二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762440848913.png-(142399 B)
142399 B無念Nameとしあき25/11/06(木)23:54:08No.1364295129そうだねx1 08:15頃消えます
起業スレ
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/06(木)23:54:19No.1364295163+
粉物は儲かると聞いた
2無念Nameとしあき25/11/06(木)23:55:56No.1364295459そうだねx2
>粉物は儲かると聞いた
冷静に考えて一日何円売り上げればまともな生活が送れるか考えたことある?
3無念Nameとしあき25/11/06(木)23:56:02No.1364295480そうだねx13
ノンケボーイの新作?
4無念Nameとしあき25/11/06(木)23:57:07No.1364295698そうだねx3
人嫌いには起業なんて無理だよ
5無念Nameとしあき25/11/06(木)23:57:22No.1364295749そうだねx1
>ノンケボーイの新作?
いや原作者の方
6無念Nameとしあき25/11/06(木)23:57:27No.1364295766そうだねx1
起業するネタのあるやつはすればよい
ネタはないから東京の給料を田舎でもらう方法を考えてやった
7無念Nameとしあき25/11/06(木)23:58:14No.1364295890そうだねx2
スキルもノウハウも無いなら転売が一番楽だよ
限定品買占めとかそういうのじゃなくて
テキトーに古物商とってアマゾン辺りでセット品作って右から左へ
8無念Nameとしあき25/11/06(木)23:59:33No.1364296106そうだねx6
    1762441173610.png-(104985 B)
104985 B
起業っつって飲食店しか思い浮かばねえ時点で絶対に失敗するのがわかる
だってそんなのがやるんだもの
9無念Nameとしあき25/11/07(金)00:00:14No.1364296240そうだねx4
人がいないところで商売すんな
10無念Nameとしあき25/11/07(金)00:00:46No.1364296344そうだねx4
転売ヤーも代行ヤーも「自分が客側になったことがない」
人間には意味や勘所がわからんからできんよ
11無念Nameとしあき25/11/07(金)00:02:52No.1364296710+
>ネタはないから東京の給料を田舎でもらう方法を考えてやった
どうやるんだ?
12無念Nameとしあき25/11/07(金)00:07:16No.1364297435+
そりゃ東京で就職して辞めさせられない地歩を築いてから田舎に行くんだよ
同じ会社なら田舎に行ったからって給料が下がったりしないからな
13無念Nameとしあき25/11/07(金)00:07:32No.1364297480そうだねx1
居酒屋やりたくて調べたら
単体の経営じゃ乗り切れない月があるので
別に安定した会社がないと難しいので
現在そっちの起業に向けて準備中
14無念Nameとしあき25/11/07(金)00:09:52No.1364297858+
居酒屋やるためにアルバイトするのか
居酒屋ってボランティアで運営されてるんだな
頭が下がる
15無念Nameとしあき25/11/07(金)00:10:56No.1364298028+
>居酒屋やるためにアルバイトするのか
>居酒屋ってボランティアで運営されてるんだな
>頭が下がる
オモウマイ店の店主に結構いる
16無念Nameとしあき25/11/07(金)00:12:20No.1364298252+
>粉物は儲かると聞いた
物価高でそれどころじゃないんじゃね
17無念Nameとしあき25/11/07(金)00:13:22No.1364298417+
>粉物は儲かると聞いた
今お好み焼き1枚1000円だぞ
当然昼間もガラガラ
18無念Nameとしあき25/11/07(金)00:16:55No.1364299012そうだねx2
家で焼くのと店で食うのとであまりにも値段が違うのがお好み焼き
なんであの値段で客が入るんだとつねづね不思議に思っている
19無念Nameとしあき25/11/07(金)00:17:12No.1364299056+
飲食店は腕(味)があって大儲けしたいなんて思わなきゃ成立はするんじゃない?
一人親方みたいなもんだと考えれば
逆にビジネスアイデアとか事務的能力は輝き辛そう
チェーン展開視野とかなら別だけど・・・
20無念Nameとしあき25/11/07(金)00:24:46No.1364300214そうだねx1
>飲食店は腕(味)があって大儲けしたいなんて思わなきゃ成立はするんじゃない?
