二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762420567831.png-(1298761 B)
1298761 B無念Nameとしあき25/11/06(木)18:16:07No.1364205206そうだねx2 07日00:22頃消えます
ゼルダの伝説シリーズ
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/06(木)18:18:30No.1364205706そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
💕
2無念Nameとしあき25/11/06(木)18:18:32No.1364205711そうだねx6
ゲーム性は神トラ

雰囲気はトワプリ

異論は認める
3無念Nameとしあき25/11/06(木)18:19:10No.1364205883そうだねx6
ストーリーは夢島
4無念Nameとしあき25/11/06(木)18:19:19No.1364205917そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/11/06(木)18:20:41No.1364206220そうだねx5
    1762420841270.jpg-(677195 B)
677195 B
スレ画の説明書はやたらと凝ったストーリーが絵本仕立てになってるのが好きだった
6無念Nameとしあき25/11/06(木)18:22:23No.1364206621そうだねx2
風宅が初めてやったからトゥーンリンクもすき
7無念Nameとしあき25/11/06(木)18:22:27No.1364206637+
最近はゼルダ本人が伝説したり無双したりしてる
8無念Nameとしあき25/11/06(木)18:23:45No.1364206914そうだねx1
    1762421025539.png-(517026 B)
517026 B
ブレワイゼルダはイモトアヤコだのシコられ山親方だの散々な言われようだったけど田舎の芋っぽさが抜けてない姫としてはまぁ良いと思う
9無念Nameとしあき25/11/06(木)18:25:23No.1364207306そうだねx9
㌥㌋
10無念Nameとしあき25/11/06(木)18:25:24No.1364207310+
>雰囲気はトワプリ
あれゼルダがお高く止まってて嫌い
11無念Nameとしあき25/11/06(木)18:26:50No.1364207614そうだねx4
>>雰囲気はトワプリ
>あれゼルダがお高く止まってて嫌い
ヒロインがミドナだから食わないようにゼルダの存在感スゲー薄いのよね
12無念Nameとしあき25/11/06(木)18:28:05No.1364207904+
    1762421285215.png-(5046 B)
5046 B
スレ画はムドラ文字の読めない石碑とかどうやっても現時点では入れない洞窟とかワクワク要素の塊で今でも2Dアクションの傑作と言えると思う

頭悪いと一生クリアできないしな
13無念Nameとしあき25/11/06(木)18:29:35No.1364208266+
    1762421375231.jpg-(42204 B)
42204 B
世界一抜かれた画像
14無念Nameとしあき25/11/06(木)18:31:29No.1364208723+
ゼルダブス化
ポリコレの弊害
15無念Nameとしあき25/11/06(木)18:33:10No.1364209098+
夢を見る島が一番
16無念Nameとしあき25/11/06(木)18:33:10No.1364209103+
>ヒロインがミドナだから食わないようにゼルダの存在感スゲー薄いのよね
あれでゼルダの伝説なのにゼルダ空気なのやめろってなったのか
それ以降はヒロイン扱いになってるな
17無念Nameとしあき25/11/06(木)18:38:10No.1364210247+
    1762421890133.jpg-(34118 B)
34118 B
ムジュラでお面コンプリートすると鬼神の面が手に入るけどクソ強いからムジュラの仮面は世界と一緒に死にたかったのかね?
18無念Nameとしあき25/11/06(木)18:41:55No.1364211104+
>スレ画の説明書はやたらと凝ったストーリーが絵本仕立てになってるのが好きだった
初代の説明書もストーリーがやたら長いというかファミコンの謎解きアクションゲームなのに設定盛りすぎィってなる
19無念Nameとしあき25/11/06(木)18:44:42No.1364211750+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき25/11/06(木)18:45:29No.1364211936+
    1762422329647.mp4-(5540114 B)
5540114 B
ゼルダはもっとDMCばりのスタイリッシュアクションにしてほしい
21無念Nameとしあき25/11/06(木)18:45:34No.1364211961+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき25/11/06(木)18:48:19No.1364212626+
最近になって風タクをプレイしてるけどジャブジャブ様とジャブー様って別個体なの?
23無念Nameとしあき25/11/06(木)18:50:35No.1364213165そうだねx11
>ゼルダはもっとDMCばりのスタイリッシュアクションにしてほしい
それはDMCそのものを遊んだら良いのでは?
24無念Nameとしあき25/11/06(木)18:51:04No.1364213294+
トワプリはもっとダメージ高めでいいと思う
25無念Nameとしあき25/11/06(木)18:51:42No.1364213450そうだねx1
>世界一抜かれた画像
なんで逆に刺さっとるんや
26無念Nameとしあき25/11/06(木)18:51:50No.1364213477+
リンクは野暮ったいアクションだからいいんだと思う
27無念Nameとしあき25/11/06(木)18:53:43No.1364213908+
ブレワイ・ティアキンの大剣はもっと素早く振り回したい気持ちはあった
片手剣との差別化するにはしょうがないのは分ってるけど
28無念Nameとしあき25/11/06(木)18:53:44No.1364213910そうだねx6
    1762422824717.mp4-(4264061 B)
4264061 B
トワイライト(黄昏の領域)のぼやけた雰囲気はシリーズ屈指だと思う

光の雫集めはやりたくない
29無念Nameとしあき25/11/06(木)18:55:08No.1364214273そうだねx3
ゼルダのかっこよさって武骨さのベクトルだからスタイリッシュアクションにしたらゼルダ要素が脚引っ張ってるとか言われそう
30無念Nameとしあき25/11/06(木)18:56:23No.1364214566そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
一作限りのヒロインが多くてもったいないよね
31無念Nameとしあき25/11/06(木)18:57:08No.1364214760+
空上がるんならスカウォと接点あるかなと思ったらそんなことはなく女神とファイ匂わせくらいだったティアキン
32無念Nameとしあき25/11/06(木)18:58:18No.1364215086そうだねx1
>光の雫集めはやりたくない
リンクがいないときのセリフとか聞けるし自分は割とあのトワイライト空間の閉塞感好き
面倒臭いのはうんまぁ…
33無念Nameとしあき25/11/06(木)19:06:41No.1364217295そうだねx1
    1762423601727.jpg-(442955 B)
442955 B
当時小学生だったけど公式サイトを見て「絶対に名作」と思ってたけどCERO Bだったから親に買ってもらえなくてお小遣いでこっそり買った思い出

俺はこういうダークソウル的なファンタジーが好きなんだよ!
