二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762607143583.jpg-(351853 B)
351853 B無念Nameとしあき25/11/08(土)22:05:43No.1364738222+ 02:48頃消えます
ラスタルエリオン
1無念Nameとしあき25/11/08(土)22:07:41No.1364738811そうだねx26
敵を有能にし過ぎるとダメな好例
2無念Nameとしあき25/11/08(土)22:09:30No.1364739435そうだねx16
どっちにしろビスケットが居なくなった時点で鉄華団は終わってたと思う
3無念Nameとしあき25/11/08(土)22:11:43No.1364740177そうだねx19
ストッパーみたいに言われるけどそこまで止めれてないよなビスケット
4無念Nameとしあき25/11/08(土)22:11:50No.1364740220そうだねx28
敵が有能というか
鉄華団側があれすぎるんじゃ
5無念Nameとしあき25/11/08(土)22:12:14No.1364740344そうだねx3
こんな顔でMS乗らなかった
乗らせるまでもなく負けた弱い奴らがいけないのかもしれないけどさ
6無念Nameとしあき25/11/08(土)22:12:54No.1364740580そうだねx1
>どっちにしろビスケットが居なくなった時点で鉄華団は終わってたと思う
ハッシュがアンチ三日月として破滅に向かう鉄華団を別の視点から支えるキャラになると思ったんだけどな
7無念Nameとしあき25/11/08(土)22:18:10No.1364742206そうだねx1
肉おじオルガに生け贄とかヒント出してたのに三日月とバルバトス渡しておけばーとか時々思い返すよ
8無念Nameとしあき25/11/08(土)22:19:35No.1364742664そうだねx2
    1762607975457.jpg-(436512 B)
436512 B
お気に入り二人
将来この二人結婚させて後継者にとか考えてるんだろうな
9無念Nameとしあき25/11/08(土)22:20:13No.1364742891そうだねx3
>お気に入り二人
>将来この二人結婚させて後継者にとか考えてるんだろうな
肉おじのお気に入りね
俺のではない
10無念Nameとしあき25/11/08(土)22:20:44No.1364743058そうだねx8
最後までずっといい空気吸っててムカつく
11無念Nameとしあき25/11/08(土)22:22:20No.1364743579そうだねx4
正面顔のえげつない悪役ツラ
12無念Nameとしあき25/11/08(土)22:23:04No.1364743790そうだねx12
>お気に入り二人
脚本家のな
13無念Nameとしあき25/11/08(土)22:24:04No.1364744091+
>敵が有能というか
>鉄華団側があれすぎるんじゃ
最低限の学がないとどうにもならないというのはそうだけど
そこを中盤の山場にして乗り越えてほしかったなって
14無念Nameとしあき25/11/08(土)22:24:53No.1364744365+
手打ちのタイミングもやり方もまずかったわな
15無念Nameとしあき25/11/08(土)22:25:06No.1364744435そうだねx2
死にかけてるしそこまで有能でもないと思うが
レールガン外さなければ負けてたでしょこいつ
16無念Nameとしあき25/11/08(土)22:25:14No.1364744472そうだねx4
    1762608314503.jpg-(42572 B)
42572 B
>こんな顔でMS乗らなかった
>乗らせるまでもなく負けた弱い奴らがいけないのかもしれないけどさ
だって髭面のおっさんが可愛い系のMS乗ってくるのもアレだし…
17無念Nameとしあき25/11/08(土)22:25:23No.1364744524そうだねx9
>>敵が有能というか
>>鉄華団側があれすぎるんじゃ
>最低限の学がないとどうにもならないというのはそうだけど
>そこを中盤の山場にして乗り越えてほしかったなって
オルガは自分と同じ境遇の意見しか聞かないって設定があるからよ
普通はそういうのを改めて成長するのだろうけど
18無念Nameとしあき25/11/08(土)22:25:23No.1364744531そうだねx23
2期でいきなりアホになったとか言われるマッキーだけど
合議制で自分寄りの2票取れそうな奴消してる1期の時点でアホなのでは
19無念Nameとしあき25/11/08(土)22:26:13No.1364744814+
おばさん殺したのは意味分からんな
20無念Nameとしあき25/11/08(土)22:26:44No.1364744975そうだねx3
>どっちにしろビスケットが居なくなった時点で鉄華団は終わってたと思う
劇中でビスケットの指摘が団に受け入れられた事は無いし
そもそも生き残ったところで劇中で言ってたように
クーデリアを送り届ける仕事を最後に退職するつもりだった
ましてや死んだことを若い団員らから笑いのネタにされるくらい受け入れられてなかったので
いてもいなくても何もかわらないよ
21無念Nameとしあき25/11/08(土)22:27:23No.1364745175そうだねx1
もちっとカルタに迫られるのが耐えられなかったマッキーの身になってみねぇか?
22無念Nameとしあき25/11/08(土)22:28:30No.1364745513+
式部が代償行為してなかったらもう少しマッキーは軟化してた可能性はあるかもしれない
23無念Nameとしあき25/11/08(土)22:29:44No.1364745889そうだねx3
勝たせるには悪辣なことやりすぎた
最後に撃たれてガエリオとジュリエッタで尻拭いやっていくみたいな感じがよかった
24無念Nameとしあき25/11/08(土)22:30:25No.1364746070そうだねx7
>もちっとカルタに迫られるのが耐えられなかったマッキーの身になってみねぇか?
カルタがマクギリス意識した金髪男たち侍らせてるとことかケツ目的で買われた過去刺激されてそう
25無念Nameとしあき25/11/08(土)22:31:18No.1364746352そうだねx4
>敵を有能にし過ぎるとダメな好例
周りがアホで相対的に有能っぽそうになってるだけのなろう現象そのものだろ
26無念Nameとしあき25/11/08(土)22:33:50No.1364747094そうだねx5
>死にかけてるしそこまで有能でもないと思うが
>レールガン外さなければ負けてたでしょこいつ
基本的に途中で指揮者が死んでも事前に指名された人物が指揮を引き継ぐので
艦隊決戦の結果が既に明らかな時点で仮にスレ画が死んでも良くて何も変わらない
最悪ダインスレイヴ当てたせいで鉄華団は全員殺さないと駄目だと対応が厳しくなる可能性すら
いずれにせよマクギリスの負けは揺るがないよ
27無念Nameとしあき25/11/08(土)22:35:17No.1364747516そうだねx1
でもこいつが死んでれば鉄華団見せしめで叩き潰すわの判断は無かったかもしれない
28無念Nameとしあき25/11/08(土)22:36:09No.1364747792+
>もちっとカルタに迫られるのが耐えられなかったマッキーの身になってみねぇか?
特にマッキーにそう言う設定無くね?
カルタにイズナリオの姿を見たってのはとしあきの妄想に過ぎないと言うか
ウルズハントでカルタの公正さや誇りに差別意識の薄さは評価してたって念押しされちゃったし
29無念Nameとしあき25/11/08(土)22:38:02No.1364748358そうだねx1
>基本的に途中で指揮者が死んでも事前に指名された人物が指揮を引き継ぐので
>艦隊決戦の結果が既に明らかな時点で仮にスレ画が死んでも良くて何も変わらない
>最悪ダインスレイヴ当てたせいで鉄華団は全員殺さないと駄目だと対応が厳しくなる可能性すら
>いずれにせよマクギリスの負けは揺るがないよ
それは文民統制が機能してる場合ね
鉄血の設定そこまで詳しくないけど軍閥だか貴族制みたいな政治体系で
為政者がそのまま前線に出て戦ってる制度なら首刈り戦術でそのまま政権奪えるでしょ
30無念Nameとしあき25/11/08(土)22:38:26No.1364748486そうだねx4
自分寄りで序列も上の味方のカルタ消したのはまぁアホだと思うわ
31無念Nameとしあき25/11/08(土)22:39:04No.1364748719+
>基本的に途中で指揮者が死んでも事前に指名された人物が指揮を引き継ぐので
>艦隊決戦の結果が既に明らかな時点で仮にスレ画が死んでも良くて何も変わらない
>最悪ダインスレイヴ当てたせいで鉄華団は全員殺さないと駄目だと対応が厳しくなる可能性すら
>いずれにせよマクギリスの負けは揺るがないよ
ギャラルホルンの大部分がどちらにもつかないを選択してて
逆賊マクギリス討伐に子飼いのジュリエッタ(笑)を重用してるレベルなのに影も形もない指名された新指揮官がいてそいつが有能に後を継ぐ?
32無念Nameとしあき25/11/08(土)22:39:49No.1364748964そうだねx6
>でもこいつが死んでれば鉄華団見せしめで叩き潰すわの判断は無かったかもしれない
コイツが死ぬ≒鉄華団が殺すってことだろ
見せしめどころかガチで殲滅される展開がオチだろ
33無念Nameとしあき25/11/08(土)22:40:18No.1364749100+
マッキーは多分カルタが自分を好きなこと気付いてたと思う
34無念Nameとしあき25/11/08(土)22:40:45No.1364749230+
>お気に入り二人
>将来この二人結婚させて後継者にとか考えてるんだろうな
虫食ってたような猿が急に真人間になったのライブ感すぎるだろ
35無念Nameとしあき25/11/08(土)22:40:58No.1364749320+
スレ画が死ぬと軍事的な引き継ぎじゃなくて政治的な引き継ぎができないから
政治的な後継者いないでしょ
36無念Nameとしあき25/11/08(土)22:41:06No.1364749370+
すげえ悪そうな顔だな
37無念Nameとしあき25/11/08(土)22:41:32No.1364749527そうだねx1
指揮官倒されても後任がいるから問題なく動くってのは理屈でしかないんだよな
38無念Nameとしあき25/11/08(土)22:42:45No.1364749913+
スレ画有能なシーンあったっけ?
39無念Nameとしあき25/11/08(土)22:42:57No.1364749981+
まず確実に味方してくれる友人殺すだけでも何の意味もないのに
殺すなら殺すでその後の政治的な或いは感情面での準備をしなきゃ不味いのに
その場のライブ感で後先考えずに殺すし
その癖勝手にショック受けてることが明かされたのは
ちょっと頭おかしいだろマッキーとしか
40無念Nameとしあき25/11/08(土)22:43:28No.1364750146+
>指揮官倒されても後任がいるから問題なく動くってのは理屈でしかないんだよな
そうですねキシリア様
41無念Nameとしあき25/11/08(土)22:44:35No.1364750546そうだねx3
>>お気に入り二人
>脚本家のな
猿女ほミカに惨殺されて欲しかった
グシャン公と同じくらいヘイトを貯めてるだろ
42無念Nameとしあき25/11/08(土)22:44:43No.1364750585+
鉄血って割と真面目に考察してくれるとしあきいるの恵まれてるような気さえする
そんな必死のフォローさえ公式自身が無下にしてきたことあったけど
43無念Nameとしあき25/11/08(土)22:45:16No.1364750780+
元々カルタの家はイズナリオの支配下だったし
ボードウィン家は手中だしそこまで考えなしではないはず
44無念Nameとしあき25/11/08(土)22:45:42No.1364750919+
ガエリオが当主だったら殺したら勿体ないけどそうじゃないし
代替わりした時ガエリオがいなければアルミリアと結婚するマッキーが
ボールドウィン家の権力をゲットするわけだし
45無念Nameとしあき25/11/08(土)22:46:18No.1364751083そうだねx11
イオクはちょっとこいつがヘイト枠ですよ〜って露骨すぎでむしろそこまで憎めなかったかな
46無念Nameとしあき25/11/08(土)22:46:23No.1364751117そうだねx1
>ストッパーみたいに言われるけどそこまで止めれてないよなビスケット
1期最後の扱いとか皆からあんまり好かれてないんじゃないかとは思った
ビスケットが死んだの家族に誰が伝えるか押し付けあってるシーンが本当軽すぎて
47無念Nameとしあき25/11/08(土)22:48:54No.1364751900+
極端だけどPMFを選んだ時点でもうダメだからね…
48無念Nameとしあき25/11/08(土)22:50:03No.1364752209そうだねx9
>でもこいつが死んでれば鉄華団見せしめで叩き潰すわの判断は無かったかもしれない
むしろ鉄華団が生き残れたのはこいつのお陰じゃね
普通ID書き換えたらもう別人ですなんて阿呆なこと通るわけねーじゃん
絶対こいつがあえて見逃してるよ
49無念Nameとしあき25/11/08(土)22:50:50No.1364752452+
サウナおじが余計なことしただけだからまぁ
50無念Nameとしあき25/11/08(土)22:52:05No.1364752827+
阿頼耶識なんて身体的特徴調べればすぐわかるんだから見逃してると思う
でもオルガも見逃していたかはわからん
ってかオルガの死体どうなったの?
51無念Nameとしあき25/11/08(土)22:53:13No.1364753173そうだねx8
    1762609993314.jpg-(33844 B)
33844 B
終盤展開だとオルガも知らない隠し金プールしてたデクスターがただの脱税で笑えるんだよな
52無念Nameとしあき25/11/08(土)22:53:18No.1364753197+
>コイツが死ぬ≒鉄華団が殺すってことだろ
>見せしめどころかガチで殲滅される展開がオチだろ
頭目のオルガ筆頭に組織としては無能だと直接話してアピール出来て
個人の戦闘力だけ見ても危険なのはバルバトスだけおまけしてもガンダム位の
取るに足らない連中と思って貰えたから一部の犠牲を落としどころにしてもらえたのに
言うなれば運良く上手に負けれたのに半端な負けかたしたら台無しだわな
53無念Nameとしあき25/11/08(土)22:54:09No.1364753461そうだねx4
>終盤展開だとオルガも知らない隠し金プールしてたデクスターがただの脱税で笑えるんだよな
朗報ですよ!って嬉々として本人が言うのギャグシーンだろこれ
54無念Nameとしあき25/11/08(土)22:55:08No.1364753766+
>イオクはちょっとこいつがヘイト枠ですよ〜って露骨すぎでむしろそこまで憎めなかったかな
説教部屋とか好評だったそうだし
最後のシーンはペシャン公って盛り上がったから
ヘイトタンクとしては大成功だぞ
55無念Nameとしあき25/11/08(土)22:55:38No.1364753907そうだねx4
>終盤展開だとオルガも知らない隠し金プールしてたデクスターがただの脱税で笑えるんだよな
鉄華団の一番の裏切り者過ぎる
56無念Nameとしあき25/11/08(土)22:57:21No.1364754471+
    1762610241979.png-(709156 B)
709156 B
>終盤展開だとオルガも知らない隠し金プールしてたデクスターがただの脱税で笑えるんだよな
まあ現実でもワグネルから沢山裏金発掘されてるし多少はね?
