二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762606733115.webp-(118944 B)
118944 B無念Nameとしあき25/11/08(土)21:58:53No.1364735982そうだねx1 05:53頃消えます
上諏訪・下諏訪・茅野辺りのスレ
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/08(土)21:59:33No.1364736202+
探検・発見
2無念Nameとしあき25/11/08(土)22:03:21No.1364737484そうだねx1
上諏訪が南で下諏訪が北なんだよな
よく逆になる
3無念Nameとしあき25/11/08(土)22:04:28No.1364737843そうだねx1
諏訪湖以外これと言った特徴がないよな
4無念Nameとしあき25/11/08(土)22:06:23No.1364738415+
地元の人用みたいな温泉に連れて行かれた
5無念Nameとしあき25/11/08(土)22:06:36No.1364738474そうだねx3
>諏訪湖以外これと言った特徴がないよな
諏訪大社伊勢神宮や出雲大社並に由緒あるのに
6無念Nameとしあき25/11/08(土)22:07:19No.1364738676+
アクセスがね
7無念Nameとしあき25/11/08(土)22:07:22No.1364738699そうだねx2
改札内に露天風呂があった
8無念Nameとしあき25/11/08(土)22:07:46No.1364738841+
下諏訪で諏訪大社参拝して上諏訪で諏訪湖遊覧船に乗れば割と満足できる
あとハルピンラーメンな
9無念Nameとしあき25/11/08(土)22:08:17No.1364739023そうだねx3
>アクセスがね
東京からだと飯田よりも遥かにいい
10無念Nameとしあき25/11/08(土)22:08:45No.1364739174そうだねx1
高島城
11無念Nameとしあき25/11/08(土)22:09:12No.1364739331+
ビジネスホテルが多いのが便利
12無念Nameとしあき25/11/08(土)22:09:21No.1364739387そうだねx5
>アクセスがね
都心から朝から日帰りで行けるような場所じゃん
13無念Nameとしあき25/11/08(土)22:09:48No.1364739515そうだねx5
>>アクセスがね
>東京からだと飯田よりも遥かにいい
飯田は陸の孤島だし
14無念Nameとしあき25/11/08(土)22:10:22No.1364739701+
>>アクセスがね
>都心から朝から日帰りで行けるような場所じゃん
あずさで一本だもんな
15無念Nameとしあき25/11/08(土)22:10:34No.1364739778そうだねx1
諏訪湖SAのスマートICてもうできた?
16無念Nameとしあき25/11/08(土)22:11:19No.1364740031+
みんな御柱に命かけてる
17無念Nameとしあき25/11/08(土)22:11:36No.1364740129+
昔駅の露天風呂に入ったな
18無念Nameとしあき25/11/08(土)22:11:48No.1364740204+
>ビジネスホテルが多いのが便利
多いか?
19無念Nameとしあき25/11/08(土)22:13:07No.1364740654+
観光地ばかりで逆に困る場所
一泊したいけど安く済ませたいなら早朝から出かけたいところだ
20無念Nameとしあき25/11/08(土)22:14:04No.1364740954+
上諏訪温泉あたりのホテルもずいぶん高くなった気がする
インバウンド来てるのかね
21無念Nameとしあき25/11/08(土)22:19:05No.1364742496そうだねx1
そのうち行ってみたいとは思うんだけど
東京から鉄道で行ったとしてここまで行ったら松本まで行ってしまう
22無念Nameとしあき25/11/08(土)22:21:06No.1364743175+
貴重なミニスカ校の諏訪実業が統合で消えてしまう…
23無念Nameとしあき25/11/08(土)22:21:40No.1364743367+
>飯田は陸の孤島だし
リニアが出来れば
24無念Nameとしあき25/11/08(土)22:23:05No.1364743792+
いつからスタッドレス?
25無念Nameとしあき25/11/08(土)22:25:39No.1364744636そうだねx2
車で行くとこ
26無念Nameとしあき25/11/08(土)22:26:19No.1364744840+
>いつからスタッドレス?
