二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762752761355.jpg-(236938 B)
236938 B無念Nameとしあき25/11/10(月)14:32:41No.1365146580+ 11日01:50頃消えます
露伴先生スレ
1無念Nameとしあき25/11/10(月)14:39:30No.1365147699そうだねx4
ジョジョ世界から事実上逸脱してるよね露伴先生
2無念Nameとしあき25/11/10(月)14:41:36No.1365148033そうだねx5
スタンド以外の怪異と戦いまくってる人
3無念Nameとしあき25/11/10(月)14:43:08No.1365148276そうだねx6
もうどこの宇宙でも岸辺露伴やってそうな露伴先生
4無念Nameとしあき25/11/10(月)14:45:21No.1365148608そうだねx7
主人公よりも余程奇妙な冒険やってる漫画家
5無念Nameとしあき25/11/10(月)14:50:11No.1365149413+
劇場版の次回作はあるんやろか
6無念Nameとしあき25/11/10(月)14:51:29No.1365149619+
年末年始のTV版新作があるならそろそろ情報来るかな
7無念Nameとしあき25/11/10(月)14:51:53No.1365149687+
9部にも出たし6部にも名前だけ出たな
8無念Nameとしあき25/11/10(月)14:52:10No.1365149733そうだねx2
コウイチ君の記憶破って殺し掛けたことワイは忘れてへんで
9無念Nameとしあき25/11/10(月)14:52:25No.1365149784そうだねx19
    1762753945388.jpg-(1115820 B)
1115820 B
逮捕はまだか
10無念Nameとしあき25/11/10(月)14:53:16No.1365149931+
>逮捕はまだか
露伴が証拠残すようなマヌケはしないので
11無念Nameとしあき25/11/10(月)14:57:38No.1365150646+
流石に劇場版は懺悔室でやりきった気がするけど
12無念Nameとしあき25/11/10(月)15:00:22No.1365151072+
善人では全くないんだけどね
何故か憎めない
13無念Nameとしあき25/11/10(月)15:05:12No.1365151814+
初登場時がやり過ぎってのはあるんだけど行動の全部が漫画の為って一本筋通ってるのが人気の源なんだろうな
14無念Nameとしあき25/11/10(月)15:07:51No.1365152286そうだねx1
自分が興味持った事には全力っていう部分がブレてないからね
15無念Nameとしあき25/11/10(月)15:09:12No.1365152510そうだねx1
漫画の為に貯金全部消す飛ばすような生き方をしてるから
16無念Nameとしあき25/11/10(月)15:10:26No.1365152709そうだねx1
>逮捕はまだか
密漁した海岸東方家のだけど親戚かなんかだろうか
パラレルなんだろうけど
17無念Nameとしあき25/11/10(月)15:11:55No.1365152959そうだねx3
>露伴が証拠残すようなマヌケはしないので
4部の頃の露伴ちゃんは割とマヌケだと思うけどなあ
18無念Nameとしあき25/11/10(月)15:13:23No.1365153178+
好き勝手やって行きてるの羨ましい
19無念Nameとしあき25/11/10(月)15:14:41No.1365153396+
好奇心から首突っ込んで危うく死ぬような下手すりゃもっとひどいことになりそうな目に何回もあってる
でも首突っ込む
20無念Nameとしあき25/11/10(月)15:14:48No.1365153416そうだねx5
仗助くんは露伴先生からインチキ賭博でお金を巻き上げようとしたり家を燃やしたりしたくせに熱い友情を求めるのもどうかと思う
21無念Nameとしあき25/11/10(月)15:15:51No.1365153560そうだねx4
>好奇心から首突っ込んで危うく死ぬような下手すりゃもっとひどいことになりそうな目に何回もあってる
>でも首突っ込む
話動かすのにめっちゃ都合いいだろうなこの性格
単独スピンオフが続くわけだ
22無念Nameとしあき25/11/10(月)15:16:03No.1365153588そうだねx4
    1762755363589.jpg-(108989 B)
108989 B
>善人では全くないんだけどね
>何故か憎めない
善人ではないが善性を捨て去れていないところが他の悪人とは決定的に違う
23無念Nameとしあき25/11/10(月)15:16:32No.1365153670そうだねx5
>仗助くんは露伴先生からインチキ賭博でお金を巻き上げようとしたり家を燃やしたりしたくせに熱い友情を求めるのもどうかと思う
康一くんのレス
24無念Nameとしあき25/11/10(月)15:17:07No.1365153752+
実写がなあ
あんな露伴先生やるために生まれたみたいな高橋一生っている?