57無念Nameとしあき25/11/08(土)22:57:34No.1364754521+
>ってかオルガの死体どうなったの?
ヒットマンは撤退してるからチャド達が回収したんだろ
58無念Nameとしあき25/11/08(土)22:58:01No.1364754663+
焼肉おじさん
59無念Nameとしあき25/11/08(土)22:58:39No.1364754849そうだねx1
>敵を有能にし過ぎるとダメな好例
作り手が意図せず受け手に優秀だと思われちゃうキャラってよくいるが
物語的にも完璧なキャラで主役側の鉄華団のケツまで拭いてもらってどうする・・・
下げるところがあったとしてもあっさりシノに暗殺されそうになた所ぐらいだと思う
60無念Nameとしあき25/11/08(土)22:59:43No.1364755182+
>まず確実に味方してくれる友人殺すだけでも何の意味もないのに
その確実性とやらはどこから
61無念Nameとしあき25/11/08(土)22:59:58No.1364755243+
>もちっとカルタに迫られるのが耐えられなかったマッキーの身になってみねぇか?
無様にMS戦で負けて僚機に身代わりになってもらってもヘラヘラしてるやつの気持ちなんざわからん
62無念Nameとしあき25/11/08(土)23:00:04No.1364755282+
>マッキーは多分カルタが自分を好きなこと気付いてたと思う
それはそれとしてイズナリオみたいに金髪碧眼の男達を侍らせてるのには嫌悪感を抱いてそう
63無念Nameとしあき25/11/08(土)23:00:24No.1364755399+
試みとしては分かるんだが現場で暴れてるやつが戦地でもない奥で指揮ふるってる総大将とそもそもまともにやり合えるわけねーだろっていうね
じゃあ現場にいる敵が魅力的かというといまいちというか
64無念Nameとしあき25/11/08(土)23:00:26No.1364755410そうだねx1
ワグネルの反乱に似てる所は確かにあるな
最後にヒヨって代表は暗殺されて主要メンバーも戦場ですりつぶされてるし
65無念Nameとしあき25/11/08(土)23:01:38No.1364755786+
別に貴族制がギャラルホルンの大問題な部分かって言われるとそんなふうには見えないから
議会制にしたとか言われても俺にはよくわからなかった
66無念Nameとしあき25/11/08(土)23:02:04No.1364755918+
まああの後肉おじさんが全部後始末して世の中平和にしたんだから有能でいいんじゃないか
何故かクーデリアのナレーションでは鉄華団が平和を作ったみたいなこと言ってるけど
67無念Nameとしあき25/11/08(土)23:02:04No.1364755923そうだねx3
>終盤展開だとオルガも知らない隠し金プールしてたデクスターがただの脱税で笑えるんだよな
やっぱこいつもCGSの人間だわってなった
68無念Nameとしあき25/11/08(土)23:02:21No.1364756003そうだねx3
>>終盤展開だとオルガも知らない隠し金プールしてたデクスターがただの脱税で笑えるんだよな
>朗報ですよ!って嬉々として本人が言うのギャグシーンだろこれ
終盤話を終わらせるための設定が次々出てくる感じは正直冷めた
69無念Nameとしあき25/11/08(土)23:02:32No.1364756057+
せめて最後にマッキーと一緒に宇宙に上がって肉おじの旗艦にカチコミ掛ければまだ恰好が付いただろうに
70無念Nameとしあき25/11/08(土)23:02:47No.1364756137+
ネトフリで通して見てるが一期前半が普通に面白くてびっくりした
一期後半にさしかかってちょっと苦しくなってきたけどカルタが出てくるんで観続けてる
71無念Nameとしあき25/11/08(土)23:03:03No.1364756208そうだねx1
>ラスタルエリオン
ツェズゲラみたい
72無念Nameとしあき25/11/08(土)23:03:22No.1364756307そうだねx3
>終盤展開だとオルガも知らない隠し金プールしてたデクスターがただの脱税で笑えるんだよな
これスタッフも意図的だったのか考え無しにそういう展開にしたのか判断に困る
73無念Nameとしあき25/11/08(土)23:03:25No.1364756320+
スーパーギャラクシーキャノンが直撃したルートの方が面白そう
74無念Nameとしあき25/11/08(土)23:03:29No.1364756343+
>>マッキーは多分カルタが自分を好きなこと気付いてたと思う
>それはそれとしてイズナリオみたいに金髪碧眼の男達を侍らせてるのには嫌悪感を抱いてそう
むしろロンドブロンとか出自が悪いものの実力はある奴を引き上げてた事を評価してたような…
75無念Nameとしあき25/11/08(土)23:03:41No.1364756396+
プールしてた金とトンネルと…あとなんかあったっけ?
76無念Nameとしあき25/11/08(土)23:03:47No.1364756432+
ギャラルホルンは制度的には経済圏に使われてる側じゃないのか
77無念Nameとしあき25/11/08(土)23:03:50No.1364756445そうだねx1
>>終盤展開だとオルガも知らない隠し金プールしてたデクスターがただの脱税で笑えるんだよな
>やっぱこいつもCGSの人間だわってなった
やっぱりおやっさん以外の大人は信用ならねぇ・・・
78無念Nameとしあき25/11/08(土)23:04:06No.1364756527+
>敵を有能にし過ぎるとダメな好例
有能にしすぎたっていうか
こいつがこいつのまま成功していく展開にしたらあちこちおかしくなったっていうか
79無念Nameとしあき25/11/08(土)23:04:09No.1364756542そうだねx1
>まあ現実でもワグネルから沢山裏金発掘されてるし多少はね?
民間軍事会社が政府に盾突くとまあこうなるよねっていう
まんま鉄華団ムーブだったな
80無念Nameとしあき25/11/08(土)23:04:56No.1364756783そうだねx2
>やっぱこいつもCGSの人間だわってなった
CGSがクソとかそういう感覚もあんまりないけど
サインが書けるようになった!クーデリアのもとで勉強した!とかではしゃいでるオルガの姿を幕間でみるとあまりにも滑稽すぎるわ
自分のところの金の所在すらわからないんだから
81無念Nameとしあき25/11/08(土)23:05:09No.1364756854+
>これスタッフも意図的だったのか考え無しにそういう展開にしたのか判断に困る
さすがに4クールもやっててとってつけた設定をぶち込むわけないと思いたいが…
82無念Nameとしあき25/11/08(土)23:06:02No.1364757168そうだねx1
>別に貴族制がギャラルホルンの大問題な部分かって言われるとそんなふうには見えないから
>議会制にしたとか言われても俺にはよくわからなかった
恨み節言うくらいには出自の悪さに自信がある石動がエリートコース乗れてたり
それ以下のアインもエリート寄りのパイロットコースだったり
個人での差別意識は有っても配属とかは割と健全に運営できてた気がする
83無念Nameとしあき25/11/08(土)23:06:10No.1364757224そうだねx3
>でもこいつが死んでれば鉄華団見せしめで叩き潰すわの判断は無かったかもしれない

こいつが死んだら残党狩りとことんやってた
84無念Nameとしあき25/11/08(土)23:06:12No.1364757240そうだねx2
CGS組と一緒に辞めたかったのに金周りの仕事できるからって強制的に残されたオッサンだからなデクスター
85無念Nameとしあき25/11/08(土)23:06:54No.1364757468+
メガネは鉄華団を心から思っていて
力になれなかった分なんとかしたいと思った結果が
組織のカネ勝手にプールしてるのは笑える
86無念Nameとしあき25/11/08(土)23:07:11No.1364757550+
オルガが果たしてどれほど金の流れを正確に把握していたものか
87無念Nameとしあき25/11/08(土)23:07:18No.1364757595+
仮にマクギリスがカルタを評価してたなら
石動みたいに仲間に引き入れず鉄華団にぶつけて殺した意味がなくないか
88無念Nameとしあき25/11/08(土)23:07:25No.1364757633そうだねx2
>やっぱりおやっさん以外の大人は信用ならねぇ・・・
おやっさんもメリビットも境遇違うから信用してないし
オルガ達は話を聞かないって公式から言われてたような
89無念Nameとしあき25/11/08(土)23:07:43No.1364757740+
>力になれなかった分なんとかしたいと思った結果が
>組織のカネ勝手にプールしてるのは笑える
せめてオルガには言っとけよ
90無念Nameとしあき25/11/08(土)23:07:59No.1364757820そうだねx7
>何故かクーデリアのナレーションでは鉄華団が平和を作ったみたいなこと言ってるけど
むしろ阿頼耶識の処置を施した少年兵の有用さを大々的に示した所為で子供を拉致って少年兵にする動きが活発化したので自分達と同じような境遇の人間を増やしただけという
91無念Nameとしあき25/11/08(土)23:08:11No.1364757892そうだねx1
>2期でいきなりアホになったとか言われるマッキーだけど
>合議制で自分寄りの2票取れそうな奴消してる1期の時点でアホなのでは
ガエリオ死んだの確認してませんでした含めて2期でアホ描写盛られた感じだと思ってるわ
92無念Nameとしあき25/11/08(土)23:08:28No.1364757975そうだねx1
>オルガが果たしてどれほど金の流れを正確に把握していたものか
でも書類の金額が間違っているとかは最低限チェックできるんだよなぁ・・・
やってる感出してるだけで実はハンコ押してるだけ?
93無念Nameとしあき25/11/08(土)23:08:29No.1364757976そうだねx3
    1762610909772.jpg-(47184 B)
47184 B
エアメシ食わされてたしな
94無念Nameとしあき25/11/08(土)23:08:45No.1364758081+
>>まあ現実でもワグネルから沢山裏金発掘されてるし多少はね?
>民間軍事会社が政府に盾突くとまあこうなるよねっていう
>まんま鉄華団ムーブだったな
末路は鉄華団より悲惨だけどな
主要メンバーの家族も謎の事故に合って大半は亡くなってるって話だし
隠し財産もボッシュートされちゃったし
95無念Nameとしあき25/11/08(土)23:08:54No.1364758137+
>むしろ阿頼耶識の処置を施した少年兵の有用さを大々的に示した所為で子供を拉致って少年兵にする動きが活発化したので自分達と同じような境遇の人間を増やしただけという
そういう所は丁寧に設定してるんだよなストーリー展開が大雑把な割に
96無念Nameとしあき25/11/08(土)23:09:00No.1364758168そうだねx5
>やってる感出してるだけで実はハンコ押してるだけ?
だろうね
97無念Nameとしあき25/11/08(土)23:09:35No.1364758357+
>でもこいつが死んでれば鉄華団見せしめで叩き潰すわの判断は無かったかもしれない
むしろラスタルが残党狩りを止めてる筈
98無念Nameとしあき25/11/08(土)23:09:56No.1364758480+
>合議制で自分寄りの2票取れそうな奴消してる1期の時点でアホなのでは
1期から有力者の友人切り捨ててチンピラに賭ける馬鹿そのものよ
99無念Nameとしあき25/11/08(土)23:10:03No.1364758525+
だからガエリオとカルタが味方になってくれるというその信頼はどこから来るんだよ
100無念Nameとしあき25/11/08(土)23:10:28No.1364758646そうだねx4
>逆
>こいつが死んだら残党狩りとことんやってた
つーかそれが普通じゃね
地球での狼藉ぶりやGH本部襲撃やら見逃す理由がないだろ
101無念Nameとしあき25/11/08(土)23:11:13No.1364758922そうだねx2
>オルガが果たしてどれほど金の流れを正確に把握していたものか
そもそもそんな組織の必要な事務があるって知っていたかどうかというと
そこらへん言い出したら重箱の隅なんだが
残念ながらそれを意識せざるをえないオチを持ってこられたわけで
102無念Nameとしあき25/11/08(土)23:11:23No.1364758996+
>エアメシ食わされてたしな
おやっさん臭いし
女を知って臭いがマシになったということになっているが
実はみんな鼻の感覚が麻痺してるだけだぞ
103無念Nameとしあき25/11/08(土)23:11:34No.1364759061そうだねx3
むしろ鉄華団全滅した方が良かったとすら思える結末だった
生まれ変わりの話とか1期でやってたし
104無念Nameとしあき25/11/08(土)23:11:35No.1364759067そうだねx1
>だからガエリオとカルタが味方になってくれるというその信頼はどこから来るんだよ
手近な友達を背中から刺しといてやることが二期の醜態と情けない戦闘かよって話でな
105無念Nameとしあき25/11/08(土)23:12:04No.1364759223+
>まああの後肉おじさんが全部後始末して世の中平和にしたんだから有能でいいんじゃないか
>何故かクーデリアのナレーションでは鉄華団が平和を作ったみたいなこと言ってるけど
今まで何もしてなかったし時勢見極めて勝ち馬乗っただけだもの肉おじ
肉おじが動くきっかけを作ったのは鉄火丼
106無念Nameとしあき25/11/08(土)23:12:13No.1364759264+
自分に似た奴侍らせてる権力者の女
自分より能力劣って性格もあれだった権力者の男
イオクを仲間に迎え入れるのと大差ないと言われても驚かんがね
107無念Nameとしあき25/11/08(土)23:12:25No.1364759324+
ラスタルもガエリオもジュリエッタもあいつが暗殺してくれるさ
トイレでな
108無念Nameとしあき25/11/08(土)23:12:52No.1364759472そうだねx1
監査が何やる仕事か把握してすらいなくて
やらせちゃ意味がない仕事押し付けてたのが団だし
マトモに会社の仕事を把握してはいない可能性のが
109無念Nameとしあき25/11/08(土)23:12:59No.1364759503そうだねx5
まあ肉おじだけで話題が保つはずがなかった
110無念Nameとしあき25/11/08(土)23:13:31No.1364759667+
>>オルガが果たしてどれほど金の流れを正確に把握していたものか
>そもそもそんな組織の必要な事務があるって知っていたかどうかというと
>そこらへん言い出したら重箱の隅なんだが
>残念ながらそれを意識せざるをえないオチを持ってこられたわけで
PMCは現実でも100人以上の中規模クラスになると財務事務員多いぞ
111無念Nameとしあき25/11/08(土)23:13:32No.1364759675+
>エアメシ食わされてたしな
おっさんが臭いならこの距離でも臭いだろうし
おっさんの年齢で若者が集まって話してるとこに一緒に飯はそれはそれできつくねえか?
