二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762347370297.jpg-(1236764 B)
1236764 B無念Nameとしあき25/11/05(水)21:56:10No.1364050257+ 05:23頃消えます
腕時計スレ
10万円代でオススメ教えて下さい
削除された記事が2件あります.見る
1なーNameなー25/11/05(水)21:58:16No.1364050921そうだねx7
なー
2無念Nameとしあき25/11/05(水)22:03:38No.1364052605そうだねx19
日本のメーカーで10万円代のは全てが間違いなくお勧めだよ
3無念Nameとしあき25/11/05(水)22:04:34No.1364052888そうだねx1
日本のメーカーの時点で馬鹿にされるだけ
4無念Nameとしあき25/11/05(水)22:04:39No.1364052915+
10万以下ならチプカシで良い
5無念Nameとしあき25/11/05(水)22:07:54No.1364053881そうだねx1
    1762348074570.jpg-(168071 B)
168071 B
この辺とか気になってる
6無念Nameとしあき25/11/05(水)22:08:11No.1364053972+
    1762348091254.jpg-(59757 B)
59757 B
あとコレとか
7無念Nameとしあき25/11/05(水)22:08:33No.1364054076そうだねx2
SEIKOプロスペックで
8無念Nameとしあき25/11/05(水)22:09:55No.1364054515+
>この辺とか気になってる
俺は数字ありのほうが好きだからこっちかな
9無念Nameとしあき25/11/05(水)22:10:48No.1364054772そうだねx5
    1762348248236.jpg-(36260 B)
36260 B
これでいいや
10無念Nameとしあき25/11/05(水)22:11:57No.1364055113+
    1762348317907.png-(260032 B)
260032 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき25/11/05(水)22:12:54No.1364055406そうだねx11
その価格帯なら普通に自分でこれいいなと思ったデザインでいいんじゃね
12無念Nameとしあき25/11/05(水)22:13:06No.1364055481そうだねx7
セイコーでいいよ
サイコ―だよ
13無念Nameとしあき25/11/05(水)22:14:59No.1364056028+
この前仕事でファーストダイバーのイルカ印なしを鑑定させてもらったがいいものだった
14無念Nameとしあき25/11/05(水)22:19:10No.1364057338そうだねx5
10万円でブランド云々考えて仕方ないしお勧め聞くより実店舗で自分に合うのを探した方が楽しくねー???
焦って買うよりじっくり
15無念Nameとしあき25/11/05(水)22:19:47No.1364057531そうだねx24
>日本のメーカーの時点で馬鹿にされるだけ
誰が馬鹿にするんだよ着けてるやつも日本人なのに
馬鹿にするやつが馬鹿だろ
16無念Nameとしあき25/11/05(水)22:20:50No.1364057871そうだねx1
日本のメーカーとか認められてない
海外で日本製とかつけてたら恥ずかしいよ
17無念Nameとしあき25/11/05(水)22:22:28No.1364058339+
ちょっとうさんくさいけどknotの腕時計けっこう気になってる
18無念Nameとしあき25/11/05(水)22:22:47No.1364058424そうだねx36
>日本のメーカーとか認められてない
>海外で日本製とかつけてたら恥ずかしいよ
お前の考え方が恥ずかしいよ
19無念Nameとしあき25/11/05(水)22:28:09No.1364060008そうだねx3
    1762349289809.png-(749396 B)
749396 B
セイコーで良いよ
20無念Nameとしあき25/11/05(水)22:29:46No.1364060498+
>ちょっとうさんくさいけどknotの腕時計けっこう気になってる
出てから結構経ってるし胡散臭さは感じないかな
値段相応の評価だと思うよ
21無念Nameとしあき25/11/05(水)22:29:47No.1364060500そうだねx1
中華オマージュの対象にされる程度には人気あるぞ国産(と言うかセイコーダイバー)
22無念Nameとしあき25/11/05(水)22:30:43No.1364060755そうだねx1
    1762349443060.jpg-(51724 B)
51724 B
ハミルトンばっかりで恐縮だけどあとコレも気になってる
23無念Nameとしあき25/11/05(水)22:32:40No.1364061317+
カシオのウェーブセプター
時間と日付と曜日が正確にわかるが
それ以上に何が必要じゃんだろうか…
10万円なんて何の自慢にもならなくない?
24無念Nameとしあき25/11/05(水)22:33:16No.1364061481+
    1762349596139.jpg-(87788 B)
87788 B
ハミルトンの新作約14万円
・手巻き
・80時間駆動
・巻き上げ量表示
・10気圧防水化
・ミリタリー風
欲しい要素てんこ盛りで買うしかないと思ってるんだが
嫁にどう説明したらいいのか本気で悩んでる
皆は高額な買い物する時奥さんどうやって説得してるの?
25無念Nameとしあき25/11/05(水)22:33:51No.1364061651そうだねx10
>>日本のメーカーとか認められてない
>>海外で日本製とかつけてたら恥ずかしいよ
>お前の考え方が恥ずかしいよ
なんかこう厨二病みたいな痛々しさを感じるな…
26無念Nameとしあき25/11/05(水)22:34:14No.1364061747そうだねx9
>皆は高額な買い物する時奥さんどうやって説得してるの?
居ないので説得する必要が無い
27無念Nameとしあき25/11/05(水)22:34:47No.1364061938そうだねx17
>10万円なんて何の自慢にもならなくない?
自慢したくて時計着けるの?
俺には理解出来ない考えだわ
28無念Nameとしあき25/11/05(水)22:34:54No.1364061977そうだねx5
    1762349694606.png-(333211 B)
333211 B
本気でこれが最高の時計の一つだと思っている
所謂チプカシの外装をフルメタルにしたものでチプカシには一切ない高級感もよく見ると備えている
あと数字が大きくて読み取りやすい
1.65万円
29無念Nameとしあき25/11/05(水)22:34:59No.1364062001そうだねx1
>嫁にどう説明したらいいのか本気で悩んでる
>皆は高額な買い物する時奥さんどうやって説得してるの?
小遣いの余りをコツコツと…
30無念Nameとしあき25/11/05(水)22:35:02No.1364062020そうだねx2
>皆は高額な買い物する時奥さんどうやって説得してるの?
「俺が稼いだ金だ!一度くらい全部使わせろ!」
31無念Nameとしあき25/11/05(水)22:36:33No.1364062416+
>ハミルトンの新作約14万円
>・手巻き
>・80時間駆動
>・巻き上げ量表示
>・10気圧防水化
>・ミリタリー風
>欲しい要素てんこ盛りで買うしかないと思ってるんだが
>嫁にどう説明したらいいのか本気で悩んでる
>皆は高額な買い物する時奥さんどうやって説得してるの?
シリコンヒゲの機械式買うならクォーツでよくない?
32無念Nameとしあき25/11/05(水)22:36:55No.1364062511そうだねx1
>>10万円なんて何の自慢にもならなくない?
>自慢したくて時計着けるの?
>俺には理解出来ない考えだわ
値段から決めてるからそういうもんかと思ったよ
33無念Nameとしあき25/11/05(水)22:40:05No.1364063321+
>皆は高額な買い物する時奥さんどうやって説得してるの?
車にしても時計にしても相談したことない
てか何で説得する必要ある?
今どき財布だって別だろ
34無念Nameとしあき25/11/05(水)22:40:06No.1364063326そうだねx8
なんで予算の枠内で時計を買おうとしたら自慢目的になるんだよ
35無念Nameとしあき25/11/05(水)22:40:10No.1364063340+
    1762350010528.jpg-(51817 B)
51817 B
>奥さん
36無念Nameとしあき25/11/05(水)22:40:11No.1364063347そうだねx1
>>俺には理解出来ない考えだわ
>値段から決めてるからそういうもんかと思ったよ
???
37無念Nameとしあき25/11/05(水)22:40:17No.1364063380そうだねx2
シチズンは10万〜30万でなかなかセンスいいの多いぞ
値段の割に仕上がり綺麗だし実店舗で見て欲しい
38無念Nameとしあき25/11/05(水)22:40:26No.1364063435+
ハミルトンだとインターステラーのやつが気になるな
39無念Nameとしあき25/11/05(水)22:41:45No.1364063782+
ぶっちゃけ善し悪しがよく分からんので
色とかデザインが気に入った安いのをAmazonでポチるだけだわ
40無念Nameとしあき25/11/05(水)22:42:05No.1364063858そうだねx19
>日本のメーカーの時点で馬鹿にされるだけ
自分の物に拘るのはいいけど他人のを馬鹿にするようになったらお終いだぞ
41無念Nameとしあき25/11/05(水)22:42:13No.1364063898+
セイコーは上位との絡みで安いのは残念ポイントわざと作ってるのがなぁ……
42無念Nameとしあき25/11/05(水)22:43:16No.1364064179+
自分が日本製なのに日本の時計を馬鹿にするの滑稽過ぎる
日本人やめたら?
43無念Nameとしあき25/11/05(水)22:43:23No.1364064207そうだねx4
人の数だけベストチョイスはあるから予算と好みで選べばいいよ
ケチつけるやつは何選んでもなんか言う
44無念Nameとしあき25/11/05(水)22:43:44No.1364064289そうだねx7
    1762350224232.jpg-(124047 B)
124047 B
>シチズンは10万〜30万でなかなかセンスいいの多いぞ
>値段の割に仕上がり綺麗だし実店舗で見て欲しい
10万円で買える機械式のチタン製なんてシチズン以外出してないから
廃盤になる前に買っといた方がいい
どう考えても値上げされる
45無念Nameとしあき25/11/05(水)22:43:58No.1364064332そうだねx4
>No.1364062416
機械式とクォーツは別枠比べるものじゃない
46無念Nameとしあき25/11/05(水)22:44:03No.1364064357そうだねx1
上でも出てたけどknotの自動巻きとか良さげ
47無念Nameとしあき25/11/05(水)22:44:13No.1364064407そうだねx2
>ぶっちゃけ善し悪しがよく分からんので
>色とかデザインが気に入った安いのをAmazonでポチるだけだわ
高いのは実物見ると高いだけのことはある造りはしてる
まあスイス時計は値上がりが激しすぎて昔の感覚だと仰天するけど(スピマスプロが100万とか)
48無念Nameとしあき25/11/05(水)22:44:49No.1364064575+
ハミルトンは手帳持ちの人がいるな
49無念Nameとしあき25/11/05(水)22:45:14No.1364064694+
スレ画をもっとシンプルな感じにして
航海士が使うようなやつでタフな
復刻限定モデルみたいなやつください
50無念Nameとしあき25/11/05(水)22:45:55No.1364064851+
>(スピマスプロが100万とか)
30年ほど前に30万ほどで買ったごく普通のモデルをもっているけどそれは今100万じゃないよね?
51無念Nameとしあき25/11/05(水)22:48:42No.1364065551+
>>(スピマスプロが100万とか)
>30年ほど前に30万ほどで買ったごく普通のモデルをもっているけどそれは今100万じゃないよね?
