二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762344868465.jpg-(112363 B)
112363 B無念Nameとしあき25/11/05(水)21:14:28No.1364036878+ 04:48頃消えます
ドラクエ11スレ
1無念Nameとしあき25/11/05(水)21:15:30No.1364037182そうだねx5
Switch2エディション出して
2無念Nameとしあき25/11/05(水)21:18:34No.1364038120そうだねx3
switch2でやるとロード爆速で笑った
3無念Nameとしあき25/11/05(水)21:19:23No.1364038382+
>Switch2エディション出して
ps4版が一番グラフィックが良いんだっけかな?
それを再現して欲しいよね
4無念Nameとしあき25/11/05(水)21:20:21No.1364038708そうだねx12
HD2Dや7リマインド買うよりも安く満足度が高い作品
5無念Nameとしあき25/11/05(水)21:22:11No.1364039298そうだねx11
タイトルの要素拾えなくなるのは百も承知だけどクリア後が蛇足
6無念Nameとしあき25/11/05(水)21:22:26No.1364039378そうだねx4
ニズゼルファの初出作品
7無念Nameとしあき25/11/05(水)21:22:38No.1364039437+
ドラゴンクエストIX 2009年7月11日
ドラゴンクエストX 2012年8月2日
ドラゴンクエストXI  2017年7月29日
なにげに夏発売が3作続いてる
8無念Nameとしあき25/11/05(水)21:22:39No.1364039439+
2D版の全縛りがきつかった
9無念Nameとしあき25/11/05(水)21:23:00No.1364039563そうだねx8
11sめっちゃ好きだけど仲間の追加エピソードの入り方だけはどうにかして
10無念Nameとしあき25/11/05(水)21:23:09No.1364039611+
蛇足を持ってドラゴンとなるからええんや
11無念Nameとしあき25/11/05(水)21:23:41No.1364039778+
ドラクエ11❌
ドラクエ0⭕️
12無念Nameとしあき25/11/05(水)21:24:22No.1364040017そうだねx7
このころからヤバさは漏れてたけどドラクエがこんなになるとはな
13無念Nameとしあき25/11/05(水)21:24:25No.1364040035そうだねx27
集大成っぽいなって思ってたら
鳥山・堀井・すぎやま3人揃っての本当に最後になってしまった
14無念Nameとしあき25/11/05(水)21:24:54No.1364040203+
パラレルじゃないらしいけどエルダースクロールシリーズみたいに
無理やり矛盾起こしても全部あったことになる世界なんだろうか
15無念Nameとしあき25/11/05(水)21:25:23No.1364040367そうだねx9
>ニズゼルファの初出作品
実は全部ニズゼルファの仕業で〜とか
ドラクエ界のシグマ隊長みたいになってきた
16無念Nameとしあき25/11/05(水)21:26:11No.1364040619そうだねx8
3DS版のグラ好きだった
17無念Nameとしあき25/11/05(水)21:27:56No.1364041200そうだねx23
ニズゼルファ倒せてなかったのは公式が勝手に言ってるだけだから俺の中じゃちゃんとイレブンが倒してるから
18無念Nameとしあき25/11/05(水)21:28:11No.1364041280+
>ニズゼルファの初出作品
いやあ誇らしいよ
ドラクエファンとして
19無念Nameとしあき25/11/05(水)21:28:20No.1364041333そうだねx10
>ドラゴンクエストIX 2009年7月11日
>ドラゴンクエストX 2012年8月2日
>ドラゴンクエストXI  2017年7月29日
9から11までで8年も空いてたと思ったら
もう11出てから8年経ってる・・・!!
20無念Nameとしあき25/11/05(水)21:28:35No.1364041418そうだねx5
>ドラクエ界のシグマ隊長みたいになってきた
酷いのに上手い例え
21無念Nameとしあき25/11/05(水)21:29:23No.1364041685そうだねx2
フルアーマー赤ちゃん
22無念Nameとしあき25/11/05(水)21:29:28No.1364041699そうだねx2
>>ニズゼルファの初出作品
>実は全部ニズゼルファの仕業で〜とか
>ドラクエ界のシグマ隊長みたいになってきた
つまり11はロトゼタシアシリーズのみならずドラクエシリーズ最高傑作ということだな
23無念Nameとしあき25/11/05(水)21:30:37No.1364042053+
開発中は全てのオーブに専用イベントがあって
2周目はカミュとの出会いまで遡る予定だったとか
24無念Nameとしあき25/11/05(水)21:30:44No.1364042093そうだねx2
セニカが過去に飛んだ後の描写見るに最初に主人公が過去に飛んだ後の世界そのまま継続してない?
25無念Nameとしあき25/11/05(水)21:30:58No.1364042168そうだねx4
他のシリーズがどんどんレイプされて崩壊する中
唯一レイプされず鉄壁の守りを維持する作品
26無念Nameとしあき25/11/05(水)21:31:18No.1364042267そうだねx1
おまけ要素なんだろうけどさまようロトのよろいは良いパロディ
27無念Nameとしあき25/11/05(水)21:31:37No.1364042375そうだねx1
>開発中は全てのオーブに専用イベントがあって
>2周目はカミュとの出会いまで遡る予定だったとか
また見つけ出してくださいてきにそっちのほうがぽくはあるんだけどものすごいプレイ時間になりそう
28無念Nameとしあき25/11/05(水)21:32:03No.1364042502+
>セニカが過去に飛んだ後の描写見るに最初に主人公が過去に飛んだ後の世界そのまま継続してない?
微妙に覚えてたりするので完全分岐で片方残るとかじゃなく都合よく混ざってるイメージだわ
29無念Nameとしあき25/11/05(水)21:33:41No.1364043014+
    1762346021214.jpg-(68459 B)
68459 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
30無念Nameとしあき25/11/05(水)21:33:42No.1364043018+
>開発中は全てのオーブに専用イベントがあって
>2周目はカミュとの出会いまで遡る予定だったとか
長すぎて評価下がってたかもな
DQ7もオリジナルよりプレイ時間削る方針だし
31無念Nameとしあき25/11/05(水)21:35:39No.1364043628+
パラレルだけど基本混ざらなくて混ぜるとバグる→バイオショック
パラレルではなく可能性の分だけ世界が変わる余地がありプレイヤーの行動によって現実が変わる→FFクリスタルクロニクル
32無念Nameとしあき25/11/05(水)21:37:15No.1364044172そうだねx8
    1762346235953.jpg-(99798 B)
99798 B
>1762346021214.jpg
テメーの人間テストの為に戯れに生み出され殺された歴代パチモンボスを見ると
こいつもベクトル違うだけで邪神だなぁと
33無念Nameとしあき25/11/05(水)21:38:04No.1364044430そうだねx7
>つまり11はロトゼタシアシリーズのみならずドラクエシリーズ最高傑作ということだな
わりかしそう
34無念Nameとしあき25/11/05(水)21:38:06No.1364044445+
Sはまだやったことないんだよなぁ
PS5では出てないのか
35無念Nameとしあき25/11/05(水)21:39:54No.1364045001+
>ドラクエ11❌
>ドラクエ0⭕️
0〜10でキリもいいしそっちの方が良かったかもな
36無念Nameとしあき25/11/05(水)21:40:44No.1364045253そうだねx1
パラレルじゃない時点でわりかし都合よく混ざる世界なんだろうな
死んだ事実も戦いの経験も現実の方に集約されて残る
セニカたちも生き残ってしかし邪神も残ったんだろう
37無念Nameとしあき25/11/05(水)21:40:44No.1364045255+
悪魔の子
38無念Nameとしあき25/11/05(水)21:42:10No.1364045689そうだねx2
ラスボス倒したらさらなるラスボスいるよみたいな展開でフィールドの敵がクソ強くなったところで止まってる俺
39無念Nameとしあき25/11/05(水)21:42:12No.1364045701+
ウルノーガわりかし有能
40無念Nameとしあき25/11/05(水)21:42:50No.1364045914そうだねx29
11のグラフィックでドラクエ3やりとうかったわい
41無念Nameとしあき25/11/05(水)21:43:14No.1364046055+
荒くれとベロニカの口喧嘩好き
42無念Nameとしあき25/11/05(水)21:43:23No.1364046102そうだねx18
>11のグラフィックでドラクエ3やりとうかったわい
マジでそれ
43無念Nameとしあき25/11/05(水)21:43:36No.1364046176そうだねx2
描写的に足りてなくても
1周目が無かったことにはなってないという設定は嫌いじゃない
44無念Nameとしあき25/11/05(水)21:44:38No.1364046530+
死んだことをなかったことにしたベロニカさん
いろいろ統合されて精神状態やばそう
45無念Nameとしあき25/11/05(水)21:45:50No.1364046934+
セニカが過去に飛んだ後できる限り同じ歴史なぞるように立ち回ったんだろうけどよく勇者説得できたなって
行動次第でその時点で邪神潰せるチャンスあっただろうに全部諦めさせた訳だし
46無念Nameとしあき25/11/05(水)21:45:58No.1364046977+
言うて11sももうすぐ7年前のグラだぞ
47無念Nameとしあき25/11/05(水)21:46:43No.1364047213そうだねx9
HD2Dが悪いとは言わんのだが11をやった後だと
11の3Dで3の世界走りたいと思うのは仕方ないと思う
48無念Nameとしあき25/11/05(水)21:46:44No.1364047217そうだねx5
やることが多い
49無念Nameとしあき25/11/05(水)21:46:47No.1364047235+
全部ほっぽって自分一人だけ過去に戻って世界ではなくプレイヤーを救った勇者
50無念Nameとしあき25/11/05(水)21:47:27No.1364047460そうだねx5
11は単純に面白かった
51無念Nameとしあき25/11/05(水)21:48:51No.1364047905そうだねx3
戻るなら戻るで前の経験を活かせや
何寝ててロトの剣盗られそうになっとんねん
あとホメロス助けたりしろ
52無念Nameとしあき25/11/05(水)21:48:58No.1364047932そうだねx4
カミュって特に凄い血筋とかバックボーンもなくただ純粋に超人だったの?
53無念Nameとしあき25/11/05(水)21:49:57No.1364048223そうだねx23
>あとホメロス助けたりしろ
ホメロスは死んでもいいかな…
54無念Nameとしあき25/11/05(水)21:50:41No.1364048456そうだねx6
>戻るなら戻るで前の経験を活かせや
>何寝ててロトの剣盗られそうになっとんねん
>あとホメロス助けたりしろ
何ボーっとしてんだって場面は度々あったけどホメロスは別にいいかな…
55無念Nameとしあき25/11/05(水)21:51:07No.1364048592そうだねx5
>>ニズゼルファの初出作品
>実は全部ニズゼルファの仕業で〜とか
>ドラクエ界のシグマ隊長みたいになってきた
せっかく綺麗にまとまってんだから後付け設定でこっちにもケチつきそうなことするのやめて欲しい
56無念Nameとしあき25/11/05(水)21:51:21No.1364048652+
>集大成っぽいなって思ってたら
集大成っぽすぎて「俺3やってないんやけど…」ってなった
57無念Nameとしあき25/11/05(水)21:51:26No.1364048680+
カミュの一番の謎は初対面から信頼度Maxなことだな
家族や姉妹はまぁわかるが
58無念Nameとしあき25/11/05(水)21:51:36No.1364048738+
ドラクエは11までかな今のところ
12はどうなるか
59無念Nameとしあき25/11/05(水)21:52:33No.1364049015そうだねx22
    1762347153177.jpg-(114319 B)
114319 B
>言うて11sももうすぐ7年前のグラだぞ
ps4グラで充分なんよ
60無念Nameとしあき25/11/05(水)21:52:34No.1364049018+
ドラクエも過去の遺産を擦りまくるターンに入ったから12なんてもう出ないよ
61無念Nameとしあき25/11/05(水)21:52:44No.1364049089そうだねx2
ホメロスは可哀そうな部分は有るけどやった事は絶対に許さんって感じですので
62無念Nameとしあき25/11/05(水)21:53:00No.1364049175そうだねx1
>カミュの一番の謎は初対面から信頼度Maxなことだな
「…こいつが予言の相手…!」とかだったりすると
意外と純情よねカミュちゃん
63無念Nameとしあき25/11/05(水)21:53:27No.1364049345そうだねx2
ドラクエに限らんけどグラに関してはもうPS3時代でほぼ上限に達した感ある(個人の感想です)
64無念Nameとしあき25/11/05(水)21:54:22No.1364049663+
エンディングで出てきたドラゴンが3のひかりのたまたまくれたドラゴンで良いんかな?