>一人親方みたいなもんだと考えれば
つまり休みがないんじゃ
21無念Nameとしあき25/11/07(金)00:30:16No.1364301078+
飲食店は食材が腐るというリスクが大きいのと
それ以外の経費も大きいので
何も考えて無いヤツは一年持たずに廃業する
22無念Nameとしあき25/11/07(金)00:30:43No.1364301144+
街角の古い服屋の裏手でお好み焼き屋始めたおばちゃん達
今では服屋畳んで店舗全部がお好み焼き屋になってる
儲けが違うんだろうなって
23無念Nameとしあき25/11/07(金)00:31:02No.1364301184そうだねx3
個人店は繁盛すれば繁盛するほど(体力的に)キツくなりがち
24無念Nameとしあき25/11/07(金)00:43:14No.1364303020そうだねx1
>粉物は儲かると聞いた
ラーメン屋倒産しまくりでは
25無念Nameとしあき25/11/07(金)00:47:31No.1364303708+
>今では服屋畳んで店舗全部がお好み焼き屋になってる
>儲けが違うんだろうなって
粉物は儲かるからなあ
26無念Nameとしあき25/11/07(金)00:47:57No.1364303777そうだねx1
今どきはチェーン店の味も馬鹿にできないので個人経営の飲食店はキツそう
27無念Nameとしあき25/11/07(金)00:48:34No.1364303866+
チェーン店の方が安心できる
28無念Nameとしあき25/11/07(金)00:49:32No.1364304050そうだねx1
儲かると分かれば人がみんなやりたがるから競争率が高いのは当り前ですわな
29無念Nameとしあき25/11/07(金)00:54:39No.1364304787+
>儲かると分かれば人がみんなやりたがるから競争率が高いのは当り前
儲かると分からない仕事がいいのだな
30無念Nameとしあき25/11/07(金)01:01:44No.1364305703+
温泉事業してみたいわ。どういうデザインで
どんなお風呂にするのかとか、どんなくつろげるスペースにするのかとかどんな食事提供するのかとか
楽しんでるお客さん想像するだけでワクワクする
金ないけど
31無念Nameとしあき25/11/07(金)01:04:16No.1364305990そうだねx1
>温泉事業してみたいわ。どういうデザインで
>どんなお風呂にするのかとか、どんなくつろげるスペースにするのかとかどんな食事提供するのかとか
>楽しんでるお客さん想像するだけでワクワクする
>金ないけど
そういう人はありきたりなもん作るイメージあるわね…
32無念Nameとしあき25/11/07(金)01:05:52No.1364306181+
整骨院やってるけど今年の8月は暑過ぎて冬より少なかったよ
33無念Nameとしあき25/11/07(金)01:08:31No.1364306483そうだねx1
飲食店は…大衆向けの価格帯はチェーン展開しないとつらい
34無念Nameとしあき25/11/07(金)01:14:05No.1364307120そうだねx2
たこ焼き屋を数年やってた
今は自己破産の準備中
アラフォーだから異業種転職も厳しいし、どうやって生きていこう
35無念Nameとしあき25/11/07(金)01:18:06No.1364307555+
>アラフォーだから異業種転職も厳しいし、どうやって生きていこう
AIでエロ絵描いて纏めて同人誌にしたら
36無念Nameとしあき25/11/07(金)01:18:22No.1364307586+
銀だこに中途で入ってできるだけ出世するとか…
37無念Nameとしあき25/11/07(金)01:18:26No.1364307590+
俺も宝くじ当たったら商売やるか
飲食店はきついだろうから占い師をやる
そしてノストラダムスみたいな予言をしてみんなを困らせる
38無念Nameとしあき25/11/07(金)01:19:21No.1364307701+
>たこ焼き屋を数年やってた
>今は自己破産の準備中
>アラフォーだから異業種転職も厳しいし、どうやって生きていこう
お疲れ
その前は何してたの?
39無念Nameとしあき25/11/07(金)01:19:29No.1364307715+
>AIでエロ絵描いて纏めて同人誌にしたら
GPUが必要なんじゃない?
GTX1070だから厳しいだろうし、PC新調するお金もないんだよ
40無念Nameとしあき25/11/07(金)01:20:47No.1364307844+
たこ焼き屋をやろうと思った経緯が気になる…
41無念Nameとしあき25/11/07(金)01:21:28No.1364307918+
タコ焼き屋は儲からんのか
42無念Nameとしあき25/11/07(金)01:21:51No.1364307960+
>その前は何してたの?
廃業は去年末
過去、映画館の社員が一番長く続いたかな
最近はイベント企画業に就職したけどパワハラで1年もたず、フリーターしてる
43無念Nameとしあき25/11/07(金)01:23:53No.1364308166+
>タコ焼き屋は儲からんのか
店舗型は自己所有物件じゃないと相当厳しい
僻地の家賃が相当安い物件か集客がある程度保証されているスーパーの一角もいけるかな
キッチンカーも良いだろうけど、展開場所の契約が大変だと思う
屋台が最強だと気付いた
44無念Nameとしあき25/11/07(金)01:23:56No.1364308171+
>タコ焼き屋は儲からんのか
儲かってるトコもあるが薄利多売が前提
45無念Nameとしあき25/11/07(金)01:27:19No.1364308485そうだねx1
お家賃払う前提で商売するなら
マジでちゃんとやらないとどうにもならないぞ
46無念Nameとしあき25/11/07(金)01:27:44No.1364308520+
こどもが接客してくれる『こども食堂』
営業時間の関係でロリコンのおっさんではなく
爺婆がメイン顧客に
47無念Nameとしあき25/11/07(金)01:29:27No.1364308674+
整骨院は家の周り1キロ圏内に8件ほどある
都会じゃないのに多すぎ
どうやって暮らしてるんだろう
48無念Nameとしあき25/11/07(金)01:33:15No.1364309052+
>ガイジの事業所は家の周り1キロ圏内に8件ほどある
>都会じゃないのに多すぎ
>どうやって暮らしてるんだろう
49無念Nameとしあき25/11/07(金)01:36:28No.1364309363そうだねx1
みんな金が無いからな
粉物も家で作ったほうがいいやって人も増えただろう
50無念Nameとしあき25/11/07(金)01:38:35No.1364309564+
開業資金が全部銀行から降りるんだったら
返済する金利分考えてもそっちのが良いんだろうか?