冷静に聞いて欲しい、ごく普通の手巻きのスピマスプロが100万する
あとオメガの機械式クロノのメーカーOH代は今15万弱する
52無念Nameとしあき25/11/05(水)22:50:36No.1364066031+
ごく普通のスピマスプロといってもマスタークロノメーター通ってる超高精度&耐磁時計になってるからなスピマスプロ
53無念Nameとしあき25/11/05(水)22:50:52No.1364066097+
冬は金属ベルトが冷たい
54無念Nameとしあき25/11/05(水)22:51:28No.1364066268+
>>No.1364062416
>機械式とクォーツは別枠比べるものじゃない
技術とコストをかけてもともと低い性能をちょっとだけ上げるなら最初からクォーツにしろよと思うんよ
55無念Nameとしあき25/11/05(水)22:51:37No.1364066303+
    1762350697852.jpg-(52596 B)
52596 B
>あとオメガの機械式クロノのメーカーOH代は今15万弱する
どうりで最近中古屋行くと機械式のΩが多い訳だ
56無念Nameとしあき25/11/05(水)22:52:35No.1364066553+
この辺の価格帯はハミルトンつえーなとは思う
57無念Nameとしあき25/11/05(水)22:52:54No.1364066617+
>冷静に聞いて欲しい、ごく普通の手巻きのスピマスプロが100万する
>あとオメガの機械式クロノのメーカーOH代は今15万弱する
ええ〜そんなことになっているんですか…
オートのブラック×シルバー3つ目もあるけど検索するとさすがに安いですね
58無念Nameとしあき25/11/05(水)22:53:01No.1364066652+
お金貯めてまとまった金額の買ったほうが良いと思う
おれはブライトリングのCOLTで満足だわ
59無念Nameとしあき25/11/05(水)22:53:40No.1364066806そうだねx1
大塚ローテックみたいなのの安いのってないかな
本物はすんごいねえ
60無念Nameとしあき25/11/05(水)22:54:30No.1364066998+
>日本のメーカーの時点で馬鹿にされるだけ
はいはいジェイコブジェイコブ
61無念Nameとしあき25/11/05(水)22:54:56No.1364067103+
日曜に用事あって時計屋久しぶりに行ったら知ってる時計の値段がえらい事になってて頭がついてこなかった
62無念Nameとしあき25/11/05(水)22:55:53No.1364067353そうだねx1
奮発して30、40万円くらいの一本買おうかなと思いつつOHのこと考えると二の足を踏む
63無念Nameとしあき25/11/05(水)22:56:37No.1364067539+
好奇心から裏面シースルー買ってみたけど
眺めてても思ったほど面白くなかったです
64無念Nameとしあき25/11/05(水)22:57:03No.1364067633そうだねx1
結構良い機械式三針ステンレスブレスの時計の相場が100万円“から”みたいになってたのはビビった
65無念Nameとしあき25/11/05(水)22:58:36No.1364067974そうだねx2
高い時計買ってマウント取ろうぜ!
66無念Nameとしあき25/11/05(水)22:58:37No.1364067981+
>大塚ローテックみたいなのの安いのってないかな
>本物はすんごいねえ
定価で買えれば全然安い部類なんだけどな…
67無念Nameとしあき25/11/05(水)23:00:10No.1364068328+
>この辺とか気になってる
マーフあたりも選択肢に
68無念Nameとしあき25/11/05(水)23:01:37No.1364068657そうだねx15
100万の時計買うのも10万の時計数本買って着け変えて楽しむのもその人の自由だと思うんだけど人の持ち物馬鹿にするやつは無理だわ
69無念Nameとしあき25/11/05(水)23:04:39No.1364069353+
    1762351479090.jpg-(90658 B)
90658 B
>日本のメーカーの時点で馬鹿にされるだけ
ジョブズは日本製が好きなんだ
70無念Nameとしあき25/11/05(水)23:05:07No.1364069445そうだねx6
歳も取ってまともな腕時計の1本も持ってないのは辛いと思いつつも
機械式や自動巻が面倒だったので
ここでオメガのアクアテラのクオーツの中古買いたいって言ったら止めとけ止めとけと言われてグランドセイコー買った
結果的に満足してるよありがとうとしあき
71無念Nameとしあき25/11/05(水)23:05:47No.1364069590+
>>日本のメーカーの時点で馬鹿にされるだけ
>ジョブズは日本製が好きなんだ
なんかのジョークの類?
72無念Nameとしあき25/11/05(水)23:05:58No.1364069615+
今だとオリスも定価だと安くて30万スタートか?
73無念Nameとしあき25/11/05(水)23:06:37No.1364069770そうだねx2
    1762351597053.jpg-(106699 B)
106699 B
ビルゲイツモデルを買うんだ
74無念Nameとしあき25/11/05(水)23:07:16No.1364069930そうだねx4
機械式にあこがれてはオーバーホールの手間と金を考えてあきらめるを数度繰り返した
75無念Nameとしあき25/11/05(水)23:08:40No.1364070254+
>高い時計買ってマウント取ろうぜ!
なんかラブブ欲しがる女さんみたい
76無念Nameとしあき25/11/05(水)23:08:47No.1364070281そうだねx1
    1762351727938.jpg-(47262 B)
47262 B
>ジョブズは日本製が好きなんだ
ビルゲイツやんけ
まあカシオつけてるけどさ
77無念Nameとしあき25/11/05(水)23:08:53No.1364070306+
>今だとオリスも定価だと安くて30万スタートか?
40万だねぇ
海外は物価2倍から3倍だから20万くらいの感覚か
78無念Nameとしあき25/11/05(水)23:09:31No.1364070454そうだねx3
オーバーホールやらない人は本当に全くやらないよね…
79無念Nameとしあき25/11/05(水)23:10:25No.1364070651+
昔並行で15万くらいで買った時計が
現行50万くらいになってるのどういうことなの
80無念Nameとしあき25/11/05(水)23:10:28No.1364070668+
>海外は物価2倍から3倍だから20万くらいの感覚か
そう考えるとそんなに変わってないな円安つらい
81無念Nameとしあき25/11/05(水)23:10:42No.1364070740そうだねx2
https://lips-online.jp/item.php/detail/2000056239400033
具体的にはこの辺に手を出す積もりだった
スイス時計のクオーツなんて何の意味もないと言われて止めることにした
82無念Nameとしあき25/11/05(水)23:11:26No.1364070919そうだねx1
>オーバーホールやらない人は本当に全くやらないよね…
昭和の人って使い潰しがちな印象がある
83無念Nameとしあき25/11/05(水)23:11:54No.1364071030+
1千万くらい出さないとクオリティに満足できる3針が買えないならアンティークに手を出すしかない100分の1くらいの予算で買える
84無念Nameとしあき25/11/05(水)23:12:09No.1364071082そうだねx4
    1762351929472.jpg-(744259 B)
744259 B
日本製はいいぞー
85無念Nameとしあき25/11/05(水)23:12:25No.1364071137+
    1762351945665.jpg-(187093 B)
187093 B
何ならヤフオクとかで部品や道具揃えて自分で組み立てるのもありだぜ
これぞ究極の自己満足だ
10万もあれば2,3個は組める
86無念Nameとしあき25/11/05(水)23:12:48No.1364071235+
ダイバーズは違いが分からん
どのメーカーもデザイン似たり寄ったりに見えて違いが分からない
87無念Nameとしあき25/11/05(水)23:14:12No.1364071563+
>スイス時計のクオーツなんて何の意味もないと言われて止めることにした
これ本当なの?
クオーツでもスイス製はスイス製だと思うけど
88無念Nameとしあき25/11/05(水)23:14:31No.1364071621+
>日本製はいいぞー
雫石製は特にね
89無念Nameとしあき25/11/05(水)23:14:35No.1364071633+
>どのメーカーもデザイン似たり寄ったりに見えて違いが分からない
何なら名前もごっちゃになる
90無念Nameとしあき25/11/05(水)23:14:54No.1364071709+
今月発売のg-steelの新作がめちゃ気になる
10万しないけど
91無念Nameとしあき25/11/05(水)23:15:35No.1364071868そうだねx2
>何なら名前もごっちゃになる
シーなんとかアクアなんとかマリンなんとか
92無念Nameとしあき25/11/05(水)23:16:14No.1364072005そうだねx5
>No.1364071563
気にならないならスイス製のクォーツ時計を楽しめばよいと思う
93無念Nameとしあき25/11/05(水)23:16:36No.1364072088+
>具体的にはこの辺に手を出す積もりだった
>スイス時計のクオーツなんて何の意味もないと言われて止めることにした
オメガならクオーツでも修理してくれるし良いんでないの?
94無念Nameとしあき25/11/05(水)23:20:19No.1364072894+
スイスも年差クオーツやソーラークオーツ開発してるみたいだしそれはそれでいいのかもな
年差はブライトリングとかロンジン
ソーラーはカルティエ
95無念Nameとしあき25/11/05(水)23:20:49No.1364073004そうだねx1
>>スイス時計のクオーツなんて何の意味もないと言われて止めることにした
>これ本当なの?
>クオーツでもスイス製はスイス製だと思うけど
安いのならともかく高いのになるとスイス製は価格とスペックが全く釣り合わないのが辛い
セイコーだとGSの9Fどころかドルチェに積んでる8Jで勝てるレベル
96無念Nameとしあき25/11/05(水)23:21:52No.1364073248+
>何ならヤフオクとかで部品や道具揃えて自分で組み立てるのもありだぜ
>これぞ究極の自己満足だ
>10万もあれば2,3個は組める
セイコー5の文字盤や針を好きなもの同士でニコイチして自分オリジナルの時計を作っても楽しいよね
97無念Nameとしあき25/11/05(水)23:22:33No.1364073408+
>これ本当なの?