65無念Nameとしあき25/11/05(水)21:54:29No.1364049692+
>ドラクエも過去の遺産を擦りまくるターンに入ったから12なんてもう出ないよ
むしろ出さない方が11最高伝説が永遠に続く
66無念Nameとしあき25/11/05(水)21:55:08No.1364049906+
11でもう従来のドラクエの完成系は出来た感あるから
もう12は全く別物にしても良いんじゃねってなってる
67無念Nameとしあき25/11/05(水)21:55:35No.1364050064そうだねx2
1・2リメイクって11の内容考慮してる?
68無念Nameとしあき25/11/05(水)21:56:10No.1364050258そうだねx22
    1762347370295.png-(68388 B)
68388 B
セーニャすき
DQシリーズで一番好きかもしれん
69無念Nameとしあき25/11/05(水)21:56:37No.1364050405そうだねx3
    1762347397027.jpg-(1509099 B)
1509099 B
>ドラクエに限らんけどグラに関してはもうPS3時代でほぼ上限に達した感ある(個人の感想です)
スレチだけどps3でこのグラフィックだせるからわりかしそう
70無念Nameとしあき25/11/05(水)21:57:10No.1364050570+
>1・2リメイクって11の内容考慮してる?
ちょろっとそれっぽいのは有るけどほんと少しはって感じ
71無念Nameとしあき25/11/05(水)21:57:13No.1364050585そうだねx1
>セーニャすき
>DQシリーズで一番好きかもしれん
セーニャ良いよね
おっとり清楚系僧侶
72無念Nameとしあき25/11/05(水)21:58:01No.1364050842そうだねx2
>カミュの一番の謎は初対面から信頼度Maxなことだな
>家族や姉妹はまぁわかるが
一目惚れなのかもしれん
73無念Nameとしあき25/11/05(水)21:58:34No.1364051017そうだねx9
エマちゃんは良い子だしイレブンの嫁としては良いんだけど
プレイヤー的にはどうしてもセーニャやベロニカやカミュみたいに
ずっと一緒にいてくれるヒロインが好きになっちゃうよね
74無念Nameとしあき25/11/05(水)21:58:55No.1364051124+
>1・2リメイクって11の内容考慮してる?
一部「おっ」となれるアイテムや単語が出てきたりする
75無念Nameとしあき25/11/05(水)21:59:03No.1364051160そうだねx9
    1762347543012.jpg-(372882 B)
372882 B
>セーニャすき
>DQシリーズで一番好きかもしれん
メインヒロインいいよね…
76無念Nameとしあき25/11/05(水)21:59:12No.1364051196そうだねx3
>>言うて11sももうすぐ7年前のグラだぞ
>ps4グラで充分なんよ
PS4グラはPS4でしか出てなくてしかもS出たら終売しちゃったんだよね…
77無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:06No.1364051484そうだねx3
良いよねどうせ復活するだろって思ってたら
セーニャにベロニカのスキルが譲渡されて絶望するの
78無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:09No.1364051501そうだねx6
    1762347609536.jpg-(53847 B)
53847 B
>プレイヤー的にはどうしてもセーニャやベロニカやカミュみたいに
>ずっと一緒にいてくれるヒロインが好きになっちゃうよね
世話好きの幼馴染のちょっと重いお姉ちゃんもいるだろ!
79無念Nameとしあき25/11/05(水)22:00:39No.1364051668そうだねx1
カミュは自分のしたことに後悔しててその贖罪になる存在が主人公と予言されてたからな
待ち人来たるって感じだからそりゃ主人公にべったりでしょ
80無念Nameとしあき25/11/05(水)22:01:28No.1364051912+
>PS4グラはPS4でしか出てなくてしかもS出たら終売しちゃったんだよね…
上にも書いたけどもしswitch2エディション出るならPS4基準のグラフィックでフルボイス追加要素全部入りを出してほしいね
81無念Nameとしあき25/11/05(水)22:01:52No.1364052059+
カミュはもう予言に縋るしかないくらいには追い詰められてるからそらもうメロメロよ
82無念Nameとしあき25/11/05(水)22:02:08No.1364052131そうだねx1
>世話好きの幼馴染のちょっと重いお姉ちゃんもいるだろ!
エッチだし可愛いし凄い良い子なんだけど
登場した時が一番の活躍のピークで後は大体地味なのが…
いや操られてる時は別の意味で輝いてたけど
83無念Nameとしあき25/11/05(水)22:03:21No.1364052505+
お爺ちゃんがユグノア復興って行くけど主人公は村で一生過ごさない?
復興したら信頼できる別の人に任せるんだろうけど
84無念Nameとしあき25/11/05(水)22:06:27No.1364053462そうだねx3
なんでもかんでも過去シリーズと絡めようとしなくていいのに
85無念Nameとしあき25/11/05(水)22:06:53No.1364053609そうだねx6
>他のシリーズがどんどんレイプされて崩壊する中
>唯一レイプされず鉄壁の守りを維持する作品
そらレイプする側やし
86無念Nameとしあき25/11/05(水)22:06:53No.1364053612そうだねx26
    1762348013360.png-(68501 B)
68501 B
11の仲間達は協調性が高すぎて好き
場の空気を悪くする奴とか一人もいないし
勇者の導き手として立ててくれたり身代わりになって守ってくれたり
...オレお前らのこと好きだわ
87無念Nameとしあき25/11/05(水)22:07:30No.1364053774そうだねx1
時渡りした時に一番可哀想に思えたのはおじいちゃんだったな
やっと見つけた孫が別世界に行って今の世界も消えるんだか纏まるんだかよくわからん事になる
88無念Nameとしあき25/11/05(水)22:07:49No.1364053861そうだねx7
    1762348069767.jpg-(1129092 B)
1129092 B
やっぱりベロニカが好き
89無念Nameとしあき25/11/05(水)22:08:00No.1364053910そうだねx12
仲間になった瞬間すっげー勢いで今までのキャラが崩壊していくグレイグ
90無念Nameとしあき25/11/05(水)22:09:40No.1364054450そうだねx1
ウルノーガくん割と入念に勇者と邪神の勝ち筋潰してたけどオカマもきっちり潰さないといけない所までは流石に読めなかったの好き
91無念Nameとしあき25/11/05(水)22:10:45No.1364054761そうだねx11
    1762348245256.jpg-(128925 B)
128925 B
おもしろ盾おじ好き
92無念Nameとしあき25/11/05(水)22:11:09No.1364054878そうだねx10
    1762348269531.jpg-(201679 B)
201679 B
>仲間になった瞬間すっげー勢いで今までのキャラが崩壊していくグレイグ
盾おじ文句も言わずこんなん着ちゃうから…
93無念Nameとしあき25/11/05(水)22:11:17No.1364054920+
ちょっとよく覚えてないんだけどウルノーガとニズゼルファってどういう関係だっけ
94無念Nameとしあき25/11/05(水)22:11:41No.1364055023+
>No.1364053612
ジジイがスッカスカの骨みたいになってたのはビックリした
95無念Nameとしあき25/11/05(水)22:11:48No.1364055060そうだねx2
11のキャラバランス良かったよな
96無念Nameとしあき25/11/05(水)22:11:51No.1364055084そうだねx3
>仲間になった瞬間すっげー勢いで今までのキャラが崩壊していくグレイグ
ギスギスすることなく簡単に馴染みやがったぞ…ってなった
97無念Nameとしあき25/11/05(水)22:12:39No.1364055328+
12は11以上に過去のシリーズ探索がメインになりそう
98無念Nameとしあき25/11/05(水)22:12:53No.1364055404そうだねx3
>ちょっとよく覚えてないんだけどウルノーガとニズゼルファってどういう関係だっけ
殺されかけたニズが仙台勇者の仲間をそそのかして闇落ちさせて勇者殺して
その結果出来上がったのがウルノーガ…だったっけ?
