二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762570380491.jpg-(97704 B)
97704 B無念Nameとしあき25/11/08(土)11:53:00No.1364589062+ 18:06頃消えます
歌の心は蔦重から離れてしまった…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/08(土)11:54:57No.1364589413そうだねx2
ホモの嫉妬は醜い
2無念Nameとしあき25/11/08(土)11:55:32No.1364589527そうだねx15
どう考えても蔦重が悪い過ぎる…
3無念Nameとしあき25/11/08(土)11:56:01No.1364589628+
子供が出来たんだよなんて言われたら納まってた怒り爆発
4無念Nameとしあき25/11/08(土)11:57:44No.1364589916+
終盤になってこんだけ視聴者からの印象悪くなる大河主人公も中々おらんな
5無念Nameとしあき25/11/08(土)11:59:25No.1364590242そうだねx8
子供が出来たくらいなら今更耐えられるだろうが
それでお前の絵で稼がせてくれはそらホモじゃなくても作家先生なら何だテメエってなるわ
6無念Nameとしあき25/11/08(土)11:59:25No.1364590243+
あの店俺にくれよ!
7無念Nameとしあき25/11/08(土)11:59:26No.1364590244そうだねx3
蔦重ってホント血も涙もない事やるよね
松平定信をふんどしとか悪口言ってるけど蔦重も周りの気持ち考えず勝手に決めたり同類じゃないか
8無念Nameとしあき25/11/08(土)12:00:29No.1364590453+
いろんなことが悪い方向に向かい始めてるなあと思ったらそうか『べらぼう』ももう来月で終わるのか…
9無念Nameとしあき25/11/08(土)12:01:09No.1364590609そうだねx1
もうすぐ蔦重死ぬ年なんだよね
10無念Nameとしあき25/11/08(土)12:01:46No.1364590720+
>それでお前の絵で稼がせてくれはそらホモじゃなくても作家先生なら何だテメエってなるわ
版元なんだから「稼がせて」はまだわかるけど今回は勝手に借金の形にされた格好だからなあ…
11無念Nameとしあき25/11/08(土)12:03:29No.1364591077+
主人公補正で浄化されてもまだ屑な蔦重
12無念Nameとしあき25/11/08(土)12:04:35No.1364591278+
別にお前の絵じゃなくてもお前の名前があれば良いよ的な物言いだしな
13無念Nameとしあき25/11/08(土)12:09:18No.1364592196+
>別にお前の絵じゃなくてもお前の名前があれば良いよ的な物言いだしな
さらに街のイケメン男子の錦絵ってホモ歓喜提案と大先生の名前より蔦屋の名前が上ってどうなのという口撃
14無念Nameとしあき25/11/08(土)12:10:37No.1364592462そうだねx5
どういう形であれ蔦重がもはや歌麿自身を見ているわけじゃなくなった事に気づいちゃったって感じなんだろうな
15無念Nameとしあき25/11/08(土)12:13:41No.1364593062そうだねx1
>さらに街のイケメン男子の錦絵ってホモ歓喜提案と大先生の名前より蔦屋の名前が上ってどうなのという口撃
なによりも西村屋の倅は「先生と組んで面白いことをやりたい!」って言ってくれてる
それに対して蔦重は「今のおめえなら名前だけで売れるからまあ適当にやってくれ」だからな
16無念Nameとしあき25/11/08(土)12:17:55No.1364593915そうだねx1
歴史モノだし主人公が黒くなったり闇に堕ちたりはまぁあるんだけど蔦重はまた嫌な感じのダメになり方なんだよな
17無念Nameとしあき25/11/08(土)12:21:18No.1364594578そうだねx1
>それに対して蔦重は「今のおめえなら名前だけで売れるからまあ適当にやってくれ」だからな
俺の借金返済するのに仕事沢山約束してきたけどできなきゃお前の名前使って弟子にやらせろよだから
そして歌は自分の作品は魂を込めたいタイプ
18無念Nameとしあき25/11/08(土)12:21:19No.1364594581そうだねx2
本格的にダメになる前に死ぬからセーフ
いや大河主人公がそれでいいのか?
