二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762603056000.png-(268109 B)
268109 B無念Nameとしあき25/11/08(土)20:57:36No.1364716877+ 01:40頃消えます
アメコミスレ
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/08(土)20:58:42No.1364717188そうだねx1
    1762603122091.jpg-(1516826 B)
1516826 B
世間はプレデターで盛り上がってるけど
こっちはvsエイリアンだ!
2無念Nameとしあき25/11/08(土)20:59:27No.1364717425+
    1762603167978.jpg-(1210084 B)
1210084 B
…vsアベンジャーズまだ終わってないよね?
3無念Nameとしあき25/11/08(土)21:00:43No.1364717808そうだねx1
    1762603243001.jpg-(214276 B)
214276 B
一方、DCは宇宙プロレス編に突入していた…
4無念Nameとしあき25/11/08(土)21:03:00No.1364718540そうだねx1
スコット・スナイダーがまたどこかでアブソリュートに関して色々話してたようだが何か今迄よりかなりオープンというかなんというか
5無念Nameとしあき25/11/08(土)21:03:51No.1364718801そうだねx4
ディズニー+で改めて『F4:ファースト・ステップ』見て
『ギャラクタスを探しに宇宙に行く時、スーは留守番させた方が良かったのでは?』と思った
いくら『スーパーパワーを持つヒーロー』だからと言って『臨月が近い妊婦さんが宇宙飛行に行く』とか………
下手したら『流産』の危険だってあると思う
6無念Nameとしあき25/11/08(土)21:04:16No.1364718939そうだねx1
マーベルの次のクロスオーバーはマイルスが新アルティメットから持ち帰ったアイテムだけじゃなくてキャプテンアメリカ誌とも絡んで来るのか
7無念Nameとしあき25/11/08(土)21:04:31No.1364719010そうだねx1
>スコット・スナイダーがまたどこかでアブソリュートに関して色々話してたようだが何か今迄よりかなりオープンというかなんというか
スコットスナイダーがアブソリュートの統括やってるらしいし
管理職がプレイヤーもやってるみたい感じで大丈夫なんだろう
8無念Nameとしあき25/11/08(土)21:05:11No.1364719234+
>マーベルの次のクロスオーバーはマイルスが新アルティメットから持ち帰ったアイテムだけじゃなくてキャプテンアメリカ誌とも絡んで来るのか
まあライターが同じだからね
9無念Nameとしあき25/11/08(土)21:05:32No.1364719355+
新アルティメットの方は本当にメイカー倒したら終わるのか?
10無念Nameとしあき25/11/08(土)21:05:59No.1364719512そうだねx1
>ディズニー+で改めて『F4:ファースト・ステップ』見て
>『ギャラクタスを探しに宇宙に行く時、スーは留守番させた方が良かったのでは?』と思った
>いくら『スーパーパワーを持つヒーロー』だからと言って『臨月が近い妊婦さんが宇宙飛行に行く』とか………
>下手したら『流産』の危険だってあると思う
まあでもスーの能力なかったらヤバかった場面
宇宙で何回かあったしな…
11無念Nameとしあき25/11/08(土)21:06:29No.1364719657+
    1762603589388.jpg-(278754 B)
278754 B
KindleでG.I.ジョー#13買ったが予約状態で読めず
今月二冊出るんだけど大丈夫かな?
12無念Nameとしあき25/11/08(土)21:07:34No.1364719967+
サンダーボルツのポスクレでF4の宇宙船がmcuのメインアースに来た理由が
分からない
ドゥーム ズディと繋がって来るんだろうが
13無念Nameとしあき25/11/08(土)21:07:59No.1364720102そうだねx3
    1762603679711.jpg-(123864 B)
123864 B
NHKでやってたフィギュアスケートでワンダーウーマンの曲使われてた
14無念Nameとしあき25/11/08(土)21:08:48No.1364720336+
    1762603728104.jpg-(96916 B)
96916 B
>新アルティメットの方は本当にメイカー倒したら終わるのか?
来年のマーベルのイベント関連の話聞いてたらマジで終わりそう
メインユニバースでアルティメット絡みの話やって
映画にあわせてもっかいシークレットウォーズ(616vs6160)やる感じで
15無念Nameとしあき25/11/08(土)21:08:54No.1364720376+
シークレットウォーズで元凶にしてラスボスのビヨンダーと戦うのか?
16無念Nameとしあき25/11/08(土)21:09:31No.1364720552+
>サンダーボルツのポスクレでF4の宇宙船がmcuのメインアースに来た理由が
>分からない
>ドゥーム ズディと繋がって来るんだろうが
ファイギが言うには乗ってるのがF4とは限らないらしい
17無念Nameとしあき25/11/08(土)21:10:19No.1364720798そうだねx1
>>サンダーボルツのポスクレでF4の宇宙船がmcuのメインアースに来た理由が
>>分からない
>>ドゥーム ズディと繋がって来るんだろうが
>ファイギが言うには乗ってるのがF4とは限らないらしい
もしかして悪魔博士が
18無念Nameとしあき25/11/08(土)21:10:38No.1364720893+
    1762603838674.jpg-(46084 B)
46084 B
>シークレットウォーズで元凶にしてラスボスのビヨンダーと戦うのか?
やるんかね
19無念Nameとしあき25/11/08(土)21:10:43No.1364720923+
    1762603843095.jpg-(32467 B)
32467 B
>サンダーボルツのポスクレでF4の宇宙船がmcuのメインアースに来た理由が
>分からない
>ドゥーム ズディと繋がって来るんだろうが
そういえばドゥームズデイの予告が12月13日に出るらしいね
一応もう撮影はしてるし新規映像あると良いな
20無念Nameとしあき25/11/08(土)21:11:44No.1364721228+
>やるんかね
ぽっと出のビヨンダーを果たしてラスボスにするかというとね…
21無念Nameとしあき25/11/08(土)21:12:08No.1364721338そうだねx1
>スコットスナイダーがアブソリュートの統括やってるらしいし
>管理職がプレイヤーもやってるみたい感じで大丈夫なんだろう
割とここ5年〜10年くらいずっと忙しいかもな
アブソリュート・バットマンが#40〜#50以上の案が有るらしくせめてリーフを#60くらいはやりたいと語ってたし
22無念Nameとしあき25/11/08(土)21:12:11No.1364721352+
>やるんかね
ビヨンダーは出ないにしてもゴッドエンペラードゥームは絶対やると思う
ドゥーム大ボスでシークレットウォーズやるのにコレ出さないわけがない
23無念Nameとしあき25/11/08(土)21:13:19No.1364721696そうだねx1
>もしかして悪魔博士が
まぁ可能性あると思う
F4ポスクレでリード宅来てそのままあの船パクって〜って流れかもしれん
何年か経ってるし次元移動の方法確立してるかもしれないし
24無念Nameとしあき25/11/08(土)21:13:38No.1364721815+
    1762604018927.jpg-(363903 B)
363903 B
アメコミで国会議事堂観るの新鮮だな
25無念Nameとしあき25/11/08(土)21:14:32No.1364722101そうだねx1
シークレットウォーズのバトルワールド形成でモルキューレマンの力を使っていたけど今から出すとは思えないからフンクリンの力が代わりになるのか?