112無念Nameとしあき25/11/08(土)23:13:40No.1364759716+
>まあ肉おじだけで話題が保つはずがなかった
どっちかというと舞台装置だからな…
113無念Nameとしあき25/11/08(土)23:13:41No.1364759722そうだねx1
>自分に似た奴侍らせてる権力者の女
>自分より能力劣って性格もあれだった権力者の男
>イオクを仲間に迎え入れるのと大差ないと言われても驚かんがね
結果みりゃマクギリスなんてそれ以下の無能なんですけどね
獣がのに放たれるーだのいいながらバエルの威光のほうに頼ろうとしたり言動にも一貫性ないし
114無念Nameとしあき25/11/08(土)23:13:56No.1364759800+
魚が高級な世界観だし本物の肉も高そうだよね鉄血
115無念Nameとしあき25/11/08(土)23:14:02No.1364759836+
>だからガエリオとカルタが味方になってくれるというその信頼はどこから来るんだよ
言うてガエリオは「許してしまうかもしれない!(涙声)」
みたいに最後言っていた甘ちゃんだし・・・
カルタはマクギリス自身が高潔さを口では評価してたようだから
思想やチンコでなびくどうかは疑問
116無念Nameとしあき25/11/08(土)23:14:37No.1364760008+
>まあ肉おじだけで話題が保つはずがなかった
勝利者扱いされてるけどこのおっさんが能動的にしたことなんて地球支部あたりの話くらいだし
117無念Nameとしあき25/11/08(土)23:14:37No.1364760010+
>まあ肉おじだけで話題が保つはずがなかった
言っちゃなんだが団の生き残りやクーデリアじゃ話が動かないし纏められないから
強引に終わらせる舞台装置みたいなもんだしなぁスレ画
118無念Nameとしあき25/11/08(土)23:14:46No.1364760060+
>ガエリオ死んだの確認してませんでした含めて2期でアホ描写盛られた感じだと思ってるわ
あの状況なら出血多量で死んでたのに近くにいたラスタルの配下によって回収されて一命を取り留めましたとか流石に想定外だろ
119無念Nameとしあき25/11/08(土)23:15:26No.1364760270+
ラスタルだけで語れるほど描写そんなにあったかなぁ
120無念Nameとしあき25/11/08(土)23:15:38No.1364760341+
じゃあやっぱあれか
マクギリスがガエリオに絶叫して死んだのもぼくちんがこんな奴に負けるの嫌だー!って感じだったんか
それまでヘラヘラ余裕こいてたくせに
121無念Nameとしあき25/11/08(土)23:15:52No.1364760432+
>マトモに会社の仕事を把握してはいない可能性のが
そらまあ環境が環境だし教えてくれる人なんかいなかったから
強いて言えばテイワズ傘下に入ったあの辺りでみっちり教育されてりゃまた違ったんだろうが
122無念Nameとしあき25/11/08(土)23:16:26No.1364760624+
突然生えて来た鉄華団のプール資金だけど
裏金というか資金プールに関しては
PMCどころか国策傭兵業やってたスイスでもやってたので・・・
123無念Nameとしあき25/11/08(土)23:16:26No.1364760627+
ガエリオ抑えられた時点で敗北は決まってた
それさえなければバエルに誰も乗って来なくてもまだ勢いはマクギリスにあったはず
124無念Nameとしあき25/11/08(土)23:16:29No.1364760646そうだねx1
>あの状況なら出血多量で死んでたのに近くにいたラスタルの配下によって回収されて一命を取り留めましたとか流石に想定外だろ
わざと生かして何か考えがあると思ってたんだよ
生きてたの想定外とか思わないって普通は
125無念Nameとしあき25/11/08(土)23:16:57No.1364760792+
普通に対応して完全勝利したおじさん
126無念Nameとしあき25/11/08(土)23:17:47No.1364761050そうだねx4
>そらまあ環境が環境だし教えてくれる人なんかいなかったから
>強いて言えばテイワズ傘下に入ったあの辺りでみっちり教育されてりゃまた違ったんだろうが
なんか甘やかすからなあのヤクザ
127無念Nameとしあき25/11/08(土)23:17:51No.1364761066+
脚本か誰かがガエリオを2期に出したかったから
急にストーリー変更したような展開
128無念Nameとしあき25/11/08(土)23:17:52No.1364761071そうだねx1
>突然生えて来た鉄華団のプール資金だけど
>裏金というか資金プールに関しては
>PMCどころか国策傭兵業やってたスイスでもやってたので・・・
計画的な裏金に関して存在の有無よりも
最後にそういう展開するなら伏線張っておけよという
129無念Nameとしあき25/11/08(土)23:18:12No.1364761181+
>結果みりゃマクギリスなんてそれ以下の無能なんですけどね
>獣がのに放たれるーだのいいながらバエルの威光のほうに頼ろうとしたり言動にも一貫性ないし
暴れるための建前に弱肉強食掲げるも負けて筋が通らなくなったから
慌てて取って付けた理屈にすり替えて暴れ続けてる状態だし
元々一貫した信念とか無い奴だし
130無念Nameとしあき25/11/08(土)23:18:14No.1364761193そうだねx3
>PMCどころか国策傭兵業やってたスイスでもやってたので・・・
資金把握してないオルガって哀れで間抜けだねって言われてるだけで
どっかの誰かが同じことしてたもん!って言われても知らねえよとしか言えないよ
話読めてる?
131無念Nameとしあき25/11/08(土)23:18:57No.1364761387そうだねx3
ガエリオ死亡確認してないのぶっちゃけ殺したけど人気出たから捻じ曲げただけでしょ
132無念Nameとしあき25/11/08(土)23:19:23No.1364761540そうだねx2
>ガエリオ死亡確認してないのぶっちゃけ殺したけど人気出たから捻じ曲げただけでしょ
どっちでもいいよ
それでやることがあれじゃあね
133無念Nameとしあき25/11/08(土)23:20:10No.1364761773+
>強いて言えばテイワズ傘下に入ったあの辺りでみっちり教育されてりゃまた違ったんだろうが
教育出来ないのはオルガ達にも勿論問題があったけど
上の立場を考えて動けないラコウ海賊団とか見ると
名瀬と言うかタービンズにそのノウハウが無いのも一因だろうしなぁ
134無念Nameとしあき25/11/08(土)23:20:27No.1364761889そうだねx3
裏金プール自体よりも
伏線張ってない
代表のオルガが全く把握してない
っていうのが脚本としてダメだという話
135無念Nameとしあき25/11/08(土)23:20:37No.1364761951そうだねx3
資金プールも実はオルガの指示で…みたいになったらまた評価もガラッと変わったんだろうなとは思う
136無念Nameとしあき25/11/08(土)23:21:12No.1364762164+
作中で一番大局がみえてるとか言うおっさんのとる策がダインスレイヴ間者に撃たせるじゃあ笑われちゃいますよ
137無念Nameとしあき25/11/08(土)23:21:51No.1364762364そうだねx2
>裏金プール自体よりも
>伏線張ってない
>代表のオルガが全く把握してない
>っていうのが脚本としてダメだという話
ライブ感で描いてるというか
その辺の統合性とか考えずに話描いてる感がすごい
138無念Nameとしあき25/11/08(土)23:21:54No.1364762383+
>今まで何もしてなかったし時勢見極めて勝ち馬乗っただけだもの肉おじ
>肉おじが動くきっかけを作ったのは鉄火丼
当時の雑誌でマクギリスが真っ当に改革するつもりだったら協力する可能性もあったらしいから穏健寄りの改革派ではあったんかな
実際はマクギリスは頭バエルで穏健どころか後先考えてるかわからん過激派で協力の余地無しでその後処理だから勝ち馬ではなかったと思う
139無念Nameとしあき25/11/08(土)23:21:57No.1364762405+
ラスタル子供いなかったんか
140無念Nameとしあき25/11/08(土)23:22:30No.1364762598+
>>そらまあ環境が環境だし教えてくれる人なんかいなかったから
>>強いて言えばテイワズ傘下に入ったあの辺りでみっちり教育されてりゃまた違ったんだろうが
>なんか甘やかすからなあのヤクザ
マクマードがそんな感じな上にオルガも古参の幹部に挨拶周りとかしてないから面子を重視する幹部からの評判が割りと最悪な感じに
141無念Nameとしあき25/11/08(土)23:22:39No.1364762642そうだねx3
>当時の雑誌でマクギリスが真っ当に改革するつもりだったら協力する可能性もあったらしいから穏健寄りの改革派ではあったんかな
改革が必要なのはGHじゃなくて経済圏じゃないっすか
142無念Nameとしあき25/11/08(土)23:22:42No.1364762652+
デクスターに関しては
告白したのが銀行に反社資金止められた後というベストタイミングだったから許された
143無念Nameとしあき25/11/08(土)23:24:06No.1364763106+
>まあ肉おじだけで話題が保つはずがなかった
どういうキャラかもよくわかんねえしな肉おじ
144無念Nameとしあき25/11/08(土)23:24:10No.1364763124+
>ライブ感で描いてるというか
>その辺の統合性とか考えずに話描いてる感がすごい
鉄血全体が・・・
145無念Nameとしあき25/11/08(土)23:25:11No.1364763449+
野菜も食え
146無念Nameとしあき25/11/08(土)23:25:12No.1364763457+
    1762611912435.jpg-(153199 B)
153199 B
そもそもヤクザ傘下で汚職ジジイともつながってたし鉄華団つぶれて当然では?
147無念Nameとしあき25/11/08(土)23:25:57No.1364763667そうだねx2
>どういうキャラかもよくわかんねえしな肉おじ
部下に焼肉奢ってくれる上司が悪い奴な訳ない
148無念Nameとしあき25/11/08(土)23:26:05No.1364763703そうだねx1
>>その辺の統合性とか考えずに話描いてる感がすごい
>鉄血全体が・・・
通して見るとわりと序盤は色々考えられてたのかなと思わなくもない
ただまあ色んな脇設定はいっぱいあるけど本筋にかかる設定は…?って感じなとこはあったけど
149無念Nameとしあき25/11/08(土)23:26:07No.1364763717+
一応ガンダム持ってるしMSの操縦自体はできるんかな?
150無念Nameとしあき25/11/08(土)23:26:26No.1364763806+
ラスタルとガランが若い頃繰り広げた冒険譚を聞きたい
151無念Nameとしあき25/11/08(土)23:26:39No.1364763863そうだねx3
>そもそもヤクザ傘下で汚職ジジイともつながってたし鉄華団つぶれて当然では?
この爺さんを1期で届けただけで勝てた理屈が未だにわからん
汚職が冤罪でそれを証明して復権するために直接出向くことがどうしても必要だったとかならわかるんだが
152無念Nameとしあき25/11/08(土)23:26:53No.1364763951そうだねx1
>改革が必要なのはGHじゃなくて経済圏じゃないっすか
ギャラルホルンって国連軍みたいな組織なのでちゃんとした国である経済圏をどうこうする資格は無いから無理なのだ
153無念Nameとしあき25/11/08(土)23:28:05No.1364764304そうだねx2
まあバエルでアグニカンドリームやるよりかはカルタとガエリオ味方に引き入れる方が現実的ではある
154無念Nameとしあき25/11/08(土)23:28:27No.1364764401そうだねx3
>>改革が必要なのはGHじゃなくて経済圏じゃないっすか
>ギャラルホルンって国連軍みたいな組織なのでちゃんとした国である経済圏をどうこうする資格は無いから無理なのだ
けどヒューマンデブリとかの関連の扱いを肉おじが改革したんじゃなかったっけ?
155無念Nameとしあき25/11/08(土)23:28:37No.1364764450+
>>そもそもヤクザ傘下で汚職ジジイともつながってたし鉄華団つぶれて当然では?
>この爺さんを1期で届けただけで勝てた理屈が未だにわからん
治安維持部隊を壊滅させて議会に乗り込んだ訳だから
軍事クーデターが成功したとしか…
156無念Nameとしあき25/11/08(土)23:28:37No.1364764451+
>ギャラルホルンって国連軍みたいな組織なのでちゃんとした国である経済圏をどうこうする資格は無いから無理なのだ
議会制にする意味もそもそもわからん
157無念Nameとしあき25/11/08(土)23:29:02No.1364764565+
アグニカンドリーム笑
158無念Nameとしあき25/11/08(土)23:29:02No.1364764567+
コクピットっぽいとこを貫いたはずなのに相手が生きてました
という激寒展開やらかしてるのはガンダムシリーズにおいてマクギリスだけじゃねえからな
159無念Nameとしあき25/11/08(土)23:29:11No.1364764617+
当時観てたときはシノの最後っ屁で重傷負って鉄華団憎しでなりふり構わず潰しに来るんだろうなと思ってたけど
まさか無傷でダインスレイヴ乱射して大勝利決めるとはね…クソだ
160無念Nameとしあき25/11/08(土)23:29:34No.1364764720そうだねx4
>部下に焼肉奢ってくれる上司が悪い奴な訳ない
部下からの人望はあったし身分捨てての汚れ仕事に付き合ってくれる友人は居るしイオクとかジュエリエッタとか身分の上下無く後進を育てようとしてるし上に立つ人間としては良い方なんだろうな
161無念Nameとしあき25/11/08(土)23:29:37No.1364764728+
>けどヒューマンデブリとかの関連の扱いを肉おじが改革したんじゃなかったっけ?
そもそも元から禁止されてないってどういうことだよあれ
今更のようにヒューマンデブリ禁止法が作られましたみたいに言い出すからびっくりするわ
162無念Nameとしあき25/11/08(土)23:30:44No.1364765015+
カルタをハメて殺したとガエリオは言うがあれってハメたと言うほどのことか?
確かにマッキーはそういう意図で言ったんだろうが言ってる内容が普通のセリフすぎて暴走したカルタがアホなように見えるんだが
163無念Nameとしあき25/11/08(土)23:31:18No.1364765171そうだねx3
>部下に焼肉奢ってくれる上司が悪い奴な訳ない
三人程度で肉行くか!みたいなこと言ってる人もなんか変だなぁと思う
しかもセブンスターズでしょイオクって 
単に人間関係の描き方が貴族の当主とかそういうものを描く事が出来ずに出した描写って感じするわ
164無念Nameとしあき25/11/08(土)23:31:24No.1364765190+
そもそもマッキーの言う弱肉強食世界だと
鉄火団って真っ先に食われるのでは?
165無念Nameとしあき25/11/08(土)23:31:26No.1364765202+
>ギャラルホルンって国連軍みたいな組織なのでちゃんとした国である経済圏をどうこうする資格は無いから無理なのだ
ギャラルホルンはさらに各経済圏の警察もやってるって…
166無念Nameとしあき25/11/08(土)23:31:30No.1364765213そうだねx1
厄災戦なんつーもんを治めた組織が前身なのに
各国に対して口出しする権利を持たず
その割に各国の存在も表に出てこない
何から何まで無理あるよ
国連に対する常任理事国があって有名無実化してる国連って話をしたいなら
常任理事国の方も出せやとしかならん
167無念Nameとしあき25/11/08(土)23:31:58No.1364765348そうだねx4
>そもそもマッキーの言う弱肉強食世界だと
>鉄火団って真っ先に食われるのでは?