99無念Nameとしあき25/11/05(水)22:13:26No.1364055581+
>ちょっとよく覚えてないんだけどウルノーガとニズゼルファってどういう関係だっけ
舎弟と親分
親分死にかけのところを力吸い取って魔王になった
100無念Nameとしあき25/11/05(水)22:13:28No.1364055591+
カジノのスロ回しまくってたし今どきのカジノ廃止方向クソつまらん
ホイミンのビンゴゲームだけでもいいから復活させろや
101無念Nameとしあき25/11/05(水)22:14:24No.1364055842そうだねx1
>ちょっとよく覚えてないんだけどウルノーガとニズゼルファってどういう関係だっけ
邪心の力に唆された勇者の仲間の魔法使いの成れの果てがウルノーガ
残った良心が度々出てくる賢者ババア
102無念Nameとしあき25/11/05(水)22:14:51No.1364055983+
マジスロ楽しい
103無念Nameとしあき25/11/05(水)22:15:10No.1364056084+
>>セーニャすき
>>DQシリーズで一番好きかもしれん
>セーニャ良いよね
>おっとり清楚系僧侶
DQヒロインって全員ベロニカ亜種みたいな跳ねっ返りばっかりで
プレイアブルのおっとり系が全然居なかったのが理由かも
104無念Nameとしあき25/11/05(水)22:15:58No.1364056333そうだねx1
復活阻止されてショボンってなってた紫のやつがかわいかった
105無念Nameとしあき25/11/05(水)22:16:28No.1364056512そうだねx4
正直真のラスボスのorz姿を見れるなんてこの作品くらいじゃねってなる
106無念Nameとしあき25/11/05(水)22:16:37No.1364056553+
>マジスロ楽しい
船手に入って速攻カジノ行って教会→目的のスロまで手摺り飛び越えて駆け抜けていくウチの勇者ちゃんは
もうだめだなとおもいました(小並感)
107無念Nameとしあき25/11/05(水)22:17:25No.1364056816そうだねx3
ゴリアテがいい奴すぎるわ
108無念Nameとしあき25/11/05(水)22:17:25No.1364056817+
>No.1364055404
>No.1364055581
>No.1364055842
おぉ何となく思い出した…ありがとう
11面白かったけどクリアまで百何十時間かかって疲れたから1回しかプレイしてないんで記憶が曖昧だった
109無念Nameとしあき25/11/05(水)22:18:50No.1364057234そうだねx4
実際凄い楽しいけど長いから割とプレイするには体力いるよね
まぁ俺はPS4と3DSとswitch版両方プレイしたけど
110無念Nameとしあき25/11/05(水)22:19:04No.1364057309そうだねx2
不満っちゃ不満なのが両手剣がな…
いや弱いんじゃないけど最終的に頭打ちというか武器的な位置が不遇…伝説の武器めいたのないし
ただ勇者の武器系が完成するまではだいぶ強いしかなり世話になる
やっぱりあの火力は正義だ
111無念Nameとしあき25/11/05(水)22:19:16No.1364057376そうだねx6
>ゴリアテがいい奴すぎるわ
全員から仲間としてちょうどいい距離感
やっぱオネエ強いわ
112無念Nameとしあき25/11/05(水)22:19:50No.1364057549そうだねx6
面白かったけど終盤フィールド曲が3固定になるのがな
元の曲も好きだし11オリジナルの曲にしてほしかった
113無念Nameとしあき25/11/05(水)22:20:34No.1364057779+
レベルカンストしても裏ボス強かったな
114無念Nameとしあき25/11/05(水)22:20:48No.1364057859+
シルヴィアは芸の道を目指してるけど騎士道に関してはそれはそれで
大事な物って思ってるのが良い
115無念Nameとしあき25/11/05(水)22:22:09No.1364058227+
実際7と双璧になるぐらいには長いからな11
116無念Nameとしあき25/11/05(水)22:23:04No.1364058508そうだねx16
    1762348984285.png-(6484266 B)
6484266 B
滅茶苦茶ツボに入ったんだが二次創作はおろかエロ絵もほぼ見ない
117無念Nameとしあき25/11/05(水)22:23:30No.1364058637+
11は今までのドラクエと比べると凄いレベル上がりやすい
力の種とか乱獲してると気づいたらカンスト間近
118無念Nameとしあき25/11/05(水)22:23:42No.1364058701+
カミュがドラクエ6の主人公と似てるってのがある意味公式認定ネタだったのを後から知った
119無念Nameとしあき25/11/05(水)22:23:56No.1364058773そうだねx3
>滅茶苦茶ツボに入ったんだが二次創作はおろかエロ絵もほぼ見ない
氷のおばさんに全部もっていかれた
120無念Nameとしあき25/11/05(水)22:24:21No.1364058899そうだねx9
>氷のおばさんに全部もっていかれた
すけべなババア多かったな
121無念Nameとしあき25/11/05(水)22:24:27No.1364058932+
>滅茶苦茶ツボに入ったんだが二次創作はおろかエロ絵もほぼ見ない
変身してた奴は眼鏡すてたから負けた
122無念Nameとしあき25/11/05(水)22:24:30No.1364058952+
>滅茶苦茶ツボに入ったんだが二次創作はおろかエロ絵もほぼ見ない
相方の魔女は割とよく見た記憶
123無念Nameとしあき25/11/05(水)22:24:43No.1364059004+
>やっぱオネエ強いわ
使うとどんどん愛着湧いてくるんだよなシルビア
立ち位置で言うと絶対的エースではないけど屈指のハイスペックサポーターだし
124無念Nameとしあき25/11/05(水)22:24:48No.1364059031+
ブラックドラゴンに勝ちたい
125無念Nameとしあき25/11/05(水)22:24:48No.1364059033+
>滅茶苦茶ツボに入ったんだが二次創作はおろかエロ絵もほぼ見ない
声がほっちゃんなのはエッチなんだがいかんせん相方が強すぎる…
126無念Nameとしあき25/11/05(水)22:24:59No.1364059107そうだねx8
    1762349099802.webm-(870235 B)
870235 B
>滅茶苦茶ツボに入ったんだが二次創作はおろかエロ絵もほぼ見ない
眼鏡を外しちゃったからね
しょうがないね
127無念Nameとしあき25/11/05(水)22:25:23No.1364059201そうだねx4
>11sめっちゃ好きだけど仲間の追加エピソードの入り方だけはどうにかして
追加エピソードあってもいけど初プレイ時は飛ばせた方がいいだろとくにゴリアテ
128無念Nameとしあき25/11/05(水)22:25:38No.1364059282そうだねx1
シルビアは小野坂ボイス追加でさらに好きになった
あの組み合わせは卑怯だわ
129無念Nameとしあき25/11/05(水)22:25:42No.1364059301+
>11は今までのドラクエと比べると凄いレベル上がりやすい
>力の種とか乱獲してると気づいたらカンスト間近
カミュとマルティナでレベルがムキムキ上がる
130無念Nameとしあき25/11/05(水)22:26:26No.1364059511+
追加エピソードでだれちゃった
131無念Nameとしあき25/11/05(水)22:26:27No.1364059512そうだねx3
>1762349099802.webm
シュッ
132無念Nameとしあき25/11/05(水)22:26:33No.1364059548そうだねx8
ロウじいちゃんの昔の思い出系列に凄く弱いんだ俺
あの助平爺にも王として、祖父として幸せな時代があったんだなーってのが凄く心に来る
133無念Nameとしあき25/11/05(水)22:26:34No.1364059555+
錬金も盗むも活かせたの最終盤だったな俺
134無念Nameとしあき25/11/05(水)22:26:44No.1364059600+
シルビアの追加エピは頭おかしくなりそうだった
シルビアは別に嫌いじゃないんだけど
135無念Nameとしあき25/11/05(水)22:27:09No.1364059709そうだねx1
でもお爺ちゃんの追加ストーリー好きなんだよね俺…
136無念Nameとしあき25/11/05(水)22:27:25No.1364059793+
最初そんな楽しくなかったけど姉妹仲間になってから夢中だったな
137無念Nameとしあき25/11/05(水)22:27:27No.1364059802そうだねx19
    1762349247024.gif-(1761197 B)
1761197 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
138無念Nameとしあき25/11/05(水)22:27:38No.1364059857+
鍛治むずくねー?
139無念Nameとしあき25/11/05(水)22:28:14No.1364060042そうだねx4
ロウは心が折れなかっただけでも凄いって思えるくらい壮絶な人生すぎた
140無念Nameとしあき25/11/05(水)22:28:14No.1364060044+
>追加エピソードあってもいけど初プレイ時は飛ばせた方がいいだろとくにゴリアテ
あの追加エピで2回くらいゲームオーバーなった
砂漠のアイツが悪い
141無念Nameとしあき25/11/05(水)22:28:16No.1364060064+
>鍛治むずくねー?
でもあれで+3が出来た時の快感はとんでもないんだ
142無念Nameとしあき25/11/05(水)22:28:17No.1364060074そうだねx3
全ての敵が強いは大変だった
143無念Nameとしあき25/11/05(水)22:29:15No.1364060333+
>>追加エピソードあってもいけど初プレイ時は飛ばせた方がいいだろとくにゴリアテ
>あの追加エピで2回くらいゲームオーバーなった
>砂漠のアイツが悪い
さばくくじら、アメジストワーム
初見殺し雑魚
144無念Nameとしあき25/11/05(水)22:29:28No.1364060400+
ロウは中盤の早期加入+早期全体攻撃役としてかなり世話になるけど
それ以降ちょっと伸び悩むっていうかな…耐性持ちが多い魔法が多いのがネック
145無念Nameとしあき25/11/05(水)22:29:39No.1364060459そうだねx3
鍛冶は楽しくて好きだった
一方カジノは苦手だった
146無念Nameとしあき25/11/05(水)22:29:45No.1364060495そうだねx6
>ロウは心が折れなかっただけでも凄いって思えるくらい壮絶な人生すぎた
マルティナが生き残ってなかったら折れてたかもしれん
147無念Nameとしあき25/11/05(水)22:30:47No.1364060776+
娘の婿とはいえ王を血のつながりのない男に託すって結構すごいなロウ爺ちゃん
148無念Nameとしあき25/11/05(水)22:31:30No.1364060988+
王様に憑依した後も真面目?に仕事してたんだよなウルノーガ
グレイグ全く疑ってなかったし
149無念Nameとしあき25/11/05(水)22:32:09No.1364061173そうだねx4
>全ての敵が強いは大変だった
無印の頃は好きなキャラだけずっと使ってたけど
縛り入れるとキャラ性能のボスに刺さったり刺さらなかったりの差が明暗を分けるから
取り敢えずこいつらで良いだろ的な安牌編成とか無くて満遍なく使うことになった
150無念Nameとしあき25/11/05(水)22:33:18No.1364061489そうだねx1
すべての敵が強いでもちょうどいい感じの強さで面白かったわ
適度に苦戦したし適度に全滅した
151無念Nameとしあき25/11/05(水)22:34:00No.1364061684そうだねx1
>娘の婿とはいえ王を血のつながりのない男に託すって結構すごいなロウ爺ちゃん
娘しか生まれなかった時点で覚悟はしてたんじゃない?
あと性格的にさっさと隠居したかったっぽいし
152無念Nameとしあき25/11/05(水)22:34:33No.1364061866+
世界そのものはそんな広くないけど話は長いから後半は流石にだれる
153無念Nameとしあき25/11/05(水)22:34:46No.1364061933+
さまようロトの鎧とかいう贅沢なモンスター
154無念Nameとしあき25/11/05(水)22:35:18No.1364062096+
通常難易度だと詰まる事もなく基本的には問題無く進行できたけど
例外的にハッスルジジイとかのギャグ系ボスには結構全滅させられた記憶
155無念Nameとしあき25/11/05(水)22:37:05No.1364062551そうだねx9
    1762349825133.webp-(61384 B)
61384 B
声がつくと途端にパロディ色強くなって笑ったシーンがある

具体的というかほぼコイツ
156無念Nameとしあき25/11/05(水)22:37:36No.1364062691そうだねx8
>声がつくと途端にパロディ色強くなって笑ったシーンがある
>具体的というかほぼコイツ
フリーザさん
157無念Nameとしあき25/11/05(水)22:38:30No.1364062910そうだねx1
スレみてて再開したくなったのではじめたらグロッタの街の地下にハンフリー達が移動してた
なんかこれで再戦するボスが強くてやめた覚えあるな…敵の名前の後に邪とかついてるタイミング
158無念Nameとしあき25/11/05(水)22:38:42No.1364062960そうだねx4
>フリーザさん
セリフ回りがだいぶ狙ってるというか意図的だよな…
159無念Nameとしあき25/11/05(水)22:38:48No.1364062984+
某ヤクザのせいでウルノーガの声聞くと笑えてきちゃう
160無念Nameとしあき25/11/05(水)22:39:02No.1364063042+
そいやまだ3D版やってねーや
161無念Nameとしあき25/11/05(水)22:39:13No.1364063083そうだねx11
    1762349953093.jpg-(76945 B)
76945 B
>具体的というかほぼコイツ
中尾さん
すごく
たのしそう
162無念Nameとしあき25/11/05(水)22:39:47No.1364063255そうだねx1
正直表情とかは3DS版の方が主人公の表情変化解りやすくて好きなんだよね
163無念Nameとしあき25/11/05(水)22:40:00No.1364063296+
11sのヨッチ族の村ダンジョン関連の台詞回しが違和感バリバリでこまる
164無念Nameとしあき25/11/05(水)22:40:28No.1364063441+
>某ヤクザのせいでウルノーガの声聞くと笑えてきちゃう


165無念Nameとしあき25/11/05(水)22:40:35No.1364063475そうだねx10
    1762350035778.png-(205888 B)
205888 B
>声がつくと途端にパロディ色強くなって笑ったシーンがある
>具体的というかほぼコイツ
もう一人
166無念Nameとしあき25/11/05(水)22:40:53No.1364063560そうだねx7
>某ヤクザのせいでウルノーガの声聞くと笑えてきちゃう
何が言いてぇ
167無念Nameとしあき25/11/05(水)22:40:55No.1364063573+
俺の初ドラクエ
めっちゃ楽しかった王道は最高ですわ
168無念Nameとしあき25/11/05(水)22:41:05No.1364063629そうだねx10
    1762350065895.jpg-(121084 B)
121084 B
>正直表情とかは3DS版の方が主人公の表情変化解りやすくて好きなんだよね
表情の使い方といえばコレ
どっちもちんちんに響く
169無念Nameとしあき25/11/05(水)22:41:19No.1364063682そうだねx2
>某ヤクザのせいでウルノーガの声聞くと笑えてきちゃう
誓って殺しはやってません
170無念Nameとしあき25/11/05(水)22:41:34No.1364063741+
>正直表情とかは3DS版の方が主人公の表情変化解りやすくて好きなんだよね
マップ探索がやりやすいという利点もあった
171無念Nameとしあき25/11/05(水)22:41:41No.1364063761+
>>声がつくと途端にパロディ色強くなって笑ったシーンがある
>>具体的というかほぼコイツ
>もう一人
まさか試練で再戦すると思わなかったよ
おまけに2人いるし
172無念Nameとしあき25/11/05(水)22:41:58No.1364063826+
俺は爺さんとか別れるの辛くて過去行ってないんだ……
173無念Nameとしあき25/11/05(水)22:42:13No.1364063896+
>声がつくと途端にパロディ色強くなって笑ったシーンがある
>具体的というかほぼコイツ
11Sって予算付いたのかモブとか中ボスも声優豪華だったな
最近のドラクエの声は知らん人ばっかりだわ
174無念Nameとしあき25/11/05(水)22:42:38No.1364064007そうだねx2
>もう一人
なんで声かわいいんだよ!!