26無念Nameとしあき25/11/08(土)21:14:33No.1364722110+
    1762604073975.jpg-(2042202 B)
2042202 B
>…vsアベンジャーズまだ終わってないよね?
6月に完結
27無念Nameとしあき25/11/08(土)21:15:34No.1364722430+
ジョナサン・メジャースが問題起こさなかったら
または
『今まで登場していたカーンと顔は違うけど同じ存在』って事にしてカーン役の俳優をメジャース以外の誰かと交代させていたら
カーンがラスボスになれたかもしれないのに………
28無念Nameとしあき25/11/08(土)21:16:44No.1364722796そうだねx1
カーンは予定変わらなかったらヤング・アベンジャーズにやられてたとかなんとか
29無念Nameとしあき25/11/08(土)21:18:17No.1364723256+
翻訳のカーンダイナスティも消えてる…
30無念Nameとしあき25/11/08(土)21:19:26No.1364723601+
アブソリュート・バットマンは2月発売予定の#17にてスケアクロウが出るという情報を見聞きしたからもうそろそろスケアクロウの見た目は発表されるかなまあ表紙に書かれてればだけども
31無念Nameとしあき25/11/08(土)21:20:46No.1364724014+
>翻訳のカーンダイナスティも消えてる…
小プロは今年もコミコンでの予定表配布は無しなのかな
32無念Nameとしあき25/11/08(土)21:22:47No.1364724642そうだねx1
mcu版XーMENはFOX版との差別化で最初からシーア出すくらいは許せる
33無念Nameとしあき25/11/08(土)21:23:50No.1364724998+
>カーンは予定変わらなかったらヤング・アベンジャーズにやられてたとかなんとか
ヤングアベンジャーズが何とかカーン倒したと思ったら
それはなりたてのカーンだった…ってシーンらしいね
アイアンラッドやりたかったんだろうな
34無念Nameとしあき25/11/08(土)21:24:07No.1364725097そうだねx2
>>翻訳のカーンダイナスティも消えてる…
>小プロは今年もコミコンでの予定表配布は無しなのかな
ここ最近は先の予定出さなくなったしもうやらないんじゃないかな
流通限定とか増えてきてるし
35無念Nameとしあき25/11/08(土)21:24:54No.1364725358+
>mcu版XーMENはFOX版との差別化で最初からシーア出すくらいは許せる
MCU版はサマーズ家に焦点を置くって話も出てきたから
初っ端から宇宙海賊くらいはマジであるかもしれん
36無念Nameとしあき25/11/08(土)21:24:57No.1364725372そうだねx1
    1762604697815.jpg-(106235 B)
106235 B
>翻訳のカーンダイナスティも消えてる…
そんな…コミックは悪くないのに…
37無念Nameとしあき25/11/08(土)21:26:29No.1364725846+
>>翻訳のカーンダイナスティも消えてる…
>そんな…コミックは悪くないのに…
どんな話なの?
38無念Nameとしあき25/11/08(土)21:26:33No.1364725866そうだねx1
>ここ最近は先の予定出さなくなったしもうやらないんじゃないかな
>流通限定とか増えてきてるし
新アルティメットやアブソリュートの1巻目くらいならば通常販売するかなと思ってたが流通限定だけでも出れば良い方な気がしてきた
39無念Nameとしあき25/11/08(土)21:26:57No.1364725974そうだねx1
>mcu版XーMENはFOX版との差別化で最初からシーア出すくらいは許せる
あとサベッジランドは出すやろ多分
40無念Nameとしあき25/11/08(土)21:27:25No.1364726119+
来るか邦訳アメコミファンの冬の時代…
俺がめっちゃ困るやつ…
41無念Nameとしあき25/11/08(土)21:28:50No.1364726551そうだねx3
>来るか邦訳アメコミファンの冬の時代…
>俺がめっちゃ困るやつ…
ここにいる人達みんなだよ
42無念Nameとしあき25/11/08(土)21:28:59No.1364726589+
>ここ最近は先の予定出さなくなったしもうやらないんじゃないかな
>流通限定とか増えてきてるし
本屋のアメコミコーナーに行っても
DC関連はスーパーマンかバットマンばっかりでちょっとつまんない
たまには『ドゥームパトロール』とか『アダム・ストレンジ』とかのマイナー寄りなDC作品の邦訳本を本屋に置いて欲しいと思う
43無念Nameとしあき25/11/08(土)21:29:25No.1364726736そうだねx2
現状二〜三社しか翻訳出してないから冬っちゃ冬だが細々と電子では続くんじゃない?
44無念Nameとしあき25/11/08(土)21:29:55No.1364726887+
>>mcu版XーMENはFOX版との差別化で最初からシーア出すくらいは許せる
>あとサベッジランドは出すやろ多分
あったら色々便利だしね
45無念Nameとしあき25/11/08(土)21:30:38No.1364727115+
>どんな話なの?
カーンが地球征服するために色々やる
46無念Nameとしあき25/11/08(土)21:30:46No.1364727164そうだねx2
ドゥームパトロールもアダムストレンジも翻訳ねーよ!
