| レス送信モード |
|---|
電気ケトルスレ削除された記事が5件あります.見る
| … | 1無念Nameとしあき25/11/06(木)17:40:24No.1364197893そうだねx30最近引っ越したんだが |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/06(木)17:43:17No.1364198432そうだねx8壊れてから2年くらい湯沸かしは全部鍋でやってたが |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/06(木)17:43:51No.1364198572そうだねx2>最近引っ越したんだが |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/06(木)17:44:07No.1364198615そうだねx11やすい |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/06(木)17:44:47No.1364198751そうだねx2おしっこするところ |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/06(木)17:46:24No.1364199081そうだねx7>電子レンジでお湯沸かせばいいよ |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/06(木)17:47:07No.1364199203そうだねx1買う時1リットルか0.8リットルか悩んだが |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/06(木)17:47:48No.1364199345そうだねx15>おしっこするところ |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/06(木)17:48:58No.1364199524そうだねx12年前にトライアルで1Lの電気ポットを880円で買ったけど沸くのが早くて重宝してる |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/06(木)17:51:49No.1364200106そうだねx2電気ポットの暫く使ってるとお湯チョロチョロしか出ないの何なの |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/06(木)17:51:52No.1364200113そうだねx3 1762419112504.webp-(23766 B) 車中泊用にコレ使ってる |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/06(木)17:53:33No.1364200418+遅い |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/06(木)17:55:47No.1364200834そうだねx9よくわかんないけど |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/06(木)17:57:07No.1364201101そうだねx9>遅い |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/06(木)18:00:36No.1364201868そうだねx1 1762419636161.jpg-(32242 B) 3秒で沸くウォーターサーバーに慣れたら電気ケトルの他の事するまででもない半端な待ち時間が長く感じる |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/06(木)18:01:58No.1364202174そうだねx1パソコンと同時に使うとブレーカーが落ちる |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/06(木)18:02:14No.1364202233そうだねx1 1762419734398.jpg-(52574 B) 便利に使ってる |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/06(木)18:02:42No.1364202331そうだねx1温度を細かく設定できる機種は特に便利だわ |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/06(木)18:05:20No.1364202886+ 1762419920881.png-(637932 B) >直ぐ沸くしそもそもお湯一度にそんなに使うか? |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/06(木)18:05:48No.1364202987そうだねx4>3秒で沸くウォーターサーバーに慣れたら電気ケトルの他の事するまででもない半端な待ち時間が長く感じる |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/06(木)18:07:12No.1364203307+>3秒で沸くウォーターサーバーに慣れたら電気ケトルの他の事するまででもない半端な待ち時間が長く感じる |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/06(木)18:07:53No.1364203445そうだねx15 1762420073623.jpg-(44516 B) >2.2L必要 |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/06(木)18:08:34No.1364203601+>そもそも100度まで温度上がります? |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/06(木)18:10:46No.1364204072+>>2.2L必要 |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/06(木)18:11:33No.1364204227+>>>2.2L必要 |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/06(木)18:11:39No.1364204245+ 1762420299883.jpg-(78785 B) しゃぶしゃぶとかできる? |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/06(木)18:14:01No.1364204754+>二次裏やるような奴の時間がそこまで貴重とも思えんが便利そうだな |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/06(木)18:15:53No.1364205166そうだねx5それ3秒でお湯が出始めるというだけじゃね? |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/06(木)18:16:26No.1364205279+一人暮らしだけどやかんで沸かしてるなあ |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/06(木)18:17:19No.1364205452そうだねx1部屋の湿度上げたい時に便利 |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/06(木)18:18:44No.1364205757+ティファールよりわく子さんがいいぞ |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/06(木)18:19:08No.1364205869そうだねx2>しゃぶしゃぶとかできる? |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/06(木)18:19:49No.1364206036+すぐ使える方が良いって言うならやかんで沸かして電気ポットで保温しておくのが1番楽よ |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/06(木)18:20:51No.1364206261そうだねx2>それ3秒でお湯が出始めるというだけじゃね? |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/06(木)18:21:43No.1364206458そうだねx1>>それ3秒でお湯が出始めるというだけじゃね? |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/06(木)18:21:45No.1364206465+ごつ盛り系のもの食べる時だけ使ってる |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/06(木)18:21:49No.1364206493+ウォーターサーバーのお湯が思いのほか便利 |
| … | 38無念Nameとしあき25/11/06(木)18:23:07No.1364206777+キッチンのガスコンロで湯沸かしするとまたキッチンへ行くの面倒だから |
| … | 39無念Nameとしあき25/11/06(木)18:23:28No.1364206842+>ポット汚れるからやらない |
| … | 40無念Nameとしあき25/11/06(木)18:24:52No.1364207171そうだねx2>すぐ使える方が良いって言うならやかんで沸かして電気ポットで保温しておくのが1番楽よ |
| … | 41無念Nameとしあき25/11/06(木)18:25:18No.1364207285そうだねx4>ウォーターサーバーのお湯が思いのほか便利 |
| … | 42無念Nameとしあき25/11/06(木)18:26:08No.1364207479+削除依頼によって隔離されました |
| … | 43無念Nameとしあき25/11/06(木)18:26:33No.1364207552そうだねx13>>>ウォーターサーバーのお湯が思いのほか便利 |
| … | 44無念Nameとしあき25/11/06(木)18:27:14No.1364207716+削除依頼によって隔離されました |
| … | 45無念Nameとしあき25/11/06(木)18:27:52No.1364207859そうだねx13秒のウォーターサーバー |
| … | 46無念Nameとしあき25/11/06(木)18:27:57No.1364207873そうだねx1 1762421277934.jpg-(31724 B) >部屋の電気ケトルで沸かしたい |
| … | 47無念Nameとしあき25/11/06(木)18:28:27No.1364207988そうだねx2>3秒のウォーターサーバー |
| … | 48無念Nameとしあき25/11/06(木)18:28:46No.1364208071+瞬間湯沸かし器の電気版だろ |
| … | 49無念Nameとしあき25/11/06(木)18:29:15No.1364208181そうだねx14>No.1364207479 |
| … | 50無念Nameとしあき25/11/06(木)18:29:22No.1364208215そうだねx1>>>>>ウォーターサーバーのお湯が思いのほか便利 |
| … | 51無念Nameとしあき25/11/06(木)18:29:37No.1364208272そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
| … | 52無念Nameとしあき25/11/06(木)18:30:12No.1364208402+1.4リットルのやつ使ってる |
