二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762628325011.jpg-(61266 B)
61266 B無念Nameとしあき25/11/09(日)03:58:45No.1364803830そうだねx1 12:49頃消えます
ジビエ料理
以前食った鹿肉は普通にうまかったな
調理の腕もあるんだろうけど
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/09(日)04:05:46No.1364804092+
鹿は牛や馬と変わらん…普通に美味い
2無念Nameとしあき25/11/09(日)04:08:08No.1364804179+
じゃあ奈良の鹿を他県に移してから食用加工しようぜ
3無念Nameとしあき25/11/09(日)04:08:58No.1364804200+
日本酒とよく合う
4無念Nameとしあき25/11/09(日)04:09:34No.1364804224そうだねx1
血抜きとかの下処理をすぐにしたかも関係あるかも
5無念Nameとしあき25/11/09(日)04:12:08No.1364804319そうだねx1
野生の鹿なんて人間が本気で狩り出したらすぐ絶滅域までいっちゃうだろうから
誰も本腰いれて事業化しないのかな
6無念Nameとしあき25/11/09(日)04:13:36No.1364804377そうだねx2
>鹿は牛や馬と変わらん…普通に美味い
牛とも馬とも違う感じだったけど
そもそも牛肉と馬肉を同じに語っちゃう舌大丈夫?
7無念Nameとしあき25/11/09(日)04:16:01No.1364804458+
天然物の鴨食べたけど…滅茶苦茶硬かった
味はよく食べる鴨南蛮や鴨せいろより濃かったけど
とにかく歯応えががっしりしてた
8無念Nameとしあき25/11/09(日)04:19:17No.1364804573+
>>鹿は牛や馬と変わらん…普通に美味い
>牛とも馬とも違う感じだったけど
>そもそも牛肉と馬肉を同じに語っちゃう舌大丈夫?
そういう意味じゃないと思うが?
9無念Nameとしあき25/11/09(日)04:20:01No.1364804603+
子どもの頃にイノシシ肉を知り合いの猟師さんから貰ってお鍋にして食べた事がある
その人はプロの料理人でもあるので下処理をしてくれてはいたが
それでも体毛が落としきれず脂身に残っててなんとも言えない野蛮感を感じつつもウマウマ食べてた
10無念Nameとしあき25/11/09(日)04:24:30No.1364804766+
>>鹿は牛や馬と変わらん…普通に美味い
>牛とも馬とも違う感じだったけど
>そもそも牛肉と馬肉を同じに語っちゃう舌大丈夫?
一般的な食用肉と同じで普通に食えるってだけの話じゃない?
語気あんまり強くいきなり詰めない方がいいぞ
11無念Nameとしあき25/11/09(日)04:25:15No.1364804801そうだねx1
イノシシなのにウマウマと食べたのか
12無念Nameとしあき25/11/09(日)04:25:39No.1364804814そうだねx3
>じゃあ奈良の鹿を他県に移してから食用加工しようぜ
頭悪い奴はこういう過激な事を言って他人の気を引こうと必死になるのだなって・・・
13無念Nameとしあき25/11/09(日)04:26:52No.1364804855+
宮島の鹿は奈良と違って扱い的には神鹿じゃなくて普通に野生の鹿だから増えすぎると世界遺産を守るために駆除対象になるのだ
14無念Nameとしあき25/11/09(日)04:27:47No.1364804887+
だいたいわざわざ他県に移すまでもなく奈良県内でも鹿は食ってるっつー
15無念Nameとしあき25/11/09(日)04:28:05No.1364804899+
>イノシシなのにウマウマと食べたのか
馬はシカと味を堪能するべし
16無念Nameとしあき25/11/09(日)04:28:10No.1364804902+
スレッドを立てた人によって削除されました
ネギトロパンパースの食べたつもりdel
17無念Nameとしあき25/11/09(日)04:31:25No.1364805038+
今なら熊肉の美味しい調理方法を確立すれば
18無念Nameとしあき25/11/09(日)04:32:09No.1364805068+
クマくってみたい
19無念Nameとしあき25/11/09(日)04:33:05No.1364805106+
>クマくってみたい
ヒンナヒンナ
20無念Nameとしあき25/11/09(日)04:35:28No.1364805178+
>>>鹿は牛や馬と変わらん…普通に美味い
>>牛とも馬とも違う感じだったけど
>>そもそも牛肉と馬肉を同じに語っちゃう舌大丈夫?
>一般的な食用肉と同じで普通に食えるってだけの話じゃない?
>語気あんまり強くいきなり詰めない方がいいぞ
変わらんって言ってるしちょっと擁護しきれないかなって
21無念Nameとしあき25/11/09(日)04:38:01No.1364805267+
>今なら熊肉の美味しい調理方法を確立すれば
どう調理しても後からやってくる獣臭がキツいというような事を食戟のソーマで描いてたなぁ・・・
結局匂いを封じる策でどうにかしてたようだが
22無念Nameとしあき25/11/09(日)04:38:23No.1364805282そうだねx1
奈良の鹿は春日明神のお使いだからよ
食べたら神罰が下るんよ
23無念Nameとしあき25/11/09(日)04:38:37No.1364805295+
>>>>鹿は牛や馬と変わらん…普通に美味い
>>>牛とも馬とも違う感じだったけど
>>>そもそも牛肉と馬肉を同じに語っちゃう舌大丈夫?