34無念Nameとしあき25/11/06(木)19:07:22No.1364217483+
>トワプリはもっとダメージ高めでいいと思う
リンクが色んな剣術使えて強いんだから
敵ももっと強くて良いんじゃないと思った
35無念Nameとしあき25/11/06(木)19:08:02No.1364217671そうだねx1
トワプリHDと風タクHDのためにWiiU買い直した
Switch版もしでても全然買うんだけどな
36無念Nameとしあき25/11/06(木)19:09:42No.1364218115+
>No.1364217295
昔は公式サイトがトワイライトに侵食されててミドナが色々ガイドしてくれてたんだぜ
今は跡形も無いけど
37無念Nameとしあき25/11/06(木)19:11:11No.1364218524+
>トワプリHDと風タクHDのためにWiiU買い直した
>Switch版もしでても全然買うんだけどな
速攻Switchに移植されるんだろうなと思ってたけど出なかったね…
38無念Nameとしあき25/11/06(木)19:11:38No.1364218645+
裸視3Dはともかく3DS版時オカムジュラをswitch2に移植したりしないのかな
39無念Nameとしあき25/11/06(木)19:12:15No.1364218816+
トワプリはSwitchオンラインで来ないかな
40無念Nameとしあき25/11/06(木)19:12:56No.1364218990+
>ブレワイゼルダはイモトアヤコだのシコられ山親方だの散々な言われようだったけど田舎の芋っぽさが抜けてない姫としてはまぁ良いと思う
中々修行?が実らなかったり部下に影口言われたり
世界が姫に対して厳しかった印象
41無念Nameとしあき25/11/06(木)19:14:06No.1364219316+
>ムジュラでお面コンプリートすると鬼神の面が手に入るけどクソ強いからムジュラの仮面は世界と一緒に死にたかったのかね?
公式が答え出してないから考察しがいのあるところだよね
42無念Nameとしあき25/11/06(木)19:14:36No.1364219451そうだねx2
>中々修行?が実らなかったり部下に影口言われたり
>世界が姫に対して厳しかった印象
手遅れになった後に覚醒して歴代最強姫様になるのいいよねよくない
43無念Nameとしあき25/11/06(木)19:15:57No.1364219834+
    1762424157539.jpg-(150878 B)
150878 B
ゼルダシリーズではあるが
リンクの冒険
44無念Nameとしあき25/11/06(木)19:16:05No.1364219872+
>速攻Switchに移植されるんだろうなと思ってたけど出なかったね…
俺はまだあきらめちゃいないぜ!
スカウォはSwitchにHDできてくれて初プレイしたけど面白かった
45無念Nameとしあき25/11/06(木)19:16:32No.1364219997+
風のタクトもトワプリも今遊ぶとなるとどうしてもHD版の方が快適なのよね
風のタクトはタライホース集めが楽だったり
トワプリはブドウ集めが楽だったり
46無念Nameとしあき25/11/06(木)19:17:05No.1364220151+
スカウォの漫画連載しないかなあ
姫川明のバドやギラヒムの解釈が見たい
47無念Nameとしあき25/11/06(木)19:18:31No.1364220540そうだねx2
    1762424311384.jpg-(75689 B)
75689 B
>>ヒロインがミドナだから食わないようにゼルダの存在感スゲー薄いのよね
>あれでゼルダの伝説なのにゼルダ空気なのやめろってなったのか
>それ以降はヒロイン扱いになってるな
トワプリってミドナを筆頭に妙にとしあきに刺さる女が多いイメージ
アッシュとか釣り堀のねーちゃんとか酒場の女マスターとか
48無念Nameとしあき25/11/06(木)19:19:19No.1364220773+
>ゼルダシリーズではあるが
>リンクの冒険
ゼルダに永遠に眠る魔法使かけた魔法使いが
滅茶苦茶怪しいのに説明書のストーリーにしか出てこないのは驚いた
49無念Nameとしあき25/11/06(木)19:19:55No.1364220953そうだねx2
    1762424395538.jpg-(43198 B)
43198 B
固めてる装備がなんか強そうなトワプリリンク
50無念Nameとしあき25/11/06(木)19:20:52No.1364221215+
もう猫目リンクは出さないのだろうか
51無念Nameとしあき25/11/06(木)19:21:33No.1364221413+
>ゼルダシリーズではあるが
>リンクの冒険
「ゼルダの伝説」がハッキリ語られてるのってこれくらいだよね
52無念Nameとしあき25/11/06(木)19:22:00No.1364221548+
    1762424520734.jpg-(84355 B)
84355 B
>固めてる装備がなんか強そうなトワプリリンク
次回作のスカウォだと激減してるのががっかりした記憶
53無念Nameとしあき25/11/06(木)19:23:30No.1364221984そうだねx1
ミドナかわいいね
54無念Nameとしあき25/11/06(木)19:24:00No.1364222116そうだねx1
>「ゼルダの伝説」がハッキリ語られてるのってこれくらいだよね
初代ゼルダを起こしたらそれで終わりだがその後どうなるのやら…
55無念Nameとしあき25/11/06(木)19:24:14No.1364222172+
少しずつ特別な存在になるようでならないようでなる感じのハイリア盾
56無念Nameとしあき25/11/06(木)19:25:37No.1364222538+
>少しずつ特別な存在になるようでならないようでなる感じのハイリア盾
作品によっては普通に店で売ってる
57無念Nameとしあき25/11/06(木)19:25:57No.1364222618そうだねx1
ファミコン世代なのにブレワイが初ゼルダの俺がいてすまない…
58無念Nameとしあき25/11/06(木)19:26:05No.1364222667+
>風のタクトもトワプリも今遊ぶとなるとどうしてもHD版の方が快適なのよね
>風のタクトはタライホース集めが楽だったり
>トワプリはブドウ集めが楽だったり
エポナの操作性は改悪だと思ったわ
しかもその操作性がブレワイ以降に引き継がれたのが最悪
59無念Nameとしあき25/11/06(木)19:27:06No.1364222942+
ブレワイとかのハイリアの盾はゼルダノーツ使えば2つ以上持てるのか
60無念Nameとしあき25/11/06(木)19:27:08No.1364222957そうだねx4
    1762424828771.jpg-(70827 B)
70827 B
えっちだろ
61無念Nameとしあき25/11/06(木)19:27:21No.1364223009そうだねx7
    1762424841428.jpg-(15799 B)
15799 B
>ファミコン世代なのにブレワイが初ゼルダの俺がいてすまない…
棺から飛び起きて洞窟を抜けてタイトル画面出た時みんな驚く
「これみんな行けんの?」って
62無念Nameとしあき25/11/06(木)19:27:22No.1364223015そうだねx2
トワプリやってみたくて駿河屋でwii版の中古を買って
3週間かけてクリアした3日後くらいに
トワプリHDが発表されてとても悲しかった思い出
もちろんHDも買ったしめちゃくちゃ面白かったからいいんだけどね