| … | 53無念Nameとしあき25/11/06(木)18:31:13No.1364208644+>3秒のウォーターサーバー |
| … | 54無念Nameとしあき25/11/06(木)18:31:35No.1364208746そうだねx1>おまえほどじゃないよ |
| … | 55無念Nameとしあき25/11/06(木)18:32:12No.1364208878そうだねx1俺の買ったのたまに沸騰してもスイッチ切れなくて封印した |
| … | 56無念Nameとしあき25/11/06(木)18:33:08No.1364209094そうだねx2どうせウオーターサーバー設置してもちゃんとメンテとかやらないバカは雑菌まみれの水でも飲んでれば? |
| … | 57無念Nameとしあき25/11/06(木)18:33:10No.1364209100そうだねx21000円ちょっとの一番安いやつで十分使える |
| … | 58無念Nameとしあき25/11/06(木)18:33:34No.1364209201そうだねx1>俺の買ったのたまに沸騰してもスイッチ切れなくて封印した |
| … | 59無念Nameとしあき25/11/06(木)18:34:31No.1364209408そうだねx1>どうせウオーターサーバー設置してもちゃんとメンテとかやらないバカは雑菌まみれの水でも飲んでれば? |
| … | 60無念Nameとしあき25/11/06(木)18:34:31No.1364209409+めっちゃ便利だけどすぐ冷めるんだよな |
| … | 61無念Nameとしあき25/11/06(木)18:34:55No.1364209497そうだねx6>めっちゃ便利だけどすぐ冷めるんだよな |
| … | 62無念Nameとしあき25/11/06(木)18:36:05No.1364209760+>>ウォーターサーバーのお湯が思いのほか便利 |
| … | 63無念Nameとしあき25/11/06(木)18:36:09No.1364209771そうだねx4なんか思ったの違うスレだな… |
| … | 64無念Nameとしあき25/11/06(木)18:36:59No.1364209970そうだねx1>どうせウオーターサーバー設置してもちゃんとメンテとかやらないバカは雑菌まみれの水でも飲んでれば? |
| … | 65無念Nameとしあき25/11/06(木)18:37:36No.1364210109そうだねx3 1762421856013.jpg-(26249 B) 電気ケトル買うのなら蓋の口径が大きいのか蓋を外せるのを買った方がいいいよ |
| … | 66無念Nameとしあき25/11/06(木)18:37:51No.1364210169そうだねx1ティファールのリコール対象の奴を使ってるが便利だ |
| … | 67無念Nameとしあき25/11/06(木)18:38:04No.1364210217そうだねx2ホテルのやつだけは使いたくない |
| … | 68無念Nameとしあき25/11/06(木)18:39:25No.1364210519+お高いホテルでも部屋を丸ごと消毒&清掃するわけじゃないし |
| … | 69無念Nameとしあき25/11/06(木)18:39:36No.1364210570そうだねx1>車中泊用にコレ使ってる |
| … | 70無念Nameとしあき25/11/06(木)18:39:38No.1364210577+ウオーターサーバーバカは何でそんなに必死なの? |
| … | 71無念Nameとしあき25/11/06(木)18:40:20No.1364210721+>ホテルのやつだけは使いたくない |
| … | 72無念Nameとしあき25/11/06(木)18:41:17No.1364210950そうだねx3熱消毒できるだろの精神で使い続けている |
| … | 73無念Nameとしあき25/11/06(木)18:44:00No.1364211587そうだねx1象印のもう10年も使ってるけどこれいつ壊れるんだよ |
| … | 74無念Nameとしあき25/11/06(木)18:44:19No.1364211662そうだねx5 1762422259765.jpg-(345657 B) >ホテルのやつだけは使いたくない |
| … | 75無念Nameとしあき25/11/06(木)18:44:43No.1364211757+蓋は絶対ワンタッチの方が便利 |
| … | 76無念Nameとしあき25/11/06(木)18:45:35No.1364211970そうだねx3>象印のもう10年も使ってるけどこれいつ壊れるんだよ |
| … | 77無念Nameとしあき25/11/06(木)18:45:50No.1364212017そうだねx3>象印のもう10年も使ってるけどこれいつ壊れるんだよ |
| … | 78無念Nameとしあき25/11/06(木)18:46:08No.1364212104そうだねx1ビジホだとおしっこ沸かす奴とかいるんだっけ |
| … | 79無念Nameとしあき25/11/06(木)18:46:39No.1364212228そうだねx8>旅行や出張には折り畳みの電気ケトルを持って行くことにしてる |
| … | 80無念Nameとしあき25/11/06(木)18:47:15No.1364212359+1000円で買ったやつも全然壊れない |
| … | 81無念Nameとしあき25/11/06(木)18:47:42No.1364212483そうだねx1>電気ケトル買うのなら蓋の口径が大きいのか蓋を外せるのを買った方がいいいよ |
| … | 82無念Nameとしあき25/11/06(木)18:48:33No.1364212671そうだねx2>>旅行や出張には折り畳みの電気ケトルを持って行くことにしてる |
| … | 83無念Nameとしあき25/11/06(木)18:49:26No.1364212896そうだねx2>旅行や出張には折り畳みの電気ケトルを持って行くことにしてる |
| … | 84無念Nameとしあき25/11/06(木)18:49:54No.1364213003そうだねx1 1762422594251.webp-(8478 B) 最適解はこれだろ |
