二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762358527027.png-(496476 B)
496476 B無念Nameとしあき25/11/06(木)01:02:07No.1364090307+ 10:17頃消えます
水素(オカルト)
1無念Nameとしあき25/11/06(木)01:03:25No.1364090493そうだねx17
オカルトじゃなくて水素燃やして焙煎しとるだけやな
2無念Nameとしあき25/11/06(木)01:04:42No.1364090647そうだねx7
名称の問題かぁ
水素水とか水素の音〜!で水素への風評被害がね
3無念Nameとしあき25/11/06(木)01:05:29No.1364090756そうだねx1
まれいたそ〜
4無念Nameとしあき25/11/06(木)01:06:29No.1364090893+
炭化水素で良いじゃん
5無念Nameとしあき25/11/06(木)01:06:50No.1364090942+
>まれいたそ〜
食らえオカルトウォーターだっけ?
6無念Nameとしあき25/11/06(木)01:08:31No.1364091148そうだねx1
オカルト水素でないにしても水素焙煎してますアピールを商品名に組み込むのが欲張り過ぎやろ
7無念Nameとしあき25/11/06(木)01:09:16No.1364091247+
実は腸内でめっちゃ水素発生しててめっちゃ体内に吸収されてるんやけどな
スピリチュアル界隈は何で有り難がって水素摂取しようとすんのかね
8無念Nameとしあき25/11/06(木)01:09:49No.1364091311+
普通の焙煎とどう変わるんだ?
9無念Nameとしあき25/11/06(木)01:10:45No.1364091432そうだねx4
味はそんな変わんないんじゃないかなぁ
環境に良いってだけで
10無念Nameとしあき25/11/06(木)01:14:11No.1364091871+
繊細な温度管理ができるとかなんとかといってたか
11無念Nameとしあき25/11/06(木)01:17:39No.1364092304+
水素水ってまだ売ってるん?
どんなやつが買うのか知らんけど
12無念Nameとしあき25/11/06(木)01:18:15No.1364092372+
>実は腸内でめっちゃ水素発生しててめっちゃ体内に吸収されてるんやけどな
>スピリチュアル界隈は何で有り難がって水素摂取しようとすんのかね
それでいくとさらに吸収できるならからだに良さそう!となるんじゃねぇか?
13無念Nameとしあき25/11/06(木)01:18:37No.1364092423+
セブンカフェの進化の答えは、綿密な焙煎プロファイル※1コントロールによって引き出されるコーヒーの新しいおいしさ。

水素焙煎は高温と低温の温度調整幅が既存熱源より広いという特徴があり、これまでの焙煎ノウハウと組み合わせることで、コーヒー豆の新しい魅力を引き出すことができます。

なんか使える温度域が広いんだと言っております
14無念Nameとしあき25/11/06(木)01:24:40No.1364093150+
>実は腸内でめっちゃ水素発生しててめっちゃ体内に吸収されてるんやけどな
>スピリチュアル界隈は何で有り難がって水素摂取しようとすんのかね
尻からもかなり水素が漏れてるから発生した水素を漏らさないアナルプラグ健康法が成り立つというわけだ
15無念Nameとしあき25/11/06(木)01:27:01No.1364093385+
    1762360021373.png-(255625 B)
255625 B
水素があればロケットだって飛ばせるのになんでみんな水素というだけでバカにするのだろう
16無念Nameとしあき25/11/06(木)01:28:12No.1364093483+
>水素があればロケットだって飛ばせるのになんでみんな水素というだけでバカにするのだろう
バカにされてるのは水素が美容?にいいと思ってるバカなのと
ロケット飛ばせるのに年に1回ぐらい水素でやらかすバカ理科教師だと思う
17無念Nameとしあき25/11/06(木)01:29:32No.1364093598+