63無念Nameとしあき25/11/06(木)19:28:04No.1364223222+
>ブレワイとかのハイリアの盾はゼルダノーツ使えば2つ以上持てるのか
スカウォでも2個持ちはできる
一応…
64無念Nameとしあき25/11/06(木)19:28:08No.1364223231+
>トワプリやってみたくて駿河屋でwii版の中古を買って
>3週間かけてクリアした3日後くらいに
>トワプリHDが発表されてとても悲しかった思い出
>もちろんHDも買ったしめちゃくちゃ面白かったからいいんだけどね
リモコンから音鳴ってびっくりしてた当時が懐かしいよホント
65無念Nameとしあき25/11/06(木)19:28:28No.1364223306そうだねx1
>えっちだろ
好きだよ
無双で使えて嬉しかった
66無念Nameとしあき25/11/06(木)19:28:39No.1364223368+
>ゼルダはもっとDMCばりのスタイリッシュアクションにしてほしい
コラボしてほしい
どっちもダークファンタジーだし
67無念Nameとしあき25/11/06(木)19:28:55No.1364223447そうだねx2
>えっちだろ
ミドナで検索かけると「もどして」がサジェストされるので笑ってしまう
68無念Nameとしあき25/11/06(木)19:29:17No.1364223556そうだねx1
トワプリWii版は反転世界という残念仕様だが
リモコンを振るとリモコンのスピーカーからシャキーンって音がするのが好きなので許す
69無念Nameとしあき25/11/06(木)19:29:25No.1364223597+
正統派2枚目イケメンなトワプリリンクとシリーズで一番美人なトワプリゼルダ
70無念Nameとしあき25/11/06(木)19:30:04No.1364223781そうだねx3
    1762425004113.jpg-(95927 B)
95927 B
>棺から飛び起きて洞窟を抜けてタイトル画面出た時みんな驚く
>「これみんな行けんの?」って
これまでゲームの見えない壁に悩まされてきたプレイヤーがみんな驚くのよな

マジで全部行けるから
71無念Nameとしあき25/11/06(木)19:30:17No.1364223866+
>えっちだろ
無双で強すぎてビビった
でもよくよく考えてみると設定上はもともとクソ強いはずなんだよな
72無念Nameとしあき25/11/06(木)19:30:40No.1364223959そうだねx3
ゼルダでいったら割とスカウォゼルダ1番好きかもしれん
73無念Nameとしあき25/11/06(木)19:31:24No.1364224167+
>トワプリWii版は反転世界という残念仕様だが
>リモコンを振るとリモコンのスピーカーからシャキーンって音がするのが好きなので許す
トワプリの良い点は納刀する時にスッスッスッチャッチャッシャキーンと魔物の体液を振り落としてから納刀するのが良い
74無念Nameとしあき25/11/06(木)19:32:00No.1364224336そうだねx3
    1762425120881.jpg-(305449 B)
305449 B
>「ゼルダの伝説」がハッキリ語られてるのってこれくらいだよね
この明らかに悪人面の魔術師がラスボスなんだろうなあ
75無念Nameとしあき25/11/06(木)19:32:05No.1364224364+
一時期ゲーム離れしてて風タクトワプリスカウォ未プレイなんだけど
中々敷居が高くて手が出ない
76無念Nameとしあき25/11/06(木)19:32:40No.1364224523+
ハイリアの盾はその辺で売っててミラーシールドこそ特別な盾だったのに…
77無念Nameとしあき25/11/06(木)19:33:00No.1364224600そうだねx1
>ゼルダでいったら割とスカウォゼルダ1番好きかもしれん
ストレートに幼馴染ヒロインしてるから1番好きな人は多いと思う
78無念Nameとしあき25/11/06(木)19:33:14No.1364224673+
滅茶苦茶儲かってるしトチ狂って海外でしか流通しなかったシリーズも全て網羅したコレクション出してくれないか
79無念Nameとしあき25/11/06(木)19:33:43No.1364224806+
>一時期ゲーム離れしてて風タクトワプリスカウォ未プレイなんだけど
>中々敷居が高くて手が出ない
昔のゲームになればなるほどシステムが洗練されてなくて難しく感じるかも
80無念Nameとしあき25/11/06(木)19:33:47No.1364224826+
>一時期ゲーム離れしてて風タクトワプリスカウォ未プレイなんだけど
>中々敷居が高くて手が出ない
タクト、トワプリは最新機種がWIIUだけどスカウォはSwitchだから敷居は高くないぞ
タクトも一応Switchでも出来るけど
81無念Nameとしあき25/11/06(木)19:34:06No.1364224921+
ゼルダの冒険
82無念Nameとしあき25/11/06(木)19:34:18No.1364224981+
ミニスカ
パンチラリンクもエロい
83無念Nameとしあき25/11/06(木)19:34:24No.1364225017そうだねx1
よ…4つの剣…
84無念Nameとしあき25/11/06(木)19:34:47No.1364225130+
wii版トワプリは剣振り以上に弓矢の照準がリモコンで出来ることに感動したな
85無念Nameとしあき25/11/06(木)19:35:46No.1364225412+
    1762425346618.jpg-(60437 B)
60437 B
一人でも出来るとしあきに優しいやつ
86無念Nameとしあき25/11/06(木)19:35:48No.1364225417+
ゼルダの伝説というわりにはあまり本人は活躍してないよな
87無念Nameとしあき25/11/06(木)19:36:45No.1364225679そうだねx1
>「ゼルダの伝説」がハッキリ語られてるのってこれくらいだよね
>この明らかに悪人面の魔術師がラスボスなんだろうなあ
・王子にゼルダがトライフォースの秘密を握ってることを教える
・ゼルダを魔法で永遠の眠りにつける
・なんか死ぬ
なんやねんコイツゥ!
88無念Nameとしあき25/11/06(木)19:36:48No.1364225691そうだねx2
>一人でも出来るとしあきに優しいやつ
入手するのが厳しいだろ!
89無念Nameとしあき25/11/06(木)19:36:51No.1364225706そうだねx2
>ゼルダの伝説というわりにはあまり本人は活躍してないよな
ココ最近の姫さまは自ら動いてるのが多く感じる
90無念Nameとしあき25/11/06(木)19:37:00No.1364225752+
トワプリで鷹の目して遠距離スナイプ暗殺するの楽しかった
弓矢の加速度や飛距離なんかはトワプリが一番格好良くて好きだ
91無念Nameとしあき25/11/06(木)19:37:33No.1364225884+
ソウルキャリバーとはコラボした
格ゲーだから地味だけど
92無念Nameとしあき25/11/06(木)19:37:44No.1364225927+
>公式が答え出してないから考察しがいのあるところだよね
タルミナのその後についてはいっそ公式で出さないで欲しかった…
93無念Nameとしあき25/11/06(木)19:37:47No.1364225942そうだねx2
>ゼルダの伝説というわりにはあまり本人は活躍してないよな
ティアキンは文字通りゼルダの伝説だったから…
94無念Nameとしあき25/11/06(木)19:38:00No.1364226005+
>一人でも出来るとしあきに優しいやつ
なっっっっつ!