高原やら行かないなら雪凍結はそうそうない地域
12月でもぜんぜん
27無念Nameとしあき25/11/08(土)22:29:32No.1364745827そうだねx2
    1762608572888.jpg-(228127 B)
228127 B
信玄公袈裟懸けの松には行ってみたいんだよ❤️
タツユキです❤️
28無念Nameとしあき25/11/08(土)22:45:12No.1364750757そうだねx3
上諏訪駅前にデパートがあって
そのデパートの6階に温泉があったの
もう誰も知らない
29無念Nameとしあき25/11/08(土)22:46:17No.1364751078+
諏訪大社は逃げ若ブームになったんでなかったかしら
30無念Nameとしあき25/11/08(土)22:46:35No.1364751190+
書き込みをした人によって削除されました
31無念Nameとしあき25/11/08(土)22:48:23No.1364751758そうだねx1
諏訪大社見て諏訪湖遊覧船も乗れたが高島城は行けなかった…
観光地多くて一日じゃ時間足りな過ぎる…
32無念Nameとしあき25/11/08(土)22:54:26No.1364753557+
諏訪大社行きやすさランキング
片倉館>秋社>石仏>春社>>高島城>>下社>>上社>泥船
33無念Nameとしあき25/11/08(土)22:56:21No.1364754149そうだねx2
    1762610181285.jpg-(484093 B)
484093 B
>諏訪大社は逃げ若ブームになったんでなかったかしら
ちょうどコラボイベントやっとるな
34無念Nameとしあき25/11/08(土)22:58:52No.1364754926そうだねx2
>上諏訪駅前にデパートがあって
>そのデパートの6階に温泉があったの
>もう誰も知らない
あったよね丸光の温泉
35無念Nameとしあき25/11/08(土)23:01:40No.1364755802+
>>ビジネスホテルが多いのが便利
>多いか?
観光地の割には多いよ
36無念Nameとしあき25/11/08(土)23:04:14No.1364756568+
最近は松本や上田や長野よりも好きな観光地だな
色々あり過ぎて一日じゃ周れないけれど
37無念Nameとしあき25/11/08(土)23:08:17No.1364757917+
    1762610897818.jpg-(694637 B)
694637 B
観光地が多い
38無念Nameとしあき25/11/08(土)23:10:51No.1364758792そうだねx1
>>上諏訪駅前にデパートがあって
>>そのデパートの6階に温泉があったの
>>もう誰も知らない
>あったよね丸光の温泉
無くなって10年ちょっとくらい経つか
39無念Nameとしあき25/11/08(土)23:26:22No.1364763789+
下諏訪の旅館無くなったのが結構つらい
行っとけばよかった
40無念Nameとしあき25/11/08(土)23:28:39No.1364764464+
塩尻に有名チェーンのビジホ作ってくれ
作らない
41無念Nameとしあき25/11/08(土)23:29:52No.1364764797+
ハルピンとスタッドレスの同じ話あきは長野スレにいただろ
42無念Nameとしあき25/11/08(土)23:31:51No.1364765316+
>飯田よりも遥かにいい
あれバカみたいな場所にあって行きずらい
最近バスだと中津川から東に行けばすぐってのを知った
43無念Nameとしあき25/11/08(土)23:35:05No.1364766199そうだねx2
    1762612505929.jpg-(135511 B)
135511 B
茅野のベルビアはなんか昭和レトロ感する
44無念Nameとしあき25/11/08(土)23:36:27No.1364766606そうだねx3
飯田は愛知県民でもないと行かないだろ
45無念Nameとしあき25/11/08(土)23:36:54No.1364766730+
岡谷も諏訪湖に近いんだっけか
46無念Nameとしあき25/11/08(土)23:40:40No.1364767849そうだねx3
>岡谷も諏訪湖に近いんだっけか
近いも何も接してるよ
47無念Nameとしあき25/11/08(土)23:42:35No.1364768390+
茅野ホテルのレンタルサイクル借りて泊まらないけど毎回お世話になってます親切丁寧
茅野観光案内所テメーはダメだ
48無念Nameとしあき25/11/08(土)23:44:20No.1364768880そうだねx1