>クオーツでもスイス製はスイス製だと思うけど
数千円
下手したら数百円のクォーツムーブメントで
ブランド価格で
数十万〜100万超え
98無念Nameとしあき25/11/05(水)23:23:14No.1364073546+
土いじりしても傷まない腕時計教えてください
99無念Nameとしあき25/11/05(水)23:23:58No.1364073706+
機械に関してはドルチェのコスパが異常なんだよ
100無念Nameとしあき25/11/05(水)23:24:05No.1364073733+
>数千円
>下手したら数百円のクォーツムーブメントで
>ブランド価格で
>数十万〜100万超え
ケースとベルトとブランド代がその殆どか…怖
101無念Nameとしあき25/11/05(水)23:24:23No.1364073821+
    1762352663300.jpg-(292380 B)
292380 B
>土いじりしても傷まない腕時計教えてください
チプカシかGショック
102無念Nameとしあき25/11/05(水)23:25:51No.1364074119+
いや機械式のムーブメントも大した価格ではないだろ
103無念Nameとしあき25/11/05(水)23:26:14No.1364074203+
ソーラータンクは面白いプロダクトだよな
タンクに時計としての性能求める人がいるかと言われると微妙だが
104無念Nameとしあき25/11/05(水)23:26:23No.1364074234+
    1762352783700.jpg-(202576 B)
202576 B
>ダイバーズは違いが分からん
>どのメーカーもデザイン似たり寄ったりに見えて違いが分からない
ロレックスが完成させちゃったからね
中にはセイコーダイバーファーストみたく被らないようにしてるのもあるが
105無念Nameとしあき25/11/05(水)23:26:32No.1364074264+
>ケースとベルトとブランド代がその殆どか
他人からはムーヴメントなんてわからんし
これはこれでアリだと思うよ
106無念Nameとしあき25/11/05(水)23:28:29No.1364074671そうだねx1
    1762352909076.jpg-(86160 B)
86160 B
>10万円代でオススメ教えて下さい
普段の実用性からすると普通におススメ
どうせ仕事してる時には〇時〇〇分以外は要らないでしょ
107無念Nameとしあき25/11/05(水)23:29:40No.1364074932そうだねx2
スイスメーカーブランド料だと言うけれどは「ほぼ永久修理保証」がついてるメーカーもあるから捨てたもんじゃない
まあ修理代がそれなりに高いからある程度懐に余裕がないとキツい
お手頃なところだとスウォッチグループの中堅ブランドあたりがオススメ
ロンジンとか
108無念Nameとしあき25/11/05(水)23:29:56No.1364074985+
>機械に関してはドルチェのコスパが異常なんだよ
まあアレはクレドールに積んでる8Jの生産規模維持って意味合いがかなり
GSにも積んでたからなおさら
109無念Nameとしあき25/11/05(水)23:31:40No.1364075342そうだねx2
>10万円代でオススメ教えて下さい
>普段の実用性からすると普通におススメ
>どうせ仕事してる時には〇時〇〇分以外は要らないでしょ
これこそケースとベルト代が殆どだと思うんだけどデザインが格好良いから許すよ
110無念Nameとしあき25/11/05(水)23:31:43No.1364075353そうだねx2
    1762353103068.jpg-(168977 B)
168977 B
ドルチェはデザインもいいよね
大き目のドルフィン針が視認性高くて見やすい
111無念Nameとしあき25/11/05(水)23:32:26No.1364075507+
>No.1364074932
その手の最安ってインターかと思ってたわ
実家に転がってる壊れた990も直してくれるのかしら
112無念Nameとしあき25/11/05(水)23:33:42No.1364075776+
>10万円代でオススメ教えて下さい
機械式ならTISSOTかHAMILTONから選んでおけば大体間違いはない
国産の機械式で同価格帯は日差でかすぎる
まあそこを気にしすぎるならクォーツ買えって話だが
113無念Nameとしあき25/11/05(水)23:35:58No.1364076257+
>ドルチェはデザインもいいよね
>大き目のドルフィン針が視認性高くて見やすい
そのモデルはいいよね
114無念Nameとしあき25/11/05(水)23:36:06No.1364076290+
オープンハートとかメカニカルな部分が見えてる時計が好きなんだけどおすすめないかな
ほんとはトゥールビヨンをずっと眺めていたいんだけど…
115無念Nameとしあき25/11/05(水)23:36:26No.1364076346+
>>具体的にはこの辺に手を出す積もりだった
>>スイス時計のクオーツなんて何の意味もないと言われて止めることにした
>オメガならクオーツでも修理してくれるし良いんでないの?
ウィリアム王子はおかんのダイアナ妃から貰ったクウォーツのシーマスを大事に使ってるが定期的にオーバーホールしてるのか?
116無念Nameとしあき25/11/05(水)23:38:57No.1364076814+
>その手の最安ってインターかと思ってたわ
>実家に転がってる壊れた990も直してくれるのかしら
ラドーの990か、いいものをお持ちですね

ラドーのスウォッチの修理受付の回答がこれだから一度持ち込んでみないとわからないみたいね

Q.ヴィンテージ時計のメンテナンスは可能ですか?

A.時計の製造年やモデルにより、メンテナンスの可否が異なってまいりますので、一度拝見させてください。古い時計の場合、部品の製造中止等でサービスをご提供できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
117無念Nameとしあき25/11/05(水)23:39:33No.1364076916+
オッチャンもう老眼で細かいのよぅ見えへんからシンプルなヤツでええんや
118無念Nameとしあき25/11/05(水)23:40:02No.1364077000+
>オープンハートとかメカニカルな部分が見えてる時計が好きなんだけどおすすめないかな
10万円台縛りならオリエントスターのセミスケルトンか
ハミルトンのジャズマスター
100万以上出せるならエルプリメロ搭載のゼニス・クロノマスター
119無念Nameとしあき25/11/05(水)23:40:05No.1364077015そうだねx2
    1762353605936.jpg-(90904 B)
90904 B
グランドセイコーとザ・シチズンで悩んで
機能と性能はザ・シチズンなんだけど付いてるロゴがダメでグランドセイコーになった
クオーツのグランドセイコーは文字盤がすっきりしてるの好き
120無念Nameとしあき25/11/05(水)23:42:17No.1364077434+
    1762353737811.png-(31577 B)
31577 B
ロンジンだとスイス送りにはなるけれど可能な限りオールドピースも修理するってよ
画像のOH価格はかなり昔のだから今は値上がりしてると思う
121無念Nameとしあき25/11/05(水)23:43:46No.1364077728+
>No.1364076814
スマンノンネームのロンジン990だ
適当な部品取りでも買って投げるかと思いながら後回しになってしまっている
122無念Nameとしあき25/11/05(水)23:43:55No.1364077749+
    1762353835332.jpg-(37031 B)
37031 B
…あ、ロゴのないザ・シチズン見つけた
123無念Nameとしあき25/11/05(水)23:44:04No.1364077778そうだねx3
復刻腕時計で「現代的な解釈」とやらで
径デカくしたりデイト付けたりするのほんとやめてほしい
124無念Nameとしあき25/11/05(水)23:45:19No.1364078032+
    1762353919358.png-(33215 B)
33215 B
オメガはの今のOH料金はこの画像のOH料金の2倍になってるな
こっちもオールドピースはスイス送りになるけど可能な限り修理してくれるってよ
125無念Nameとしあき25/11/05(水)23:46:16No.1364078221+
>ロンジンとか
ロンジン不遇は許せないマンの俺が来た
いやマジでなんであんないいブランドを…
126無念Nameとしあき25/11/05(水)23:46:18No.1364078227+
>10万円台縛りならオリエントスターのセミスケルトンか
>ハミルトンのジャズマスター
>100万以上出せるならエルプリメロ搭載のゼニス・クロノマスター
やっぱゼニスだよね
音が違ってメチャクチャ憧れてる
ただどう考えても嫁を説得する自信がない…
持ってる人見せてくれー
127無念Nameとしあき25/11/05(水)23:48:35No.1364078603+
オメガあるし…今のロンジンもあれはあれでコスパのいいブランドだから…
128無念Nameとしあき25/11/05(水)23:48:40No.1364078612+
>スマンノンネームのロンジン990だ
>適当な部品取りでも買って投げるかと思いながら後回しになってしまっている
ロンジンなら修理してもらえるからスウォッチのサービスセンターに持ち込んでみるのが良いよ
129無念Nameとしあき25/11/05(水)23:48:57No.1364078650+
>音が違ってメチャクチャ憧れてる
ハイビートだからなエルプリメロ
130無念Nameとしあき25/11/05(水)23:48:57No.1364078655そうだねx3
    1762354137336.jpg-(2638729 B)
2638729 B
俺のお気に入り
デカいけど意外にも手首の収まりがいい
131無念Nameとしあき25/11/05(水)23:50:55No.1364078961+
ロンジンは競馬のイメージ
132無念Nameとしあき25/11/05(水)23:51:16No.1364079027+
ゼニスのクロノマスターオープン今いくらするのか調べてみたら定価140万とかマジかよ
オメガのスピマスプロより高いのかよ
133無念Nameとしあき25/11/05(水)23:51:16No.1364079028+
>…あ、ロゴのないザ・シチズン見つけた
ザ・シチはCITIZENロゴだけ→Chronomasterの文字をつけるようになる→今のフェニックスロゴに交代
って経緯
134無念Nameとしあき25/11/05(水)23:52:26No.1364079239+
>スマンノンネームのロンジン990だ
>適当な部品取りでも買って投げるかと思いながら後回しになってしまっている
990はロンジンから取り上げられたあと他のブランドに回されてたから案外パーツ出てくると思う
135無念Nameとしあき25/11/05(水)23:52:51No.1364079310そうだねx1
>って経緯
フェニックスのロゴだったのか
てっきりロトの紋章みたいなものかと
136無念Nameとしあき25/11/05(水)23:54:43No.1364079606そうだねx1
オメガでスピードマスターとシーマスターの二大巨頭の威光に完全に霞んでいるレイルマスターのこともたまには思い出してあげてください
そしてもはや影も形もないグローブマスターのことも思い出してあげてください
137無念Nameとしあき25/11/05(水)23:55:40No.1364079744+
ポルシェ・デザインのシンプルなデザイン好き…
138無念Nameとしあき25/11/05(水)23:55:51No.1364079775そうだねx1
>ロンジン不遇は許せないマンの俺が来た
>いやマジでなんであんないいブランドを…
まあ60年代〜70年代はなかなか決定版の自動巻作れなかったりとか苦労してた所へ
クォーツが来ちゃってロンジンどころかスイス全体がドン底に叩き落とされちゃったからなぁ
戦前懐中の時代は兄弟ブランドのアガシスと並んでイケイケだったけど
139無念Nameとしあき25/11/05(水)23:56:35No.1364079898そうだねx1
グローブマスターって言われても誰それだし…
いやまあコンステ知ってるのもオタクだけか
140無念Nameとしあき25/11/05(水)23:57:56No.1364080108そうだねx1
>ロンジン
フラッグシップヘリテージとか
デザインがクラシック最強すぎてやばい
スモセコ版もいいし
ムーンフェイズ版もいい
141無念Nameとしあき25/11/05(水)23:57:59No.1364080117そうだねx2
>オメガでスピードマスターとシーマスターの二大巨頭の威光に完全に霞んでいるレイルマスターのこともたまには思い出してあげてください
>そしてもはや影も形もないグローブマスターのことも思い出してあげてください
デビル、コンステレーション「ボク達も忘れないで」
142無念Nameとしあき25/11/05(水)23:58:21No.1364080182+
    1762354701338.jpg-(54377 B)
54377 B
>No.1364061481
500円でカラバリみたいなくらいにソックリさんが手に入るからコッチも良いぞ
143無念Nameとしあき25/11/05(水)23:58:26No.1364080194+
    1762354706393.jpg-(196473 B)
196473 B
>>って経緯
>フェニックスのロゴだったのか
>てっきりロトの紋章みたいなものかと
ごめんフェニックスじゃなくて鷲だった
元ネタは1967年のシチズンクロノマスター
144無念Nameとしあき25/11/05(水)23:59:10No.1364080346+
オメガって値段見たら昔気にしてた頃の2倍くらいに値上がりしてる…
145無念Nameとしあき25/11/06(木)00:00:04No.1364080481そうだねx2
    1762354804603.jpg-(26342 B)
26342 B
ベンチュラのスケルトン自動巻買った
割れた石みたいな有機的なデザインに惚れた
ベンチュラなのにこの値段!?とはなったけど後悔はない
頑張れよ来月の俺
146無念Nameとしあき25/11/06(木)00:00:55No.1364080607+
    1762354855333.jpg-(88025 B)
88025 B
現行で10万以下だとシチズンで8振動のnb1050-59Lかティソで80時間パワーリザーブの新作T158.407.11.031.00あたりが入門機としてオススメだと思う
147無念Nameとしあき25/11/06(木)00:01:07No.1364080644+
>No.1364079775
ロンジン「小型薄型高精度なヤツできたぜ!」(1977年)
148無念Nameとしあき25/11/06(木)00:01:19No.1364080689+
>ごめんフェニックスじゃなくて鷲だった
蟹?