19無念Nameとしあき25/11/08(土)12:25:20No.1364595409+
わざわざ前振りとしてこの仕事を俺とやりたいかだけ考えてくれ!をやっておいて
もう蔦重の仕事嫌だ描写を積み上げていくという
20無念Nameとしあき25/11/08(土)12:29:32No.1364596271そうだねx4
大河ドラマだからこそまだ綺麗なふうに書かれてるけどまとめたら裏切りと蹴落とし陥れ乗っ取りの連続でのし上がってきたんだよな
普通に悪役に思える
21無念Nameとしあき25/11/08(土)12:36:20No.1364597675そうだねx5
また鶴屋に本当にそういうところだぞ!って怒鳴ってほしい
22無念Nameとしあき25/11/08(土)12:37:04No.1364597819そうだねx5
蔦重の強引さって成り上がっていくときは魅力的なんだけど
ある程度の立場になっちゃうと周りにとって害悪にもなるのよね
23無念Nameとしあき25/11/08(土)12:38:58No.1364598231+
若い頃もだいぶ危うい感じで描かれてたけど(まあコイツ反社だからな…)ってのと爽やかな快男児っぽさで許されてた感はある
24無念Nameとしあき25/11/08(土)13:05:12No.1364603944+
再放送また
25無念Nameとしあき25/11/08(土)13:06:11No.1364604144+
あちゃーネモロ
26無念Nameとしあき25/11/08(土)13:07:53No.1364604506+
一橋と違ってえなりとパイプ無さそうだもんなあ
27無念Nameとしあき25/11/08(土)13:10:17No.1364605033そうだねx3
かと言って蔦重と離れた後の歌の仕事って精彩欠いてるんだよね…
28無念Nameとしあき25/11/08(土)13:11:10No.1364605207+
あと4年で蔦重死ぬけどこの先どう描くんだろ
29無念Nameとしあき25/11/08(土)13:11:41No.1364605332+
尊号一件の件で一橋が芸術品にされるところやるのかねぇ
30無念Nameとしあき25/11/08(土)13:14:12No.1364605915+
>かと言って蔦重と離れた後の歌の仕事って精彩欠いてるんだよね…
目利きは江戸一だったからなぁ蔦重
31無念Nameとしあき25/11/08(土)13:15:26No.1364606191+
写楽って誰やるのか出た?
32無念Nameとしあき25/11/08(土)13:16:11No.1364606372+
写楽騒動のあと一度よりを戻すが蔦重がすぐに病死する
33無念Nameとしあき25/11/08(土)13:18:09No.1364606786+
>目利きは江戸一だったからなぁ蔦重
プロデュース力もダンチだしなあ
34無念Nameとしあき25/11/08(土)13:18:49No.1364606938+
歌の脳は滅茶苦茶に破壊されてしまった
35無念Nameとしあき25/11/08(土)13:19:43No.1364607140+
>歌の脳は滅茶苦茶に破壊されてしまった
ひとたび壊れた器はうんぬん
36無念Nameとしあき25/11/08(土)13:25:49No.1364608482+
経済一辺倒に傾きすぎるのもね…
37無念Nameとしあき25/11/08(土)13:40:22No.1364611533そうだねx1
越中守がチョロすぎる
38無念Nameとしあき25/11/08(土)13:41:10No.1364611689+
>>目利きは江戸一だったからなぁ蔦重
>プロデュース力もダンチだしなあ
プロデューサーとしてビジネスする分は有能なんだけど一定以上親しい仲になると無神経さが目立っちゃう
39無念Nameとしあき25/11/08(土)13:43:26No.1364612138そうだねx1
>プロデューサーとしてビジネスする分は有能なんだけど一定以上親しい仲になると無神経さが目立っちゃう
要はビジネスな関係が1番いいわけだ
40無念Nameとしあき25/11/08(土)13:44:03No.1364612279+
のぶのぶしてきた…
41無念Nameとしあき25/11/08(土)13:45:18No.1364612545+
ヒモすぎる
42無念Nameとしあき25/11/08(土)13:45:40No.1364612624+
蔦重さぁ…
43無念Nameとしあき25/11/08(土)13:47:02No.1364612882+
おていさんてこの頃40前後?
44無念Nameとしあき25/11/08(土)13:47:13No.1364612910そうだねx2
蔦重良くも悪くも変わらなかった感はある
悪にはなって無いけど身分相応に人格人でも無いというか
45無念Nameとしあき25/11/08(土)13:47:54No.1364613064そうだねx13
    1762577274624.jpg-(482514 B)
482514 B
蔦重…商売などやめて二人で茶でも飲んで暮らさないか?
46無念Nameとしあき25/11/08(土)13:49:21No.1364613324そうだねx5
    1762577361037.jpg-(106434 B)
106434 B
>蔦重…商売などやめて二人で茶でも飲んで暮らさないか?
