二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762564136133.webp-(21100 B)
21100 B無念Nameとしあき25/11/08(土)10:08:56No.1364571130そうだねx1 17:09頃消えます
ボールスレ
無抵抗の陸戦ザクを騙し討ちする連邦のクズみたいな精神を形にした兵器
1無念Nameとしあき25/11/08(土)10:10:10No.1364571298そうだねx6
    1762564210759.jpg-(209689 B)
209689 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/11/08(土)10:11:03No.1364571439そうだねx10
思ってるよりデカい
3無念Nameとしあき25/11/08(土)10:17:02No.1364572384+
大きさは気分で変わる
4無念Nameとしあき25/11/08(土)10:20:44No.1364572992そうだねx1
    1762564844049.jpg-(117197 B)
117197 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/11/08(土)10:22:53No.1364573339そうだねx6
GMと組んでると普通にドムすら撃墜してるの吹く
攻撃自体はつえーんだよな
6無念Nameとしあき25/11/08(土)10:27:30No.1364574075そうだねx2
武装ってバズーカーだけでしょ?
しかも自分じゃ弾の装填出来ないし
7無念Nameとしあき25/11/08(土)10:29:10No.1364574339そうだねx2
パパママバイバイ
8無念Nameとしあき25/11/08(土)10:30:27No.1364574554+
だいたい打ち切る前にやられるから問題ない
9無念Nameとしあき25/11/08(土)10:31:48No.1364574787そうだねx1
    1762565508425.jpg-(1125609 B)
1125609 B
弾数の少なさはドムのが深刻
10無念Nameとしあき25/11/08(土)10:31:49No.1364574800そうだねx4
    1762565509767.webm-(2047968 B)
2047968 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき25/11/08(土)10:32:37No.1364574915+
こいつでドムやゲルググ相手にするのは無理
でもアバオアクーでは普通
12無念Nameとしあき25/11/08(土)10:34:55No.1364575297そうだねx8
>こいつでドムやゲルググ相手にするのは無理
そら元々タイマンバトルなんざ想定してないからな
13無念Nameとしあき25/11/08(土)10:36:30No.1364575552+
ソロモンとかアバオアクーに撃ち込めば嫌がらせになる
14無念Nameとしあき25/11/08(土)10:36:46No.1364575594+
学徒兵を乗せて運用するオッゴよりはマシ
15無念Nameとしあき25/11/08(土)10:36:46No.1364575595+
>>こいつでドムやゲルググ相手にするのは無理
>そら元々タイマンバトルなんざ想定してないからな
でもジムのすぐ後ろで支援してればすぐ接敵だしなあ
16無念Nameとしあき25/11/08(土)10:37:09No.1364575663そうだねx3
>ボールスレ
>無抵抗の陸戦ザクを騙し討ちする連邦のクズみたいな精神を形にした兵器
ゲルキチ
17無念Nameとしあき25/11/08(土)10:37:32No.1364575728そうだねx1
>1762564844049.jpg
こんなにデカいのに武器が大砲だけって中には何が詰まってんだよ
18無念Nameとしあき25/11/08(土)10:37:49No.1364575783+
当たるわけ無くないっていう
19無念Nameとしあき25/11/08(土)10:38:10No.1364575853+
サッカーボール
20無念Nameとしあき25/11/08(土)10:38:27No.1364575904+
>>1762564844049.jpg
>こんなにデカいのに武器が大砲だけって中には何が詰まってんだよ
結構快適なんかね
21無念Nameとしあき25/11/08(土)10:38:34No.1364575931そうだねx1
>こんなにデカいのに武器が大砲だけって中には何が詰まってんだよ
簡易トイレとかちょっとした休憩スペースと軽食があるよ
22無念Nameとしあき25/11/08(土)10:39:32No.1364576107そうだねx1
コピペみたいなレスは今日はしないんだなゲルキチ
23無念Nameとしあき25/11/08(土)10:42:36No.1364576700そうだねx2
>こんなにデカいのに武器が大砲だけって中には何が詰まってんだよ
バッテリーに推進剤に冷却機構に…機動兵器動かすのにいるものなんて山ほどあるぞ
24無念Nameとしあき25/11/08(土)10:42:50No.1364576743そうだねx2
>簡易トイレとかちょっとした休憩スペースと軽食があるよ
やだ…住んでみたい
25無念Nameとしあき25/11/08(土)10:43:34No.1364576902+
ボールが大きいのはコロニーを建設する作業用の機械だから
戦車よりダンプカーの方がでかかったりする感じ
26無念Nameとしあき25/11/08(土)10:44:30No.1364577053+
この形だと意外と置き場所にスペースとられるからマゼランやサラミスの艦内がスカスカになりそう
27無念Nameとしあき25/11/08(土)10:46:04No.1364577335+
    1762566364011.jpg-(108881 B)
108881 B
超温泉しボーグマン
28無念Nameとしあき25/11/08(土)10:46:20No.1364577388そうだねx2
    1762566380523.jpg-(33635 B)
33635 B
>この形だと意外と置き場所にスペースとられるからマゼランやサラミスの艦内がスカスカになりそう
どうして中にしまうなんて思った?
29無念Nameとしあき25/11/08(土)10:46:21No.1364577389+
>ボールが大きいのはコロニーを建設する作業用の機械だから
どこをどう読んでそうなった
30無念Nameとしあき25/11/08(土)10:47:09No.1364577523+
    1762566429216.jpg-(56763 B)
56763 B
説得力の塊
31無念Nameとしあき25/11/08(土)10:47:39No.1364577610そうだねx1
>簡易トイレとかちょっとした休憩スペースと軽食があるよ
世界観にもよるけどVの魚の骨みたいな奴にMS取り付けて長期作戦みたいなのやるの好き
32無念Nameとしあき25/11/08(土)10:47:40No.1364577612そうだねx2
アバオアクーに一番乗りだ!
33無念Nameとしあき25/11/08(土)10:47:47No.1364577628そうだねx1
後方支援みたいに言われるけど曲射できない宇宙で実弾兵器だから最前線で相手を狙い撃つしかない
34無念Nameとしあき25/11/08(土)10:48:01No.1364577658+
>超温泉しボーグマン
小さすぎる
35無念Nameとしあき25/11/08(土)10:48:06No.1364577675そうだねx1
    1762566486674.jpg-(37759 B)
37759 B
かと言ってこういうのがスライスサラミみたいに収まっていてもなぁ
36無念Nameとしあき25/11/08(土)10:48:41No.1364577779そうだねx1
なんで白兵戦してる最前線に出てくるんですか
37無念Nameとしあき25/11/08(土)10:49:00No.1364577844+
>この形だと意外と置き場所にスペースとられるからマゼランやサラミスの艦内がスカスカになりそう
戦後正式採用されたわけでもないしマゼランには元々格納スペースなんかないし
サラミスなんかジム露天で係留するくらい戦時中はスペースもへったくれもない
38無念Nameとしあき25/11/08(土)10:49:03No.1364577852+
>>超温泉しボーグマン
>小さすぎる
作業用の原型はもっと小さかったとか色々設定盛りなので
39無念Nameとしあき25/11/08(土)10:49:03No.1364577857そうだねx2
>だいたい打ち切る前にやられるから問題ない
問題大ありじゃないですかヤダー
40無念Nameとしあき25/11/08(土)10:49:11No.1364577874+
>なんで白兵戦してる最前線に出てくるんですか

>後方支援みたいに言われるけど曲射できない宇宙で実弾兵器だから最前線で相手を狙い撃つしかない
41無念Nameとしあき25/11/08(土)10:49:35No.1364577939そうだねx2
>なんで白兵戦してる最前線に出てくるんですか
最初からそう言う想定の兵器だから
42無念Nameとしあき25/11/08(土)10:49:37No.1364577946+
>なんで白兵戦してる最前線に出てくるんですか
ミノ粉あるから後方なんて概念ないのいつになったら理解できるんです?