175無念Nameとしあき25/11/05(水)22:42:40No.1364064012そうだねx3
>表情の使い方といえばコレ
>どっちもちんちんに響く
上の方が大人向けな表情してる
下は素直にぷんすかしてる感じ
どっちもちんちんに響く
176無念Nameとしあき25/11/05(水)22:42:42No.1364064021+
>>具体的というかほぼコイツ
>中尾さん
>すごく
>たのしそう
こいつ英語版だとshe扱いらしいな…
177無念Nameとしあき25/11/05(水)22:43:17No.1364064186そうだねx10
    1762350197464.webm-(1024119 B)
1024119 B
>表情の使い方といえばコレ
>どっちもちんちんに響く
ではお声も聴いていただきましょう
178無念Nameとしあき25/11/05(水)22:43:18No.1364064190そうだねx4
    1762350198445.jpg-(8729 B)
8729 B
>こいつ英語版だとshe扱いらしいな…
なんて?
179無念Nameとしあき25/11/05(水)22:43:40No.1364064270+
メスなの…?
180無念Nameとしあき25/11/05(水)22:44:11No.1364064395+
>俺は爺さんとか別れるの辛くて過去行ってないんだ……
あの世界がそのまま続くならお辛いのもそうだけど王家の血筋断絶確定なんだよな
181無念Nameとしあき25/11/05(水)22:44:35No.1364064495そうだねx3
ブギーが追加エピソードで超ウブと判明
182無念Nameとしあき25/11/05(水)22:44:36No.1364064504そうだねx2
    1762350276170.mp4-(1865253 B)
1865253 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
183無念Nameとしあき25/11/05(水)22:45:32No.1364064759そうだねx7
>No.1364064504
元凶オブ元凶なんだけどこの状態の時はガワのせいでだいぶ可愛いんだよな…
184無念Nameとしあき25/11/05(水)22:45:42No.1364064807そうだねx1
>>俺は爺さんとか別れるの辛くて過去行ってないんだ……
>あの世界がそのまま続くならお辛いのもそうだけど王家の血筋断絶確定なんだよな
都合よく混ざるって言ってた堀井の言葉を信じろ
185無念Nameとしあき25/11/05(水)22:45:47No.1364064820そうだねx4
    1762350347508.jpg-(41944 B)
41944 B
>ブギーが追加エピソードで超ウブと判明
名誉としあき
186無念Nameとしあき25/11/05(水)22:46:15No.1364064934そうだねx3
>ブギーが追加エピソードで超ウブと判明
マズいと思ったんだろうけど
後付けするなら最初からやらなければ良かったのに
187無念Nameとしあき25/11/05(水)22:46:39No.1364065031+
>あの世界がそのまま続くならお辛いのもそうだけど王家の血筋断絶確定なんだよな
あの本持ち歩くくらいにはお爺ちゃんまだまだお盛んだしヘーキヘーキ
188無念Nameとしあき25/11/05(水)22:46:47No.1364065065そうだねx2
>ブギーが追加エピソードで超ウブと判明
マルティナにえっちなことしてないなんて…!
いやえっちな服は着せたけども!
189無念Nameとしあき25/11/05(水)22:49:54No.1364065860そうだねx3
あのバニースーツが裏ボス倒したご褒美になるとは
そりゃチート性能だけど
190無念Nameとしあき25/11/05(水)22:52:58No.1364066638そうだねx5
>元凶オブ元凶なんだけどこの状態の時はガワのせいでだいぶ可愛いんだよな…
あんな正体じゃなくてこのまま巨大化でよかったのに
191無念Nameとしあき25/11/05(水)22:54:33No.1364067011そうだねx10
    1762350873047.jpg-(380272 B)
380272 B
姐さんこそ血筋によらない勇者
こんな光が民から広がったら流石に邪神も魔王もどうしようもない
192無念Nameとしあき25/11/05(水)22:58:49No.1364068029そうだねx9
    1762351129771.jpg-(148436 B)
148436 B
12もこの路線でお願いしたい
193無念Nameとしあき25/11/05(水)22:59:02No.1364068077そうだねx1
騎士と二人旅が楽しかった…
194無念Nameとしあき25/11/05(水)22:59:30No.1364068177そうだねx3
    1762351170607.jpg-(397629 B)
397629 B
とりあえず覗くよね
195無念Nameとしあき25/11/05(水)23:00:49No.1364068465そうだねx8
    1762351249948.jpg-(54786 B)
54786 B
アーミン先生画
196無念Nameとしあき25/11/05(水)23:00:52No.1364068480+
>>11のグラフィックでドラクエ3やりとうかったわい
>マジでそれ
8の頃と同じだね…
197無念Nameとしあき25/11/05(水)23:03:03No.1364068985そうだねx1
ゴリアテの親父さんをオカマ堕ちさせた未来が無しになったのはあまりにも惜しい
198無念Nameとしあき25/11/05(水)23:06:21No.1364069701+
>リベサガのグラフィックでドラクエ3やりとうかったわい
199無念Nameとしあき25/11/05(水)23:06:51No.1364069828+
Switch版で色々活用して徹底的にやり込んだら崩壊前までにレベル50超えてしまった思い出
200無念Nameとしあき25/11/05(水)23:07:24No.1364069951そうだねx2
何なら3DS版ぐらいの規模感でロト3部作に手を付けるだけでも評価全然違ったんなじゃね
201無念Nameとしあき25/11/05(水)23:08:43No.1364070262そうだねx7
    1762351723957.jpg-(222709 B)
222709 B
ちょっとスケベなMODいいよね
202無念Nameとしあき25/11/05(水)23:09:30No.1364070451+
>ちょっとスケベなMODいいよね
黒のインナーなくしただけのもいい
203無念Nameとしあき25/11/05(水)23:11:46No.1364071000+
11のときルビスは何してたの?
204無念Nameとしあき25/11/05(水)23:12:59No.1364071279+
黒バニー自体は加入して割とすぐ取れるからずっと固定だったな
205無念Nameとしあき25/11/05(水)23:15:33No.1364071859+
邪神アッガイ
206無念Nameとしあき25/11/05(水)23:15:49No.1364071919そうだねx9
    1762352149979.jpg-(58489 B)
58489 B
>世話好きの幼馴染のちょっと重いお姉ちゃんもいるだろ!
あぶない水着がちゃんとあぶなければなあ……
207無念Nameとしあき25/11/05(水)23:16:02No.1364071970そうだねx7
    1762352162621.jpg-(78431 B)
78431 B
えっちすぎる
208無念Nameとしあき25/11/05(水)23:17:18No.1364072259そうだねx3
セーニャは賢者服固定で
209無念Nameとしあき25/11/05(水)23:17:41No.1364072336+
PS4の11Sって無印よりグラ落ちてんだってな
210無念Nameとしあき25/11/05(水)23:23:04No.1364073517そうだねx1
>switch2でやるとロード爆速で笑った
でもグラは非常に汚い
211無念Nameとしあき25/11/05(水)23:24:32No.1364073849そうだねx7
    1762352672470.jpg-(158703 B)
158703 B
>セーニャは踊り子服固定で
212無念Nameとしあき25/11/05(水)23:25:32No.1364074066そうだねx1
ドロップ率アップの恩恵がデカすぎてずっと制服だったな…
213無念Nameとしあき25/11/05(水)23:29:53No.1364074976+
リメイク2のせいでニズ何とかさん倒せてなかったことになるわ倒せてないのに成仏したローシュとか馬鹿みたいなことになったな
214無念Nameとしあき25/11/05(水)23:29:58No.1364074990+
>PS4の11Sって無印よりグラ落ちてんだってな
そりゃSW版がが元だからな
劣化した方から持ってきちゃったからそうなるのだ
215無念Nameとしあき25/11/05(水)23:30:25No.1364075093そうだねx4
ボウガンは絶対に許さないよ
216無念Nameとしあき25/11/05(水)23:31:18No.1364075263そうだねx2
仲間と離ればなれになった時のエピソードいれるところが下手すぎる
217無念Nameとしあき25/11/05(水)23:31:37No.1364075332+
つるぎのまいがコスパよすぎてラスボスまでこれ1本だった
218無念Nameとしあき25/11/05(水)23:32:25No.1364075500そうだねx1
3DS持ってる人はくそ安いからやるのおすすめする
219無念Nameとしあき25/11/05(水)23:33:16No.1364075707+
>仲間と離ればなれになった時のエピソードいれるところが下手すぎる
あれカミュだけで良かったんじゃないかな
マルティナとか公式薄い本にしか見えんかったし
220無念Nameとしあき25/11/05(水)23:33:50No.1364075808+
3DS版だけだっけ5のドット再現してるの
221無念Nameとしあき25/11/05(水)23:38:23No.1364076710+
>>仲間と離ればなれになった時のエピソードいれるところが下手すぎる
ロウは冥界で再会した時シルビアはパレードとプチャラオ村行った時が良かった
222無念Nameとしあき25/11/05(水)23:41:35No.1364077293+
>ドロップ率アップの恩恵がデカすぎてずっと制服だったな…
Switchの2D状態だと控えもOKでアイテム増殖も合わせると30%超えも可能というね
223無念Nameとしあき25/11/05(水)23:42:38No.1364077501+
>仲間と離ればなれになった時のエピソードいれるところが下手すぎる
クリア後にタイトルから選べるようにすればよかったんじゃないかな
224無念Nameとしあき25/11/05(水)23:43:37No.1364077693そうだねx5
邪神復活まで阻止したのにオカマパレード阻止が勝利条件とか流石に読めないだろ…
225無念Nameとしあき25/11/05(水)23:47:35No.1364078443そうだねx2
>姐さんこそ血筋によらない勇者
>こんな光が民から広がったら流石に邪神も魔王もどうしようもない
芸の為に騎士道を捨てたんじゃなくて
芸によって人々を笑顔にすることが自分の騎士道ってスタンスが好き
226無念Nameとしあき25/11/05(水)23:49:29No.1364078734+
>>セーニャは踊り子服固定で
誰だってそーする
俺もそーした
227無念Nameとしあき25/11/05(水)23:49:51No.1364078791+
グラフィックなんてps3が上限だろは前俺も思ってたけど新しいのやると物足りなくなってくるから慣れって恐ろしい
228無念Nameとしあき25/11/05(水)23:50:24No.1364078888+
>仲間と離ればなれになった時のエピソードいれるところが下手すぎる
仲間に入ったあとに「こんな事があった」で出してくれりゃよかったと思うんだが
229無念Nameとしあき25/11/05(水)23:51:39No.1364079091+
丁度11が半額だぞセールで
230無念Nameとしあき25/11/05(水)23:54:39No.1364079598+
>仲間になった瞬間すっげー勢いで今までのキャラが崩壊していくグレイグ
さそう踊りにかかった時は爆笑したわ
231無念Nameとしあき25/11/05(水)23:57:57No.1364080112+
今のところ任天堂製として最後の携帯ゲーム機である3DSでDQ11を出してくれて良かった
他機種にはないデフォルメ?CGはとてもいい感じだし
232無念Nameとしあき25/11/05(水)23:58:36No.1364080227+
>ドロップ率アップの恩恵がデカすぎてずっと制服だったな…
制服着てても衣装は変えれるんですよ
233無念Nameとしあき25/11/06(木)00:03:38No.1364081131+
>スレみてて再開したくなったのではじめたらグロッタの街の地下にハンフリー達が移動してた
>なんかこれで再戦するボスが強くてやめた覚えあるな…敵の名前の後に邪とかついてるタイミング
レベル58→62まで成長させた
敵が逃げるようになってきたし上げすぎたのか適正なのか
久々にやってみると雑魚戦はバッチリ頑張れでMP切れするけど楽しいもんだな
234無念Nameとしあき25/11/06(木)00:08:00No.1364081911そうだねx10
    1762355280274.png-(82062 B)
82062 B
なぜバニー衣装をマルティナ専用にしたのか開発を小一時間問い詰めたい
235無念Nameとしあき25/11/06(木)00:09:50No.1364082247+
    1762355390403.jpg-(67753 B)
67753 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
236無念Nameとしあき25/11/06(木)00:09:58No.1364082267+
セーニャ貧乳だしね
237無念Nameとしあき25/11/06(木)00:11:33No.1364082559+
>>世話好きの幼馴染のちょっと重いお姉ちゃんもいるだろ!