149無念Nameとしあき25/11/06(木)00:02:08No.1364080860そうだねx1
>ポルシェ・デザインのシンプルなデザイン好き…
IWCが作ってた頃のチタンオートマチッククロノがメチャクチャ好き
クオーツショック後のIWCで好きなの一本貰えるならアレ欲しい
150無念Nameとしあき25/11/06(木)00:02:21No.1364080895そうだねx1
>グローブマスター
原初の三大マスター、スピマス、シーマス、レイルマスターに次ぐ
第4のマスターを冠するシリーズ名に
世界初のマスタークロノメータ認定
ヴィンテージで大人気のパイパンダイヤルとフルーテッドベゼル
おいしいとこだけ集めた玉手箱みたいな時計なのに
どうして
151無念Nameとしあき25/11/06(木)00:03:14No.1364081048そうだねx1
>オメガって値段見たら昔気にしてた頃の2倍くらいに値上がりしてる…
でも流石に王冠のようなキチガイな高騰はしてないでしょ
152無念Nameとしあき25/11/06(木)00:03:48No.1364081155+
    1762355028755.jpg-(42246 B)
42246 B
>500円でカラバリみたいなくらいにソックリさんが手に入るからコッチも良いぞ
クォーツのくせに日差10秒とか防水性ゼロじゃないですかやだー!!
153無念Nameとしあき25/11/06(木)00:04:15No.1364081236+
>でも流石に王冠のようなキチガイな高騰はしてないでしょ
王冠はそもそも手にはいるの?
金は有っても売ってくれないと聞いた
154無念Nameとしあき25/11/06(木)00:05:41No.1364081484+
タイメックスのウィークエンダーセントラルパークをなんだかんだ10年近く使ってる
安いしタフだし竜頭押すと文字盤光るのが嬉しい
ダイソーにパチモンが並んでる…
155無念Nameとしあき25/11/06(木)00:06:02No.1364081554+
APのロイヤルオークとかPPのノーチラスとかも金あっても売ってくれないとか聞いたな
156無念Nameとしあき25/11/06(木)00:06:04No.1364081564+
PRXもお手頃でいいと思うけど旬はもう終わっちゃったか
157無念Nameとしあき25/11/06(木)00:06:46No.1364081699そうだねx2
スウォッチグループのは作りが堅牢でよい
ETAすごい
158無念Nameとしあき25/11/06(木)00:06:53No.1364081721+
>俺のお気に入り
>デカいけど意外にも手首の収まりがいい
カシオのは設計が上手いのか大きめでも疲れんよね
プロトレックの340愛用してるがとても良い
159無念Nameとしあき25/11/06(木)00:07:13No.1364081768+
王冠を買うのに王冠がないと買えないみたいなギャグってまだ続いてるのかな…
160無念Nameとしあき25/11/06(木)00:08:18No.1364081971+
>デビル、コンステレーション「ボク達も忘れないで」
コンステはラグスポみたいな見た目で
ちょっと前のブームに乗りそうで乗らなかった不思議なヤツ
161無念Nameとしあき25/11/06(木)00:08:20No.1364081977+
>クォーツのくせに日差10秒とか防水性ゼロじゃないですかやだー!!
ハイドロモッドの実験台にしてみたら裏蓋押すと普通にリュウズからオイルが漏れたのは悪い意味で仰天した
162無念Nameとしあき25/11/06(木)00:09:18No.1364082153そうだねx3
リシャール・ミルの価格を見たあとにヴァシュロン・コンスタンタンを見ると安く見え…いや高ぇよ…
163無念Nameとしあき25/11/06(木)00:09:51No.1364082250そうだねx4
まあバブル弾けて目に見えて買いやすくはなった
164無念Nameとしあき25/11/06(木)00:10:19No.1364082338+
そりゃリシャール・ミルは昔から価格があたおかだから普通の雲上の定番モデルが安く見え……
いやたけぇわ
165無念Nameとしあき25/11/06(木)00:10:22No.1364082342+
>PRXもお手頃でいいと思うけど旬はもう終わっちゃったか
新作でチタン製とダマスカス鋼製の38mmが出てて
さすがティソは抜け目ないなと思った
166無念Nameとしあき25/11/06(木)00:11:26No.1364082534+
>今月発売のg-steelの新作がめちゃ気になる
>10万しないけど
Gショックも全部入りの凄いの出して来たよね…
年末年始のカシオは大体本気になってる
167無念Nameとしあき25/11/06(木)00:11:52No.1364082614+
    1762355512060.jpg-(1879739 B)
1879739 B
国産は基本的にセイコー/オリエントスター派なんだが
これはダイヤルの銀箔散らし&漆仕上げに一目惚れして即買いしちゃったわ
これでミドルハイグレードの機械式で8万だからなあ
良心的な日本製は本当にすごいよ
ロレもオメガもIWCも合わせて60本くらい持ってるがこれにはたまげた
168無念Nameとしあき25/11/06(木)00:13:01No.1364082825+
腕時計界のコンドームことエコドライブワンって40万超えるんだ…
169無念Nameとしあき25/11/06(木)00:14:01No.1364082987+
セイコーは20万円からだと同価格帯の中ではお得な感じ
十万ならシチズンが圧倒的
170無念Nameとしあき25/11/06(木)00:14:14No.1364083022そうだねx7
>1762355512060.jpg
良い色だなこれ
171無念Nameとしあき25/11/06(木)00:14:58No.1364083143+
OH頼んでた70年代のセイコースピードマスターが上がったって連絡来たが
別に頼んでた機械式置き時計のOHも一緒に上がったって連絡きちゃった……
172無念Nameとしあき25/11/06(木)00:15:05No.1364083165+
>腕時計界のコンドーム
何でそうなるのか分からなかったが公式の謳い文句見て即座に理解した
薄けりゃ薄いほどいいってか
173無念Nameとしあき25/11/06(木)00:15:22No.1364083211+
>ETAすごい
エタポンとはバカにされてたけど
エタベースのハミルトンH-10ムーブメントとか安定性すごいもんね
国産の日差10秒20秒以上平気でズレるやつよりよっぽど精度良い
174無念Nameとしあき25/11/06(木)00:16:38No.1364083439そうだねx3
>セイコーは20万円からだと同価格帯の中ではお得な感じ
>十万ならシチズンが圧倒的
セイコーは全く同じデザインで文字盤が有田焼になっただけで15万→25万になったのでそういう商売やめてほしい…
あと最近になって「プレザージュ」のロゴデカデカと入れるのもダサい
175無念Nameとしあき25/11/06(木)00:16:57No.1364083492+
>腕時計界のコンドームことエコドライブワンって40万超えるんだ…
秒針付モデルは最初エクシードで限定モデルとして出して通常モデルはエコドライブワンで出すって変な動きしてたなそういや
176無念Nameとしあき25/11/06(木)00:18:23No.1364083748+
ETA機械式は安くばらまきすぎて有り難みもへったくれもなかったけど素性は良かったよ確かに
177無念Nameとしあき25/11/06(木)00:20:05No.1364084040そうだねx7
>No.1364083439
リブランディングしたキングセイコーも
「3DAYS」とか入れるのダサすぎるんだよな
海外じゃ70時間以上持つのなんて当たり前になってきたのに
わざわざ誇らしげに…
ドイツ人有名腕時計デザイナーに「セイコーのデザイナーは空間があると何か文字で埋めようとするのが悪い癖」とか言われてて全く同意だったわ
178無念Nameとしあき25/11/06(木)00:21:37No.1364084286そうだねx1
>キングセイコー
予算無いならプレサージュでいいや
もうちょい出したらグランドセイコー買える
という微妙な価格帯
179無念Nameとしあき25/11/06(木)00:22:53No.1364084516+
出羽守ってやつか
180無念Nameとしあき25/11/06(木)00:22:59No.1364084540そうだねx2
    1762356179588.jpg-(3772220 B)
3772220 B
Tissotいいよね
安いししっかりとした作りだしおすすめ
機械式時計に手出す人の1本目に勧めてる
181無念Nameとしあき25/11/06(木)00:24:06No.1364084748そうだねx2
>1762356179588.jpg
デザインいいね
182無念Nameとしあき25/11/06(木)00:24:38No.1364084842そうだねx1
>No.1364083439
リアルポーセリンやリアルエナメル(琺瑯)採用としてはアレでも破格レベルで格安ではあるけどね
リアルエナメル文字盤搭載でそんな値段で出すなぁぁぁぁってスイスメーカーが発狂してたとかそんな噂聞いた
183無念Nameとしあき25/11/06(木)00:24:39No.1364084847そうだねx2
セイコーはまれに「X」マークがダサすぎて嫌みたいな人もいるしな
184無念Nameとしあき25/11/06(木)00:24:55No.1364084898そうだねx1
人の写真のEXIF覗くのはマナー違反だけどスマホには頓着しないのが却って時計への愛を感じる
185無念Nameとしあき25/11/06(木)00:25:45No.1364085040+
    1762356345179.jpg-(2915657 B)
2915657 B
青い時計も好き
子供の頃は子供っぽいなと思ってたけどやっぱ爽やかでいいわ
186無念Nameとしあき25/11/06(木)00:26:39No.1364085184そうだねx1
    1762356399706.jpg-(99656 B)
99656 B
>>1762355512060.jpg
>良い色だなこれ
グリーンの文字盤だとグラスヒュッテのコレとか良いなって思ってたがこっちもアリだな
しかもずっと安い
187無念Nameとしあき25/11/06(木)00:27:03No.1364085239そうだねx1
>青い時計も好き
俺も大好き
2本しか持ってないからあと2〜3本は欲しい
188無念Nameとしあき25/11/06(木)00:27:05No.1364085252そうだねx1
    1762356425055.jpg-(668098 B)
668098 B
独立前のGSも
SEIKO
 GS
Grand Seiko
って流石に文字入れすぎって一部では散々叩かれてたな
189無念Nameとしあき25/11/06(木)00:27:22No.1364085298そうだねx1
>人の写真のEXIF覗くのはマナー違反だけどスマホには頓着しないのが却って時計への愛を感じる
(お、俺のことか……???OPPOで撮ったとかバレてる…)
190無念Nameとしあき25/11/06(木)00:27:29No.1364085323そうだねx2
>セイコーはまれに「X」マークがダサすぎて嫌みたいな人もいるしな
あれがなけりゃセカンドダイバー買うのに
191無念Nameとしあき25/11/06(木)00:28:02No.1364085408+
ラメリー?