25無念Nameとしあき25/11/10(月)15:18:17No.1365153932そうだねx5
>実写がなあ
>あんな露伴先生やるために生まれたみたいな高橋一生っている?
人の背中越しに移動なんて実写で出来るか?
って思ってました
26無念Nameとしあき25/11/10(月)15:18:31No.1365153970そうだねx1
怪異を保存するために山を買う
山を買ったがそれで何かするわけではない
27無念Nameとしあき25/11/10(月)15:19:15No.1365154079+
面白い漫画描きたいの一点に集中した精神
28無念Nameとしあき25/11/10(月)15:19:44No.1365154173そうだねx1
反則な能力もっているのに割と苦戦する
29無念Nameとしあき25/11/10(月)15:19:58No.1365154205そうだねx2
>仗助くんは露伴先生からインチキ賭博でお金を巻き上げようとしたり家を燃やしたりしたくせに熱い友情を求めるのもどうかと思う
一方康一君や億泰を殺しかけ仗助も危なかった
どっちもどっちだこいつら
30無念Nameとしあき25/11/10(月)15:20:52No.1365154354そうだねx3
>反則な能力もっているのに割と苦戦する
ヘブンズ・ドアーで書き込めれば勝ちだから通じない敵とばっかり遭遇する
31無念Nameとしあき25/11/10(月)15:21:49No.1365154496+
>怪異を保存するために山を買う
>山を買ったがそれで何かするわけではない
先生また無駄遣いしましたね
32無念Nameとしあき25/11/10(月)15:22:42No.1365154619+
>>反則な能力もっているのに割と苦戦する
>ヘブンズ・ドアーで書き込めれば勝ちだから通じない敵とばっかり遭遇する
書き換えて来るボーイIIマンとか
読んだら即死トラップのバイツァ・ダストとか
33無念Nameとしあき25/11/10(月)15:22:47No.1365154629そうだねx1
承太郎とは微妙に距離感あるよね
34無念Nameとしあき25/11/10(月)15:23:48No.1365154789そうだねx2
>承太郎とは微妙に距離感あるよね
作中で直接的な接点なんて殆ど無かったしな
35無念Nameとしあき25/11/10(月)15:24:17No.1365154873+
ヘブンズドアーの能力自体はあくまで人の記憶や感情を本にして読んでるだけだから
露伴先生が言うリアリティからは外れてるんじゃ…と思わなくもない
露伴先生の場合自分でも体験しに首突っ込むけどさ
36無念Nameとしあき25/11/10(月)15:24:34No.1365154911+
承太郎と二人きりだと気まずいだろうな
37無念Nameとしあき25/11/10(月)15:25:00No.1365154977+
チンチロ回でジョースターさんや康一くんに免じてなんて言ってたが
ジョセフのこと尊敬するような場面あったかな…
もしかして読んじゃった?
38無念Nameとしあき25/11/10(月)15:25:34No.1365155070+
ジョセフにはすごく距離感近くなりそう
39無念Nameとしあき25/11/10(月)15:26:41No.1365155257+
ジョセフ読んでたら相当興奮しただろうな
まるで少年漫画のヒーローみたいな波乱万丈な人生送ってるんだもの
40無念Nameとしあき25/11/10(月)15:26:42No.1365155263+
>ジョセフにはすごく距離感近くなりそう
アメリカ人はセンスがダサいからなでしょんぼりしてたからどうかな…
41無念Nameとしあき25/11/10(月)15:27:30No.1365155386+
>ジョセフ読んでたら相当興奮しただろうな
>まるで少年漫画のヒーローみたいな波乱万丈な人生送ってるんだもの
2部と3部丸ごと体験してるんだから康一くん読んだ時の比じゃない
42無念Nameとしあき25/11/10(月)15:28:08No.1365155494+
>承太郎とは微妙に距離感あるよね
>作中で直接的な接点なんて殆ど無かったしな
ジョセフと並んで露伴がさん付けで呼ぶ相手
敬意は持ってるだろうな
43無念Nameとしあき25/11/10(月)15:28:48No.1365155609+
ジョジョランズではヘブンズドアーがやや弱体化してて露伴が触らないと本化できなかった
4部後半では離れてそっぽを向いてたチンピラも問答無用で本化してていくら何でもチートすぎだったが
44無念Nameとしあき25/11/10(月)15:29:44No.1365155773そうだねx3
『波紋』『石仮面』『柱の男』『究極の生物』…!?