>あぶない水着がちゃんとあぶなければなあ……
水着がナーフされたのは百裂蹴りのカメラアングルがドスケベ過ぎたから説
238無念Nameとしあき25/11/06(木)00:12:22No.1364082708+
何度かPT解散あるしLV巻き戻されるし
11Sだと個別エピソードが長いわでテンポ凄い悪かった
239無念Nameとしあき25/11/06(木)00:13:11No.1364082860そうだねx1
    1762355591496.jpg-(35006 B)
35006 B
>セーニャ貧乳だしね
だから良いんじゃないか…死ねとか言うなよ
240無念Nameとしあき25/11/06(木)00:14:01No.1364082991+
裏ボスは倒せなかった
レベル99がスタートライン
241無念Nameとしあき25/11/06(木)00:16:01No.1364083335+
>セーニャ貧乳だしね
幼馴染のエマくらいはあっても良かったのに
242無念Nameとしあき25/11/06(木)00:18:45No.1364083809+
>裏ボスは倒せなかった
>レベル99がスタートライン
ドラクエ10オフラインもそんな感じだったね
いくらレベル上げても状態異常を対策しないと絶対に勝てないっていう
243無念Nameとしあき25/11/06(木)00:19:41No.1364083973+
荒れてるかと思ったら意外とそうでもなかった
244無念Nameとしあき25/11/06(木)00:20:35No.1364084120+
生足グレイグのエロさは異常
245無念Nameとしあき25/11/06(木)00:21:12No.1364084220+
>>裏ボスは倒せなかった
>>レベル99がスタートライン
>ドラクエ10オフラインもそんな感じだったね
>いくらレベル上げても状態異常を対策しないと絶対に勝てないっていう
今のドラクエはナンバリング本編もリメイクもウォークのようなソシャゲも搦手と状態異常てんこ盛りだもんなあ
246無念Nameとしあき25/11/06(木)00:21:13No.1364084227そうだねx1
はやく12出してくれよ〜!
スイッチ2が現役のうちに出るのか?
スイッチ3になっちまうんじゃねえのか?
247無念Nameとしあき25/11/06(木)00:22:41No.1364084476+
発売から8年も経ってもスレが立ってこんなに盛り上がる程度には名作
248無念Nameとしあき25/11/06(木)00:22:54No.1364084520+
11s全縛りで裏ボスって倒せるの?
249無念Nameとしあき25/11/06(木)00:23:09No.1364084566そうだねx1
>今のドラクエはナンバリング本編もリメイクもウォークのようなソシャゲも搦手と状態異常てんこ盛りだもんなあ
そしてそれを完璧に防ぐ方法は無いっていう運ゲー
スーパーリングなんて無いからどこかしら穴があるか
防ぐ確率が低いのでキラキラポーンで予防するしかない
250無念Nameとしあき25/11/06(木)00:24:44No.1364084858+
まさか後ろから刺されるだけで死ぬなんて…
魔物はそれすら誰も出来なかったのか
251無念Nameとしあき25/11/06(木)00:30:23No.1364085791そうだねx1
    1762356623759.jpg-(165722 B)
165722 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
252無念Nameとしあき25/11/06(木)00:32:31No.1364086122+
ロトシリーズの全ての黒幕である邪神ニズゼルファがラスボスを務める最高傑作
253無念Nameとしあき25/11/06(木)00:34:47No.1364086471そうだねx3
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
よし、まずお前の頭が的だな
つーかボウガン発射と敵に斬りつけるボタンを一緒にした
クソスタッフは首吊ってくれ。テストプレイしろ。やる前からわかれ
254無念Nameとしあき25/11/06(木)00:37:50No.1364086918そうだねx6
    1762357070495.jpg-(323887 B)
323887 B
元々キモかったが11Sの追加要素でキモさにより一層の磨きがかかったホメロス
255無念Nameとしあき25/11/06(木)00:38:57No.1364087090+
>元々キモかったが11Sの追加要素でキモさにより一層の磨きがかかったホメロス
記憶改竄してるピサロのキモさも中々
256無念Nameとしあき25/11/06(木)00:39:05No.1364087111+
ホメロス「もっと俺を褒めろス」
ってね
257無念Nameとしあき25/11/06(木)00:41:29No.1364087464+
グレイグがもっと愛してやれば…
258無念Nameとしあき25/11/06(木)00:43:29No.1364087743そうだねx1
>元々キモかったが11Sの追加要素でキモさにより一層の磨きがかかったホメロス
ピサロはロザリーやられる前から人間滅ぼす気だったやろがい
259無念Nameとしあき25/11/06(木)00:43:52No.1364087797+
こんな胸クソ悪い物を見せるヤツは一人しかいない!
260無念Nameとしあき25/11/06(木)00:45:01No.1364087960そうだねx3
>よし、まずお前の頭が的だな
>つーかボウガン発射と敵に斬りつけるボタンを一緒にした
>クソスタッフは首吊ってくれ。テストプレイしろ。やる前からわかれ
ミニゲームも11sでみごとリストラ
261無念Nameとしあき25/11/06(木)00:45:30No.1364088034そうだねx1
>グレイグがもっと愛してやれば…
女体への興味しかなかったのでしょうがない
262無念Nameとしあき25/11/06(木)00:46:09No.1364088127+
>女体への興味しかなかったのでしょうがない
クソの極みだなグレイグ
263無念Nameとしあき25/11/06(木)00:46:57No.1364088253+
そうかな?そうかも
264無念Nameとしあき25/11/06(木)00:47:10No.1364088281そうだねx3
でも8の頃から思ってたけどストーリー面の演出強めると
いい加減無口系主人公ではいいいえしか選択肢無いのいい加減限界あるよなあ
って感じる
265無念Nameとしあき25/11/06(木)00:48:26No.1364088465そうだねx5
>でも8の頃から思ってたけどストーリー面の演出強めると
>いい加減無口系主人公ではいいいえしか選択肢無いのいい加減限界あるよなあ
>って感じる
時渡りしたての頃それが顕著だったなって…
一体何を考えて元凶目の前にいる状況でのんびり剣を放置して寝てたんだい俺…
266無念Nameとしあき25/11/06(木)00:50:13No.1364088714+
>でも8の頃から思ってたけどストーリー面の演出強めると
>いい加減無口系主人公ではいいいえしか選択肢無いのいい加減限界あるよなあ
>って感じる
叩きたいわけじゃないし結構楽しんだんだけども2リメでそれ強く感じたなあ
サマルさん主人公で俺殆ど添えもんだったぞ俺
267無念Nameとしあき25/11/06(木)00:50:54No.1364088814+
>一体何を考えて元凶目の前にいる状況でのんびり剣を放置して寝てたんだい俺…
元凶の王様居るけど眠いから寝るか…
268無念Nameとしあき25/11/06(木)00:50:58No.1364088822そうだねx2
>一体何を考えて元凶目の前にいる状況でのんびり剣を放置して寝てたんだい俺…
(なるほど元凶に尻尾出させる為の演技なんだな…)
本当に寝てるーーー!?
269無念Nameとしあき25/11/06(木)00:51:11No.1364088846+
>でも8の頃から思ってたけどストーリー面の演出強めると
>いい加減無口系主人公ではいいいえしか選択肢無いのいい加減限界あるよなあ
>って感じる
ここはアップグレードしていいのにな
270無念Nameとしあき25/11/06(木)00:51:38No.1364088912+
>時渡りしたての頃それが顕著だったなって…
>一体何を考えて元凶目の前にいる状況でのんびり剣を放置して寝てたんだい俺…
あそこマジでわかんねえ
この場では信じてもらえないからとりあえず帰ろうって判断?
それにしても何やってんの?
271無念Nameとしあき25/11/06(木)00:52:04No.1364088973+
>でも8の頃から思ってたけどストーリー面の演出強めると
>いい加減無口系主人公ではいいいえしか選択肢無いのいい加減限界あるよなあ
>って感じる
ムービーで明らかに何か言いたげな眉寄せ顔するから余計にな
272無念Nameとしあき25/11/06(木)00:52:45No.1364089064+
ストーリー面の演出強いと敵との熱いやり取りも大体仲間が担当しちゃうからね…
どうしても無口だと立場が弱くなる…
273無念Nameとしあき25/11/06(木)00:52:53No.1364089084そうだねx1
>>時渡りしたての頃それが顕著だったなって…
>>一体何を考えて元凶目の前にいる状況でのんびり剣を放置して寝てたんだい俺…
>あそこマジでわかんねえ
>この場では信じてもらえないからとりあえず帰ろうって判断?
>それにしても何やってんの?
時渡り直後は記憶が混濁してたとかなんとか言う説は見た
274無念Nameとしあき25/11/06(木)00:53:12No.1364089117そうだねx1
>一体何を考えて元凶目の前にいる状況でのんびり剣を放置して寝てたんだい俺…
あそこはウルノーガが来た瞬間待ってましたとばかりに目を開いて身構えると思ってたんだ
マジで寝てたんかいお前
275無念Nameとしあき25/11/06(木)00:53:41No.1364089185そうだねx1
>でも8の頃から思ってたけどストーリー面の演出強めると
>いい加減無口系主人公ではいいいえしか選択肢無いのいい加減限界あるよなあ
>って感じる
他の同系統のゲームやソシャゲだと
選択肢が発言を表してる感じになってるしな
276無念Nameとしあき25/11/06(木)00:54:11No.1364089257+
>サマルさん主人公で俺殆ど添えもんだったぞ俺
サマルと妹とムーンが普通に喋って話回すからこれならもうローレも喋って良くねとはなる
一応所々で動いたりして喋ってるんだなってはなるんだけど
でもサマルが空気読めない事して何してんだ…ってなってる所は好き
277無念Nameとしあき25/11/06(木)00:54:21No.1364089274+
>ストーリー面の演出強いと敵との熱いやり取りも大体仲間が担当しちゃうからね…
>どうしても無口だと立場が弱くなる…
それこそ要所でだけでもいいから喋ってくれるだけで全然違うんだけどな
そら昔は主人公=あなたで自己投影してた奴も多かったかもしれんけど
こんだけストーリー面が強まった今の時代に完全に投影してる奴そういないだろう
278無念Nameとしあき25/11/06(木)00:55:58No.1364089493+
それか他のRPGや1人称ADVでよくある選択肢をセリフにする奴とかかね
279無念Nameとしあき25/11/06(木)00:56:00No.1364089498そうだねx1
>サマルと妹とムーンが普通に喋って話回すからこれならもうローレも喋って良くねとはなる
主人公だけハブられてる!ってのはまあ悪意ある解釈だと思うけど
その三人で仲良くしゃべってて俺だけ喋らないからどうしても寂しくなるのよね…
一応主人公ってあくまでプレイヤーに見えないだけで普通に受け答えしてるって事でいいんだよな?