43無念Nameとしあき25/11/08(土)10:50:02No.1364578016そうだねx1
>なんで白兵戦してる最前線に出てくるんですか
蹴られるためかな
44無念Nameとしあき25/11/08(土)10:50:10No.1364578039+
ザクIIに蹴られる簡単なお仕事です
45無念Nameとしあき25/11/08(土)10:50:41No.1364578122そうだねx1
ジムの支援用兵器ではあっても"後方"支援用ではない兵器
46無念Nameとしあき25/11/08(土)10:51:15No.1364578223+
分隊支援火器みたいな扱いだよねこれ
47無念Nameとしあき25/11/08(土)10:52:07No.1364578396そうだねx10
    1762566727160.jpg-(53711 B)
53711 B
一般人の想像してるサイズ
48無念Nameとしあき25/11/08(土)10:52:22No.1364578436+
>世界観にもよるけどVの魚の骨みたいな奴にMS取り付けて長期作戦みたいなのやるの好き
メガライダーのコスパ以外全てを兼ね備えた感
49無念Nameとしあき25/11/08(土)10:52:43No.1364578512+
近づいた方が弾が当たりやすいからだ
50無念Nameとしあき25/11/08(土)10:52:53No.1364578550+
バルカンすら無いならそのデカい図体は何が詰まってんだよ
51無念Nameとしあき25/11/08(土)10:53:07No.1364578595+
>分隊支援火器みたいな扱いだよねこれ
随伴歩兵にバズーカ持たせましたって感じじゃない?
52無念Nameとしあき25/11/08(土)10:53:23No.1364578645+
地味に作画めんどくさそう
53無念Nameとしあき25/11/08(土)10:53:55No.1364578722そうだねx1
イグルーの強かったけど死体蹴りしてたから強く見えただけ?
54無念Nameとしあき25/11/08(土)10:54:08No.1364578767そうだねx1
核融合炉積んでないから電池とか色々
55無念Nameとしあき25/11/08(土)10:54:48No.1364578875+
>一般人の想像してるサイズ
え?それ公式なのでは?
56無念Nameとしあき25/11/08(土)10:55:01No.1364578910+
名前がね
57無念Nameとしあき25/11/08(土)10:55:07No.1364578926そうだねx1
    1762566907768.gif-(511627 B)
511627 B
>アバオアクーに一番乗りだ!
ヒャッハー
58無念Nameとしあき25/11/08(土)10:55:15No.1364578946+
>近づいた方が弾が当たりやすいからだ
はい
59無念Nameとしあき25/11/08(土)10:55:21No.1364578975+
設置上では体積的にGMと同等か大きいくらいあるはず
60無念Nameとしあき25/11/08(土)10:55:50No.1364579055そうだねx1
>最初からそう言う想定の兵器だから
ついでに数で勝ってる側の運用が前提でもあるからタイマンも度外視なんよな
61無念Nameとしあき25/11/08(土)10:56:17No.1364579134+
なんやかんやいってかなり有効だった兵器
62無念Nameとしあき25/11/08(土)10:56:17No.1364579135そうだねx1
>武装ってバズーカーだけでしょ?
>しかも自分じゃ弾の装填出来ないし
バズーカ砲じゃないよ低反動キャノン砲だよ
63無念Nameとしあき25/11/08(土)10:56:35No.1364579202+
    1762566995922.jpg-(123669 B)
123669 B
2001年宇宙の旅に出て来たこれでイメージ付いちゃってるからね
64無念Nameとしあき25/11/08(土)10:56:56No.1364579249そうだねx8
    1762567016412.mp4-(7656653 B)
7656653 B
やるぞー オー
65無念Nameとしあき25/11/08(土)10:56:58No.1364579254そうだねx1
ガンタンクと同型の砲だから威力だけなら化け物
66無念Nameとしあき25/11/08(土)10:57:03No.1364579276そうだねx3
>2001年宇宙の旅に出て来たこれでイメージ付いちゃってるからね
ぶっちゃけこれの丸パクリだよね
67無念Nameとしあき25/11/08(土)10:57:12No.1364579299そうだねx2
>なんやかんやいってかなり有効だった兵器
戦いは数だよね
68無念Nameとしあき25/11/08(土)10:57:38No.1364579378そうだねx1
>ボールが大きいのはコロニーを建設する作業用の機械だから
>戦車よりダンプカーの方がでかかったりする感じ
原型機の宇宙作業用ポッドはもっと小さいぞ?ボールは対MS用にソレを拡大再設計した機体だからな
69無念Nameとしあき25/11/08(土)10:57:48No.1364579414+
ジムやボールが無力だったら連邦勝ててないし
70無念Nameとしあき25/11/08(土)10:57:55No.1364579438そうだねx2
>説得力の塊
そいつ中身ボールだったの…?!
71無念Nameとしあき25/11/08(土)10:58:17No.1364579508+
後出しのオッゴなんかと比べたらサイズで4倍、体積で16倍くらいないとおかしい
72無念Nameとしあき25/11/08(土)10:58:30No.1364579541そうだねx1
ボールとマゼラアタックは複数サイズが存在する説
73無念Nameとしあき25/11/08(土)10:58:38No.1364579565そうだねx5
>やるぞー オー
なんか思ったよりこれがズンズン前に出ながらバリバリ撃ってくるの圧あるな
ごめんなボールバカにして
74無念Nameとしあき25/11/08(土)10:59:00No.1364579633+
>ガンタンクと同型の砲だから威力だけなら化け物
半ガンタンクと言えばかなり強いのが理解出来るからな
75無念Nameとしあき25/11/08(土)10:59:08No.1364579654+
>>アバオアクーに一番乗りだ!
>ヒャッハー
3機同時に撃墜して命中精度すごいな
76無念Nameとしあき25/11/08(土)10:59:29No.1364579714そうだねx4
ビグザム出てきたときが大活躍する唯一最大のチャンスだったのに
なんであいつ実弾も効かないんだよずるいぞ
77無念Nameとしあき25/11/08(土)11:00:17No.1364579870そうだねx1
よく考えてほしい目の前に120mm砲弾をバカスカ撃って来るポッドが
メッチャクチャ押し寄せてくるという恐怖を
78無念Nameとしあき25/11/08(土)11:00:50No.1364579973そうだねx3
>戦いは数だよね
ジムも合わせて数で相手を袋叩きにする運用で実際それで勝ってるからな
79無念Nameとしあき25/11/08(土)11:01:08No.1364580025そうだねx1
>ジムやボールが無力だったら連邦勝ててないし
そもそも試作品状態なガンダムキャノンタンクのWB三羽ガラス除けば
連邦軍の機動兵器で一番高性能なのがGMで2位がボールだから
それはつまりボールなんぞの比じゃないレベルで飛ぶ棺桶状態な兵器が連邦軍にはごまんと有るということ…
80無念Nameとしあき25/11/08(土)11:01:23No.1364580067+
>>一般人の想像してるサイズ
>え?それ公式なのでは?