47無念Nameとしあき25/11/08(土)21:31:01No.1364727244+
まあ翻訳はフェーズシックスがDCにも手出すようになったし
このままかつてのヴィレッジみたくなってくれるかもしれない
48無念Nameとしあき25/11/08(土)21:31:39No.1364727450+
>カーンが地球征服するために色々やる
カーン主人公で征服主体の話か…ちょっと面白そう…
49無念Nameとしあき25/11/08(土)21:32:32No.1364727730+
カーンが世界中の政府掌握してそれにヒーロー達が対抗するって話だったはず

…これそのままやれば良いんじゃないかな
バラバラになってるヒーロー達もこれなら集まりやすそうだし
50無念Nameとしあき25/11/08(土)21:33:10No.1364727962+
    1762605190706.jpg-(84981 B)
84981 B
これのメインタイトルの最後がカーンダイナスティに続く!だった記憶ある
51無念Nameとしあき25/11/08(土)21:33:41No.1364728142+
映画ファンをコミックに引っ張ってこれればとも思うが
単純に値段は高いのもあるが映画とコミックでは設定も結構違うのも初心者に優しくないのかも
52無念Nameとしあき25/11/08(土)21:35:47No.1364728795+
    1762605347759.jpg-(126557 B)
126557 B
>映画ファンをコミックに引っ張ってこれればとも思うが
>単純に値段は高いのもあるが映画とコミックでは設定も結構違うのも初心者に優しくないのかも
映画便乗はやはり悪手だわ
これからはライバルズ便乗で行く
53無念Nameとしあき25/11/08(土)21:37:37No.1364729416そうだねx2
    1762605457793.jpg-(2018496 B)
2018496 B
便乗は悪手だとぉ…
54無念Nameとしあき25/11/08(土)21:39:20No.1364729967そうだねx1
    1762605560250.jpg-(826826 B)
826826 B
ライバルズ便乗(何故か立場逆転してる)
55無念Nameとしあき25/11/08(土)21:39:57No.1364730143+
    1762605597532.jpg-(408066 B)
408066 B
ついでの老神虐待
56無念Nameとしあき25/11/08(土)21:40:55No.1364730487そうだねx1
>映画便乗はやはり悪手だわ
>これからはライバルズ便乗で行く
何か目がゾンビみたいになってるな
57無念Nameとしあき25/11/08(土)21:43:17No.1364731214+
    1762605797550.jpg-(575227 B)
575227 B
>これからはライバルズ便乗で行く
58無念Nameとしあき25/11/08(土)21:44:07No.1364731480+
>まあ翻訳はフェーズシックスがDCにも手出すようになったし
>このままかつてのヴィレッジみたくなってくれるかもしれない
フェーズシックスはフェーズシックスでかつて出た本を纏めた本ではあるがゴジラのリ・モンスター版の下巻が上巻が出てから2年経ってるのにまだ出てないし
タートルズもシティ・フォールの下巻が上巻から1年半以上経ってるが音沙汰が無い
59無念Nameとしあき25/11/08(土)21:44:15No.1364731517+
>映画ファンをコミックに引っ張ってこれればとも思うが
>単純に値段は高いのもあるが映画とコミックでは設定も結構違うのも初心者に優しくないのかも
漫画と映画で話別物なのが良さでもありつつ
導線という意味ではダメなのかも知れないね
60無念Nameとしあき25/11/08(土)21:45:29No.1364731860そうだねx1
    1762605929823.jpg-(26035 B)
26035 B
スターウォーズビジョンズ観たんだけど
この子ってスターウォーズのアメコミで登場してたりしませんか…?
61無念Nameとしあき25/11/08(土)21:45:52No.1364731976そうだねx1
>漫画と映画で話別物なのが良さでもありつつ
>導線という意味ではダメなのかも知れないね
難しいところだなバランスが
62無念Nameとしあき25/11/08(土)21:47:26No.1364732444そうだねx4
    1762606046544.jpg-(160580 B)
160580 B
1巻と書いてて続刊が無いと悲しいよね
63無念Nameとしあき25/11/08(土)21:50:23No.1364733355そうだねx1
    1762606223428.jpg-(898941 B)
898941 B
たのしみ
64無念Nameとしあき25/11/08(土)21:52:23No.1364733971そうだねx2
ライバルズ 結局尻課金が強いからエロって必要ねなってて笑う
65無念Nameとしあき25/11/08(土)21:52:23No.1364733974+
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088845218/

スパイダーマン:オクトパスガールは連載終わってから単行本出るまでえらい時間かかったな
66無念Nameとしあき25/11/08(土)21:52:51No.1364734136+
>たのしみ
去年桃子先生にコミッション描いてもらったけど
今年も描いてもらえるといいな…
67無念Nameとしあき25/11/08(土)21:54:10No.1364734537+
    1762606450042.jpg-(5799 B)
5799 B
アブソリュートジョーカーってほんとにこんな人外なの
68無念Nameとしあき25/11/08(土)21:54:40No.1364734687+
オクトパスガール4巻でるのか
去年終わったけど作者がヴィジランテのアニメで忙しかったのか?
69無念Nameとしあき25/11/08(土)21:55:02No.1364734803+
>https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088845218/
>スパイダーマン:オクトパスガールは連載終わってから単行本出るまでえらい時間かかったな
ジャンプ+って途中から売れないやつは単行本も電子限定になるし
てっきりそのパターンかと…
70無念Nameとしあき25/11/08(土)21:55:35No.1364734997そうだねx1
>スターウォーズビジョンズ観たんだけど
>この子ってスターウォーズのアメコミで登場してたりしませんか…?
コミカライズの漫画はあるけどビジョンズ自体各々のアニメスタジオがノンカノンで自由に設定作ってやってるやつだからなぁ
71無念Nameとしあき25/11/08(土)21:55:57No.1364735119そうだねx2
>アブソリュートジョーカーってほんとにこんな人外なの
最初は表紙のデザインだけかなと思ってたけど何か本当にこの姿になりそうだな
どこかでバットマンとの身長差を描いた絵もあった
72無念Nameとしあき25/11/08(土)21:57:05No.1364735436そうだねx1
タコガールは最近のじゃ一番好きなやつだわ
キャラにもうちょっと個性あったらもう少し伸びたと思う
73無念Nameとしあき25/11/08(土)22:00:50No.1364736633+
ライバルズ便乗ならそろそろジェフがメインのイベントが来ると思わんか?
74無念Nameとしあき25/11/08(土)22:01:10No.1364736735+
>1巻と書いてて続刊が無いと悲しいよね
アメリカでもゲイマン訴訟でダークエイジは発売なし
75無念Nameとしあき25/11/08(土)22:02:10No.1364737079+
アブソリュート・バットマンの#15の絵が少し出てるけどどういう設定かはまだ分からないが
アブソリュートのジョーカーは1880年代には既にいたみたいだね(この時点で「ジョーカー」だったかは分からないが)
76無念Nameとしあき25/11/08(土)22:04:15No.1364737774+
    1762607055232.jpg-(64689 B)
64689 B
>ライバルズ便乗ならそろそろジェフがメインのイベントが来ると思わんか?
ジェフはケリートンプソン専用キャラみたいになってるとこあるから…
77無念Nameとしあき25/11/08(土)22:05:02No.1364737999+
    1762607102583.jpg-(1745772 B)
1745772 B
>便乗は悪手だとぉ…
タイトルや時期的に便乗はこっちだと思うけどバッキーしか掠ってないしどうなってんの?
いつものマーベルならもっと節操ないはず
78無念Nameとしあき25/11/08(土)22:06:43No.1364738512+
    1762607203462.png-(1143142 B)
1143142 B
そういやデッドプールサムライはシーズン2で急にぶつ切りみたいな感じで終わったし
ジャンプとマーベルでなんかあったんだろうか?
79無念Nameとしあき25/11/08(土)22:08:07No.1364738962+
    1762607287237.jpg-(482231 B)
482231 B
そういや今カーネイジはどうしてるんだ?