な…なんだこれはッ!?スゴいぞッ!!
45無念Nameとしあき25/11/10(月)15:29:50No.1365155789そうだねx1
最初の読み切りの時に編集部から「ジョジョのスピンオフはダメですからね!」と言われて「ハイ」と言っておきながら露伴先生を主役にした荒木先生はエラいと思う
46無念Nameとしあき25/11/10(月)15:30:14No.1365155857+
>ジョジョランズではヘブンズドアーがやや弱体化してて露伴が触らないと本化できなかった
むしろ制御可能距離まで成長したって事なのでは
効果対象は増えてるかもしれんし絵が動いて殴り始めてもおかしくない
47無念Nameとしあき25/11/10(月)15:30:21No.1365155877そうだねx1
>ジョセフ読んでたら相当興奮しただろうな
>まるで少年漫画のヒーローみたいな波乱万丈な人生送ってるんだもの
「少年時代にバオー来訪者を読んでいる…しかも英語版! マニアックだこの人!(アニメ版二部)」
48無念Nameとしあき25/11/10(月)15:30:35No.1365155932+
吉良を特定できたら最後ヘブンズドアーで一撃だもんな
能力が反則すぎる
よって爆破される
49無念Nameとしあき25/11/10(月)15:31:27No.1365156066+
>最初の読み切りの時に編集部から「ジョジョのスピンオフはダメですからね!」と言われて「ハイ」と言っておきながら露伴先生を主役にした荒木先生はエラいと思う
岸辺露伴は「動かない」からジョジョのスピンオフじゃあありません
スタンドバトルっぽい理論
50無念Nameとしあき25/11/10(月)15:32:01No.1365156162そうだねx3
>>最初の読み切りの時に編集部から「ジョジョのスピンオフはダメですからね!」と言われて「ハイ」と言っておきながら露伴先生を主役にした荒木先生はエラいと思う
>岸辺露伴は「動かない」からジョジョのスピンオフじゃあありません
>スタンドバトルっぽい理論
とんちじゃねぇか
51無念Nameとしあき25/11/10(月)15:34:57No.1365156633そうだねx2
>>承太郎とは微妙に距離感あるよね
>>作中で直接的な接点なんて殆ど無かったしな
>ジョセフと並んで露伴がさん付けで呼ぶ相手
>敬意は持ってるだろうな
最近読み直したら本人居ないと普通に呼び捨てしてて敬意もクソも無かったよ露伴ちゃん
52無念Nameとしあき25/11/10(月)15:37:42No.1365157080+
    1762756662511.jpg-(329772 B)
329772 B
露伴のマンガを面白いと思うセンスがないと本化できないから仗助には効かないとは何だったのか
53無念Nameとしあき25/11/10(月)15:37:48No.1365157104そうだねx3
    1762756668063.jpg-(22823 B)
22823 B
>>仗助くんは露伴先生からインチキ賭博でお金を巻き上げようとしたり家を燃やしたりしたくせに熱い友情を求めるのもどうかと思う
>一方康一君や億泰を殺しかけ仗助も危なかった
>どっちもどっちだこいつら
結局何をしたとかされたとかじゃなくて「何となく馬が合うかどうか」なんだよな
ジョジョは全体的にその辺がリアルで好き
54無念Nameとしあき25/11/10(月)15:38:24No.1365157189そうだねx2
>露伴のマンガを面白いと思うセンスがないと本化できないから仗助には効かないとは何だったのか
成長したんだろ
マンガが