映画のパンフレットに掲載されたラクガキ
81無念Nameとしあき25/11/08(土)11:01:33No.1364580092そうだねx1
>なんであいつ実弾も効かないんだよずるいぞ
磁界バリアだからね
今でいうとこのプラネイトディフェンサーみたいなもん
でも超接近戦で背中のスラスターやら足に直に攻撃したら流石に通ったわ
82無念Nameとしあき25/11/08(土)11:02:00No.1364580164+
戦いは数というが青葉区戦はこんな戦力でやれるのかよってぐらいのギリギリさ
83無念Nameとしあき25/11/08(土)11:02:06No.1364580179そうだねx1
マッハ5出るそうだな
宇宙でマッハ5とは?ってなるけど
84無念Nameとしあき25/11/08(土)11:02:14No.1364580207そうだねx1
>よく考えてほしい目の前に120mm砲弾をバカスカ撃って来るポッドが
>メッチャクチャ押し寄せてくるという恐怖を
敢えて言うならアームに小口径でも機関砲仕込めば満点だと思う
85無念Nameとしあき25/11/08(土)11:02:38No.1364580286そうだねx1
>ビグザム出てきたときが大活躍する唯一最大のチャンスだったのに
>なんであいつ実弾も効かないんだよずるいぞ
効くわけないじゃんたかがちっこいボール軍団の皆さんの主砲が超でかいビグザムの相応に超分厚い素の装甲に
86無念Nameとしあき25/11/08(土)11:02:42No.1364580305そうだねx1
    1762567362033.jpg-(174062 B)
174062 B
>>一般人の想像してるサイズ
>え?それ公式なのでは?
公式設定だと12.8mやぞ
87無念Nameとしあき25/11/08(土)11:03:24No.1364580411+
要塞に立てこもったせいでスピードとかの性能差の有利が無くなっちゃったんじゃないの
88無念Nameとしあき25/11/08(土)11:03:35No.1364580439そうだねx2
>効くわけないじゃんたかがちっこいボール軍団の皆さんの主砲が超でかいビグザムの相応に超分厚い素の装甲に
いやボールの主砲もガンタンクと同じサイズの120mmキャノン
クッソ強いよ
89無念Nameとしあき25/11/08(土)11:03:45No.1364580460+
>>>一般人の想像してるサイズ
>>え?それ公式なのでは?
>公式設定だと12.8mやぞ
これ小さいぶん2個入ってるから結構お得
90無念Nameとしあき25/11/08(土)11:03:50No.1364580474そうだねx2
>効くわけないじゃんたかがちっこいボール軍団
ボールがちっこいなんていつまでそんな勘違いを続けるんだ?
91無念Nameとしあき25/11/08(土)11:03:53No.1364580481+
>よく考えてほしい目の前に120mm砲弾をバカスカ撃って来るポッドが
>メッチャクチャ押し寄せてくるという恐怖を
SRPGだと 数多い+長射程+小さい で普通に脅威だったりした
だが押し寄せるのではなく数で遠巻きに攻めてくる
92無念Nameとしあき25/11/08(土)11:03:54No.1364580489+
>ビグザム出てきたときが大活躍する唯一最大のチャンスだったのに
>なんであいつ実弾も効かないんだよずるいぞ
拳銃vs戦車みたいなもんだろ
93無念Nameとしあき25/11/08(土)11:04:27No.1364580576そうだねx1
>>効くわけないじゃんたかがちっこいボール軍団の皆さんの主砲が超でかいビグザムの相応に超分厚い素の装甲に
>いやボールの主砲もガンタンクと同じサイズの120mmキャノン
>クッソ強いよ
つまりガンタンクの主砲でもビグザムにはてんで歯が立たないってことに
94無念Nameとしあき25/11/08(土)11:04:34No.1364580597+
装甲とか武器の威力はパイロット補正が乗るから
95無念Nameとしあき25/11/08(土)11:04:39No.1364580612+
>>>一般人の想像してるサイズ
>>え?それ公式なのでは?
>公式設定だと12.8mやぞ
だいたいGMが体育座りして丸まったくらいのサイズと見た目
96無念Nameとしあき25/11/08(土)11:04:42No.1364580619+
ガンタンクと同じってことは水泳部が無傷で済む程度ってことだぞ
それがビグザムに通用するとかゲーム脳で考えてるな
97無念Nameとしあき25/11/08(土)11:04:44No.1364580624+
なんでボールの主砲が豆鉄砲みたいな認識されてるの?
98無念Nameとしあき25/11/08(土)11:05:27No.1364580755そうだねx2
    1762567527241.gif-(425616 B)
425616 B
>120mm砲弾をバカスカ撃って来る
99無念Nameとしあき25/11/08(土)11:05:27No.1364580756+
球体だから3次元になると結構なボリューム
100無念Nameとしあき25/11/08(土)11:05:42No.1364580794そうだねx3
>なんでボールの主砲が豆鉄砲みたいな認識されてるの?
ザクやリックドムくらいまでなら有効打にもなりうるけどビグザム相手にはもはや豆鉄砲状態ってだけの話だが?
101無念Nameとしあき25/11/08(土)11:06:03No.1364580854+
>>効くわけないじゃんたかがちっこいボール軍団の皆さんの主砲が超でかいビグザムの相応に超分厚い素の装甲に
>いやボールの主砲もガンタンクと同じサイズの120mmキャノン
>クッソ強いよ
え?…戦車と同じサイズなん?
細くね?
102無念Nameとしあき25/11/08(土)11:06:22No.1364580904そうだねx2
>つまりガンタンクの主砲でもビグザムにはてんで歯が立たないってことに
うん
そういうこと
だからスレッガーさんが「要は接近戦よ、それでもダメなら俺ののビームにガンダムのビームとなんちゃら3つのビームで戦う」
「悲しいけどこれ、戦争なのよね」
って言ってるからね
103無念Nameとしあき25/11/08(土)11:06:50No.1364580978+
>なんでボールの主砲が豆鉄砲みたいな認識されてるの?
主砲がというかヤラレメカだし全部弱いだろって印象が根強そう
104無念Nameとしあき25/11/08(土)11:06:51No.1364580981+
>公式設定だと12.8mやぞ
ミリタリーモデルとか外観から想像して設定おこしてるのも多いから軍事機密だし
105無念Nameとしあき25/11/08(土)11:06:59No.1364581017そうだねx2
    1762567619177.jpg-(62540 B)
62540 B
>>効くわけないじゃんたかがちっこいボール軍団
>ボールがちっこいなんていつまでそんな勘違いを続けるんだ?
アニメが適当なのが悪い
106無念Nameとしあき25/11/08(土)11:07:24No.1364581102+
>え?…戦車と同じサイズなん?
としちゃん
戦車の最大サイズの方は50mm程度よ
107無念Nameとしあき25/11/08(土)11:07:34No.1364581129そうだねx4
    1762567654295.jpg-(70712 B)
70712 B
>>>一般人の想像してるサイズ
>>え?それ公式なのでは?
>映画のパンフレットに掲載されたラクガキ
108無念Nameとしあき25/11/08(土)11:07:15No.1364581140そうだねx2
    1762567635496.webm-(7736544 B)
7736544 B
>>つまりガンタンクの主砲でもビグザムにはてんで歯が立たないってことに
>うん
>そういうこと
>だからスレッガーさんが「要は接近戦よ、それでもダメなら俺ののビームにガンダムのビームとなんちゃら3つのビームで戦う」
>「悲しいけどこれ、戦争なのよね」
>って言ってるからね
はい
109無念Nameとしあき25/11/08(土)11:08:12No.1364581253そうだねx3
>>え?…戦車と同じサイズなん?
>としちゃん
>戦車の最大サイズの方は50mm程度よ
どこの3号戦車だよ?