最後にみた姿これなんだけど別れたらしいし
80無念Nameとしあき25/11/08(土)22:09:41No.1364739483そうだねx1
>コミカライズの漫画はあるけどビジョンズ自体各々のアニメスタジオがノンカノンで自由に設定作ってやってるやつだからなぁ
九人目のジェダイとTwins以外はカノンに組み込んでも問題なさそうだけどな
大体外伝みたいな作品ばかりだし
81無念Nameとしあき25/11/08(土)22:13:18No.1364740715そうだねx1
    1762607598012.jpg-(197514 B)
197514 B
ヴォイドライバルズ、オートボット達がちゃんと異文化と触れ合ってるの面白いね(元凶はトランスフォーマー達だが)
82無念Nameとしあき25/11/08(土)22:15:50No.1364741487そうだねx1
    1762607750142.jpg-(727437 B)
727437 B
>そういや今カーネイジはどうしてるんだ?
>最後にみた姿これなんだけど別れたらしいし
別れてないぞエディが生殺与奪の権を知らん間に握ってて今イキってる
83無念Nameとしあき25/11/08(土)22:17:36No.1364742029+
>最後にみた姿これなんだけど別れたらしいし
なんか『機関車トーマス』と『トミカ』を合体させたみたいな見た目だね
84無念Nameとしあき25/11/08(土)22:18:41No.1364742381そうだねx2
>別れてないぞエディが生殺与奪の権を知らん間に握ってて今イキってる
こんな弱々しいカーネイジ初めて見た
かわいいね♡
85無念Nameとしあき25/11/08(土)22:20:07No.1364742858+
>シークレットウォーズで元凶にしてラスボスのビヨンダーと戦うのか?
ビヨンダーってその名の通り、手足がゴムみたく伸びるの?
86無念Nameとしあき25/11/08(土)22:25:37No.1364744617そうだねx1
>1762603728104.jpg
これキャッチコピー的に次のアベンジャーズのライターはズダースキーで内定じゃないか?
87無念Nameとしあき25/11/08(土)22:27:19No.1364745159+
>>1762603728104.jpg
>これキャッチコピー的に次のアベンジャーズのライターはズダースキーで内定じゃないか?
もしそうならスペースオペラやってたジェドマッケイ期とはガラッと変わりそうだな
88無念Nameとしあき25/11/08(土)22:27:59No.1364745345+
>ビヨンダーってその名の通り、手足がゴムみたく伸びるの?
ゴームズではないので…
超越者を英語でそのまま言った感じ
89無念Nameとしあき25/11/08(土)22:28:42No.1364745562そうだねx1
>>シークレットウォーズで元凶にしてラスボスのビヨンダーと戦うのか?
>ビヨンダーってその名の通り、手足がゴムみたく伸びるの?
?
beyonderだから
beyond→かなたにって意味からだと思うよ
コズミックビーイング(宇宙的存在)の凄い奴と覚えとけば良い
90無念Nameとしあき25/11/08(土)22:30:10No.1364746015+
    1762608610181.jpg-(378562 B)
378562 B
アルマゲドンまでの道
キャップ誌も関わるらしいがアルティメットユニバースから厄介事持ち込まれた!って話に今のリアル路線なキャップ誌がどう合流するのか…
91無念Nameとしあき25/11/08(土)22:31:31No.1364746420+
アルマケドンと言えば
ギャラティカはタイアップするの?
92無念Nameとしあき25/11/08(土)22:34:18No.1364747229そうだねx1
>キャップ誌も関わるらしいがアルティメットユニバースから厄介事持ち込まれた!って話に今のリアル路線なキャップ誌がどう合流するのか…
使用者をスーパーヒーローに変える箱って部分だけにフォーカスするのかもしれない
93無念Nameとしあき25/11/08(土)22:34:34No.1364747301+
アルティメットマーベルといいアブソリュートDCといい…………
なんでアメコミは『正史とは違う世界がメインの物語』を描くとエログロとかスプラッターな要素が強めになるんだろうか?
94無念Nameとしあき25/11/08(土)22:35:51No.1364747681+
    1762608951854.jpg-(115501 B)
115501 B
コブララとウォリーの遭遇
ヴォイドライバルズのバラバラだった話が一つにまとまって来た感じする

トランスフォーマーズに比べて読んでる人少なそうだが
95無念Nameとしあき25/11/08(土)22:36:09No.1364747790そうだねx1
>なんでアメコミは『正史とは違う世界がメインの物語』を描くとエログロとかスプラッターな要素が強めになるんだろうか?
旧アルティメットユニバースの成功の一つが正史よりリアリティライン気持ち高めにしてるから
96無念Nameとしあき25/11/08(土)22:37:21No.1364748165+
>トランスフォーマーズに比べて読んでる人少なそうだが
盛り上がりどころが弱いんだよヴォイドライバルズ
ここの点はジョーサイドが劣勢なところ以外はちゃんとできてるし
97無念Nameとしあき25/11/08(土)22:37:22No.1364748173+
>コブララとウォリーの遭遇
戦犯同士のご対面か
98無念Nameとしあき25/11/08(土)22:38:19No.1364748458+
書き込みをした人によって削除されました
99無念Nameとしあき25/11/08(土)22:39:06No.1364748727+
>>トランスフォーマーズに比べて読んでる人少なそうだが
>盛り上がりどころが弱いんだよヴォイドライバルズ
面白くなってきてるけど派手めな所は皆無よね…
100無念Nameとしあき25/11/08(土)22:39:16No.1364748781+
>これキャッチコピー的に次のアベンジャーズのライターはズダースキーで内定じゃないか?
ただズダスキーアベンジャーズ誌になっても
アベンジャーズ誌自体がタイインに振り回されやすいのがあまりいいとは素直にいえない
何か書き間違えてたので修正
101無念Nameとしあき25/11/08(土)22:40:06No.1364749040+
>>コブララとウォリーの遭遇
>戦犯同士のご対面か
故田中規子の二役がイケそうだな
102無念Nameとしあき25/11/08(土)22:40:57No.1364749307+
    1762609257301.jpg-(2029167 B)
2029167 B
>面白くなってきてるけど派手めな所は皆無よね…
この点一つだけ見ても本当に現GIジョーは毎回パッと印象が強い場面出すようにしてるのは偉い
103無念Nameとしあき25/11/08(土)22:43:02No.1364750008そうだねx1
>なんでアメコミは『正史とは違う世界がメインの物語』を描くとエログロとかスプラッターな要素が強めになるんだろうか?
そこはもうアメリカの国民性
まあ新アルティメットはそんなにグロないけど
104無念Nameとしあき25/11/08(土)22:46:01No.1364750996+
>なんでアメコミは『正史とは違う世界がメインの物語』を描くとエログロとかスプラッターな要素が強めになるんだろうか?
仮面ライダーとかも大人向けってなるとエログロ入れるしみんななんかそうしたくなるんだろう
105無念Nameとしあき25/11/08(土)22:47:25No.1364751435+
    1762609645452.jpg-(2041995 B)
2041995 B
下剋上これにて完成
106無念Nameとしあき25/11/08(土)22:49:19No.1364752010そうだねx2
相変わらずコブラコマンダーとデストロはギスギスしてんな!
