx2
竹槍の方が装備としてマシ
とか現実に思う時が来るとは思わなかった
441無念Nameとしあき25/11/05(水)22:12:26No.1364055262+
    1762348346998.jpg-(43613 B)
43613 B
熊→木銃
核兵器→竹槍

順当じゃん
442無念Nameとしあき25/11/05(水)22:12:29No.1364055274+
複数人でまとまって活動できる時点で竹槍でもだいぶマシではある
443無念Nameとしあき25/11/05(水)22:12:34No.1364055302そうだねx1
「もちろん1発では死にません。40〜50メートルを保って、2発、3発と続けて打ちましたが、なかなか仕留められない。足をやられたクマがどう動くか注視していると、なんと前足だけで木の上に登ったんですよ。とにかくものすごいんです、筋肉が。

 しかしダメージもあり、そのあと地面に落ちてきた。それまで頭や腰に6発ほど撃ち込んでいるんですが、なかなか死なない。最終的には頭になんとか弾を入れられて、動かなくなりました。
444無念Nameとしあき25/11/05(水)22:12:42No.1364055343+
>それが絶対有効という話をしているわけではないのに何執着してんだ
執着してるのはそっちだろ
竹槍よりも熊の爪の方がよほど鋭いけどその爪に余裕で耐える脂肪を向こうは備えてんだぞ
ドラクエのひのきのぼうと比べて効果あるかどうかって程度でしかないのに
445無念Nameとしあき25/11/05(水)22:13:05No.1364055472そうだねx1
>猟銃を自宅で保管するのではなく警察管轄の施設で預かって使うときに取りに行く形にすればライフル所持も緩和してもよさそうだと思う
>警察は絶対嫌がりそうだけど
賃貸借りる時に猟銃OKな場所探せば良いだけだ
446無念Nameとしあき25/11/05(水)22:13:16No.1364055526そうだねx2
    1762348396626.jpg-(196620 B)
196620 B
愚かなり
447無念Nameとしあき25/11/05(水)22:13:36No.1364055630そうだねx1
>熊の爪は鋭くないが剛腕かつ超高速で引っ掻くので人間が着る革製品がカミソリで切ったように綺麗に切れる
いや鋭いよ
そこにきて速度でぶつけるから余計に切れるだけで
448無念Nameとしあき25/11/05(水)22:13:40No.1364055646そうだねx2
日が沈みははじめていたので、ガイドと相談して翌日に死亡を確認することにした。夜に『まだ生きていたらどうしよう……』という考えが頭をよぎりましたが、翌朝、あらためて山に行くと死んでいてホッとしました」

 男性は昨今のクマ被害についてもこう私見を述べた。

「平取町も羅臼も、どこにいるクマだって危険です。北海道に行ったら、林や山があるところにはどこでもクマが出ると思ったほうがいい。エサやりをしたとかいう報道もみましたが、本当に愚かだと思う。
449無念Nameとしあき25/11/05(水)22:13:41No.1364055652そうだねx1
>熊自衛隊装備
>撃退用スプレー1本
>防弾チョッキ
>銃剣道の木銃
>防護盾
法に触れない範囲で精いっぱい頑張ってコレか…
送り出す側も辛すぎるだろ
450無念Nameとしあき25/11/05(水)22:13:48No.1364055676そうだねx1
クマはハンターでもむやみに近づかない生き物です。銃があったってヤバいと思ったくらい。クマよけスプレーやクマ鈴だとか言わず、気配を感じたら迷わずに逃げるべきでしょうね。野生をなめない。これに尽きると思います」
451無念Nameとしあき25/11/05(水)22:14:03No.1364055745そうだねx1
戦争だの天変地異だので文明が無くなったわけでもないのに
野生動物に怯えるところまで俺たちの文明は退化したのか…
452無念Nameとしあき25/11/05(水)22:14:07No.1364055764+
>ドラクエのひのきのぼうと比べて効果あるかどうかって程度でしかないのに
現場でやらされる立場なら無いよりはマシだ
453無念Nameとしあき25/11/05(水)22:14:28No.1364055863+
>>ほんと木銃(笑)より竹槍の方が命守れるよね
>その竹槍よりももっと鋭利な爪を持つ同族とのケンカに耐える
>分厚い脂肪の鎧を纏った熊相手に竹槍が効くと本気で思ってるのなら頭悪いわ
先端を炭化させて硬化させたりしても軽いのが駄目みたいね
節くり抜いて丸棒入れるか!
454無念Nameとしあき25/11/05(水)22:14:33No.1364055903そうだねx1
>まさか2025年にもなって熊対策に竹槍が現実味を帯びてくるとは…
熊相手じゃ単なる棒と同等でしかないが…
455無念Nameとしあき25/11/05(水)22:14:36No.1364055913そうだねx1
ガッツのドラゴン殺しが要るんじゃね
456無念Nameとしあき25/11/05(水)22:14:39No.1364055928そうだねx2
>>熊自衛隊装備
>>撃退用スプレー1本
>>防弾チョッキ
>>銃剣道の木銃
>>防護盾
>法に触れない範囲で精いっぱい頑張ってコレか…
以前は銃で熊撃ち殺したので精一杯政府が頑張ってない
457無念Nameとしあき25/11/05(水)22:14:41No.1364055939そうだねx2
100%じゃないと無意味系は話にならない
458無念Nameとしあき25/11/05(水)22:14:53No.1364055996そうだねx1
>法に触れない範囲で精いっぱい頑張ってコレか…
>送り出す側も辛すぎるだろ
幹部バカだからリアルでこれで行けると思ってるよ
459無念Nameとしあき25/11/05(水)22:15:05No.1364056057そうだねx3
自衛隊がこの状況で火器使えない事の方が明らかにおかしいんだから法の方変えるべきだよな
460無念Nameとしあき25/11/05(水)22:15:14No.1364056101そうだねx1
そろそろ昭和天皇と並んで立つマッカーサーを熊に変えた画像用意しとけよ
461無念Nameとしあき25/11/05(水)22:15:29No.1364056169+
自衛隊に槍を配備しよう
使えない銃より役に立つぞ
462無念Nameとしあき25/11/05(水)22:15:30No.1364056178+
どうにもならんなら最低限リーチがあるだけでもマシなんだよ
野良犬に襲い掛かられたらわかる
463無念Nameとしあき25/11/05(水)22:15:40No.1364056231+
実際にクマが出たら自衛隊はどうすんの?
退避ー!とか言っちゃうの?
464無念Nameとしあき25/11/05(水)22:15:40No.1364056234そうだねx2
>法に触れない範囲で精いっぱい頑張ってコレか…
>送り出す側も辛すぎるだろ
法に触れないってより提出書類が少なくて済む装備
銃持って自衛隊が出動するのは昭和にやってるからな
現政権がやって無いだけだ
しかも昭和なんて左翼がバリバリ活動してて今より風当たりが強い頃だぞ
465無念Nameとしあき25/11/05(水)22:15:45No.1364056255そうだねx1
相変わらず何人か死なないと変わらないらしい
警官が可哀想
466無念Nameとしあき25/11/05(水)22:15:50No.1364056283+
海外から見たらドローンで周囲の状況把握もせず動いてて相当マズい情報だよね
索敵も人海戦術とか防衛費どこに消えてんの
467無念Nameとしあき25/11/05(水)22:15:57No.1364056324そうだねx1
>自衛隊がこの状況で火器使えない事の方が明らかにおかしいんだから法の方変えるべきだよな
法律は問題ないんすよ
命令権のある連中が誰も責任取りたくないだけ
468無念Nameとしあき25/11/05(水)22:15:59No.1364056339そうだねx1
>そろそろ昭和天皇と並んで立つマッカーサーを熊に変えた画像用意しとけよ
袖からドングリ溢れてますよ
469無念Nameとしあき25/11/05(水)22:16:00No.1364056343+
    1762348560144.jpg-(68602 B)
68602 B
>最終手段だけど覚えといた方いいよね
いやあ保育園の庭に侵入された件の職員のインタビューで園児と共に慌てて中に逃げたって言っててさ
そりゃあ仕方がないんだけど!
もしもの時のために威嚇行動は頭に入れておかんとなあと
あの時熊が挑発されてたら地獄絵図だったろう
470無念Nameとしあき25/11/05(水)22:16:01No.1364056347そうだねx1
>>ドラクエのひのきのぼうと比べて効果あるかどうかって程度でしかないのに
>現場でやらされる立場なら無いよりはマシだ
棒きれで熊の相手なんて馬鹿馬鹿しいって記者会見開いて辞表出して欲しい
471無念Nameとしあき25/11/05(水)22:16:02No.1364056351そうだねx1
大体自衛隊の小銃の5.56mmは効かないって言ってる奴はニワカなんだよ
半矢になって暴れてる奴も内臓にダメージ受けてるからそのうち死ぬ
472無念Nameとしあき25/11/05(水)22:16:03No.1364056360+
ぶっちゃけスプレー当てることに集中したいから他の装備は邪魔
473無念Nameとしあき25/11/05(水)22:16:28No.1364056516そうだねx4
>自衛隊がこの状況で火器使えない事の方が明らかにおかしいんだから法の方変えるべきだよな
できるよ?前例あるけど政治家が逃げ回ってるだけ
474無念Nameとしあき25/11/05(水)22:16:39No.1364056567そうだねx7
    1762348599852.png-(175672 B)
175672 B
>熊自衛隊装備
>撃退用スプレー1本
>防弾チョッキ
>銃剣道の木銃
>防護盾
475無念Nameとしあき25/11/05(水)22:16:40No.1364056571そうだねx7
熊にすら撃てないなら
いきなり他国の潜伏していた特殊部隊が軍事行動しても同じように撃てないよな
476無念Nameとしあき25/11/05(水)22:16:57No.1364056683+
>絶対有効の話じゃないのに
>なんつーかさっきから文字の単語の通りにしか文章読めないのか
ああ単語の通りにしか読めんし読まんな
1対1の竹槍で熊を確実に殺せるエビデンスがあれば話も別だが
477無念Nameとしあき25/11/05(水)22:17:00No.1364056697そうだねx1
>>熊自衛隊装備
>>撃退用スプレー1本
>>防弾チョッキ
>>銃剣道の木銃
>>防護盾
>法に触れない範囲で精いっぱい頑張ってコレか…
>送り出す側も辛すぎるだろ
最強の武器が必ず自衛隊員と同行するハンターなんだよな
ハンター同行しないとなっていたら数人に1人は小銃ぐらい持たされたかも
478無念Nameとしあき25/11/05(水)22:17:05No.1364056723+
せめて銃剣装備出来るようにしてくれよ
479無念Nameとしあき25/11/05(水)22:17:15No.1364056771+
>実際にクマが出たら自衛隊はどうすんの?
>退避ー!とか言っちゃうの?
「誰か」って3回聞くよ
480無念Nameとしあき25/11/05(水)22:17:16No.1364056777+
>熊にすら撃てないなら
>いきなり他国の潜伏していた特殊部隊が軍事行動しても同じように撃てないよな
先ず警察の仕事よ?
481無念Nameとしあき25/11/05(水)22:17:25No.1364056818そうだねx2
本場銃社会アメリカ警官のメインウェポンもいまや催涙スプレーだしな
482無念Nameとしあき25/11/05(水)22:17:35No.1364056867そうだねx2
>1対1の竹槍で熊を確実に殺せるエビデンスがあれば話も別だが
そもそも一対一を条件にしてるのお前しかいないだろ
483無念Nameとしあき25/11/05(水)22:17:36No.1364056872そうだねx1
もう終わりだよこの国
484無念Nameとしあき25/11/05(水)22:17:45No.1364056911+
>先端を炭化させて硬化させたりしても軽いのが駄目みたいね
>節くり抜いて丸棒入れるか!
上で言われてた鉄パイプの槍化やそれなら…まだ分かるかな
485無念Nameとしあき25/11/05(水)22:17:45No.1364056913+
>ぶっちゃけスプレー当てることに集中したいから他の装備は邪魔
各武装は分担作業で部隊にはスプレー専門の隊員が居るんだろ
486無念Nameとしあき25/11/05(水)22:17:48No.1364056926+
王様から頂戴した支度金で防備重視でたけざおか先手必勝のこんぼうを選ぶか
487無念Nameとしあき25/11/05(水)22:17:52No.1364056939そうだねx1
>大体自衛隊の小銃の5.56mmは効かないって言ってる奴はニワカなんだよ
>半矢になって暴れてる奴も内臓にダメージ受けてるからそのうち死ぬ
というか猟師と同じ運用で撃つ必要が1ミリも無いからな
集団でまとめ撃ちして仕留めればいいのであって
488無念Nameとしあき25/11/05(水)22:17:52No.1364056942そうだねx2
>戦争だの天変地異だので文明が無くなったわけでもないのに
>野生動物に怯えるところまで俺たちの文明は退化したのか…
道具なかったら野犬にも勝てないのが人間だしな
489無念Nameとしあき25/11/05(水)22:17:55No.1364056950そうだねx2
    1762348675942.jpg-(26755 B)
26755 B
>熊にすら撃てないなら
>いきなり他国の潜伏していた特殊部隊が軍事行動しても同じように撃てないよな
490無念Nameとしあき25/11/05(水)22:17:56No.1364056956+
>>>熊自衛隊装備
>>>撃退用スプレー1本
>>>防弾チョッキ
>>>銃剣道の木銃
>>>防護盾
>>法に触れない範囲で精いっぱい頑張ってコレか…
>以前は銃で熊撃ち殺したので精一杯政府が頑張ってない
マジかよ
劣化してるじゃん
491無念Nameとしあき25/11/05(水)22:17:59No.1364056973そうだねx2
わざわざ自分から弱体化してくる人間はバカくまー
492無念Nameとしあき25/11/05(水)22:18:03No.1364057002+
状況!熊!
493無念Nameとしあき25/11/05(水)22:18:14No.1364057062+
>自衛隊がこの状況で火器使えない事の方が明らかにおかしいんだから法の方変えるべきだよな
進次郎大臣が選定した法的根拠が100条だから武器撃てないんだぞ
494無念Nameとしあき25/11/05(水)22:18:16No.1364057075+
この貧弱な装備より六法全書持って行った方が良いな
クマに人を襲うのは違法なことだと説こう
495無念Nameとしあき25/11/05(水)22:18:29No.1364057129+
>大体自衛隊の小銃の5.56mmは効かないって言ってる奴はニワカなんだよ
>半矢になって暴れてる奴も内臓にダメージ受けてるからそのうち死ぬ
ひのきのぼうよりは5.56mm撃てる銃ほしい
496無念Nameとしあき25/11/05(水)22:18:33No.1364057142そうだねx1
>1762348317904.webp
>「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
こんな奴ら相手に竹槍ホントに効くのかよ
497無念Nameとしあき25/11/05(水)22:18:34No.1364057143+
グリズリーでも9mmマガジン一本叩き込めば死ぬらしいし…
498無念Nameとしあき25/11/05(水)22:18:34No.1364057145そうだねx3
>道具なかったら野犬にも勝てないのが人間だしな
それなのに道具あるのに縛りプレイしているおかしい状況が今
499無念Nameとしあき25/11/05(水)22:18:42No.1364057191そうだねx1
警察の豆鉄砲じゃクマの頭蓋をスリップして後ろのジジババに当たる
500無念Nameとしあき25/11/05(水)22:18:56No.1364057269+
>No.1364055262
理論があれこれおかしいな
501無念Nameとしあき25/11/05(水)22:18:58No.1364057280+
獣用テーザー銃とかないんか
502無念Nameとしあき25/11/05(水)22:19:22No.1364057416そうだねx1
>こんな奴ら相手に竹槍ホントに効くのかよ
銃剣の棒よりはちょっとリーチが長い分安心
503無念Nameとしあき25/11/05(水)22:19:31No.1364057453そうだねx3
害獣がヤバくて軍が出るしかなくなったけど
装備が木の棒
なんて国他にあるのかよ
504無念Nameとしあき25/11/05(水)22:19:44No.1364057515そうだねx1
    1762348784889.png-(167788 B)
167788 B
>そろそろ熊の映画とか熊題材の小説とか出てきそう
既に延期になりました!