夢中でやってたわ
95無念Nameとしあき25/11/06(木)19:38:17No.1364226089そうだねx4
    1762425497441.jpg-(82131 B)
82131 B
存在として惜しい
お前もそろそろ復活せんか?
96無念Nameとしあき25/11/06(木)19:38:28No.1364226150+
時系列わけわからん
97無念Nameとしあき25/11/06(木)19:39:02No.1364226319そうだねx3
>存在として惜しい
>お前もそろそろ復活せんか?
魔族側のマスターソードという結構美味しいポジションだったんだが…
98無念Nameとしあき25/11/06(木)19:39:55No.1364226566そうだねx2
>存在として惜しい
>お前もそろそろ復活せんか?
コイツを切った時の音がキャーンとかキーンって音なのが好き
流石魔王の懐刀だわ
99無念Nameとしあき25/11/06(木)19:40:02No.1364226603そうだねx2
>時系列わけわからん
気にするな
何年か後にはまた変わるかもしれない
100無念Nameとしあき25/11/06(木)19:40:43No.1364226838+
>時系列わけわからん
気にしなくても遊べるぞ
一応最初がスカウォ
101無念Nameとしあき25/11/06(木)19:40:47No.1364226853そうだねx1
>よ…4つの剣…
4つの剣+
は凄い面白いアイディアだと思うんだけど最大限に楽しもうとすると
友達とケーブルとGBAが人数分いるのがね
一応一人でも遊べるっちゃ遊べるけど
102無念Nameとしあき25/11/06(木)19:41:31No.1364227080+
三銃士も4つの剣シリーズっぽい
103無念Nameとしあき25/11/06(木)19:41:32No.1364227088そうだねx3
    1762425692737.jpg-(351075 B)
351075 B
また四コマ読みてえな…
104無念Nameとしあき25/11/06(木)19:41:38No.1364227129+
ソウルキャリバー2のリンクくそ強い
105無念Nameとしあき25/11/06(木)19:41:39No.1364227134+
>魔族側のマスターソードという結構美味しいポジションだったんだが…
デカイネタバレだよなと思って伏せたのにぃ
ガノンのオリジンが我に武器などいらぬ…みたいに消滅させてたと思うけどマスソと対になる存在ってめっちゃ重要よな
106無念Nameとしあき25/11/06(木)19:41:41No.1364227148+
>存在として惜しい
>お前もそろそろ復活せんか?
無双オールスターでガノンとちょっとやりあっただけで終結の者と魂が同じと気付いて即ガノン軍入りする有能
1回倒されるまでガノンが自分に力を与えたモノと気付かないザント無能
107無念Nameとしあき25/11/06(木)19:42:11No.1364227284+
オープンワールドのやつははダンジョンつまんなすぎるから従来のダンジョン特化型のを別シリーズとして出すべき
108無念Nameとしあき25/11/06(木)19:42:31No.1364227388+
    1762425751071.jpg-(52318 B)
52318 B
>時系列わけわからん
109無念Nameとしあき25/11/06(木)19:42:35No.1364227406+
今日出たエアライダーのCMに対して「神トラのCM思い出した」って人を多く見かけて安心した
やっぱみんなの心に残ってるんだな
110無念Nameとしあき25/11/06(木)19:43:19No.1364227635そうだねx1
    1762425799823.jpg-(11225 B)
11225 B
>4つの剣+
エッチなボイス付きゼルダの伝説だってとしあきに聞いた奴
111無念Nameとしあき25/11/06(木)19:44:04No.1364227860+
ふしぎなぼうしは全然話題にならない
switchオンラインでやってるけど結構面白いよ
装備の入れ替えがクッソ面倒くさいけど
112無念Nameとしあき25/11/06(木)19:44:22No.1364227944そうだねx2
>No.1364227388
時オカ分岐見るたびに物悲しくなる
113無念Nameとしあき25/11/06(木)19:45:00No.1364228127+
>オープンワールドのやつははダンジョンつまんなすぎるから従来のダンジョン特化型のを別シリーズとして出すべき
・クソデカダンジョンが何個かあるゼルダ
・小規模なダンジョンが何十個とあるゼルダ

僕はスカウォの砂上船と神トラの悪魔の沼が好きです
114無念Nameとしあき25/11/06(木)19:45:28No.1364228268+
>エッチなボイス付きゼルダの伝説だってとしあきに聞いた奴
赤獅子の声しか思い出せない…
115無念Nameとしあき25/11/06(木)19:46:04No.1364228448+
>No.1364227388
ブレワイ時空はどれでもない第4の世界扱いなんだろうな
それでいて全世界の話と繋がってるから厄介
116無念Nameとしあき25/11/06(木)19:46:26No.1364228546+
>No.1364227388
なんか昔見た時系列図と違うな
117無念Nameとしあき25/11/06(木)19:47:26No.1364228865そうだねx7
    1762426046203.jpg-(146481 B)
146481 B
>えっちだろ
118無念Nameとしあき25/11/06(木)19:48:46No.1364229278+
>>No.1364227388
>ブレワイ時空はどれでもない第4の世界扱いなんだろうな
>それでいて全世界の話と繋がってるから厄介
なんか全ての作品の行き着く先の話とか言われてたな
ロンロン牧場の跡地とか荒地にポツンと落ちてるミドナの仮面とか
119無念Nameとしあき25/11/06(木)19:48:59No.1364229349+
>>少しずつ特別な存在になるようでならないようでなる感じのハイリア盾
>作品によっては普通に店で売ってる
雷の精霊から貰ったのは伝説級で時オカで店売りしてるのはレプリカとかだろうね
120無念Nameとしあき25/11/06(木)19:49:04No.1364229374そうだねx1
    1762426144351.png-(80477 B)
80477 B
今は公式サイトで見られるし知恵狩りも入ってるんだ
121無念Nameとしあき25/11/06(木)19:50:25No.1364229798+
ハイラル百貨だと夢島が先で木の実は後
木の実の後に神トラ2→トライフォース三銃士
122無念Nameとしあき25/11/06(木)19:51:31No.1364230108+
>>No.1364227388
>なんか昔見た時系列図と違うな
25周年のハイリアヒストリアでこの時系列の雛形ができたんだけど30周年のハイラル百科で若干変わった
具体的には神トラ→木の実→夢島でこの3作のリンクは同一人物だったのが神トラ→夢島→木の実になって木の実リンクが別人になった
123無念Nameとしあき25/11/06(木)19:52:14No.1364230335そうだねx5
    1762426334377.jpg-(101896 B)
101896 B
トワプリだと全プレイ時間中3分くらいしか出てないゼルダ姫を反省して大地の汽笛だとこれでもかって位出るの好き
なんならファントム憑依で逆お姫様抱っこでリンク抱える事もあるし
124無念Nameとしあき25/11/06(木)19:53:01No.1364230553+
木の実は当時のゲーム雑誌なんかでも神トラリンクと同一人物みたいなこと書かれてた気がする
エンディングの船出が夢島に繋がると思ってたんだがなぁ
125無念Nameとしあき25/11/06(木)19:53:09No.1364230602+
シリーズ沢山あるけどリンクに恋心抱いてたゼルダ姫がいる作品はマジで少ない
126無念Nameとしあき25/11/06(木)19:53:19No.1364230658そうだねx1
>1762425751071.jpg
木の実と夢島の時系列は今は入れ替わってる
木の実リンクは最初は神トラと同一人物扱いだったから生い立ちが言及されず歴戦の戦士感をゲーム中で醸し出してるけど時系列再編の影響で各地を放浪する野生の強キャラという事になった
127無念Nameとしあき25/11/06(木)19:53:57No.1364230835+
時オカの子供のときに会いに行くゼルダとリンクの絡み好き
128無念Nameとしあき25/11/06(木)19:54:03No.1364230878+
リンクにキスをするという偉業を達成した木の実姫
129無念Nameとしあき25/11/06(木)19:54:50No.1364231092+
ストレートに恋仲だったのってスカウォくらい?
