二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762649551815.jpg-(47963 B)
47963 B無念Nameとしあき25/11/09(日)09:52:31No.1364836013そうだねx1 15:48頃消えます
牛丼屋最高と最低はどこだと思う?
牛丼屋に詳しいとしきの意見を聞きたい
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/09(日)09:52:47No.1364836081そうだねx3
養老乃瀧
2無念Nameとしあき25/11/09(日)09:53:42No.1364836296そうだねx11
神戸らんぷ亭が好きだった…
3無念Nameとしあき25/11/09(日)09:54:09No.1364836420そうだねx6
私はこの中からは選ばない
4無念Nameとしあき25/11/09(日)09:55:36No.1364836742そうだねx5
牛丼屋は等しく愛でるのが至高ではないのか
5無念Nameとしあき25/11/09(日)09:57:10No.1364837192+
一番いい紅しょうがを頼む
6無念Nameとしあき25/11/09(日)09:57:23No.1364837261そうだねx2
松屋は定食屋では
7無念Nameとしあき25/11/09(日)09:58:34No.1364837689そうだねx7
牛丼チェーン店なんて仕方なく入る店であって最高とか最低とか考えたことないな
8無念Nameとしあき25/11/09(日)10:03:25No.1364838890+
牛鍋食べるから牛丼はいいや
9無念Nameとしあき25/11/09(日)10:03:51No.1364838992+
仕方なく牛丼屋に入る
ってどういう状況だよ深夜のクソ田舎でも他に選択肢あるわ
10無念Nameとしあき25/11/09(日)10:04:54No.1364839233そうだねx3
出先で昼時に何か特別に食いたいものもなくて金も使いたくない時とか牛丼屋いくけど
11無念Nameとしあき25/11/09(日)10:05:10No.1364839292そうだねx2
なか卯は牛丼屋じゃないと定番レスしてみる
12無念Nameとしあき25/11/09(日)10:06:36No.1364839659+
すた丼で…って豚丼だわ
13無念Nameとしあき25/11/09(日)10:07:36No.1364839912+
>なか卯は牛丼屋じゃないと定番レスしてみる
それ言うと牛丼で勝負してるの左2つだけじゃないかな
14無念Nameとしあき25/11/09(日)10:23:08No.1364843424+
当日のバイトの質によるとしか
15無念Nameとしあき25/11/09(日)10:25:57No.1364844005そうだねx1
松屋は外米で米がまずいので論外
吉野家は行かない
すき家はそこそこうまい
なか卯は生活圏に店舗がない
16無念Nameとしあき25/11/09(日)10:26:34No.1364844121+
一番行ったの松屋だが最低だった
吉野家は高いなりに良かった
17無念Nameとしあき25/11/09(日)10:29:21No.1364844727+
タマネギで語ると吉野家は火が通ってない白いままな事がある
すき家は細くカットしてるからか火が通って柔らかい
18無念Nameとしあき25/11/09(日)10:32:28No.1364845433+
松屋はゴマドレあるから
19無念Nameとしあき25/11/09(日)10:35:51No.1364846204そうだねx4
    1762652151000.jpg-(23863 B)
23863 B
>松屋は外米で米がまずいので論外
>吉野家は行かない
>すき家はそこそこうまい
>なか卯は生活圏に店舗がない
20無念Nameとしあき25/11/09(日)10:35:55No.1364846217+
吉野家>>>スキ屋>>松屋>>>>>>>>>>>>>>>>>>なか卯
吉野家はお米が良く蒸らされておりコツコツ感が少ないお肉味付けはあっさり目で食べやすい
スキ屋はお米がコツコツ感あり牛肉味付けは少し濃い若い人向け
松屋はお米はコツコツ感あり牛肉味付けは濃い汁だくが多いような気がする若い人向け
なか卯論外褒めるところなし
21無念Nameとしあき25/11/09(日)10:38:42No.1364846843そうだねx7
    1762652322018.jpg-(30361 B)
30361 B
>お米はコツコツ感あり
22無念Nameとしあき25/11/09(日)10:39:18No.1364846976+
固いって事だろ
23無念Nameとしあき25/11/09(日)10:42:46No.1364847725+
>>お米はコツコツ感あり
コツコツ感=早炊きみたいな感じ炊飯器は蒸らした時間含めて約40分
早炊きは約20分位で炊きあがるけどお米は食べれるけどコツコツと少し硬い
お米は蒸らす時間がとても大事
24無念Nameとしあき25/11/09(日)10:43:15No.1364847839そうだねx1
    1762652595456.jpg-(202618 B)
202618 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき25/11/09(日)10:45:00No.1364848233そうだねx1
ワイン臭さのあるサンボ
26無念Nameとしあき25/11/09(日)10:45:41No.1364848386+
この前初めて吉野家で牛丼食べたけどムチャ美味かった
騙されたと思って一度食べてみ
27無念Nameとしあき25/11/09(日)10:54:14No.1364850220そうだねx1
    1762653254571.jpg-(231610 B)
231610 B
俺の一番はここだ
28無念Nameとしあき25/11/09(日)11:04:31No.1364852282そうだねx1
>仕方なく牛丼屋に入る
>ってどういう状況だよ深夜のクソ田舎でも他に選択肢あるわ
24時以降ってなると山岡家と牛丼チェーン店くらいしかなくない?