192無念Nameとしあき25/11/06(木)00:28:15No.1364085440+
>独立前のGSも
>SEIKO
> GS
>Grand Seiko
>って流石に文字入れすぎって一部では散々叩かれてたな
同じこと何度書くねんとは思っていた
193無念Nameとしあき25/11/06(木)00:28:27No.1364085487+
ドクサのオレンジが似合う奴になりたかったぜ
194無念Nameとしあき25/11/06(木)00:28:43No.1364085532そうだねx5
>リアルエナメル(琺瑯)採用
型番忘れたけど
うわーっ琺瑯でスモセコだー!
って鼻息あらくメーカーページに飛んだら
スモセコじゃなくてポインターデイトで
ああセイコーっていつもこうだよね
ってスンとなった思い出
195無念Nameとしあき25/11/06(木)00:29:23No.1364085639+
そんな文字いっぱい入れちゃダメって言われたらどうやって空いている場所を埋めれば…
196無念Nameとしあき25/11/06(木)00:29:39No.1364085683そうだねx2
>ドイツ人有名腕時計デザイナーに「セイコーのデザイナーは空間があると何か文字で埋めようとするのが悪い癖」とか言われてて全く同意だったわ
時計に限らんな日本メーカーの余白恐怖症
197無念Nameとしあき25/11/06(木)00:30:05No.1364085746そうだねx1
>Tissotいいよね
普及価格帯に対して堅実なのいいよね
198無念Nameとしあき25/11/06(木)00:30:21No.1364085785+
>そんな文字いっぱい入れちゃダメって言われたらどうやって空いている場所を埋めれば…
昔の自社製品見れば答えがそこにあるだろ…
199無念Nameとしあき25/11/06(木)00:30:29No.1364085811+
高いスマホ買ってしまって半年アップアップしてる
腕時計買うの後回しに…
200無念Nameとしあき25/11/06(木)00:31:33No.1364085981+
    1762356693663.jpg-(101438 B)
101438 B
>あれがなけりゃセカンドダイバー買うのに
そんなあなたにはコレがオススメ
201無念Nameとしあき25/11/06(木)00:32:05No.1364086061+
    1762356725333.jpg-(671927 B)
671927 B
>>そんな文字いっぱい入れちゃダメって言われたらどうやって空いている場所を埋めれば…
>昔の自社製品見れば答えがそこにあるだろ…
やっぱり文字いっぱい入れるのが正義ですね
202無念Nameとしあき25/11/06(木)00:32:22No.1364086104そうだねx2
ロンジン「文字じゃなくて☆☆☆☆☆だからセーフ」
最近やめた方が良いことに気づいたらしいが
203無念Nameとしあき25/11/06(木)00:32:59No.1364086217そうだねx1
>そんな文字いっぱい入れちゃダメって言われたらどうやって空いている場所を埋めれば…
インデックスと針でいい感じにするんじゃよ
分刻みの目盛りも縦線だけなのか円周あるのかでガラリと
雰囲気変わるしセイコーはその辺が激烈に下手
204無念Nameとしあき25/11/06(木)00:33:52No.1364086341そうだねx3
    1762356832073.jpg-(2957336 B)
2957336 B
ビンテージのメタルベルトも好きなんだよ
左からライスブレス、シャークメッシュ、5連ジュビリー
ベルト変えるだけで印象がガラッと変わるし自分の好みを反映できて
「俺専用の1本」になった気がして嬉しいのよ
205無念Nameとしあき25/11/06(木)00:34:27No.1364086418+
個人的にはメーカーorブランドの文字だけでいいなと思う
6時の上は真っ白で構わない
206無念Nameとしあき25/11/06(木)00:34:35No.1364086439そうだねx2
>セイコーは全く同じデザインで文字盤が有田焼になっただけで15万→25万になったのでそういう商売やめてほしい…
本物の焼き物文字板がこんな値段で買えるの凄いことなんだけどね
207無念Nameとしあき25/11/06(木)00:34:44No.1364086465+
てぇつより固くて丈夫なルビー100個入れてくれたもんなぁ
100個だぞオメェ!
それを文字盤に書いたら…ビッタだ!
208無念Nameとしあき25/11/06(木)00:35:09No.1364086525そうだねx4
>ベルト変えるだけで印象がガラッと変わるし
俺は革ベルト派だが完全に同意
革の場合は色も変えられるというメリットがある
なお寿命
209無念Nameとしあき25/11/06(木)00:35:52No.1364086632+
    1762356952820.jpg-(69285 B)
69285 B
>>昔の自社製品見れば答えがそこにあるだろ…
>やっぱり文字いっぱい入れるのが正義ですね
書けるもん全部書いとけ
210無念Nameとしあき25/11/06(木)00:36:11No.1364086682+
シャークメッシュ1本ほしいんだが安くてそこそこの質のとこない?
オールドセイコーだから…18mmだっけ19mmだっけ
211無念Nameとしあき25/11/06(木)00:36:26No.1364086715そうだねx2
>うわーっ琺瑯でスモセコだー!
>って鼻息あらくメーカーページに飛んだら
>スモセコじゃなくてポインターデイトで
>ああセイコーっていつもこうだよね
>ってスンとなった思い出
なんで頑なにスモセコつけてくれないんだろうな
スモセコさえつけてくれればなぁ…
212無念Nameとしあき25/11/06(木)00:37:21No.1364086856そうだねx1
    1762357041261.jpg-(223189 B)
223189 B
>高いスマホ買ってしまって半年アップアップしてる
スレ違いになるから今後は自粛するけど1枚だけ
これで15万なので腕時計よりは安い
213無念Nameとしあき25/11/06(木)00:37:23No.1364086860+
>1762356952820.jpg
うるせえな…
214無念Nameとしあき25/11/06(木)00:38:26No.1364087006+
そう考えると腕時計って高いよな
何十万して時間がわかるだけって
でも買っちゃうんだ…
215無念Nameとしあき25/11/06(木)00:39:10No.1364087131+
>てぇつより固くて丈夫なルビー100個入れてくれたもんなぁ
>100個だぞオメェ!
>それを文字盤に書いたら…ビッタだ!
実はサファイヤも確か11石くらい使われてるからルビーだけで100石では無いんだアレ
いやまあルビーとサファイヤは色が赤か青かなだけで同じ鉱物だけど
216無念Nameとしあき25/11/06(木)00:39:50No.1364087240そうだねx2
>>セイコーは全く同じデザインで文字盤が有田焼になっただけで15万→25万になったのでそういう商売やめてほしい…
>本物の焼き物文字板がこんな値段で買えるの凄いことなんだけどね
まあ以前と比べて値上がりしたから言いたくなるのも分かる
焼き上がりから成形不良を弾く手間と作る苦労を考えたらとんでもない技術よね有田焼の文字盤って
12時を赤にしたデザイン大好き
217無念Nameとしあき25/11/06(木)00:40:20No.1364087300+
>>1762356952820.jpg
>うるせえな…
堂々とクロノメーターを名乗れるのが嬉しかったんだろう…
218無念Nameとしあき25/11/06(木)00:40:56No.1364087398+
>シャークメッシュ1本ほしいんだが安くてそこそこの質のとこない?
>オールドセイコーだから…18mmだっけ19mmだっけ
オールドセイコーは 19mm 多いね
今出回ってるシャークメッシュは16.18.20.22ばっかだから
ヴィンテージまで行かなくてもちょっと古いの 探した方がいいかもね
219無念Nameとしあき25/11/06(木)00:41:29No.1364087466そうだねx2
>>ベルト変えるだけで印象がガラッと変わるし
>俺は革ベルト派だが完全に同意
>革の場合は色も変えられるというメリットがある
>なお寿命
機械式は全て消耗品だからまあ…
220無念Nameとしあき25/11/06(木)00:41:53No.1364087515そうだねx1
ていうかセイコーの時計デカいの多いよね
40mmとか41㎜OVERとか
日本人の体形的には38mmとかの40mmUNDERで作ったほうが受けがよさそうなのに
海外性もどんどん小径化してるというのに謎
221無念Nameとしあき25/11/06(木)00:43:29No.1364087745+
>ドイツ人有名腕時計デザイナーに「セイコーのデザイナーは空間があると何か文字で埋めようとするのが悪い癖」とか言われてて全く同意だったわ
>時計に限らんな日本メーカーの余白恐怖症
日本独特の価値基準で
文字が少なくて余白が多い=安物ってイメージあるからしゃーない
222無念Nameとしあき25/11/06(木)00:43:31No.1364087750そうだねx1
特に戦前期の懐中だとポーセリンダイヤルはメジャーだけどクラックが入っちゃってる個体もわりとよく見る
223無念Nameとしあき25/11/06(木)00:43:34No.1364087762+
>書けるもん全部書いとけ
上段のは記入する意味あるけど下段が全部いらない
224無念Nameとしあき25/11/06(木)00:45:20No.1364088014+
>特に戦前期の懐中だとポーセリンダイヤルはメジャーだけどクラックが入っちゃってる個体もわりとよく見る
俺の唯一の金無垢懐中のことかーー!
225無念Nameとしあき25/11/06(木)00:45:48No.1364088083+
いや上段も本当に全部いるかな?
226無念Nameとしあき25/11/06(木)00:46:24No.1364088172+
ツールウォッチだと埋まってる方が盤面忙しくて
それっぽいというのはあるのかもしれんが
それならナイトホークみたいに機能で埋まってこそな気もする
227無念Nameとしあき25/11/06(木)00:46:52No.1364088241そうだねx3
    1762357612987.jpg-(2670110 B)
2670110 B
70年代の国産クォーツもいいぞ
「クォーツは修理できない使い捨て」と言われてたが
当時は高級品で最高級の技術でカッチリ作られてるから
注油と電池交換だけでバリバリ実用できてる
228無念Nameとしあき25/11/06(木)00:47:15No.1364088297+
>いや上段も本当に全部いるかな?