    1762613060773.jpg-(125583 B)
125583 B
塩尻駅面白い
49無念Nameとしあき25/11/08(土)23:44:26No.1364768904そうだねx1
今日は昼間っから長野のスレ見かけるけどどうしたんだい
50無念Nameとしあき25/11/08(土)23:48:54No.1364770177+
    1762613334652.jpg-(558432 B)
558432 B
>下諏訪の旅館無くなったのが結構つらい
>行っとけばよかった
場所最高だよなぁって
51無念Nameとしあき25/11/08(土)23:48:58No.1364770187+
長野から地元に戻って一年だけどツルヤが恋しい
52無念Nameとしあき25/11/08(土)23:49:20No.1364770277+
実は茅野にも諏訪大社あるみたいだな
53無念Nameとしあき25/11/08(土)23:51:41No.1364770970+
    1762613501309.jpg-(233428 B)
233428 B
茅野よりちょっと距離あるけどここら辺ウロウロしてる
何故かロイヤルホストとかあって飯屋に恵まれてる
54無念Nameとしあき25/11/08(土)23:52:09No.1364771073+
角上くらいしか用がない
55無念Nameとしあき25/11/08(土)23:54:27No.1364771641+
大晦日の角上ってなんでみんな早朝から行くんだろうな
別に昼前くらいの空き始めた時間から行っても寿司とか普通に買えるんだけど目当てのもの買おうとしたら早朝じゃないとあかんのかな
56無念Nameとしあき25/11/08(土)23:54:31No.1364771658そうだねx1
>茅野よりちょっと距離あるけどここら辺ウロウロしてる
>何故かロイヤルホストとかあって飯屋に恵まれてる
何年か前その辺住んでた
飯屋もスーパーも多いし快活もあるしでかなり充実した一人暮らしができたわ
57無念Nameとしあき25/11/09(日)00:07:27No.1364774853+
    1762614447141.jpg-(1532719 B)
1532719 B
いつの間にか茅野スタバが出来ててビビる
上諏訪駅あたりに作ろうぜ
58無念Nameとしあき25/11/09(日)00:16:54No.1364776977そうだねx3
下諏訪が大社で上諏訪が高島城ってまるで善光寺や松本城をコンパクトにした観光地だな
59無念Nameとしあき25/11/09(日)00:18:46No.1364777363+
    1762615126841.jpg-(156055 B)
156055 B
ハルピンラーメンうまかった
五臓六腑にしみわたる味だった
60無念Nameとしあき25/11/09(日)00:24:19No.1364778534+
すわっこランドやガラスの里行きたかった
61無念Nameとしあき25/11/09(日)00:25:23No.1364778740そうだねx1
上諏訪は良く仕事で行く
62無念Nameとしあき25/11/09(日)00:31:43No.1364780136そうだねx2
>ハルピンラーメンうまかった
>五臓六腑にしみわたる味だった
普段ラーメン食べないけれどこのラーメンだけは食べに行く
63無念Nameとしあき25/11/09(日)00:53:59No.1364785110+
コロナ禍の頃に伊那谷の実家に住む母親に介護が必要になって
上伊那駅前のマンション買って都内から引っ越そうかと真剣に考えた事があった
あそこからなら都内に割と簡単に行けるし
64無念Nameとしあき25/11/09(日)00:54:22No.1364785198+
上伊那じゃないわ上諏訪だ
65無念Nameとしあき25/11/09(日)01:08:27No.1364787981そうだねx4
ラーメンならテンホウだろ
66無念Nameとしあき25/11/09(日)01:08:31No.1364787991そうだねx1
>上諏訪が南で下諏訪が北なんだよな
>よく逆になる
京都に近い方が上ってのが全国の上中下ルールだから覚えておくと便利
67無念Nameとしあき25/11/09(日)01:12:52No.1364788776+
>ラーメンならテンホウだろ
入りずらくて毎回行かないけど美味そう
68無念Nameとしあき25/11/09(日)01:16:09No.1364789322そうだねx1
>ラーメンならテンホウだろ
諏訪の方は駅から遠すぎて行けない