| … | 85無念Nameとしあき25/11/06(木)18:49:55No.1364213007そうだねx1>旅行や出張には折り畳みの電気ケトルを持って行くことにしてる |
| … | 86無念Nameとしあき25/11/06(木)18:51:49No.1364213469そうだねx2 1762422709935.jpg-(1052284 B) >どれくらい電力消費する? |
| … | 87無念Nameとしあき25/11/06(木)18:52:23No.1364213602そうだねx3>最適解はこれだろ |
| … | 88無念Nameとしあき25/11/06(木)18:54:50No.1364214203そうだねx4 1762422890150.jpg-(558783 B) リアルにも居るもんだな |
| … | 89無念Nameとしあき25/11/06(木)19:00:49No.1364215716そうだねx1マキタのバッテリーが使えるやつはどう? |
| … | 90無念Nameとしあき25/11/06(木)19:09:37No.1364218091+実家にいる時は部屋で沸かして便利だったけど一人暮らししたらキッチン近いから小鍋で沸かす方が楽ってなった |
| … | 91無念Nameとしあき25/11/06(木)19:10:34No.1364218330+>最適解はこれだろ |
| … | 92無念Nameとしあき25/11/06(木)19:10:54No.1364218441+コーヒー飲みたくなったら1杯分のお湯はガスコンロで沸かしてるけど |
| … | 93無念Nameとしあき25/11/06(木)19:11:37No.1364218640そうだねx4>No.1364211662 |
| … | 94無念Nameとしあき25/11/06(木)19:12:19No.1364218834そうだねx1>コーヒー飲みたくなったら1杯分のお湯はガスコンロで沸かしてるけど |
| … | 95無念Nameとしあき25/11/06(木)19:12:46No.1364218953そうだねx1 1762423966198.webp-(52488 B) 電気ケトルってポットとどう違うの? |
| … | 96無念Nameとしあき25/11/06(木)19:13:05No.1364219025+>どっちがコスト安いの? |
| … | 97無念Nameとしあき25/11/06(木)19:13:43No.1364219215そうだねx4>電気ケトルってポットとどう違うの? |
| … | 98無念Nameとしあき25/11/06(木)19:13:55No.1364219273そうだねx1朝多めに沸かしてステンレスポットに入れて保温してる |
| … | 99無念Nameとしあき25/11/06(木)19:14:13No.1364219343+ポットでいいよな |
| … | 100無念Nameとしあき25/11/06(木)19:14:23No.1364219388そうだねx2ガス使えない時に電気ケトル使いまくってた |
| … | 101無念Nameとしあき25/11/06(木)19:15:10No.1364219619そうだねx3>最適解はこれだろ |
| … | 102無念Nameとしあき25/11/06(木)19:16:34No.1364220005そうだねx2車中泊をするので道の駅とかでポタ電使って電気ケトルが正解 |
| … | 103無念Nameとしあき25/11/06(木)19:17:28No.1364220269そうだねx3>ポットでいいよな |
| … | 104無念Nameとしあき25/11/06(木)19:17:46No.1364220338そうだねx1電気ケトルは臭いが苦手なんだ |
| … | 105無念Nameとしあき25/11/06(木)19:18:36No.1364220568+>電気ケトルは臭いが苦手なんだ |
| … | 106無念Nameとしあき25/11/06(木)19:18:49No.1364220623+>一日ずっとコーヒーやお茶飲んでるような人じゃなければ使うだけ沸かすケトルのほうが経済的 |
| … | 107無念Nameとしあき25/11/06(木)19:20:00No.1364220965+卓上IHコンロとヤカンでええわ |
| … | 108無念Nameとしあき25/11/06(木)19:20:37No.1364221149+>ポットの保温ってそんな電気代かからんやろ |
| … | 109無念Nameとしあき25/11/06(木)19:20:45No.1364221186そうだねx3>>一日ずっとコーヒーやお茶飲んでるような人じゃなければ使うだけ沸かすケトルのほうが経済的 |
| … | 110無念Nameとしあき25/11/06(木)19:21:12No.1364221319+使う分しか湧かさないなあ |
| … | 111無念Nameとしあき25/11/06(木)19:21:24No.1364221369+保温による電気代の目安 |
| … | 112無念Nameとしあき25/11/06(木)19:21:37No.1364221440+うちはガス給湯器でお湯沸かして使ってるからなぁ |
| … | 113無念Nameとしあき25/11/06(木)19:21:55No.1364221526+スイッチ入れるとブレーカーが飛ぶ |
| … | 114無念Nameとしあき25/11/06(木)19:22:31No.1364221701+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 115無念Nameとしあき25/11/06(木)19:22:32No.1364221705+あれオシッコ沸かすやつはマジで何考えて沸かしてんの?何蚊メリットあんの? |
| … | 116無念Nameとしあき25/11/06(木)19:22:51No.1364221790そうだねx2>あれオシッコ沸かすやつはマジで何考えて沸かしてんの?何蚊メリットあんの? |