280無念Nameとしあき25/11/06(木)00:57:04No.1364089627+
>そら昔は主人公=あなたで自己投影してた奴も多かったかもしれんけど
>こんだけストーリー面が強まった今の時代に完全に投影してる奴そういないだろう
キャラを固めたくないってのはあったんだろうけど
今って結構客演とかで主人公のキャラ出してるよね
281無念Nameとしあき25/11/06(木)00:58:05No.1364089759+
戦闘中の掛け声とか喋るのにストーリー中は喋らないとかもう意味わからんぜ
282無念Nameとしあき25/11/06(木)00:59:02No.1364089886+
だって俺…髪の毛サラサラヘアーじゃないし…むしろ…
283無念Nameとしあき25/11/06(木)00:59:08No.1364089897+
>戦闘中の掛け声とか喋るのにストーリー中は喋らないとかもう意味わからんぜ
CVの無駄遣いよね
結構豪勢な人連れてきてんのに…
いやまあそういう人だから出来るだけギャラ抑えたいのかもしれんが
284無念Nameとしあき25/11/06(木)01:00:02No.1364090013+
>>戦闘中の掛け声とか喋るのにストーリー中は喋らないとかもう意味わからんぜ
>CVの無駄遣いよね
>結構豪勢な人連れてきてんのに…
>いやまあそういう人だから出来るだけギャラ抑えたいのかもしれんが
ゲームの声優代なんかどんな大御所連れてきても他のコストに比べたら誤差もいいとこだよ
285無念Nameとしあき25/11/06(木)01:00:57No.1364090135+
直近で出た新作とかだとポケモンなんかは選択肢で個性出してきたりしてるな
あれくらいはドラクエでもやっていいと思うんだけどな
まあはいいいえが黄金テンプレなとこはあるけども
286無念Nameとしあき25/11/06(木)01:01:31No.1364090220+
>一応主人公ってあくまでプレイヤーに見えないだけで普通に受け答えしてるって事でいいんだよな?
たまに公式で無口な奴もいる
確か11主人公ってそういう扱いじゃなかったか
287無念Nameとしあき25/11/06(木)01:01:37No.1364090237+
昔はストーリー性も薄く新井ドット絵だったのし確かに無口系の主人公は良いだろうけど
今だともう3Dとか高画質は当たり前でストーリーも強くなるなら主人公喋った方がキャラ売りできるしってなる
288無念Nameとしあき25/11/06(木)01:02:08No.1364090310+
>確か11主人公ってそういう扱いじゃなかったか
サラサラヘアーの事めっちゃ言われてた記憶しかない
289無念Nameとしあき25/11/06(木)01:02:12No.1364090319+
11にしてもカミュが大体熱い場面持っていく事多かったよね
見た目も含めてあれ…?こいつ主人公じゃね?なとこがちらほらある
290無念Nameとしあき25/11/06(木)01:02:39No.1364090382+
一部の人に叩かれまくったエマと結婚はおかしい!も過去回想とかでイレブン君がしゃべってたら違和感緩和されたのかなぁ
291無念Nameとしあき25/11/06(木)01:02:44No.1364090386+
今までナレーションだったのに
HD2D版の1のEDでいきなり流暢に喋りだしたのはビビった
292無念Nameとしあき25/11/06(木)01:03:15No.1364090470+
はいいいえ無個性主人公はストーリー性が薄い時代だったからこそ違和感無かった面が強いよね
そもそも仲間たちにしても台詞が少ない時代だし
仲間たちが沢山喋るようになってくるとなんか俺だけ浮いてる…
293無念Nameとしあき25/11/06(木)01:03:32No.1364090507+
>11にしてもカミュが大体熱い場面持っていく事多かったよね
>見た目も含めてあれ…?こいつ主人公じゃね?なとこがちらほらある
別にその上で主人公としてイレヴンの顔立ててただろう
294無念Nameとしあき25/11/06(木)01:03:39No.1364090513+
>今までナレーションだったのに
>HD2D版の1のEDでいきなり流暢に喋りだしたのはビビった
まぁあそこは原作でも普通に喋ってたし
295無念Nameとしあき25/11/06(木)01:04:02No.1364090568+
>11にしてもカミュが大体熱い場面持っていく事多かったよね
>見た目も含めてあれ…?こいつ主人公じゃね?なとこがちらほらある
ベロニカとイチャイチャしてるとこは俺の推しと推しが…俺そっちのけで盛り上がってる…!
って暗い感情を覚えた…
296無念Nameとしあき25/11/06(木)01:05:46No.1364090793+
まあでも11は3Dで動きを付けてる分演出面ではそれなりにかっこいい場面はもらえてたと思うよ
297無念Nameとしあき25/11/06(木)01:06:10No.1364090853+
>ベロニカとイチャイチャしてるとこは俺の推しと推しが…俺そっちのけで盛り上がってる…!
>って暗い感情を覚えた…
でもお前たちならいいかとセーニャとイチャイチャしてた
298無念Nameとしあき25/11/06(木)01:06:29No.1364090892そうだねx1
喧嘩友達的なベロニカとカミュ良いよね…
299無念Nameとしあき25/11/06(木)01:06:43No.1364090924+
ファイファンみたいに1人の登場人物にすればいいのにね
フリオニールとかバッツみたいな
アレでも面白かったのに
300無念Nameとしあき25/11/06(木)01:07:30No.1364091026+
>11にしてもカミュが大体熱い場面持っていく事多かったよね
>見た目も含めてあれ…?こいつ主人公じゃね?なとこがちらほらある
別会社のゲームだけどメタファーとかでもそういうの感じるとこあったから
無口系主人公は難しいんだろうな駄目ではないんだけど
301無念Nameとしあき25/11/06(木)01:07:42No.1364091044+
仲間との会話にはいといいえしか出来ないのは寂しくはある
面白い会話が多いだけに
302無念Nameとしあき25/11/06(木)01:08:34No.1364091155+
>無口系主人公は難しいんだろうな駄目ではないんだけど
見せ方のハードルが上がってるとこはあると思う
でも個人的に11は頑張ってた方だと思う
まあそれでもちょいちょい違和感が出る部分はあるが
303無念Nameとしあき25/11/06(木)01:09:54No.1364091323+
裏ボスは通常モードでもドーピング無しではかなり歯ごたえあったな
304無念Nameとしあき25/11/06(木)01:12:54No.1364091708+
>一部の人に叩かれまくったエマと結婚はおかしい!も過去回想とかでイレブン君がしゃべってたら違和感緩和されたのかなぁ
8のミーティアもそうだけどいくら主人公と仲良かった過去があるって言われても
当の主人公が淡泊な上こっちとしてはそれを見てないから感情移入しにくいのよね…
305無念Nameとしあき25/11/06(木)01:14:16No.1364091881+
>裏ボスは通常モードでもドーピング無しではかなり歯ごたえあったな
ドーピング無しで仲間死にまくって入れ替えた残りメンツでなんとか倒せて脳汁出たわ
306無念Nameとしあき25/11/06(木)01:14:28No.1364091904+
>その三人で仲良くしゃべってて俺だけ喋らないからどうしても寂しくなるのよね…
ここで言うのもなんだがローレにあまり直接話振ってない感じに映るように感じたな
11だと敵味方問わず勇者に対してダイレクトに話しかけてくるイベント多かったから疎外感みたいなのは感じなかった
307無念Nameとしあき25/11/06(木)01:14:33No.1364091918そうだねx1
>11の仲間達は協調性が高すぎて好き
>場の空気を悪くする奴とか一人もいないし
>勇者の導き手として立ててくれたり身代わりになって守ってくれたり
>...オレお前らのこと好きだわ
なかなかみんな個性的なのに個性を潰さないように完成されてるんだよな関係性が
最強議論とか興味ないからひたすら色んなパーティの組み合わせして楽しんだぜ俺
308無念Nameとしあき25/11/06(木)01:15:07No.1364091981+
>裏ボスは通常モードでもドーピング無しではかなり歯ごたえあったな
種稼ぎしない99ですごい死闘で満足感があったな……
残り二人位しか生き残らなかった……
309無念Nameとしあき25/11/06(木)01:15:23No.1364092016+
マルティナのおっぱい
310無念Nameとしあき25/11/06(木)01:15:31No.1364092037+
>おもしろ盾おじ好き
ムッツリだよな
妙に詳しいし
311無念Nameとしあき25/11/06(木)01:16:37No.1364092161+
マルティナだけなんかよくわからんキャラ性になってんだよな
なんでそのカタブツっぷりでお色気スキル持ってんだ
312無念Nameとしあき25/11/06(木)01:16:42No.1364092180+
>>その三人で仲良くしゃべってて俺だけ喋らないからどうしても寂しくなるのよね…
>ここで言うのもなんだがローレにあまり直接話振ってない感じに映るように感じたな
>11だと敵味方問わず勇者に対してダイレクトに話しかけてくるイベント多かったから疎外感みたいなのは感じなかった
すげーわかる
勇者あんまり喋らないけど無言で頷いたり仲間感すごいあった
313無念Nameとしあき25/11/06(木)01:16:56No.1364092214+
>ストーリー面の演出強いと敵との熱いやり取りも大体仲間が担当しちゃうからね…
>どうしても無口だと立場が弱くなる…
シナリオ上のテキスト増えて更にボイスまでつくと
敵とのやり取りの魅力が増えるんだけどそこにはいいいえでしか答えられないのはやっぱり痛い
もっとこう俺の投影とか考えず啖呵切って欲しい
314無念Nameとしあき25/11/06(木)01:18:29No.1364092406そうだねx1
>8のミーティアもそうだけどいくら主人公と仲良かった過去があるって言われても
>当の主人公が淡泊な上こっちとしてはそれを見てないから感情移入しにくいのよね…
ミーティアは結構イベント多いから感情移入しやすい方では?
スルーしてたら知らん
315無念Nameとしあき25/11/06(木)01:18:34No.1364092415+
>マルティナだけなんかよくわからんキャラ性になってんだよな
>なんでそのカタブツっぷりでお色気スキル持ってんだ
そりゃ旅してる間はお師匠がアレだぜ?
アレの趣味だろうよ
まあ旅の資金稼ぎにも有用だったんだろうし
なんだかんだ言ってロウはそこまで考えてる、はず
316無念Nameとしあき25/11/06(木)01:18:59No.1364092466+
通常プレイの範囲なら特技と呪文のバランスが良かった ドーピングすると特技の方が上回るがあくまでやり込みだしな
10除くとずっと特技の方が強かったから11でベロニカ凄く強くて良かったよ
317無念Nameとしあき25/11/06(木)01:21:22No.1364092739+
>マルティナだけなんかよくわからんキャラ性になってんだよな
>なんでそのカタブツっぷりでお色気スキル持ってんだ
初期状態からヒップアタック覚えてるから堅物イメージあんまりないな…
318無念Nameとしあき25/11/06(木)01:21:40No.1364092772+
魔法ガンガン使っても良いってのは快感だったな11
319無念Nameとしあき25/11/06(木)01:22:00No.1364092825+
11はマルティナ以外にお色気スキル振れるプレイアブルキャラが居ないので
320無念Nameとしあき25/11/06(木)01:22:26No.1364092881そうだねx1
水の中に落っこちた主人公を小屋で一晩中介抱したマルティナは
主人公とヤったと思うの
321無念Nameとしあき25/11/06(木)01:22:57No.1364092952+
>11はマルティナ以外にお色気スキル振れるプレイアブルキャラが居ないので
姐さん
とグレイグ
322無念Nameとしあき25/11/06(木)01:23:19No.1364092997+
    1762359799382.jpg-(304648 B)
304648 B
このエンディングを見て
ああドラクエはこれにて完結したんだと思った
323無念Nameとしあき25/11/06(木)01:23:21No.1364093000+
    1762359801359.jpg-(111920 B)
111920 B
>11はマルティナ以外にお色気スキル振れるプレイアブルキャラが居ないので
私がいるじゃな〜い!