その内、水素味噌汁とか出てきそう
18無念Nameとしあき25/11/06(木)01:29:40No.1364093612+
いま「水素」をバズらせようとしてる広告代理店がいるんでしょ
19無念Nameとしあき25/11/06(木)01:30:56No.1364093730そうだねx2
>バカ理科教師
1年通して絶対見るニュースだな
餅食って死ぬ・化学実験で事故・ニラと行者ニンニク間違えて食う
20無念Nameとしあき25/11/06(木)01:31:21No.1364093767+
>水素があればロケットだって飛ばせるのになんでみんな水素というだけでバカにするのだろう
馬鹿にはされてないけど扱いにくいからな
保存が難しいし燃やすのも大変だし
21無念Nameとしあき25/11/06(木)01:35:43No.1364094201そうだねx1
要は最小の陽イオンだから還元反応するわけで
そんでスチール缶の金属原子配列の隙間をくぐりぬけるほど最小だからあらゆる組織を貫通して身体中を還元してしまうのでどうやって吸収するかとかも考えなくていいわけで
しかも安価で害もない
こんな都合のいい気体をオカルトと切り捨てるのはあまりにもったいない
22無念Nameとしあき25/11/06(木)01:37:38No.1364094369そうだねx2
水素水がオカルトなので水素自体はオカルトでもなんでもないってことに早く気づいてほしい
23無念Nameとしあき25/11/06(木)01:46:41No.1364095225そうだねx4
>ニラと行者ニンニク間違えて食う
両方おいしい野菜なので間違って食ってもなんの問題もない
24無念Nameとしあき25/11/06(木)01:55:28No.1364095935そうだねx1
CO2関連でやってるだけ
25無念Nameとしあき25/11/06(木)01:55:53No.1364095965そうだねx2
    1762361753597.jpg-(57584 B)
57584 B
>ニラと行者ニンニク間違えて食う
これを言いたかったの?
26無念Nameとしあき25/11/06(木)02:13:15No.1364097219+
陽子:陽子崩壊!加速器!反陽子!ギャオオオン!
水素イオン:あぁ電気分解のアレね…
なぜなのか
27無念Nameとしあき25/11/06(木)02:18:50No.1364097568そうだねx3
>水素水がオカルトなので水素自体はオカルトでもなんでもないってことに早く気づいてほしい
工業目的としては普通に有用
健康目的としてはオカルト
28無念Nameとしあき25/11/06(木)02:23:21No.1364097813そうだねx2
セブンバイトあきだが…さっぱり売れないねぇ
やはり値段のわりに…かなぁ?
29無念Nameとしあき25/11/06(木)02:29:07No.1364098117+
今だけ20円引きだから飲んだ
美味しかったよ
30無念Nameとしあき25/11/06(木)02:29:23No.1364098133そうだねx1
>セブンバイトあきだが…さっぱり売れないねぇ
>やはり値段のわりに…かなぁ?
あとセブンのブラックコーヒーにバリエーションがあること自体を認識してない人はけっこう居る
31無念Nameとしあき25/11/06(木)02:32:03No.1364098261+
キリマンジャロ復活しろ
32無念Nameとしあき25/11/06(木)02:32:03No.1364098263+
>水素(オカルト)
水素水信仰者が勘違いして買う可能性はあるな
33無念Nameとしあき25/11/06(木)02:32:14No.1364098275+
>あとセブンのブラックコーヒーにバリエーションがあること自体を認識してない人はけっこう居る
キリマンジャロとかあるね
34無念Nameとしあき25/11/06(木)02:33:37No.1364098354+
なんか薄くて物足りないから普通のでいいやってなった
てか高い豆のやつ復活しろや
35無念Nameとしあき25/11/06(木)02:38:12No.1364098585+
    1762364292959.png-(1727713 B)
1727713 B
水素で王国ができるんだから馬鹿にできん

…いいのかこれ?