110無念Nameとしあき25/11/08(土)11:08:13No.1364581258+
汚い断末魔を上げながらで凄いビームで溶かされるボール
111無念Nameとしあき25/11/08(土)11:08:53No.1364581372+
    1762567733745.jpg-(41601 B)
41601 B
>としちゃん
>戦車の最大サイズの方は50mm程度よ
戦車砲のことじゃないかな
128mm砲っていったらこんなになるけど
112無念Nameとしあき25/11/08(土)11:09:03No.1364581399+
>1762567654295.jpg
これ最後だから視聴者撃とうとしてない
113無念Nameとしあき25/11/08(土)11:09:11No.1364581428そうだねx1
>汚い断末魔を上げながらで凄いビームで溶かされるボール
やはり大空はベテラン声優
114無念Nameとしあき25/11/08(土)11:09:32No.1364581497そうだねx4
    1762567772548.jpg-(69345 B)
69345 B
大半の人はデカすぎってなる
115無念Nameとしあき25/11/08(土)11:09:34No.1364581506+
    1762567774408.gif-(2043300 B)
2043300 B
>>>効くわけないじゃんたかがちっこいボール軍団
>>ボールがちっこいなんていつまでそんな勘違いを続けるんだ?
>アニメが適当なのが悪い
見ろ
ボールがサッカーボールのようだ
116無念Nameとしあき25/11/08(土)11:10:05No.1364581609そうだねx3
>>え?…戦車と同じサイズなん?
>としちゃん
>戦車の最大サイズの方は50mm程度よ
現代戦車は120ミリや105ミリとかが主砲だよ
第二次大戦中は88ミリとかがドイツの主砲クラス
117無念Nameとしあき25/11/08(土)11:10:06No.1364581612+
>>1762567654295.jpg
>これ最後だから視聴者撃とうとしてない
松明が使える謎環境
118無念Nameとしあき25/11/08(土)11:11:43No.1364581907+
>大半の人はデカすぎってなる
これなら強くても説得力あるな
119無念Nameとしあき25/11/08(土)11:12:23No.1364582017そうだねx4
    1762567943237.jpg-(29323 B)
29323 B
作業ポッド大きさのイメージでみんな見てるからな
120無念Nameとしあき25/11/08(土)11:12:41No.1364582065+
>ガンタンクと同じってことは水泳部が無傷で済む程度ってことだぞ
>それがビグザムに通用するとかゲーム脳で考えてるな
砲にしてもミサイルにしても対艦用クラスが必要って事だよな
出てくるって分かってればパブリクの群れでミサイル投げ込みまくるとかは有効そう
121無念Nameとしあき25/11/08(土)11:12:43No.1364582070+
>ボールがサッカーボールのようだ
強いパイロットが乗るザクなら旧式感強くてもジムやボールと戦えるって場面だな
まあ大抵は囲まれてボコられてるだろうけど
122無念Nameとしあき25/11/08(土)11:13:06No.1364582148+
>>>1762567654295.jpg
>>これ最後だから視聴者撃とうとしてない
>松明が使える謎環境
バイザー上げて顔見せてるから空気ある所
123無念Nameとしあき25/11/08(土)11:13:36No.1364582229+
>出てくるって分かってればパブリクの群れでミサイル投げ込みまくるとかは有効そう
つミノ粉
・・・遠距離からだとこの時代ではまだミサイルは有効でないのだ
124無念Nameとしあき25/11/08(土)11:13:41No.1364582238そうだねx2
>作業ポッド大きさのイメージでみんな見てるからな
開発話読むと作業ポッドを戦えるようにしたものだもんな
125無念Nameとしあき25/11/08(土)11:13:43No.1364582250+
やっさんの落書きに色々突っ込んでも無駄だろう
126無念Nameとしあき25/11/08(土)11:13:48No.1364582266+
    1762568028844.jpg-(72049 B)
72049 B
アッザム
全高25m
全幅55.9m
本体重量300t
127無念Nameとしあき25/11/08(土)11:13:53No.1364582282そうだねx2
    1762568033235.jpg-(75212 B)
75212 B
>ボールが野球ボールのようだ
128無念Nameとしあき25/11/08(土)11:14:10No.1364582323そうだねx2
パブリクはなあ…特攻隊みたいな感じだな…
ボールはまだマシかもしれない
129無念Nameとしあき25/11/08(土)11:14:11No.1364582326+
>出てくるって分かってればパブリクの群れでミサイル投げ込みまくるとかは有効そう
電磁バリアだから内側に潜れ
130無念Nameとしあき25/11/08(土)11:14:40No.1364582414そうだねx1
>作業ポッド大きさのイメージでみんな見てるからな
ボールの目ってそのまま覗き窓かと思わせるようなデザインだよな
131無念Nameとしあき25/11/08(土)11:15:11No.1364582496そうだねx2
>出てくるって分かってればパブリクの群れでミサイル投げ込みまくるとかは有効そう
ミノ粉のないとかに繰り出すパブリクには乗りたくねえ
132無念Nameとしあき25/11/08(土)11:15:14No.1364582509+
>アッザム
>全高25m
足を取ればだいたいボールと同じ
八人乗り
133無念Nameとしあき25/11/08(土)11:15:36No.1364582562そうだねx4
アニメのビグザムはIフィールドではなくて磁界バリアだからな
なもんで遠距離からのミサイルでも威力次第では防がれてしまう
134無念Nameとしあき25/11/08(土)11:15:51No.1364582612+
マクロスのリガードのほうが小さいのかな
135無念Nameとしあき25/11/08(土)11:16:07No.1364582671+
    1762568167435.jpg-(136459 B)
136459 B
モビルアーマーだった頃もありました
136無念Nameとしあき25/11/08(土)11:16:27No.1364582724そうだねx1
>ボールの目ってそのまま覗き窓かと思わせるようなデザインだよな
実際覗き窓だし
08小隊一話でボールの中が見られる
137無念Nameとしあき25/11/08(土)11:17:01No.1364582823+
ドイツ軍のハーフトラックみたいなもんで
見た目そのままサイズアップしたんじゃね
138無念Nameとしあき25/11/08(土)11:17:13No.1364582862そうだねx1
>>出てくるって分かってればパブリクの群れでミサイル投げ込みまくるとかは有効そう
>ミノ粉のないとかに繰り出すパブリクには乗りたくねえ
遠くからビーム攪乱膜ミサイル撃ちこむダメだったんですかねえ
139無念Nameとしあき25/11/08(土)11:17:48No.1364582978+
Zの頃くらいだとミサイルもちゃんと遠赤外線誘導とか
ミノフスキー粒子対策されて有効になり始めるけどそれ以前だと厳しいもんなぁ
140無念Nameとしあき25/11/08(土)11:18:19No.1364583057そうだねx2
>パブリクはなあ…特攻隊みたいな感じだな…
>ボールはまだマシかもしれない
ビグザム相手にするなら何に乗っててもほぼ特攻隊だから…
出来るだけ一発の大きい武器抱えられるのが(運用側からすれば)正解
141無念Nameとしあき25/11/08(土)11:18:44No.1364583137そうだねx3
>1762568167435.jpg
「どれほどの戦果をあげたのかは不明である」
ってなんか哀愁帯びててボールらしいなあ
142無念Nameとしあき25/11/08(土)11:18:48No.1364583149+
>>>出てくるって分かってればパブリクの群れでミサイル投げ込みまくるとかは有効そう
>>ミノ粉のないとかに繰り出すパブリクには乗りたくねえ
>遠くからビーム攪乱膜ミサイル撃ちこむダメだったんですかねえ
戦艦を蒸発させる出力のビグザムの粒子ビームをどれくらい拡散させられるのか
143無念Nameとしあき25/11/08(土)11:19:06No.1364583195そうだねx7
    1762568346263.mp4-(2044750 B)
2044750 B
ボールより乗りたくない
144無念Nameとしあき25/11/08(土)11:19:33No.1364583265+
>アニメのビグザムはIフィールドではなくて磁界バリアだからな
>なもんで遠距離からのミサイルでも威力次第では防がれてしまう
ミノ粉に磁界バリアの環境で誘導っぽい動きしてた爪ミサイルってなんなんだろ
145無念Nameとしあき25/11/08(土)11:19:46No.1364583301+
ビグザムは真上から攻めれば楽勝なのでは?