55無念Nameとしあき25/11/10(月)15:38:41No.1365157231+
>最初の読み切りの時に編集部から「ジョジョのスピンオフはダメですからね!」と言われて「ハイ」と言っておきながら露伴先生を主役にした荒木先生はエラいと思う
読者の自由投票で選ばれた作家10人に新作読切を描いてもらうまではまあいい
ジャンプ連載中作家に本編落とさず新作描けなんてあのばかげた企画
まともに取り合わなかった先生は本当にえらいよ
56無念Nameとしあき25/11/10(月)15:39:28No.1365157386+
承太郎は漫画とか一切読まなそうだからそりゃ距離あるわな
57無念Nameとしあき25/11/10(月)15:39:45No.1365157432+
高校生の承太郎さんは漫画とかゲームとかけっこう楽しんでたし案外露伴ちゃんの漫画読んだら気に入るんじゃないか
58無念Nameとしあき25/11/10(月)15:40:46No.1365157614そうだねx3
    1762756846544.png-(1293968 B)
1293968 B
フィギュアーツは良い出来だった
59無念Nameとしあき25/11/10(月)15:41:00No.1365157661+
>露伴のマンガを面白いと思うセンスがないと本化できないから仗助には効かないとは何だったのか
成長して原稿見せなくてもやれるようになったみたいな台詞なかったっけ
相性問題も成長で乗り越えたんじゃ
60無念Nameとしあき25/11/10(月)15:41:18No.1365157715+
>>最初の読み切りの時に編集部から「ジョジョのスピンオフはダメですからね!」と言われて「ハイ」と言っておきながら露伴先生を主役にした荒木先生はエラいと思う
>岸辺露伴は「動かない」からジョジョのスピンオフじゃあありません
実際最初の読み切りは露伴が完全に聞き手役でジョジョ要素なかったからな
2回目以降は1回目の企画と離れたから露伴も普通に物語に関わるようになったけど
61無念Nameとしあき25/11/10(月)15:41:38No.1365157772そうだねx2
>読者の自由投票で選ばれた作家10人に新作読切を描いてもらうまではまあいい
うん
>ジャンプ連載中作家に本編落とさず新作描けなんてあのばかげた企画
えェーッ!?休載しないのォ!?
62無念Nameとしあき25/11/10(月)15:41:40No.1365157778+
最初は原稿見せて発動だから漫画に理解がないと駄目
指で空中に絵をかいて発動になってからは目にはいったら発動
キレた仗助は絵が目に入らなかったから効かなかった
63無念Nameとしあき25/11/10(月)15:42:52No.1365157964+
>>露伴のマンガを面白いと思うセンスがないと本化できないから仗助には効かないとは何だったのか
>成長して原稿見せなくてもやれるようになったみたいな台詞なかったっけ
>相性問題も成長で乗り越えたんじゃ
空中に瞬時に1コマ描いてみせることで本化させる力技だぞ
64無念Nameとしあき25/11/10(月)15:42:57No.1365157980そうだねx1
懺悔室の話は露伴じゃなくて一般人でも成立するけど
以降の話は露伴も普通にスタンド使ったりするからな
65無念Nameとしあき25/11/10(月)15:42:57No.1365157982そうだねx3
>フィギュアーツは良い出来だった
おお実写版の顔だ
似てるな
66無念Nameとしあき25/11/10(月)15:44:31No.1365158257+
>承太郎は漫画とか一切読まなそうだからそりゃ距離あるわな
ジャンプ読んでたような?