36無念Nameとしあき25/11/06(木)02:42:47No.1364098790+
>なんか薄くて物足りないから普通のでいいやってなった
んで普通のより高いという…
37無念Nameとしあき25/11/06(木)02:51:49No.1364099157+
ゲイシャの豆とかのほうが話題性あって買うだろ
なんだよ水素焙煎って電気のほうが温度管理しやすいだろ
38無念Nameとしあき25/11/06(木)02:52:28No.1364099184+
スピというより疑似科学では?
実質的に似たようなもんなのはまあ
39無念Nameとしあき25/11/06(木)02:59:40No.1364099470+
水素熱源の温度調整のダイナミクスのグラフしかデータらしいもの出てこないんだよな
実際に香り成分とか苦み成分がどう違うのかなーんも無しだ
こまかい化学的なデータ出すと客が科学アレルギー起こして売れないって判断なのか
40無念Nameとしあき25/11/06(木)03:01:25No.1364099525+
すぎオカルトとかプラシーボとかいう人って
論理的考察ができないんだろうなって印象
41無念Nameとしあき25/11/06(木)03:05:54No.1364099680そうだねx1
ぼんやりした感想すてきです
42無念Nameとしあき25/11/06(木)03:11:40No.1364099898+
ぼんやりしたのがぶっささっててくさ
43無念Nameとしあき25/11/06(木)03:19:46No.1364100229+
宗教といえば水
44無念Nameとしあき25/11/06(木)03:47:05No.1364101140+
水素脆性を使って豆を破砕するとかそういうのを期待しちゃった
45無念Nameとしあき25/11/06(木)03:48:56No.1364101188+
水出しコーヒーと何が違うのとし
46無念Nameとしあき25/11/06(木)04:06:21No.1364101615+
>水出しコーヒーと何が違うのとし
焙煎にガス使うか水素使うかの差でしょ
47無念Nameとしあき25/11/06(木)04:20:44No.1364101926+
水素水を使ったコーヒーではなく焙煎の燃料に水素を使ったコーヒーだよ
謳ってる効果を実感できるかはともかく技術の内容は全くオカルトではない
48無念Nameとしあき25/11/06(木)04:34:10No.1364102265+
>普通の焙煎とどう変わるんだ?
燃焼時の不純物がないとか?
49無念Nameとしあき25/11/06(木)04:45:54No.1364102564+
水素脆化で作った超細かい挽きの豆ってコーヒーなら面白いと思う
50無念Nameとしあき25/11/06(木)05:06:42No.1364103206+
>水素脆化で作った超細かい挽きの豆
炭素がメタン化する求核反応だから香りや味成分の分子壊れて糞まずいと思う
51無念Nameとしあき25/11/06(木)05:14:06No.1364103498+
コヒスレですでに飲んだことある人の話聞く限りではまだまだ薄さと言うよりは酸っぱさがあるらしい
おそらく焙煎の火力が今一つ足りていないのかなと
52無念Nameとしあき25/11/06(木)05:16:32No.1364103588+
焙煎ってそもそも豆の中の水分ごと焼き切るイメージだから
結局超高温の水蒸気に当ててるだけな感じなのかな
53無念Nameとしあき25/11/06(木)05:32:23No.1364104237+
    1762374743427.jpg-(101363 B)
101363 B
>水出しコーヒーと何が違うのとし
水出しコーヒーは挽いた珈琲豆を冷水に長時間浸けて作るコーヒーの事です
54無念Nameとしあき25/11/06(木)05:33:40No.1364104277+
水素コーヒー
55無念Nameとしあき25/11/06(木)05:39:25No.1364104517+
カーボンニュートラルが売りだから味は別に変わらん
56無念Nameとしあき25/11/06(木)05:47:06No.1364104833+
UCCが水素バーナーの温風焙煎やってるからそこから豆を買ってるのか
57無念Nameとしあき25/11/06(木)05:48:54No.1364104901+
>カーボンニュートラルが売りだから味は別に変わらん
豆も違うだろうけど雑味がなくて良く言えばあっさりバカ舌感想だと薄いぞ

- GazouBBS + futaba-