69無念Nameとしあき25/11/09(日)01:18:31No.1364789711+
上諏訪でラーメンだと宮坂商店しか知らん
70無念Nameとしあき25/11/09(日)01:23:00No.1364790450そうだねx2
>>ラーメンならテンホウだろ
>諏訪の方は駅から遠すぎて行けない
高島城に行くならついでに寄れるだろ
71無念Nameとしあき25/11/09(日)01:41:44No.1364793194そうだねx3
テンホウねえ
行くけど取り敢えず腹になんか入れるならって感じだな
72無念Nameとしあき25/11/09(日)01:42:36No.1364793333+
    1762620156624.jpg-(66972 B)
66972 B
上社近くの資料館の足湯でダラーっと長居してモヤモヤっとする
あんま良い喫茶店みたいな店が無い
73無念Nameとしあき25/11/09(日)01:44:28No.1364793584そうだねx1
酒蔵イベント懐かしい
74無念Nameとしあき25/11/09(日)01:49:13No.1364794232+
    1762620553601.jpg-(57479 B)
57479 B
茅野駅だとカフェアンダンテって喫茶店が隠れ家的でよかった
図書館?かどっかの建物にあって人がいない
75無念Nameとしあき25/11/09(日)01:50:18No.1364794372+
>観光地が多い
道の駅が無いのが昔から不思議諏訪湖の盆地から出れば周囲には結構あるのに
76無念Nameとしあき25/11/09(日)01:50:37No.1364794401そうだねx1
    1762620637392.jpg-(19365 B)
19365 B
泥船でてないけど不人気なん?
77無念Nameとしあき25/11/09(日)01:50:48No.1364794426+
Googleマップの緑のところが山で白いとこが人の住める所と勝手に解釈して見てると
長野ほんとに三つの平って感じに分断されてるし関東平野デカすぎるな
78無念Nameとしあき25/11/09(日)01:52:20No.1364794613そうだねx2
東方にハマってた頃は半年に一回ぐらい行ってた
御柱祭も行ったよ
79無念Nameとしあき25/11/09(日)01:53:34No.1364794790そうだねx1
上社・下社の位置が諏訪湖沿岸だった太古の姿を見てみたいなぁ
80無念Nameとしあき25/11/09(日)02:00:26No.1364795717+
>長野ほんとに三つの平って感じに分断されてるし関東平野デカすぎるな
諏訪から長野のほう行こうと思うと意外に長いよなあ戸隠とか行きたいけど遠くてなかなか
81無念Nameとしあき25/11/09(日)02:08:51No.1364796888そうだねx1
茅野駅から徒歩でドンキ経由上社・下社やったら膝に水がたまた
82無念Nameとしあき25/11/09(日)02:13:45No.1364797545+
茅野駅から歩く場合はバーミヤン茅野店あたりで一旦休憩してから歩いてるわ
結構遠いな
83無念Nameとしあき25/11/09(日)02:20:48No.1364798492そうだねx2
    1762622448376.jpg-(70742 B)
70742 B
下諏訪から近い
みずべ公園から見える富士山
84無念Nameとしあき25/11/09(日)02:36:53No.1364799712+
    1762623413220.webp-(62230 B)
62230 B
諏訪湖サービスエリア
スマートインターが7月に開通
物流拠店や卸売市場等
湖南西側の振興が期待されている
85無念Nameとしあき25/11/09(日)02:44:33No.1364800252そうだねx1
>湖南西側
なんも無いからね
86無念Nameとしあき25/11/09(日)02:49:01No.1364800539+
塩羊羹好き
87無念Nameとしあき25/11/09(日)02:51:36No.1364800703+
    1762624296407.jpg-(80370 B)
80370 B
中央線沿いの国道20号は狭く踏切あったりで整備具合が最悪
というわけでバイパストンネル国家プロジェクト化
88無念Nameとしあき25/11/09(日)03:04:41No.1364801458+
    1762625081924.jpg-(5539452 B)
5539452 B
>上社・下社の位置が諏訪湖沿岸だった太古の姿を見てみたいなぁ
石投げ場