130無念Nameとしあき25/11/06(木)19:55:15No.1364231204そうだねx1
>リンクにキスをするという偉業を達成した木の実姫
リンクの冒険で初代ゼルダ姫もしてなかったっけ
131無念Nameとしあき25/11/06(木)19:55:42No.1364231330+
ムジュラの妖精のチャットとトレイルが発売前にゲーム雑誌でベルとモンドって名前になってた記憶があるんだけど当時の資料が見つからなくて事実なのか記憶違いなのか分からなくなった…
132無念Nameとしあき25/11/06(木)19:56:23No.1364231548+
>ストレートに恋仲だったのってスカウォくらい?
ブレワイティアキンもそう
ティアキンに至っては同棲までしてる
133無念Nameとしあき25/11/06(木)19:56:34No.1364231618+
封印されてもいつかは解かれてしっかり殺してもそのうち転生されてガノンドロフおじさんがそろそろ気の毒に思えてきた
134無念Nameとしあき25/11/06(木)19:57:02No.1364231755+
>>リンクにキスをするという偉業を達成した木の実姫
>リンクの冒険で初代ゼルダ姫もしてなかったっけ
ほんとだ…確認したらカーテンで隠れてるけどそれらしい仕草してた
135無念Nameとしあき25/11/06(木)19:58:05No.1364232062そうだねx1
    1762426685008.jpg-(111085 B)
111085 B
ケツ!
136無念Nameとしあき25/11/06(木)19:58:27No.1364232165+
ひさしぶりに遊んだゼルダがティアキンでハードすぎて折れた
武器が壊れるってなんだよォ
137無念Nameとしあき25/11/06(木)19:58:28No.1364232171+
>封印されてもいつかは解かれてしっかり殺してもそのうち転生されてガノンドロフおじさんがそろそろ気の毒に思えてきた
転生したガノンがオリジンという呪いの根源に打ち勝つ展開でも用意されないとな…
つってもそれやったらもうゼルダの伝説って舞台が崩れちゃうか
138無念Nameとしあき25/11/06(木)19:58:43No.1364232269そうだねx1
    1762426723953.jpg-(271254 B)
271254 B
>ゼルダの伝説というわりにはあまり本人は活躍してないよな
最新作では頑張りました
ところで言葉を喪ったただの村の少年のリンクが滅法強いのはどうしてです…?
139無念Nameとしあき25/11/06(木)19:59:41No.1364232573+
>つってもそれやったらもうゼルダの伝説って舞台が崩れちゃうか
そもそもそんな悪が勝つ展開とか需要がない
ゼロとは言わないけどそれこそ同人とかで勝手にやってレベルだろうし
140無念Nameとしあき25/11/06(木)19:59:53No.1364232629+
    1762426793890.jpg-(290151 B)
290151 B
>それでいて全世界の話と繋がってるから厄介
リンクは常に見張られている
141無念Nameとしあき25/11/06(木)20:00:16No.1364232731+
今日発売した無双もゼルダが主人公だな
142無念Nameとしあき25/11/06(木)20:01:49No.1364233260+
>転生したガノンがオリジンという呪いの根源に打ち勝つ展開でも用意されないとな…
>つってもそれやったらもうゼルダの伝説って舞台が崩れちゃうか
ガノンなんかよりもっと根源的な奴が知恵かりで出てきてしまった…
143無念Nameとしあき25/11/06(木)20:01:55No.1364233290+
風タク以降の時系列でベラムーマラドーとかがボスでガノンが出てきてないのほんとすき
マジで疲れたんだろうなって
144無念Nameとしあき25/11/06(木)20:02:45No.1364233548+
ブレワイティアキンは面白すぎるけどちょっとジャンルが外れてるから除外するとして
ゼルダとして一番好きなのはやっぱムジュラだな
次点でタクト
145無念Nameとしあき25/11/06(木)20:03:08No.1364233662そうだねx1
>ひさしぶりに遊んだゼルダがティアキンでハードすぎて折れた
>武器が壊れるってなんだよォ
拾える場所を覚えるとそのうち捨てるようになるぞ
ティアキンは武器本体よりも何をくっつけるかの方が大事だしな
146無念Nameとしあき25/11/06(木)20:03:21No.1364233728+
自分はやっぱ神トラが王道で好きすぎる
147無念Nameとしあき25/11/06(木)20:03:53No.1364233907+
>そもそもそんな悪が勝つ展開とか需要がない
>ゼロとは言わないけどそれこそ同人とかで勝手にやってレベルだろうし
悪が勝つって転生の呪いにガノン自身が対抗する展開で話してたんだが…?