47無念Nameとしあき25/11/08(土)13:49:48No.1364613410+
>蔦重良くも悪くも変わらなかった感はある
>悪にはなって無いけど身分相応に人格人でも無いというか
変わってないなぁって思うことが多々あるからそうなんだろうな
キャラに一貫性があるとかキャラがブレないとも言う
48無念Nameとしあき25/11/08(土)13:50:14No.1364613501+
良くも悪くも生粋の商売人なんだろう
49無念Nameとしあき25/11/08(土)13:50:56No.1364613637+
死ぬほどフラグ立てたババアがそのままナレ死するとは
50無念Nameとしあき25/11/08(土)13:51:25No.1364613737+
>越中守がチョロすぎる
明日失脚するのかな
51無念Nameとしあき25/11/08(土)13:51:39No.1364613798そうだねx6
>キャラに一貫性があるとかキャラがブレないとも言う
普通キャラがブレるとめちゃ叩かれるけどこいつの場合はブレなくて叩かれてて面白い
52無念Nameとしあき25/11/08(土)13:58:30No.1364615128そうだねx8
    1762577910789.jpg-(235091 B)
235091 B
>キャラがブレない
いい加減ブレろよ!
53無念Nameとしあき25/11/08(土)13:58:41No.1364615145+
>終盤になってこんだけ視聴者からの印象悪くなる大河主人公も中々おらんな
元々クズなのを脚本の力でいいやつにしてただけやから
54無念Nameとしあき25/11/08(土)14:01:45No.1364615729そうだねx1
>普通キャラがブレるとめちゃ叩かれるけどこいつの場合はブレなくて叩かれてて面白い
キャラ的に言えば作家の心を掴む丁寧さや寄り添う感じみたいなとこは無くなっちゃってると思う
単に口が上手いだけの男になっちゃった感じ
55無念Nameとしあき25/11/08(土)14:27:55No.1364621013+
変わんねぇな…って部分もあるが大切なとこ無くしちゃった感もある
まぁこっからどんどん転落していくしその前振りって感じだろうが
56無念Nameとしあき25/11/08(土)15:12:54No.1364630418+
超上手いけどうま過ぎてモデルから嫌われるわあんまり売れないわで散々な写楽
57無念Nameとしあき25/11/08(土)15:18:29No.1364631608+
子孫らに重三郎の才覚は受け継がれたの?
58無念Nameとしあき25/11/08(土)15:24:29No.1364632887そうだねx1
>子孫らに重三郎の才覚は受け継がれたの?
子供はいないんだ…
59無念Nameとしあき25/11/08(土)15:26:37No.1364633344+
>子供はいないんだ…
つまりおていさんのお腹の子は…
60無念Nameとしあき25/11/08(土)15:27:27No.1364633520+
>>子供はいないんだ…
>つまりおていさんのお腹の子は…
…史実アレンジしてハッピーエンドやな!
61無念Nameとしあき25/11/08(土)15:39:07No.1364636053+
>元々クズなのを脚本の力でいいやつにしてただけやから
まあなんか別の時代劇やら映画やらで悪役で登場してたことがある気がする人物だしな
62無念Nameとしあき25/11/08(土)15:40:21No.1364636307+
>子孫らに重三郎の才覚は受け継がれたの?
直接の子孫はいないが彼の店にあやかった屋号をつけた店は
群雄割拠だったレンタルビデオ業界の零細業者群を壊滅させ天下を取った
尚その天下は現在……
63無念Nameとしあき25/11/08(土)15:48:00No.1364637969+
TSUTAYAって蔦屋から取ってたんだ
64無念Nameとしあき25/11/08(土)16:04:15No.1364641604+
顔は横浜流星なのに「こいつはやめとけって!」って言われるぐらいダメな奴を演じられるのすげえよ横浜流星
65無念Nameとしあき25/11/08(土)16:07:20No.1364642315+
    1762585640054.jpg-(72742 B)
72742 B
志が変わってるわけでもないのに歯車がかみ合わなくなってるのは姿勢が今までのチャレンジ精神から守るものができちゃったが故の守りの姿勢になったからなんだろうか
66無念Nameとしあき25/11/08(土)16:11:01No.1364643136+
蔦重に子供がいたかどうかは不明
店は番頭が養子に入って継いでるし
67無念Nameとしあき25/11/08(土)16:11:37No.1364643258+
サークルヤバいから興味もないキャラのエロ絵テキトーに書いて
コピー本出そうよって言われてるようなもん
68無念Nameとしあき25/11/08(土)16:14:40No.1364643933+
>サークルヤバいから興味もないキャラのエロ絵テキトーに書いて
>コピー本出そうよって言われてるようなもん
歌は自分の作品に真摯に向き合いたいし弟子を真摯な絵師に育成したいのに
雇い主はお前の看板で弟子を作業員にした大量の工業生産品出せば問題なしよと言ってくる
69無念Nameとしあき25/11/08(土)16:25:52No.1364646272+
弟子にちゃちゃっとやらせりゃいいじゃん!