146無念Nameとしあき25/11/08(土)11:20:02No.1364583353+
>戦艦を蒸発させる出力のビグザムの粒子ビームをどれくらい拡散させられるのか
直下にあるけど要塞砲のビームを弾けるくらいだから相応の効果はあると思う
147無念Nameとしあき25/11/08(土)11:20:11No.1364583373そうだねx1
>ビグザムは真上から攻めれば楽勝なのでは?
そこまでにやられてる
148無念Nameとしあき25/11/08(土)11:20:26No.1364583417+
>ミノ粉に磁界バリアの環境で誘導っぽい動きしてた爪ミサイルってなんなんだろ
よく見ると実は有線誘導だったとか
149無念Nameとしあき25/11/08(土)11:20:48No.1364583466+
>>ビグザムは真上から攻めれば楽勝なのでは?
>そこまでにやられてる
下に回り込めるなら上にも回り込めそう
150無念Nameとしあき25/11/08(土)11:20:54No.1364583482そうだねx5
>ボールより乗りたくない
攪乱膜挟んでも結局ビームで落とされるの悲しい
151無念Nameとしあき25/11/08(土)11:20:56No.1364583490+
    1762568456776.gif-(17210 B)
17210 B
>マクロスのリガードのほうが小さいのかな
152無念Nameとしあき25/11/08(土)11:21:29No.1364583588そうだねx2
ビグ・ザム出てきた時点で連邦の勝ちが決まった作戦終盤だし撹乱幕の在庫なかったんじゃね、
153無念Nameとしあき25/11/08(土)11:21:46No.1364583645そうだねx1
リガードは乗員のサイズ考えたら殺人的小ささ
154無念Nameとしあき25/11/08(土)11:21:54No.1364583661そうだねx1
>>1762568167435.jpg
>「どれほどの戦果をあげたのかは不明である」
>ってなんか哀愁帯びててボールらしいなあ
昔のボールやジムの扱いってマジで雑魚メカだから辛辣よね
155無念Nameとしあき25/11/08(土)11:22:11No.1364583708そうだねx1
>ビグザムは真上から攻めれば楽勝なのでは?
中からドズルが出てきて対空防御(無反動砲)される
156無念Nameとしあき25/11/08(土)11:22:14No.1364583718そうだねx1
>>>ビグザムは真上から攻めれば楽勝なのでは?
>>そこまでにやられてる
>下に回り込めるなら上にも回り込めそう
最新鋭で高速機動の可能なGファイターだから出来る事であって
それ以外の機体なら近づかれる前に撃たれて終わりだろう手
157無念Nameとしあき25/11/08(土)11:22:51No.1364583806+
>>アニメのビグザムはIフィールドではなくて磁界バリアだからな
>>なもんで遠距離からのミサイルでも威力次第では防がれてしまう
>ミノ粉に磁界バリアの環境で誘導っぽい動きしてた爪ミサイルってなんなんだろ
ビグザム本体はそんなに激しく動かないしレーザー通信での遠隔誘導とかは出来そうかな
158無念Nameとしあき25/11/08(土)11:23:09No.1364583861そうだねx2
>中からドズルが出てきて対空防御(無反動砲)される
そ、そうきたか〜(画像略
159無念Nameとしあき25/11/08(土)11:23:09No.1364583862+
>>ミノ粉に磁界バリアの環境で誘導っぽい動きしてた爪ミサイルってなんなんだろ
>よく見ると実は有線誘導だったとか
対空防御用でそんな飛距離いらんだろうしね
そういや昨今のドローンは有線で数十キロ飛ぶんだっけ
160無念Nameとしあき25/11/08(土)11:23:52No.1364583972+
    1762568632528.jpg-(204485 B)
204485 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
161無念Nameとしあき25/11/08(土)11:23:53No.1364583976+
対空防御が足先についてる不思議
162無念Nameとしあき25/11/08(土)11:24:14No.1364584031+
    1762568654488.jpg-(216357 B)
216357 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
163無念Nameとしあき25/11/08(土)11:24:27No.1364584069そうだねx1
>>ビグザムは真上から攻めれば楽勝なのでは?
>中からドズルが出てきて対空防御(無反動砲)される
悪魔オーラによる心理効果も上乗せだ
164無念Nameとしあき25/11/08(土)11:25:19No.1364584188そうだねx2
>対空防御が足先についてる不思議
う、宇宙だと上も下も関係ないし…えっジャブロー攻略?
165無念Nameとしあき25/11/08(土)11:25:41No.1364584252そうだねx1
やっぱビグザム1機だけですんでよかったね
2機あったら流石に勝てなかった
166無念Nameとしあき25/11/08(土)11:26:16No.1364584335+
>ビグ・ザム出てきた時点で連邦の勝ちが決まった作戦終盤だし撹乱幕の在庫なかったんじゃね、
パブリクも撹乱幕ミサイルも温存するぐらいならソロモンとりつくまでに使えやって話だからな
出てくるの分かってればその分は残すだろうけど
167無念Nameとしあき25/11/08(土)11:26:17No.1364584339+
ガンダムいない場合はビグザムが活動限界来るまで逃げるが一番無難な気がする
168無念Nameとしあき25/11/08(土)11:26:43No.1364584411そうだねx1
>やっぱビグザム1機だけですんでよかったね
>2機あったら流石に勝てなかった
ジークアクス時空
169無念Nameとしあき25/11/08(土)11:27:37No.1364584550そうだねx1
ビグザム投入で勝てるなら負け確になる前に投入してるはず
170無念Nameとしあき25/11/08(土)11:27:59No.1364584621そうだねx2
>ガンダムいない場合はビグザムが活動限界来るまで逃げるが一番無難な気がする
どのみち被害半端なさそう
スレッガーみたいな特攻試す輩も出たかもな
171無念Nameとしあき25/11/08(土)11:28:02No.1364584630そうだねx2
>ガンダムいない場合はビグザムが活動限界来るまで逃げるが一番無難な気がする
神視点過ぎる
172無念Nameとしあき25/11/08(土)11:29:54No.1364584932+
逃げるとは言わなくても本来悪手の戦力の逐次投入で潰れるまで待つのが一番なのが酷い
173無念Nameとしあき25/11/08(土)11:30:04No.1364584967そうだねx2
活動限界短いだろうとかそうそう分かんねえしな
まあプロット次第
174無念Nameとしあき25/11/08(土)11:32:06No.1364585281+
いくら数で攻めてこようともGMとボールでは丸でビグザムには歯が立たなかったからね
175無念Nameとしあき25/11/08(土)11:32:14No.1364585304+