同人でやってろはそうかもしれんが
148無念Nameとしあき25/11/06(木)20:03:53No.1364233912+
>今日発売した無双もゼルダが主人公だな
超序盤だけどおひいさまがラウルパパやソニアママやミネル叔母さんとキャッキャはしゃいでいる姿を見て涙腺が緩んじゃったよ
まぁ歴史通りならこれからがおつらいんだけど
149無念Nameとしあき25/11/06(木)20:04:03No.1364233950そうだねx1
    1762427043102.jpg-(327111 B)
327111 B
>リンクは常に見張られている
戻して・・・
150無念Nameとしあき25/11/06(木)20:04:22No.1364234052+
ティアキンより強い武器を気軽に拾えて使い捨てできるブレワイの方がずっと好み
ティアキンは作る手順が面倒すぎる
151無念Nameとしあき25/11/06(木)20:04:38No.1364234156そうだねx2
>超序盤だけどおひいさまがラウルパパやソニアママやミネル叔母さんとキャッキャはしゃいでいる姿を見て涙腺が緩んじゃったよ
ミネルお姉さんと姫さまが意気投合してるシーンはニヤニヤしてしまった
152無念Nameとしあき25/11/06(木)20:04:42No.1364234179+
>ところで言葉を喪ったただの村の少年のリンクが滅法強いのはどうしてです…?
あれに飲まれて出てきた人は信じられない力を手にするからです。
知恵借り面白いっちゃ面白いけど、ボリューム的にはフルプライスでは高すぎるなって評価だったな
GBAの他のソフトくらいのボリュームしかないし、世界観とかキャラモデリングはほぼ流用だし
153無念Nameとしあき25/11/06(木)20:05:26No.1364234435+
今日無双発売日か
154無念Nameとしあき25/11/06(木)20:05:27No.1364234441+
>ティアキンより強い武器を気軽に拾えて使い捨てできるブレワイの方がずっと好み
>ティアキンは作る手順が面倒すぎる
サバイバル過ぎてゼルダやってる気がしない
155無念Nameとしあき25/11/06(木)20:06:27No.1364234775+
>>そもそもそんな悪が勝つ展開とか需要がない
>>ゼロとは言わないけどそれこそ同人とかで勝手にやってレベルだろうし
>悪が勝つって転生の呪いにガノン自身が対抗する展開で話してたんだが…?
>同人でやってろはそうかもしれんが
勘違いしてた失礼
でもそもそもガノンが打ち勝ちたいと思わんだろうしな
呪いを食い滅ぼした上でハイラルの真王になる!とかやりそうだし
156無念Nameとしあき25/11/06(木)20:06:41No.1364234870そうだねx3
    1762427201849.jpg-(62953 B)
62953 B
>自分はやっぱ神トラが王道で好きすぎる
ラストダンジョンのガノンの塔が最初にヘブラ山に来た時にチラッと見えるのが好き

そこまで行くのにとてつもない時間がかかるのも含めて
157無念Nameとしあき25/11/06(木)20:06:56No.1364234958+
無双はなあ
面白そうと思っても触るとどこまで行っても無双で
無双全体で一作やれば十分かなって
158無念Nameとしあき25/11/06(木)20:07:15No.1364235050そうだねx6
    1762427235126.jpg-(38855 B)
38855 B
風のタクトでゼルダがリンクやアリルを巻き込んだことを謝るところで「気にしてないよ」みたいな表情で笑いかけるリンクのシーンが大好き
159無念Nameとしあき25/11/06(木)20:07:41No.1364235190そうだねx2
    1762427261815.mp4-(3854407 B)
3854407 B
>トワプリだと全プレイ時間中3分くらいしか出てないゼルダ姫を反省して大地の汽笛だとこれでもかって位出るの好き
>なんならファントム憑依で逆お姫様抱っこでリンク抱える事もあるし
この動画を見てゼルダかわいいだけでクリアしたしんどかった…
160無念Nameとしあき25/11/06(木)20:07:45No.1364235212そうだねx2
もう疲れた…みたいに枯れてたのは風タクガノンだったか
161無念Nameとしあき25/11/06(木)20:08:17No.1364235378そうだねx2
>風のタクトでゼルダがリンクやアリルを巻き込んだことを謝るところで「気にしてないよ」みたいな表情で笑いかけるリンクのシーンが大好き
伝統の緑服渡されて嫌そうな顔するシーンとか表情ゆたかよねこの子
162無念Nameとしあき25/11/06(木)20:08:34No.1364235468+
ティアキンのガノンの笑顔いいよね
163無念Nameとしあき25/11/06(木)20:09:18No.1364235701+
>もう疲れた…みたいに枯れてたのは風タクガノンだったか
疲れたというか過去にこだわりすぎてる感じ
失った物をひたすら追いかけてる虚しさというか
164無念Nameとしあき25/11/06(木)20:09:33No.1364235790+
    1762427373175.png-(743267 B)
743267 B
アクションゲー主人公の共演ゲームみたいなのやりたい
165無念Nameとしあき25/11/06(木)20:09:33No.1364235791+
>無双はなあ
>面白そうと思っても触るとどこまで行っても無双で
>無双全体で一作やれば十分かなって
封印戦記もストーリー目当てで遊んでるけどゲーム面も結構楽しい
敵を弱らせる手段が豊富だからハイラルオールスターの時みたいに敵のウィークゲージ出すために待ちぼうけみたいなのがなくて良い
166無念Nameとしあき25/11/06(木)20:09:48No.1364235856+
>もう疲れた…みたいに枯れてたのは風タクガノンだったか
時オカからずっと封じられてただけなのになんで枯れたんだろ?
リンク敗北ルートの方なら復活&敗北の繰り返しになるからまだわかるが
167無念Nameとしあき25/11/06(木)20:10:44No.1364236152+
>>ストレートに恋仲だったのってスカウォくらい?
>ブレワイティアキンもそう
>ティアキンに至っては同棲までしてる
???「自宅がいつの間にか取られました…」
168無念Nameとしあき25/11/06(木)20:11:01No.1364236234そうだねx2
時オカ→風タクはアートスタイルガラッと変えてるのに物語はガッツリ繋がりあるの今思うとだいぶ挑戦的だな
169無念Nameとしあき25/11/06(木)20:11:07No.1364236270そうだねx3
    1762427467320.jpg-(205908 B)
205908 B
>>4つの剣+
>エッチなボイス付きゼルダの伝説だってとしあきに聞いた奴
うn
170無念Nameとしあき25/11/06(木)20:11:33No.1364236419+
夢島や知恵借りみたいな感じで木の実もリメイクお願いします
171無念Nameとしあき25/11/06(木)20:11:34No.1364236428+
>ひさしぶりに遊んだゼルダがティアキンでハードすぎて折れた
>武器が壊れるってなんだよォ
武器?その辺に落ちてるしなんなら持って来てくれる連中がいるじゃろ?