505無念Nameとしあき25/11/05(水)22:19:44No.1364057517そうだねx2
今ニュース見て笑った笑えない
506無念Nameとしあき25/11/05(水)22:19:48No.1364057535+
竹槍を音速で当てれば勝てる
507無念Nameとしあき25/11/05(水)22:19:55No.1364057575+
>警察の豆鉄砲じゃクマの頭蓋をスリップして後ろのジジババに当たる
副議長「グエー」
508無念Nameとしあき25/11/05(水)22:20:23No.1364057721そうだねx1
軍がほいほい国内で銃を持ち出せないってのは良い事でもあるけど悪い事でもあるな
509無念Nameとしあき25/11/05(水)22:20:35No.1364057784そうだねx1
このクマ戦争勝てる見込みある?
向こうはこっちの敗北宣言も通用しない畜生なんですけど
510無念Nameとしあき25/11/05(水)22:20:47No.1364057856そうだねx1
>棒きれで熊の相手なんて馬鹿馬鹿しいって記者会見開いて辞表出して欲しい
ぶっちゃけ竹槍ごときじゃ熊スプレーと同等でしかないし竹槍を自慢の爪でへし折られておしまいでしかないからな…
マジでその方が正解まである
511無念Nameとしあき25/11/05(水)22:21:07No.1364057931+
副議長によると花火で脅かせば居なくなるらしいぞ
実際にやったことは無いらしいが
512無念Nameとしあき25/11/05(水)22:21:33No.1364058048+
あれだな
ソウル系で言えばノーデスノーコン折れた直剣縛りでマレニア戦だな
513無念Nameとしあき25/11/05(水)22:21:49No.1364058133+
>このクマ戦争勝てる見込みある?
>向こうはこっちの敗北宣言も通用しない畜生なんですけど
と言うか里山から人減ってる以上毎年こうなるからこれからは市街地付近での熊殺処分が必須になる
514無念Nameとしあき25/11/05(水)22:21:55No.1364058166+
>このクマ戦争勝てる見込みある?
>向こうはこっちの敗北宣言も通用しない畜生なんですけど
金詰めばいくらでも解決法は増えるんだけどね
515無念Nameとしあき25/11/05(水)22:21:59No.1364058181そうだねx1
くまモンさん何かコメントお願いします
516無念Nameとしあき25/11/05(水)22:22:01No.1364058193+
>自衛隊がこの状況で火器使えない事の方が明らかにおかしいんだから法の方変えるべきだよな
環境省と農林水産省が自衛隊員にハンターライセンス取得させようぜって話を進めていて今年度中にも隊員向けのハンター講習会を開催するんだと
使える銃器は相変わらず限られるけど隊員が狩猟免許を持っていたら熊撃ち可能になりそう
517無念Nameとしあき25/11/05(水)22:22:06No.1364058216+
>自衛隊に槍を配備しよう
熊相手じゃあっさり折れて武器に使えなくなる竹槍じゃダメだぞ
せめて鉄パイプを切った鉄パイプ槍で
518無念Nameとしあき25/11/05(水)22:22:10No.1364058233そうだねx2
>>1762348317904.webp
>>「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
>こんな奴ら相手に竹槍ホントに効くのかよ
ヒグマさんは400kgとかになる例もあるんで
窓の無い軽自動車をこれで潰せるか位の基準で考えていただけると…
519無念Nameとしあき25/11/05(水)22:22:11No.1364058241そうだねx3
アサルトライフル連射自体は熊にもちゃんと効く
密猟者も熊の10倍デカい象をそうやって殺して象牙だけ取ってる
見通しの良い平地で遠くから狙える象と森林で気付いたらすぐそこにいる熊で危険度は段違いだけど
520無念Nameとしあき25/11/05(水)22:23:05No.1364058515+
    1762348985243.gif-(1933793 B)
1933793 B
>くまモンさん何かコメントお願いします
……
521無念Nameとしあき25/11/05(水)22:23:27No.1364058619+
>このクマ戦争勝てる見込みある?
日本軍を疑うのか?お前非国民か?
522無念Nameとしあき25/11/05(水)22:23:52No.1364058748+
自衛隊自衛隊です
523無念Nameとしあき25/11/05(水)22:23:53 ID:W/pT5NqMNo.1364058759+
スレッドを立てた人によって削除されました
>熊自衛隊装備
>撃退用スプレー1本
>防弾チョッキ
>銃剣道の木銃
>防護盾
del
524無念Nameとしあき25/11/05(水)22:24:02No.1364058799そうだねx1
法整備が整ってないから訓練場でもないとこで銃持ち込んでましてや撃つとか寝言もいいとこなんだろうな
じゃあ法ができるまで自衛隊の出動はムリですというのも無理があり・・・
525無念Nameとしあき25/11/05(水)22:24:19No.1364058885そうだねx1
シンゴジラで蒲田君撃つの中止してたのを笑ってた頃が懐かしいよ
現実はハリボテ持たせて突撃だぜ?
526無念Nameとしあき25/11/05(水)22:24:21No.1364058896+
ブルーインパルスも飛ばした方がいい
士気を高めるために
527無念Nameとしあき25/11/05(水)22:24:31No.1364058958+
弓矢よりはマシか
528無念Nameとしあき25/11/05(水)22:24:41No.1364058998+
そのうち味方になる熊とかも出てくるんだろ
529無念Nameとしあき25/11/05(水)22:24:51No.1364059050そうだねx2
>弓矢よりはマシか
は?
530無念Nameとしあき25/11/05(水)22:24:53No.1364059064そうだねx1
熊相手に死んだら戦死扱いになるんです?
531無念Nameとしあき25/11/05(水)22:24:58No.1364059099そうだねx1
>大体自衛隊の小銃の5.56mmは効かないって言ってる奴はニワカなんだよ
>半矢になって暴れてる奴も内臓にダメージ受けてるからそのうち死ぬ
>というか猟師と同じ運用で撃つ必要が1ミリも無いからな
>集団でまとめ撃ちして仕留めればいいのであって
ワンショットワンキルがだいたい無理なだけで弾数ぶつけたら普通にどうにかなるからなぁ
てかそれでロシアの警察官が北海道のヒグマよりデカい熊を日本の警察官の銃より弱い銃で射殺に成功してたそうだし…
532無念Nameとしあき25/11/05(水)22:25:15No.1364059169+
対物ライフルですぐ済むじゃない
市街地なら難しいがそれ以外なら撃って終わりにしたほうが早い
533無念Nameとしあき25/11/05(水)22:25:23No.1364059200そうだねx2
>弓矢よりはマシか
弓矢の方がマシだろ…
銃が出るまでの最強武器やぞ
534無念Nameとしあき25/11/05(水)22:25:24No.1364059205そうだねx3
自衛隊入隊希望者を減らすのに良い策だと思います
535無念Nameとしあき25/11/05(水)22:25:24No.1364059209そうだねx1
    1762349124402.jpg-(101226 B)
101226 B
>演習場でうっかり熊に出会って自己防衛のために小銃でやっちゃいましたって前例があるんだから演習や訓練の体で地元の駐屯地の部隊動かせばいいだけじゃね?

ヘリの不調かなんか理由つけて無理くり着陸して物資置いていってくれた米軍くらい柔軟になってほしい
536無念Nameとしあき25/11/05(水)22:25:24No.1364059211+
点数溜まると上位武器が手に入るとか?
537無念Nameとしあき25/11/05(水)22:25:49No.1364059337+
自衛隊が一回敗北してからマッチョがでてきて人類の逆襲がはじまるんだろ
538無念Nameとしあき25/11/05(水)22:26:08No.1364059418そうだねx2
>銃剣の棒よりはちょっとリーチが長い分安心
でも熊の力ならパキンと折るのも余裕
539無念Nameとしあき25/11/05(水)22:26:32No.1364059542そうだねx2
>シンゴジラで蒲田君撃つの中止してたのを笑ってた頃が懐かしいよ
>現実はハリボテ持たせて突撃だぜ?
政治ドラマばかりで退屈だという批判もあったけどあれが日本の行政のリアルだよね
540無念Nameとしあき25/11/05(水)22:26:39No.1364059584+
熊処理を自衛隊にって話を見る度に
求める能力が全く違うのではと思ってしまう
「銃持ってれば熊退治できるやろ」って暴論過ぎでは
541無念Nameとしあき25/11/05(水)22:27:03No.1364059688そうだねx2
>でも熊の力ならパキンと折るのも余裕
銃剣の棒も簡単に折れるだろ
なら長い方がまだマシって言う単純な話
542無念Nameとしあき25/11/05(水)22:27:04No.1364059694+
アイヌはどうやって戦ってたん
543無念Nameとしあき25/11/05(水)22:27:10No.1364059721+
>>弓矢よりはマシか
>弓矢の方がマシだろ…
>銃が出るまでの最強武器やぞ
毒矢が最強だったぞ
544無念Nameとしあき25/11/05(水)22:27:12No.1364059727そうだねx2
    1762349232721.png-(228015 B)
228015 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
545無念Nameとしあき25/11/05(水)22:27:42No.1364059888+
>アイヌはどうやって戦ってたん
このスレに俺がもう書いたから読み直してきて
546無念Nameとしあき25/11/05(水)22:27:48No.1364059912+
実際に羆とエンカウントしかけた身としては一般人に銃を解禁したところでどうにもならないと思う
事前の知識と対処法を知らなければ喰われるだけだよ
547無念Nameとしあき25/11/05(水)22:27:50No.1364059920そうだねx1
>>>法に触れない範囲で精いっぱい頑張ってコレか…
>>以前は銃で熊撃ち殺したので精一杯政府が頑張ってない
>マジかよ
>劣化してるじゃん
うろ覚えだが当時も監視任務で銃は使わなかったんだが派遣先の住民達が何のために来たんだ!見てないで早く熊を打ち殺せと激怒して現地の勢いで銃を使う羽目になっている
548無念Nameとしあき25/11/05(水)22:27:51No.1364059925+
非番の消防隊員3名が山登りした時、おもちゃの銃をパンパン鳴らしながら山を登っていたがヒグマに遭遇
大声を出したり爆竹を鳴らすなどしたが向かってきた
一人は回避したが山を滑り落ちた
一人は組み付かれケガ
一人は仲間を救うため5cmのナイフを取り出し目を狙い攻撃するも目に当たらず骨に弾かれた
すぐさまナイフを持った隊員に標的を変え組み付いてきた
足をつかまれ爪で負傷するもナイフで首にナイフを突き立てた
熊は血をだらだらと垂らしながら少し離れそして去った
後に山狩りが入り熊の巣で死んでいる熊が発見
近くには行方不明になっていた別の登山客の遺体があった
って事件が有るので花火が有れば逃げる「場合もある」って感じ
549無念Nameとしあき25/11/05(水)22:27:54No.1364059940そうだねx1
災害レベル熊!
550無念Nameとしあき25/11/05(水)22:28:07No.1364059998そうだねx5
>熊処理を自衛隊にって話を見る度に
>求める能力が全く違うのではと思ってしまう
>「銃持ってれば熊退治できるやろ」って暴論過ぎでは
それ以前に銃持たせないで木銃持たせて山に入れんのおかしいだろって話してんのよ
551無念Nameとしあき25/11/05(水)22:28:08No.1364060002+
木の棒の槍折れてガブリなんかそういう漫画あったな
552無念Nameとしあき25/11/05(水)22:28:11No.1364060020そうだねx1
調べたら警察にも銃器対策班とか居てライフル持ってるじゃねえか!
人(犯人)は撃てても熊は撃てねえのか??
553無念Nameとしあき25/11/05(水)22:28:16No.1364060059+
小泉が災害派遣の名目で銃使わせればよかったのに
554無念Nameとしあき25/11/05(水)22:28:35No.1364060156そうだねx3
実際の作業が100㎏近くある箱ワナ設置とかなのはいいと思うよ
ただ人身事故多発の危険な熊地帯に入る中で自衛用の銃も持てない軍隊ってどうなのよって話
555無念Nameとしあき25/11/05(水)22:28:51No.1364060234+
法の抜け穴?
556無念Nameとしあき25/11/05(水)22:29:07No.1364060300そうだねx4
    1762349347478.jpg-(1942330 B)
1942330 B
>木の棒の槍折れてガブリなんかそういう漫画あったな
🔪🐻
557無念Nameとしあき25/11/05(水)22:29:08No.1364060302+
>熊処理を自衛隊にって話を見る度に
>求める能力が全く違うのではと思ってしまう
>「銃持ってれば熊退治できるやろ」って暴論過ぎでは
自動小銃を無制限に撃てるイメージならしかたない
558無念Nameとしあき25/11/05(水)22:29:17No.1364060341+
>アイヌはどうやって戦ってたん
毒矢と毒矢の罠と槍
559無念Nameとしあき25/11/05(水)22:29:19No.1364060350+
>ヒグマさんは400kgとかになる例もあるんで
>窓の無い軽自動車をこれで潰せるか位の基準で考えていただけると…
装甲車相手に竹槍か
うん…普通に竹槍はパキンと折れて初手で使用不能に、竹槍を持ってた人は
秒で「かつて人だった肉の塊状の何か」になって終わりっスね…
560無念Nameとしあき25/11/05(水)22:29:44No.1364060489+
>木の棒の槍折れてガブリなんかそういう漫画あったな
シャトゥーン
ちなみに原作は木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのかの人の著作
561無念Nameとしあき25/11/05(水)22:29:50No.1364060509+
>って事件が有るので花火が有れば逃げる「場合もある」って感じ
花火ぐらいじゃ逃げないでしょ
ってファブルが言ってた
562無念Nameとしあき25/11/05(水)22:29:50No.1364060511そうだねx1
なんで人間様がこんなにリスクを負ってるんだ
オカシイだろう
もっと安全にクマを殺せよ
563無念Nameとしあき25/11/05(水)22:30:17No.1364060638+
    1762349417798.jpg-(86828 B)
86828 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
564無念Nameとしあき25/11/05(水)22:30:22No.1364060666+
>「銃持ってれば熊退治できるやろ」って暴論過ぎでは
罠設置するにしても自衛のために必要だぞ
565無念Nameとしあき25/11/05(水)22:30:23No.1364060670そうだねx5
>調べたら警察にも銃器対策班とか居てライフル持ってるじゃねえか!
>人(犯人)は撃てても熊は撃てねえのか??
そもそも公安が猟友会いじめたせいで誰もクマ狩れない事態になってんだから警察が責任取るべきなんだよな本来
丸腰で自衛隊突撃させてる場合じゃねえ
566無念Nameとしあき25/11/05(水)22:30:57No.1364060825そうだねx3
    1762349457604.jpg-(157638 B)
157638 B
>調べたら警察にも銃器対策班とか居てライフル持ってるじゃねえか!
>人(犯人)は撃てても熊は撃てねえのか??
立派な銃あるのにね
567無念Nameとしあき25/11/05(水)22:31:05No.1364060866そうだねx3
わざわざ自衛隊呼んでやる事がこれか?
568無念Nameとしあき25/11/05(水)22:31:28No.1364060975そうだねx1
1個分隊30発装填済み小銃10丁あって死なない生物なんておる?
569無念Nameとしあき25/11/05(水)22:31:52No.1364061104+
日本は弓での狩猟は狩猟免許持ってても犯罪って見た気がするけど
それはそれとして海外の狩猟用の滑車とかついてる奴はどんなもんなんだろうね
熊とやりあえるのかな
570無念Nameとしあき25/11/05(水)22:32:13No.1364061183+
>アイヌはどうやって戦ってたん
毒罠で熊が死ぬの待ってた
571無念Nameとしあき25/11/05(水)22:32:27No.1364061255そうだねx1
    1762349547329.png-(20553 B)
20553 B
自衛隊は暴論って言ってる人は
じゃあどこが対処すべきか言わないよね
572無念Nameとしあき25/11/05(水)22:32:34No.1364061288そうだねx3
これもう決めた奴自衛隊員削るための中国の手先だろ
573無念Nameとしあき25/11/05(水)22:32:38No.1364061304+
>銃剣の棒も簡単に折れるだろ
>なら長い方がまだマシって言う単純な話
パキンと折れるようなものを持たせるくらいなら近くのホームセンターから長い鉄パイプを調達してきて
それを斜めに切る即席鉄パイプ槍の方が更にいいのでは?何故竹槍でなければならないので?