うちのバブルバック君には同じ文字が入ってるな
229無念Nameとしあき25/11/06(木)00:48:00No.1364088394そうだねx3
    1762357680619.jpg-(3926864 B)
3926864 B
有田焼いいよね…
何が違うんだよ?と思ってたけど
いざ実物見たら虜になってしまったよ
230無念Nameとしあき25/11/06(木)00:48:19No.1364088441+
>機械式は全て消耗品だからまあ…
テセウスの船的な(エボーシュ以外全部新造とか
231無念Nameとしあき25/11/06(木)00:48:47No.1364088518そうだねx2
    1762357727592.webp-(19720 B)
19720 B
>いや上段も本当に全部いるかな?
そんな声にお応えしてブランドロゴ以外すべて取っ払いました
何時何分かフィーリングでしか分かりません
でも結構人気です
232無念Nameとしあき25/11/06(木)00:49:18No.1364088586+
>1762357680619.jpg
めっちゃおしゃれだな
233無念Nameとしあき25/11/06(木)00:49:36No.1364088622+
>何が違うんだよ?と思ってたけど
>いざ実物見たら虜になってしまったよ
ポーセリンは画像だとただの白だけど
艶というかなまめかしさみたいなものが違うよね
234無念Nameとしあき25/11/06(木)00:49:50No.1364088656そうだねx1
>70年代の国産クォーツもいいぞ
>「クォーツは修理できない使い捨て」と言われてたが
>当時は高級品で最高級の技術でカッチリ作られてるから
>注油と電池交換だけでバリバリ実用できてる
その時代のは機械は頑丈だけどパッキンが特殊形状&とっくに絶版とかザラだから防水性の面で不安が……
235無念Nameとしあき25/11/06(木)00:50:23No.1364088734+
    1762357823521.jpg-(2830536 B)
2830536 B
>>特に戦前期の懐中だとポーセリンダイヤルはメジャーだけどクラックが入っちゃってる個体もわりとよく見る
>俺の唯一の金無垢懐中のことかーー!
俺も懐中時計好きよ
さすがに金無垢は持ってないけど…
236無念Nameとしあき25/11/06(木)00:50:40No.1364088776そうだねx1
>>書けるもん全部書いとけ
>上段のは記入する意味あるけど下段が全部いらない
キングセイコー
スペシャル(何だっけ)
ハイビート(8振動!)
亀戸
なので意味はある
237無念Nameとしあき25/11/06(木)00:51:05No.1364088833そうだねx1
2020年頃にグランドセイコーで文字盤シンプルに「GS」だけにしたら
売り上げが激減して翌年慌てて戻したり文字増やした事あった
売上低下はコロナのせいでもあるんだけどやっぱ日本人は文字多い方が安心するんかね
238無念Nameとしあき25/11/06(木)00:53:19No.1364089137そうだねx1
>No.1364088776
Specialは52系キャリバー搭載機
筆記体がデイトジャスト付の初期ムーブ(5246)でブロック体が通常の日付送りになった後期ムーブ(5256)
239無念Nameとしあき25/11/06(木)00:54:22No.1364089277+
学生の頃から子供ができたらあげようと思ってクォーツ時計とかも綺麗に残してあるけど
時計だけはいっぱい集まったなあ
240無念Nameとしあき25/11/06(木)00:54:36No.1364089310+
そういや裏蓋も日本メーカー品だけやたら文字数が多いのな
241無念Nameとしあき25/11/06(木)00:54:40No.1364089322+
子孫は残せなかったか…
242無念Nameとしあき25/11/06(木)00:54:44No.1364089329+
GSは独立させるとき
12時にGrrandSeiko
6時にGS
で分散させた方が絶対良かったと思ってる、特にクォーツ
243無念Nameとしあき25/11/06(木)00:55:13No.1364089393+
    1762358113112.webp-(369798 B)
369798 B
>>時計に限らんな日本メーカーの余白恐怖症
>日本独特の価値基準で
>文字が少なくて余白が多い=安物ってイメージあるからしゃーない
もっと遡るとシンプルでドレッシーなのもあるんだけどなぁ
インタークーラーターボ16バルブみたいなノリになってしまったのは何処からなんだろう
244無念Nameとしあき25/11/06(木)00:57:03No.1364089624そうだねx1
>1762358113112.webp
筆記体時代のIWCやなぁ
245無念Nameとしあき25/11/06(木)00:57:08No.1364089634+
文字盤は足し算の美!
246無念Nameとしあき25/11/06(木)00:57:38No.1364089694+
>もっと遡るとシンプルでドレッシーなのもあるんだけどなぁ
その星マークなんだっけ
特別調整?貴金属インデックス?
247無念Nameとしあき25/11/06(木)00:57:55No.1364089738+
    1762358275530.webp-(40506 B)
40506 B
>そんな声にお応えしてブランドロゴ以外すべて取っ払いました
>何時何分かフィーリングでしか分かりません
>でも結構人気です
ビンテージのマストに比べるとなんか印象が冷たい
248無念Nameとしあき25/11/06(木)00:58:11No.1364089774+
>で分散させた方が絶対良かったと思ってる、特にクォーツ
ブランドロゴは12時下 が一応デザインコンテクストの定番ではあるぞ
249無念Nameとしあき25/11/06(木)00:58:14No.1364089781そうだねx2
    1762358294445.jpg-(3697718 B)
3697718 B
>有田焼いいよね…
>何が違うんだよ?と思ってたけど
>いざ実物見たら虜になってしまったよ
俺もそのシリーズの持ってるよ(有田焼 じゃないけど)
クラシックでいいよね
自分は「プレザージュ」の文字が入ってるのが死ぬほど嫌いなんで
プレザージュブランドだけど文字盤にその名前が入らない頃のやつを探して買った…
250無念Nameとしあき25/11/06(木)00:59:02No.1364089885+
>>もっと遡るとシンプルでドレッシーなのもあるんだけどなぁ
>その星マークなんだっけ
>特別調整?貴金属インデックス?
金無垢インデックスのSDダイヤルマーク
251無念Nameとしあき25/11/06(木)01:00:07No.1364090025そうだねx2
今日はいい時計スレだな
立ち会えてよかった
252無念Nameとしあき25/11/06(木)01:00:21No.1364090056そうだねx4
時計の種類にもよるけどまあプレサージュみたいなラインは文字は極力要らんよな
253無念Nameとしあき25/11/06(木)01:01:00No.1364090142+
>俺も懐中時計好きよ
>さすがに金無垢は持ってないけど…
真ん中上のウォルサム?とデミハンターが気になる…
254無念Nameとしあき25/11/06(木)01:01:28No.1364090212+
    1762358488842.jpg-(2944103 B)
2944103 B
>>ドイツ人有名腕時計デザイナーに「セイコーのデザイナーは空間があると何か文字で埋めようとするのが悪い癖」とか言われてて全く同意だったわ
>>時計に限らんな日本メーカーの余白恐怖症
>日本独特の価値基準で
>文字が少なくて余白が多い=安物ってイメージあるからしゃーない
俺が持ってる実用時計で一番古いやつ(1963年製造)これなんだけど
確かにその片鱗は見えるんだよなあ……
255無念Nameとしあき25/11/06(木)01:02:09No.1364090312+
>>>時計に限らんな日本メーカーの余白恐怖症
>>日本独特の価値基準で
>>文字が少なくて余白が多い=安物ってイメージあるからしゃーない
>もっと遡るとシンプルでドレッシーなのもあるんだけどなぁ
>インタークーラーターボ16バルブみたいなノリになってしまったのは何処からなんだろう
GSセカンドあたりから?
個人的にそういうの好きなので愛用してる
256無念Nameとしあき25/11/06(木)01:03:05No.1364090436+
>有田焼いいよね…
>何が違うんだよ?と思ってたけど
>いざ実物見たら虜になってしまったよ
正直セイコーの今の時計の中だとデザインはトップクラスで良いと思う
バランスが良くてシンプル
257無念Nameとしあき25/11/06(木)01:04:07No.1364090579+
    1762358647952.jpg-(5072064 B)
5072064 B
ヤフオクで3000円もしなかった100年くらい前のウォルサム
どうせジャンクだし分解の練習台になってもらおうかと思ったらしっかり動くし精度もバッチリで変にいじれなくなってしまった
258無念Nameとしあき25/11/06(木)01:04:08No.1364090581そうだねx3
メーカーロゴすら要らぬ! ─H.モーザー
259無念Nameとしあき25/11/06(木)01:04:16No.1364090595+
>ビンテージのマストに比べるとなんか印象が冷たい
6時のドゥーブルCがあるだけでも装飾性高い
今のマストはとことんそぎ落としたんだな
260無念Nameとしあき25/11/06(木)01:04:53No.1364090672そうだねx1
>>俺も懐中時計好きよ
>>さすがに金無垢は持ってないけど…
>真ん中上のウォルサム?とデミハンターが気になる…
ウォルサムでなくてCYMAなんだ
デミハンターはロゴ無しの不動品
いつか修理するつもり…
261無念Nameとしあき25/11/06(木)01:05:35No.1364090771+
>ヤフオクで3000円もしなかった100年くらい前のウォルサム
>どうせジャンクだし分解の練習台になってもらおうかと思ったらしっかり動くし精度もバッチリで変にいじれなくなってしまった
文字盤はエルジンでサポネのムーブをサイドワインダーにしたのか…
ごっちゃで楽しそう
262無念Nameとしあき25/11/06(木)01:06:23No.1364090874+
>ヤフオクで3000円もしなかった100年くらい前のウォルサム
機械ははウォルサムなのか?
まぁ古いのはダイヤルとケースと機械がバラバラなんてよくあるが
263無念Nameとしあき25/11/06(木)01:07:08No.1364090976そうだねx1
>まぁ古いのはダイヤルとケースと機械がバラバラなんてよくあるが
オールドハワード
ケース一致が殆どない問題…
264無念Nameとしあき25/11/06(木)01:07:30No.1364091024+
>文字盤はエルジンでサポネのムーブをサイドワインダーにしたのか…
>ごっちゃで楽しそう
>機械ははウォルサムなのか?
あっ他のとしあきの話に引っ張られて間違えてしまったごめん
普通に全身エルジンですわ
265無念Nameとしあき25/11/06(木)01:07:50No.1364091058+
    1762358870025.jpg-(664633 B)
664633 B
手持ちの、と言うかセイコーのダイバーズで一番防水性能表記(100m)が低いのにクソゴツい奴

まあダイバーズというかダイコンなんだけど
(エプソン製造の兄弟機がダイビング用品ブランドでダイコンとして売られてた)
266無念Nameとしあき25/11/06(木)01:08:17No.1364091122+
昭和帝モデル所有してる懐中時計あき元気かな?