172無念Nameとしあき25/11/06(木)20:12:26No.1364236707そうだねx2
    1762427546542.png-(8133 B)
8133 B
>No.1364234870
良いよね
やたらビカビカ光ってるのにまだそこに行けないもどかしさ
173無念Nameとしあき25/11/06(木)20:13:05No.1364236906+
ゼルダノート追っかけたいけど遊んでるときにきてくれてたらなと思わんでもない
なんかプレイ時に練り歩いたせいで情熱が消えてる
174無念Nameとしあき25/11/06(木)20:13:13No.1364236954+
>夢島や知恵借りみたいな感じで木の実もリメイクお願いします
カプコンゼルダって権利関係どうなってるんだろ
元祖藤林ゼルダだしリメイク欲しいよね
175無念Nameとしあき25/11/06(木)20:13:16No.1364236970+
wii系列は剣の振りに拘ってて中々他のゲームで体験できない経験が出来る
176無念Nameとしあき25/11/06(木)20:13:34No.1364237064+
>時オカからずっと封じられてただけなのになんで枯れたんだろ?
起きたら夢見たハイラルが失くなって喪失感一杯だった
最後の足掻きにハイラル復活しようとしたら横取りされてトドメ刺された感じ
177無念Nameとしあき25/11/06(木)20:13:39No.1364237097そうだねx1
    1762427619157.mp4-(4564052 B)
4564052 B
>ソウルキャリバー2のリンクくそ強い
GCクラシックで出たの嬉しかった
178無念Nameとしあき25/11/06(木)20:15:22No.1364237657+
>>夢島や知恵借りみたいな感じで木の実もリメイクお願いします
>カプコンゼルダって権利関係どうなってるんだろ
>元祖藤林ゼルダだしリメイク欲しいよね
普通に任天堂にあるんじゃないの
現状でも遊べてるんだし
179無念Nameとしあき25/11/06(木)20:16:04No.1364237897+
    1762427764815.jpg-(41052 B)
41052 B
>wii系列は剣の振りに拘ってて中々他のゲームで体験できない経験が出来る
剣が電気になってるせいで剣だけで倒す時に剣の方向まで考えさせられるのは中々考えられてた

じゃ僕はパリィして倒すね……
180無念Nameとしあき25/11/06(木)20:16:20No.1364237973+
トワプリをできるようにしてくれ
181無念Nameとしあき25/11/06(木)20:17:21No.1364238300そうだねx1
>>自分はやっぱ神トラが王道で好きすぎる
>ラストダンジョンのガノンの塔が最初にヘブラ山に来た時にチラッと見えるのが好き
>そこまで行くのにとてつもない時間がかかるのも含めて
へブラ山のメガネ岩で裏世界行ったときの曲が実はガノンの塔周辺しか流れない曲だったりね
182無念Nameとしあき25/11/06(木)20:17:27No.1364238333+
スカウォは腕疲れるけどそれ以上に頭が疲れるゲームだった
濃密パズル全開だったね
183無念Nameとしあき25/11/06(木)20:18:10No.1364238554+
ゲームキューブ版トワプリやってみたいんだ
あと裏時オカも
184無念Nameとしあき25/11/06(木)20:18:12No.1364238562+
    1762427892791.jpg-(223223 B)
223223 B
ミドナの黒い部分が好き
185無念Nameとしあき25/11/06(木)20:18:28No.1364238644+
>スカウォは腕疲れるけどそれ以上に頭が疲れるゲームだった
>濃密パズル全開だったね
虫?のラジコン飛ばして操作するのとかあったね
186無念Nameとしあき25/11/06(木)20:18:48No.1364238746+
>無双はなあ
>面白そうと思っても触るとどこまで行っても無双で
>無双全体で一作やれば十分かなって
無双オールスターでお腹いっぱい
まだアドベンチャー半分くらい終わってねえ!
187無念Nameとしあき25/11/06(木)20:20:00No.1364239150+
>ブレワイティアキンもそう
>ティアキンに至っては同棲までしてる
同棲してると思うだろ?
家は乗っ取られてリンクは馬宿暮らしなんだよ
188無念Nameとしあき25/11/06(木)20:20:54No.1364239446+
>アクションゲー主人公の共演ゲームみたいなのやりたい
やろうぜスマブラ
189無念Nameとしあき25/11/06(木)20:21:07No.1364239523+
    1762428067229.jpg-(135675 B)
135675 B
神トラのBGMいいなぁ
今ではもうテーマ曲となった表の地上も素敵だ
190無念Nameとしあき25/11/06(木)20:21:42No.1364239714+
>ミドナの黒い部分が好き
(真の姿)
191無念Nameとしあき25/11/06(木)20:22:49No.1364240081+
>ミドナ
雪の獣人の奥さんが影の魔力でボスになった時に「神様も酷いよ……」って言うのが印象深い
192無念Nameとしあき25/11/06(木)20:25:07No.1364240846+
>えっちだろ
(多分…ミドナだよな??)
どうしたリンク?美人過ぎて声も出ないか?
(あっミドナじゃん)ってなる瞬間のリンクの笑顔が好き
193無念Nameとしあき25/11/06(木)20:26:06No.1364241151+
    1762428366443.jpg-(65656 B)
65656 B
有名なこの画像は上が風のタクトで下がトワイライトプリンセスの時の反応
194無念Nameとしあき25/11/06(木)20:27:27No.1364241578+
風タクはWiiUでHD版でて多少報われたかな
あと猫目のキャラデザインはSDの方向では良い具合に継承されていったし
195無念Nameとしあき25/11/06(木)20:27:36No.1364241631+
>>えっちだろ
>(多分…ミドナだよな??)
>どうしたリンク?美人過ぎて声も出ないか?
>(あっミドナじゃん)ってなる瞬間のリンクの笑顔が好き
小ネタだけどガノンにトドメ刺す時にアイアンブーツ履いてるとムービーでガシャガシャ音立てて走るの好き
196無念Nameとしあき25/11/06(木)20:28:35No.1364241928+
むしろティアキンはスクラビルドのおかげでその辺で拾った武器で十分戦えるから楽だと思うけどなあ
197無念Nameとしあき25/11/06(木)20:29:42No.1364242258+
>風タクはWiiUでHD版でて多少報われたかな
>あと猫目のキャラデザインはSDの方向では良い具合に継承されていったし
もうそれも3DSで途絶えてるけどな
198無念Nameとしあき25/11/06(木)20:30:58No.1364242632そうだねx1
>有名なこの画像は上が風のタクトで下がトワイライトプリンセスの時の反応
マジ?知らんかった
199無念Nameとしあき25/11/06(木)20:32:40No.1364243152+
ムジュラの鬼神の仮面は未来でガノンを倒したリンク自身だと思ってる
子供から見たらバケモノ同然って事で大きくなる
200無念Nameとしあき25/11/06(木)20:32:58No.1364243255+
>むしろティアキンはスクラビルドのおかげでその辺で拾った武器で十分戦えるから楽だと思うけどなあ
武器が壊れることに忌避感がある人もいるみたいよ
自分の友人がそれでいくら説明しても駄目だった
201無念Nameとしあき25/11/06(木)20:33:40No.1364243448+
風のタクトはモーションの進化がすごかった
具体的にはIK制御で地形に足を合わせたり顔をアクセス可能なオブジェクトに向けたり
当時の最先端だがその後ほぼすべての3Dゲームの標準になったので気付かれにくい
202無念Nameとしあき25/11/06(木)20:35:11No.1364243934そうだねx2
    1762428911239.webp-(17896 B)
17896 B
よっ みんな何の話してんの?