どーせ調達が必須なんだしそれなら折れにくく効きやすい方がいいでしょ
574無念Nameとしあき25/11/05(水)22:32:45No.1364061346+
    1762349565133.jpg-(96939 B)
96939 B
熊の知能はオトナになっても子供並み
だから大人が助けるべき
575無念Nameとしあき25/11/05(水)22:32:51No.1364061370そうだねx3
>わざわざ自衛隊呼んでやる事がこれか?
こんな捨て駒みたいな扱い自衛隊員にしか出来ないだろ(あたおか)
576無念Nameとしあき25/11/05(水)22:33:05No.1364061423+
警察の拳銃でどこに何発ぶち込めばいいか実験せんの
577無念Nameとしあき25/11/05(水)22:33:22No.1364061505+
ライフル銃携行が許可されている人という前提から
狩猟をやってる人間と
警察を混同するのはおかしい
銃口を向ける対象が全く違うんだもん
578無念Nameとしあき25/11/05(水)22:33:32No.1364061550そうだねx2
>熊の知能はオトナになっても子供並み
>だから大人が助けるべき
知的障害者でも守ってろよ
579無念Nameとしあき25/11/05(水)22:33:37No.1364061579そうだねx2
国の機関と言ったら民間の監督・指導ってイメージだが今回のは教えを乞う&人足提供だな
自己完結できなきゃならない組織だからたくましくなってもらわんと
580無念Nameとしあき25/11/05(水)22:33:52No.1364061653+
>アイヌはどうやって戦ってたん
トリカブトの毒矢
581無念Nameとしあき25/11/05(水)22:33:57No.1364061677+
子供の頃から山菜取りとかキノコ採りでよく山に入ってたけど山に入ったら周りの音と臭いに気を付けろってよく言われてたな
自分と一緒に入った奴以外の藪を漕ぐ音したら気を付けろとか急に生臭い匂いがしたら近くに熊がいるから静かに元来た道を引き返せとかって
そういう知識もないくせに無暗に山に入る奴も悪い所あると思うわ
582無念Nameとしあき25/11/05(水)22:33:58No.1364061679そうだねx3
この可能な限り責任取りたくねえコストかけたくねえのいかにも仕事やった感出す役人仕事
ほんと現場で作業する人はたまったもんじゃねえ
583無念Nameとしあき25/11/05(水)22:34:12No.1364061738そうだねx4
>>銃剣の棒も簡単に折れるだろ
>>なら長い方がまだマシって言う単純な話
>パキンと折れるようなものを持たせるくらいなら近くのホームセンターから長い鉄パイプを調達してきて
>それを斜めに切る即席鉄パイプ槍の方が更にいいのでは?何故竹槍でなければならないので?
>どーせ調達が必須なんだしそれなら折れにくく効きやすい方がいいでしょ
竹槍ですら装備させてあげられない事嘆いてるんですよ
584無念Nameとしあき25/11/05(水)22:34:42No.1364061911そうだねx1
スターシップトゥルーパーズみたいになってきた
585無念Nameとしあき25/11/05(水)22:34:43No.1364061914+
>実際の作業が100s近くある箱ワナ設置とかなのはいいと思うよ
>ただ人身事故多発の危険な熊地帯に入る中で自衛用の銃も持てない軍隊ってどうなのよって話
秋田では200sの箱罠を自衛隊員4人が運んでる
586無念Nameとしあき25/11/05(水)22:34:58No.1364061996そうだねx1
なんで日本以外の国でもライフル使ってるのかって高精度の銃で遠くから一発で殺すのが一番安全だからね
アサルトライフルや対物ライフルも熊を殺せるのはそうなんだけどデカかったり重かったりで山での移動には向かないから舐めプに分類されるのよ
587無念Nameとしあき25/11/05(水)22:35:01No.1364062012そうだねx1
所詮お遊戯レベルの軍隊もどきか
情けねぇ
588無念Nameとしあき25/11/05(水)22:35:02No.1364062018そうだねx1
なんでこの国2001年に不審船は蜂の巣にできてクマは撃てないんですかね
589無念Nameとしあき25/11/05(水)22:35:02No.1364062019そうだねx1
>熊の知能はオトナになっても子供並み
>だから大人が助けるべき
すまんマジで何言ってるのかわからん
590無念Nameとしあき25/11/05(水)22:35:05No.1364062033そうだねx3
    1762349705632.jpg-(110440 B)
110440 B
>そういう知識もないくせに無暗に山に入る奴も悪い所あると思うわ
無知な根性論の長文ありがとね
591無念Nameとしあき25/11/05(水)22:35:06No.1364062038+
>1個分隊30発装填済み小銃10丁あって死なない生物なんておる?
対IRA用治安出動をしたイギリス軍兵士のように1人辺り5発しか持たせてもらえなさそう
それでもリンチにすれば勝てる?それはそう
592無念Nameとしあき25/11/05(水)22:35:32No.1364062134+
ベアトラップくらい使わせてやれよ
GPSつけて見失わないようにしてさあ
593無念Nameとしあき25/11/05(水)22:35:44No.1364062205+
猟師に教えを請うて熊の補足と囲い込みの技術を得られれば
あとは法的に小銃撃てればまた違う駆除方法が取れるんだろうけど
594無念Nameとしあき25/11/05(水)22:35:59No.1364062258そうだねx2
自衛隊の支援なんかやらなきゃよかったな
自分の身を守れないんじゃ危険にさらすだけだ
595無念Nameとしあき25/11/05(水)22:36:01No.1364062270そうだねx2
>わざわざ自衛隊呼んでやる事がこれか?
秋田県警がやれよと思った
596無念Nameとしあき25/11/05(水)22:36:02No.1364062272+
南方に送られた旧日本軍は何人かに一丁しか銃がなかったらしい
597無念Nameとしあき25/11/05(水)22:36:04No.1364062279+
猟友会同伴してるみたいだしライフル全くの無しかどうかは分からないな
598無念Nameとしあき25/11/05(水)22:36:23No.1364062366+
ニュースの動画見たけど10人以上で集団行動してるんだし襲われて怪我するリスクは殆どなさそうに見える
599無念Nameとしあき25/11/05(水)22:36:47No.1364062481そうだねx4
>猟友会同伴してるみたいだしライフル全くの無しかどうかは分からないな
猟友会に守ってもらうってなんの自衛隊だよ…
600無念Nameとしあき25/11/05(水)22:37:04No.1364062547+
>ニュースの動画見たけど10人以上で集団行動してるんだし襲われて怪我するリスクは殆どなさそうに見える
そもそも遭遇しなさそう
601無念Nameとしあき25/11/05(水)22:37:07No.1364062561+
>竹槍ですら装備させてあげられない事嘆いてるんですよ
竹槍でさえ武器判定になるならそれをここで後だしじゃんけんしてないで然るべき所へ抗議すれば?
ここで有用性をだらだら垂れ流しても戦時中の人かなとしか思われんぞ
602無念Nameとしあき25/11/05(水)22:37:28No.1364062656+
>>熊の知能はオトナになっても子供並み
>>だから大人が助けるべき
>すまんマジで何言ってるのかわからん
熊の知能は大人になっても幼児並だから大人が守ってあげなアカン
603無念Nameとしあき25/11/05(水)22:37:46No.1364062733+
>猟友会に守ってもらうってなんの自衛隊だよ…
熊相手だと経験値の違いがあるからそこは仕方なくね
604無念Nameとしあき25/11/05(水)22:38:07No.1364062814そうだねx2
自衛隊員殺したいのか
605無念Nameとしあき25/11/05(水)22:38:39No.1364062943そうだねx1
>竹槍ですら装備させてあげられない事嘆いてるんですよ
竹槍のほうがまだマシな状態ひどいよね
っていう話であって竹槍が絶対有効だという話じゃないんだよなぁ
なんか竹槍が絶対有効で使うべきだという話をしてると思ってるヤツがいるけど
606無念Nameとしあき25/11/05(水)22:38:46No.1364062974そうだねx1
    1762349926086.png-(104422 B)
104422 B
なんか竹槍云々を変な方向から噛みついてくる人がいて困惑してる…
607無念Nameとしあき25/11/05(水)22:38:51No.1364062992そうだねx2
もっと安全かつ迅速に殲滅できる武器持ってるのに
どうしてこんなことに
608無念Nameとしあき25/11/05(水)22:39:04No.1364063053+
移民土人に頼もう
最終的に逮捕強制送還すればいい
609無念Nameとしあき25/11/05(水)22:39:16No.1364063104+
自衛隊や警察がどうたらって逆にとしあきが仮に射撃が得意として
突然「銃が上手いなら熊撃ってよ」ってそらむりだろ
熊の習性も行動もわからない体重100kgをゆうに超える言葉の通じない野生動物を仕留めるのはそら専門的な技術と経験いるだろ
610無念Nameとしあき25/11/05(水)22:39:23No.1364063136そうだねx2
>>猟友会に守ってもらうってなんの自衛隊だよ…
>熊相手だと経験値の違いがあるからそこは仕方なくね
最低限銃も使えないとか何の派遣だよ…
平和ボケのしすぎだよ
611無念Nameとしあき25/11/05(水)22:39:27No.1364063157+
>>わざわざ自衛隊呼んでやる事がこれか?
>秋田県警がやれよと思った
俺も思った
腰にぶら下げてるその銃は飾りかっての銃持つ事を許されてる身近な存在なら尚更熊に向けて撃って市民を守れよと言いたい
612無念Nameとしあき25/11/05(水)22:39:33No.1364063192そうだねx1
これ本来なら自衛隊じゃなくて環境省の職員が出張るべきじゃね?
613無念Nameとしあき25/11/05(水)22:39:37No.1364063203+
>竹槍でさえ武器判定になるならそれをここで後だしじゃんけんしてないで然るべき所へ抗議すれば?
>ここで有用性をだらだら垂れ流しても戦時中の人かなとしか思われんぞ
竹槍が素晴らしい武器的な話はミリもしてないけど文脈をもうちょっと
614無念Nameとしあき25/11/05(水)22:39:45No.1364063242そうだねx1
>>実際の作業が100㎏近くある箱ワナ設置とかなのはいいと思うよ
>>ただ人身事故多発の危険な熊地帯に入る中で自衛用の銃も持てない軍隊ってどうなのよって話
>秋田では200㎏の箱罠を自衛隊員4人が運んでる
人力だったら遠からず故障者出すな
615無念Nameとしあき25/11/05(水)22:40:02No.1364063301そうだねx1
>>猟友会に守ってもらうってなんの自衛隊だよ…
>熊相手だと経験値の違いがあるからそこは仕方なくね
災害とかで独立して介入できるのが自衛隊の強みなのに他組織に依存する作戦っておかしくないか
616無念Nameとしあき25/11/05(水)22:40:08No.1364063335そうだねx2
>最低限銃も使えないとか何の派遣だよ…
>平和ボケのしすぎだよ
イラクのPKO派遣を思い出した
617無念Nameとしあき25/11/05(水)22:40:19No.1364063392+
たくさんの箱罠を効率よく設置するなら猟師の護衛で専門家が動く方がいいんじゃね
軍…じゃなくて自衛隊が動く意味もあるよきっと多分おそらく
618無念Nameとしあき25/11/05(水)22:40:21No.1364063404そうだねx3
>>竹槍ですら装備させてあげられない事嘆いてるんですよ
>竹槍でさえ武器判定になるならそれをここで後だしじゃんけんしてないで然るべき所へ抗議すれば?
>ここで有用性をだらだら垂れ流しても戦時中の人かなとしか思われんぞ
鉄パイプ装備すんなら本身の槍持て
本身の槍なら弓矢持て
弓矢持つなら銃持てになって話が終わらんでしょ
最低限で考えるなら木銃よりは竹槍の方がまだマシだよねって話してるとこに軍師ヅラして来られても困るのよ
619無念Nameとしあき25/11/05(水)22:40:25No.1364063425そうだねx3
自衛隊初の戦死者がクマと木の棒で戦って死亡とか
ギャグみたいじゃないですか
620無念Nameとしあき25/11/05(水)22:40:26No.1364063434そうだねx3
>最低限銃も使えないとか何の派遣だよ…
>平和ボケのしすぎだよ
熊を自衛隊の銃で駆り出せとは言わないけど
自衛のための銃くらいはねぇ
621無念Nameとしあき25/11/05(水)22:40:56No.1364063579そうだねx1
なんとか日本の技術力で棒の先から熊スプレーが噴射出来る超兵器を開発できませんか?
622無念Nameとしあき25/11/05(水)22:40:58No.1364063589そうだねx1
自衛隊に熊スプレーで身を守れとかアホな事言う国だからな…
自己武装した方がまだ見を守れるんじゃねえかなこれ
623無念Nameとしあき25/11/05(水)22:41:20No.1364063686+
>竹槍のほうがまだマシな状態ひどいよね
>っていう話であって竹槍が絶対有効だという話じゃないんだよなぁ
竹槍有用論をここでうだうだ言う暇があるなら秋田の公安や警察庁にその提言を送って一時解禁できるようアシストしてやれ
その方が秋田の人達の助けにもなる…
624無念Nameとしあき25/11/05(水)22:41:31No.1364063725そうだねx2
法的にしょうがないんでしょ?だからって待ってたら事故増えるだけなんで今の法で出来るやり方となるとこれしかない
なので法改正してください
625無念Nameとしあき25/11/05(水)22:41:50No.1364063801+
殺傷できる武器を持たせると
不慣れな隊員の同士撃ちがほぼ確実に予想されるからな
どうせ後方支援でクマと会ったらまず逃げればいいんだから武器なんか持たせる理由もない
626無念Nameとしあき25/11/05(水)22:41:52No.1364063807+
>>猟友会に守ってもらうってなんの自衛隊だよ…
>熊相手だと経験値の違いがあるからそこは仕方なくね
軍人とハンターって「銃が扱える」ってだけで全く違う職種だと思うけど
627無念Nameとしあき25/11/05(水)22:42:12No.1364063890+
>最低限で考えるなら木銃よりは竹槍の方がまだマシだよねって話してるとこに軍師ヅラして来られても困るのよ
別に最適な最高の装備はこれだ!ってな装備の理想論してるわけじゃないのよな
628無念Nameとしあき25/11/05(水)22:42:23No.1364063944そうだねx3
>気の毒すぎるわ
対戦車ライフルくらい持たせてやれよ
100m離れてても一瞬で狩られて死ぬんだぞ
629無念Nameとしあき25/11/05(水)22:42:31No.1364063971+
命を奪った数なら自衛隊よりもハンターのほうが上だしな
630無念Nameとしあき25/11/05(水)22:42:43No.1364064025そうだねx3
>どうせ後方支援でクマと会ったらまず逃げればいいんだから武器なんか持たせる理由もない
時速60kmで向かってくるやつからどう逃げろと
631無念Nameとしあき25/11/05(水)22:42:51No.1364064073そうだねx3
>法的にしょうがないんでしょ?だからって待ってたら事故増えるだけなんで今の法で出来るやり方となるとこれしかない
>なので法改正してください
改正もそうだがもう勝手に色々法律で決めないほうがマシ
有事に何も出来ないで終わる
632無念Nameとしあき25/11/05(水)22:42:52No.1364064076+
>最低限銃も使えないとか何の派遣だよ…
>平和ボケのしすぎだよ
そして竹槍〜竹槍〜ってのも第二次世界大戦末期からタイムスリップしてきたんかと
寝惚け過ぎだろそれなら武器使用を可能にする方向に動けばいいのにとしか思えんわ
633無念Nameとしあき25/11/05(水)22:42:58No.1364064104+
>竹槍有用論をここでうだうだ言う暇があるなら秋田の公安や警察庁にその提言を送って一時解禁できるようアシストしてやれ
>その方が秋田の人達の助けにもなる…
有用論なんてしてないのだけど
634無念Nameとしあき25/11/05(水)22:43:01No.1364064118そうだねx1
>これ本来なら自衛隊じゃなくて環境省の職員が出張るべきじゃね?