>>一般的な食用肉と同じで普通に食えるってだけの話じゃない?
>>語気あんまり強くいきなり詰めない方がいいぞ
>変わらんって言ってるしちょっと擁護しきれないかなって
一般的な食用肉と変わらず癖がないってことでしょ
いのししはオスで発情期だと大分臭いもんな
24無念Nameとしあき25/11/09(日)04:39:44No.1364805331+
    1762630784317.jpg-(417308 B)
417308 B
もしも美味しかったら綺麗さっぱり絶滅していたであろうな・・・
25無念Nameとしあき25/11/09(日)04:40:35No.1364805375+
熊の手は中華料理の高級食材らしい
なんで手だけなのかは分からんけど
26無念Nameとしあき25/11/09(日)04:41:52No.1364805404そうだねx1
タヌキは不味いと聞くな
だからタヌキは婆汁を爺に食わせたのさ
27無念Nameとしあき25/11/09(日)04:42:13No.1364805415+
>今なら熊肉の美味しい調理方法を確立すれば
なくはないんじゃない?
ジビエで美味しくは限界があると思うけど
28無念Nameとしあき25/11/09(日)04:47:42No.1364805609+
    1762631262262.jpg-(297626 B)
297626 B
>もしも美味しかったら綺麗さっぱり絶滅していたであろうな・・・
29無念Nameとしあき25/11/09(日)04:49:08No.1364805657+
>熊の手は中華料理の高級食材らしい
>なんで手だけなのかは分からんけど
ゼラチン質の塊でぷるぷるとした食感を楽しむモノらしい
30無念Nameとしあき25/11/09(日)04:52:49No.1364805783そうだねx2
カラスを丸鳥にして食って皮が硬いけど美味いとか言うやつが駄目だこれというのがタヌキ
31無念Nameとしあき25/11/09(日)05:02:36No.1364806055+
>ゼラチン質の塊でぷるぷるとした食感を楽しむモノらしい
すき焼きの牛脂みたいなモノか
32無念Nameとしあき25/11/09(日)05:08:12No.1364806238+
シカの美味いのは牛を超えるけどくっさいのもある
33無念Nameとしあき25/11/09(日)05:11:19No.1364806327+
昔食った熊肉美味しかった
また食べたい
34無念Nameとしあき25/11/09(日)05:11:46No.1364806337+
鹿は刺しでも焼きでも鍋でも美味かった
淡白だからタレの味で素直に食べれる
熊はすき焼きで出されたけど割り下と砂糖で誤魔化して我慢して食べれるレベル
35無念Nameとしあき25/11/09(日)05:17:44No.1364806501+
>タヌキは不味いと聞くな
>だからタヌキは婆汁を爺に食わせたのさ
タヌキ汁は狸使うという話は嘘でアナグマを使う定期
36無念Nameとしあき25/11/09(日)05:19:45No.1364806555そうだねx1
昔から簡単に取れるのに食われてないのは本気で不味いんだろうな
えのころ飯にタヌキ使うとか
37無念Nameとしあき25/11/09(日)05:19:50No.1364806560そうだねx1
鹿うめえけどレバーっぽい
猪超うめえけど毛穴きも
兎癖がなくてうめえ
雉うーん硬い脂身ない
熊調理法に頼るが食える
ワニまあ食べられるがボソボソでもういらない
蛙ジューシーうめえ
雀骨だらけ
近所の人が潰した老馬ゴム
近所の人が潰した老雄鶏犬のエサ
38無念Nameとしあき25/11/09(日)05:23:36No.1364806663+
地冷え
39無念Nameとしあき25/11/09(日)05:25:01No.1364806701+
>今なら熊肉の美味しい調理方法を確立すれば
鹿なんかにくらべて頭数や出産数がやっぱ少ないんだろうなって
毎年1頭のメスから5匹ぐらい生まれてれば行ける気はする
40無念Nameとしあき25/11/09(日)05:26:54No.1364806754+
ワニのタンがめちゃくちゃ美味かった
プルプルしてんの
41無念Nameとしあき25/11/09(日)05:31:07No.1364806886+
タヌキは雑食すぎてまずいのかね
42無念Nameとしあき25/11/09(日)05:31:47No.1364806914+
>タヌキは雑食すぎてまずいのかね
脂身が地獄のように臭すぎる
43無念Nameとしあき25/11/09(日)05:34:17No.1364806999+
>タヌキは雑食すぎてまずいのかね
あんたがたどこさ…
44無念Nameとしあき25/11/09(日)05:35:05No.1364807023+
基本肉食もする動物はまずいのかな
草食の方が狩りやすい、コスト面で家畜化しやすいってのあるんだろうけど
基本肉食してる動物の肉の流通ってあんまきかない
45無念Nameとしあき25/11/09(日)05:37:52No.1364807103+
>基本肉食してる動物の肉の流通ってあんまきかない
魚ぐらいだな
46無念Nameとしあき25/11/09(日)05:39:45No.1364807154+
    1762634385025.jpg-(115571 B)
115571 B
キツネってうまいの?