子供は大人の道具になるだけだね
168無念Nameとしあき25/11/08(土)23:32:20No.1364765432そうだねx1
>コクピットっぽいとこを貫いたはずなのに相手が生きてました
>という激寒展開やらかしてるのはガンダムシリーズにおいてマクギリスだけじゃねえからな
マッキーがアホすぎるのは機体が爆発したり有事で確認する余裕がなかったりとかしたわけでもないのにガエリオを殺し損ねてることだ
169無念Nameとしあき25/11/08(土)23:32:27No.1364765468そうだねx1
>まさか無傷でダインスレイヴ乱射して大勝利決めるとはね…クソだ
制作サイドは色々考えたけど結局上手く動かんから人間処刑ボタンを押すだけの人に作り上げてしまった感
170無念Nameとしあき25/11/08(土)23:33:13No.1364765673+
ドラマ性抜きにしたら保守派の割には不穏因子潰して仕事果たした方だと思う
まあセブンスターズの若手が軒並み死亡or退場したせいでそう遠く無いうちにギャラルホルンの統治も揺らぎそうだが
171無念Nameとしあき25/11/08(土)23:33:26No.1364765739そうだねx1
散々食い物にされてたのに弱肉強食世界になったら俺達が食う側になれるという謎の自信
やっぱ脳味噌鉄華団だわ
172無念Nameとしあき25/11/08(土)23:33:36No.1364765782+
>>そもそもマッキーの言う弱肉強食世界だと
>>鉄火団って真っ先に食われるのでは?
>子供は大人の道具になるだけだね
それ言うとマクギリスもある意味子供の時で止まってしまってるようなもんだしマクギリス自身もそんな世界になったら割と早い段階で食われてしまいそうだな
173無念Nameとしあき25/11/08(土)23:33:40No.1364765801そうだねx1
>コクピットっぽいとこを貫いたはずなのに相手が生きてました
>という激寒展開やらかしてるのはガンダムシリーズにおいてマクギリスだけじゃねえからな
ラフタたちもシノも生きてたしあの戦いは死ぬ死ぬ詐欺多すぎ
174無念Nameとしあき25/11/08(土)23:33:54No.1364765856+
>マッキーがアホすぎるのは機体が爆発したり有事で確認する余裕がなかったりとかしたわけでもないのにガエリオを殺し損ねてることだ
つーか機体が宇宙艦隊のアリアンロッドに持ってかれてることが変
アインの遺体まで持っていかれてるのも変
全部変
175無念Nameとしあき25/11/08(土)23:34:02No.1364765901+
    1762612442831.jpg-(120013 B)
120013 B
セットされたら対処法なしの釘打ち機が強すぎるよー
176無念Nameとしあき25/11/08(土)23:35:00No.1364766176+
>セットされたら対処法なしの釘打ち機が強すぎるよー
同じだけのセンサーやカメラ類はあるなら遠距離で部隊が展開されてることを警戒しろとなる
177無念Nameとしあき25/11/08(土)23:35:04No.1364766193+
>セットされたら対処法なしの釘打ち機が強すぎるよー
ビームよりも質量兵器が強い世界なんだからそりゃ最適解はそうなるとしか
178無念Nameとしあき25/11/08(土)23:35:36No.1364766331+
あの杭打ち機えげつない命中精度だよな
179無念Nameとしあき25/11/08(土)23:36:32No.1364766627そうだねx2
>ラフタたちもシノも生きてたしあの戦いは死ぬ死ぬ詐欺多すぎ
制作のご都合主義的な生死観は確かにあるな
とりあえず主役級だからピンチでも死なない、みたいな差配が物語上じゃなく制作サイドの都合で決められてるというか
いやまあそれは当たり前だと言われたらそうなんだけど…なんか上手く言えんがこう、作為的というか
180無念Nameとしあき25/11/08(土)23:37:25No.1364766893そうだねx1
終盤急に登場した禁止されてる杭打ち機が超強いんすよ!!!
って言われてもはぁそっすかという反応しかできねえんだよね
質量兵器つっても所詮MSが持てるサイズなんだしさ
181無念Nameとしあき25/11/08(土)23:37:30No.1364766918+
>セットされたら対処法なしの釘打ち機が強すぎるよー
目視で当てられるパイロットがおかしすぎるだけでは
182無念Nameとしあき25/11/08(土)23:37:32No.1364766929+
>セットされたら対処法なしの釘打ち機が強すぎるよー
他ガンダムシリーズではビームライフルの方が遥かに速くて取り回しもいいのに皆避けまくってるから釘打ち機が当たりまくる鉄血パイロットって腕悪くね?と言われていた思い出
183無念Nameとしあき25/11/08(土)23:37:40No.1364766963+
>セットされたら対処法なしの釘打ち機が強すぎるよー
普通にチャフ撒けば撤退は楽だぞ
184無念Nameとしあき25/11/08(土)23:37:46No.1364766999そうだねx1
ラフタは結局殺すなら1期で死んでた方が良かったかもな
185無念Nameとしあき25/11/08(土)23:38:01No.1364767073そうだねx2
ラフタの仇!!って急にやる気スイッチ入ったアキヒロも良く分からなかった
お前裏側の話知らんやろ
186無念Nameとしあき25/11/08(土)23:38:24No.1364767193+
>終盤急に登場した禁止されてる杭打ち機が超強いんすよ!!!
むしろMSいらねえなってずっと思ってたことが形になっちゃった
187無念Nameとしあき25/11/08(土)23:38:36No.1364767258そうだねx3
ビスケットの時とか顕著だけど
ピンチに至る段取りが下手過ぎだとおもう
188無念Nameとしあき25/11/08(土)23:40:19No.1364767765+
>セットされたら対処法なしの釘打ち機が強すぎるよー
目視なのかレーザーレーダー誘導なのかは分からんが
双方回避機動しながら結構バシバシ弾当てれる鉄血世界のFCS性能考えると割と普通に出来るレベルだと思う
189無念Nameとしあき25/11/08(土)23:40:52No.1364767911+
>ラフタは結局殺すなら1期で死んでた方が良かったかもな
MSパイロットはせめて戦場で死なせてやれよと思った
190無念Nameとしあき25/11/08(土)23:41:28No.1364768078+
社会のはみだしもんがはみだしもんのままだったらこうなるってのは分かるけどもう少し見せ方はあったと思うんだよな
191無念Nameとしあき25/11/08(土)23:42:01No.1364768247+
確かに鉄血MSは無駄に硬いから敵味方結構被弾するんだよな
アレがFCS性能由来なら大気圏外からの狙撃なんて朝飯前か
192無念Nameとしあき25/11/08(土)23:42:03No.1364768263そうだねx1
>ラフタの仇!!って急にやる気スイッチ入ったアキヒロも良く分からなかった
>お前裏側の話知らんやろ
イオクの件はオジキの時に見せ場ない方が気になったな
193無念Nameとしあき25/11/08(土)23:42:20No.1364768329+
制作スタッフは釘打ち機がよく当たる理由を鉄血世界は遠距離攻撃は装甲で受けるのが基本だからとか言ってたっけ?
今までの戦闘シーンを見る限りではできるだけ避けようとするし遠距離攻撃で撃墜されたりもしているが
194無念Nameとしあき25/11/08(土)23:42:37No.1364768396そうだねx2
>社会のはみだしもんがはみだしもんのままだったらこうなるってのは分かるけどもう少し見せ方はあったと思うんだよな
まあ嫌いにはなれない作品ではあるのはそういう惜しさがあるからかもな
195無念Nameとしあき25/11/08(土)23:42:52No.1364768463+
>双方回避機動しながら結構バシバシ弾当てれる鉄血世界のFCS性能考えると割と普通に出来るレベルだと思う
距離とかの問題ガン無視して言ってるのと鉄血世界に回避する意識ないって設定忘れてますよ
196無念Nameとしあき25/11/08(土)23:42:58No.1364768487そうだねx4
    1762612978962.jpg-(65028 B)
65028 B
>ラフタの仇!!って急にやる気スイッチ入ったアキヒロも良く分からなかった
>お前裏側の話知らんやろ
イオク死んでスッキリしたって意見あるけど
とりあえず殺しときゃ良いでしょ?な適当な処理はホント冷め切った目で見てたよ
ただただ被害広げたアホが因果応報ですらない自業自得で死んでも何のカタルシスもない
197無念Nameとしあき25/11/08(土)23:43:20No.1364768582+
>まあ嫌いにはなれない作品ではあるのはそういう惜しさがあるからかもな
不満は期待の裏返しだものね
198無念Nameとしあき25/11/08(土)23:43:51No.1364768743+
>社会のはみだしもんがはみだしもんのままだったらこうなるってのは分かるけどもう少し見せ方はあったと思うんだよな
ハッキリ言えばもっと狂犬集団にした方が面白くなったと思う
199無念Nameとしあき25/11/08(土)23:44:18No.1364768865+
>制作スタッフは釘打ち機がよく当たる理由を鉄血世界は遠距離攻撃は装甲で受けるのが基本だからとか言ってたっけ?
>今までの戦闘シーンを見る限りではできるだけ避けようとするし遠距離攻撃で撃墜されたりもしているが
序盤は確かに遠距離武器は牽制メインでチャンバラで殺すってスタイルだったけど
2期の地球編からは射撃戦でガンガンMSぶっ壊れてパイロット死んでたよね
200無念Nameとしあき25/11/08(土)23:44:38No.1364768943+
>>双方回避機動しながら結構バシバシ弾当てれる鉄血世界のFCS性能考えると割と普通に出来るレベルだと思う
>距離とかの問題ガン無視して言ってるのと鉄血世界に回避する意識ないって設定忘れてますよ
回避する意識ないって割にはダインスレイヴ以外はみんな割と避けてますよね?
201無念Nameとしあき25/11/08(土)23:44:40No.1364768957+
フラウロスの特殊弾頭にバエルと話が再燃するチャンスはあったけどどっちも肩透かしだったからなあ
202無念Nameとしあき25/11/08(土)23:45:03No.1364769077そうだねx1
>双方回避機動しながら結構バシバシ弾当てれる鉄血世界のFCS性能考えると割と普通に出来るレベルだと思う
>アレがFCS性能由来なら大気圏外からの狙撃なんて朝飯前か
多分FCSって言いたいだけで鉄血本編見たことないんだろうな
203無念Nameとしあき25/11/08(土)23:45:44No.1364769278+
>そもそも元から禁止されてないってどういうことだよあれ
>今更のようにヒューマンデブリ禁止法が作られましたみたいに言い出すからびっくりするわ
デブリは『公的には存在しない事になってる』から問題は無いんだ
そもそもちゃんと各行政とGHが問題視して動いてたら「一般市民が海賊に襲われて孤児はデブリ落ちしました!」とかあり得ないし
204無念Nameとしあき25/11/08(土)23:45:49No.1364769308+
制作現場がその場のノリで作ってる感凄いよね
205無念Nameとしあき25/11/08(土)23:45:51No.1364769317そうだねx1
>回避する意識ないって割にはダインスレイヴ以外はみんな割と避けてますよね?
いや?
つーかバルバトスが意味不明のダンスしたりしてるくらいで
基本射撃当たること多いしなんならその間当たるまで足止めてる機体も多いよ
206無念Nameとしあき25/11/08(土)23:46:20No.1364769451+
結局エンタメ求められてたのになんか良く分からんリアリズムとかを脚本化周りが描きたがったせいで
リアリティもエンタメもグチャグチャになった作品って印象
でも企業的にはガンプラはボチボチ売れたから別にいいんだろうな
207無念Nameとしあき25/11/08(土)23:46:24No.1364769465+
>デブリは『公的には存在しない事になってる』から問題は無いんだ
いや明宏みたいに襲撃受けてデブリにさせられたパターンもあるから公にも問題ありありだけど
208無念Nameとしあき25/11/08(土)23:47:24No.1364769767+
>回避する意識ないって割にはダインスレイヴ以外はみんな割と避けてますよね?
なんで見たことないのにこんな嘘いえるんだろ
それともたまに見る火星の鉄血見た人?
209無念Nameとしあき25/11/08(土)23:47:44No.1364769854そうだねx3
>ただただ被害広げたアホが因果応報ですらない自業自得で死んでも何のカタルシスもない
上のレスにもあったが因縁つくったりの下準備が足りないというか甘いというか下手というか
1クールならまだしもトータル4クールのきかんがあってしかも中休みしてんだからせめてもうちょい作り込んで欲しいなぁと
210無念Nameとしあき25/11/08(土)23:47:46No.1364769868+
    1762613266594.jpg-(38692 B)
38692 B
風評被害が酷いんですけど…
211無念Nameとしあき25/11/08(土)23:47:47No.1364769873+
>制作現場がその場のノリで作ってる感凄いよね
クーデリアとか有名なのか無名なのかよくわからんことになってたな
212無念Nameとしあき25/11/08(土)23:48:36No.1364770096+
あれ?ジャケットの赤ライン入れてるやつがデブリ設定だよね?
213無念Nameとしあき25/11/08(土)23:48:41No.1364770120+
>そもそもちゃんと各行政とGHが問題視して動いてたら「一般市民が海賊に襲われて孤児はデブリ落ちしました!」とかあり得ないし
普通に違法航路使ってるのが悪いって話もあるからGHやら行政のせいってのもなんか違うような気がするが
214無念Nameとしあき25/11/08(土)23:48:46No.1364770142そうだねx2
期待されて出てきたハシュマルの対人ビームが肩透かし過ぎて
それまで割と好意的だった実況も冷っ冷えだったのが印象的だった
215無念Nameとしあき25/11/08(土)23:49:14No.1364770249+
マクギリスがアホすぎる
216無念Nameとしあき25/11/08(土)23:49:17No.1364770266+
>期待されて出てきたハシュマルの対人ビームが肩透かし過ぎて
そもそも対施設とかならわかるけどなんで人にビームなんか撃つんだ
217無念Nameとしあき25/11/08(土)23:49:37No.1364770364+
    1762613377748.jpg-(94470 B)
94470 B
結局この娘どうなちゃんだっけ?