子供生まれんだよね!
借金返すの手伝ってよ!

なんでここまで的確に地雷踏み抜けるんだアイツ
70無念Nameとしあき25/11/08(土)16:36:02No.1364648428+
一応蔦重を擁護するとどっかのふんどしさんのせいで商売自体がうまくいかなくなって周りに気を配れるような余裕がなくなったという事もあるから・・・
71無念Nameとしあき25/11/08(土)16:42:30No.1364649855+
歌と仲直りする前に蔦重病死かのう
72無念Nameとしあき25/11/08(土)16:45:59No.1364650622+
実際のとこ写楽の後に歌麿とまた接近してるから
風呂敷畳むころには良い感じに和解するやろたぶん
73無念Nameとしあき25/11/08(土)16:46:12No.1364650658+
    1762587972452.jpg-(27100 B)
27100 B
やっちまったな…
74無念Nameとしあき25/11/08(土)16:47:48No.1364650967+
>やっちまったな…
そういえばアン・シャーリーにも出て来てたな
75無念Nameとしあき25/11/08(土)16:47:56No.1364650989+
>蔦重良くも悪くも変わらなかった感はある
>悪にはなって無いけど身分相応に人格人でも無いというか
戯けられねえ世の中になっちまうんだよ!と暴力振るってたのはだいぶ忘八感あった
76無念Nameとしあき25/11/08(土)16:52:25No.1364651930+
>なんでここまで的確に地雷踏み抜けるんだアイツ
瀬川の時からそんなもんだし…
77無念Nameとしあき25/11/08(土)16:54:06No.1364652325+
>キャラ的に言えば作家の心を掴む丁寧さや寄り添う感じみたいなとこは無くなっちゃってると思う
>単に口が上手いだけの男になっちゃった感じ
守るものや大店の責任が増えたことに加えて身上半減で今までいい方に発揮していた豪放磊落さや自由さにとどめを刺された感はある
78無念Nameとしあき25/11/08(土)16:55:51No.1364652726+
>もうすぐ蔦重死ぬ年なんだよね
蔦重も歌も若いメイクのままだけど、老けメイクにしてたら
歳くって判断に誤りが出てきた蔦重
貫禄ついて物言いができるようになった歌麿
みたいな雰囲気になったと思う
79無念Nameとしあき25/11/08(土)17:00:24No.1364653811+
史実では押さえつけられながら死ぬギリギリまで何やかんや定期的にヒット作飛ばすから辣腕には違いないんだよな蔦重...
80無念Nameとしあき25/11/08(土)17:09:53No.1364656074+
娯楽がそれくらいしかないから仕方ないがそれでも吉原で接待漬けは安易にやりすぎなんじゃないのと思う
そんなんだから借金も余計に嵩んでるのでは
81無念Nameとしあき25/11/08(土)17:10:01No.1364656109+
ふんどしが強行保守表現規制方面に行かなかったらもっとすごい作品を生み出してたんだろうか
82無念Nameとしあき25/11/08(土)17:13:03No.1364656793+
>弟子にちゃちゃっとやらせりゃいいじゃん!
一応これは近代的な自意識を持った「芸術家」という概念が生まれる前ではそれで問題ない
ルネサンス時代の今「芸術家」と扱われてる画工も弟子に下絵やモブを任せてたし葛飾北斎だって娘に代作させてた
83無念Nameとしあき25/11/08(土)17:19:58No.1364658453+
>一応これは近代的な自意識を持った「芸術家」という概念が生まれる前ではそれで問題ない
>ルネサンス時代の今「芸術家」と扱われてる画工も弟子に下絵やモブを任せてたし葛飾北斎だって娘に代作させてた
一般的にはそうでも歌はそういうタイプじゃない事を察せなくなってるのはまぁ蔦重が老いたとこかもしれん
84無念Nameとしあき25/11/08(土)17:39:18No.1364663140+
>一般的にはそうでも歌はそういうタイプじゃない事を察せなくなってるのはまぁ蔦重が老いたとこかもしれん
察せられなくなったわけではないと思うよ
歌の気持ちとかを考えてる余裕がなくなっただけで
85無念Nameとしあき25/11/08(土)17:54:08No.1364666814+
>歌の気持ちとかを考えてる余裕がなくなっただけで
瀬川にも怒られたことあったな…

- GazouBBS + futaba-