107無念Nameとしあき25/11/08(土)22:51:53No.1364752759+
>キャップ誌も関わるらしいがアルティメットユニバースから厄介事持ち込まれた!って話に今のリアル路線なキャップ誌がどう合流するのか…
合流も何もそもそも今のキャップ誌はずーっと回想しかやってないんだが
108無念Nameとしあき25/11/08(土)22:52:48No.1364753031そうだねx1
>なんでアメコミは『正史とは違う世界がメインの物語』を描くとエログロとかスプラッターな要素が強めになるんだろうか?
だって正史のバットマンを殺したり犯したり出来ないじゃん…
109無念Nameとしあき25/11/08(土)22:54:10No.1364753467+
    1762610050342.jpg-(1916055 B)
1916055 B
おら俺についてこんかい
ようやく凄い主役っぽい立ち回りしてる何も知らないデューク
110無念Nameとしあき25/11/08(土)22:55:13No.1364753788+
現行アベンジャーズが露骨に打ち切りモードに入ったがやはりライター交代か
111無念Nameとしあき25/11/08(土)22:56:47No.1364754294+
>現行アベンジャーズが露骨に打ち切りモードに入ったがやはりライター交代か
発売総合号数に合わせた結果だな
マッケイアベンジャーズはタイインに大分話の展開邪魔されてる
112無念Nameとしあき25/11/08(土)22:57:14No.1364754439+
    1762610234520.jpg-(171108 B)
171108 B
>なんでアメコミは『正史とは違う世界がメインの物語』を描くとエログロとかスプラッターな要素が強めになるんだろうか?
それにはまずかつてジム・シューターが生み出し展開していた「ニューユニバース」について語らねばなるまい
113無念Nameとしあき25/11/08(土)22:59:32No.1364755137+
>それにはまずかつてジム・シューターが生み出し展開していた「ニューユニバース」について語らねばなるまい
知らないから語ってほしい…
114無念Nameとしあき25/11/08(土)23:01:48No.1364755847+
ニューユニバースって絵柄からしてエログロとはほど遠そうだけどな
115無念Nameとしあき25/11/08(土)23:04:05No.1364756523そうだねx2
    1762610645923.jpg-(122535 B)
122535 B
「マーベルコミックス」になって25周年記念として始まった世界観だが
マーベルユニバースの主流から完全に切り離した明確に独立した世界観
より現実的な設定で独自のキャラクターとストーリーで構成
作中のヒーローの活動はそこまで社会を動かさないように
まあ結果から言えばこの試みは失敗した、そこそこ受けたのはスターブランドぐらい

だが現アルティメットユニバースはニューユニバースの志を地味に継承している
現アルティメットの現実の1月の動きに合わせた時系列の動きは元を辿るとこのニューユニバースで手がいていた要素なのだから
116無念Nameとしあき25/11/08(土)23:05:03No.1364756822そうだねx1
スターブランドはヒックマンのアベンジャーズに出てたね
117無念Nameとしあき25/11/08(土)23:05:57No.1364757134+
>合流も何もそもそも今のキャップ誌はずーっと回想しかやってないんだが
それはそう
イベントの話終わったあとまた自分等のストーリーやったらいいしね
118無念Nameとしあき25/11/08(土)23:07:21No.1364757606そうだねx2
>ニューユニバースって絵柄からしてエログロとはほど遠そうだけどな
むしろ地味で堅実なニューユニバースではだめだったからだよ
ニューユニバースの失敗から10数年後アルティメットユニバースが生まれた
無地の新世界観ではなく初心者向けのマーベルユニバースを作ることで反省点を生かすことに
より派手でキャッチーさとしてエログロも採用した
119無念Nameとしあき25/11/08(土)23:08:02No.1364757834そうだねx1
>だが現アルティメットユニバースはニューユニバースの志を地味に継承している
>現アルティメットの現実の1月の動きに合わせた時系列の動きは元を辿るとこのニューユニバースで手がいていた要素なのだから
これアルティメッツ以外あんま活かせてなかったような…
アルティメットX-MENとかだとこれのせいで前回のヒキから話がそのまま続いてくれない…って事が何回もあったし
120無念Nameとしあき25/11/08(土)23:08:39No.1364758049そうだねx1
>スターブランドはヒックマンのアベンジャーズに出てたね
記念展開でで一部のキャラ要素をMUに合流した
121無念Nameとしあき25/11/08(土)23:09:31No.1364758333そうだねx1
>イベントの話終わったあとまた自分等のストーリーやったらいいしね
回想終わったらOWUDの後日談やるっぽいしその後すぐオリジンボックスイベントで自前のストーリーやる隙間ない気がするんだが…
122無念Nameとしあき25/11/08(土)23:10:13No.1364758559そうだねx1
>これアルティメッツ以外あんま活かせてなかったような…
それはそう
ただこの要素ニューユニバースの時点で失敗してたから厳しい点ではあったが
わかる人にはわかるようにニューユニバースのような世界を上書きされたってイメージにもなってると思う
123無念Nameとしあき25/11/08(土)23:11:33No.1364759050+
>むしろ地味で堅実なニューユニバースではだめだったからだよ
デアデビルも地味で堅実なのに
124無念Nameとしあき25/11/08(土)23:12:26No.1364759334そうだねx2
>デアデビルも地味で堅実なのに
読者はマーベルユニバースの話が読みたいんだよ
125無念Nameとしあき25/11/08(土)23:18:09No.1364761164そうだねx1
    1762611489551.jpg-(125732 B)
125732 B
辛辣なことをいったがフォローも一応
最終的に全部打ち切られたが赤字ではなかった
ただ・・・当時はマーベルユニバース本体の方が売れまくってた時代なんだ
こんなんより本体に注力した方が売れるじゃん売れたじゃんってだけなんだ
126無念Nameとしあき25/11/08(土)23:21:31No.1364762268+
    1762611691068.jpg-(1054987 B)
1054987 B
ニューユニバースの終わった1989年
127無念Nameとしあき25/11/08(土)23:23:47No.1364762997+
角のおっさん知らんな
128無念Nameとしあき25/11/08(土)23:23:50No.1364763016+
それこそニューユニバースみたいに
一部のキャラを616に合流させるっていうのが新アルティメットユニバース消滅の真相だったりね
129無念Nameとしあき25/11/08(土)23:24:41No.1364763303そうだねx1
    1762611881806.jpg-(436669 B)
436669 B
何より1989年といえばインフェルノとX-MENバブルの時代
130無念Nameとしあき25/11/08(土)23:24:43No.1364763312+
>ニューユニバースの終わった1989年
角の人だれ…
131無念Nameとしあき25/11/08(土)23:28:53No.1364764519そうだねx1
    1762612133621.jpg-(1391122 B)
1391122 B
これも1989年
132無念Nameとしあき25/11/08(土)23:30:01No.1364764825+
ブック・オブ・ドゥームとかも翻訳してほしかったな
133無念Nameとしあき25/11/08(土)23:31:41No.1364765258そうだねx2
    1762612301812.webp-(509530 B)
509530 B
>現行アベンジャーズが露骨に打ち切りモードに入ったがやはりライター交代か
まあこんなバリバリ終わる感出してるカバー出してるから
134無念Nameとしあき25/11/08(土)23:32:39No.1364765533そうだねx1
>辛辣なことをいったがフォローも一応
>最終的に全部打ち切られたが赤字ではなかった
>ただ・・・当時はマーベルユニバース本体の方が売れまくってた時代なんだ
>こんなんより本体に注力した方が売れるじゃん売れたじゃんってだけなんだ
Transformers「Mainbody?」
Godzilla 「Yes .You are one piece of Mavell universe」
135無念Nameとしあき25/11/08(土)23:33:48No.1364765832+
    1762612428543.jpg-(414182 B)
414182 B
>角の人だれ…
エターナルズのギルガメッシュ
136無念Nameとしあき25/11/08(土)23:33:56No.1364765872+
で2099シリーズはどうでしたか
137無念Nameとしあき25/11/08(土)23:35:15No.1364766231+
>で2099シリーズはどうでしたか
スパイダーマン2099とそれ以外だったシリーズ
138無念Nameとしあき25/11/08(土)23:36:07No.1364766480そうだねx2
    1762612567400.jpg-(548295 B)
548295 B
>で2099シリーズはどうでしたか
2099は終わった
そしてスパイダーマン3099が現れる(飛ばしすぎや)
139無念Nameとしあき25/11/08(土)23:39:55No.1364767670+
>>で2099シリーズはどうでしたか
>スパイダーマン2099とそれ以外だったシリーズ
2099と比べるとだいぶ正統派スパイダーマンなデザインじゃのう
これもマーベルレジェンド出てくれるんか?