もう昔すぎて覚えてない
218無念Nameとしあき25/11/08(土)23:49:47No.1364770405+
>結局エンタメ求められてたのになんか良く分からんリアリズムとかを脚本化周りが描きたがったせいで
>リアリティもエンタメもグチャグチャになった作品って印象
色んな要素をパッチワークにするのはいいがせめて調整はして欲しいよねっていう
結局あのヤクザ設定の世界観は必要だったのかとか
219無念Nameとしあき25/11/08(土)23:49:52No.1364770427+
>最後までずっといい空気吸っててムカつく
マリーがんほったから…
220無念Nameとしあき25/11/08(土)23:49:56No.1364770448そうだねx1
射撃の効果皆無なのに狙撃機体が存在してるからなあ…
グシオン改修前の方が強かった説
221無念Nameとしあき25/11/08(土)23:50:01No.1364770479+
>期待されて出てきたハシュマルの対人ビームが肩透かし過ぎて
>それまで割と好意的だった実況も冷っ冷えだったのが印象的だった
反復横跳びバルバロスは今も忘れられない
222無念Nameとしあき25/11/08(土)23:50:04No.1364770490+
>期待されて出てきたハシュマルの対人ビームが肩透かし過ぎて
>それまで割と好意的だった実況も冷っ冷えだったのが印象的だった
機体にビーム喰らって「あっちー!」で済ませてたな
223無念Nameとしあき25/11/08(土)23:50:48No.1364770724そうだねx1
>上のレスにもあったが因縁つくったりの下準備が足りないというか甘いというか下手というか
ジャスレイに送った手紙が後々弱点になるんだろうなと思ってましたが伏線でもなんでもありませんでした
こんなんばっかだな
224無念Nameとしあき25/11/08(土)23:50:52No.1364770747+
>結局この娘どうなちゃんだっけ?
>もう昔すぎて覚えてない
事件後は人前に出せる状態ではないとか聞いたことがある
225無念Nameとしあき25/11/08(土)23:52:25No.1364771140そうだねx6
ライブ感に関しても後からツイッターで設定やら実はこうしてましたとか後出しするのがホントクソだったよ
劇中でやれや!
226無念Nameとしあき25/11/08(土)23:53:04No.1364771301+
そりゃ好きだった男が卑しい身分出身で大犯罪者にされて死んじゃな…
227無念Nameとしあき25/11/08(土)23:53:42No.1364771449そうだねx1
>結局あのヤクザ設定の世界観は必要だったのかとか
世界観どころか物語上でもヤクザものの面白さもなきゃ怖さもなくて意味を無してない…
228無念Nameとしあき25/11/08(土)23:53:42No.1364771451+
>>制作現場がその場のノリで作ってる感凄いよね
>クーデリアとか有名なのか無名なのかよくわからんことになってたな
政治家としては真っ黒だから本編後すぐに失脚するみたいな事言われてなかったっけ?
229無念Nameとしあき25/11/08(土)23:53:54No.1364771505+
究極のとこをいうとロボットたちが戦ってるのをがんばえーしたいから
敵が後方指揮して前線に出てこないとか正直拍子抜けというか
どんなにすごい人と言われてもあんまりピンとこないんよな
230無念Nameとしあき25/11/08(土)23:53:59No.1364771520+
アリアドネっつー移動するリアクターの灯台(これもよくわかんねえけど)つきの正式な航路はあるから
そこから外れた人たちの保証はできねえってことでそのへんはちゃんとGHも警備してたし海賊も襲わないって話では
231無念Nameとしあき25/11/08(土)23:54:21No.1364771614+
>射撃の効果皆無なのに狙撃機体が存在してるからなあ…
>グシオン改修前の方が強かった説
皆無って訳ではないぞ
威力が低いマシンガンでも同じ所に当て続けるとコーティング塗料が剥がれてダメージが通るようになるし高火力ならそこそこ通る
232無念Nameとしあき25/11/08(土)23:55:14No.1364771844+
ジャスレイがイオクと組んでタービンズをハメたのは収入的にも世間体的にもテイワズに大打撃だったろうからマクマードはジャスレイにケジメつけなきゃならんかった立場に思うんだが何で何もしなかったんだあのおっさん
233無念Nameとしあき25/11/08(土)23:55:19No.1364771861そうだねx1
マクマードも鉄華団にやさしい都合のいいおじさんで終わっちゃったからなあ
234無念Nameとしあき25/11/08(土)23:55:20No.1364771868そうだねx2
そもそも政治家がどうやって選ばれてるのかもよくわからない世界なのが鉄血ワールド
市民は選挙権無いとか抜かしてた筈だが
235無念Nameとしあき25/11/08(土)23:55:26No.1364771895そうだねx1
実は三日月の親父
なんてオチは別になかったぜ
236無念Nameとしあき25/11/08(土)23:56:28No.1364772137+
>威力が低いマシンガンでも同じ所に当て続けるとコーティング塗料が剥がれてダメージが通るようになるし高火力ならそこそこ通る
腕増やしてショボい銃撃ってるなくらいに思ってたがそういう意味だったんだあれ
237無念Nameとしあき25/11/08(土)23:56:50No.1364772232+
>実は三日月の親父
>なんてオチは別になかったぜ
ちゃんと施設に預けられてる時期もあったらしいんで違いますね
238無念Nameとしあき25/11/08(土)23:57:24No.1364772360+
>マクマードも鉄華団にやさしい都合のいいおじさんで終わっちゃったからなあ
ジャスレイにも優しいぞ
子分にナメられまくっとる
239無念Nameとしあき25/11/08(土)23:57:33No.1364772391そうだねx2
>威力が低いマシンガンでも同じ所に当て続けるとコーティング塗料が剥がれてダメージが通るようになるし高火力ならそこそこ通る
そんな設定も別にないぞ
大体マシンガンなんて連続で同じところに当てられるもんでもないのにまた適当いってる
240無念Nameとしあき25/11/08(土)23:57:47No.1364772443+
脚本家の人とか監督さんはとしあき人気もすごく
高い印象があったのにどうして…
241無念Nameとしあき25/11/08(土)23:57:51No.1364772464+
>腕増やしてショボい銃撃ってるなくらいに思ってたがそういう意味だったんだあれ
序盤でバルバトスが人体にはないバックパックに被弾が多いみたいなのあったけど
グシオンってどういう感覚で動かしてるんだろう?
242無念Nameとしあき25/11/08(土)23:58:13No.1364772556+
>ジャスレイがイオクと組んでタービンズをハメたのは収入的にも世間体的にもテイワズに大打撃だったろうからマクマードはジャスレイにケジメつけなきゃならんかった立場に思うんだが何で何もしなかったんだあのおっさん
あれでも一応組織のナンバー2だからなジャスレイ
243無念Nameとしあき25/11/08(土)23:58:21No.1364772581+
>脚本家の人とか監督さんはとしあき人気もすごく
>高い印象があったのにどうして…
いやどっちも最初から不安視されてたが…
244無念Nameとしあき25/11/08(土)23:59:07No.1364772760+
    1762613947308.png-(153998 B)
153998 B
鉄血でずっと気になって突っ込みたかったのが
ビスケット妹達のクソデカリボンネクタイとクソデカねじねじ
245無念Nameとしあき25/11/08(土)23:59:08No.1364772765そうだねx2
>通して見るとわりと序盤は色々考えられてたのかなと思わなくもない
>ただまあ色んな脇設定はいっぱいあるけど本筋にかかる設定は…?って感じなとこはあったけど
根本的にオルガ達が孤児の成り上がりで頭鉄華団なのが一番の問題だからとしか言いようが無いし
逆に海外だとそこがリアルと評価高いらしくてめまいがする
246無念Nameとしあき25/11/08(土)23:59:25No.1364772832+
というかマクマードが名瀬と鉄華団に甘すぎて
反発が生まれたのが発端な気も
247無念Nameとしあき25/11/08(土)23:59:42No.1364772905+
>>ジャスレイがイオクと組んでタービンズをハメたのは収入的にも世間体的にもテイワズに大打撃だったろうからマクマードはジャスレイにケジメつけなきゃならんかった立場に思うんだが何で何もしなかったんだあのおっさん
>あれでも一応組織のナンバー2だからなジャスレイ
あれで何もせんのはトップが舐められてテイワズをジャスレイが好き勝手していくことになるからメンツにかけてもケジメつけなきゃならなくね?
ヤクザの世界なんて舐められたらおしまいだろ
248無念Nameとしあき25/11/09(日)00:00:04No.1364773002+
>腕増やしてショボい銃撃ってるなくらいに思ってたがそういう意味だったんだあれ
そんなわけ無いやん
だいたいそれマシンガンやないやん
249無念Nameとしあき25/11/09(日)00:00:06No.1364773009そうだねx1
ラスタルと鉄華団が手を組んだら最初から終わってる話
250無念Nameとしあき25/11/09(日)00:00:34No.1364773140+
>ラスタルと鉄華団が手を組んだら最初から終わってる話
組むわけないような
251無念Nameとしあき25/11/09(日)00:00:54No.1364773224そうだねx2
>あれでも一応組織のナンバー2だからなジャスレイ
ナンバー2だからこそ問題があれば絞めておかないと相手によって対応変えるのは一番組織ががたつく
252無念Nameとしあき25/11/09(日)00:01:11No.1364773302そうだねx2
>根本的にオルガ達が孤児の成り上がりで頭鉄華団なのが一番の問題だからとしか言いようが無いし
>逆に海外だとそこがリアルと評価高いらしくてめまいがする
まあ分からないでもないけどな
そういう設定だししゃーないと割り切れば楽しんで観れるよ確かに
253無念Nameとしあき25/11/09(日)00:01:11No.1364773304そうだねx1
>この爺さんを1期で届けただけで勝てた理屈が未だにわからん
>汚職が冤罪でそれを証明して復権するために直接出向くことがどうしても必要だったとかならわかるんだが
物理的に殺されて排除さえされなければ政治力で勝てるって感じじゃなかったっけ?
254無念Nameとしあき25/11/09(日)00:01:55No.1364773482+
>ナンバー2だからこそ問題があれば絞めておかないと相手によって対応変えるのは一番組織ががたつく
全員に甘いくせに事態が大きくなって親父ぶるだけの無能だからなアイツ
漫画版だとポン刀振り回して通信デバイス破壊するし
痴呆症だろあれ
255無念Nameとしあき25/11/09(日)00:02:02No.1364773504+
>脚本家の人とか監督さんはとしあき人気もすごく
>高い印象があったのにどうして…
設定考証もラノベ好きのとしあきからは凄く評価高いぞ
256無念Nameとしあき25/11/09(日)00:02:03No.1364773512そうだねx3
>>この爺さんを1期で届けただけで勝てた理屈が未だにわからん
>>汚職が冤罪でそれを証明して復権するために直接出向くことがどうしても必要だったとかならわかるんだが
>物理的に殺されて排除さえされなければ政治力で勝てるって感じじゃなかったっけ?
その割には汚職で追放されてたジジイじゃんあいつ
257無念Nameとしあき25/11/09(日)00:03:13No.1364773803そうだねx1
>ジャスレイがイオクと組んでタービンズをハメたのは収入的にも世間体的にもテイワズに大打撃だったろうからマクマードはジャスレイにケジメつけなきゃならんかった立場に思うんだが何で何もしなかったんだあのおっさん
タービンズがはめられたって言われてもタービンズがダインスレイヴ作ったのはイオクやジャスレイ関係ないからね
258無念Nameとしあき25/11/09(日)00:03:17No.1364773819そうだねx3
>ラスタルと鉄華団が手を組んだら最初から終わってる話
そんな価値無いだろ団に
アレだけマクギリスが厚遇しても使いもんにならなかったし
259無念Nameとしあき25/11/09(日)00:03:55No.1364773969+
マッキーがバエルに縋らなければ終わった話
260無念Nameとしあき25/11/09(日)00:04:01No.1364773993+
>その割には汚職で追放されてたジジイじゃんあいつ
汚職で負けたくせにMSで選挙に突っ込んできたら勝てるとはならんよなぁ
261無念Nameとしあき25/11/09(日)00:04:06No.1364774011+
>>>この爺さんを1期で届けただけで勝てた理屈が未だにわからん
>>>汚職が冤罪でそれを証明して復権するために直接出向くことがどうしても必要だったとかならわかるんだが
>>物理的に殺されて排除さえされなければ政治力で勝てるって感じじゃなかったっけ?
>その割には汚職で追放されてたジジイじゃんあいつ
なので他の議員がジジイの汚職以上にヤバい事をしてたと考えるしかない
262無念Nameとしあき25/11/09(日)00:04:36No.1364774133+
>>あれでも一応組織のナンバー2だからなジャスレイ
>ナンバー2だからこそ問題があれば絞めておかないと相手によって対応変えるのは一番組織ががたつく
見たの随分前なんでうろ覚えだがタービンズを潰したのは完全な私情でテイワズの得になるからみたいな大義名分も確かなかったよな?
263無念Nameとしあき25/11/09(日)00:05:08No.1364774273+
>タービンズがはめられたって言われてもタービンズがダインスレイヴ作ったのはイオクやジャスレイ関係ないからね
フラウロスが自称グレーな弾使って崖崩しした時点で
冤罪ですは通らないんだよなぁ
264無念Nameとしあき25/11/09(日)00:05:50No.1364774458+
>>ジャスレイがイオクと組んでタービンズをハメたのは収入的にも世間体的にもテイワズに大打撃だったろうからマクマードはジャスレイにケジメつけなきゃならんかった立場に思うんだが何で何もしなかったんだあのおっさん
>タービンズがはめられたって言われてもタービンズがダインスレイヴ作ったのはイオクやジャスレイ関係ないからね
タービンズがダインスレイヴ作ったからしょっぴかれたって嫌疑だったっけあれ
265無念Nameとしあき25/11/09(日)00:06:39No.1364774657そうだねx1
>>>その辺の統合性とか考えずに話描いてる感がすごい
>>鉄血全体が・・・
>通して見るとわりと序盤は色々考えられてたのかなと思わなくもない
>ただまあ色んな脇設定はいっぱいあるけど本筋にかかる設定は…?って感じなとこはあったけど
ID設定は絶対後付け
あんな便利なものあったらドルトのクーデリア探し騒動なんて最初から起きない
266無念Nameとしあき25/11/09(日)00:06:41No.1364774666+
引いてみれば主人公陣営もケツモチの内ゲバで散々擦り減らされた挙句クーデターの見せしめに潰されただけって凄いな
スレ画に何やってんだお前ら…で淡々と処理されて当然なんだけどエンタメとしての華が無さすぎる
267無念Nameとしあき25/11/09(日)00:06:43No.1364774678そうだねx2
最終的にラスタルよりヤクザと組んで清廉潔白ヅラしてるクーデリアの方がクズという評価で終わる作品
268無念Nameとしあき25/11/09(日)00:06:47No.1364774692そうだねx2
>>>>この爺さんを1期で届けただけで勝てた理屈が未だにわからん
>>>>汚職が冤罪でそれを証明して復権するために直接出向くことがどうしても必要だったとかならわかるんだが
>>>物理的に殺されて排除さえされなければ政治力で勝てるって感じじゃなかったっけ?