>活動限界短いだろうとかそうそう分かんねえしな
>まあプロット次第
あの大火力ビーム&山盛りビームと対ビームバリアだから長くはないのは推定出来ると思う
その長くはないがどの程度か分からん以上結局殴り合ってみるしかないだろうけど
176無念Nameとしあき25/11/08(土)11:34:12No.1364585638+
あのクソでかい質量をスラスターで無理やり飛ばして出てきたんだから
推進剤の限界が遠くないのは推測できるけど
じゃあいつ限界かってのは流石に動いてるところ見ないと分からんな
177無念Nameとしあき25/11/08(土)11:34:22No.1364585664そうだねx1
    1762569262216.jpg-(215961 B)
215961 B
>やっぱビグザム1機だけですんでよかったね
>2機あったら流石に勝てなかった
ビグザムが量産された暁
178無念Nameとしあき25/11/08(土)11:34:23No.1364585669+
ビグザム温存しないで緒戦でチラ見せしておけば連邦にたいする牽制になったんじゃね
179無念Nameとしあき25/11/08(土)11:35:41No.1364585907+
>ビグザムが量産された暁
かわいくお座りしやがって…
180無念Nameとしあき25/11/08(土)11:37:00No.1364586145そうだねx1
>ビグザム温存しないで緒戦でチラ見せしておけば連邦にたいする牽制になったんじゃね
ルウムの頃じゃ完成してないし
181無念Nameとしあき25/11/08(土)11:38:05No.1364586316+
>>ビグザム温存しないで緒戦でチラ見せしておけば連邦にたいする牽制になったんじゃね
>ルウムの頃じゃ完成してないし
ソロモン攻略戦での話
あれいるとわかってればモビルスーツで突入してこないじゃね
182無念Nameとしあき25/11/08(土)11:38:48No.1364586465+
>ソロモン攻略戦での話
>あれいるとわかってればモビルスーツで突入してこないじゃね
もう1回ソーラシステムで焼く時間できるね
183無念Nameとしあき25/11/08(土)11:39:08No.1364586538+
>ビグザム温存しないで緒戦でチラ見せしておけば連邦にたいする牽制になったんじゃね
ドズルはそもそも分が悪い事を察してるし強力な殿用として温存したとかそんな感じかもしれん
184無念Nameとしあき25/11/08(土)11:40:12No.1364586736そうだねx2
>ソロモン攻略戦での話
>あれいるとわかってればモビルスーツで突入してこないじゃね
最初の方にいたらソーラシステムで念入りに焼かれて終わりだったと思うぞ
185無念Nameとしあき25/11/08(土)11:42:24No.1364587163そうだねx4
    1762569744152.mp4-(1611542 B)
1611542 B
>>>ビグザム温存しないで緒戦でチラ見せしておけば連邦にたいする牽制になったんじゃね
>>ルウムの頃じゃ完成してないし
>ソロモン攻略戦での話
>あれいるとわかってればモビルスーツで突入してこないじゃね
ソロモンに連邦軍が攻めてくることが分かって本国に援軍求めたら新型である(ただし試作品)ビグザム1機送ってきただけで
それも補給艦パプアで輸送するために分解状態で積み込んで送り付けられたから戦闘開始までに組み立ては間に合わなかった
186無念Nameとしあき25/11/08(土)11:42:38No.1364587199+
>最初の方にいたらソーラシステムで念入りに焼かれて終わりだったと思うぞ
ソーラシステムの存在知ったら混戦≒要塞に取り付かれた状態でしか出せんよね
そしてその状況はほぼ終盤
187無念Nameとしあき25/11/08(土)11:46:43No.1364587920+
コロニーレーザーも完成してなくても撃っちゃうぞコラって威嚇に使ってれば
188無念Nameとしあき25/11/08(土)11:47:13No.1364588000+
こういう明らかな雑魚のやられ役の機体に乗せられたら絶望しそうだな
ほぼ死ぬの確定やん
189無念Nameとしあき25/11/08(土)11:47:43No.1364588086+
>コロニーレーザーも完成してなくても撃っちゃうぞコラって威嚇に使ってれば
ティターンズはそれやってたな
人が住んでるコロニー相手に
190無念Nameとしあき25/11/08(土)11:48:00No.1364588144+
>コロニーレーザーも完成してなくても撃っちゃうぞコラって威嚇に使ってれば
それやるとその後に連邦主力艦隊を父上ごと吹っ飛ばせなくなるんでより不利になる
191無念Nameとしあき25/11/08(土)11:49:03No.1364588333+
>こういう明らかな雑魚のやられ役の機体に乗せられたら絶望しそうだな
>ほぼ死ぬの確定やん
とし
上でも書いたがこんなんでも連邦の量産型兵器としては大分上澄みなんや
これよりさらに酷い討ち死に確定兵器とか他にいくらでもあるんや…
192無念Nameとしあき25/11/08(土)11:49:36No.1364588424+
>父上ごと
おいキシリアさんがお前の背後で何かし始めてるぞ
193無念Nameとしあき25/11/08(土)11:52:09No.1364588898そうだねx2
    1762570329030.jpg-(224494 B)
224494 B
>>対空防御が足先についてる不思議
>う、宇宙だと上も下も関係ないし…えっジャブロー攻略?
こういう形で地上に向けて降下してくるから空中での迎撃戦闘機に対する対空防御になるんだよ(適当
194無念Nameとしあき25/11/08(土)11:53:23No.1364589140+
>こういう形で地上に向けて降下してくるから空中での迎撃戦闘機に対する対空防御になるんだよ(適当
降下後そのまま犬神家になりませんかねそれ
195無念Nameとしあき25/11/08(土)11:53:50No.1364589216+
    1762570430136.png-(231244 B)
231244 B
>No.1364584031
陸上戦車の倍の口径を持つ、実体弾艦砲を搭載した宇宙戦車だという

そこから逆算してそれが搭載できるサイズの宇宙ポッドに仕上げたって後付け設定か
196無念Nameとしあき25/11/08(土)11:54:48No.1364589389そうだねx1
足から降下して地上からの迎撃機を対処するので
対空防御という言い方で間違いではないのかもしれない
197無念Nameとしあき25/11/08(土)11:59:15No.1364590221+
>>こういう形で地上に向けて降下してくるから空中での迎撃戦闘機に対する対空防御になるんだよ(適当
>降下後そのまま犬神家になりませんかねそれ
途中で反転して着地するんだよ
198無念Nameとしあき25/11/08(土)11:59:48No.1364590320+
どう見ても支援機なのにジムより先行して突撃してるシーンが結構あって笑える
199無念Nameとしあき25/11/08(土)12:00:11No.1364590399+
    1762570811716.jpg-(66559 B)
66559 B
>>>対空防御が足先についてる不思議
>>う、宇宙だと上も下も関係ないし…えっジャブロー攻略?