267無念Nameとしあき25/11/06(木)01:09:24No.1364091261+
>ケース一致が殆どない問題…
デニソン「俺の出番ですかねっ?!」
268無念Nameとしあき25/11/06(木)01:09:31No.1364091277そうだねx2
カルティエのタンクって
冷静に考えて100年以上前の腕時計黎明の時代に
現代でも通用するレクタンギュラ型ドレスウォッチの完成形にして最高峰を作り出してるって
ルイカルティエさんまじぱねぇっす
269無念Nameとしあき25/11/06(木)01:10:30No.1364091402そうだねx1
>まぁ古いのはダイヤルとケースと機械がバラバラなんてよくあるが
あの頃のアメリカ懐中はムーブとケースを別々に仕入れて
時計店が組みあわせて売るのが普通に行われてたから
ハンターケース用ムーブをオープンフェイスケースに入れた個体が結構ある
270無念Nameとしあき25/11/06(木)01:13:00No.1364091720そうだねx2
    1762359180196.jpg-(676351 B)
676351 B
>昭和帝モデル所有してる懐中時計あき元気かな?
昭和帝16型シチズンならポーセリン文字盤が増えました
271無念Nameとしあき25/11/06(木)01:14:03No.1364091851+
>1364091402
もともとそういう出自もあるし貴金属ケースを売っぱらって
ムーブだけになったのを別のに入れるのも後世増えた
既出のポーセリンも割れると取り替えちゃうし
まぁカオスだよね
272無念Nameとしあき25/11/06(木)01:14:31No.1364091913+
腕細いからあえてのツナ缶つけたい欲はある
さぞかし時計が大きく映えるだろうなぁ
273無念Nameとしあき25/11/06(木)01:15:10No.1364091985そうだねx2
なんかプレザージュとしあきにも好評だな
ロゴ以外は
274無念Nameとしあき25/11/06(木)01:15:38No.1364092050そうだねx2
貴金属ケース懐中のケースだけ売り払われた姿がebayに大量に漂ってるのなんか悲しい
275無念Nameとしあき25/11/06(木)01:16:02No.1364092090+
    1762359362251.jpg-(92394 B)
92394 B
>>1762358113112.webp
>筆記体時代のIWCやなぁ
あっちの方が綺麗にエイジングするしインデックスとダイヤルが馴染んでるしミニッツは無論…
276無念Nameとしあき25/11/06(木)01:16:51No.1364092202+
>貴金属ケース懐中のケースだけ売り払われた姿がebayに大量に漂ってるのなんか悲しい
いま金高いしな…
いいムーブあったら拾いたいんだがいろいろ面倒
277無念Nameとしあき25/11/06(木)01:17:21No.1364092265+
>1762359362251.jpg
画像がえらいことに
278無念Nameとしあき25/11/06(木)01:17:24No.1364092272+
クレドールとかもな…
279無念Nameとしあき25/11/06(木)01:17:55No.1364092336そうだねx4
    1762359475041.jpg-(3031362 B)
3031362 B
腕時計好きに見せるとみんな顔が引きつることでお馴染みの
SEIKO-MOD
なんちゃってサブマリナーとかなんちゃってノーチラスとか
多くて 俺も 鼻で笑ってたんだけど
これだけはあまりにもバカバカしすぎて買っちゃった…
280無念Nameとしあき25/11/06(木)01:18:34No.1364092414そうだねx3
>なんかプレザージュとしあきにも好評だな
>ロゴ以外は
あと6Rを高いモデルにも使いすぎ問題が
シチズンみたく6Lを10万超レンジに積めば良いのに渋ってるんだよなぁ
281無念Nameとしあき25/11/06(木)01:19:26No.1364092527そうだねx1
>なんちゃってサブマリナーとかなんちゃってノーチラスとか
>多くて
カルティエの声が無いのはなんで?
と思うほどにテイストがカルティエなんだが
282無念Nameとしあき25/11/06(木)01:20:11No.1364092613+
>クレドールとかもな…
コンビモデルの18Kベゼルだけ抜かれた姿とか見てて悲しい
283無念Nameとしあき25/11/06(木)01:20:12No.1364092615+
>1762359475041.jpg
凄い既視感
284無念Nameとしあき25/11/06(木)01:20:14No.1364092619+
    1762359614528.jpg-(260900 B)
260900 B
まぁまぁ
285無念Nameとしあき25/11/06(木)01:20:35No.1364092652+
>>なんかプレザージュとしあきにも好評だな
>>ロゴ以外は
>あと6Rを高いモデルにも使いすぎ問題が
>シチズンみたく6Lを10万超レンジに積めば良いのに渋ってるんだよなぁ
リブランディングしたキングセイコーも6Rでずっこけられたしね
やっと今になって キングセイコーバナックでムーブメントのグレード上げてきたけど時すでにお寿司だと思う…
286無念Nameとしあき25/11/06(木)01:21:49No.1364092795+
ネオン色だったり黒赤バイカラーだったり
型はそのままオリジナルカラーが欲しいってタイプのMOD化はまだ分かるが
ノーチラスやサントス型してデカデカとSEIKO書いてあるのはジョークグッズ
287無念Nameとしあき25/11/06(木)01:22:57No.1364092951+
>いま金高いしな…
>いいムーブあったら拾いたいんだがいろいろ面倒
貴金属側に入れられてたのはムーブも結構ハイグレード品多いから余計勿体ない
Agassizとか時計よりムーブの出品の方が多くてえぇってなった
288無念Nameとしあき25/11/06(木)01:23:34No.1364093024そうだねx2
    1762359814697.jpg-(73744 B)
73744 B
ムーブメントのグレードがなぁとか
もうちょっと頑張ればGSが…とか
ハンパ感も否めないんだけど
外装がいいんだよなぁ新生KS…
文字盤以外は保守的なGSでは出せないデザイン
289無念Nameとしあき25/11/06(木)01:23:39No.1364093037+
書き込みをした人によって削除されました
290無念Nameとしあき25/11/06(木)01:23:42No.1364093044そうだねx3
>>なんかプレザージュとしあきにも好評だな
>>ロゴ以外は
>あと6Rを高いモデルにも使いすぎ問題が
>シチズンみたく6Lを10万超レンジに積めば良いのに渋ってるんだよなぁ
出来の悪いコラボ商品連発も目も当てられん酷さがある
モノ知らん客や高額な時計を買わん客は軽く見てるの露骨でなあ…
291無念Nameとしあき25/11/06(木)01:24:42No.1364093153+
70年代のセイコーはエントリーモデルのシャリオやソシエにはバッタもんみたいなのも多かった
292無念Nameとしあき25/11/06(木)01:25:29No.1364093238+
>ネオン色だったり黒赤バイカラーだったり
>型はそのままオリジナルカラーが欲しいってタイプのMOD化はまだ分かるが
>ノーチラスやサントス型してデカデカとSEIKO書いてあるのはジョークグッズ
まあジョークグッズなんだけど
変な知らないブランドの名前入ってたりオメガのコピーにオメコってつけちゃうようなセンスよりは「ちゃんとセイコームーブメントですよ」てのが好感が持てる
293無念Nameとしあき25/11/06(木)01:27:01No.1364093386+
YoutubeでHUBLOTの時計の広告がよく出てくる
そんな高い時計どうやっても買えないのに
294無念Nameとしあき25/11/06(木)01:27:31No.1364093422そうだねx3
90年代〜2000年代頃までは安い時計買う客にもちゃんと良い時計届けようって姿勢だったのにどうしてこうなった>セイコー
295無念Nameとしあき25/11/06(木)01:27:57No.1364093461+
オシリアヌスのソーラーGPS付けてたけど便利だったよ
296無念Nameとしあき25/11/06(木)01:28:02No.1364093466+
実際儲かるのかねキャラコラボ時計って
シチズンもセイコーもカシオもしょっちゅうやってるけど
297無念Nameとしあき25/11/06(木)01:28:24No.1364093501そうだねx1
    1762360104873.jpg-(3462437 B)
3462437 B
再始動したキングセイコーブランド、楽しみだったんだけどなあ
結局古いキングセイコーの満足度が高すぎて手が出せない…
298無念Nameとしあき25/11/06(木)01:28:56No.1364093544+
>Agassizとか時計よりムーブの出品の方が多くてえぇってなった
お魚マークのムーブがそれだけ評価されていると思いたい…
299無念Nameとしあき25/11/06(木)01:31:24No.1364093773+
最近というか少し前の話だがそこで一番好感持ったセイコーと言えばダイソーのミリウォッチだな
500円であの出来でと考えたら悪くないし面白い
今はムーブメント変わって日本産ムーブメントの表記は消えたそうだが地方なら在庫ある所もあるので興味あれば是非
300無念Nameとしあき25/11/06(木)01:32:23No.1364093875+
    1762360343510.png-(261025 B)
261025 B
>実際儲かるのかねキャラコラボ時計って
>シチズンもセイコーもカシオもしょっちゅうやってるけど
基本的にコラボはダサいし手を出さないんだけど
この紅の豚モデルだけは欲しかった…今 プレ値なんだよな
301無念Nameとしあき25/11/06(木)01:34:58No.1364094125+
>90年代〜2000年代頃までは安い時計買う客にもちゃんと良い時計届けようって姿勢だったのにどうしてこうなった>セイコー
ある意味で一番いいのがセレクションまであるからなあ今のセイコー
デザイン煩くないし手軽だしで便利
302無念Nameとしあき25/11/06(木)01:37:07No.1364094322そうだねx2
    1762360627506.jpg-(142484 B)
142484 B
まさかロトコールが復活するとは思いもしなかった
303無念Nameとしあき25/11/06(木)01:38:15No.1364094436そうだねx1
>No.1364061481
これじゃないけど同じ系列のやつ着けてるよ
手巻き時計はマジで良い
304無念Nameとしあき25/11/06(木)01:38:30No.1364094467+
キャラコラボってそんなに出してなくない?
305無念Nameとしあき25/11/06(木)01:39:44No.1364094590+
>キャラコラボってそんなに出してなくない?