と思ってAIに聞いたら「軌道に乗る確信があるならそっちのがいい」だって
51無念Nameとしあき25/11/07(金)01:41:23No.1364309848そうだねx1
AIに他の方法を挙げて“こっちの方が良いよね?”って聞き方したら
AIは同じ様に同意すると思うよ
52無念Nameとしあき25/11/07(金)01:44:22No.1364310116+
駄菓子屋は不動産業もしているという夢のない話
53無念Nameとしあき25/11/07(金)01:50:36No.1364310686+
じゃあ不動産屋やるわ
54無念Nameとしあき25/11/07(金)01:51:45No.1364310799+
このまま昇格の昇給もせずダラダラ会社で働いて定年までいったら何をしようか…
55無念Nameとしあき25/11/07(金)01:53:39No.1364310999+
飲食やって店潰した経験から、閑散期に生活していけるだけの収入を得られる副業(本業)が必要だと感じた
一度廃業した人は、タクシー運転手をやるイメージがある
すぐ働けるし、勤続年数稼げば個人タクシーにもなれる
56無念Nameとしあき25/11/07(金)01:55:24No.1364311162+
>このまま昇格の昇給もせずダラダラ会社で働いて定年までいったら何をしようか…
雇用延長するから70歳くらいまでは働けるんじゃね
57無念Nameとしあき25/11/07(金)01:56:01No.1364311213そうだねx2
>飲食やって店潰した経験から、閑散期に生活していけるだけの収入を得られる副業(本業)が必要だと感じた
やっぱサラリーマンが最強か
ムカつくことも多いけど
58無念Nameとしあき25/11/07(金)01:56:46No.1364311265そうだねx2
在庫抱えないやつから始めたほうがいいよ
59無念Nameとしあき25/11/07(金)02:02:57No.1364311772そうだねx3
>やっぱサラリーマンが最強か
仕事中にサボっても、感染症で休んでも、怪我しても給料が保証されているのは本当に大きい
60無念Nameとしあき25/11/07(金)02:09:28No.1364312188そうだねx1
失せろガバケツ野郎
61無念Nameとしあき25/11/07(金)02:10:27No.1364312245+
はし巻きの屋台ならすぐだろ
62無念Nameとしあき25/11/07(金)02:11:24No.1364312314そうだねx1
そもそも田舎で客商売で起業がキツい
結局都心の人口の暴力には勝てん
63無念Nameとしあき25/11/07(金)02:13:27No.1364312423+
書き込みをした人によって削除されました
64無念Nameとしあき25/11/07(金)02:18:00No.1364312695+
箸巻き知らんから調べた
関西だけど知らんかったわ
タコ焼きの屋台でいいんじゃね
65無念Nameとしあき25/11/07(金)02:20:08No.1364312829そうだねx2
個人タクシーは10年間無事故無違反でタクシー運転手しないといかんのやろ
大変やで
66無念Nameとしあき25/11/07(金)02:20:47No.1364312865+
アプリでも作って売るか
67無念Nameとしあき25/11/07(金)02:23:12No.1364312984そうだねx2
なんかネットで見たけど高市首相を褒め称えるコンテンツを作ると儲かるらしいぜ
68無念Nameとしあき25/11/07(金)02:26:59No.1364313166+
屋台の初期費用、100万くらいかなぁ
手元に40万くらいしかないし高性能PC買ってエロ同人生成でもやろうかな
69無念Nameとしあき25/11/07(金)02:30:14No.1364313325+
40万円じゃなんもできんがな
半年分の生活費ぐらい貯めてからやらんと
70無念Nameとしあき25/11/07(金)02:34:54No.1364313558+
国から起業資金貰えんじゃないの?