47無念Nameとしあき25/11/09(日)05:40:21No.1364807178+
キョンは美味しいらしいから本気出せば駆逐できそう
48無念Nameとしあき25/11/09(日)05:41:50No.1364807243+
>キョンは美味しいらしいから本気出せば駆逐できそう
結局は「すごくうまい」か「毛皮が金になる」じゃないと本格的に狩られない
キョンはうまいねでももういいかなぐらいの味
49無念Nameとしあき25/11/09(日)05:41:56No.1364807247そうだねx2
>じゃあ奈良の鹿を他県に移してから食用加工しようぜ
そんな事しなくても増えすぎている
50無念Nameとしあき25/11/09(日)05:45:26No.1364807370+
>結局匂いを封じる策でどうにかしてたようだが
臭いだけじゃなくて風味もじゃないかな
51無念Nameとしあき25/11/09(日)05:46:31No.1364807416+
知り合いに猪肉譲ってもらったことあるけど
めっちゃ硬かった
焼くのおすすめされたけどかなりうすーく切らないと硬くて食えん
カレー作ったら美味かった
52無念Nameとしあき25/11/09(日)05:46:58No.1364807428+
脂身の付いた鹿肉が美味いんだけどなかなか食えないんだよな
これまで食ってきた中で3・4回ぐらいしかお目にかかってない
53無念Nameとしあき25/11/09(日)05:48:45No.1364807482+
>近所の人が潰した老馬ゴム
>近所の人が潰した老雄鶏犬のエサ
食材の程度って大事よね
54無念Nameとしあき25/11/09(日)05:49:24No.1364807508+
鹿は日本中どこにでも居るから特別美味いとかないと奈良ブランド化は難しい
55無念Nameとしあき25/11/09(日)05:50:05No.1364807536+
>鹿は日本中どこにでも居るから特別美味いとかないと奈良ブランド化は難しい
鹿せんべいがカギになるな!!
56無念Nameとしあき25/11/09(日)05:51:14No.1364807572+
アナグマ食ってみたいんだがなぁ
あとアライグマの肉も食えるらしい
57無念Nameとしあき25/11/09(日)05:51:55No.1364807598+
以前食べたアライグマも鮮紅色で美味かったな
あの種族で不味いのタヌキだけなんじゃないか?
58無念Nameとしあき25/11/09(日)05:52:35No.1364807628+
美味い事に定評があるアナグマも餌によっては狸並に臭くなる事があるらしいからジビエはどうしても当たり外れが出るのよね
59無念Nameとしあき25/11/09(日)05:53:30No.1364807668そうだねx1
>知り合いに猪肉譲ってもらったことあるけど
>めっちゃ硬かった
>焼くのおすすめされたけどかなりうすーく切らないと硬くて食えん
>カレー作ったら美味かった
猟師がタダでやる猪肉はオスとか言うな
つまりメスは金になると
60無念Nameとしあき25/11/09(日)05:53:46No.1364807684+
    1762635226646.webp-(207824 B)
207824 B
アナグマは基本脂身だぜ!
61無念Nameとしあき25/11/09(日)05:56:30No.1364807789+
>猟師がタダでやる猪肉はオスとか言うな
>つまりメスは金になると
て事はオスもメス化させればソコソコ食える、と…
62無念Nameとしあき25/11/09(日)05:59:58No.1364807942+
>アナグマは基本脂身だぜ!
多すぎて毒キノコの類に見えた
63無念Nameとしあき25/11/09(日)06:00:42No.1364807978+
>猟師がタダでやる猪肉はオスとか言うな
>つまりメスは金になると
猪のおっぱいうめえんだよなぁ
64無念Nameとしあき25/11/09(日)06:01:07No.1364807997+
こないだ憧れのうりぼうが食えた
軟骨が多くて柔らかくて美味かった
一番美味いジビエと言われてるヤマシギを食べてみたいなー
65無念Nameとしあき25/11/09(日)06:02:25No.1364808040+
わざと獣臭くなるように捌くってクマ撃ちの女で言ってた
66無念Nameとしあき25/11/09(日)06:19:12No.1364808786+
>ニホンカモシカを食べてみたいなー
67無念Nameとしあき25/11/09(日)06:20:42No.1364808870+
一番美味い鶴と言われるナベヅル食ってみたい
68無念Nameとしあき25/11/09(日)06:25:36No.1364809139+
山鳥もクソうまいらしいねえ
見る機会さえなさそう

- GazouBBS + futaba-