>>その割には汚職で追放されてたジジイじゃんあいつ
>なので他の議員がジジイの汚職以上にヤバい事をしてたと考えるしかない
鉄華団の生き残り連中のID書き換えの正式な手続きとか経歴ロンダリングどころじゃない事やってるし…
269無念Nameとしあき25/11/09(日)00:07:51No.1364774936+
>その割には汚職で追放されてたジジイじゃんあいつ
追放というより選挙だかまで身を隠してただけじゃなかったっけ?
270無念Nameとしあき25/11/09(日)00:08:29No.1364775086そうだねx2
>鉄華団の生き残り連中のID書き換えの正式な手続きとか経歴ロンダリングどころじゃない事やってるし…
あれ下手な犯罪よりヤバい行為だよね…
271無念Nameとしあき25/11/09(日)00:09:07No.1364775252+
>>その割には汚職で追放されてたジジイじゃんあいつ
>追放というより選挙だかまで身を隠してただけじゃなかったっけ?
んで送りをたまたま落ちた鉄華団に頼みたいって話の流れと
脳みそ擦り切れてるの?
272無念Nameとしあき25/11/09(日)00:09:16No.1364775292+
>最終的にラスタルよりヤクザと組んで清廉潔白ヅラしてるクーデリアの方がクズという評価で終わる作品
経済圏に紛争起こさせてるので違う方向で悪辣でどっちがということはない
273無念Nameとしあき25/11/09(日)00:09:35No.1364775370+
賄苗は汚職疑惑で他国へ亡命じゃなかったっけ
議長に立候補する資格すら怪しいレベル
274無念Nameとしあき25/11/09(日)00:10:26No.1364775596そうだねx4
    1762614626088.jpg-(43391 B)
43391 B
>鉄華団の生き残り連中のID書き換えの正式な手続きとか経歴ロンダリングどころじゃない事やってるし…
世に放たれたコイツは後々またやらかすよね
275無念Nameとしあき25/11/09(日)00:11:28No.1364775836+
鉄華団がヤクザみたいなのって
自分らは戦争知らないから戦争物作れないので
ヤクザ抗争物にしました!ってグレメカのインタビューで白状してたからな…
276無念Nameとしあき25/11/09(日)00:11:48No.1364775904そうだねx2
>なんで見たことないのにこんな嘘いえるんだろ
>それともたまに見る火星の鉄血見た人?
戦闘シーンの映像とか見たことあるだけで設定は知らんのでは?
基本的に回避が無いのは初めて聞いたときは流石に耳を疑ったし
277無念Nameとしあき25/11/09(日)00:11:58No.1364775952+
>ラスタルと鉄華団が手を組んだら最初から終わってる話
鉄華団って社会のはみ出しものであることが結束理由みたいなとこあるから既存秩序からするといつか潰す相手でしかない
2期で会社になったとき社会に再参加してたら分からんかったと思うけど
278無念Nameとしあき25/11/09(日)00:12:02No.1364775963+
よく分からんかったキャラ
三日月らがアホすぎたせいでもあるけど
279無念Nameとしあき25/11/09(日)00:12:26No.1364776055+
世界設定が他のアナザーガンダムと比較してもふわっとし過ぎてる癖に
やたら世界設定知識が必要になる事が多いからマジでよくわからんのよ
280無念Nameとしあき25/11/09(日)00:12:56No.1364776161+
>世に放たれたコイツは後々またやらかすよね
これも急に生えてきたやつなのか最初からそのつもりなのかよくわからないやつだったな
281無念Nameとしあき25/11/09(日)00:13:11No.1364776226+
映画の方はどうなん?
282無念Nameとしあき25/11/09(日)00:13:13No.1364776232+
>タービンズがはめられたって言われてもタービンズがダインスレイヴ作ったのはイオクやジャスレイ関係ないからね
タービンズがダインスレイヴを輸送してるって容疑で殺しにかかったはずだがあの時ってダインスレイヴ輸送してたっけタービンズ
283無念Nameとしあき25/11/09(日)00:13:13No.1364776234+
>>鉄華団の生き残り連中のID書き換えの正式な手続きとか経歴ロンダリングどころじゃない事やってるし…
>世に放たれたコイツは後々またやらかすよね
こいつだけでも恐ろしいのにさ
ライドがガチの殺人犯になってるのも忘れるな
ひでーラストだぞ
284無念Nameとしあき25/11/09(日)00:13:21No.1364776269そうだねx1
人を駒として使えるトップとそうじゃないトップって対比かね?
ラスタルとオルガ
285無念Nameとしあき25/11/09(日)00:13:31No.1364776307そうだねx1
>んで送りをたまたま落ちた鉄華団に頼みたいって話の流れと
>脳みそ擦り切れてるの?
他に実行手段が無いからだろ
ただディスれば良いと思ってる?そんなんじゃ頭マッキーだよ?
286無念Nameとしあき25/11/09(日)00:13:36No.1364776324+
>世に放たれたコイツは後々またやらかすよね
なんかこう罪悪感一切なくスナック感覚で人殺しそうなキャラよな
287無念Nameとしあき25/11/09(日)00:13:57No.1364776401そうだねx1
まあID書き換えしても団員バレバレだと思う
なんか普通にあのジャケット来て出かけてそう
288無念Nameとしあき25/11/09(日)00:14:19No.1364776470+
>最終的にラスタルよりヤクザと組んで清廉潔白ヅラしてるクーデリアの方がクズという評価で終わる作品
そもそもなんでクーデリアだけ無事なんだ
あのジジイと同罪だろうに
289無念Nameとしあき25/11/09(日)00:14:33No.1364776526そうだねx4
>>鉄華団の生き残り連中のID書き換えの正式な手続きとか経歴ロンダリングどころじゃない事やってるし…
>世に放たれたコイツは後々またやらかすよね
殺人ドカベンは何で人をたくさん殺してきたのかもよくわからん唐突に出てきたペラペラな話だからなんとも言えん
290無念Nameとしあき25/11/09(日)00:15:18No.1364776679+
>>最終的にラスタルよりヤクザと組んで清廉潔白ヅラしてるクーデリアの方がクズという評価で終わる作品
>そもそもなんでクーデリアだけ無事なんだ
>あのジジイと同罪だろうに
ジジイって誰?
291無念Nameとしあき25/11/09(日)00:15:41No.1364776755そうだねx1
二人きりの時に昔ヤンチャしてたみたいなノリで人をたくさんは怖すぎるって言うか…
292無念Nameとしあき25/11/09(日)00:15:42No.1364776757そうだねx2
>これも急に生えてきたやつなのか最初からそのつもりなのかよくわからないやつだったな
あと謎のゲイ告白は本当に必要だったのか?
293無念Nameとしあき25/11/09(日)00:15:44No.1364776767そうだねx2
スレ画って善人とは言わないけど
大量虐殺とか企てるような悪人でもないし
仇役としてのインパクトが弱い印象はある
294無念Nameとしあき25/11/09(日)00:15:45No.1364776769+
>人を駒として使えるトップとそうじゃないトップって対比かね?
>ラスタルとオルガ
お前の命っていう名前のチップをこの作戦に賭けてくれ!
295無念Nameとしあき25/11/09(日)00:15:58No.1364776808そうだねx2
リアリズム押し付ける癖に細けえこたあ良いんだよで流さなきゃいけないノイズが多いの凄くダサいなって
296無念Nameとしあき25/11/09(日)00:16:08No.1364776846+
>映画の方はどうなん?
ウルズハントは見て見ない事にはわからぬ
ただ主人公の声がすげー変
297無念Nameとしあき25/11/09(日)00:16:20No.1364776879そうだねx3
>ヤクザ抗争物にしました!ってグレメカのインタビューで白状してたからな…
まるでヤクザなら知ってますみたいな言い方だけど…
298無念Nameとしあき25/11/09(日)00:16:54No.1364776976そうだねx2
>>結局あのヤクザ設定の世界観は必要だったのかとか
>世界観どころか物語上でもヤクザものの面白さもなきゃ怖さもなくて意味を無してない…
だって制作主導のトップがなんかかぶれてるってか斜に構えてたし…
299無念Nameとしあき25/11/09(日)00:17:16No.1364777058+
>あと謎のゲイ告白は本当に必要だったのか?
今のご時世への配慮かなぁ
何かそういうのやっとけば高尚みたいな感じあったし
300無念Nameとしあき25/11/09(日)00:17:25No.1364777083+
>>ヤクザ抗争物にしました!ってグレメカのインタビューで白状してたからな…
>まるでヤクザなら知ってますみたいな言い方だけど…
B級任侠映画でもここまでひでえ脚本のは中々ない
301無念Nameとしあき25/11/09(日)00:17:38No.1364777129+
ラスタル「だめだこんな政治してたら世界がおかしくなる・・・」
302無念Nameとしあき25/11/09(日)00:17:42No.1364777148+
細かいところまで設定覚えてる人は凄いなと思いながら基本ROMってるわ鉄血スレは
303無念Nameとしあき25/11/09(日)00:17:48No.1364777170そうだねx2
>>世に放たれたコイツは後々またやらかすよね
>なんかこう罪悪感一切なくスナック感覚で人殺しそうなキャラよな
スラム街で生まれ育って食うために人殺しもやったんだよ…
みたいな説明でもあれば印象も変わるんだけどな
単に沢山人殺ししたんだ〜じゃ只のヤベェ奴だよ
304無念Nameとしあき25/11/09(日)00:17:58No.1364777206+
クーデリアは賄苗の秘書から政治の世界へ行くルート諦めたから
火星の議長と言ってもお飾りなんだよな
305無念Nameとしあき25/11/09(日)00:18:05No.1364777225+
>セットされたら対処法なしの釘打ち機が強すぎるよー
そもそもよくこんな細いもんが当たるもんだよ
306無念Nameとしあき25/11/09(日)00:18:15No.1364777262+
>あと謎のゲイ告白は本当に必要だったのか?
お腐れ様へのアピールでしょあんなの
307無念Nameとしあき25/11/09(日)00:18:29No.1364777315そうだねx1
>期待されて出てきたハシュマルの対人ビームが肩透かし過ぎて
>それまで割と好意的だった実況も冷っ冷えだったのが印象的だった
シリーズの要素に逆張りするにしてもちょっとねぇ…
308無念Nameとしあき25/11/09(日)00:19:11No.1364777458そうだねx1
最終回後に実は同性愛者が許されない世界でみたいなこといってそっち系から褒められてたな
もっと大きな問題がいくつもあるだろあの世界
309無念Nameとしあき25/11/09(日)00:19:18No.1364777481+
止まるんじゃねえぞ…みたいなやりたいシーンが先にあって後から設定ゴテゴテ付けてるような印象を受ける
310無念Nameとしあき25/11/09(日)00:20:27No.1364777701+
    1762615227338.jpg-(122556 B)
122556 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
311無念Nameとしあき25/11/09(日)00:20:49No.1364777775そうだねx2
>>ヤクザ抗争物にしました!ってグレメカのインタビューで白状してたからな…
>まるでヤクザなら知ってますみたいな言い方だけど…
田舎でガキが泣き叫ぶだけの話しか描けない奴が任侠物とかわかってるわけないだろって言うね…
312無念Nameとしあき25/11/09(日)00:21:15No.1364777872そうだねx1
>>人を駒として使えるトップとそうじゃないトップって対比かね?
>>ラスタルとオルガ
>お前の命っていう名前のチップをこの作戦に賭けてくれ!
そういうことを打算で無しに本気で言っちゃうのがもう駄目
313無念Nameとしあき25/11/09(日)00:21:28No.1364777925+
ヤマギのホモ話は見返すとわりと序盤からそういう描写されてたんだなぁと驚いてしまう
なんで初見だと気づかなかったんだろうか
314無念Nameとしあき25/11/09(日)00:21:33No.1364777941+
>映画の方はどうなん?
ソシャゲのアニメパートだけをナレーションで繋ぐのが大部分なので超ダイジェストかな
ソシャゲやってないなら話はまず分からないレベル
幕間の話は新規だけどこれ要る?
315無念Nameとしあき25/11/09(日)00:21:43No.1364777971+
>お腐れ様へのアピールでしょあんなの
露骨なのは嫌うと聞くが…
316無念Nameとしあき25/11/09(日)00:22:00No.1364778036そうだねx3
>細かいところまで設定覚えてる人は凄いなと思いながら基本ROMってるわ鉄血スレは
あーだこーだと作中描写やキャラのセリフから色々と理屈を捻り出し続けた猛者が多いんだよな…
だけどそんな猛者たちも公式からの後ろ弾には…
317無念Nameとしあき25/11/09(日)00:22:16No.1364778098+
いや大元の富野だって従軍経験ないのでは…あったらすまんけど
318無念Nameとしあき25/11/09(日)00:22:40No.1364778187+
ソシャゲもうないのになぜ今更
319無念Nameとしあき25/11/09(日)00:22:45No.1364778205+
ヤマギがCGS時代掘られてたとかって公式だっけ?