>こういう形で地上に向けて降下してくるから空中での迎撃戦闘機に対する対空防御になるんだよ(適当
そうもなるし、上から撃ち下ろすカタチでの戦闘だと下面に対空装備あるのも普通である
200無念Nameとしあき25/11/08(土)12:00:29No.1364590457+
>途中で反転して着地するんだよ
極めてトップヘビーかつ大きな推進器は脚側にしかないのですが…
201無念Nameとしあき25/11/08(土)12:02:53No.1364590948そうだねx1
>どう見ても支援機なのにジムより先行して突撃してるシーンが結構あって笑える
ジムより強力な火器と数量でまず活路を開くんだよ
202無念Nameとしあき25/11/08(土)12:03:20No.1364591037+
>>途中で反転して着地するんだよ
>極めてトップヘビーかつ大きな推進器は脚側にしかないのですが…
そこはクソデカ足ぶん回した反動で姿勢制御をだな
203無念Nameとしあき25/11/08(土)12:04:35No.1364591273+
>>途中で反転して着地するんだよ
>極めてトップヘビーかつ大きな推進器は脚側にしかないのですが…
その脚使って反動とバーニアでなんとか
204無念Nameとしあき25/11/08(土)12:04:45No.1364591303+
>>どう見ても支援機なのにジムより先行して突撃してるシーンが結構あって笑える
>ジムより強力な火器と数量でまず活路を開くんだよ
せっかくの射程を生かそうや
205無念Nameとしあき25/11/08(土)12:05:49No.1364591526+
見たいよねジャブローにスーパーヒーロー着地するビグザム
206無念Nameとしあき25/11/08(土)12:05:56No.1364591554+
>せっかくの射程を生かそうや
射線上に味方がウロウロしてたら射程長くても意味がない
207無念Nameとしあき25/11/08(土)12:05:58No.1364591559+
>こういう形で地上に向けて降下してくるから空中での迎撃戦闘機に対する対空防御になるんだよ(適当
進行方向に向けて防御しないと意味ないと思うの
208無念Nameとしあき25/11/08(土)12:07:57No.1364591937+
>>せっかくの射程を生かそうや
>射線上に味方がウロウロしてたら射程長くても意味がない
飛んで射角取ればいいだけなんやなあ
209無念Nameとしあき25/11/08(土)12:08:54No.1364592126+
>>こういう形で地上に向けて降下してくるから空中での迎撃戦闘機に対する対空防御になるんだよ(適当
>進行方向に向けて防御しないと意味ないと思うの
下は爪ミサイル 上はドズル閣下に任せよう
210無念Nameとしあき25/11/08(土)12:09:29No.1364592239そうだねx2
    1762571369658.jpg-(37291 B)
37291 B
>>>途中で反転して着地するんだよ
>>極めてトップヘビーかつ大きな推進器は脚側にしかないのですが…
>その脚使って反動とバーニアでなんとか
この要領で何とかしよう
211無念Nameとしあき25/11/08(土)12:10:13No.1364592381そうだねx2
    1762571413396.jpg-(31072 B)
31072 B
ボールはザクに蹴られるカットで小さくなってるくらいで
画面でも直径で普通のモビルスーツの2/3くらいあるでしょ
カットによってはもっとデカいが
212無念Nameとしあき25/11/08(土)12:10:23No.1364592410+
>飛んで射角取ればいいだけなんやなあ
相手に狙われるだけじゃね
213無念Nameとしあき25/11/08(土)12:12:37No.1364592837+
    1762571557371.jpg-(28384 B)
28384 B
ジャブロー攻略に脚など不要…
214無念Nameとしあき25/11/08(土)12:15:14No.1364593375+
>>飛んで射角取ればいいだけなんやなあ
>相手に狙われるだけじゃね
その為の射程や
まあどのみちカモっぽいから狙われそう
215無念Nameとしあき25/11/08(土)12:16:58No.1364593733+
>まあどのみちカモっぽいから狙われそう
見た目の絶妙なザコ感はたいしたもんだなって
216無念Nameとしあき25/11/08(土)12:17:27No.1364593818+
>ジャブロー攻略に脚など不要…
キミは足折りたたんでるだけじゃね
217無念Nameとしあき25/11/08(土)12:18:14No.1364593974そうだねx5
    1762571894812.jpg-(23543 B)
23543 B
>ジャブロー攻略に脚など不要…
嘘つき
218無念Nameとしあき25/11/08(土)12:24:54No.1364595324そうだねx4
    1762572294152.jpg-(39433 B)
39433 B
ボールスレなのにビグザムの話題ばかり…
219無念Nameとしあき25/11/08(土)12:36:39No.1364597737+
ボールが最前線に出てくる状況だとジオン側ももう殴り合うしかないし
お互いに直撃すりゃ一発でお陀仏だから馬鹿にできる要素ないよね
220無念Nameとしあき25/11/08(土)12:37:50No.1364598003そうだねx2
    1762573070118.jpg-(52034 B)
52034 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
221無念Nameとしあき25/11/08(土)12:38:07No.1364598075そうだねx6
>やるぞー オー
こいつら勇敢すぎる
無謀だとはとても言えん
222無念Nameとしあき25/11/08(土)12:42:52No.1364599064+
初代ガンダム放送当時は有人ありきだったんだろうけど
今なら遠隔かAI無人でOKだからいい時代になったもんだ
223無念Nameとしあき25/11/08(土)12:47:54No.1364600130そうだねx1
>No.1364598003
少なくとも戦闘機乗せられるよりはよっぽど戦闘力ある機体だぞ?
224無念Nameとしあき25/11/08(土)12:49:48No.1364600516+
    1762573788803.jpg-(83647 B)
83647 B
>1762573070118.jpg
じゃあコレ担いでザク相手に奮闘してください
225無念Nameとしあき25/11/08(土)12:50:32No.1364600690そうだねx2
    1762573832157.jpg-(31459 B)
31459 B
ボールは重心の偏りも小さく宇宙空間での機動兵器の理想形のはず
全てはボールに収束する…ボーリ二ゼーションである
スターウォーズの最終兵器を見れば間違いない
226無念Nameとしあき25/11/08(土)13:02:52No.1364603426+
最終決戦なんて戦列そろえて押し上げる力技なんで個々の強さも兵器の良し悪しもヘッタクレもねえ…
ザクもゲルググも戦場に飛び交う敵味方戦艦のビーム砲に比べれば豆鉄砲よ
227無念Nameとしあき25/11/08(土)13:09:18No.1364604814+
>初代ガンダム放送当時は有人ありきだったんだろうけど
>今なら遠隔かAI無人でOKだからいい時代になったもんだ
誰も良心を痛める事のない良い兵器だね
228無念Nameとしあき25/11/08(土)13:13:52No.1364605831そうだねx1
ハロがMS操縦すりゃいいじゃんってのは禁句
229無念Nameとしあき25/11/08(土)13:19:54No.1364607180+
>ハロがMS操縦すりゃいいじゃんってのは禁句
ロボット三原色ですよ
230無念Nameとしあき25/11/08(土)13:20:11No.1364607242そうだねx3
    1762575611972.png-(10997 B)
10997 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
231無念Nameとしあき25/11/08(土)13:21:38No.1364607587+
アムロが死んだら脳とか徹底研究されるんだろうなアインシュタインみたいに
232無念Nameとしあき25/11/08(土)13:22:25No.1364607769そうだねx1
>アムロが死んだら脳とか徹底研究されるんだろうなアインシュタインみたいに
でも行方不明になっちゃったから
233無念Nameとしあき25/11/08(土)13:22:56No.1364607901+
    1762575776661.webm-(2039952 B)
2039952 B
>アムロが死んだら脳とか徹底研究されるんだろうなアインシュタインみたいに
こっからパイロットの生身部分どうやって回収できるの
234無念Nameとしあき25/11/08(土)13:25:49No.1364608483そうだねx1
    1762575949004.jpg-(27573 B)
27573 B
>弾数の少なさはドムのが深刻
日本ではガンダムのせいでバズーカって装備がかなり誤解されてるきはする
235無念Nameとしあき25/11/08(土)13:26:40No.1364608677+
>初代ガンダム放送当時は有人ありきだったんだろうけど
>今なら遠隔かAI無人でOKだからいい時代になったもんだ
戦争から人間性が失われれば勝利も敗北も悲惨なものとなる
神はどちらにもその手を差し伸べてはくれない
236無念Nameとしあき25/11/08(土)13:27:48No.1364608903+
小説1stだとアムロが時限信管の破片効果狙えるからバズーカ撃つほうがビームライフル撃つより気が楽って考えてたな
237無念Nameとしあき25/11/08(土)13:29:07No.1364609196+
    1762576147875.jpg-(34135 B)
34135 B
>>初代ガンダム放送当時は有人ありきだったんだろうけど
>>今なら遠隔かAI無人でOKだからいい時代になったもんだ
>戦争から人間性が失われれば勝利も敗北も悲惨なものとなる
>神はどちらにもその手を差し伸べてはくれない
ニュータイプ機能を無人化にしようとしてたティターンズの発想はモダンやん
完全ドローン化より面白い無人化SFのほうがよか
238無念Nameとしあき25/11/08(土)13:30:36No.1364609510そうだねx2
>無抵抗の陸戦ザクを騙し討ちする連邦のクズみたいな精神を形にした兵器
わざわざ外に出て撃ってきた時点で無抵抗でも何でもないんだよなぁ
239無念Nameとしあき25/11/08(土)13:36:26No.1364610758+
    1762576586812.jpg-(28205 B)
28205 B
出撃じゃーオラーー!!