324無念Nameとしあき25/11/06(木)01:23:33No.1364093022+
>魔法ガンガン使っても良いってのは快感だったな11
特技も呪文も使って進んで攻略していく結構面白いバランスだった
325無念Nameとしあき25/11/06(木)01:23:54No.1364093065+
>11はマルティナ以外にお色気スキル振れるプレイアブルキャラが居ないので
ツッコミ待ちだなわかった
326無念Nameとしあき25/11/06(木)01:24:04No.1364093084+
>水の中に落っこちた主人公を小屋で一晩中介抱したマルティナは
>主人公とヤったと思うの
思う分にはいいと思う
それを確定事項のようにさえ言わなければ
327無念Nameとしあき25/11/06(木)01:24:24No.1364093124+
>私がいるじゃな〜い!
違和感ないのが違和感過ぎる
328無念Nameとしあき25/11/06(木)01:24:35No.1364093144+
>マルティナだけなんかよくわからんキャラ性になってんだよな
>なんでそのカタブツっぷりでお色気スキル持ってんだ
ロウ爺さんに色々教え込まれた説
329無念Nameとしあき25/11/06(木)01:24:49No.1364093166+
>このエンディングを見て
>ああドラクエはこれにて完結したんだと思った
俺の中ではここでドラクエ終わったよ
330無念Nameとしあき25/11/06(木)01:26:05No.1364093284そうだねx3
>俺の中ではここでドラクエ終わったよ
12がいまだに出てねえからなあ
331無念Nameとしあき25/11/06(木)01:26:08No.1364093290+
>水の中に落っこちた主人公を小屋で一晩中介抱したマルティナは
>主人公とヤったと思うの
あそこが一番の盛り上がりであとは延々低空飛行なのが…
ブギー様NTRで一瞬だけ盛り上がる程度
332無念Nameとしあき25/11/06(木)01:26:11No.1364093296+
>すげーわかる
>勇者あんまり喋らないけど無言で頷いたり仲間感すごいあった
2と比べて1のテキストがあまり不満言われてないのはみんな直接勇者を頼ってくれるのが大きいのとヒロインであるローラ姫の描写が増えてるのもあるんじゃないかな
333無念Nameとしあき25/11/06(木)01:26:38No.1364093349そうだねx3
でもぶっちゃけ11で区切りついて良いと思うよドラクエ
あんな綺麗にエンディングをしめられるの今後期待できないし
334無念Nameとしあき25/11/06(木)01:27:08No.1364093400+
ほとんど忘れてるから
もう一回やってみようかな、と思うけど
色々しんどいんだよな
悪魔の子呼ばわりされるし
大樹崩壊して雰囲気暗くなるし
335無念Nameとしあき25/11/06(木)01:28:00No.1364093465+
>ほとんど忘れてるから
>もう一回やってみようかな、と思うけど
>色々しんどいんだよな
>悪魔の子呼ばわりされるし
>大樹崩壊して雰囲気暗くなるし
いうてドラクエって割とそういう感じの物語だし…
336無念Nameとしあき25/11/06(木)01:28:11No.1364093480+
Sは崩壊後の仲間合流が無印にはなかったからめんどい
なのでまたやろうとなると重い腰を上げざるをえない
337無念Nameとしあき25/11/06(木)01:28:22No.1364093499+
>でもぶっちゃけ11で区切りついて良いと思うよドラクエ
>あんな綺麗にエンディングをしめられるの今後期待できないし
もうニズゼルファが他に出張して悪意ばらまくぐらいだからな
338無念Nameとしあき25/11/06(木)01:28:56No.1364093545+
>このエンディングを見て
>ああドラクエはこれにて完結したんだと思った
この前のシーンで11が御伽噺になってるのが好き
339無念Nameとしあき25/11/06(木)01:29:18No.1364093577+
リメイクがダメだから相対的に11が再評価されてる流れ?
340無念Nameとしあき25/11/06(木)01:29:21No.1364093582+
姐さんは直接的なダメージレースこそ下だけど補助の充実っぷりが凄いし存在感も強いからな
普通に女組に混じってるし
341無念Nameとしあき25/11/06(木)01:29:59No.1364093640そうだねx1
最初は二軍だったけど
覚醒したらメタル系絶対殺すマンになったり高火力だしたりして
一軍になるカミュいいよね
342無念Nameとしあき25/11/06(木)01:30:24No.1364093680そうだねx3
>リメイクがダメだから相対的に11が再評価されてる流れ?
再評価も何も11は元々高評価だよ
アンチやりたいなら巣でやってろ
343無念Nameとしあき25/11/06(木)01:30:42No.1364093708+
5なんかガキの頃に親父殺され奴隷にさせられ石化させられとどめはやっと会えたお母さんも殺され主人公に容赦なかったな
344無念Nameとしあき25/11/06(木)01:31:22No.1364093769+
>5なんかガキの頃に親父殺され奴隷にさせられ石化させられとどめはやっと会えたお母さんも殺され主人公に容赦なかったな
シリーズで最も不幸な主人公の名前は伊達じゃない
345無念Nameとしあき25/11/06(木)01:31:28No.1364093782そうだねx4
>リメイクがダメだから相対的に11が再評価されてる流れ?
元々11は評価高かったじゃん
346無念Nameとしあき25/11/06(木)01:31:42No.1364093807+
>いうてドラクエって割とそういう感じの物語だし…
7とか特にそうだけど人の業や愚かさが結構出てくるよね
後付けだけど元人間の大ボスもちらほらいるし
347無念Nameとしあき25/11/06(木)01:32:22No.1364093873そうだねx1
>姐さんは直接的なダメージレースこそ下だけど補助の充実っぷりが凄いし存在感も強いからな
>普通に女組に混じってるし
というか隠しボス辺りになってくると8人全員使いまわしたから
一人でも欠けると勝てなかったぞ
348無念Nameとしあき25/11/06(木)01:33:10No.1364093938そうだねx1
11でイラついたのはボウガンアドベンチャーくらいだしな
いや、他にもあったのかもしれないけど忘れてるんだろう
ラスボスも覚えてるし、魔軍司令とか軍団長とかそんなんもいた気もするけど
細かい中ボスとか完全に忘れてるな
349無念Nameとしあき25/11/06(木)01:33:41No.1364093998+
>>5なんかガキの頃に親父殺され奴隷にさせられ石化させられとどめはやっと会えたお母さんも殺され主人公に容赦なかったな
>シリーズで最も不幸な主人公の名前は伊達じゃない
娘とインモラルというご褒美はあるな…
350無念Nameとしあき25/11/06(木)01:34:22No.1364094065+
>ほとんど忘れてるから
>もう一回やってみようかな、と思うけど
>色々しんどいんだよな
>悪魔の子呼ばわりされるし
>大樹崩壊して雰囲気暗くなるし
何より単純になげー
351無念Nameとしあき25/11/06(木)01:34:28No.1364094076+
勇者、戦士、盗賊、武闘家、僧侶、魔法使い、賢者、旅芸人
でバランスが良すぎるパーティ
352無念Nameとしあき25/11/06(木)01:35:05No.1364094138+
>11でイラついたのはボウガンアドベンチャーくらいだしな
ボウガン一切やってなかった
なんか後々困るのかと途中で心配したけどそのままクリアしていた
353無念Nameとしあき25/11/06(木)01:35:07No.1364094144+
>最初は二軍だったけど
>覚醒したらメタル系絶対殺すマンになったり高火力だしたりして
>一軍になるカミュいいよね
ブーメラン二刀流が使い勝手よすぎて最初から一軍だった
354無念Nameとしあき25/11/06(木)01:35:30No.1364094173+
>何より単純になげー
11の後に7やったら
意外と短いなと思った
355無念Nameとしあき25/11/06(木)01:35:31No.1364094177+
世界崩壊して主人公は過去に行った世界ルート
過去を変えて邪神を倒した世界ルート
さらに過去に行ってローシェが死ななかった世界ルート
11って3つあるんだよね
356無念Nameとしあき25/11/06(木)01:35:36No.1364094186+
もうこれ以上のドラクエは望めまい最高傑作
357無念Nameとしあき25/11/06(木)01:36:09No.1364094238+
11は蜘蛛のボス辺りから使ってくる搦め手がかなり厄介だったな
ずっこけモンスターが流れるボスは危険
358無念Nameとしあき25/11/06(木)01:36:33No.1364094273+
先制攻撃しようと敵の後ろに近づく→切りつけボタンを押す→
違う敵にボウガン発射→ボウガン撃たれた敵が怒ってこっちに向かってくる
359無念Nameとしあき25/11/06(木)01:36:57No.1364094302+
>11は蜘蛛のボス辺りから使ってくる搦め手がかなり厄介だったな
>ずっこけモンスターが流れるボスは危険
ギガマホトラ腹立つ
360無念Nameとしあき25/11/06(木)01:37:00No.1364094310+
>>リメイクがダメだから相対的に11が再評価されてる流れ?
>元々11は評価高かったじゃん
11というより11Sからじゃね?
361無念Nameとしあき25/11/06(木)01:37:07No.1364094319そうだねx1
>>このエンディングを見て
>>ああドラクエはこれにて完結したんだと思った
>俺の中ではここでドラクエ終わったよ
まぁでも正直ここで一度ドラクエは終わった感があるから
後からリメイクでいまいちなのが出てもそこまでダメージが無いのが俺
若いうちに素晴らしいシリーズを体験させてもらったのは幸運だったと思う
362無念Nameとしあき25/11/06(木)01:37:42No.1364094377+
>世界崩壊して主人公は過去に行った世界ルート
これは過去に言った時点で無くなったというか世界改編されたらしい
だから厳密にはこの二つだけ
>過去を変えて邪神を倒した世界ルート
>さらに過去に行ってローシェが死ななかった世界ルート
363無念Nameとしあき25/11/06(木)01:37:52No.1364094397+
個人的にキャスティングが外してなかったな
僧侶系キャラに雨宮は代表作の方がちらついちゃったが
364無念Nameとしあき25/11/06(木)01:37:56No.1364094404+
とりあえず敵いたら切りつけ先制してアドバンテージとろうとするかなりヤバめなパーティだったわ俺
365無念Nameとしあき25/11/06(木)01:38:06No.1364094423+
>世界崩壊して主人公は過去に行った世界ルート
>過去を変えて邪神を倒した世界ルート
>さらに過去に行ってローシェが死ななかった世界ルート
>11って3つあるんだよね
堀井曰く「世界は一つに集約されていく」らしいけど
そんなことはないよな
366無念Nameとしあき25/11/06(木)01:38:39No.1364094480+
>>リメイクがダメだから相対的に11が再評価されてる流れ?
>再評価も何も11は元々高評価だよ
>アンチやりたいなら巣でやってろ
なんで怒ってんの?
そんなに最近のがダメだしされたから警戒してんの?
367無念Nameとしあき25/11/06(木)01:38:43No.1364094484+
ローシェの子孫が3の主人公説あんだっけか
368無念Nameとしあき25/11/06(木)01:38:45No.1364094493そうだねx2
>>>リメイクがダメだから相対的に11が再評価されてる流れ?
>>元々11は評価高かったじゃん
>11というより11Sからじゃね?
いや普通に11でも評価高かったよ
369無念Nameとしあき25/11/06(木)01:39:40No.1364094579+
11sは擬似的な強くてニューゲームが出来るからたまに好きな所だけやり直したりしてたな
370無念Nameとしあき25/11/06(木)01:39:50No.1364094595そうだねx1
そもそも過去行った時点で崩壊世界が消えるってことは
セニカが過去行ったらウルノーガになる世界も消えるんですが
堀井さん?
371無念Nameとしあき25/11/06(木)01:40:39No.1364094666+
>そもそも過去行った時点で崩壊世界が消えるってことは
>セニカが過去行ったらウルノーガになる世界も消えるんですが
>堀井さん?