欲しいのう
140無念Nameとしあき25/11/08(土)23:40:29No.1364767811+
>まあこんなバリバリ終わる感出してるカバー出してるから
とある秘宝を手に入れる為にはあの場所やこの場所に行く必要があるみたいな本筋だったんだけど
突然やっぱり行かなくてもいいということになって秘宝も謎のラスボスも雑に正体が明かされたし後はラストバトルだ的な状況になった
141無念Nameとしあき25/11/08(土)23:41:16No.1364768016+
>まあこんなバリバリ終わる感出してるカバー出してるから
良いカバーだな
ハウスオブMを思い出すぜ
142無念Nameとしあき25/11/08(土)23:41:47No.1364768179そうだねx1
>突然やっぱり行かなくてもいいということになって秘宝も謎のラスボスも雑に正体が明かされたし後はラストバトルだ的な状況になった
正直タイインがほとんど邪魔過ぎた
143無念Nameとしあき25/11/08(土)23:42:34No.1364768381+
>スパイダーマン2099とそれ以外だったシリーズ
当時アベンジャーズ2099やらなかったのは人気なかったからなんだろうな
かなり後のシークレットウォーズで後付けで出てきたけど
144無念Nameとしあき25/11/08(土)23:43:18No.1364768576+
    1762612998021.jpg-(1646418 B)
1646418 B
1989年のスパイダーマン
ヴェノムとの決戦三部作
145無念Nameとしあき25/11/08(土)23:43:41No.1364768681+
>>スパイダーマン2099とそれ以外だったシリーズ
>当時アベンジャーズ2099やらなかったのは人気なかったからなんだろうな
>かなり後のシークレットウォーズで後付けで出てきたけど
というか当時2099でメインコミックが刊行されてたのスパイダーマン、ハルク、ドゥーム、ラヴェッジ(オリキャラ)の4人だからアベンジャーズ2099やれるほどの弾がないんだよな
146無念Nameとしあき25/11/08(土)23:43:57No.1364768770+
>1989年のスパイダーマン
>ヴェノムとの決戦三部作
ハイドロマンだ
147無念Nameとしあき25/11/08(土)23:44:07No.1364768814+
    1762613047206.jpg-(615931 B)
615931 B
>ハウスオブMを思い出すぜ
実は繋がるカバーなんですよコレ

…キャラの選出謎だな
148無念Nameとしあき25/11/08(土)23:45:37No.1364769237+
>実は繋がるカバーなんですよコレ
>…キャラの選出謎だな
パニッシャーさんがいないな…初代も2代目も…
アベンジャーズじゃないからか…
149無念Nameとしあき25/11/08(土)23:45:37No.1364769239+
>>突然やっぱり行かなくてもいいということになって秘宝も謎のラスボスも雑に正体が明かされたし後はラストバトルだ的な状況になった
>正直タイインがほとんど邪魔過ぎた
数年前のXmenでも似たような展開があったような
150無念Nameとしあき25/11/08(土)23:46:33No.1364769510+
2099のメイン主人公はやっぱりミゲルってイメージあるわ
151無念Nameとしあき25/11/08(土)23:47:18No.1364769740+
>>ハウスオブMを思い出すぜ
>実は繋がるカバーなんですよコレ
>…キャラの選出謎だな
マーベルユニバースのイラストって感じだよね
ところでとしあきがいる
152無念Nameとしあき25/11/08(土)23:47:28No.1364769782+
    1762613248216.jpg-(337237 B)
337237 B
>というか当時2099でメインコミックが刊行されてたのスパイダーマン、ハルク、ドゥーム、ラヴェッジ(オリキャラ)の4人だからアベンジャーズ2099やれるほどの弾がないんだよな
フォールオブザハンマーもあんま跳ねなかったのも
153無念Nameとしあき25/11/08(土)23:48:16No.1364769995+
>…キャラの選出謎だな
一応全部アベンジャー
154無念Nameとしあき25/11/08(土)23:48:17No.1364769998+
オリジナルの2099はコンセプトとしては今のアルティメットに近いらしいからいつか読んでみたいわ
155無念Nameとしあき25/11/08(土)23:48:35No.1364770086+
>正直タイインがほとんど邪魔過ぎた
ブラッドハントタイインはトリビュレの一つだったしドゥームイベントも本来なら次のトリビュレに関わってたっぽいし単なる打ち切り短縮だろう
156無念Nameとしあき25/11/08(土)23:49:33No.1364770340+
小プロの通販の方にバットマンのダーク・プリズン来てるな
157無念Nameとしあき25/11/08(土)23:50:08No.1364770502+
>小プロの通販の方にバットマンのダーク・プリズン来てるな
自己レス
通販専用ページの事ね
そっちにしか書かれてない
158無念Nameとしあき25/11/08(土)23:50:14No.1364770544+
>>…キャラの選出謎だな
>一応全部アベンジャー
クリスタルではないピエトロの彼女がいないな
159無念Nameとしあき25/11/08(土)23:51:21No.1364770866+
>オリジナルの2099はコンセプトとしては今のアルティメットに近いらしいからいつか読んでみたいわ
ドゥームってトランプの札だとキングだよね?