67無念Nameとしあき25/11/10(月)15:44:41No.1365158304そうだねx1
    1762757081213.jpg-(587673 B)
587673 B
こせきこうじ先生ととても仲が良い
68無念Nameとしあき25/11/10(月)15:45:03No.1365158365+
>フィギュアーツは良い出来だった
アーツの実写キャラってイマイチな印象だったけど
進歩したんだなあめっちゃ似てるわ
69無念Nameとしあき25/11/10(月)15:45:10No.1365158380+
動かないって言いながらめっちゃ動いてる話ばかりやんけ
70無念Nameとしあき25/11/10(月)15:46:14No.1365158574+
ヘブンズ・ドアーは──
まだ仗助には効かないが
そのうちタコに効くようになる
71無念Nameとしあき25/11/10(月)15:46:21No.1365158589そうだねx1
    1762757181025.jpg-(94199 B)
94199 B
アメリカ人はセンスがダサいの箇所はアニメでカットしないでほしかった
72無念Nameとしあき25/11/10(月)15:47:51No.1365158848+
ジョジョがアメリカでもそれなりにヒットしたから露伴の考えも変わってるでしょ多分
73無念Nameとしあき25/11/10(月)15:47:51No.1365158850+
>アメリカ人はセンスがダサいの箇所はアニメでカットしないでほしかった
冗談の通じない世の中になってきてたからヘイトスピーチとみなされてしまったのかもしれない
74無念Nameとしあき25/11/10(月)15:48:04No.1365158899そうだねx1
>承太郎とは微妙に距離感あるよね
あいつ康一くんのこと尊敬するほど好きだからな
75無念Nameとしあき25/11/10(月)15:48:04No.1365158901+
>空中に瞬時に1コマ描いてみせることで本化させる力技だぞ
杉本鈴美の初登場時に君たちに鍛えられて成長したってことかなと言いながら披露したけど
同時にマンガが嫌いな仗助には通じないとここで言ってるんだよな
ジャンケンやチンチロでさらに成長したのかしら
76無念Nameとしあき25/11/10(月)15:48:32No.1365158970+
>ジョジョランズではヘブンズドアーがやや弱体化してて露伴が触らないと本化できなかった
やっぱ日本語圏じゃないとパワー(面白さ)が落ちるか
77無念Nameとしあき25/11/10(月)15:49:23No.1365159104+
>承太郎と二人きりだと気まずいだろうな
承太郎がもうちっと若ければ…
ゲームで3部承太郎vs露伴になると
「ジャンプで連載してるだと?ウソついてんじゃねーぞ」みたいな会話になるのすき
78無念Nameとしあき25/11/10(月)15:50:13No.1365159237+
>こせきこうじ先生ととても仲が良い
露伴が「お前の絵きもいんだよ」みたいなファンレターもらったって書いてあったが
あれは荒木の実体験だろうな
79無念Nameとしあき25/11/10(月)15:50:15No.1365159240+
周りの人間は基本的に小馬鹿にしてる設定なんだから
距離が近い人間の方が少ないだろ
80無念Nameとしあき25/11/10(月)15:50:15No.1365159242そうだねx1
露伴→親友→康一←尊敬←承太郎
81無念Nameとしあき25/11/10(月)15:50:22No.1365159259+
>アメリカ人はセンスがダサいの箇所はアニメでカットしないでほしかった
外人も見るからしゃあない
ACT3のスラングに大爆笑してる海外勢は面白かったなあ
82無念Nameとしあき25/11/10(月)15:50:57No.1365159366そうだねx1
>露伴が「お前の絵きもいんだよ」みたいなファンレターもらったって書いてあったが
>あれは荒木の実体験だろうな
「愛してます結婚してください」もな
83無念Nameとしあき25/11/10(月)15:51:11No.1365159402+
    1762757471276.jpg-(290319 B)
290319 B
最初の懺悔室は4部で仗助にボコられて休載中のエピソードであくまでも4部の露伴
そもそも当時は5部連載中で一巡後の世界とかそんな概念なかったしな
以降のシリーズ物として定着してからの動かないは一巡後の世界
だから露伴の年齢も違うし過去の17歳の時からヘブンズドアー使えた
(4部では形兆の弓と矢でスタンド使いになった)
84無念Nameとしあき25/11/10(月)15:51:14No.1365159414+
>承太郎と二人きりだと気まずいだろうな
康一くんに「別に」とか言って気まずくさせるほどの男だからね
85無念Nameとしあき25/11/10(月)15:51:44No.1365159500+
海外の某ゲームやってたら時を止めるアイテムの名前がZAWARUDOでちょっと笑った
海外でも時止めの代名詞になってるんだなDIO
86無念Nameとしあき25/11/10(月)15:51:54No.1365159526+
>スタンド以外の怪異と戦いまくってる人
神とも戦ってたしな
87無念Nameとしあき25/11/10(月)15:52:43No.1365159674+
>露伴→親友→康一←尊敬←承太郎
仗助→嫌い→
88無念Nameとしあき25/11/10(月)15:53:17No.1365159757+
荒木は面白いエピソードを体験したら人に話さずに漫画に描けって考えらしいからそれっぽい話は大体実体験だろうな
89無念Nameとしあき25/11/10(月)15:53:29No.1365159794+
>善人ではないが善性を捨て去れていないところが他の悪人とは決定的に違う
善悪じゃなくて徹底的に好き嫌いだけで行動してるイメージだ
90無念Nameとしあき25/11/10(月)15:53:56No.1365159865+
>逮捕はまだか
ぶち込まれた経験も漫画に生かせるならまあ・・・ってなりそう
91無念Nameとしあき25/11/10(月)15:54:06No.1365159893そうだねx4
    1762757646649.png-(1598564 B)
1598564 B
>>フィギュアーツは良い出来だった
>おお実写版の顔だ
>似てるな
自然光で撮るとさらに似てる気がする
92無念Nameとしあき25/11/10(月)15:55:16No.1365160059+
>懺悔室の話は露伴じゃなくて一般人でも成立するけど
>以降の話は露伴も普通にスタンド使ったりするからな
最初は露伴じゃないキャラクターで描いたら何だか今一つだったので露伴にしたそうだし
93無念Nameとしあき25/11/10(月)15:57:13No.1365160363そうだねx1
一巡なんかさせなきゃよかったのに
94無念Nameとしあき25/11/10(月)15:57:15No.1365160370+
>実写がなあ
>あんな露伴先生やるために生まれたみたいな高橋一生っている?
