二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762441396233.png-(1148058 B)
1148058 B無念Nameとしあき25/11/07(金)00:03:16 ID:.sKiMQJkNo.1364296772+ 07:06頃消えます
なろうスレ
雪女の魅力
1無念Nameとしあき25/11/07(金)00:11:55 ID:GG2GzGtUNo.1364298194+
雪女と改めて言われると思いつくイメージが少ないことに気づいた
2無念Nameとしあき25/11/07(金)00:12:36 ID:M7UUtYxsNo.1364298302そうだねx1
雪女「命だけは助けてやろう。ただし、私の事を
誰にも言っちゃいけないよ。もし言ったら連載のブクマを剥がすからね」
3無念Nameとしあき25/11/07(金)00:17:00 ID:.sKiMQJkNo.1364299024+
実際に雪女のヒロインってぬ〜べ〜以外で見たことないなあ
4無念Nameとしあき25/11/07(金)00:32:17 ID:njnPiYW6No.1364301352+
>雪女と改めて言われると思いつくイメージが少ないことに気づいた
雪女って書かれると和服イメージが真っ先に来る
氷精とかFFのシヴァでも良いんだろうけど
5無念Nameとしあき25/11/07(金)00:32:59 ID:jFDi/VxINo.1364301466+
>実際に雪女のヒロインってぬ〜べ〜以外で見たことないなあ
同じジャンプにぬらりひょんの孫とかあるでしょ!
6無念Nameとしあき25/11/07(金)00:33:42 ID:ECX2eoGcNo.1364301569+
最近は段々都市伝説や現代怪奇モノになってきてゲゲゲやぬ~べ~みたいな妖怪たくさん出てくる系は減った気がする
7無念Nameとしあき25/11/07(金)00:34:56 ID:FVuPEGhwNo.1364301751そうだねx2
    1762443296429.jpg-(142018 B)
142018 B
>実際に雪女のヒロインってぬ〜べ〜以外で見たことないなあ
え!?
8無念Nameとしあき25/11/07(金)00:38:35 ID:V5o/bDE.No.1364302300+
いうても妖怪物をやろうと思ったらマストなヒロイン
雪女以外でやろうとすると濡れ女とか飴買い幽霊とか姑獲鳥とかいまいち知名度が
9無念Nameとしあき25/11/07(金)00:41:03 ID:fFQPL4yYNo.1364302651そうだねx1
>え!?
最初のアニメは厳しいぞ
東京の河川がオール垂れ流しのどぶ川だったころなんて描写今通じないもん
10無念Nameとしあき25/11/07(金)00:42:17 ID:FVuPEGhwNo.1364302860+
>最初のアニメは厳しいぞ
そんなこと言ったら最初の鬼太郎どうなるんだよ
11無念Nameとしあき25/11/07(金)00:42:34 ID:ECX2eoGcNo.1364302922+
花子さん八尺様メリーさんなどの現代妖怪の皆さんとか
12無念Nameとしあき25/11/07(金)00:42:44 ID:gtNHnahsNo.1364302948+
何故か冬眠する雪女
これが目撃されない理由である
13無念Nameとしあき25/11/07(金)00:46:56 ID:Nr2kJaYoNo.1364303608+
近年は住宅地に餌が豊富だから雪女も冬眠しなくなってるんやな
でも餌の場所を覚えちゃったから雪女が頻繁に人里に降りてくるようになって人が襲われる被害が増えている
14無念Nameとしあき25/11/07(金)00:49:26 ID:ZLnzNbl.No.1364304040+
やはり人気作をパクるのが正義なのかと
長編続けても増えないポイント見ていてふと思う
15無念Nameとしあき25/11/07(金)00:50:18 ID:V5o/bDE.No.1364304174+
八尺様の元ネタは遠野物語の山女だということは言っていきたい
咲の姉帯豊音と同じ元ネタ
16無念Nameとしあき25/11/07(金)00:50:54 ID:xGoAe0p2No.1364304262+
>現代妖怪の皆さん
どんな巨根でも相手できる口裂け女さん
17無念Nameとしあき25/11/07(金)00:51:55 ID:xGoAe0p2No.1364304411そうだねx1