203無念Nameとしあき25/11/06(木)20:35:38No.1364244085+
>No.1364243448
そういうとこを作り込むのはさすが任天堂だよなあ
時オカの時もZ注目という3Dゲームにおける大発明をしたし
204無念Nameとしあき25/11/06(木)20:36:34No.1364244421+
IK制御は風タクが初というわけではなくスプリンターセルやトゥームレイダーが先行していて
当時の切磋琢磨が感じられる時代
205無念Nameとしあき25/11/06(木)20:37:33No.1364244709そうだねx1
    1762429053209.jpg-(126481 B)
126481 B
風タクの4コマもわりと好き
206無念Nameとしあき25/11/06(木)20:39:26No.1364245295+
>風タクの4コマもわりと好き
これでOYSTER先生知ったわ
207無念Nameとしあき25/11/06(木)20:40:47No.1364245707+
ボムで飛ぶ男
208無念Nameとしあき25/11/06(木)20:41:11No.1364245824+
初代はハイラルファンタジーゼルダの伝説が正式タイトル
開発中はハイラルファンタジーがメインタイトルでゼルダの伝説はサブタイトルだったけど
製品版ではちゃんとゼルダの伝説がメインタイトル
209無念Nameとしあき25/11/06(木)20:41:13No.1364245842そうだねx1
    1762429273909.webm-(1988689 B)
1988689 B
>ボムで飛ぶ男
210無念Nameとしあき25/11/06(木)20:42:34No.1364246257そうだねx2
    1762429354127.png-(2285642 B)
2285642 B
随分…

鍛えなおしたな…
211無念Nameとしあき25/11/06(木)20:42:43No.1364246303+
>ハイラルファンタジー
気の抜けたファイナルファンタジーみたいでタイトル被りする危機
212無念Nameとしあき25/11/06(木)20:42:54No.1364246358+
    1762429374747.jpg-(213684 B)
213684 B
>初代はハイラルファンタジーゼルダの伝説が正式タイトル
>開発中はハイラルファンタジーがメインタイトルでゼルダの伝説はサブタイトルだったけど
>製品版ではちゃんとゼルダの伝説がメインタイトル
神トラの開発中のサブタイがこんなので一時期ファミ通に掲載されてて本決まりかと思ってた
213無念Nameとしあき25/11/06(木)20:43:41No.1364246607そうだねx1
>1762429273909.webm
このアニメはブレワイとティアキンのリンクを予言していた…?
214無念Nameとしあき25/11/06(木)20:43:45No.1364246630+
ゼルダの伝説2リンクの冒険が正式タイトルとかね
215無念Nameとしあき25/11/06(木)20:44:00No.1364246693そうだねx1
>随分…
>鍛えなおしたな…
記憶では当時から下だったはず
みたいな調整してくれてるの本当に凄い
216無念Nameとしあき25/11/06(木)20:44:29No.1364246836+
>ゼルダの伝説2リンクの冒険が正式タイトルとかね
TVCMでは所さんが「ゼルダの伝説パート2 リンクの冒険」と言ってたしね
217無念Nameとしあき25/11/06(木)20:45:44No.1364247199+
64リンクってショルダーベルトもないのか…
218無念Nameとしあき25/11/06(木)20:46:41No.1364247474+
ブレワイが正直凄すぎたから次の作品がどんな方向性になるかすげー気になる
219無念Nameとしあき25/11/06(木)20:48:30No.1364247978+
>>ボムで飛ぶ男
そうはならんやろ
220無念Nameとしあき25/11/06(木)20:48:46No.1364248048+
    1762429726353.jpg-(58683 B)
58683 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
221無念Nameとしあき25/11/06(木)20:49:06No.1364248135+
>ブレワイが正直凄すぎたから次の作品がどんな方向性になるかすげー気になる
目に見える場所全てに行けるのは達成したからなぁ
222無念Nameとしあき25/11/06(木)20:50:42No.1364248597+
知恵かり出したから今までの謎解きが主なゼルダにも困らない
223無念Nameとしあき25/11/06(木)20:51:24No.1364248796+
    1762429884712.jpg-(46509 B)
46509 B
ミニチュア風フォトリアルという表現
グレッゾゼルダは今後も続いてくれるのか
224無念Nameとしあき25/11/06(木)20:51:57No.1364248936+
>No.1364245842
ブレワイリンクじゃん
225無念Nameとしあき25/11/06(木)20:52:35No.1364249114+
    1762429955512.jpg-(60463 B)
60463 B
ミドナの初期設定画

デザイナーはスプラトゥーンの人というのはデマ
226無念Nameとしあき25/11/06(木)20:53:23No.1364249324そうだねx1
>ミドナの初期設定画
>デザイナーはスプラトゥーンの人というのはデマ
左のデザインムジュラのスタルキッド味ある
227無念Nameとしあき25/11/06(木)20:53:24No.1364249328+
>ミニチュア風フォトリアルという表現
>グレッゾゼルダは今後も続いてくれるのか
知恵借りくらいじゃない?
いつものパターンならもう一作くらいは出すだろうけど
228無念Nameとしあき25/11/06(木)20:57:48No.1364250464そうだねx1
    1762430268653.gif-(1255759 B)
1255759 B
>1762429955512.jpg
よくコレからあの尻フェチエロ王女になったな
229無念Nameとしあき25/11/06(木)21:00:10No.1364251125+
封印戦記楽しみ
できれば今日やりたかったけど明日からがっつりやるぞ
230無念Nameとしあき25/11/06(木)21:01:34No.1364251545+
    1762430494314.jpg-(263550 B)
263550 B
>No.1364245842
漫画の夢をみる島でもやってた
231無念Nameとしあき25/11/06(木)21:01:40No.1364251570+
トワプリゼルダがミドナ助けた後に消えたのは何でなの?

- GazouBBS + futaba-