| … | 117無念Nameとしあき25/11/06(木)19:23:24No.1364221948そうだねx1>>最適解はこれだろ |
| … | 118無念Nameとしあき25/11/06(木)19:23:33No.1364221996そうだねx1気分で買ったら便利だったよ |
| … | 119無念Nameとしあき25/11/06(木)19:23:54No.1364222082そうだねx1>1晩で50円とかだから月で1500円ぐらい地味にでかい |
| … | 120無念Nameとしあき25/11/06(木)19:25:13No.1364222425そうだねx2もしこれから新規で買うなら中がステンレスのにするんだ |
| … | 121無念Nameとしあき25/11/06(木)19:25:15No.1364222437+一人暮らしはカップ麺を食うこと多いから尚更ポットでいいやんになりそう |
| … | 122無念Nameとしあき25/11/06(木)19:26:00No.1364222648+>もしこれから新規で買うなら中がステンレスのにするんだ |
| … | 123無念Nameとしあき25/11/06(木)19:26:58No.1364222918そうだねx1>つまりどれがいいの? |
| … | 124無念Nameとしあき25/11/06(木)19:35:06No.1364225233+>もしこれから新規で買うなら中がステンレスのにするんだ |
| … | 125無念Nameとしあき25/11/06(木)19:35:55No.1364225450+ティファールのよく見る白いやつ |
| … | 126無念Nameとしあき25/11/06(木)19:36:06No.1364225498+>ガラスの奴はどうだろ 中見えると楽しそう |
| … | 127無念Nameとしあき25/11/06(木)19:36:52No.1364225718+>あれオシッコ沸かすやつはマジで何考えて沸かしてんの?何蚊メリットあんの? |
| … | 128無念Nameとしあき25/11/06(木)19:38:11No.1364226064そうだねx2競馬で2万負けても平気なのに |
| … | 129無念Nameとしあき25/11/06(木)19:39:26No.1364226432+>つまりどれがいいの? |
| … | 130無念Nameとしあき25/11/06(木)19:39:50No.1364226547+880円で現物限りで買ったケトルが3か月持たなかった |
| … | 131無念Nameとしあき25/11/06(木)19:40:37No.1364226799そうだねx2>880円で現物限りで買ったケトルが3か月持たなかった |
| … | 132無念Nameとしあき25/11/06(木)19:41:08No.1364226956+>>あれオシッコ沸かすやつはマジで何考えて沸かしてんの?何蚊メリットあんの |
| … | 133無念Nameとしあき25/11/06(木)19:42:12No.1364227288+USBで沸かせる奴ってあるかな? |
| … | 134無念Nameとしあき25/11/06(木)19:42:24No.1364227349+>>880円で現物限りで買ったケトルが3か月持たなかった |
| … | 135無念Nameとしあき25/11/06(木)19:45:34No.1364228299+>保温による電気代の目安 |
| … | 136無念Nameとしあき25/11/06(木)19:46:52No.1364228670+昔から電気ポッドに憧れてる |
| … | 137無念Nameとしあき25/11/06(木)19:47:53No.1364229014+なんでこんなスレでバトル出来んだよ |
| … | 138無念Nameとしあき25/11/06(木)19:51:55No.1364230240そうだねx2 1762426315043.jpg-(44008 B) >USBで沸かせる奴ってあるかな? |
| … | 139無念Nameとしあき25/11/06(木)19:52:11No.1364230319そうだねx1俺が買ったのはタイガーの蒸気が出ない奴 |
| … | 140無念Nameとしあき25/11/06(木)19:53:48No.1364230795そうだねx1>なんでこんなスレでバトル出来んだよ |
| … | 141無念Nameとしあき25/11/06(木)19:55:36No.1364231305そうだねx2 1762426536405.png-(35109 B) 上の方が狭まってて真横にしても湯が出切らない作りの奴 |
| … | 142無念Nameとしあき25/11/06(木)19:57:25No.1364231869+ずっと電気ポットだったけど買い換えたらまじ便利 |
| … | 143無念Nameとしあき25/11/06(木)19:58:54No.1364232324+>No.1364231305 |
| … | 144無念Nameとしあき25/11/06(木)20:01:20No.1364233093そうだねx2便利すぎてやかんを使わなくなってしまった |
| … | 145無念Nameとしあき25/11/06(木)20:01:56No.1364233293そうだねx2ビジホのスレ画はどんな使い方されているか分からなくて一度も使えた事ない本当は使いたいんだけどね |
| … | 146無念Nameとしあき25/11/06(木)20:02:52No.1364233577そうだねx1 1762426972738.jpg-(112778 B) これ使ってる |
| … | 147無念Nameとしあき25/11/06(木)20:04:27No.1364234083+>これ使ってる |
| … | 148無念Nameとしあき25/11/06(木)20:09:41No.1364235824+ガラス製は熱くなるんじゃなかったか |
| … | 149無念Nameとしあき25/11/06(木)20:10:48No.1364236171+熱の効率はガスには敵わんからコンロが無い場所使えるというのが最大のメリット |