>やはり人気作をパクるのが正義なのかと
>長編続けても増えないポイント見ていてふと思う
ぶっちゃけそれはパクるパクらないじゃなくて
面白いのを書けてないだけでは…
18無念Nameとしあき25/11/07(金)00:57:39 ID:ER/NpIJ6No.1364305198+
>どんな巨根でも相手できる口裂け女さん
股裂け女さんならもっと良いのでは
19無念Nameとしあき25/11/07(金)01:06:12 ID:GG2GzGtUNo.1364306226+
妖怪人間としあき
早く人間になりたーい
20無念Nameとしあき25/11/07(金)01:06:52 ID:uwjG6O6INo.1364306306+
>雪女の魅力
伝承が残るのってやっぱり雪国なんだうか
温暖化で日本の雪景色描写してもイメージしにくいのだろうか
東京に雪積もっただけで全国のニュースになる位だし
21無念Nameとしあき25/11/07(金)01:16:17 ID:ER/NpIJ6No.1364307367+
>伝承が残るのってやっぱり雪国なんだうか
>温暖化で日本の雪景色描写してもイメージしにくいのだろうか
>東京に雪積もっただけで全国のニュースになる位だし
小泉八雲の「怪談:雪女」は武蔵国西多摩郡調布村だ
現代では東京都青梅市のことだな
22無念Nameとしあき25/11/07(金)01:18:20 ID:FVuPEGhwNo.1364307582+
>温暖化で日本の雪景色描写してもイメージしにくいのだろうか
そもそもその手の話しが出来た昔は小氷河期だからな
23無念Nameとしあき25/11/07(金)01:27:04 ID:xgvw0T.INo.1364308464+
    1762446424675.jpg-(377525 B)
377525 B
虚構推理の雪女はよかったね
それに比べて残念ヒロインよ
24無念Nameとしあき25/11/07(金)01:28:01 ID:ER/NpIJ6No.1364308542+
>それに比べて残念ヒロインよ
品性がね…
25無念Nameとしあき25/11/07(金)01:38:34 ID:xgvw0T.INo.1364309563+
ある程度強くても良く明確な弱点もあり
怖いキャラにしても面倒見の良いキャラでも良い
幸せになってもいいし悲劇に仕立てても良い
改めて考えると誰がどう調理しても美味しいキャラな気がしてきた
26無念Nameとしあき25/11/07(金)01:45:03 ID:oVK3HR.sNo.1364310169+
>ある程度強くても良く明確な弱点もあり
>怖いキャラにしても面倒見の良いキャラでも良い
>幸せになってもいいし悲劇に仕立てても良い
>改めて考えると誰がどう調理しても美味しいキャラな気がしてきた
(吸血鬼の事かな・・・?)
27無念Nameとしあき25/11/07(金)01:54:56 ID:ER/NpIJ6No.1364311113+
実際に小泉八雲が過去に気に入って翻訳した作品として女吸血鬼モノがあり
怪談:雪女にはそれ混ざってね?って解釈を受けてる事例もある
28無念Nameとしあき25/11/07(金)01:55:18 ID:uwjG6O6INo.1364311151+
>>伝承が残るのってやっぱり雪国なんだうか
>小泉八雲の「怪談:雪女」は武蔵国西多摩郡調布村だ
>現代では東京都青梅市のことだな
これはご丁寧に解説ありがとう
江戸時代の武蔵なら雪ぐらいそこそこ積もるか
俺の田舎も昔は積もってたと聞くし
29無念Nameとしあき25/11/07(金)01:58:17 ID:uwjG6O6INo.1364311409+
>最近は段々都市伝説や現代怪奇モノになってきてゲゲゲやぬ〜べ〜みたいな妖怪たくさん出てくる系は減った気がする
妖怪は生活様式や環境によって生まれたり消えたりするって説もあるな
研究者も新種の妖怪に肯定的な人居るし
古典妖怪の魅力も分からなくはない
30無念Nameとしあき25/11/07(金)02:06:08 ID:pFt0YicMNo.1364311982+
座敷童なんか単に妾の私生児なんじゃと思っていたが
低級な奴だと東北で口減らしにあった騒霊とかな
31無念Nameとしあき25/11/07(金)02:07:24 ID:ER/NpIJ6No.1364312062+
近代化の流れで十分流通してた冷蔵庫に住み着くようになった東京都雪女とかも不自然ではない
