二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762417428810.jpg-(154993 B)
154993 B無念Nameとしあき25/11/06(木)17:23:48No.1364194641+ 07日01:12頃消えます
特選富士そば壇蜜スペシャルに憧れる日々
だけど近所に富士そばが無い
想いを伝える術もない
1無念Nameとしあき25/11/06(木)17:25:11No.1364194906+
そんなに有り難がるほどのもんじゃないよこの程度は
2無念Nameとしあき25/11/06(木)17:27:49No.1364195408+
自分で作れば⋯
材料揃えるの面倒くさいわ
3無念Nameとしあき25/11/06(木)17:28:18No.1364195500+
近所にあるとつい入ってしまうので危ないよ
4無念Nameとしあき25/11/06(木)17:28:49No.1364195609そうだねx2
富士そばなんて憧れるなよ
5無念Nameとしあき25/11/06(木)17:30:33No.1364195963+
>近所にあるとつい入ってしまうので危ないよ
ゆで太郎がそんな感じ
クーポンもったいないんで通いまくりクーポン貯まりまくりで全部捨ててしばらくゆで太郎断ちするけど半年もするとまた同じ状況になる
6無念Nameとしあき25/11/06(木)17:31:19No.1364196094+
昔より味落ちたよね
7無念Nameとしあき25/11/06(木)17:32:09No.1364196243そうだねx1
明け方に知らない演歌を聴きに行くところだよ
ただ聞いてるだけじゃ申し訳ないから仕方なく蕎麦を食うだけでさ
8無念Nameとしあき25/11/06(木)17:33:02No.1364196431+
>ゆで太郎がそんな感じ
>クーポンもったいないんで通いまくりクーポン貯まりまくりで全部捨ててしばらくゆで太郎断ちするけど半年もするとまた同じ状況になる
かき揚げ無料のクーポンのせいなんや
9無念Nameとしあき25/11/06(木)17:33:08No.1364196446そうだねx4
>昔より味落ちたよね
富士そば自体店ごとに味が違い過ぎるし
10無念Nameとしあき25/11/06(木)17:35:01No.1364196843そうだねx2
>昔より味落ちたよね
店によって味違うよ
個人的には王子の駅の裏にある富士そばが一番美味しいと思った
11無念Nameとしあき25/11/06(木)17:35:38No.1364196970そうだねx1
店内に流れる会長(89歳)が作詞した演歌(丹まさと名義)がしみる
12無念Nameとしあき25/11/06(木)17:41:02No.1364198015+
秋葉原駅前のインバウンド狙いの高額メニューはまだあるのかしら
13無念Nameとしあき25/11/06(木)17:46:08No.1364199021+
壇蜜スペシャルは何が違うの?
14無念Nameとしあき25/11/06(木)17:47:31No.1364199300そうだねx2
ネギトロパンパースdel
15無念Nameとしあき25/11/06(木)17:48:06No.1364199376そうだねx1
>壇蜜スペシャルは何が違うの?
提供するとき店員のオッサンが壇蜜みたいに囁いてくれるんだよ
16無念Nameとしあき25/11/06(木)17:48:26No.1364199441そうだねx1
ネギトロパンパースってなんだよ
17無念Nameとしあき25/11/06(木)17:48:40No.1364199477+
マジかよすぐ行くわ
18無念Nameとしあき25/11/06(木)17:50:18No.1364199817+
>ネギトロパンパースってなんだよ
糖質ティタマキホビジャ転売ヤマカン粘着民が自分の気に入らない書き込みした奴をそう呼ぶと気分が良くなるみたいだよガイジだね
19無念Nameとしあき25/11/06(木)17:57:27No.1364201196+
>ゆで太郎がそんな感じ
>クーポンもったいないんで通いまくりクーポン貯まりまくりで全部捨ててしばらくゆで太郎断ちするけど半年もするとまた同じ状況になる
以前はそうだったけど今は大盛り券もないしランチでもだいぶ値段上がってるしで簡単にゆで太郎断ちはできた
けど地元駅前に小諸そばがあってさ…80円追加でそば1玉増えるとかすごいよね…
20無念Nameとしあき25/11/06(木)17:58:46No.1364201463+
>>昔より味落ちたよね
>富士そば自体店ごとに味が違い過ぎるし
2年くらいで潰れた志木駅前の店はまあ…うん
甘味料入れ忘れた?ってくらい黒くてしょっぱいだけのつゆでびっくりしたわ
池袋で食べた富士そばは少なくともあんなんじゃなかった
21無念Nameとしあき25/11/06(木)18:04:38No.1364202750+
ハッピーロード大山店は美味しくなかったなぁ
22無念Nameとしあき25/11/06(木)18:06:08No.1364203059そうだねx1
    1762419968616.jpg-(348963 B)
348963 B
富士そばは変なメニューのおかげで素の蕎麦は美味くないんだろうなみたいなイメージがついてしまった
23無念Nameとしあき25/11/06(木)18:07:31No.1364203366+
>富士そばは変なメニューのおかげで素の蕎麦は美味くないんだろうなみたいなイメージがついてしまった
まあぶっちゃけゆで太郎や小諸には勝てないと思う
ただつゆが素朴でたまに食いたくなるんだよな
24無念Nameとしあき25/11/06(木)18:15:38No.1364205107+
東京都下の駅前とかにあるから田舎から上京した人が東京の蕎麦マッズになるのは困るねえ
25無念Nameとしあき25/11/06(木)18:31:26No.1364208706+
南海そばのスペシャルよりもスペシャル感あるな
26無念Nameとしあき25/11/06(木)18:53:03No.1364213747+
カツ丼はうまいらしいじゃん

- GazouBBS + futaba-