| … | 150無念Nameとしあき25/11/06(木)20:11:44No.1364236484+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 151無念Nameとしあき25/11/06(木)20:11:59No.1364236568+今日落として蓋の固定部分が割れて取れてしまった |
| … | 152無念Nameとしあき25/11/06(木)20:12:02No.1364236581+ポットスレにお帰り |
| … | 153無念Nameとしあき25/11/06(木)20:12:29No.1364236724そうだねx1 1762427549560.jpg-(103711 B) 電気ケトルだと重いから |
| … | 154無念Nameとしあき25/11/06(木)20:12:37No.1364236759+>ガラス製は熱くなるんじゃなかったか |
| … | 155無念Nameとしあき25/11/06(木)20:13:09No.1364236936+今朝沸かしてコーヒー淹れた直後 |
| … | 156無念Nameとしあき25/11/06(木)20:13:34No.1364237063そうだねx2>外側が熱くなるってことはそれだけ熱効率が悪くて沸くまで時間がかかるって事でもある |
| … | 157無念Nameとしあき25/11/06(木)20:14:04No.1364237222+>熱の効率はガスには敵わんからコンロが無い場所使えるというのが最大のメリット |
| … | 158無念Nameとしあき25/11/06(木)20:14:44No.1364237439+>今朝沸かしてコーヒー淹れた直後 |
| … | 159無念Nameとしあき25/11/06(木)20:15:30No.1364237700そうだねx1コーヒー毎日飲むから手放せない |
| … | 160無念Nameとしあき25/11/06(木)20:16:11No.1364237931+効率だけで言えばIH200Vが最強なはず |
| … | 161無念Nameとしあき25/11/06(木)20:17:42No.1364238395そうだねx1>コーヒー毎日飲むから手放せない |
| … | 162無念Nameとしあき25/11/06(木)20:19:08No.1364238864そうだねx2https://dime.jp/genre/844088/ |
| … | 163無念Nameとしあき25/11/06(木)20:24:07No.1364240522+ケトルなら火を使わないってのもね…先のレスでも車内で使うとしあきも多いようだし |
| … | 164無念Nameとしあき25/11/06(木)20:24:46No.1364240722+夜に帰宅して寝る前に部屋で飲み物を飲むだけなら |
| … | 165無念Nameとしあき25/11/06(木)20:27:02No.1364241450そうだねx1>沸騰直後の熱いのじゃないとダメ!ってならスレ画一択だけど |
| … | 166無念Nameとしあき25/11/06(木)20:31:14No.1364242715+むかし親がポットの保温設定を70度にしてたから |
| … | 167無念Nameとしあき25/11/06(木)20:32:02No.1364242951+>電熱なしの普通のポット |
| … | 168無念Nameとしあき25/11/06(木)20:32:47No.1364243200+>でもケトルは沸いたら自動で止まるから沸かしっぱなしのガスコンロより便利な所はあるよね |
| … | 169無念Nameとしあき25/11/06(木)20:37:38No.1364244734+買ったけどレンチンのお湯の手軽さに埃かぶってる |
| … | 170無念Nameとしあき25/11/06(木)20:43:43No.1364246622+ボロくなってきたので買い替え考えてるけど |
| … | 171無念Nameとしあき25/11/06(木)20:44:14No.1364246761+>ティファールの温度調節付きの気になってる |
| … | 172無念Nameとしあき25/11/06(木)20:50:15No.1364248470+残った湯に少し水足すとオナホも温まるから重宝してる |
| … | 173無念Nameとしあき25/11/06(木)20:50:57No.1364248672+これで熱燗作れるかな |
| … | 174無念Nameとしあき25/11/06(木)20:51:39No.1364248851+>>沸騰直後の熱いのじゃないとダメ!ってならスレ画一択だけど |
| … | 175無念Nameとしあき25/11/06(木)20:52:35No.1364249113+電気ケトルとポット併用してるわ |
| … | 176無念Nameとしあき25/11/06(木)20:52:44No.1364249145+>これで熱燗作れるかな |
| … | 177無念Nameとしあき25/11/06(木)20:54:18No.1364249583+やっすい聞いた事もないメーカーのを貰ったけど持ち手の所まで熱くなって流石に使う気になれなかった |
| … | 178無念Nameとしあき25/11/06(木)20:54:34No.1364249653+電気ケトルと真空タンブラーを利用するようになってから生活の質が格段に上がった |
| … | 179無念Nameとしあき25/11/06(木)20:56:59No.1364250281そうだねx1 1762430219709.jpg-(55770 B) 象印とタイガーは気合の入り方が違う |
| … | 180無念Nameとしあき25/11/06(木)20:59:38No.1364250980+ホント便利 |
| … | 181無念Nameとしあき25/11/06(木)21:02:25No.1364251780+お湯が沸いたときに音がしないのが不便すぎて捨てた |
| … | 182無念Nameとしあき25/11/06(木)21:06:24No.1364252916+持ってるけど |