それはそう
635無念Nameとしあき25/11/05(水)22:43:13No.1364064164そうだねx2
せめて竹槍だよね
636無念Nameとしあき25/11/05(水)22:43:14No.1364064169+
まぁ今年はもう無理だな
来年までに法整備・・駄目か
637無念Nameとしあき25/11/05(水)22:43:20No.1364064195+
>>どうせ後方支援でクマと会ったらまず逃げればいいんだから武器なんか持たせる理由もない
>時速60kmで向かってくるやつからどう逃げろと
逃げろ、全力で
638無念Nameとしあき25/11/05(水)22:43:38No.1364064260+
(なんで自衛隊ならハンターと同じ働きが出来るとか当然のように語ってるんだろう)
自衛隊って熊狩り教えてんの?
639無念Nameとしあき25/11/05(水)22:43:43No.1364064281そうだねx1
猟友会にマタギみたいなのを期待してる?
640無念Nameとしあき25/11/05(水)22:43:52No.1364064313+
>竹槍が素晴らしい武器的な話はミリもして
るけどな
だからこそ提言を送って一時解禁になるようアシストすれば向こうに喜ばれるって話
641無念Nameとしあき25/11/05(水)22:44:00No.1364064344+
>まぁ今年はもう無理だな
>来年までに法整備・・駄目か
再来年には更に増えて被害増してると思うぞ
おそらく来年は豊作で熊が増えるし
642無念Nameとしあき25/11/05(水)22:44:05No.1364064363+
50口径くらいは使えるもんだと思ってた
643無念Nameとしあき25/11/05(水)22:44:13No.1364064406そうだねx2
クマの襲撃って突然みたいなケースが多いのでまず逃げれないみたいな感じになりがち
644無念Nameとしあき25/11/05(水)22:44:16No.1364064417そうだねx1
>そして竹槍〜竹槍〜ってのも第二次世界大戦末期からタイムスリップしてきたんかと
>寝惚け過ぎだろそれなら武器使用を可能にする方向に動けばいいのにとしか思えんわ
そういう話をしているわけではないんだが
武装の有効論や最適化の話をしているわけではない
645無念Nameとしあき25/11/05(水)22:44:23No.1364064444そうだねx1
じゃあなんのために自衛隊出てきたの
646無念Nameとしあき25/11/05(水)22:44:30No.1364064478そうだねx1
>(なんで自衛隊ならハンターと同じ働きが出来るとか当然のように語ってるんだろう)
>自衛隊って熊狩り教えてんの?
最低限銃持って身を守れってことよ
647無念Nameとしあき25/11/05(水)22:44:40No.1364064522+
竹槍でB29落とすよりはずっと現実的だし
648無念Nameとしあき25/11/05(水)22:44:44No.1364064550+
>No.1364063404
>No.1364063890
軍師ツラならそっちだし不可で却下されたもんをうだうだ言っても仕方ないだろ
649無念Nameとしあき25/11/05(水)22:44:46No.1364064556+
>>気の毒すぎるわ
>対戦車ライフルくらい持たせてやれよ
>100m離れてても一瞬で狩られて死ぬんだぞ
そんな無駄にクソ重い火器持たせて山に入らせて殺す気か
小銃でいいんだよあんまり良くないけどできる最善だ
650無念Nameとしあき25/11/05(水)22:44:53No.1364064594そうだねx1
>じゃあなんのために自衛隊出てきたの
田舎にはマンパワーが足りねえ!
651無念Nameとしあき25/11/05(水)22:45:06No.1364064649そうだねx1
>ひょっとしてこの国ってバカなのでは?
竹やりで戦争に参加してた気分になってたバカな時代から大して変わっていないな
652無念Nameとしあき25/11/05(水)22:45:11No.1364064671そうだねx3
>(なんで自衛隊ならハンターと同じ働きが出来るとか当然のように語ってるんだろう)
>自衛隊って熊狩り教えてんの?
銃持って入った方がまだマシだよねって言ってんのよ
653無念Nameとしあき25/11/05(水)22:45:11No.1364064674+
>じゃあなんのために自衛隊出てきたの
出せ出せと言われたから出してみた
なおライフルは撃たせない
654無念Nameとしあき25/11/05(水)22:45:12No.1364064678そうだねx1
毒餌使おうぜ
他の肉食動物が食って死んでもそれはそれ
655無念Nameとしあき25/11/05(水)22:45:12No.1364064680そうだねx3
>るけどな
>だからこそ提言を送って一時解禁になるようアシストすれば向こうに喜ばれるって話
比較論でマシという皮肉的な話が理解できないのかコレ
656無念Nameとしあき25/11/05(水)22:46:00No.1364064878そうだねx2
>>どうせ後方支援でクマと会ったらまず逃げればいいんだから武器なんか持たせる理由もない
>時速60kmで向かってくるやつからどう逃げろと
武器なしでキレたら爆速で追ってくる奴相手に丸腰もちょっとなぁ…
657無念Nameとしあき25/11/05(水)22:46:11No.1364064928そうだねx1
    1762350371049.jpg-(466511 B)
466511 B
可哀想
658無念Nameとしあき25/11/05(水)22:46:18No.1364064947+
定点射撃みたいなのは機動力に問題がある
659無念Nameとしあき25/11/05(水)22:46:21No.1364064967+
銃持たせても万一襲われる隊員とクマでごたついてるときに撃ったら誤射しそうなんだよな
660無念Nameとしあき25/11/05(水)22:46:23No.1364064973+
>せめて竹槍だよね
第二次世界大戦末期に帰って
661無念Nameとしあき25/11/05(水)22:46:30No.1364064998+
すごいな竹槍で本気で戦えると思ってるのか
662無念Nameとしあき25/11/05(水)22:46:32No.1364065004+
>軍師ツラならそっちだし不可で却下されたもんをうだうだ言っても仕方ないだろ
装備しろともコレが最適だ!なんて話はしていないんだが
勝手に最適論だとか思い込まれても
663無念Nameとしあき25/11/05(水)22:46:59No.1364065116+
熊殺し弾でも開発しようぜ
664無念Nameとしあき25/11/05(水)22:47:01No.1364065131そうだねx1
>>じゃあなんのために自衛隊出てきたの
>出せ出せと言われたから出してみた
>なおライフルは撃たせない
自衛隊を危険に晒すんじゃねえよ
665無念Nameとしあき25/11/05(水)22:47:03No.1364065139+
>比較論でマシという皮肉的な話が理解できないのかコレ
皮肉とかじゃなくて思いっきり事後諸葛亮してるじゃんか
666無念Nameとしあき25/11/05(水)22:47:03No.1364065141+
クーデター起こっても知らんぞ
667無念Nameとしあき25/11/05(水)22:47:07No.1364065154+
    1762350427983.jpg-(175448 B)
175448 B
>明らか熊がいる場所に行くんだから自衛用の銃くらい持たせたれよ
>積極的に使えとは言わないからさ
安全な後方支援しかやらせないって言ってたし
猟師の人達と行動するから銃火器を持たせるってのは大袈裟なんじゃないか
668無念Nameとしあき25/11/05(水)22:47:13No.1364065182そうだねx1
石破が防衛相やってた頃にゴジラには出動できるとか言ってなかったっけ
669無念Nameとしあき25/11/05(水)22:47:13No.1364065184そうだねx3
>可哀想
かわいそうだけど全部殺す以外どうにもやりようがねえな
670無念Nameとしあき25/11/05(水)22:47:19No.1364065209+
>銃持たせても万一襲われる隊員とクマでごたついてるときに撃ったら誤射しそうなんだよな
そこは注意だな
集団で行動するから余計に猟師より注意しなけりゃならない点
671無念Nameとしあき25/11/05(水)22:47:25No.1364065240そうだねx2
>じゃあなんのために自衛隊出てきたの
とにかく人手が足りねえ
最終的にハンターが銃撃つしかないにしても探して追い込んで仕留めたの運搬して…とか諸々にマンパワーがいるんだよ
そんなこともわからないなんて積丹町町議か?
672無念Nameとしあき25/11/05(水)22:47:40No.1364065302+
盾はガード、銃剣は威嚇で攻撃はスプレーやろ
俺スプレー役やるから前衛は任せた
673無念Nameとしあき25/11/05(水)22:47:42No.1364065311+
銃を持ってて経験もあるハンターもやられてるから
武器のあるなしは誤差でしかない
会ったら死ぬ
674無念Nameとしあき25/11/05(水)22:48:11No.1364065432+
>毒餌使おうぜ
>他の肉食動物が食って死んでもそれはそれ
熊ほどの大型動物が死ぬ毒だと他の動物への毒被害が大きすぎるな
下手に動き回るよりはマシっちゃマシだけども…
675無念Nameとしあき25/11/05(水)22:48:23No.1364065468+
自衛隊派遣なんて毎年出来ることでもないだろうに
毎年やってたら税金がいくら上がっても足りないぞ
676無念Nameとしあき25/11/05(水)22:48:26No.1364065481そうだねx1
>俺スプレー役やるから前衛は任せた
スプレーはフレンドリーファイアするからまず単身突撃する必要があるぞ
677無念Nameとしあき25/11/05(水)22:48:29No.1364065499そうだねx3
>銃を持ってて経験もあるハンターもやられてるから
>武器のあるなしは誤差でしかない
>会ったら死ぬ
銃の経験0の人達とは流石に違うぞ
678無念Nameとしあき25/11/05(水)22:48:44No.1364065558そうだねx4
こんなバカ施策に付き合ってたら自衛隊志願者減るぞ
679無念Nameとしあき25/11/05(水)22:48:45No.1364065560そうだねx1
>自衛隊を危険に晒すんじゃねえよ
ちょっと笑った
仕事でもないハンターは危険に晒されていいのか?
680無念Nameとしあき25/11/05(水)22:48:51No.1364065581+
>すごいな竹槍で本気で戦えると思ってるのか
信じ込んでいるからこそ竹槍を連呼してるんでしょ
681無念Nameとしあき25/11/05(水)22:49:04No.1364065640+
当然人家の近くでの自衛隊の活動になるわけでしょ
警察監視下でのハンターの射撃でもあれだけ揉めてるの見ると…自衛隊員が小銃持っていざとなれば射撃とかまあ無理なんだろうな
682無念Nameとしあき25/11/05(水)22:49:07No.1364065651そうだねx1
しょうもない対策会議みたいなスレだな
683無念Nameとしあき25/11/05(水)22:49:14No.1364065679+
>クマの襲撃って突然みたいなケースが多いのでまず逃げれないみたいな感じになりがち
熊が襲う気なら平地でも逃げられないし足場が悪く傾斜もある山ならもっと逃げられない
ノロマな人間と違って熊は山でもほとんどスピードが落ちない
684無念Nameとしあき25/11/05(水)22:49:23No.1364065724+
なんかスプレーがバカにされてるけど反撃リスクのある銃よりも一瞬で戦意喪失させるらしいな
youtubeで探せばいくらでも出てくる
685無念Nameとしあき25/11/05(水)22:49:33No.1364065759+
>しょうもない対策会議みたいなスレだな
現実の政治はもっとしょうもないぞ
686無念Nameとしあき25/11/05(水)22:49:51No.1364065852そうだねx4
>なんかスプレーがバカにされてるけど反撃リスクのある銃よりも一瞬で戦意喪失させるらしいな
>youtubeで探せばいくらでも出てくる
らしいな
687無念Nameとしあき25/11/05(水)22:49:58No.1364065873+
>>自衛隊を危険に晒すんじゃねえよ
>ちょっと笑った
>仕事でもないハンターは危険に晒されていいのか?
そっちは銃あり
自衛隊は銃なし
山に入るなら危険がどっちにあるかは明白だが
688無念Nameとしあき25/11/05(水)22:50:03No.1364065896そうだねx1
>しょうもない対策会議みたいなスレだな
カニンガムの法則を実践してレス乞食をしてる人達だらけのスレだし仕方がない
689無念Nameとしあき25/11/05(水)22:50:13No.1364065941そうだねx1
>気の毒すぎるわ
自衛隊も人手不足なんだろ?
手当が相当厚いんだよな?
690無念Nameとしあき25/11/05(水)22:50:13No.1364065942そうだねx2
銃剣ならまだ行けた 集団でブッ刺せばいいから
木銃って・・・
691無念Nameとしあき25/11/05(水)22:50:33No.1364066018+
ハンターだと流し猟で車から撃つのダメだけど自衛隊なら車から撃っても良いとかそう言うアドバンテージ活かせんもんかね
692無念Nameとしあき25/11/05(水)22:51:01No.1364066142+
>銃剣ならまだ行けた 集団でブッ刺せばいいから
>木銃って・・・
もうちょいリーチが欲しい
693無念Nameとしあき25/11/05(水)22:51:05No.1364066160そうだねx2
すごいな銃剣なら戦えると思ってるのか
竹槍はもういいのか
694無念Nameとしあき25/11/05(水)22:51:07No.1364066169+
熊スプレー実績あるからな
馬鹿にしてんのはどうせアホだろ
695無念Nameとしあき25/11/05(水)22:51:12No.1364066195そうだねx2
>>俺スプレー役やるから前衛は任せた
>スプレーはフレンドリーファイアするからまず単身突撃する必要があるぞ
俺が抑えている間に一緒に殺れだって?
としの犠牲は無駄にしないぜ
696無念Nameとしあき25/11/05(水)22:51:36No.1364066299そうだねx2
自衛隊は熊が相手でも自分達からは発砲できないの?
697無念Nameとしあき25/11/05(水)22:51:39No.1364066309+
熊も逃げるためのパニック攻撃もあるので人数居ればリスクは下がるが安全ってこともないと思う
死傷者でたらどーすんだろうね?安全が確保されるまで撤退?
698無念Nameとしあき25/11/05(水)22:51:53No.1364066360そうだねx1
>ひょっとしてこの国ってバカなのでは?
>気の毒すぎるわ
バカな国民がオールドメディアの熊ニュースに煽られ乗せられた結果がこれなんだよな
699無念Nameとしあき25/11/05(水)22:51:59No.1364066396そうだねx1
そりゃあ消防士だってナイフ一本で殺したからな
ようは爪に相当するの人間が持てばいい
700無念Nameとしあき25/11/05(水)22:52:25No.1364066500+
>自衛隊は熊が相手でも自分達からは発砲できないの?
誰が相手でも発砲はできないけど
701無念Nameとしあき25/11/05(水)22:52:29No.1364066515+
棒よりは何らか刺さる武器が欲しい所だが
槍的な武器って自衛隊訓練してる?
銃剣が近いんだろうけど
702無念Nameとしあき25/11/05(水)22:52:38No.1364066565そうだねx1
>そりゃあ消防士だってナイフ一本で殺したからな
>ようは爪に相当するの人間が持てばいい
そんな外れ値の例を引き合いに出されましても
703無念Nameとしあき25/11/05(水)22:52:44No.1364066586そうだねx1
>なんかスプレーがバカにされてるけど反撃リスクのある銃よりも一瞬で戦意喪失させるらしいな
>youtubeで探せばいくらでも出てくる
それも目・鼻・口のような粘膜に当てられればワンチャンあるだけで
当たらなければどっかの仮面の人が言った「どうという事はない」がマジでそうなっちゃって返り討ちにされるからな
風向きもあるから護身用としては無いよりはマシとはいえ本当に博打
704無念Nameとしあき25/11/05(水)22:52:47No.1364066595そうだねx2
>バカな国民がオールドメディアの熊ニュースに煽られ乗せられた結果がこれなんだよな
秋田でそんなこと言ったら半殺しにされそう
705無念Nameとしあき25/11/05(水)22:53:01No.1364066646そうだねx1
人間を守る法律が熊を守るためになってんな
706無念Nameとしあき25/11/05(水)22:53:02No.1364066655そうだねx1
猟銃の使い方を覚えた熊が発砲してきたら
707無念Nameとしあき25/11/05(水)22:53:06No.1364066676+
>そんな外れ値の例を引き合いに出されましても
君が戦えるかって言ったから例出しただけだが
708無念Nameとしあき25/11/05(水)22:53:12No.1364066699そうだねx5
熊の習性知らなくても襲われた時に胴体に1マガ発射できたらひのきのぼうよりは被害でないんじゃないの
熟練ハンターと同じ事しろなんて言ってない護身用に持たせろと主張している
709無念Nameとしあき25/11/05(水)22:53:14No.1364066704そうだねx1
>銃剣道の木銃
正気ですか!?