240無念Nameとしあき25/11/08(土)13:36:52No.1364610847そうだねx2
    1762576612785.jpg-(38381 B)
38381 B
あっっ……!!
241無念Nameとしあき25/11/08(土)13:40:03No.1364611473そうだねx1
>あっっ……!!
このシーンにサターニャの声付いてるやつ好き
242無念Nameとしあき25/11/08(土)13:41:09No.1364611683そうだねx4
    1762576869602.mp4-(260646 B)
260646 B
>あっっ……!!
真夏の日中に外に出るとこんな感じになるな
243無念Nameとしあき25/11/08(土)13:44:02No.1364612272そうだねx2
>1762576869602.mp4
もう声はそっちがデフォか
244無念Nameとしあき25/11/08(土)13:47:12 ID:wzjeHfTwNo.1364612905そうだねx1
webm高10
245無念Nameとしあき25/11/08(土)13:48:49No.1364613231+
    1762577329744.png-(101996 B)
101996 B
>パパママバイバイ
IGLOOで映像化
246無念Nameとしあき25/11/08(土)14:05:06No.1364616388+
>せっかくの射程を生かそうや
宇宙での実弾兵器ってどんな弾でもずっと飛んでいくのでは
247無念Nameとしあき25/11/08(土)14:11:54No.1364617795+
>>せっかくの射程を生かそうや
>宇宙での実弾兵器ってどんな弾でもずっと飛んでいくのでは
当たらなければ意味がない
248無念Nameとしあき25/11/08(土)14:21:12No.1364619698+
>>せっかくの射程を生かそうや
>宇宙での実弾兵器ってどんな弾でもずっと飛んでいくのでは
それでふと思ったんだがガンダムの世界はスペースデブリが半端でない量飛んでるんだろうな
そのうち地球にデブリの輪ができそう
249無念Nameとしあき25/11/08(土)14:22:06No.1364619867+
外れたザクマシンガンの弾とかが全てデブリとして飛び回ってるとか恐ろしい世界
250無念Nameとしあき25/11/08(土)14:23:56No.1364620244+
そもそも機体的に視界が正面の窓だけだから精密射撃とか遠距離砲撃なんて器用な芸当できる機体じゃないし前衛のジムも足りないから前出るしかない
251無念Nameとしあき25/11/08(土)14:29:38No.1364621323+
マシンガンの薬莢とか放棄されたヒートホークとか秒速数キロで飛び回ってるとか恐ろしい世界だよね
それか戦闘後には両軍地道に回収したりしてんのかな
252無念Nameとしあき25/11/08(土)14:31:03No.1364621596+
>それでふと思ったんだがガンダムの世界はスペースデブリが半端でない量飛んでるんだろうな
>そのうち地球にデブリの輪ができそう
逆シャアやF91で対デブリ用にコロニーにレーザーやミサイルがついてる描写あったね
253無念Nameとしあき25/11/08(土)14:42:03No.1364623803そうだねx1
    1762580523110.jpg-(68670 B)
68670 B
>そもそも機体的に視界が正面の窓だけだから精密射撃とか遠距離砲撃なんて器用な芸当できる機体じゃないし前衛のジムも足りないから前出るしかない
デザイン的に窓に見えるだけであれカメラとかセンサー積んでるとこでしょって思って見直したらほんとにただの窓だった・・・
254無念Nameとしあき25/11/08(土)14:42:07No.1364623822+
>それでふと思ったんだがガンダムの世界はスペースデブリが半端でない量飛んでるんだろうな
VガンやGレコで実際デブリに四苦八苦する回があるぞ
255無念Nameとしあき25/11/08(土)15:22:22No.1364632457+
>>こういう形で地上に向けて降下してくるから空中での迎撃戦闘機に対する対空防御になるんだよ(適当
>降下後そのまま犬神家になりませんかねそれ
その時はドズル閣下が運んで敵のエースがいるところに転がすから大丈夫
256無念Nameとしあき25/11/08(土)15:24:27No.1364632877+
戦後前線で戦ってるのまず見ないのでやっぱり
そういう汎用性も生存性も低い兵器だったんだろうな…
257無念Nameとしあき25/11/08(土)15:26:52No.1364633393そうだねx1
>戦後前線で戦ってるのまず見ないのでやっぱり
>そういう汎用性も生存性も低い兵器だったんだろうな…
まあGMが足りねえから引っ張り出されてただけでGM系列が万機レベルでできたらそいつに砲台つければいい話だし
258無念Nameとしあき25/11/08(土)15:31:11No.1364634310そうだねx1
>まあGMが足りねえから引っ張り出されてただけでGM系列が万機レベルでできたらそいつに砲台つければいい話だし
それだけにクロボンに出てきた133式ボールが不思議でしょうがない
なんで生まれたんだあれ?
259無念Nameとしあき25/11/08(土)15:32:33No.1364634596+
いくら何でもボールの窓部分ってヘッドアップディスプレイなんじゃないの?
260無念Nameとしあき25/11/08(土)15:34:48No.1364635076そうだねx1
>それだけにクロボンに出てきた133式ボールが不思議でしょうがない
>なんで生まれたんだあれ?
軍縮でもしてたんじゃね
MSより維持コストも安そうだし
261無念Nameとしあき25/11/08(土)15:38:36No.1364635928+
    1762583916295.png-(1388 B)
1388 B
>超温泉しボーグマン
アトラスガンダムだろう
262無念Nameとしあき25/11/08(土)15:41:36No.1364636601そうだねx2
>>それだけにクロボンに出てきた133式ボールが不思議でしょうがない
>>なんで生まれたんだあれ?
>軍縮でもしてたんじゃね
軍縮というか大型MSだと金かかりすぎるから小型MSに移行したのに当の連邦が注文変えすぎた結果出来上がったのがお高めのF91で採用したら当然お金足りないから数合わせでボール133とかいうのをどっかから入れて強引に部隊運用してる
263無念Nameとしあき25/11/08(土)15:41:55No.1364636667+
SEED版ボール ガンダムビルド版ボール
264無念Nameとしあき25/11/08(土)15:46:12No.1364637596+
    1762584372997.png-(78402 B)
78402 B
>SEED版ボール
あるにはある
こんなの
265無念Nameとしあき25/11/08(土)15:49:24No.1364638249+
MS開発しなかったら宇宙の戦闘はボールだらけになるのかな
まあそれはそれで面白い絵面かもしれない
266無念Nameとしあき25/11/08(土)15:54:52No.1364639467+
ボール過去と未来の扉を開く
267無念Nameとしあき25/11/08(土)16:06:09No.1364642021そうだねx1
>なんで白兵戦してる最前線に出てくるんですか
物量機体だから前線にもいたってだけで普通に後方から砲撃もしてた定期
268無念Nameとしあき25/11/08(土)16:07:33No.1364642378+
>>SEED版ボール
>あるにはある
>こんなの
本編じゃ作業シーンでちょっと写る程度で戦闘じゃ全然出番が無いやつ
269無念Nameとしあき25/11/08(土)16:08:45No.1364642630+
>>なんで白兵戦してる最前線に出てくるんですか
>物量機体だから前線にもいたってだけで普通に後方から砲撃もしてた定期
ジオン兵皆殺しじゃあと殺気だってて飛び出した奴も多そう

- GazouBBS + futaba-