堀井(チッウッセーナ)
372無念Nameとしあき25/11/06(木)01:41:18No.1364094726そうだねx1
>そもそも過去行った時点で崩壊世界が消えるってことは
>セニカが過去行ったらウルノーガになる世界も消えるんですが
>堀井さん?
そうだよ11で冒険した世界は全部消えてセニカが過去に行った世界線だけが残った
373無念Nameとしあき25/11/06(木)01:41:26No.1364094735そうだねx1
>11って3つあるんだよね
パラレルではないって明言されてるからひとつだよ
374無念Nameとしあき25/11/06(木)01:41:48No.1364094766+
復活の呪文がわりと便利だったね
途中から遊べたり色々楽しめた
375無念Nameとしあき25/11/06(木)01:42:11No.1364094805+
>そもそも過去行った時点で崩壊世界が消えるってことは
>セニカが過去行ったらウルノーガになる世界も消えるんですが
>堀井さん?
その辺は色々考察されてたけど
あまりに遠い過去だと別のルートに分かれるんじゃねって感じの説があったな
そんでロトシリーズと天空シリーズに分かれるみたいな
376無念Nameとしあき25/11/06(木)01:42:55No.1364094874そうだねx1
>No.1364094480
ウザいからそういう誘導したいならリメイクのスレ行ってdel貰ってろボケカス
377無念Nameとしあき25/11/06(木)01:43:11No.1364094896そうだねx2
正直天空編とロト編を繋げなくても良いよってなってる
378無念Nameとしあき25/11/06(木)01:43:47No.1364094948+
>正直天空編とロト編を繋げなくても良いよってなってる
7「俺も仲間に入れてくれ!」
379無念Nameとしあき25/11/06(木)01:44:05No.1364094976そうだねx1
>正直天空編とロト編を繋げなくても良いよってなってる
そもそも天空は地形変わりすぎだ
380無念Nameとしあき25/11/06(木)01:44:38No.1364095020そうだねx2
>ウザいからそういう誘導したいならリメイクのスレ行ってdel貰ってろボケカス
そういうつもりで聞いたんじゃないんだけど急にキレて汚言が出る癖はなんとかした方が良いと思うよ
俺よりとしあきの方が先にID出そうだし
381無念Nameとしあき25/11/06(木)01:44:52No.1364095039+
ロトも天空も繋げたいのは
ちょっとしかでなかったルビスのせいでもあるんだけどな
382無念Nameとしあき25/11/06(木)01:45:19No.1364095090そうだねx1
パラレルワールド的解釈しかできない人が多いのか
383無念Nameとしあき25/11/06(木)01:45:34No.1364095111+
ルビスは色々反省した方が良いと思うの
384無念Nameとしあき25/11/06(木)01:45:46No.1364095130+
>そもそも天空は地形変わりすぎだ
トンでもねえ大変動があったんだろう
マスドラ、そん時ゃちゃんと働いたんだろうな?ええ?見殺しじゃないよな?
385無念Nameとしあき25/11/06(木)01:46:24No.1364095190+
>パラレルワールド的解釈しかできない人が多いのか
というかどう考えても
セニカが助けたルートと
主人公の世界の二つは存在するようにしか見えないし
386無念Nameとしあき25/11/06(木)01:47:19No.1364095277そうだねx4
全部が全部整合性取れなくても良いじゃない
ゲームだもの
みつを
387無念Nameとしあき25/11/06(木)01:48:17No.1364095350+
>復活の呪文がわりと便利だったね
>途中から遊べたり色々楽しめた
昔の裏技パスワードも使えたってのは良かったな
388無念Nameとしあき25/11/06(木)01:48:37No.1364095379+
最強装備にするとデフォルトの衣装見れなくなるのが残念
389無念Nameとしあき25/11/06(木)01:48:43No.1364095392そうだねx1
TESシリーズのドラゴンの突破みたいな滅茶苦茶都合のいい設定があるのかもしれないしないかもしれない
390無念Nameとしあき25/11/06(木)01:49:17No.1364095453+
>最強装備にするとデフォルトの衣装見れなくなるのが残念
恰好変えられなかったかSだけだっけ?
391無念Nameとしあき25/11/06(木)01:49:59No.1364095502そうだねx1
ルビスよりラーミアがいい例だよね
こいつは転生前の11にも3にも
なんなら8にも出てくる
392無念Nameとしあき25/11/06(木)01:50:46No.1364095564+
>最強装備にするとデフォルトの衣装見れなくなるのが残念
スキン機能有るのにデフォ衣装のスキンが無いとか兜付き装備の兜有る無しが選べるやつ選べないやつ有るとかちょっと不満だったなぁ
393無念Nameとしあき25/11/06(木)01:50:53No.1364095575+
「巻き戻った長さ」で考えるしかないわな
崩壊世界も残ったらあまりにもロウが可哀想すぎる
崩壊世界だけ消えるのも変だから
やっぱりセニカが戻った世界と真ED世界の2つが存在するんだろう
394無念Nameとしあき25/11/06(木)01:51:58No.1364095671+
>最強装備にするとデフォルトの衣装見れなくなるのが残念
デルカダール鎧のグレイグが一番カッコよかったのに…
鎧弱いし、デフォルトパジャマだし
最強装備だとピンクの生足だし
エッチでいいけど
395無念Nameとしあき25/11/06(木)01:52:19No.1364095698+
TESシリーズならオブリやスカイリムで読める「西の歪み」という書籍に書いてある
「TES2のマルチエンディングが全て正史となる事件」というそのものズバリの案件があるぞ
396無念Nameとしあき25/11/06(木)01:52:39No.1364095719そうだねx2
>>No.1364094480
>ウザいからそういう誘導したいならリメイクのスレ行ってdel貰ってろボケカス
さわらないの
397無念Nameとしあき25/11/06(木)01:52:44No.1364095722+
>そういうつもりで聞いたんじゃないんだけど
ほんとしつこいなこの馬鹿
ボケ老人は空気も読めないんですね
398無念Nameとしあき25/11/06(木)01:53:36No.1364095789+
>復活の呪文がわりと便利だったね
>途中から遊べたり色々楽しめた
1もらえて嬉しかった
399無念Nameとしあき25/11/06(木)01:54:57No.1364095896+
>>復活の呪文がわりと便利だったね
>>途中から遊べたり色々楽しめた
>1もらえて嬉しかった
あれ時限性なので
もうもらえないって聞いて悲しい
400無念Nameとしあき25/11/06(木)01:55:17No.1364095921+
歴史の修正力とかも定番ネタよね
世界は分岐してないってんだから分岐してないんだろう
401無念Nameとしあき25/11/06(木)01:57:39No.1364096085+
>歴史の修正力とかも定番ネタよね
>世界は分岐してないってんだから分岐してないんだろう
わざわざ選択肢選ばせてその後の展開変えてたのに時戻ったらロミア生存ルートになってるのはおかしいだろ
402無念Nameとしあき25/11/06(木)01:59:19No.1364096211+
時渡り後は色々と展開が荒いから
多分納期とかで大分苦しかったんだろう
403無念Nameとしあき25/11/06(木)02:00:23No.1364096295そうだねx1
>全部が全部整合性取れなくても良いじゃない
>ゲームだもの
開発がそう明言してるからなDQは
考察するのは良いが重箱の隅突きまくってgdgdケチつけるのは性悪としか言いようがない
404無念Nameとしあき25/11/06(木)02:00:54No.1364096336+
ルビス「とりあえずもう一つ世界作るのでドラゴンさんは監視よろしくぅ〜」
405無念Nameとしあき25/11/06(木)02:01:04No.1364096349+
>>ニズゼルファの初出作品
>実は全部ニズゼルファの仕業で〜とか
>ドラクエ界のシグマ隊長みたいになってきた
ゾーマ(ニズゼルファの操り人形)
竜王(ニズゼルファの操り人形)
ハーゴン(ニズゼルファの操り人形)
シドーの死体(ニズゼルファの操り人形)

いいかげんにしてください堀井さん
406無念Nameとしあき25/11/06(木)02:02:15No.1364096440そうだねx1
>ゾーマ(ニズゼルファの操り人形)
>竜王(ニズゼルファの操り人形)
>ハーゴン(ニズゼルファの操り人形)
>シドーの死体(ニズゼルファの操り人形)
>いいかげんにしてください堀井さん
それどこで見た設定だ?
407無念Nameとしあき25/11/06(木)02:03:05No.1364096520そうだねx2
>考察するのは良いが重箱の隅突きまくってgdgdケチつけるのは性悪としか言いようがない
こうやって全肯定する信者が生まれるんだな
408無念Nameとしあき25/11/06(木)02:04:37No.1364096639+
ほぼ唯一といっていい全滅が千葉繁戦だったのがすごい記憶に残ってる
409無念Nameとしあき25/11/06(木)02:05:08No.1364096681+
ベロニカのとこまで戻るのは良いんだけど何かモヤっとするんだよな
410無念Nameとしあき25/11/06(木)02:09:09No.1364096961そうだねx1
2Dドット版が快適過ぎてそのままクリアしちゃった
ドラクエはやっぱこれで良いやってなった
411無念Nameとしあき25/11/06(木)02:10:31No.1364097046そうだねx4
>ベロニカのとこまで戻るのは良いんだけど何かモヤっとするんだよな
人魚やら火山やら過去改変ハッピーエンド!にしてもなんかシナリオの導線おかしくね?ってなったな
412無念Nameとしあき25/11/06(木)02:11:43No.1364097120+
ヒロインはカミュだろ
413無念Nameとしあき25/11/06(木)02:12:06No.1364097142+
>ヒロインはエマだろ
414無念Nameとしあき25/11/06(木)02:12:44No.1364097180+
ウンコ嗅いでるフリーザ様で大笑いした
415無念Nameとしあき25/11/06(木)02:13:02No.1364097201+
11はセニカ様の恋物語
416無念Nameとしあき25/11/06(木)02:20:37No.1364097663+
シルヴィアの「バギマ」の発音
よく聞くと多分下ネタに聞こえる
417無念Nameとしあき25/11/06(木)02:26:34No.1364097990+
>ベロニカのとこまで戻るのは良いんだけど何かモヤっとするんだよな
個人的には戻るか戻らないかの選択肢を置くだけでだいぶ違うんじゃないかと思っている
どういう結末を選ぶかをプレイヤーにゆだねさせるだけでいい
418無念Nameとしあき25/11/06(木)02:29:14No.1364098127そうだねx2
>個人的には戻るか戻らないかの選択肢を置くだけでだいぶ違うんじゃないかと思っている
一応時を求める前に聞かれるけどね
419無念Nameとしあき25/11/06(木)02:48:28No.1364099030+
声付きで判明したがマ↑ヒャドじゃなくてマ↓ヒャドだったなんてしらそん
420無念Nameとしあき25/11/06(木)03:06:49No.1364099719+
HD2Dでの暗躍考えると時系列は最後っぽいから
立ち位置はドラクエ0ではなさそうなんだよな
リメイクは2周目世界
421無念Nameとしあき25/11/06(木)03:25:32No.1364100441+
    1762367132013.jpg-(35820 B)
35820 B
ニズセ絡める俺天才
422無念Nameとしあき25/11/06(木)03:42:06No.1364100990そうだねx1
>>あとホメロス助けたりしろ
>ホメロスは死んでもいいかな…
でもよぉ
マヤやリーズレットやハンフリーみたいな外道ですら生かされてるんだから過ぎ去りし時に戻った後なら許されてもいいと思うの
423無念Nameとしあき25/11/06(木)03:50:45No.1364101231+
>2Dドット版が快適過ぎてそのままクリアしちゃった
>ドラクエはやっぱこれで良いやってなった
2D版はゲームとしてのテンポがめちゃくちゃいいからね
424無念Nameとしあき25/11/06(木)03:54:58No.1364101335+
2Dから3Dにするとマップ広すぎぃってなる

- GazouBBS + futaba-