710無念Nameとしあき25/11/05(水)22:53:21No.1364066726+
まあ撃て撃て言ってるやつは自衛隊強いぞーかっこいいぞーしたいだけだろ
711無念Nameとしあき25/11/05(水)22:53:25No.1364066737+
>>バカな国民がオールドメディアの熊ニュースに煽られ乗せられた結果がこれなんだよな
>秋田でそんなこと言ったら半殺しにされそう
秋田以外だとそんなこともなさそう
712無念Nameとしあき25/11/05(水)22:53:30No.1364066763+
>人間を守る法律が熊を守るためになってんな
元々人間守るように出来てないぞ
713無念Nameとしあき25/11/05(水)22:53:34No.1364066782+
>すごいな銃剣なら戦えると思ってるのか
>竹槍はもういいのか
どっちも効果があると思ってるからあーだこーだ言ってるんだろうね
しらんけど
714無念Nameとしあき25/11/05(水)22:54:00No.1364066886そうだねx1
スプレーはまだわかる
木銃はマジなんのために持たされてんだ…
715無念Nameとしあき25/11/05(水)22:54:02No.1364066892そうだねx1
事後孔明って随分言ってるけど鉄パイプって言ってる奴が竹槍に対して言ってる事の方がむしろ当てはまるんでは
716無念Nameとしあき25/11/05(水)22:54:07No.1364066919そうだねx7
    1762350847022.png-(62721 B)
62721 B
>さらに監視組の隊員は武道の「銃剣道」で使われる木銃(長さ1メートル66)と防護盾も装備し
717無念Nameとしあき25/11/05(水)22:54:11No.1364066929そうだねx1
素人じゃ横2Mの距離まで獣が来ても気づかんよ
婆さんだと思ったは大げさでも何でもない
718無念Nameとしあき25/11/05(水)22:54:12No.1364066934+
例出したら外れ値扱い
アホは相手にしないほうがいい
719無念Nameとしあき25/11/05(水)22:54:22No.1364066965そうだねx2
>すごいな銃剣なら戦えると思ってるのか
ぶん殴るだけの木銃よりはちょっとだけマシ
銃が使えるのが一番まともだけど
720無念Nameとしあき25/11/05(水)22:54:29No.1364066988そうだねx1
    1762350869501.jpg-(116849 B)
116849 B
吹き矢vs木銃
721無念Nameとしあき25/11/05(水)22:54:39No.1364067038そうだねx1
公安が発砲を許可しないから
722無念Nameとしあき25/11/05(水)22:54:40No.1364067039そうだねx1
熊を銃床で思いっきり殴ってもほとんどダメージにならないんだろうな
723無念Nameとしあき25/11/05(水)22:54:41No.1364067047そうだねx2
自分にそうだねしてそう
724無念Nameとしあき25/11/05(水)22:54:58No.1364067111そうだねx2
>熊の習性知らなくても襲われた時に胴体に1マガ発射できたらひのきのぼうよりは被害でないんじゃないの
>熟練ハンターと同じ事しろなんて言ってない護身用に持たせろと主張している
その為の拳銃でさえダメとなったんだから素人目に見ても頭抱える案件にしかなってないっていうね…
725無念Nameとしあき25/11/05(水)22:55:07No.1364067147+
現行法だとこれが精一杯なんだ
自衛隊は人数で威圧して熊を遠ざける役割がある
有効だったら熊と交戦する必要はない
そうでなかったらハンターが相手をする
罠が設置できるだけ御の字
726無念Nameとしあき25/11/05(水)22:55:15No.1364067181+
>熊を銃床で思いっきり殴ってもほとんどダメージにならないんだろうな
やっぱり竹槍だよな
727無念Nameとしあき25/11/05(水)22:55:24No.1364067215そうだねx7
>自分にそうだねしてそう
バカ丸出し
728無念Nameとしあき25/11/05(水)22:55:25No.1364067218+
>熊を銃床で思いっきり殴ってもほとんどダメージにならないんだろうな
月の輪なら分隊単位でみんなで殴ればそこそこ効くとは思う
729無念Nameとしあき25/11/05(水)22:55:28No.1364067230+
としあき処分するぐらいなら木銃でも充分そうだけど熊はとしあきじゃないしなあ
730無念Nameとしあき25/11/05(水)22:55:31No.1364067247そうだねx2
>熊自衛隊装備
>撃退用スプレー1本
>防弾チョッキ
>銃剣道の木銃
>防護盾
武装させたら偉大なる政治家様に危害を加える可能性があるからね
下級国民なんていくら食われようが知ったことではないんだよ
731無念Nameとしあき25/11/05(水)22:55:48No.1364067314そうだねx4
素手よりは棒がいいし棒よりは槍がいいね
ご先祖は石の槍と弓で熊と戦ってたわけだし
732無念Nameとしあき25/11/05(水)22:55:49No.1364067322+
自衛隊員は投石とかはOKなの?
733無念Nameとしあき25/11/05(水)22:55:52No.1364067346そうだねx1
>吹き矢vs木銃
これ考えた奴絶対寝てないだろ
734無念Nameとしあき25/11/05(水)22:55:58No.1364067375そうだねx2
>バカ丸出し
図星で笑ったわ
735無念Nameとしあき25/11/05(水)22:56:15No.1364067448+
木銃より靴下に石詰めた方が強くない?
736無念Nameとしあき25/11/05(水)22:56:22No.1364067482そうだねx2
>武装させたら偉大なる政治家様に危害を加える可能性があるからね
>下級国民なんていくら食われようが知ったことではないんだよ
自衛隊なんだが
737無念Nameとしあき25/11/05(水)22:56:29No.1364067506+
>木銃より靴下に石詰めた方が強くない?
リーチが足りん
738無念Nameとしあき25/11/05(水)22:56:32No.1364067518そうだねx1
>素人じゃ横2Mの距離まで獣が来ても気づかんよ
2年前にマスコミが熊の襲撃がよくある牛舎内を取材してたらすぐそばから熊出てきて吹いた
739無念Nameとしあき25/11/05(水)22:56:35No.1364067529+
>自衛隊員は投石とかはOKなの?
うーん危ないし駄目じゃない?
740無念Nameとしあき25/11/05(水)22:56:35No.1364067532+
>自衛隊員は投石とかはOKなの?
投石器とかはどうなんだろうね?
まあ石を確保するのが難しい気がするが
741無念Nameとしあき25/11/05(水)22:56:50No.1364067580そうだねx1
戦争起きたときもこれで戦いそう
742無念Nameとしあき25/11/05(水)22:56:50No.1364067583そうだねx2
売国政治家に刃向かうから自衛官にも刀狩り
226みたいになったら困るからね
743無念Nameとしあき25/11/05(水)22:56:53No.1364067595+
とりあえず今回取り決めた役割で今月一杯運用するとの事
以下は今日出発した先遣隊
-
鹿角市には陸自隊員15人が派遣され、重さが200キロほどある箱わなを運ぶ力仕事を担うなどした。クマの目撃が相次ぐリンゴ畑近くに地元猟友会の軽トラックで運搬し、荷台から隊員4人がかりで降ろした。箱わなの設置は免許が必要なため、猟友会のメンバーとともに作業を進めた。
744無念Nameとしあき25/11/05(水)22:57:01No.1364067622そうだねx2
>自分にそうだねしてそう
この仕様いつになったら直すんだろうって思う
儲けのためにはどうせレスポンチ煽りの道具が多いに越したことはないから分かってて放置実装してるんだろうけど
745無念Nameとしあき25/11/05(水)22:57:10No.1364067659そうだねx2
>>バカ丸出し
>図星で笑ったわ
🥺
746無念Nameとしあき25/11/05(水)22:57:16No.1364067684+
>まあ撃て撃て言ってるやつは自衛隊強いぞーかっこいいぞーしたいだけだろ
「人間ナメたらこうなるぞ💢」との脅しにはちゃんと効くけどな
いくらソロでしか活動せず社会性が薄い生き物と言ってもシノギを削る同性があっさり物言わぬ肉の塊にされたのを見た個体は流石に人間を見て怯えるようになるだろうし
747無念Nameとしあき25/11/05(水)22:57:20No.1364067692そうだねx2
>自衛隊なんだが
自分すら守れない隊
748無念Nameとしあき25/11/05(水)22:57:29No.1364067727そうだねx1
>戦争起きたときも薬莢拾いそう
749無念Nameとしあき25/11/05(水)22:57:39No.1364067772+
>>武装させたら偉大なる政治家様に危害を加える可能性があるからね
>>下級国民なんていくら食われようが知ったことではないんだよ
>自衛隊なんだが
自衛官も一般国民だぞ
750無念Nameとしあき25/11/05(水)22:58:15No.1364067903+
盾とスプレーだけで十分護身できるだろうから木銃はやってる感出すために持たせてんじゃないの
751無念Nameとしあき25/11/05(水)22:58:22No.1364067925そうだねx1
>自衛隊なんだが
政治家からしたら捨て駒の下級国民ですよ
752無念Nameとしあき25/11/05(水)22:58:22No.1364067926そうだねx1
至近距離で遭遇とか突進してきた際の自衛用には発砲許可してやれよ
あと威嚇で空砲とかさ
753無念Nameとしあき25/11/05(水)22:58:29No.1364067951そうだねx3
>素手よりは棒がいいし棒よりは槍がいいね
>ご先祖は石の槍と弓で熊と戦ってたわけだし
普通に縄文時代より不利な条件なんだよな
人間のアドバンテージぜんぶ縛られてる
754無念Nameとしあき25/11/05(水)22:58:29No.1364067953そうだねx1
石器時代に戻ってやる
755無念Nameとしあき25/11/05(水)22:58:55No.1364068051そうだねx4
軍隊持たないって建前で自衛隊作ってるんだから
熊への発砲くらい法解釈でなんとかしろ
756無念Nameとしあき25/11/05(水)22:58:56No.1364068055そうだねx3
ヤフコメですら自分のコメントに共感した押せないのに
757無念Nameとしあき25/11/05(水)22:59:12No.1364068112そうだねx2
>石器時代に戻ってやる
まともな道具も罠も禁止だから石器時代以下だけど
758無念Nameとしあき25/11/05(水)22:59:18No.1364068128そうだねx1
>ぶん殴るだけの木銃よりはちょっとだけマシ
>銃が使えるのが一番まともだけど
銃剣だの竹槍だの言ってないで銃使えるようにすりゃいいだけでしかない
取り敢えずは警察官が武器なし自衛官達の盾になってもらうしかない有り様なんだし
759無念Nameとしあき25/11/05(水)22:59:54No.1364068264そうだねx1
>>石器時代に戻ってやる
>まともな道具も罠も禁止だから石器時代以下だけど
アトラトル使える石器時代の方が強いもんな
760無念Nameとしあき25/11/05(水)23:00:00No.1364068288そうだねx1
自分でそうだね押しても意味ないんじゃなかった?
761無念Nameとしあき25/11/05(水)23:00:01No.1364068294そうだねx1
>この国中国軍攻めてきても木銃もたされそう
としあきが聖ジャベリンだなんだもてはやしたせいで
戦車減らしてジャベリンで代替しようとした事はある(マジ)

流石に陸自もキレて財務省に「中国が上陸したら手前ら全員徴兵してジャベリン部隊にしてやる」まで言ってやっと撤回した
762無念Nameとしあき25/11/05(水)23:00:02No.1364068301+
>>熊を銃床で思いっきり殴ってもほとんどダメージにならないんだろうな
>やっぱり竹槍だよな
銃含む武器を持てないのに武器扱いをされる竹槍とかどう持つの
763無念Nameとしあき25/11/05(水)23:00:14No.1364068347+
法的にも問題ないはずなんだけどな
野党はわめき散らすだろうけど
764無念Nameとしあき25/11/05(水)23:00:18No.1364068369そうだねx2
    1762351218930.png-(937233 B)
937233 B
>>素人じゃ横2Mの距離まで獣が来ても気づかんよ
>2年前にマスコミが熊の襲撃がよくある牛舎内を取材してたらすぐそばから熊出てきて吹いた
765無念Nameとしあき25/11/05(水)23:00:28No.1364068399そうだねx2
    1762351228457.jpg-(62717 B)
62717 B
政治家様を脅かすものは全て規制ですよ
766無念Nameとしあき25/11/05(水)23:00:50No.1364068473+
木銃って打撃武器としてどうなん?
767無念Nameとしあき25/11/05(水)23:00:52No.1364068481そうだねx2
これ比喩とかじゃなくて現実的に世界一熊と戦う力のない国なんじゃなかろうか
未開の蛮族でももうちょっとマシな武装できるだろ…
768無念Nameとしあき25/11/05(水)23:00:55No.1364068491+
>>>素人じゃ横2Mの距離まで獣が来ても気づかんよ
>>2年前にマスコミが熊の襲撃がよくある牛舎内を取材してたらすぐそばから熊出てきて吹いた
どうせ仕込みだろ
これだからオールドメディアは
769無念Nameとしあき25/11/05(水)23:00:58No.1364068500そうだねx1
木銃の先に銃剣括り付けるくらいはさせてやってくれ
770無念Nameとしあき25/11/05(水)23:01:01No.1364068510+
>法的にも問題ないはずなんだけどな
>野党はわめき散らすだろうけど
銃使えない100条根拠に出動させた小泉のせいだけどいつまで野党のせいにするんだろう
自民党支持者かな
771無念Nameとしあき25/11/05(水)23:01:03No.1364068517そうだねx1
>銃含む武器を持てないのに武器扱いをされる竹槍とかどう持つの
熊からしたらスプレーも武器だろ自粛しろ
772無念Nameとしあき25/11/05(水)23:01:19No.1364068577そうだねx1
>政治家様を脅かすものは全て規制ですよ
いやまあこれはいかんだろ
773無念Nameとしあき25/11/05(水)23:01:20No.1364068581そうだねx7
    1762351280544.jpg-(318921 B)
318921 B
>石器時代に戻ってやる
石器時代のがマシだろ
こっちはクッションついた木だぞ
774無念Nameとしあき25/11/05(水)23:01:21No.1364068589+
海外派遣された時もマガジン入ってない小銃を現地民に馬鹿にされたけど銃剣装着したら面と向かって馬鹿にしてくる奴は居なくなったってな
熊に刃物の威圧が効くかは知らんが鉄の臭いは警戒しそう
775無念Nameとしあき25/11/05(水)23:01:33No.1364068645そうだねx1
>政治家様を脅かすものは全て規制ですよ
保身だけはゴキブリのように素早い
776無念Nameとしあき25/11/05(水)23:01:36No.1364068653そうだねx1
身体能力的に人間が熊に勝てるようになるのが一番手っ取り早いのでは?
武器無しだとなんにも太刀打ち出来ない現代人がひ弱すぎるってところにも問題はあるよ
777無念Nameとしあき25/11/05(水)23:01:46No.1364068692+
>自衛隊員は投石とかはOKなの?
近くの石を自分の手で持って熊に向けて投げるのならセーフかな
投石器とか使ってまでだとアウトかも
778無念Nameとしあき25/11/05(水)23:02:10No.1364068787+
靴下の先端に石を詰めて木銃の先に結んでフレイル的に使えないかな
779無念Nameとしあき25/11/05(水)23:02:13No.1364068791そうだねx3
>政治家様を脅かすものは全て規制ですよ
福島のそこらへんの土を放射性物質呼びしてたの笑った
780無念Nameとしあき25/11/05(水)23:02:33No.1364068878+
>身体能力的に人間が熊に勝てるようになるのが一番手っ取り早いのでは?
>武器無しだとなんにも太刀打ち出来ない現代人がひ弱すぎるってところにも問題はあるよ
山菜取りのじじばば強化してみろよ
781無念Nameとしあき25/11/05(水)23:02:35No.1364068886そうだねx3
>>石器時代に戻ってやる
>石器時代のがマシだろ
>こっちはクッションついた木だぞ
🐻あったけぇ…
782無念Nameとしあき25/11/05(水)23:02:41No.1364068905+
>石器時代のがマシだろ
>こっちはクッションついた木だぞ
自衛隊はこんなのぶら下げて何がしたいんだろうな
訓練ごっこか?