往時は足元が湖面であった為、ここで石投げを興じた
89無念Nameとしあき25/11/09(日)03:07:08No.1364801584+
温暖化で諏訪湖が凍らない
90無念Nameとしあき25/11/09(日)03:15:19No.1364801996+
前に天皇陛下がお泊まりになったっていう離れの温泉に彼女と泊まったことある
また行こうと思って検索したら温泉旅館自体が無くなってた
91無念Nameとしあき25/11/09(日)03:17:18No.1364802084+
>No.1364801996
臭すぎだろ天皇万歳は引きこもってるお前の部屋の中でやってろバカが死ね
92無念Nameとしあき25/11/09(日)04:15:02No.1364804429+
タケミナカタ側の残党かな
93無念Nameとしあき25/11/09(日)04:21:41No.1364804665+
>諏訪湖サービスエリア
>スマートインターが7月に開通
入口が岡谷側にしか無いのよね
茅野側のはまだ測量中とか
94無念Nameとしあき25/11/09(日)04:23:29No.1364804723そうだねx1
    1762629809033.jpg-(174292 B)
174292 B
>往時は足元が湖面
95無念Nameとしあき25/11/09(日)04:26:10No.1364804829そうだねx1
    1762629970064.webp-(20112 B)
20112 B
>高島城
諏訪の浮城
96無念Nameとしあき25/11/09(日)04:34:36No.1364805148+
    1762630476468.png-(1277264 B)
1277264 B
>茅野のベルビアはなんか昭和レトロ感する
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202510/25909_202510192650.html
https://www.youtube.com/watch?v=f-zqsx7B7zw
97無念Nameとしあき25/11/09(日)04:36:00No.1364805195+
書き込みをした人によって削除されました
98無念Nameとしあき25/11/09(日)04:37:08No.1364805234+
>>いつからスタッドレス?
>高原やら行かないなら雪凍結はそうそうない地域
>12月でもぜんぜん
真冬は昼でも寒すぎて雪が溶けないからね
溶けて氷るくらいの季節や場所の方が危険
99無念Nameとしあき25/11/09(日)04:38:49No.1364805301+
    1762630729114.jpg-(234782 B)
234782 B
間もなく
https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/kensetsu-suishin/2001.html
100無念Nameとしあき25/11/09(日)04:43:56No.1364805474そうだねx1
    1762631036789.jpg-(723932 B)
723932 B
ダイヤ菊の蔵元のオーナーが変わってたなんて知らなかった…
101無念Nameとしあき25/11/09(日)04:51:42No.1364805740+
>いつからスタッドレス?
甲府〜松本まで深夜下道でよく通うけど
来週末までには履き替えたいかな
102無念Nameとしあき25/11/09(日)04:56:16No.1364805874+
先週あたりに大町でバスのスリップ事故があった
103無念Nameとしあき25/11/09(日)05:07:47No.1364806230+
>茅野
国道299号沿いがけっこう栄えてるね
104無念Nameとしあき25/11/09(日)05:11:59No.1364806344+
最近の茅野は三井の森や東急リゾートの敷地にもクマ目撃情報が出てるからな
そこより上層の蓼科ビレッジでは出てないみたいだけど
105無念Nameとしあき25/11/09(日)05:21:49No.1364806617+
スマホアプリ
けものおと2
https://www.pref.nagano.lg.jp/shinrin/happyou/070919_press.html
106無念Nameとしあき25/11/09(日)05:24:05No.1364806672+
数年来に訪れるとウワサの富士山の大噴火が起きたら
断層的に繋がっているらしい八ヶ岳とかも再噴火する可能性あるんです?

- GazouBBS + futaba-