160無念Nameとしあき25/11/08(土)23:58:17No.1364772571+
>>…キャラの選出謎だな
>一応全部アベンジャー
本家アベンジャーズだけ集めたのかと思ったら
派生チームにしか入ったことない奴らが大量にいるし派生含めるなら数が少ない
詰め込めるだけ詰め込んだ結果なのかな
161無念Nameとしあき25/11/09(日)00:01:09No.1364773296+
    1762614069586.jpg-(131678 B)
131678 B
>何より1989年といえばインフェルノとX-MENバブルの時代
ニューミュータンツでINFERNOと言えばこの女!

最近になってスゴい推され始めたけど何かあったっけ…?
162無念Nameとしあき25/11/09(日)00:03:11No.1364773796+
>オリジナルの2099はコンセプトとしては今のアルティメットに近いらしいからいつか読んでみたいわ
言われてみれば大企業が世界を支配してる世界観だな
163無念Nameとしあき25/11/09(日)00:03:48No.1364773938+
>>何より1989年といえばインフェルノとX-MENバブルの時代
>ニューミュータンツでINFERNOと言えばこの女!
>最近になってスゴい推され始めたけど何かあったっけ…?
Vシネ
164無念Nameとしあき25/11/09(日)00:04:27No.1364774094+
>最近になってスゴい推され始めたけど何かあったっけ…?
最近ってもうかれこれ15年か20年ぐらい出突っ張りじゃない?
単純に能力と性格が使い勝手良すぎる
165無念Nameとしあき25/11/09(日)00:05:25No.1364774358+
バットマンは完全に流通限定になってしまったな
ジョーカー・イヤーワンの時点でそうだったけどさ
166無念Nameとしあき25/11/09(日)00:05:39No.1364774414+
2008年ぐらいのユートピアの頃にはもう推されてたしメインキャラの一角だったよマジック
167無念Nameとしあき25/11/09(日)00:05:54No.1364774470そうだねx2
    1762614354211.jpg-(38306 B)
38306 B
>Vシネ
映画のニューミュータンツはキャラ人気の起爆剤になるほどの知名度ないと思うんだよな
コロナで配信スルーになってたし…
168無念Nameとしあき25/11/09(日)00:06:56No.1364774726+
>2008年ぐらいのユートピアの頃にはもう推されてたしメインキャラの一角だったよマジック
そうだったのか
その割には映像作品に全然出てこないよな
97はモーフの化けた姿しか出てないし
169無念Nameとしあき25/11/09(日)00:08:44No.1364775139+
>その割には映像作品に全然出てこないよな
他メディアだと魔法系のキャラは不遇だし
170無念Nameとしあき25/11/09(日)00:08:58No.1364775196+
>97はモーフの化けた姿しか出てないし
魔法使いだから
171無念Nameとしあき25/11/09(日)00:09:35No.1364775369そうだねx1
X-menはモジョーの実写化とかしたらみんな度肝抜かれるんじゃないかな
172無念Nameとしあき25/11/09(日)00:12:03No.1364775972そうだねx1
悪魔に未来人に宇宙海賊に銀河帝国と自由奔放すぎるんだよX-MENは
173無念Nameとしあき25/11/09(日)00:12:09No.1364775995+
>X-menはモジョーの実写化とかしたらみんな度肝抜かれるんじゃないかな
2作目くらいにちょうどいい気がするわモジョー
番組を通して1作目で出てきたそれぞれのキャラの更なる掘り下げをやるみたいな感じで
174無念Nameとしあき25/11/09(日)00:13:03No.1364776188+
>悪魔に未来人に宇宙海賊に銀河帝国と自由奔放すぎるんだよX-MENは
人気作の宿命だな
ドラゴンボールとかも色々やってるし
175無念Nameとしあき25/11/09(日)00:15:13No.1364776661そうだねx2
いつもの
11月7日プレデター:バッド・ブラッド 12日マーベル・スーパーヒーローズ:シークレット・ウォーズPart2(MGC) 20日X-MEN:ヘルファイア・ガラ/フォール・オブ・X アブソリュート・パワー(流通限定) 26日アベンジャーズ VS X-MEN Part1(MGC) サンドマン6: 神話と追憶
12月5日バットマン:アニメイテッド・アドベンチャー2 10日アイアン・フィスト:サーチ・フォー・コリーン・ウィング(MGC) 18日ベスト・オブ・X-MEN バットマン:ダーク・プリズン(流通限定) ユニコ:目覚めのおはなし トランスフォーマークラシックスVOL.10 24日スパイダー・アイランド Part1(MGC)

2026年
1月30日ミュータントタートルズ:クラシックコレクション4

電子版があるからいいのかもしれないが紙の本が減るのは悲しいねぇ
176無念Nameとしあき25/11/09(日)00:17:04No.1364777018+
>電子版があるからいいのかもしれないが紙の本が減るのは悲しいねぇ
ヴィレッジ・ブックスという前例が無ければ安心していられるんだが
177無念Nameとしあき25/11/09(日)00:19:04No.1364777434+
>>97はモーフの化けた姿しか出てないし
>魔法使いだから
まだ幼女だからでは
178無念Nameとしあき25/11/09(日)00:21:03No.1364777831+
>>電子版があるからいいのかもしれないが紙の本が減るのは悲しいねぇ
>ヴィレッジ・ブックスという前例が無ければ安心していられるんだが
元会社が止めまーす言われたら従うしかないからね…
小プロは今のところは大丈夫だろうが
179無念Nameとしあき25/11/09(日)00:21:29No.1364777928+
>1762603167978.jpg
仮にキャップがフェイスハガーにやられたらキャプテンエイリアンみたいなのが産まれてくるのか…
180無念Nameとしあき25/11/09(日)00:25:33No.1364778790そうだねx1
    1762615533148.jpg-(157778 B)
157778 B
>>突然やっぱり行かなくてもいいということになって秘宝も謎のラスボスも雑に正体が明かされたし後はラストバトルだ的な状況になった
>正直タイインがほとんど邪魔過ぎた
タイインで何故か主要キャラのオリジンをやり出す
(2回も)ユーイングさんとかいるからな
タイインなんて気にせず好きにやればいいんだよ
(無茶振り)
181無念Nameとしあき25/11/09(日)00:25:52No.1364778859+
バットマンはダーク・プリズンの次は出すのかな
次の#153〜#157でゼダスキーのバットマンは終わりだけど出し切るかな
182無念Nameとしあき25/11/09(日)00:27:16No.1364779162+
>>>97はモーフの化けた姿しか出てないし
>>魔法使いだから
>まだ幼女だからでは
ラストにちらっと顔が出てたのはいつものティーン?姿だったよ
多分S2で大活躍するんでない
183無念Nameとしあき25/11/09(日)00:27:28No.1364779208+
    1762615648890.jpg-(2685112 B)
2685112 B
ヘイルハイドラ
184無念Nameとしあき25/11/09(日)00:29:27No.1364779605そうだねx1
ヒドラの起源はエイリアンなのか
185無念Nameとしあき25/11/09(日)00:32:14No.1364780257+
>ヘイルハイドラ
トンチキ過ぎて笑う
前は神話絡んでたしヒドラのオリジンをどれだけ壮大にできるかの競争でもやってるのか
186無念Nameとしあき25/11/09(日)00:32:45No.1364780377+
    1762615965851.jpg-(2395460 B)
2395460 B
なんやこれ
187無念Nameとしあき25/11/09(日)00:32:50No.1364780401そうだねx1
コラボ回限定設定なんじゃないかな
188無念Nameとしあき25/11/09(日)00:33:19No.1364780527そうだねx1
>なんやこれ
エッグチェンバー
189無念Nameとしあき25/11/09(日)00:34:38No.1364780789+
>なんやこれ
あっ…これダメだわ…
190無念Nameとしあき25/11/09(日)00:34:46No.1364780820+
ヒュドラの支配者は脳ミソぷかぷかなのかな
191無念Nameとしあき25/11/09(日)00:35:17No.1364780917そうだねx2
    1762616117020.jpg-(2206531 B)
2206531 B
阿鼻叫喚
192無念Nameとしあき25/11/09(日)00:36:17No.1364781140そうだねx2
    1762616177647.jpg-(370130 B)
370130 B
>仮にキャップがフェイスハガーにやられたらキャプテンエイリアンみたいなのが産まれてくるのか…
楽しみだな!