29無念Nameとしあき25/11/09(日)11:09:32No.1364853379そうだねx1
なか卯は長ネギ使ったすき焼き丼みたいな牛丼だしてたころは好きだった
今はすき家とかわらない感じ
30無念Nameとしあき25/11/09(日)11:13:33No.1364854164+
かつや行くわ
31無念Nameとしあき25/11/09(日)11:25:01No.1364856563そうだねx1
>No.1364847839
凄い速さで増えていってそして減っていった
32無念Nameとしあき25/11/09(日)12:03:31No.1364864581+
牛丼食いたくなったから作るか
33無念Nameとしあき25/11/09(日)12:06:31No.1364865271+
行かんし
久しぶりに入って新メニュー見たら千円で笑ったけど
日本人の若いパパ活女が一枚二枚で買えるのに牛丼屋で千円て日本おかしくない?
34無念Nameとしあき25/11/09(日)12:06:43No.1364865309+
>仕方なく牛丼屋に入る
>ってどういう状況だよ深夜のクソ田舎でも他に選択肢あるわ
他にどんな選択肢があるのか是非聞いてみたいんだが…
35無念Nameとしあき25/11/09(日)12:08:52No.1364865797+
吉野家は頭大盛りをデフォにしてくれよ
なんで頭頼まないとほぼつゆ玉ねぎご飯なんだよ
36無念Nameとしあき25/11/09(日)12:09:38No.1364865962+
ソーセージのクオリティ1つですき家一択
37無念Nameとしあき25/11/09(日)12:12:58No.1364866701+
>吉野家>>>スキ屋>>松屋>>>>>>>>>>>>>>>>>>なか卯
>吉野家はお米が良く蒸らされておりコツコツ感が少ないお肉味付けはあっさり目で食べやすい
>スキ屋はお米がコツコツ感あり牛肉味付けは少し濃い若い人向け
>松屋はお米はコツコツ感あり牛肉味付けは濃い汁だくが多いような気がする若い人向け
>なか卯論外褒めるところなし
いや普通に玄米選ばしてくれ
白米いらんっす
38無念Nameとしあき25/11/09(日)12:18:15No.1364867928+
玄米選べる店ってどこ?
39無念Nameとしあき25/11/09(日)12:20:59No.1364868580+
ねーよ
40無念Nameとしあき25/11/09(日)12:27:07No.1364869974+
うちの地元の駅前にスレ画のうち3つが昔からあるとこがあって
後は松屋があればグランドスラム完成なんだよな
41無念Nameとしあき25/11/09(日)12:30:26No.1364870769+
なか卯は親子丼があるのに牛丼を選ぶ理由がない
42無念Nameとしあき25/11/09(日)12:33:54No.1364871564+
書き込みをした人によって削除されました
43無念Nameとしあき25/11/09(日)12:34:58No.1364871813そうだねx1
対立煽りじゃないけど
松屋のチーズ牛丼食ったらすき家のチーズ牛丼の完成度の高さがよくわかった
44無念Nameとしあき25/11/09(日)12:35:12No.1364871878+
松屋は定食食べる所だから
俺は食べてないけど一時期高級牛丼路線行こうとしてたけどすぐ消えたしダメっぽかったな
45無念Nameとしあき25/11/09(日)12:35:43No.1364872003+
>松屋のチーズ牛丼食ったらすき家のチーズ牛丼の完成度の高さがよくわかった
ジャンク牛丼部門はすき家最強だよなマジで
46無念Nameとしあき25/11/09(日)12:43:34No.1364873909そうだねx1
松屋と吉野家はカルローズ米になって明らかに具と絡まん米になって貧乏舌でもうまくないと思った
47無念Nameとしあき25/11/09(日)12:43:47No.1364873962+
    1762659827726.jpg-(85690 B)
85690 B
>私はこの中からは選ばない
ここか
48無念Nameとしあき25/11/09(日)12:47:04No.1364874719そうだねx1
松の屋で朝とんかつ最強じゃね?