アニメや漫画コラボの腕時計はめっちゃ増えてるけど
いわゆる時計としてちゃんとしたブランドは滅多にコラボしないね
306無念Nameとしあき25/11/06(木)01:40:48No.1364094682+
出かける時は今は30年前のスウォッチだなぁ
あと3本あったけど全部ダメになってしまった
仕事は1万くらいのGショックとか
307無念Nameとしあき25/11/06(木)01:42:13No.1364094806+
>まさかロトコールが復活するとは思いもしなかった
こういう特殊なムーブの復刻モデルは流石って思うけど認知度は低い気がする
ハイブリッドダイバーの復刻は愛用してる
308無念Nameとしあき25/11/06(木)01:42:50No.1364094871+
>実際儲かるのかねキャラコラボ時計って
>シチズンもセイコーもカシオもしょっちゅうやってるけど
スポーツ選手のはどこも人気モデル多い印象
アニメ特撮はセイコーが圧倒的でたまにGショックみたいな感じ
ティソの本気が見えるグレンダイザーは好き
309無念Nameとしあき25/11/06(木)01:43:36No.1364094931+
>再始動したキングセイコーブランド、楽しみだったんだけどなあ
>結局古いキングセイコーの満足度が高すぎて手が出せない…
56が好きすぎる
310無念Nameとしあき25/11/06(木)01:43:37No.1364094934そうだねx1
    1762361017775.png-(943613 B)
943613 B
>アニメや漫画コラボの腕時計はめっちゃ増えてるけど
>いわゆる時計としてちゃんとしたブランドは滅多にコラボしないね
こういうのもSEIKOのHPやカタログには掲載されないしOEMみたいなもんだよなあ
ちゃんとしたSEIKOブランドとしてのコラボは上でも挙がってる紅の豚とかロトコールの宇宙兄弟とか年に1〜2本程度だよね
311無念Nameとしあき25/11/06(木)01:44:15No.1364094990+
>ハミルトンの新作約14万円
これめちゃくちゃいいなぁ
余裕出たら買いたい
312無念Nameとしあき25/11/06(木)01:44:56No.1364095048+
Gショックはスポーツ選手やアーティストとコラボしてるね
313無念Nameとしあき25/11/06(木)01:45:01No.1364095057+
SEIKOコラボといえばミクのやつ買わなかったのちょっと後悔してる
314無念Nameとしあき25/11/06(木)01:45:04No.1364095064+
余裕出る頃には18万くらいに…
315無念Nameとしあき25/11/06(木)01:45:45No.1364095126+
>まさかロトコールが復活するとは思いもしなかった
ジウジアーロスピードマスターは複数回復刻してるから今回もしばらくしたら出るんじゃないかと疑ってる
316無念Nameとしあき25/11/06(木)01:46:20No.1364095185そうだねx1
    1762361180287.jpg-(45617 B)
45617 B
>>ハミルトンの新作約14万円
>これめちゃくちゃいいなぁ
>余裕出たら買いたい
こっちなら10万未満で買えるよ
317無念Nameとしあき25/11/06(木)01:46:42No.1364095229+
>>再始動したキングセイコーブランド、楽しみだったんだけどなあ
>>結局古いキングセイコーの満足度が高すぎて手が出せない…
>56が好きすぎる
キングセイコーだけでなくロードマチックスペシャルも好きなんだけど
そういや亀戸52は1つも持ってないや…
たまたま 縁がないだけなんだろうけどね
318無念Nameとしあき25/11/06(木)01:48:40No.1364095387+
ハミルトンはアイコンがたくさんあって卑怯
スウォッチグループの力積めるのも卑怯
319無念Nameとしあき25/11/06(木)01:48:45No.1364095395+
>Gショックはスポーツ選手やアーティストとコラボしてるね
大体はコレクションしやすいように値段も安くなる電池式にしてるけど性能は変わらんから普段使いできるのも良い
320無念Nameとしあき25/11/06(木)01:50:08No.1364095514+
>No.1364061481
個人的にはこっちより
>No.1364095185
こっちの方が好きだな
ハミルトンのカーキは引き算の美学だと思う
321無念Nameとしあき25/11/06(木)01:50:17No.1364095525そうだねx1
    1762361417883.jpg-(675149 B)
675149 B
>>キャラコラボってそんなに出してなくない?
>アニメや漫画コラボの腕時計はめっちゃ増えてるけど
>いわゆる時計としてちゃんとしたブランドは滅多にコラボしないね
ローゼンとウォルサムはコラボして欲しかったなぁ…
322無念Nameとしあき25/11/06(木)01:51:24No.1364095623そうだねx2
ウォルサムないよ!
323無念Nameとしあき25/11/06(木)01:52:50No.1364095728+
>ハミルトンはアイコンがたくさんあって卑怯
>スウォッチグループの力積めるのも卑怯
でもパルサーはもう名前使えないんだ…
324無念Nameとしあき25/11/06(木)01:54:25No.1364095851+
https://watch-media-online.com/news/10395/
結構欲しい
325無念Nameとしあき25/11/06(木)01:54:41No.1364095870+
ca-500webf-1ajrを一瞬買いそうになった
俺には似合わねえのに
326無念Nameとしあき25/11/06(木)01:55:43No.1364095951そうだねx3
    1762361743748.jpg-(97031 B)
97031 B
>普段の実用性からすると普通におススメ
>どうせ仕事してる時には〇時〇〇分以外は要らないでしょ
いいよね
もうモジュールにガタ来ててたまに止まるが…
327無念Nameとしあき25/11/06(木)01:55:58No.1364095973+
>>ハミルトンはアイコンがたくさんあって卑怯
>>スウォッチグループの力積めるのも卑怯
>でもパルサーはもう名前使えないんだ…
セイコーにブランドごと売っちゃったからね
328無念Nameとしあき25/11/06(木)01:56:19No.1364095997そうだねx1
    1762361779634.png-(860166 B)
860166 B
ボーナス出たら買う予定
329無念Nameとしあき25/11/06(木)01:56:34No.1364096010そうだねx2
アメリカ時計メーカーの消えっぷりはスイスの比じゃないよね…
330無念Nameとしあき25/11/06(木)01:56:57No.1364096036+
    1762361817642.jpg-(188203 B)
188203 B
右下のナルガモデルは普通に好み
切れ味良さそう
331無念Nameとしあき25/11/06(木)01:59:59No.1364096269そうだねx1
>セイコーにブランドごと売っちゃったからね
イギリス軍で2000年代頃に使われてたパルサーのG10は一時期ほしかった
332無念Nameとしあき25/11/06(木)02:00:17No.1364096291+
>ウォルサムないよ!
アメリカとカナダ以外の商標持ってた平和堂貿易が2016年に破産していまウォルサムの商標どうなってるんだろ
まぁ1949年にアメリカ本社が倒産して以降延々ゾンビブランドだけど
333無念Nameとしあき25/11/06(木)02:01:31No.1364096380+
>アメリカ時計メーカーの消えっぷりはスイスの比じゃないよね…
ハミルトンは国変わって生きてるしタイメックスも頑張ってる
334無念Nameとしあき25/11/06(木)02:02:15No.1364096442+
ハミルトンのマーフウォッチ付けてる
インターステラーのやつ
335無念Nameとしあき25/11/06(木)02:02:34No.1364096472+
一本ウォルサムの腕持ってるけどSwissってしっかり書いてある…
336無念Nameとしあき25/11/06(木)02:02:44No.1364096489そうだねx1
>>普段の実用性からすると普通におススメ
>>どうせ仕事してる時には〇時〇〇分以外は要らないでしょ
>いいよね
>もうモジュールにガタ来ててたまに止まるが…
物持ちいいなあ…
337無念Nameとしあき25/11/06(木)02:02:59No.1364096514+
>アメリカ時計メーカーの消えっぷりはスイスの比じゃないよね…
ビューレン買収してスイスに本拠地移したハミルトンと
ワンダラーウォッチのウエストコックス(現TIMEX)ぐらいかまともに残ってるの>アメリカの時計メーカー
338無念Nameとしあき25/11/06(木)02:03:04No.1364096519そうだねx1
    1762362184006.jpg-(77694 B)
77694 B
>タイメックスも頑張ってる
これほしい!
339無念Nameとしあき25/11/06(木)02:06:17No.1364096771+
>一本ウォルサムの腕持ってるけどSwissってしっかり書いてある…
1954年にウォルサムインターナショナル設立してスイス製時計売ってた
平和堂貿易が買ったのはこのウォルサムインターナショナル
アメリカ本社は時計事業から完全撤退して航空計器の会社に
340無念Nameとしあき25/11/06(木)02:07:59No.1364096881+
>腕時計スレ
>10万円代でオススメ教えて下さい
よそでやれ
del
341無念Nameとしあき25/11/06(木)02:09:06No.1364096958+
>ca-500webf-1ajrを一瞬買いそうになった
>俺には似合わねえのに
買っちゃった
342無念Nameとしあき25/11/06(木)02:10:36No.1364097054+
>>アメリカ時計メーカーの消えっぷりはスイスの比じゃないよね…
>ハミルトンは国変わって生きてるしタイメックスも頑張ってる
ブローバもシチズン傘下になってではあるけど堅調ではあるみたい
343無念Nameとしあき25/11/06(木)02:12:28No.1364097162+
    1762362748136.jpg-(38081 B)
38081 B
>なんかプレザージュとしあきにも好評だな
2017年頃にプレサージュブランドのクロノグラフが18万とかで出てたけど
なんであんなに安かったんだ…
当時金が有ったらなあ
344無念Nameとしあき25/11/06(木)02:15:12No.1364097357そうだねx2
2017と今はだいぶ物価違うよね…
時計もそうだけど靴もジャケットも何もかも…
345無念Nameとしあき25/11/06(木)02:16:07No.1364097415+
エタポンからレマニアとか使って結局G-SHOCKに戻ってしまった
346無念Nameとしあき25/11/06(木)02:19:09No.1364097585+
なんやかんやでフォーマル以外は🍎になってしまった
たまにGSを巻くと気が引き締まる
347無念Nameとしあき25/11/06(木)02:40:13No.1364098664+
>エタポンからレマニアとか使って結局G-SHOCKに戻ってしまった
使い勝手と耐久性は世界一だろうからなあ
電波ソーラーでノーメンテでほぼ10年持つとか便利過ぎる
使ってるとフォーマルとか遊びに行くときのファッション以外は全部G-SHOCKになるよね…
348無念Nameとしあき25/11/06(木)02:46:29No.1364098939+
>なー
ナニコレ
349無念Nameとしあき25/11/06(木)02:51:24No.1364099144+
>ヤフオクで3000円もしなかった100年くらい前のウォルサム
>どうせジャンクだし分解の練習台になってもらおうかと思ったらしっかり動くし精度もバッチリで変にいじれなくなってしまった
なんか商会時計安いしアンティークみあるし自分で手入れできそうだし良いな
350無念Nameとしあき25/11/06(木)02:55:11No.1364099312+
    1762365311622.jpg-(921693 B)
921693 B
>まぁまぁ
いいですよね・・・なんちゃっての激似時計
351無念Nameとしあき25/11/06(木)02:58:51No.1364099442+
>>なー
>ナニコレ
運営に荒らしが焼かれた証拠
352無念Nameとしあき25/11/06(木)03:03:49No.1364099608+
>>ca-500webf-1ajrを一瞬買いそうになった
>>俺には似合わねえのに
>買っちゃった
普段使いにしてる?
俺は買っても飾るだけになりそうだ
353無念Nameとしあき25/11/06(木)03:48:01No.1364101161+
てか工場周りの営業だとアップルウオッチレベルでも
いいもん付けてんなとか機嫌損ねるからチプカシが無難・・・

- GazouBBS + futaba-