何かすっげえ分厚い怪異の本持ってんだっけ
95無念Nameとしあき25/11/10(月)15:57:41No.1365160437+
ジョセフは頼んだら読ませてくれそうだから…
土下座したラやらせてくれるくらいの感覚で
96無念Nameとしあき25/11/10(月)15:57:50No.1365160466+
ブルスケッタもとてもおもしろかった
また新作描いてほしい
97無念Nameとしあき25/11/10(月)15:58:10No.1365160502+
>実際最初の読み切りは露伴が完全に聞き手役でジョジョ要素なかったからな
>2回目以降は1回目の企画と離れたから露伴も普通に物語に関わるようになったけど
というか露伴はあくまでも語り部で主人公じゃないから動かないというタイトルだったはずなんだが
それが当てはまるのは懺悔室と望月家くらいだな
あとは主人公として動きまくってる
98無念Nameとしあき25/11/10(月)15:58:57No.1365160650+
特に最近の話はゴリッゴリに露伴先生巻き込まれてるもんね
99無念Nameとしあき25/11/10(月)15:59:15No.1365160698+
やっぱTHE RUNが一番いいかなぁ
100無念Nameとしあき25/11/10(月)15:59:25No.1365160727+
>一巡なんかさせなきゃよかったのに
荒木的には「ジョースター家の因縁」を終わらせたかったんだろうなって思う
101無念Nameとしあき25/11/10(月)15:59:33No.1365160748+
ドラマの方はあえてスタンドにせずギフトってしたのも
本来ジョジョとは別の作品にしたかったのをドラマ側からサポートしてもらえた感じね
102無念Nameとしあき25/11/10(月)16:00:09No.1365160830+
ほーん
103無念Nameとしあき25/11/10(月)16:00:22No.1365160860+
>やっぱTHE RUNが一番いいかなぁ
バナージの声優さんってああいうキャラがやたら似合うというかうまいよね
104無念Nameとしあき25/11/10(月)16:00:53No.1365160937+
>やっぱTHE RUNが一番いいかなぁ
再戦あったりして
105無念Nameとしあき25/11/10(月)16:01:38No.1365161061そうだねx2
>自然光で撮るとさらに似てる気がする
サムネで完全に実写の1シーンだと思った
106無念Nameとしあき25/11/10(月)16:01:49No.1365161097そうだねx1
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
107無念Nameとしあき25/11/10(月)16:02:10No.1365161149+
最近主要登場人物がみんなギフトと呼ばれる特殊能力を持ってる刑事物ドラマがあって
実写露伴のパクリじゃねえかとなった
108無念Nameとしあき25/11/10(月)16:02:38No.1365161217+
善人と言う訳ではないがかと言って悪人と言う訳でもない感じ
自分の趣味に一直線なだけの気難しい人って感じ
109無念Nameとしあき25/11/10(月)16:05:02No.1365161541+
>ドラマの方はあえてスタンドにせずギフトってしたのも
>本来ジョジョとは別の作品にしたかったのをドラマ側からサポートしてもらえた感じね
というかヘブンズ・ドアーは傍らに立ってくれてない…
110無念Nameとしあき25/11/10(月)16:05:05No.1365161548+
>ヘブンズ・ドアーは──
>まだ仗助には効かないが
>そのうちタコに効くようになる
タコの方が仗助よりマンガのセンスあるんだろう
111無念Nameとしあき25/11/10(月)16:06:06No.1365161676+
>フィギュアーツは良い出来だった
オクなんかで未開封安く買えるからオススメ
112無念Nameとしあき25/11/10(月)16:06:08No.1365161680+
>最近主要登場人物がみんなギフトと呼ばれる特殊能力を持ってる刑事物ドラマがあって
>実写露伴のパクリじゃねえかとなった
単に異能モノじゃろ
わりと以前から主人公に異能持ちのドラマあるし
113無念Nameとしあき25/11/10(月)16:06:54No.1365161797+
ドラマのトニオさんの料理はスタンド以外であの話を成立させるためにだいぶ苦労したんだろうなって感じる
114無念Nameとしあき25/11/10(月)16:06:58No.1365161810+
>>ヘブンズ・ドアーは──
>>まだ仗助には効かないが
>>そのうちタコに効くようになる
>タコの方が仗助よりマンガのセンスあるんだろう
と言うより知能が高い動物なら効くんじゃない?