49無念Nameとしあき25/11/09(日)12:48:18No.1364874993そうだねx1
>松の屋で朝とんかつ最強じゃね?
ないから
あったら外食なんて揚げ物がいいに決まってるわな
50無念Nameとしあき25/11/09(日)12:49:58No.1364875382+
松の家の朝食は値上がりして残念
玉子二つのソーセージエッグがすごいコスパよかったのに
51無念Nameとしあき25/11/09(日)12:57:43No.1364877208+
うちの家だとテイクアウトで冷める前に持ち帰れる距離にあるのがすき家となか卯だけなのは残念
52無念Nameとしあき25/11/09(日)13:10:21No.1364880144+
入りやすい位置にあるすき家ばっかり行ってる
53無念Nameとしあき25/11/09(日)13:17:14No.1364881810+
そもそも24時間やってない
54無念Nameとしあき25/11/09(日)13:19:09No.1364882258+
>そもそも24時間やってない
深夜だからってワンオペ問題とか強盗に狙われやすい問題とか色々あったな
55無念Nameとしあき25/11/09(日)13:22:08No.1364882990+
>そもそも24時間やってない
1時間客を入れずに掃除に専念できるようになったのはネズミ様のおかげ
好転すぎる
56無念Nameとしあき25/11/09(日)13:31:31No.1364885167+
>俺の一番はここだ
昔は神保町にもあったけど今は新宿のソコだけなんだよね…あんまり繁盛してるイメージ無かったから近くのマンガの森が先になくなるとは思わなかったけど
57無念Nameとしあき25/11/09(日)13:46:32No.1364888784+
松屋の米は時々びっくりするくらい不味い代物になる時期がある
58無念Nameとしあき25/11/09(日)13:49:07No.1364889382+
松屋は牛めしです!
59無念Nameとしあき25/11/09(日)13:51:05No.1364889862そうだねx1
上野にあった東京牛丼がとてもうまかったんだが閉店してしまった
60無念Nameとしあき25/11/09(日)13:52:38No.1364890260+
>私はこの中からは選ばない
やっぱり浅草今半?
61無念Nameとしあき25/11/09(日)13:54:22No.1364890676+
牛めしに焼肉のタレかけるの好き
豚めしがあった頃はゴマドレもよく使った
62無念Nameとしあき25/11/09(日)13:54:41No.1364890761そうだねx1
    1762664081580.jpg-(3076494 B)
3076494 B
>俺の一番はここだ
俺の一番もそこだ
63無念Nameとしあき25/11/09(日)13:56:24No.1364891181そうだねx2
美味さはどこもそんな変わらないよ
64無念Nameとしあき25/11/09(日)13:57:32No.1364891468+
丼太郎いこうや
65無念Nameとしあき25/11/09(日)14:01:52No.1364892517+
>美味さはどこもそんな変わらないよ
あそこの方がうまいまずいは好みの問題だけど
どこも変わらないと思ってるのはただの味覚障害
66無念Nameとしあき25/11/09(日)14:03:19No.1364892825+
吉野家は牛丼
松屋はカレー、牛定、ビビン丼も行ける
すき屋はチーズ牛丼とか高菜明太マヨ牛丼とかの変化球
なか卯は親子丼とうどん
67無念Nameとしあき25/11/09(日)14:03:36No.1364892874+
今は無き姫路のサラリーマンスタンド
1杯頼むと1杯無料券が貰えた
68無念Nameとしあき25/11/09(日)14:05:23No.1364893262+
スレ画程度じゃどんぐりの背比べ
69無念Nameとしあき25/11/09(日)14:06:09No.1364893435+
個人経営の小鉢のうどんが付いてくる美味しい店があったが
地元に吉野家が出来たらしばらくしたら閉店した
しかし吉野家オープンで国道が渋滞になるとはな
70無念Nameとしあき25/11/09(日)14:08:32No.1364893931+
>しかし吉野家オープンで国道が渋滞になるとはな
うちは国道沿いに吉野家できてからすき家と松屋が来て
吉野家だけ潰れたわ
71無念Nameとしあき25/11/09(日)14:10:17No.1364894315+
    1762665017543.jpg-(43526 B)
43526 B
ここか
72無念Nameとしあき25/11/09(日)14:14:09No.1364895208+
スーパーによく置いてあるグリコの牛丼レトルトはいつまでたっても美味しくならないな
73無念Nameとしあき25/11/09(日)14:42:27No.1364901518+
なか卯には牛丼は無い
74無念Nameとしあき25/11/09(日)14:53:18No.1364903928+
>なか卯には牛丼は無い
昨日食べたのは牛丼ぽい別の何かだった

- GazouBBS + futaba-