783無念Nameとしあき25/11/05(水)23:03:00No.1364068973そうだねx1
木銃は武器じゃなくてオモチャのカテゴリだよな
784無念Nameとしあき25/11/05(水)23:03:13No.1364069021+
投石して他の人や民家に当たったら誰が責任取るんだよ駄目だ駄目
785無念Nameとしあき25/11/05(水)23:03:19No.1364069043+
>>身体能力的に人間が熊に勝てるようになるのが一番手っ取り早いのでは?
>>武器無しだとなんにも太刀打ち出来ない現代人がひ弱すぎるってところにも問題はあるよ
>山菜取りのじじばば強化してみろよ
武天老師様とか知らない世代か
ジジババだからって甘く見るなよ
786無念Nameとしあき25/11/05(水)23:03:31No.1364069086そうだねx3
>こっちはクッションついた木だぞ
787無念Nameとしあき25/11/05(水)23:03:40No.1364069128+
クマの天敵用にワニを大きくしましょう
788無念Nameとしあき25/11/05(水)23:03:46No.1364069153+
>木銃って打撃武器としてどうなん?
素手の人間は余裕で制圧できるくらい強い
四足歩行の獣には効くわけない
789無念Nameとしあき25/11/05(水)23:03:49No.1364069160そうだねx2
こんな武器で熊と対峙しろとか言われる自衛隊可哀そうすぎるだろ
現代のインパール作戦かよ
790無念Nameとしあき25/11/05(水)23:03:54No.1364069191+
>至近距離で遭遇とか突進してきた際の自衛用には発砲許可してやれよ
>あと威嚇で空砲とかさ
空砲用実包(弾頭に穴を開けたダミーカート?)とプロップガンの組み合わせなら可はありだな
791無念Nameとしあき25/11/05(水)23:03:55No.1364069196そうだねx4
    1762351435310.jpg-(1023790 B)
1023790 B
小泉ここに視察にいけよ
木製の銃持って
792無念Nameとしあき25/11/05(水)23:03:57No.1364069206+
直接駆除するのは自衛隊の領分じゃないからな
あくまでハンターさんのアシスタントなんだよ
793無念Nameとしあき25/11/05(水)23:04:03No.1364069220そうだねx3
昔トドの駆除とかしてたのに今回は何で撃てんのよ
794無念Nameとしあき25/11/05(水)23:04:28No.1364069314+
ホームセンターでメタルラックの柱買って行った方がマシじゃん・・・
795無念Nameとしあき25/11/05(水)23:04:55No.1364069397+
日本人は世界一IQが高いからね
日本凄い
796無念Nameとしあき25/11/05(水)23:05:01No.1364069419+
>昔トドの駆除とかしてたのに今回は何で撃てんのよ
政治家「えだって責任問題になったらやじゃん///」
797無念Nameとしあき25/11/05(水)23:05:05No.1364069437そうだねx4
銃撃たせたれよ国民がどんどん殺されてる非常事態なんだから
798無念Nameとしあき25/11/05(水)23:05:10No.1364069460そうだねx1
>ヤフコメですら自分のコメントに共感した押せないのに
そういう点でももうここのシステムってヤフコメ未満なのよな
垢不要だしID/IPもなく自作自演もし放題だし
799無念Nameとしあき25/11/05(水)23:05:15No.1364069480そうだねx1
自衛隊の入隊希望者が減りそう
800無念Nameとしあき25/11/05(水)23:05:39No.1364069562そうだねx2
政治の腐敗極まれり
801無念Nameとしあき25/11/05(水)23:05:41No.1364069573そうだねx2
>これ比喩とかじゃなくて現実的に世界一熊と戦う力のない国なんじゃなかろうか
>未開の蛮族でももうちょっとマシな武装できるだろ…
国家権力弱いところだと住民が勝手に駆除してる
たとえばアメリカの行政機能が死んでる自治体とかでは自警団が武装して討伐してる
日本の警察は武装した人間を見逃さないのが完全に裏目に出てる
802無念Nameとしあき25/11/05(水)23:05:48No.1364069592+
>1762351435310.jpg
落ち穂拾いしてるだけの名画が世界には存在してるらしい
熊の落ち穂拾いじゃ名画にならないのか
803無念Nameとしあき25/11/05(水)23:06:11No.1364069665+
>身体能力的に人間が熊に勝てるようになるのが一番手っ取り早いのでは?
>武器無しだとなんにも太刀打ち出来ない現代人がひ弱すぎるってところにも問題はあるよ
人体の構造的に無理あるわ
804無念Nameとしあき25/11/05(水)23:06:50No.1364069827そうだねx2
>直接駆除するのは自衛隊の領分じゃないからな
>あくまでハンターさんのアシスタントなんだよ
駆除じゃなくていいんだよ
至近距離でエンカウントした際の自衛用
805無念Nameとしあき25/11/05(水)23:07:03No.1364069872+
>>石器時代のがマシだろ
>>こっちはクッションついた木だぞ
>自衛隊はこんなのぶら下げて何がしたいんだろうな
>訓練ごっこか?
剣道の訓練に竹刀使うだろ
それと同じで銃剣道の訓練に使用する
なので実質竹刀で出撃したのと変わらん
806無念Nameとしあき25/11/05(水)23:07:29No.1364069965+
>昔トドの駆除とかしてたのに今回は何で撃てんのよ
トドは多分政治家や都会からはあまりに遠い存在過ぎて逆に愛護の声が上がらないから好きにできるんだと思う
807無念Nameとしあき25/11/05(水)23:07:34No.1364069975+
>>ヤフコメですら自分のコメントに共感した押せないのに
>そういう点でももうここのシステムってヤフコメ未満なのよな
>垢不要だしID/IPもなく自作自演もし放題だし
だから俺のように行き場のないゴミみたいな人間が逃げ込んで来るんだろうな
ここは安住の地だとか何とか勘違いして
808無念Nameとしあき25/11/05(水)23:07:36No.1364069985+
もっとセクシーに退治してほしいぞ進次郎
809無念Nameとしあき25/11/05(水)23:07:55No.1364070063+
ベネリM3持ったらあかんの
810無念Nameとしあき25/11/05(水)23:08:21No.1364070174そうだねx2
    1762351701316.png-(204460 B)
204460 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
811無念Nameとしあき25/11/05(水)23:08:25No.1364070186+
>もっとセクシーに退治してほしいぞ進次郎
進次郎「熊と分かり合うために自衛隊は全裸非武装で熊との対話を試みましょう」
812無念Nameとしあき25/11/05(水)23:08:33No.1364070220そうだねx1
武装を許可しないなら自衛隊じゃなく環境省の職員が山で先頭歩け
813無念Nameとしあき25/11/05(水)23:08:36No.1364070239そうだねx1
市街地で発砲すると警察が銃取り上げるから仕方ないけど
せめて山の中で作業時にはフル装備で行かせてあげようよ…
814無念Nameとしあき25/11/05(水)23:08:59No.1364070327+
>>石器時代に戻ってやる
>まともな道具も罠も禁止だから石器時代以下だけど
自然から身を守るために都市を築き武器を作っていたはずなのに
文明が発達した結果動物殺すな自然を守ろうってんで文明以前の恐怖が復活するなんてな
古代人も草葉の陰で泣いとるわ
815無念Nameとしあき25/11/05(水)23:09:02No.1364070339+
    1762351742544.png-(1632522 B)
1632522 B
害虫みたいに集まってきてるじゃん
これ自衛隊は銃なしで対処できるの
816無念Nameとしあき25/11/05(水)23:09:03No.1364070349+
パンダとどこで差がついた
817無念Nameとしあき25/11/05(水)23:09:10No.1364070373+
熊被害で死んでる人って交通事故死者数の何千分の1ぐらいなの?
818無念Nameとしあき25/11/05(水)23:09:13No.1364070383+
というか明確に駆除するなら縛りプレイやめろ人間の安全最優先で全力で行け
819無念Nameとしあき25/11/05(水)23:09:29No.1364070445+
バカ進次郎
820無念Nameとしあき25/11/05(水)23:09:30No.1364070450+
自衛隊の銃だと貫通力高すぎてクマ殺せないと聞いたがマジなの?
821無念Nameとしあき25/11/05(水)23:09:39No.1364070489+


再来
822無念Nameとしあき25/11/05(水)23:09:44No.1364070508+
書き込みをした人によって削除されました
823無念Nameとしあき25/11/05(水)23:09:45No.1364070513そうだねx2
どうにか法解釈しても銃の装備は無理だったってことだろ
今年は仕方ないとしても法改正しないと隊員がかわいそうだわ
824無念Nameとしあき25/11/05(水)23:09:45No.1364070514+
>駆除じゃなくていいんだよ
>至近距離でエンカウントした際の自衛用
それならスプレーで十分だろ…
警官が銃撃ったら正当な理由でも少し騒がれるのに自衛隊が撃ったらもっと面倒な人が湧いてくるし
825無念Nameとしあき25/11/05(水)23:09:48No.1364070528+
人間は熊と比べて弱く脆い代わりに知恵があって道具が使えるからな
なんで知恵も道具も使わない縛りプレイしてるんですかね…
826無念Nameとしあき25/11/05(水)23:09:55No.1364070560+
命を守る行動をしてくださいっていうのに
彼らは命すら守れない
827無念Nameとしあき25/11/05(水)23:10:12No.1364070606+
>パンダとどこで差がついた
パンダ「人里なんかに出るからだよアホだろ熊って」
828無念Nameとしあき25/11/05(水)23:10:13No.1364070613+
>たとえばアメリカの行政機能が死んでる自治体とかでは自警団が武装して討伐してる
>日本の警察は武装した人間を見逃さないのが完全に裏目に出てる
自警団は許さないってんなら自警団がやろうとしてる事が合法か違法か判断の上で
熊等害獣への備えなど合法な事なら代行するくらいしろってのとは本当に思うわ
現状では対熊用自警団は許さないわ
猟友会への協力が得られないから熊への対策は一切しないわで何もしない無責任な無策でしかないんだし
829無念Nameとしあき25/11/05(水)23:10:15No.1364070618+
自衛隊の愛国心なくして弱体化させるためにわざとやってんのかなって疑うレベル
830無念Nameとしあき25/11/05(水)23:10:23No.1364070643+
>どうにか法解釈しても銃の装備は無理だったってことだろ
>今年は仕方ないとしても法改正しないと隊員がかわいそうだわ
小泉が100条を根拠にしなければよかっただけだね
831無念Nameとしあき25/11/05(水)23:10:27No.1364070659+
跳弾しそうなとこじゃ猟師も撃てないん
832無念Nameとしあき25/11/05(水)23:10:59No.1364070806+
>剣道の訓練に竹刀使うだろ
>それと同じで銃剣道の訓練に使用する
>なので実質竹刀で出撃したのと変わらん
銃の部分はともかく剣の部分は・・・
やっぱ銃刀法がネックか
833無念Nameとしあき25/11/05(水)23:11:13No.1364070868+
>だから俺のように行き場のないゴミみたいな人間が逃げ込んで来るんだろうな
>ここは安住の地だとか何とか勘違いして
…そこまで自分を理解した上で何故アカウント制のトコに行かないので?
834無念Nameとしあき25/11/05(水)23:11:17No.1364070883+
トドは良くて熊は駄目なの?
835無念Nameとしあき25/11/05(水)23:11:23No.1364070903+
>人間は熊と比べて弱く脆い代わりに知恵があって道具が使えるからな
変に知恵があるせいで醜い争いが絶えないっていうデメリットもあるけどな
836無念Nameとしあき25/11/05(水)23:11:46No.1364070995+
くま退治のための銃持たせても一部の頭おかしい連中からしか苦情でねえよ
無防備に近いなら送るのやめろ
837無念Nameとしあき25/11/05(水)23:11:52No.1364071022+
今年間引かないと来年はもっと被害が出る
もっと駆除が難しくなる
838無念Nameとしあき25/11/05(水)23:11:56No.1364071039そうだねx2
>自衛隊の銃だと貫通力高すぎてクマ殺せないと聞いたがマジなの?
当たり前だけど胸腔穴だらけにしたら物理的に窒息か失血で死にます
一発で即死じゃないから駄目系の詭弁
839無念Nameとしあき25/11/05(水)23:12:20No.1364071117+
>これ自衛隊は銃なしで対処できるの
ムリ
ム☆リ☆
…銃なしで対応できたらむしろ凄すぎるわ
840無念Nameとしあき25/11/05(水)23:12:28No.1364071155+
>どうにか法解釈しても銃の装備は無理だったってことだろ
>今年は仕方ないとしても法改正しないと隊員がかわいそうだわ
馬鹿次郎擁護おつかれさまー
841無念Nameとしあき25/11/05(水)23:12:45No.1364071224+
>>だから俺のように行き場のないゴミみたいな人間が逃げ込んで来るんだろうな
>>ここは安住の地だとか何とか勘違いして
>…そこまで自分を理解した上で何故アカウント制のトコに行かないので?
ゴミには他に行き場が無いからだろ
なんでそんな返しになるのか分からんわ
国語苦手か
842無念Nameとしあき25/11/05(水)23:12:48No.1364071238そうだねx2
>ひょっとしてこの国ってバカなのでは?
精鋭を銃禁止マスコミの報道で行動筒抜け状態で銃持ち犯罪者に突っ込ませて死なせる国だぞ
上がマジで無能
843無念Nameとしあき25/11/05(水)23:12:59No.1364071275そうだねx1
自衛隊が何人何か月派遣されてるか分からないけどこのままじゃ食われそう
844無念Nameとしあき25/11/05(水)23:13:14No.1364071329+
銃剣突撃で差し違える覚悟でいけばなんとかならんか?
845無念Nameとしあき25/11/05(水)23:13:14No.1364071331+
>跳弾しそうなとこじゃ猟師も撃てないん
しかも北海道で警察が猟師にいちゃもんつけて
裁判になったばかりにボイコットが多発してる!
846無念Nameとしあき25/11/05(水)23:13:32No.1364071406+
宣戦布告の映画思い出した
847無念Nameとしあき25/11/05(水)23:14:18No.1364071578+
>自衛隊の銃だと貫通力高すぎてクマ殺せないと聞いたがマジなの?
問題は市街地での発砲に誰が許可を出して
そして家屋や人に被害が出た際の責任の取り方を
この面倒な事態の原因を作った警察が示さないからです
848無念Nameとしあき25/11/05(水)23:14:26No.1364071605そうだねx1
>>パンダとどこで差がついた
>パンダ「人里なんかに出るからだよアホだろ熊って」
中国の研究員が野生のパンダを見つけて追いかけたらアイツら「何か変なのが来たーー?!」と言わんばかりにさっさとケツまくって逃げたからな…
冗談抜きでパンダの方が危機意識はあるわ熊ほど個体数もバカスカ増えないからまだ森に余裕あるわで賢いと言える
849無念Nameとしあき25/11/05(水)23:14:41No.1364071657+
自衛隊員をエサにするおつもりか?
850無念Nameとしあき25/11/05(水)23:14:43No.1364071667+
>今年は仕方ないとしても法改正しないと隊員がかわいそうだわ
かつて出動して銃で熊撃ったことあるので小泉が無能なだけだな
851無念Nameとしあき25/11/05(水)23:14:45No.1364071678そうだねx1
言い方悪いがこれ誰もが一回明確に何か被害出るの待ちなんだろうな
852無念Nameとしあき25/11/05(水)23:14:49No.1364071693+
>>ひょっとしてこの国ってバカなのでは?
>精鋭を銃禁止マスコミの報道で行動筒抜け状態で銃持ち犯罪者に突っ込ませて死なせる国だぞ
>上がマジで無能
でもそんなマスゴミに毎度毎度騙され続けるアホな国民も悪いんですよ
853無念Nameとしあき25/11/05(水)23:14:57No.1364071722そうだねx3
    1762352097355.jpg-(40420 B)
40420 B
>>剣道の訓練に竹刀使うだろ
>>それと同じで銃剣道の訓練に使用する
>>なので実質竹刀で出撃したのと変わらん
>銃の部分はともかく剣の部分は・・・
>やっぱ銃刀法がネックか
これなら数人で熊を突き捲ったらワンチャン撃退できそう
854無念Nameとしあき25/11/05(水)23:15:29No.1364071842+
竹槍ですらない木銃!着剣ですらない木銃!
