| レス送信モード |
|---|
橋って地味に見えて実は文明の発展を支える最高の文化的建築だと思うんだよね
アーチ型がやっぱ人気高いけど個人的には吊り橋型とか斜張橋のロープ部分が最高にいいと思う
| … | 1無念Nameとしあき25/11/09(日)00:05:44No.1364774435そうだねx5>アーチ型 |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/09(日)00:06:31No.1364774624+ 1762614391101.jpg-(830436 B) 個人的に一番好きな橋がフルハウスの影響もあってアメリカのゴールデンゲートブリッジなんですよ |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/09(日)00:12:13No.1364776011+ジブラルタル海峡をつなぐ巨大な橋を造ろうというPJがあったりなかったりするけど実現しないかな |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/09(日)00:14:20No.1364776477+知多大橋はよ |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/09(日)00:15:41No.1364776756そうだねx1アイアンブリッジやフォース橋みたいな有名どころはもちろん現代のもろもろの橋も土木工学技術の進歩のモニュメンタルな象徴としての存在感があっていい |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/09(日)00:16:41No.1364776949+トンネルの方が地味だよね |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/09(日)00:17:25No.1364777086+ 1762615045747.jpg-(492574 B) ちなみにスレ画は我が故郷青森市のベイブリッジです |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/09(日)00:17:33No.1364777111+ 1762615053122.jpg-(1713138 B) 吊り橋に斜張橋にトラス橋と見どころが多い瀬戸大橋 |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/09(日)00:18:41No.1364777350+風で共振して崩れたつり橋が印象的 |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/09(日)00:19:27No.1364777513+吊り橋のロープのメンテしてる人ってガチで命がけだよね |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/09(日)00:21:00No.1364777817そうだねx3 1762615260580.jpg-(263320 B) 中々珍しい形の猿橋もおすすめ |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/09(日)00:26:38No.1364779030そうだねx1 1762615598205.jpg-(642608 B) 見た目からしてユニークなかりこぼうず大橋! |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/09(日)00:28:49No.1364779500+>中々珍しい形の猿橋もおすすめ |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/09(日)00:32:15No.1364780265+隔たってる陸地と陸地を人為的に繋げようっていうスケールの大きさがまずもうかっこいい |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/09(日)00:33:00No.1364780439+よく橋ぶっ壊して敵兵の渡河を阻止するとかあるけど橋もったいねえと思ってしまう |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/09(日)00:38:35No.1364781682+実は橋は下からみるほうが楽しいのだ |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/09(日)00:39:25No.1364781885+エクストラドーズド橋好き |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/09(日)00:40:36No.1364782158+大昔は橋といったら板を両岸にかけるやつぐらいしかなかったんだろうな |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/09(日)00:43:05No.1364782727+>猿橋と錦帯橋とあと何だったかいつも忘れる |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/09(日)00:43:42No.1364782872+有名だったタウシュベツの橋梁はさすがにもう崩壊したのかな |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/09(日)00:46:05No.1364783436+通潤橋エロすぎ |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/09(日)00:47:38No.1364783780+>大昔は橋といったら丸太を両岸にかけるやつぐらいしかなかったんだろうな |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/09(日)00:47:42No.1364783797+ 1762616862284.jpg-(243429 B) 台風に負けがち |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/09(日)00:48:18No.1364783913そうだねx2 1762616898833.jpg-(288491 B) >通潤橋エロすぎ |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/09(日)00:50:30No.1364784361+橋の配管やる会社に数年いたなぁ… |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/09(日)00:51:07No.1364784485そうだねx2 1762617067138.jpg-(3283733 B) 土木展みたいなの行ったら橋の構造とアングルがどうとかライトアップがどうとか語ってるスーツ姿の人達がいて |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/09(日)00:53:43No.1364785044+ 1762617223061.webp-(599570 B) 瀬戸大橋 |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/09(日)00:54:34No.1364785252+日本-ハワイ間の橋とかハワイ-サンフラシスコ間とか妄想する |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/09(日)00:54:37No.1364785269+ 1762617277485.jpg-(293923 B) 橋はいいねえ |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/09(日)00:55:53No.1364785519+>実は橋は下からみるほうが楽しいのだ |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/09(日)00:56:55No.1364785713+いかにも現代って感じの有機的なデザインの橋もそれはそれで好き |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/09(日)00:59:57No.1364786329そうだねx1 1762617597381.png-(517687 B) 新宿でやるから都民はぜひ足を運ぼう |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/09(日)01:11:44No.1364788578+ 1762618304281.jpg-(807420 B) 蔵前橋好き |