115無念Nameとしあき25/11/10(月)16:08:51No.1365162079+
露伴はシンプルに善悪の概念が無い人なんでしょ
面白そうだから善人に力貸す 悪人は露伴から見てムカツク奴が多いんで敵対する事が多いだけ
だから小学生をグーパンしたりする
116無念Nameとしあき25/11/10(月)16:09:00No.1365162097+
>>ヘブンズ・ドアーは──
>>まだ仗助には効かないが
>>そのうちタコに効くようになる
>タコの方が仗助よりマンガのセンスあるんだろう
髪型もな
117無念Nameとしあき25/11/10(月)16:09:06No.1365162106+
>単に異能モノじゃろ
>わりと以前から主人公に異能持ちのドラマあるし
だからその能力がギフトというのがパクリと言ってるんだ
あんたはスタンドという能力使う作品があってもそう言うのか
118無念Nameとしあき25/11/10(月)16:09:32No.1365162170+
>>>ヘブンズ・ドアーは──
>>>まだ仗助には効かないが
>>>そのうちタコに効くようになる
>>タコの方が仗助よりマンガのセンスあるんだろう
>と言うより知能が高い動物なら効くんじゃない?
食べ物にも効果あり
119無念Nameとしあき25/11/10(月)16:09:57No.1365162223+
>>タコの方が仗助よりマンガのセンスあるんだろう
>と言うより知能が高い動物なら効くんじゃない?
タコ(このマンガ絵柄が独特で好みじゃあないな)
120無念Nameとしあき25/11/10(月)16:10:11No.1365162247そうだねx1
異能をギフトと呼ぶ作品で実写露伴より前からあるの知ってるからそんな言われても
121無念Nameとしあき25/11/10(月)16:11:04No.1365162368そうだねx1
>だからその能力がギフトというのがパクリと言ってるんだ
>あんたはスタンドという能力使う作品があってもそう言うのか
言っちゃあれだが異能をギフト(神からの賜りものなので)と
呼ぶ作品は古典の時点で割とあるのよね
122無念Nameとしあき25/11/10(月)16:11:35No.1365162433+
初登場時は何か今と違って傍若無人感が強かったけどあれはヘブンズ・ドアーを発現したばかりで精神のテンションが最高に「ハイ!」て感じになってた疑惑があるんだよな…
123無念Nameとしあき25/11/10(月)16:12:48No.1365162608+
>初登場時は何か今と違って傍若無人感が強かったけどあれはヘブンズ・ドアーを発現したばかりで精神のテンションが最高に「ハイ!」て感じになってた疑惑があるんだよな…
まあ懲らしめられたり時間経過して落ち着くのはよくあるな
飛影とかもそう
124無念Nameとしあき25/11/10(月)16:12:59No.1365162631+
超能力的なものじゃなくても現実でもギフトを授かった天才ギフテッドとか言われるしね
125無念Nameとしあき25/11/10(月)16:14:08No.1365162807+
登場時は悪人じゃないの
シリアルキラー入ってる
126無念Nameとしあき25/11/10(月)16:14:23No.1365162853+
    1762758863471.png-(4037159 B)
4037159 B
>>フィギュアーツは良い出来だった
>オクなんかで未開封安く買えるからオススメ
ただ首が短いという難点が…(画像上)
頭ひっこぬぃて首を2〜3㎜伸ばすとよくなる(画像下)
127無念Nameとしあき25/11/10(月)16:14:49No.1365162916+
    1762758889694.jpg-(111254 B)
111254 B
キャラ違いと言えば記憶戻った時のウェザー好き
なんか気が付いたら元の落ち着き取り戻したけど
128無念Nameとしあき25/11/10(月)16:15:22No.1365162989+