855無念Nameとしあき25/11/05(水)23:15:36No.1364071871そうだねx1
コンパウンドボウくらいは欲しい
856無念Nameとしあき25/11/05(水)23:15:36No.1364071872+
>ゴミには他に行き場が無いからだろ
ゴミだと自覚できてるならゴミと思えるところを自制すればいいだけの話では?
857無念Nameとしあき25/11/05(水)23:15:40No.1364071885+
11頭ってクマ牧場じゃん
858無念Nameとしあき25/11/05(水)23:15:52No.1364071931そうだねx3
これ決めたやつにこの木の棒持たせて熊の相手させろ
859無念Nameとしあき25/11/05(水)23:16:07No.1364071985+
>言い方悪いがこれ誰もが一回明確に何か被害出るの待ちなんだろうな
事が起きない限り動けないからな
860無念Nameとしあき25/11/05(水)23:16:12No.1364071998+
ゴミって銃使わせない小泉進次郎のことかと思った
861無念Nameとしあき25/11/05(水)23:16:13No.1364072000+
>これなら数人で熊を突き捲ったらワンチャン撃退できそう
アフリカだかの棒殴り動画見るとまぁまぁ人数居ないと厳しいと思う
862無念Nameとしあき25/11/05(水)23:16:25No.1364072043+
>当たり前だけど胸腔穴だらけにしたら物理的に窒息か失血で死にます
>一発で即死じゃないから駄目系の詭弁
即死はしないってだけでしっかりダメージは入るよなぁ
863無念Nameとしあき25/11/05(水)23:16:29No.1364072063+
>言い方悪いがこれ誰もが一回明確に何か被害出るの待ちなんだろうな
大臣は腹くくったんだな
864無念Nameとしあき25/11/05(水)23:16:44No.1364072123そうだねx1
後方支援だけって散々言われてんのに自衛隊員に駆除させたくて仕方ないやつは何なんだ?
865無念Nameとしあき25/11/05(水)23:16:54No.1364072161+
国会議員の家族が内蔵ぶちまけて惨たらしく死なないと何も変わらないよ
自衛隊に国会議員の子息はいないから安心だね
866無念Nameとしあき25/11/05(水)23:16:55No.1364072165+
>11頭ってクマ牧場じゃん
サッカーできるな
867無念Nameとしあき25/11/05(水)23:16:55No.1364072166+
パンダはめちゃんこエネルギー効率悪い竹消化してて他の生物襲う余裕がないだけで
飼育下で肉食わせたら元気よく人間襲う
868無念Nameとしあき25/11/05(水)23:17:13No.1364072239そうだねx1
>これなら数人で熊を突き捲ったらワンチャン撃退できそう
ワンチャン撃退できるかもしれないけど同時に重傷者複数とかの可能性も高い
最初からもっと安全に始末できるよう銃撃てって話なんやな
869無念Nameとしあき25/11/05(水)23:17:35No.1364072316+
>言い方悪いがこれ誰もが一回明確に何か被害出るの待ちなんだろうな
歩きスマホとかながらスマホみたいにな
飲酒運転も例の事件で一気に厳しくなったけどそれでもやめない奴らがいるあたり
罰則なんていくら厳しくしても効かないアホらには効かないんだろうなって気もする
870無念Nameとしあき25/11/05(水)23:18:07No.1364072422+
>>ゴミには他に行き場が無いからだろ
>ゴミだと自覚できてるならゴミと思えるところを自制すればいいだけの話では?
国語苦手すぎだろお前
871無念Nameとしあき25/11/05(水)23:18:26No.1364072487+
竹槍・銃剣ガイジは散々指摘を食らってたのにま懲りずに言葉遊びをするようになってんな
嫌われるのが当然だこれ
872無念Nameとしあき25/11/05(水)23:18:32No.1364072513そうだねx3
>後方支援だけって散々言われてんのに自衛隊員に駆除させたくて仕方ないやつは何なんだ?
クマが出る現場に行く人にまともに対策させないってのを非難されてるだけだと思うが・・・
873無念Nameとしあき25/11/05(水)23:18:59No.1364072604+
木の銃よりは竹槍のほうがマシ
竹槍よりは拳銃のほうがマシ
拳銃よりはライフルのほうがマシ
ライフルを持たせてやれ!
874無念Nameとしあき25/11/05(水)23:19:12No.1364072657そうだねx1
>>言い方悪いがこれ誰もが一回明確に何か被害出るの待ちなんだろうな
いうて前に自衛隊基地にヒグマが突っ込んだやん
TVが追いかけた奴
875無念Nameとしあき25/11/05(水)23:20:10No.1364072866+
ドラクエの初期装備レベルでワロタ
スライムと戦うのかな?
876無念Nameとしあき25/11/05(水)23:20:22No.1364072906+
>国会議員の家族が内蔵ぶちまけて惨たらしく死なないと何も変わらないよ
>自衛隊に国会議員の子息はいないから安心だね
アメリカと違い政治家志望なら軍に行っとけってスキームがないのがこんな悪い影響が出てくるとはね
とはいえ日本じゃかつて旧日本軍が政治を外から操縦してた経緯があるからこそそんなスキームなんてまず成立しないだろうけど
877無念Nameとしあき25/11/05(水)23:20:25No.1364072923+
    1762352425337.png-(1097115 B)
1097115 B
意味のないマップ
878無念Nameとしあき25/11/05(水)23:20:39No.1364072978+
一発で殺さないと死ぬまでに人間いっぱい殺せるからね
銃で何発も撃ってHPがゼロになったら即無力化するゲームとは違う
879無念Nameとしあき25/11/05(水)23:21:02No.1364073059+
>パンダはめちゃんこエネルギー効率悪い竹消化してて他の生物襲う余裕がないだけで
>飼育下で肉食わせたら元気よく人間襲う
飼育員さんを襲って顔ペロンにさせる事故を起こしたとか聞くしな
880無念Nameとしあき25/11/05(水)23:21:07No.1364073084+
>ドラクエの初期装備レベルでワロタ
>スライムと戦うのかな?
逆説的に
秋田はもうアリアハンよりヤバいという事に
881無念Nameとしあき25/11/05(水)23:21:09No.1364073093+
在日米軍に頼んだら良くね?
どうせ暇だろ
882無念Nameとしあき25/11/05(水)23:21:44No.1364073208+
>これなら数人で熊を突き捲ったらワンチャン撃退できそう
ひと薙ぎで叩きおられるんじゃないかな
古代のマンモス狩りよろしく数十人で取り囲まない限り
883無念Nameとしあき25/11/05(水)23:21:51No.1364073242そうだねx1
>在日米軍に頼んだら良くね?
あいつらヒャッハーだからなぁ…
884無念Nameとしあき25/11/05(水)23:21:52No.1364073245そうだねx1
>当たり前だけど胸腔穴だらけにしたら物理的に窒息か失血で死にます
>一発で即死じゃないから駄目系の詭弁
ていうかクマ一発で即死させるには相当口径のでかい銃で心臓破壊しないと無理だよ
心臓破壊しても走る奴は走るし
885無念Nameとしあき25/11/05(水)23:22:06No.1364073292+
    1762352526539.png-(234186 B)
234186 B
【重要なお知らせ】
クマの出没等の影響で、一部の地域で集荷・配達や窓口業務を一時的に見合わせる場合があります。
近隣にクマが出没している地域では、夕方以降(原則17時以降)の二輪車による配達業務を見合わせます。
ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
886無念Nameとしあき25/11/05(水)23:22:16No.1364073328+
>国語苦手すぎだろお前
短所を改善すればいいだけの話ではと言っているのだが
そんなに難しい事は言ってないぞ
887無念Nameとしあき25/11/05(水)23:22:39No.1364073434そうだねx1
    1762352559057.jpg-(47789 B)
47789 B
なんか木銃に既視感があると思ったら2022年2月にロシア軍に侵攻された側のウクライナ義勇兵だわ
888無念Nameとしあき25/11/05(水)23:22:44No.1364073443+
>在日米軍に頼んだら良くね?
>どうせ暇だろ
予算停止で現在無給状態です彼ら
889無念Nameとしあき25/11/05(水)23:22:44No.1364073444+
>意味のないマップ
スギ花粉かな?
890無念Nameとしあき25/11/05(水)23:23:06No.1364073523+
>在日米軍に頼んだら良くね?
>どうせ暇だろ
アメリカ国内じゃないから何もしないよ
891無念Nameとしあき25/11/05(水)23:23:14No.1364073545そうだねx1
ある日森の中くまさんに出会った花咲く森の中くまさんに出会った
どんな気持ちでこの歌作ったのか作者に聞いてみたくはある
892無念Nameとしあき25/11/05(水)23:23:33No.1364073621+
    1762352613586.jpg-(7463 B)
7463 B
防護盾これ?
893無念Nameとしあき25/11/05(水)23:23:35No.1364073625+
>予算停止で現在無給状態です彼ら
一匹5万で小遣い稼ぎさせよう
894無念Nameとしあき25/11/05(水)23:23:37No.1364073630そうだねx1
>在日米軍に頼んだら良くね?
>どうせ暇だろ
トモダチ トモダチ
クマクジョ 1トウ 10万ドル ニホン ATM トモダチ イイネ
895無念Nameとしあき25/11/05(水)23:23:44No.1364073659+
木銃持たされて熊に部下を全滅させられた隊長がいずれ
クーデター起こして東京に熊の群を放つんだ…
896無念Nameとしあき25/11/05(水)23:23:44No.1364073664+
>【重要なお知らせ】
>クマの出没等の影響で、一部の地域で集荷・配達や窓口業務を一時的に見合わせる場合があります。
>近隣にクマが出没している地域では、夕方以降(原則17時以降)の二輪車による配達業務を見合わせます。
>ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
そんな・・・ぽすくま!!
897無念Nameとしあき25/11/05(水)23:23:51No.1364073684そうだねx2
マジでなんでこんな舐めプしてんだよ
銃撃てないのはしゃーないとして木製の銃剣もどきみたいなのはなんなん?
898無念Nameとしあき25/11/05(水)23:24:00No.1364073715そうだねx1
    1762352640154.jpg-(50771 B)
50771 B
>【重要なお知らせ】
>クマの出没等の影響で、一部の地域で集荷・配達や窓口業務を一時的に見合わせる場合があります。
>近隣にクマが出没している地域では、夕方以降(原則17時以降)の二輪車による配達業務を見合わせます。
>ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
これが必要だな
899無念Nameとしあき25/11/05(水)23:24:17No.1364073789+
>クマが出る現場に行く人にまともに対策させないってのを非難されてるだけだと思うが・・・
猟銃を持ってる猟友会と行動を共にする上で
自衛官はフル防備でネットランチャーも持たせてるなら十分じゃね
山狩して熊の群れに突撃させるわけじゃないぞ
900無念Nameとしあき25/11/05(水)23:24:42No.1364073874そうだねx2
>>予算停止で現在無給状態です彼ら
>一匹5万で小遣い稼ぎさせよう
そのお金を出せるならこうはなってないと思う
901無念Nameとしあき25/11/05(水)23:24:43No.1364073878そうだねx2
>なんか木銃に既視感があると思ったら2022年2月にロシア軍に侵攻された側のウクライナ義勇兵だわ
あれからもう3年・・・いや4年近くたったのか
902無念Nameとしあき25/11/05(水)23:24:45No.1364073883そうだねx1
>マジでなんでこんな舐めプしてんだよ
>銃撃てないのはしゃーないとして木製の銃剣もどきみたいなのはなんなん?
オマエらが目論見通り踊り狂ってくれてるやん?
903無念Nameとしあき25/11/05(水)23:24:53No.1364073916そうだねx1
もうここまで来るとクマさんをモチーフにしたキャラクターグッズの販売を全面的に禁止したほうがいいのでは?
904無念Nameとしあき25/11/05(水)23:25:14No.1364074000そうだねx3
すごい勢いで日本が退化して言ってるな
1960年代は人命優先で銃使用したのに
905無念Nameとしあき25/11/05(水)23:25:15No.1364074005+
家から出るな
906無念Nameとしあき25/11/05(水)23:25:18No.1364074012+
罠設置中にクマに襲われて死傷者が出て責任問題発展になって
ネットでは散々ネトウヨが自衛隊を出せ出せいってたのを掌返して「誰がこんなことを許可した!責任の所在を述べよ!」とかちんちん亭みたいなこと言う未来が見える見える
907無念Nameとしあき25/11/05(水)23:25:38No.1364074088そうだねx3
>罠設置中にクマに襲われて死傷者が出て責任問題発展になって
>ネットでは散々ネトウヨが自衛隊を出せ出せいってたのを掌返して「誰がこんなことを許可した!責任の所在を述べよ!」とかちんちん亭みたいなこと言う未来が見える見える
じゃあ銃使用させれば?
908無念Nameとしあき25/11/05(水)23:26:11No.1364074187+
    1762352771000.png-(330374 B)
330374 B
>もうここまで来るとクマさんをモチーフにしたキャラクターグッズの販売を全面的に禁止したほうがいいのでは?
不謹慎と言われないように毎日投稿します
909無念Nameとしあき25/11/05(水)23:26:17No.1364074216そうだねx1
そもそも小泉進次郎は環境大臣として熊の繁殖すすめた責任者
910無念Nameとしあき25/11/05(水)23:26:30No.1364074256+
>すごい勢いで日本が退化して言ってるな
>1960年代は人命優先で銃使用したのに
まあ本来日本を支えなきゃいけなかった俺ら世代が余りにも不甲斐なかったせいだっていう自覚ぐらいはあるよ
911無念Nameとしあき25/11/05(水)23:26:45No.1364074306そうだねx1
    1762352805474.webp-(6464 B)
6464 B
よわそう
912無念Nameとしあき25/11/05(水)23:26:47No.1364074314+
下手に武装してもしクマに銃取られたら大変なことになるじゃん?
913無念Nameとしあき25/11/05(水)23:26:56No.1364074351+
>そもそも小泉進次郎は環境大臣として熊の繁殖すすめた責任者
知事に熊を贈ってもらおう
914無念Nameとしあき25/11/05(水)23:26:59No.1364074362そうだねx1
>じゃあ銃使用させれば?
自衛隊と自民党に言え
915無念Nameとしあき25/11/05(水)23:27:11No.1364074407+
>下手に武装してもしクマに銃取られたら大変なことになるじゃん?
熊の手で銃撃てるわけないやん
916無念Nameとしあき25/11/05(水)23:27:17No.1364074438+
政治家が襲われる可能性を減らすためなら国民は何十人だろうと何万人だろうと見殺しにします
917無念Nameとしあき25/11/05(水)23:27:30No.1364074488+
>>じゃあ銃使用させれば?
>自衛隊と自民党に言え

確かになw
918無念Nameとしあき25/11/05(水)23:27:45No.1364074535+
>よわそう
熊が怪我したら大変だからな
919無念Nameとしあき25/11/05(水)23:27:48No.1364074542+
>よわそう
ところがどっこいアナルに挿れてみると…
920無念Nameとしあき25/11/05(水)23:28:04No.1364074585+
    1762352884479.jpg-(34320 B)
34320 B
>>じゃあ銃使用させれば?
>自衛隊と自民党に言え
921無念Nameとしあき25/11/05(水)23:28:14No.1364074614+
>熊自衛隊装備
>撃退用スプレー1本
>防弾チョッキ
>銃剣道の木銃
>防護盾
こんな仕打ちをする国を守れっていうのかよ
もっと防衛費上げていいよマジで
社会保障下げていいよ
具体的には生活保護とか
922無念Nameとしあき25/11/05(水)23:28:18No.1364074633そうだねx1
>>なんか木銃に既視感があると思ったら2022年2月にロシア軍に侵攻された側のウクライナ義勇兵だわ
>あれからもう3年・・・いや4年近くたったのか
太平洋戦争とほぼ同期間を戦い続けてるの凄いわ
しかも全期間本土決戦で
923無念Nameとしあき25/11/05(水)23:28:37No.1364074702+
自民党には言うべきだが自衛隊に言っても仕方ないだろ…お上に従ってるだけなんだから
924無念Nameとしあき25/11/05(水)23:28:44No.1364074730+
>>罠設置中にクマに襲われて死傷者が出て責任問題発展になって
>>ネットでは散々ネトウヨが自衛隊を出せ出せいってたのを掌返して「誰がこんなことを許可した!責任の所在を述べよ!」とかちんちん亭みたいなこと言う未来が見える見える
>じゃあ銃使用させれば?