32無念Nameとしあき25/11/07(金)02:12:52 ID:xgvw0T.INo.1364312390そうだねx1
大停電で絶滅するんだな
33無念Nameとしあき25/11/07(金)02:16:45 ID:uwjG6O6INo.1364312615+
冬は炬燵入りながら冷たいもの食べてる雪女…
34無念Nameとしあき25/11/07(金)02:24:25 ID:pArake3UNo.1364313033+
つらら女と違って雪女は夏でも死なないからな
風呂に入れても死なない
35無念Nameとしあき25/11/07(金)02:32:19 ID:ER/NpIJ6No.1364313432+
落語の雪女は風呂に入れてやると消えるんだけどな
風呂に入れて奇麗にしてやったら消えた!…と思ったら近所のイケメンの所にシケ込んでたというオチがつくが
36無念Nameとしあき25/11/07(金)02:39:57 ID:by6WGx8.No.1364313793+
>座敷童なんか単に妾の私生児なんじゃと思っていたが
>低級な奴だと東北で口減らしにあった騒霊とかな
連座で刑死した一家の子を土地の有力者が匿ったものって説も
役人から隠しつつ虐待を防ぐために守り神の伝説が作られ
居なくなると家が没落するってのも倒産前の旧家はそういう公共福祉活動から予算を削られるって意味
37無念Nameとしあき25/11/07(金)02:40:39 ID:k3ltkF6MNo.1364313826+
現代社会に溶け込んだ雪女さん
カラオケではアナと雪の女王のとびら開けてを入れてLet it Goじゃないのかよとツッコミを入れられながら一人二役を演じ分けて熱唱する
38無念Nameとしあき25/11/07(金)02:45:31 ID:ER/NpIJ6No.1364314059+
怪談:雪女のあらすじを言えば
吹雪の夜に山小屋に避難した若人と老人
そこに現れた雪女は老人を凍死させ、しかし若人の様子を見て
「…お前は顔が良いから見逃してやる!誰にも言うなよ!」
それからしばらくして若人の家に寄る旅の女が現れた
女は宿の恩を返すといってしばらくは若人の下で働き
若人もまんざらではなく二人は夫婦となり3児にも恵まれた
吹雪の夜に夫は「こんな夜に雪女に襲われたのだが夢だったかなあ」と語ると
妻は「誰にも言うなよと言っておいたよな?…でも子供が父無し子になるのは可哀そうだから見逃してやる!」

うn
どこからどう解釈してもチョロイン!
39無念Nameとしあき25/11/07(金)02:46:33 ID:iAIYfaW2No.1364314119+
近年の記録的猛暑で個体数を著しく減らした雪女の保護に主人公は乗り出すのであった
40無念Nameとしあき25/11/07(金)02:53:57 ID:ER/NpIJ6No.1364314414+
監視のために嫁として侵入するのはまだ妖怪らしいと言えるが
子供を何人も作っちまうのは欲情走らせすぎだと思う
41無念Nameとしあき25/11/07(金)02:54:29 ID:by6WGx8.No.1364314434+
    1762451669265.jpg-(489727 B)
489727 B
妖怪といえばおねショタ
42無念Nameとしあき25/11/07(金)02:57:03 ID:oVK3HR.sNo.1364314530+
>どこからどう解釈してもチョロイン!
男と子供残して去っていったしチョロインではない感じがする
43無念Nameとしあき25/11/07(金)02:58:31 ID:oVK3HR.sNo.1364314587そうだねx1
>妖怪といえばおねショタ
見るたびに思うけど名文過ぎるわコレ
44無念Nameとしあき25/11/07(金)03:06:21 ID:k3ltkF6MNo.1364314832+
    1762452381249.jpg-(106021 B)
106021 B
>近年の記録的猛暑で個体数を著しく減らした雪女の保護に主人公は乗り出すのであった
札幌の1月と2月の平均気温を2000年から2025年までまとめたデータだけど冬場の気温はそんなに変わってないな
45無念Nameとしあき25/11/07(金)03:10:06 ID:xgvw0T.INo.1364314959+
毎年地球温暖化したから大雪だって理屈にキレてるよ

- GazouBBS + futaba-