320無念Nameとしあき25/11/09(日)00:22:53No.1364778236+
本編描写も設定も褒められたもんじゃないからガンダムの見た目は良いよねくらいしかいう事が無いのよね
321無念Nameとしあき25/11/09(日)00:23:05No.1364778280そうだねx2
>クーデリアは賄苗の秘書から政治の世界へ行くルート諦めたから
>火星の議長と言ってもお飾りなんだよな
迷惑系の活動家崩れでしかないのが棚ぼたで政治家になっちゃったケースだから
長く続けるのは彼女に取ってもろくな事にならない気がする
322無念Nameとしあき25/11/09(日)00:23:24No.1364778357+
>>お腐れ様へのアピールでしょあんなの
>露骨なのは嫌うと聞くが…
大昔の人はそうかもしれんが今は露骨にやろうが隠そうがなんだって食いつくペリカンみたいなイカレっぷりですよ
323無念Nameとしあき25/11/09(日)00:23:30No.1364778373そうだねx3
ガンダムのデザインと曲はよく褒められてるね
あとキャラデザ
324無念Nameとしあき25/11/09(日)00:24:03No.1364778482+
>最終回後に実は同性愛者が許されない世界でみたいなこといってそっち系から褒められてたな
>もっと大きな問題がいくつもあるだろあの世界
結局同性愛が普通の世界になったぞ
325無念Nameとしあき25/11/09(日)00:25:04No.1364778678+
>ガンダムのデザインと曲はよく褒められてるね
>あとキャラデザ
正直一部のシナリオが目に余るだけでそれ以外は大好きっすよ
326無念Nameとしあき25/11/09(日)00:25:10No.1364778700+
歪みねえ演説で心動かされちゃうからなあの世界の住人
327無念Nameとしあき25/11/09(日)00:25:29No.1364778772+
>細かいところまで設定覚えてる人は凄いなと思いながら基本ROMってるわ鉄血スレは
どこ発の話かよく分からんのとか自己解釈が混じるのはどの作品でもよくあること
328無念Nameとしあき25/11/09(日)00:25:53No.1364778869そうだねx1
>いや大元の富野だって従軍経験ないのでは…あったらすまんけど
幼児だったけど空襲受けて防空壕に逃げ込んだり
可愛がってくれてた近所の爺さんが焼夷弾で死んだくらいの経験は覚えてるとインタビューで答えてる
あと父親が徴兵逃れで軍の技術者になって特攻兵器の開発に従事してる
329無念Nameとしあき25/11/09(日)00:26:23No.1364778973そうだねx1
製作陣が後付けでこれチョー凄いやつだから
をいっぱいやってた記憶しかない
330無念Nameとしあき25/11/09(日)00:28:06No.1364779346そうだねx3
経験無いから作れない系の言い訳はジョージ・ルーカスが宇宙戦争してたとでも思ってるんだろうか
331無念Nameとしあき25/11/09(日)00:28:12No.1364779370そうだねx3
>本編描写も設定も褒められたもんじゃないからガンダムの見た目は良いよねくらいしかいう事が無いのよね
ガンダムフレームやダンタリオンのデザイン担当した人が
途中で降板させられたという裏話は知りとうなかった…
332無念Nameとしあき25/11/09(日)00:29:03No.1364779543+
>ガンダムフレームやダンタリオンのデザイン担当した人が
>途中で降板させられたという裏話は知りとうなかった…
人違いで呼ばれたんだっけ元々
333無念Nameとしあき25/11/09(日)00:29:14No.1364779577そうだねx3
>経験無いから作れない系の言い訳はジョージ・ルーカスが宇宙戦争してたとでも思ってるんだろうか
触手モノのエロ漫画描いてる人は…ゴクリ
334無念Nameとしあき25/11/09(日)00:29:20No.1364779594そうだねx1
>敵を有能にし過ぎるとダメな好例
話に収拾つける為の要素を雑に押し付けられただけのキャラでしょ
335無念Nameとしあき25/11/09(日)00:29:57No.1364779714+
>>経験無いから作れない系の言い訳はジョージ・ルーカスが宇宙戦争してたとでも思ってるんだろうか
>触手モノのエロ漫画描いてる人は…ゴクリ
そりゃもうそういう漫画家はエロ触手召喚能力あるんよ
336無念Nameとしあき25/11/09(日)00:30:48No.1364779929+
>触手モノのエロ漫画描いてる人は…ゴクリ
やおい描いてる人たちは…
337無念Nameとしあき25/11/09(日)00:30:59No.1364779968+
じゃ…じゃあTSも…?
338無念Nameとしあき25/11/09(日)00:31:40No.1364780125+
時間停止は存在する
339無念Nameとしあき25/11/09(日)00:32:03No.1364780217そうだねx3
>>ガンダムフレームやダンタリオンのデザイン担当した人が
>>途中で降板させられたという裏話は知りとうなかった…
>人違いで呼ばれたんだっけ元々
えぇ……
340無念Nameとしあき25/11/09(日)00:33:04No.1364780459そうだねx1
>>敵を有能にし過ぎるとダメな好例
>話に収拾つける為の要素を雑に押し付けられただけのキャラでしょ
半分デウスエクス・マキナみたいなもん
意図してそういうキャラにしたのか結果的にそうなったのかは知らんが鉄華団ぶっころし砲を使って壊滅させたのは物語的な事実ではある
341無念Nameとしあき25/11/09(日)00:33:11No.1364780493+
>ソシャゲもうないのになぜ今更
無い以上ソシャゲやって映画の前に予習も出来ないからなぁ
誰かしら動画サイトとかにあげてると言う人もいるかもしれないが
常識的に考えてそう言うの見ろとも言えないしそんなの計算にいれるのも問題だし
無茶やってるなぁって
342無念Nameとしあき25/11/09(日)00:34:31No.1364780763+
>>触手モノのエロ漫画描いてる人は…ゴクリ
>やおい描いてる人たちは…
もち生えてる
343無念Nameとしあき25/11/09(日)00:34:56No.1364780843+
コロニー・レーザーとかジェネシスとかネタパクれそうな兵器いっぱいあるのになんで爪楊枝を…?
344無念Nameとしあき25/11/09(日)00:35:31No.1364780973+
SDガンダムは頑張った
345無念Nameとしあき25/11/09(日)00:37:38No.1364781457そうだねx2
>コロニー・レーザーとかジェネシスとかネタパクれそうな兵器いっぱいあるのになんで爪楊枝を…?
ビーム兵器なんざ鉄血MSに意味無いからとしか…
346無念Nameとしあき25/11/09(日)00:38:36No.1364781688そうだねx2
>>ソシャゲもうないのになぜ今更
>無い以上ソシャゲやって映画の前に予習も出来ないからなぁ
>誰かしら動画サイトとかにあげてると言う人もいるかもしれないが
>常識的に考えてそう言うの見ろとも言えないしそんなの計算にいれるのも問題だし
>無茶やってるなぁって
鉄血って言うコンテンツ全部が雑過ぎね?
全部中途半端に沈んでる気がするんだけど
347無念Nameとしあき25/11/09(日)00:39:12No.1364781828そうだねx3
>コロニー・レーザーとかジェネシスとかネタパクれそうな兵器いっぱいあるのになんで爪楊枝を…?
なんか作ってる人が実弾兵器を硬派ビームを軟派みたいな偏見を持ってそう
348無念Nameとしあき25/11/09(日)00:39:30No.1364781907そうだねx1
>ビーム兵器なんざ鉄血MSに意味無いからとしか…
これもイミフな言い訳だったよな
ビームは無効だから避けないとか最初言ってたんだっけか
349無念Nameとしあき25/11/09(日)00:40:39No.1364782170そうだねx1
>なんか作ってる人が実弾兵器を硬派ビームを軟派みたいな偏見を持ってそう
そう言うガノタ多いよね
不殺叩きとかしてるタイプ
350無念Nameとしあき25/11/09(日)00:40:43No.1364782189+
>スレ画って善人とは言わないけど
>大量虐殺とか企てるような悪人でもないし
>仇役としてのインパクトが弱い印象はある
肉おじの中の人が「えっ?俺生き残っちゃうの!?」とか驚いたって雑誌のインタビューか何かで見た様な
351無念Nameとしあき25/11/09(日)00:40:46No.1364782197+
続編望む声がそれなりにあるんだろうが
たぶんそれ続編ってよりまともに作り直して欲しいって要望なのでは?と
352無念Nameとしあき25/11/09(日)00:40:56No.1364782243そうだねx5
そもそも本編が止まるんじゃねぇぞでネタにされてるだけで人気ないからソシャゲも人気出るわけないし
353無念Nameとしあき25/11/09(日)00:41:14No.1364782307そうだねx4
>>コロニー・レーザーとかジェネシスとかネタパクれそうな兵器いっぱいあるのになんで爪楊枝を…?
>ビーム兵器なんざ鉄血MSに意味無いからとしか…
ソレを突き詰めると適当な小惑星にブースター取り付けた質量弾でいいじゃんってなるんだよな…
354無念Nameとしあき25/11/09(日)00:41:46No.1364782428+
>これもイミフな言い訳だったよな
>ビームは無効だから避けないとか最初言ってたんだっけか
単純にビーム兵器無い世界観にすればよかったよな
なんか都合悪かったのかね
355無念Nameとしあき25/11/09(日)00:42:10No.1364782525そうだねx2
>なんか作ってる人が実弾兵器を硬派ビームを軟派みたいな偏見を持ってそう
でもそういうガノタが当時は一定数いたんよ
SEEDやOO叩いてる俺はガンダム通!って自分の酔ってる奴が
好きなMSスレでマイナーMS上げてマウント取る事が目的なとしあきが一定数いたのと同じ
356無念Nameとしあき25/11/09(日)00:42:44No.1364782643+
そういや鉄血世界のオーストラリアには隕石落ちたみたいな穴あるんだっけか
357無念Nameとしあき25/11/09(日)00:43:02No.1364782715そうだねx1
>>なんか作ってる人が実弾兵器を硬派ビームを軟派みたいな偏見を持ってそう
>そう言うガノタ多いよね
初代ガンダムからビーム兵器なのに…
358無念Nameとしあき25/11/09(日)00:43:36No.1364782845そうだねx1
鉄血の結果としてガンダム作品においてビームってやっぱ良いよねってなった
359無念Nameとしあき25/11/09(日)00:44:33No.1364783078+
>続編望む声がそれなりにあるんだろうが
>たぶんそれ続編ってよりまともに作り直して欲しいって要望なのでは?と
それもうストーリーから全部作り直しになると思う
新しいシリーズ作った方が良いレベル
360無念Nameとしあき25/11/09(日)00:44:43No.1364783129+
鉄オルGは流石に本編に人気がないというよりは
ソシャゲそのものの出来が悪いだけかな…
361無念Nameとしあき25/11/09(日)00:44:45No.1364783134そうだねx2
    1762616685995.png-(99129 B)
99129 B
>好きなMSスレでマイナーMS上げてマウント取る事が目的なとしあきが一定数いたのと同じ
362無念Nameとしあき25/11/09(日)00:45:22No.1364783267そうだねx3
    1762616722903.jpg-(166861 B)
166861 B
シナリオ上大物のまま終わらせるつもりなら流星号に照準つけられたここでビビらないで欲しかった
363無念Nameとしあき25/11/09(日)00:45:58No.1364783409+
スレ画が手出し無用って言ってただけなのにマッキーが勘違いしてガエリオあいつら俺らに圧倒されてるぞ!
的な事いってたのが哀れだった
364無念Nameとしあき25/11/09(日)00:45:59No.1364783412そうだねx2
>でもそういうガノタが当時は一定数いたんよ
>SEEDやOO叩いてる俺はガンダム通!って自分の酔ってる奴が
そういうガノタって08小隊をやたら持ち上げてたけど
08も終盤ビームライフル活躍してる・・・
365無念Nameとしあき25/11/09(日)00:47:02No.1364783658+
>でもそういうガノタが当時は一定数いたんよ
>SEEDやOO叩いてる俺はガンダム通!って自分の酔ってる奴が
まぁ種死や00は普通にゴミだろ
366無念Nameとしあき25/11/09(日)00:47:07No.1364783680そうだねx1
>シナリオ上大物のまま終わらせるつもりなら流星号に照準つけられたここでビビらないで欲しかった
つまりこの製作段階では先の事がまだ正式決定して無かったってことやろな
367無念Nameとしあき25/11/09(日)00:47:20No.1364783711+
映画は客はいるのかなあ?
ガンダムブランドってだけである程度は入りそうではあるが
368無念Nameとしあき25/11/09(日)00:47:24No.1364783730そうだねx2
>鉄オルGは流石に本編に人気がないというよりは
>ソシャゲそのものの出来が悪いだけかな…
出来不出来以前に鉄血のファン層が外伝に金落とさないタイプなのもある気がする
369無念Nameとしあき25/11/09(日)00:47:28No.1364783747そうだねx1
>>これもイミフな言い訳だったよな
>>ビームは無効だから避けないとか最初言ってたんだっけか
>単純にビーム兵器無い世界観にすればよかったよな
>なんか都合悪かったのかね
あとはガンダムが使うビーム兵器を運用に制限がある必殺の切り札として描くかだな
ガンダムフレームのツインリアクターだけの利点や特徴にすれば特色は出せただろうし
370無念Nameとしあき25/11/09(日)00:47:42No.1364783795そうだねx1
脚本が1期でガエリオ生かしたから最後マクギリスと戦う事になって
三日月が戦うネームドがいなくなったよね
371無念Nameとしあき25/11/09(日)00:48:44No.1364784006+
脳だけ機械に移されたはずの奴が実は病室からリモート操縦してたってマジ?
372無念Nameとしあき25/11/09(日)00:48:49No.1364784019+
>映画は客はいるのかなあ?
>ガンダムブランドってだけである程度は入りそうではあるが
アンチ認定されるの承知で言うけど悪い出来だしなぁ
マトモな構成じゃないぞアレ
373無念Nameとしあき25/11/09(日)00:49:21No.1364784129そうだねx1
>三日月が戦うネームドがいなくなったよね
こいつに関してはたとえガエリオが死んでも誰とも因縁がなくて…
374無念Nameとしあき25/11/09(日)00:49:28No.1364784148+
    1762616968965.png-(165056 B)
165056 B
ズラシのデザインとか言ってもいくらなんでもキモいキャラになりすぎだからよ…
375無念Nameとしあき25/11/09(日)00:49:41No.1364784197そうだねx3
>まぁ種死や00は普通にゴミだろ
雑魚粘着は雑魚粘着スレへ
376無念Nameとしあき25/11/09(日)00:50:13No.1364784295+
>ズラシのデザインとか言ってもいくらなんでもキモいキャラになりすぎだからよ…
スター・ウォーズかスタートレックに帰れっていうか…
377無念Nameとしあき25/11/09(日)00:50:15No.1364784305そうだねx1
>脳だけ機械に移されたはずの奴が実は病室からリモート操縦してたってマジ?
思いつきで知らない設定がどんどん生える
378無念Nameとしあき25/11/09(日)00:50:34No.1364784378+
>映画は客はいるのかなあ?