193無念Nameとしあき25/11/09(日)00:38:23No.1364781627+
キャップvsエイリアンは第二次大戦時代の設定なのが絶望感スゴい装備が貧弱すぎる
194無念Nameとしあき25/11/09(日)00:39:03No.1364781789そうだねx1
>悪魔に未来人に宇宙海賊に銀河帝国と自由奔放すぎるんだよX-MENは
それ言い出すと神話キャラのソーも結構SF要素多めで自由
195無念Nameとしあき25/11/09(日)00:39:38No.1364781934+
    1762616378011.jpg-(56145 B)
56145 B
>キャップvsエイリアンは第二次大戦時代の設定なのが絶望感スゴい装備が貧弱すぎる
キャプテンアメリカとハウリングコマンドーVSヒドラとエイリアン
196無念Nameとしあき25/11/09(日)00:39:54No.1364781988そうだねx1
コラボ回だけの設定で印象に残ってるの幾つかあるけど
クレタス(カーネイジ)がジョーカーを尊敬してたり
キングピンの奥さんの病気がラーズ・アル・グールのせいだったりしたのは特に印象的だった
197無念Nameとしあき25/11/09(日)00:40:39No.1364782171+
    1762616439378.jpg-(1311263 B)
1311263 B
研究成果
198無念Nameとしあき25/11/09(日)00:41:33No.1364782381+
    1762616493613.jpg-(2852552 B)
2852552 B
ヒドラの秘密兵器
一体どんな兵器なんだ
199無念Nameとしあき25/11/09(日)00:43:18No.1364782783そうだねx1
>ヒドラの秘密兵器
>一体どんな兵器なんだ
何匹いるんだろう
200無念Nameとしあき25/11/09(日)00:46:07No.1364783456+
>キャップvsエイリアンは第二次大戦時代の設定なのが絶望感スゴい装備が貧弱すぎる
ゴールデンエイジでもあったような気が
201無念Nameとしあき25/11/09(日)00:46:28No.1364783540そうだねx1
やっぱヒドラは滅ぼさないとだめだな…エイリアンと一緒に
202無念Nameとしあき25/11/09(日)00:46:39No.1364783581+
エイリアン終わったらキャップ対クトゥルフやってくれねーかな
203無念Nameとしあき25/11/09(日)00:50:52No.1364784445そうだねx1
    1762617052315.jpg-(23431 B)
23431 B
>エイリアン終わったらキャップ対クトゥルフやってくれねーかな
こっちのがよりマッチしそうな
204無念Nameとしあき25/11/09(日)00:53:45No.1364785056+
>こっちのがよりマッチしそうな
ゴッサムに到る運命がクトゥルフの要素多かったと思うが本編とは関係無いエルスだったな
205無念Nameとしあき25/11/09(日)00:53:46No.1364785061+
    1762617226022.jpg-(993249 B)
993249 B
くたばれ吸血鬼
206無念Nameとしあき25/11/09(日)00:56:09No.1364785559+
>コミカライズの漫画はあるけどビジョンズ自体各々のアニメスタジオがノンカノンで自由に設定作ってやってるやつだからなぁ
スターウォーズビジョンズのキャラって版権どうなってるんだろう?
完全にディズニー持ちならアメコミとかにも出れるけどアニメ会社にも権利あったら難しそう
207無念Nameとしあき25/11/09(日)00:57:24No.1364785817そうだねx1
アーカム・アサイラムっていかにもな名前なのに本編の方だと
ゴッサムに取り憑いてるのバルバトス(ダークサイドの手下の生体アダプター)だし
他のエピソードで言及された別の魔物もクトゥルフと余り関係無いんだよな
208無念Nameとしあき25/11/09(日)00:57:53No.1364785905+
    1762617473533.jpg-(3844701 B)
3844701 B
>エイリアン終わったらキャップ対クトゥルフやってくれねーかな
ハルクがもっとえぐいのやってる
209無念Nameとしあき25/11/09(日)00:58:32No.1364786038+
    1762617512513.jpg-(2581188 B)
2581188 B
どっちもリーダーです
210無念Nameとしあき25/11/09(日)01:02:33No.1364786865+
ありがちなプレデターじゃなくてエイリアンと戦うのかそれも舞台は地球で、終わってね?
211無念Nameとしあき25/11/09(日)01:02:43No.1364786901そうだねx1
>どっちもリーダーです
これももう何年か前だよな
212無念Nameとしあき25/11/09(日)01:02:57No.1364786943+
    1762617777694.png-(1192418 B)
1192418 B
>アーカム・アサイラムっていかにもな名前なのに本編の方だと
>ゴッサムに取り憑いてるのバルバトス(ダークサイドの手下の生体アダプター)だし
名前でコイツと掛けてみたのだろうか?
213無念Nameとしあき25/11/09(日)01:02:57No.1364786944そうだねx1
    1762617777698.jpg-(1395079 B)
1395079 B
>No.1364785905
こっちイモータルじゃなてびびるんだ
214無念Nameとしあき25/11/09(日)01:06:38No.1364787635+
>名前でコイツと掛けてみたのだろうか?
どうだろうスペルはbarbatosでこのスペルまんまの
悪魔バルバトスがいる多分barbatosで検索すると出てくる
ちなみにヴォルヴァドスはvorvadosだった
215無念Nameとしあき25/11/09(日)01:06:57No.1364787696+
    1762618017392.jpg-(1304998 B)
1304998 B
・・・あれALS?!

- GazouBBS + futaba-