>ただ首が短いという難点が…(画像上)
>頭ひっこぬぃて首を2〜3㎜伸ばすとよくなる(画像下)
更に雰囲気が寄ったな
129無念Nameとしあき25/11/10(月)16:15:37No.1365163015+
    1762758937746.jpg-(484592 B)
484592 B
>初登場時は何か今と違って傍若無人感が強かったけどあれはヘブンズ・ドアーを発現したばかりで精神のテンションが最高に「ハイ!」て感じになってた疑惑があるんだよな…
まあ初登場時は別人のようにゲスなのはジョジョでは珍しくもないしな
130無念Nameとしあき25/11/10(月)16:16:51No.1365163196+
なんか縮むしな
131無念Nameとしあき25/11/10(月)16:16:52No.1365163197+
>キャラ違いと言えば記憶戻った時のウェザー好き
>なんか気が付いたら元の落ち着き取り戻したけど
彼岸島の作者もだけど心にたまった悪性を
漫画って形で排泄してるのでは…?と思うときがある
132無念Nameとしあき25/11/10(月)16:17:32No.1365163302そうだねx3
    1762759052930.jpg-(44757 B)
44757 B
>髪型もな
133無念Nameとしあき25/11/10(月)16:18:27No.1365163463+
>以降のシリーズ物として定着してからの動かないは一巡後の世界
>だから露伴の年齢も違うし過去の17歳の時からヘブンズドアー使えた
>(4部では形兆の弓と矢でスタンド使いになった)
実際には1巡後とか考えず連載に合わせて設定変えただけなんだろうけど微妙に違うって事は1巡前に露伴死んだんだろうか
なんか要らん好奇心出して余計な事したんやろなぁ
134無念Nameとしあき25/11/10(月)16:19:10No.1365163571+
>>>フィギュアーツは良い出来だった
>>オクなんかで未開封安く買えるからオススメ
>ただ首が短いという難点が…(画像上)
>頭ひっこぬぃて首を2〜3㎜伸ばすとよくなる(画像下)
心なしか表情も明るくなってる
135無念Nameとしあき25/11/10(月)16:23:32No.1365164198そうだねx1
>実際には1巡後とか考えず連載に合わせて設定変えただけなんだろうけど微妙に違うって事は1巡前に露伴死んだんだろうか
>なんか要らん好奇心出して余計な事したんやろなぁ
たぶんそっくりそのままってわけでなく
みんなすこしづつ誤差があるのかもしれんあの世界
136無念Nameとしあき25/11/10(月)16:24:12No.1365164289+
ヘブンズ・ドアー
時止め最大1分
137無念Nameとしあき25/11/10(月)16:25:58No.1365164549+
    1762759558581.jpg-(213759 B)
213759 B
仗助のキャラも変わったな
元は普段は気弱で髪型をバカにされた時だけヤバいヤツになる二重人格キャラだったが
結局主人公として扱いづらいから普段気弱設定はなくなった
髪型でキレるのも最初だけ多用してたがアンジェロ戦以降は露伴戦だけ
138無念Nameとしあき25/11/10(月)16:30:15No.1365165257+
>結局主人公として扱いづらいから普段気弱設定はなくなった
康一君がそういうキャラとして使いやすかったのもあるんだろうね
139無念Nameとしあき25/11/10(月)16:30:50No.1365165338そうだねx1
気弱というよりのんきだよね
140無念Nameとしあき25/11/10(月)16:32:08No.1365165532+
頭にハンバーグ乗せたようなやつが弱きだとぉ?
141無念Nameとしあき25/11/10(月)16:32:20No.1365165559+
割と酷い目に遭ってるから笑えるキャラになってる

- GazouBBS + futaba-