>ガンダムブランドってだけである程度は入りそうではあるが
うちの近所の映画館では昼間だけはそれなりに入ってる
でも鬼滅より少ないしもののけ姫とどっこいって感じ
379無念Nameとしあき25/11/09(日)00:50:50No.1364784432+
>他に実行手段が無いからだろ
他に実行手段がない場所に逃げてどうすんだよ
身を隠してもあんな何もねえ島に自分で逃げといて出られませんって頭おかしいんちゃうかお前
380無念Nameとしあき25/11/09(日)00:51:01No.1364784465+
    1762617061194.jpg-(110242 B)
110242 B
>>鉄オルGは流石に本編に人気がないというよりは
>>ソシャゲそのものの出来が悪いだけかな…
>出来不出来以前に鉄血のファン層が外伝に金落とさないタイプなのもある気がする
追ってた数少ない人にしてもあの出来には段々とこんな顔になってくるんだよな…
千葉はアレだけど月鋼の有様を見たらまだ販促やる分マシだったなんて思い知ったわ…
381無念Nameとしあき25/11/09(日)00:51:30No.1364784561+
AGEの後だったのでそれ以下は無いだろうと思われてたんだよ当時は
382無念Nameとしあき25/11/09(日)00:51:36No.1364784578+
>タービンズがダインスレイヴを輸送してるって容疑で殺しにかかったはずだがあの時ってダインスレイヴ輸送してたっけタービンズ
さあ
でも普通に武装して逃げ切る気満々だし今となってはどっちかわからない
383無念Nameとしあき25/11/09(日)00:51:52No.1364784627そうだねx2
>AGEの後だったのでそれ以下は無いだろうと思われてたんだよ当時は
流石にAGEよりは面白いからよ…
384無念Nameとしあき25/11/09(日)00:52:00No.1364784656+
>ズラシのデザインとか言ってもいくらなんでもキモいキャラになりすぎだからよ…
エロ漫画の竿役か何かか…
385無念Nameとしあき25/11/09(日)00:52:08No.1364784684+
>大量虐殺とか企てるような悪人でもないし
普通にアーブラウにテロ仕掛けて戦争自体は起こしたよ
386無念Nameとしあき25/11/09(日)00:52:22No.1364784740そうだねx1
肉おじ悪役ボスみたいに扱われるけど火星の王に助け船出したり最終的には意思汲んで政治に反映したり
利を取りつつも筋は通してる感じで言われてるほどクソには思えなかった
387無念Nameとしあき25/11/09(日)00:52:33No.1364784778+
まあイオクよりはましかなって
388無念Nameとしあき25/11/09(日)00:52:56No.1364784865そうだねx3
タービンズもドルトに違法兵器輸送させた犯罪組織だし
罪状はいくらでも出てくるだろ
389無念Nameとしあき25/11/09(日)00:53:06No.1364784915+
>まあイオクよりはましかなって
むしろ散々非難されてるイオクと比べてこいつの頭の出来がいいとはさほど思わなかった
390無念Nameとしあき25/11/09(日)00:53:22No.1364784975そうだねx1
>千葉はアレだけど月鋼の有様を見たらまだ販促やる分マシだったなんて思い知ったわ…
相方勤めることが多いときたセンセもだけど
休載しないのはしっかりしてると思う
タイミング逃す販促とか機能しないしな
391無念Nameとしあき25/11/09(日)00:53:25No.1364784981そうだねx5
>流石にAGEよりは面白いからよ…
オレは逆かなぁ
392無念Nameとしあき25/11/09(日)00:53:29No.1364784994+
>タービンズもドルトに違法兵器輸送させた犯罪組織だし
>罪状はいくらでも出てくるだろ
そもそもアーブラウ襲撃に加担しといて無実みたいな面してるのはちょっと違和感が
393無念Nameとしあき25/11/09(日)00:53:49No.1364785075そうだねx1
>流石にAGEよりは面白いからよ…
その面白くない部分の一因が同じPの誰かさんだったとはね…
394無念Nameとしあき25/11/09(日)00:53:57No.1364785102そうだねx1
>>大量虐殺とか企てるような悪人でもないし
>普通にアーブラウにテロ仕掛けて戦争自体は起こしたよ
それを起こしたのは親友の髭おじな
395無念Nameとしあき25/11/09(日)00:54:27No.1364785225+
でも雑魚粘着はAGEも月鋼も見たことないじゃん
396無念Nameとしあき25/11/09(日)00:54:27No.1364785227+
AGEなんて人気投票でも全く投票されてなかったゴミヤンケ何をムキになっとんねん
397無念Nameとしあき25/11/09(日)00:54:53No.1364785327そうだねx3
>流石にAGEよりは面白いからよ…
MOAで評価が多少改善したAGEだけど
幕間とウルフで評価上がりそうなの?鉄血
398無念Nameとしあき25/11/09(日)00:54:53No.1364785333+
AGEは確固たる商業的失敗作だから鉄血や水星とはレベルが違う
399無念Nameとしあき25/11/09(日)00:55:04No.1364785359+
公式からすでにアレよりはマシだの今までとはこれが違うだのの常套句すきだよねほんと
400無念Nameとしあき25/11/09(日)00:55:25No.1364785427そうだねx1
>タービンズもドルトに違法兵器輸送させた犯罪組織だし
>罪状はいくらでも出てくるだろ
降伏するとか言いつつ船を停めもせず突っ込んできたり
ダインスレイヴ以前に許可無い時点で違法に所持してるMSを出撃させた時点で
もう撃たれても言い訳できない気が
401無念Nameとしあき25/11/09(日)00:55:34No.1364785454+
>それを起こしたのは親友の髭おじな
ラスタルからの指示ありきじゃないの?
402無念Nameとしあき25/11/09(日)00:56:24No.1364785607+
AGEと底辺争いしてる時点でダメだろ
403無念Nameとしあき25/11/09(日)00:56:26No.1364785609+
鉄血はキャラ人気やMS人気あるからプラモとかフィギュアは出るだろうけど
AGEはどっちもないしな
404無念Nameとしあき25/11/09(日)00:56:57No.1364785719そうだねx2
>鉄血はキャラ人気やMS人気あるからプラモとかフィギュアは出るだろうけど
キャラ人気ってあったっけ
オルガがネタにされてるだけで
405無念Nameとしあき25/11/09(日)00:56:58No.1364785721そうだねx1
>AGEと底辺争いしてる時点でダメだろ
そのAGEとPが…
406無念Nameとしあき25/11/09(日)00:57:02No.1364785734そうだねx1
肉おじは清濁併せ呑むキャラにしたかったんだろうが脚本家が政治劇を全く書けない人だったのが運の尽きだな
岡田も鴨志田モ
407無念Nameとしあき25/11/09(日)00:57:28No.1364785836+
>幕間とウルフで評価上がりそうなの?鉄血
雑魚粘着くんウルフって何?
408無念Nameとしあき25/11/09(日)00:57:47No.1364785887+
脚本で言えばAGEの方がほんの少しマシではあるんだが
キャラクターやMSの人気ではお話にならないレベルで鉄血に負けてる
409無念Nameとしあき25/11/09(日)00:57:47No.1364785888そうだねx1
ずっと業務委託されてたのに独自に軍持って文盲を軍事顧問にするなんて言いだしたらそうもなる
410無念Nameとしあき25/11/09(日)00:58:49No.1364786086そうだねx3
そもそも平和すぎてギャラホ要らねんじゃね?ってなるから戦火おこして食い扶持稼いでたのがスレ画と髭だからなぁ
411無念Nameとしあき25/11/09(日)00:58:49No.1364786087+
>オルガがネタにされてるだけで
誰かさんは何故かソレには苦々しい感情抱いてるんだよな
アムロとシャアに並ぶ人気票が入った一因のはずなのに
412無念Nameとしあき25/11/09(日)00:59:01No.1364786127+
>キャラ人気ってあったっけ
>オルガがネタにされてるだけで
そうは言うがな
AGEはネタになるキャラすらいねえんだ
銅像ぐらいだ
413無念Nameとしあき25/11/09(日)00:59:10No.1364786171そうだねx1
>基本的に回避が無いのは初めて聞いたときは流石に耳を疑ったし
銃撃回避してるシーンがあんまないよ
なぜなら銃を撃つときに弾が見えないしダラダラ踊るような動作してる三日月みたいなのはいるけど弾が見えないし発射音もない
明宏がライフルを撃つ相手は基本足止めてるし当たっても気にしない機体も多い
414無念Nameとしあき25/11/09(日)00:59:45No.1364786282+
>AGEはネタになるキャラすらいねえんだ
強いられているんだ!とかもそこそこネタになってたような
415無念Nameとしあき25/11/09(日)00:59:58No.1364786337+
鉄血はガンダム作品じゃ商業的にはむしろ上の方という事実まで捻じ曲げるのは無理だからよ…
416無念Nameとしあき25/11/09(日)01:00:27No.1364786429+
つかAGE論うにしても鉄血がコロコロとのタイアップにトドメぶっ刺したってのが…
しかもプロデューサー同じってのが…
417無念Nameとしあき25/11/09(日)01:00:37No.1364786463+
回避の概念ない世界なのに狙撃は普通にあるのおかしいだろ
418無念Nameとしあき25/11/09(日)01:00:45No.1364786495そうだねx3
>鉄血はガンダム作品じゃ商業的にはむしろ上の方という事実まで捻じ曲げるのは無理だからよ…
マルコシアスまだ在庫あるようだし買ってきてあげなよ
映画も見てきてあげなよまじで
419無念Nameとしあき25/11/09(日)01:00:45No.1364786497+
>>こんな顔でMS乗らなかった
>>乗らせるまでもなく負けた弱い奴らがいけないのかもしれないけどさ
>だって髭面のおっさんが可愛い系のMS乗ってくるのもアレだし…
鉄血よりかGレコ味を感じるな…
420無念Nameとしあき25/11/09(日)01:01:25No.1364786636+
AGEについて知ってることが鉄血と同じPってだけで煽ろうとするの無理あるよ
421無念Nameとしあき25/11/09(日)01:01:39No.1364786683そうだねx4
商業的に上位ならソシャゲ終わってないのでは……
422無念Nameとしあき25/11/09(日)01:01:59No.1364786760+
>鉄血よりかGレコ味を感じるな…
つかデザイナー同じ
423無念Nameとしあき25/11/09(日)01:02:34No.1364786870そうだねx1
>商業的に上位ならソシャゲ終わってないのでは……
なんなら今やっている映画にしても…
424無念Nameとしあき25/11/09(日)01:02:52No.1364786927+
ソシャゲも映画もない作品をバカにしないでくれ!
425無念Nameとしあき25/11/09(日)01:03:21No.1364787027+
>商業的に上位ならソシャゲ終わってないのでは……
プラモにはお金出すけどソシャゲなんて見えてる地雷にはお金出したくないし…
426無念Nameとしあき25/11/09(日)01:03:25No.1364787049+
>>AGEと底辺争いしてる時点でダメだろ
>そのAGEとPが…
Pが省略作画止めさせようとするのを監督が間に入って何とかしたりしてて
制作環境を守るのも大変だけど重要な仕事だなって
427無念Nameとしあき25/11/09(日)01:03:40No.1364787090+
>AGEはネタになるキャラすらいねえんだ
ヴェイガン絶滅爺さんになった老フリットとか
いい年して子供放って海賊ごっこやってるアセムとか
悪い意味でネタにはなったろ
428無念Nameとしあき25/11/09(日)01:04:29No.1364787250+
AGEも鉄血もプラモはちゃんと売れてた筈
ただプラモだけで商業的な失敗をペイは出来てないと思う
色々商品展開したけどプラモ以外はかすりもしなかったAGE
ソシャゲ等外伝作品展開が何一つ当たらなかった鉄血
どっちも採算的にどうなんだろうね?
429無念Nameとしあき25/11/09(日)01:05:01No.1364787354そうだねx3
>ソシャゲも映画もない作品をバカにしないでくれ!
サ終と同時にストーリーが打ち切りになったパターンの外伝はあまり見ない
つーか馬鹿にしてんの多分君だけ
430無念Nameとしあき25/11/09(日)01:05:17No.1364787403+
>>商業的に上位ならソシャゲ終わってないのでは……
>プラモにはお金出すけどソシャゲなんて見えてる地雷にはお金出したくないし…
月鋼もそんなこと言って買わないファンばかりだったなって
読んで駄目だこれって判断なら問題ないけど
ダムエーとか読んでないでしょ?
431無念Nameとしあき25/11/09(日)01:05:46No.1364787487+
追加展開もないし投票でも順位低いAGEが鉄血より上みたいにするのは無理しかないし
432無念Nameとしあき25/11/09(日)01:05:53No.1364787511そうだねx1
>AGEも鉄血もプラモはちゃんと売れてた筈
>ただプラモだけで商業的な失敗をペイは出来てないと思う
>色々商品展開したけどプラモ以外はかすりもしなかったAGE
>ソシャゲ等外伝作品展開が何一つ当たらなかった鉄血
>どっちも採算的にどうなんだろうね?
つーかプラモ関連に関しては当時名指しで好調扱いだったのサンボルとオリジン
433無念Nameとしあき25/11/09(日)01:06:36No.1364787630+
男で売ってた最後のハードなガンダム
以降は百合可愛い路線で手堅く売るようになってしまった
434無念Nameとしあき25/11/09(日)01:06:37No.1364787633そうだねx1
>>>商業的に上位ならソシャゲ終わってないのでは……
>>プラモにはお金出すけどソシャゲなんて見えてる地雷にはお金出したくないし…
>月鋼もそんなこと言って買わないファンばかりだったなって
>読んで駄目だこれって判断なら問題ないけど
>ダムエーとか読んでないでしょ?
Gジェネで面白そうじゃん!とか言ってる人まじで一回追ってみてほしい
漫画は絵がへちょいし
435無念Nameとしあき25/11/09(日)01:06:59No.1364787699+
月鋼は割と面白かったしなぜ打ち切られたのか謎すぎる
436無念Nameとしあき25/11/09(日)01:07:19No.1364787765そうだねx2
>男で売ってた最後のハードなガンダム
臭くて汚くて女々しいだけでハードさはなかった
437無念Nameとしあき25/11/09(日)01:09:20No.1364788139+
>サ終と同時にストーリーが打ち切りになったパターンの外伝はあまり見ない
凄いよね主人公が敵討ちの目的果たせず主人公機没シュートで終わるって…
しかも主人公機にしても真の姿は作中まったく見せずじまいだし
438無念Nameとしあき25/11/09(日)01:09:27No.1364788164+
>月鋼は割と面白かったしなぜ打ち切られたのか謎すぎる
何故って読んでりゃわかるレベルでコンセプトから失敗してるじゃん
アスタロトのパーツ集めって部分とお家騒動に絡む部分が有効に作用してないからだよ
主人公の復讐が二期通してガンダムの名前わかったくらいで全く進んでないのも酷いと思うよ
439無念Nameとしあき25/11/09(日)01:09:38No.1364788208+
AGEのプラモで売れてたのってタイタスと白狼さんの奴ぐらいじゃないの?
鉄血はバルバトス商法がアレだったけどやられ役もそれなりには売れてたとは思う
だだどっちも今みたいに品切れ品切れって事には全然なってなかった気がするが
440無念Nameとしあき25/11/09(日)01:09:46No.1364788231+
>月鋼は割と面白かったしなぜ打ち切られたのか謎すぎる
盛り上がらない展開に決して上手いとはいえ無い戦闘シーン
常態化する休載と減ページ
逆に打ちきられる理由しか
441無念Nameとしあき25/11/09(日)01:09:48No.1364788236+
ガンダムキマリスとガエリオってラスタル達が保護したん?
キマリスぶっ壊した時点でマッキーは鉄華団に連絡して鹵獲でもさせればよかったのに何でしなかったんだろ

- GazouBBS + futaba-