このアホウヨの中ではパヨクととしあきは自衛隊の対応にまで口出しできる政治権力を持ってると思ってるらしい
925無念Nameとしあき25/11/05(水)23:28:55No.1364074767+
自衛隊が勝手に出動するわけにはいかないけど
逆にボイコットする権利はあると思う…
926無念Nameとしあき25/11/05(水)23:29:03No.1364074794+
熊を未確認の武装勢力って事にしよう
927無念Nameとしあき25/11/05(水)23:29:06No.1364074801そうだねx1
も…木銃!?
928無念Nameとしあき25/11/05(水)23:29:10No.1364074821そうだねx1
速く非常事態宣言出せよ人の命が掛かってるんだぞ
929無念Nameとしあき25/11/05(水)23:29:21No.1364074856そうだねx1
>No.1364074730
さっきからお前浮き過ぎ
930無念Nameとしあき25/11/05(水)23:29:45No.1364074944そうだねx2
>>じゃあ銃使用させれば?
>自衛隊と自民党に言え
左様
931無念Nameとしあき25/11/05(水)23:29:50No.1364074965+
>よわそう
俺の家にあるダイソーの包丁とかの方がまだ普通に強そう
932無念Nameとしあき25/11/05(水)23:29:56No.1364074984+
ギャハハハ江戸時代かよ
今日なんて岩手で11頭同時出没してるのに
こんなん持たせて山昇って罠設置自衛官にさせるのか
間違いなく死傷者が出るな
933無念Nameとしあき25/11/05(水)23:30:00No.1364074997+
そもそもとしあきの住んでるとこに熊なんて出ないからしょせん他人事のホットニュースに便乗して暇つぶしてるだけ
934無念Nameとしあき25/11/05(水)23:30:14No.1364075048+
木銃でどうしろっつーの
935無念Nameとしあき25/11/05(水)23:30:21No.1364075079+
なんで木なんだ
熊相手にへし折られるだろそんな棒切れ
936無念Nameとしあき25/11/05(水)23:30:55No.1364075184+
>そもそもとしあきの住んでるとこに熊なんて出ないからしょせん他人事のホットニュースに便乗して暇つぶしてるだけ
隣町の隅っこでは目撃情報あったな
937無念Nameとしあき25/11/05(水)23:31:02No.1364075206そうだねx1
デスゲームのハズレ武器でももうちょっといい武器渡されるぞ
938無念Nameとしあき25/11/05(水)23:31:16No.1364075261+
森林税ってどこに消えてんの?
あの金あれば楽勝で殲滅できるでしょ
一匹100万だしても半分も使い切れないはず
939無念Nameとしあき25/11/05(水)23:31:23No.1364075287+
>自民党には言うべきだが自衛隊に言っても仕方ないだろ…お上に従ってるだけなんだから
棒きれでは最善を尽くせないってスンズローにたてついていいよ
940無念Nameとしあき25/11/05(水)23:31:44No.1364075360+
>そもそもとしあきの住んでるとこに熊なんて出ないからしょせん他人事のホットニュースに便乗して暇つぶしてるだけ
本州と北海道の全土にいるぞ
941無念Nameとしあき25/11/05(水)23:31:51No.1364075383+
もうこれ戦争なのよね
熊と人間との
942無念Nameとしあき25/11/05(水)23:32:06No.1364075439そうだねx1
>家から出るな
仕事と買い出し以外は家から出ないようにしてる
極希にアウトドア好きな職場の人間どもから引きこもり弄りされたりするのがすごい不快なだけ
943無念Nameとしあき25/11/05(水)23:32:09No.1364075449+
こんな装備で勇気あるな自衛隊
944無念Nameとしあき25/11/05(水)23:32:27No.1364075517+
高市と麻生に言え
こいつらがなんとかしないと何も動かん
945無念Nameとしあき25/11/05(水)23:32:36No.1364075548+
ドラクエの初期装備かよ
946無念Nameとしあき25/11/05(水)23:32:37No.1364075554+
棒でツンツンするんすか…
昔マンモス狩ってた時の方が頭よかったな
947無念Nameとしあき25/11/05(水)23:32:46No.1364075590+
>そもそもとしあきの住んでるとこに熊なんて出ないからしょせん他人事のホットニュースに便乗して暇つぶしてるだけ
東日本だと千葉以外はもう勢力圏か目と鼻の先だろ
948無念Nameとしあき25/11/05(水)23:33:03No.1364075656+
>>>じゃあ銃使用させれば?
>>自衛隊と自民党に言え
>左様
地元議員の人らを突き上げて意見通させるのが
まあマシなやれることなんだろうけどねえ
949無念Nameとしあき25/11/05(水)23:33:51No.1364075811+
>>そもそもとしあきの住んでるとこに熊なんて出ないからしょせん他人事のホットニュースに便乗して暇つぶしてるだけ
>東日本だと千葉以外はもう勢力圏か目と鼻の先だろ
出てから言え
950無念Nameとしあき25/11/05(水)23:33:57No.1364075828+
この期に及んで自衛隊員に死傷者が出ないとまともな判断ができないお上とか…
951無念Nameとしあき25/11/05(水)23:34:04No.1364075863+
    1762353244082.jpg-(127451 B)
127451 B
これ全国でやろうよ
国家くま非常事態宣言
全員にマスク支給
952無念Nameとしあき25/11/05(水)23:34:04No.1364075864そうだねx5
    1762353244081.jpg-(89510 B)
89510 B
これじゃん
953無念Nameとしあき25/11/05(水)23:34:08No.1364075877+
ゾンビじゃなくて熊にやられるのか
954無念Nameとしあき25/11/05(水)23:34:25No.1364075942そうだねx1
かつてのネトウヨなら「最強無敵徒手格闘で倒せる!」とかほざいてただろうに
やはり加齢で元気がなくなってるのかパヨクガーとかとしあきガーしか言わなくなってるな
955無念Nameとしあき25/11/05(水)23:34:39No.1364075992+
共存とかのんびりした事を言っていたら今後犠牲者が増えるだけ
956無念Nameとしあき25/11/05(水)23:34:44No.1364076009+
熊が木の棒を猟銃と勘違いしてくれるのを祈るしかない
957無念Nameとしあき25/11/05(水)23:34:46No.1364076020そうだねx2
江戸時代より鳥獣対策の退化した国
958無念Nameとしあき25/11/05(水)23:35:04No.1364076079+
これで自衛官に死傷者が出たら
恐らく安倍護衛警視庁SP軍団並にネタにされ続けると思う
959無念Nameとしあき25/11/05(水)23:35:04No.1364076080+
>>家から出るな
>仕事と買い出し以外は家から出ないようにしてる
仕事と買い出しもするな
危険だ
960無念Nameとしあき25/11/05(水)23:35:26No.1364076147+
>この期に及んで自衛隊員に死傷者が出ないとまともな判断ができないお上とか…
ながらスマホ絡みで死んでる人のほうが圧倒的に多いけど罰金額上げただけで厳罰化とか言ってるような生易しい国だしな
961無念Nameとしあき25/11/05(水)23:35:39No.1364076197+
>>当たり前だけど胸腔穴だらけにしたら物理的に窒息か失血で死にます
>>一発で即死じゃないから駄目系の詭弁
>即死はしないってだけでしっかりダメージは入るよなぁ
自衛隊が駆除していい、比較的自由に撃っていいってんなら
部隊で集中射撃すりゃいいしな
猟師みたいに5発までとか弾数制限されてるわけじゃないし
数十発撃てる銃で十人とかでまとめ撃ちすりゃ当然有効
962無念Nameとしあき25/11/05(水)23:35:45No.1364076211+
一体どういうやり取りがあってこの木棒が採用されたのかめちゃくちゃ気になる
963無念Nameとしあき25/11/05(水)23:36:32No.1364076366+
    1762353392923.png-(44622 B)
44622 B
一家に一台草刈正雄ぐらいあるだろ
964無念Nameとしあき25/11/05(水)23:36:45No.1364076415+
木銃はコナガイとしてつかうのか?
965無念Nameとしあき25/11/05(水)23:36:59No.1364076456+
>>>家から出るな
>>仕事と買い出し以外は家から出ないようにしてる
>仕事と買い出しもするな
>危険だ
買い出しはともかく仕事は確かに精神的な意味で危険ではある
966無念Nameとしあき25/11/05(水)23:37:03No.1364076470+
>一体どういうやり取りがあってこの木棒が採用されたのかめちゃくちゃ気になる
多分銃剣は使用可能かからの議論でこうなった
967無念Nameとしあき25/11/05(水)23:37:03No.1364076471+
>一体どういうやり取りがあってこの木棒が採用されたのかめちゃくちゃ気になる
殺傷力のあるものを自衛隊が持つと発狂する集団に配慮した結果
968無念Nameとしあき25/11/05(水)23:37:37No.1364076576そうだねx2
>一家に一台草刈正雄ぐらいあるだろ
熊には効かん
969無念Nameとしあき25/11/05(水)23:38:02No.1364076645そうだねx1
>かつてのネトウヨなら「最強無敵徒手格闘で倒せる!」とかほざいてただろうに
>やはり加齢で元気がなくなってるのかパヨクガーとかとしあきガーしか言わなくなってるな
老害!とか老人免許はく奪!とか安楽死!とか言わなくなった
親が高齢になって8050問題が深刻なのがよく分かる
970無念Nameとしあき25/11/05(水)23:38:08No.1364076662そうだねx3
>No.1364076366
石弾いても刃が欠けるし熊の骨に噛んだら壊れるよ
971無念Nameとしあき25/11/05(水)23:38:28No.1364076726+
海田副議長に木銃で頑張ってもらお
972無念Nameとしあき25/11/05(水)23:38:35No.1364076745+
>一家に一台草刈正雄ぐらいあるだろ
介護の職に就いてた時に初めて使ったけどめっちゃムズかったわこれ
地面スレスレ狙わなきゃいけないのにすぐ地面と接触して弾かれるし
973無念Nameとしあき25/11/05(水)23:38:51No.1364076793+
>銃剣突撃で差し違える覚悟でいけばなんとかならんか?
何とかなるだろうけれど被害も出るだろ
974無念Nameとしあき25/11/05(水)23:39:01No.1364076828+
この国は自衛官がクマに殺されないと本気出さないからな
あと子供が殺されないと本気にならない馬鹿みたいな国
975無念Nameとしあき25/11/05(水)23:39:04No.1364076837+
>1762353392923.png
>一家に一台草刈正雄ぐらいあるだろ
前に聞いた話では武器としての回転系は意外と使いにくいってさ
熊みたいな分厚い脂肪の鎧を纏った相手などで止められたらもう武器としては終わりだそうだし
976無念Nameとしあき25/11/05(水)23:39:15No.1364076865+
    1762353555380.png-(371755 B)
371755 B
>一家に一台草刈正雄ぐらいあるだろ
振り向きざまにやる
977無念Nameとしあき25/11/05(水)23:40:06No.1364077018+
銃剣道の木銃・・・
銃でないじゃん 弾でない棒きれ・・・・・・
978無念Nameとしあき25/11/05(水)23:40:18No.1364077051+
草刈正雄って名前は聞いたことあっても顔までは知らないとしあき多い説
979無念Nameとしあき25/11/05(水)23:40:26No.1364077091+
>銃剣突撃で差し違える覚悟でいけばなんとかならんか?
積極的にそれでやる必要は無いけど
銃がつかえないならせめて襲われた時の自衛としてその程度は許してやりたい所
980無念Nameとしあき25/11/05(水)23:40:39No.1364077130そうだねx6
>>かつてのネトウヨなら「最強無敵徒手格闘で倒せる!」とかほざいてただろうに
>>やはり加齢で元気がなくなってるのかパヨクガーとかとしあきガーしか言わなくなってるな
>老害!とか老人免許はく奪!とか安楽死!とか言わなくなった
>親が高齢になって8050問題が深刻なのがよく分かる
何でさっきから鏡に向かって一人で喋ってるの
981無念Nameとしあき25/11/05(水)23:41:48No.1364077336そうだねx1
    1762353708876.png-(419066 B)
419066 B
>なんで木なんだ
>熊相手にへし折られるだろそんな棒切れ
元々銃剣格闘は熊と戦う想定なんかしてなかったからな
三八式歩兵銃に着剣して敵兵を刺し殺す想定だった
982無念Nameとしあき25/11/05(水)23:41:52No.1364077354+
せめて木の棒でも着剣させてあげてよ
983無念Nameとしあき25/11/05(水)23:42:21No.1364077447+
>老害!とか老人免許はく奪!とか安楽死!とか言わなくなった
安楽死!は今でもよく言ってるだろ
984無念Nameとしあき25/11/05(水)23:42:37No.1364077497+
いや棒でも熊は倒せるけどさぁ
985無念Nameとしあき25/11/05(水)23:43:04No.1364077583+
せめてボウ至急してくれんか?
986無念Nameとしあき25/11/05(水)23:43:08No.1364077598+
>この国は自衛官がクマに殺されないと本気出さないからな
>あと子供が殺されないと本気にならない馬鹿みたいな国
若い女でもいいぞ?
オッサンがいくら過労自殺しようが知ったことではないが
若いマンコが1人でも死ねば大騒ぎだ!
987無念Nameとしあき25/11/05(水)23:43:34No.1364077680+
>草刈正雄って名前は知らなくても美の壷や真田丸の親父殿の顔は知ってるとしあき多い説
988無念Nameとしあき25/11/05(水)23:43:38No.1364077695+
>せめてボウ至急してくれんか?
はい!棒を支給します!
989無念Nameとしあき25/11/05(水)23:43:42No.1364077712そうだねx1
    1762353822574.jpg-(114272 B)
114272 B
>いや棒でも熊は倒せるけどさぁ
990無念Nameとしあき25/11/05(水)23:43:53No.1364077742+
ぶん殴るだけの棒より
何らかの刃物でもいいから支給してあげて
991無念Nameとしあき25/11/05(水)23:44:07No.1364077785+
1000なら明日の朝食は今夜の鍋の雑炊の残り
992無念Nameとしあき25/11/05(水)23:44:26No.1364077842そうだねx1
    1762353866480.png-(6630 B)
6630 B
輪ゴムひっかけて遊ぼう
993無念Nameとしあき25/11/05(水)23:44:27No.1364077847+
>いや棒でも熊は倒せるけどさぁ
インドかどっかの囲んで棒で叩くみたいな戦法かな?
994無念Nameとしあき25/11/05(水)23:44:48No.1364077908+
>せめて木の棒でも着剣させてあげてよ
銃じゃないから無意味なんだとさ
としあき軍師様に言わせると
995無念Nameとしあき25/11/05(水)23:44:53No.1364077929+
竹槍でB29落とす並に無理だろ
996無念Nameとしあき25/11/05(水)23:45:03No.1364077959+
>これなら数人で熊を突き捲ったらワンチャン撃退できそう
数十人で一斉に投擲すればさらに…
997無念Nameとしあき25/11/05(水)23:45:13No.1364078007+
>この国は自衛官がクマに殺されないと本気出さないからな
>あと子供が殺されないと本気にならない馬鹿みたいな国
飲酒運転も子供3人死んでから急に本気出したからな
998無念Nameとしあき25/11/05(水)23:45:21No.1364078042+
木銃から突攻撃を差し引いたら何が残るんだろう
999無念Nameとしあき25/11/05(水)23:45:35No.1364078093+
ありがとう小泉メンバー
1000無念Nameとしあき25/11/05(水)23:45:49No.1364078135+
>木銃から突攻撃を差し引いたら何が残るんだろう
殴打攻撃

- GazouBBS + futaba-