71無念Nameとしあき25/11/07(金)02:47:28No.1364314160+
粉モノが原材料高騰の影響をもろに受けるぞ
72無念Nameとしあき25/11/07(金)03:04:39No.1364314774+
今はバーチャルレストランがたいして元手かからずに始められそうだなーと気になってるんだけど儲かってんのかねアレ
73無念Nameとしあき25/11/07(金)03:12:55No.1364315026そうだねx1
ゴーストレストランがもうかってたのはだいぶ前の話だよ
74無念Nameとしあき25/11/07(金)03:17:21No.1364315152そうだねx1
すぐ流行なんて変わるから昨日通用していたものが明日通用しなくなるなんて普通だからなぁ…
75無念Nameとしあき25/11/07(金)03:22:11No.1364315292+
エロ同人は当たるとデカい
年収1億2億はザラにいる(DLから逆算)
ただし生成AIでは無理
無料のが氾濫しまくっててまったく売れない
売れるのは手描きのやつ
だからタブレット買って練習しろ
76無念Nameとしあき25/11/07(金)03:22:28No.1364315299そうだねx1
>なんかネットで見たけど高市首相を褒め称えるコンテンツを作ると儲かるらしいぜ
del
77無念Nameとしあき25/11/07(金)03:57:02No.1364316248+
>>今では服屋畳んで店舗全部がお好み焼き屋になってる
>>儲けが違うんだろうなって
>粉物は儲かるからなあ
ハワイだとかき氷だな
78無念Nameとしあき25/11/07(金)03:58:20No.1364316276+
カレー屋ならラーメン屋よりはやれそうな気がする
(あくまで想像です)
79無念Nameとしあき25/11/07(金)04:04:29No.1364316419+
無人の餃子販売とか
店と商品があればOKってええやんって思うけど
カメラがあっても盗む奴は盗むんだよな…
それでも人件費かからない分アリなんかな?
80無念Nameとしあき25/11/07(金)04:14:33No.1364316643+
>無人の餃子販売とか
結局は冷凍餃子の方が手軽ということにみんな気づいたのか店舗減ってる
いくら盗まれても痛くない原価率だろうと買う客いなけりゃね
81無念Nameとしあき25/11/07(金)04:15:56No.1364316683+
大阪王将のうまあじには誰も勝てないのだ
82無念Nameとしあき25/11/07(金)04:17:41No.1364316715+
今は高級食パンとかなくなってるのに
センスないね
83無念Nameとしあき25/11/07(金)04:17:46No.1364316718+
無人餃子は国の事業再構築補助金目当てでやってるんで別に餃子で儲けたいわけじゃないからな?
84無念Nameとしあき25/11/07(金)04:23:15No.1364316853+
京都の王将は駄目なのかい
餃子も美味いと思うんだがな
85無念Nameとしあき25/11/07(金)04:28:14No.1364316960+
>今はバーチャルレストランがたいして元手かからずに始められそうだなーと気になってるんだけど儲かってんのかねアレ

やれば儲かる、という時期はとっくに終わっている
今でも利益の厚い立地には既に強豪が確立されており、半グレ、輩、不良外人などが経営に関わっているゴーストは近くで日本人のカタギがゴースト始めると不定期にやって来てマウントしてくる
来店客だけでは青息吐息の零細レストランが副業でやってる程度の売り上げでゴーストは維持できない
近くにマクドナルドが有ると配達員がそっちに取られて物が中々動かない
既に用意されたゴースト用キッチン施設を金払って使うスタイルだと
儲けるというよりも家賃と経費払うために働く感じになって詰む
86無念Nameとしあき25/11/07(金)04:30:45No.1364317014そうだねx1
>無人餃子は国の事業再構築補助金目当てでやってるんで別に餃子で儲けたいわけじゃないからな?
打出の小槌か何かと勘違いしてそう
87無念Nameとしあき25/11/07(金)04:32:22No.1364317064+
ゴーストレストランは奴隷を働かせたり安い物件を確保できると儲かり易い
反社は五体満足な債務者を確保するとゴーストレストランで1日20時間くらい働かせたりするし
不良外国人が目立たない場所の安アパートに入居して故意に他の入居者とトラブルを起こし続けて全員追い出した後にアパートの一室でゴーストレストランをやってるケースも有る
88無念Nameとしあき25/11/07(金)04:33:50No.1364317095+
>>無人餃子は国の事業再構築補助金目当てでやってるんで別に餃子で儲けたいわけじゃないからな?
>打出の小槌か何かと勘違いしてそう
不正受給すればまあ
89無念Nameとしあき25/11/07(金)04:35:03No.1364317115+
一戸建てが密集した住宅地ど真ん中の最奥で自宅使ってゴーストレストランやってる馬鹿がいる
深夜にバイクのエンジン音で近所迷惑かける配達員は即BAD評価押しますバイク押して取りに来い、という警告を出している
カタギなのかキ印なのか判断難しいがどちらにしても反社会的存在だろう

- GazouBBS + futaba-